2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2859

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 14:22:40.54 ID:yVfEwBTUd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●クソコテは書き込み厳禁&スルー。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>950>>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
>>950>>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
●信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/
●売上の話はこちら↓
ジャンプ作品売上議論スレPart30
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1539779973/
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。

※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2858
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1542902271/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 15:32:45.89 ID:ktEFw1kx0.net
鯖スレガイジ一覧

田くん:糖質、40代後半の無職であり壊死・水虫持ち女子高生や女子大生が好きで母親の年金で通販で怪しいものを良く買っておりネカフェから書き込み
3流芸術大学卒と自称しているが自分は東大生レベルの知性であると自負している、2chのコピーを取るという作業に忙しく?バイトも警察も行く行く詐欺を貫き通している
質ガイジ:ワッチョイ **fe-、統失、起きてる時はずっと鯖スレにいる高齢ニートであり自分のレスをコピペしまくるウンコ左官職人、自称日大卒だが学歴コンプ
ホッカル:割れを愛好、30代後半の手帳持ち統失、京大に落ちたコンプから学歴の話で発狂する、本屋バイトで時給800円だが集英社の編集者気取り
埋め立てハンタガイジ、ワッチョイ**38-、意味不明の文章を手動で大量投稿してスレ潰しを謀る、重度のハンタ信者でありマガジン信者
連呼ガイジ:ワッチョイ **12-、腐女子・ホモなどを連呼するガイジ、ホッカルのセフレ、高卒の既婚者設定(崩壊気味) 、ワンピの魚の骨で発狂する
捏造:ワッチョイ **3d-、相撲信の鬼滅呪術アクタアンチ
エンジン:ワッチョイ **a2-、統失、線が光るとか言いだす
単芝:ワッチョイ **71-、文末に単芝を生やすロボ腐のBBA、やたらマガジンを敵対視する、質ガイジのセフレ
黒狐:ワナビの成れの果て、ここに来ても映画やドラマの話しかしないガイジ
ああガイジ:総合スレを乗っ取った主犯
売上ニート:ワッチョイ **c5-、毎度「ブラクロなんぞに劣る売上」と煽り嗤っちまうガイジ「親方こそジャンプ凋落の原因」でコピペ貼り
クロスプ:スッップ、自覚の無い糞漫画愛好家でクロアカ、相撲、田中、アリス等を本気で愛する、データを重視するがその尽くを自身に都合良く解釈する
林檎:ワッチョイ **12-、質ガイジと腐連呼ガイジを足して弱体化した様なガイジ。呪術、鬼滅アンチの敗北者。石が呪術に売上で負けそうで発狂した。
マッチポンプガイジ:ワッチョイ **76-、呪術とヒロアカの対立煽り
古い漫画信仰ガイジ:ワッチョイ**38-、やたら古く男臭い漫画を画像付きで発言するガイジ、文体に特徴がある。

その他:ワッチョイ **12-+ワッチョイ**38、ガイジが多いワッチョイ (例:バトルガイジ、長い目で見るなガイジ マガジン敵対視ガイジ、なんでもガイジ認定ガイジ)
その他2:ワッチョイ **71-、ガイジが多いワッチョイ
その他3:スププ**af-、このテンプレ一覧に対して「何故か」毎回キレるガイジ

現時点の埋め立てハンタガイジ:ワッチョイ 1538-xRNp

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 17:49:47.35 ID:cTZmGB3j0.net
コイツほんま頭悪いな
ダーク系が王道じゃないなんて俺言ったっけ?言ってたならそのレス貼ってみろよ
俺が言ってるのは進撃に対して「ジャンプ持ってこい」ってハネておいて今進撃の後追いみたいなダーク系ばっか入れてることに対する皮肉だぞ
昔からダーク系入れてたとか言うなら、じゃあ「ジャンプ持ってこい」って何よ?って話
皮肉も額面通りにしか受け取れんしできることと言えば相手の主張を捻じ曲げた藁人形だけ、頭悪いんだから無理すんなよオナマツ
オナマツじゃないとかほざいてたけど"浅い"とかいう表現はオナマツも多用してたからバレバレなんだよ
アクタスレの頃も自演で自己擁護バレて発狂埋め立てしてた前科あるんだから無駄な抵抗はやめとけよ

813名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3f8-mv59)2018/11/24(土) 07:51:18.31ID:EH3+itQg0
ダーク系は王道だぞ
古くから言えばブラックジャックでさえダーク系と言えるわ
D-グレ、ブリーチが王道ではないと言えるか?明るい主人公だけが王道であると思っているのは"浅い"な

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 17:53:26.78 ID:cTZmGB3j0.net
俺にロジカルに論破されて悔しいから
別端末で「質がまともな奴にまともに論破されてて草」とか書いて自分の勝ちにしようとしてるオナマツwww

37名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3f8-mv59)2018/11/23(金) 07:37:03.67ID:kqjqbyx80
質がまともな奴にまともに論破されてて草
ダサすぎるわこいつ

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 17:56:32.19 ID:cTZmGB3j0.net
ほらまた別問題を混同して勝利宣言してる
お前が論破されてたのはデータ云々じゃねぇだろ
「和風・退魔・妖怪を偏重するな」と「ダーク系を偏重するな」という別々の主張を
「和風・退魔・妖怪かつダーク系を偏重するな」という一つの主張に勝手に統合して藁人形してた
高校の論理学すらできてないレベルの誤読をロジカルに指摘されて敗走したんだろお前

981名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3f8-mv59)2018/11/24(土) 16:45:15.64ID:EH3+itQg0
>>964
ボコボコにされてて草生える
言っとくけど俺は分析じゃねえからな
お前の破綻した"妄想"を分析がデータを用いて丁寧に論破していたから賛同しただけ
そもそもお前、確証バイアスに相関関係と因果関係の混同とかやりたい放題なんだよな
はっきり言って議論するレベルにねえよ?頭がな

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 18:10:59.59 ID:cTZmGB3j0.net
つかもう今の大ポリコレ時代においては西洋ファンタジー自体が忌避される傾向あるからな
白人しか出てこないのは差別とかそういう声がすぐ飛んでくるからね
まさに宮崎駿が指輪物語を白人至上主義だっつって批判したような文脈でね
今のジャンプで数少ない西洋ファンタジーのネバランはポリコレ意識しまくってるから許されてるとこあると思うで

アホのオナマツが「エマが女である意味はママの存在と関係してくる」とか頓珍漢なこと言ってたけど
それ以前に主人公が(ヒロインではなくヒーローとしての)ボーイッシュ女子ってとこに意味があるんだよね
ジェンダーフリーを意識してるからね
ここまでやってやっと存在を許されるのが西洋ファンタジーなんだよ今の時代

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 18:15:58.75 ID:N2nCg8000.net
>>5
和風・退魔・妖怪の偏重が見られないこともデータで示されてたね
君はそれが都合悪いから混同がぁコンドウがぁあって発狂喚いてるんだよね

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 18:17:37.96 ID:Y+sDBpxn0.net
質ガイジ、負け!w

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 18:18:42.33 ID:EH3+itQg0.net
長文でまくしたてる度にボロがどんどん出てくる雑魚で草ァ!

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 18:20:59.64 ID:kvOkBuwU0.net
捏造ワッチョイefに戻ってたんかい
テンプレ直さないとじゃん

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 18:34:05.93 ID:VCQCT1FJ0.net
35歳無職童貞の質ガイジちゃんと語り合ったって面白いことなんて一切ないぞ
オッサン特有の最近の若いもんは理論しか出さないだろ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 18:54:36.39 ID:L7nwjEfO0.net
質ガイジは女に困ったことがないんだぞ
膣ガイジと呼ぶべきだよ

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 18:54:39.09 ID:n7wad18ed.net
f8質ちゃんにボコされてて草w

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 18:56:36.78 ID:ktEFw1kx0.net
https://iitokoronet.com/wp-content/uploads/2016/08/aboutkoreineetlife2.jpg
糞狐にこれやりたい

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 18:56:46.85 ID:yaas7Kbrd.net
ドラゴンボール超のブロリー映画を見に行く奴いる?

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:03:46.90 ID:EH3+itQg0.net
>>7
確証バイアスかけて相関関係と因果関係の混同なんて議論で御法度なのに二重にやらかしてて草生えるわ
今もポリコレとネバランがどうとほざいてるだろ?まさしくそれ
しかも質は俺とオナマツとやらを結び付けたいみたいだが根拠は薄弱で脳内ソースばかりで論理学のろの字も出来てねえ

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:05:23.63 ID:cTZmGB3j0.net
>>9
論破された上に自演までバレてまたそうやって敗走か?w
昨日のレスバではこっちが一通りお前の誤読を指摘した後は折れてやったのに
まだそれで怒りが収まらずに自演で蒸し返してっから傷口広がるんだぞw
頭悪いくせにプライドだけ高い奴ってのはこれだから困るんだよ

お前が過去アクタスレで自演バレて発狂してた時のログも持ってきてやろうか?w

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:07:15.67 ID:CB6XSURz0.net
>>14
グロ

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:08:22.74 ID:VCQCT1FJ0.net
>>17
お前がやってんのってもうレッテル貼りだよなw

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:09:51.29 ID:cTZmGB3j0.net
>>16
だからダーク系が王道じゃないって俺が言ってたレス持ってこいよ
できないんだろ?お前の藁人形だからな

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:09:58.35 ID:EH3+itQg0.net
>>17
自演を証明したいなら根拠を立てろ
俺がアクタスレで自演バレしたと言うならそのログを早く持ってこいよ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:10:33.28 ID:n7wad18ed.net
オナマツw

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:10:52.54 ID:EH3+itQg0.net
>>20
997 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3f8-mv59) sage 2018/11/24(土) 18:03:33.72 ID:EH3+itQg0
>>991
思い込みが激しいな
俺はダーク系は王道であることを主張しているだけでお前に安価飛ばしてないしお前に話した覚えもない
ダーク系が邪道という考えをしている人間に"浅い"と言っているだけだが?
それにオナマツ?アクタスレに書き込んだことすらないけど何を言ってんの?根拠も薄弱で脳内ソースばかりだからボコボコに負けるんだよ

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:11:37.19 ID:N2nCg8000.net
>>17
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B1%E5%88%8A%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E9%80%A3%E8%BC%89%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

>和風・退魔・妖怪を偏重するな
君のこの主張に対してこれ貼られて偏重がないと示されたわけだけど
またいつもの負け犬の遠吠えしながら逃げるパターンかい?

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:12:39.13 ID:cTZmGB3j0.net
>>23
お前は分析(オナマツ)に賛同するって言ってただろ?
その分析(オナマツ)はまさに俺がダーク系≠王道と主張してるって藁人形を相手に論を立ててんだけど
分析に賛同する以上はお前にも俺がそう主張してると論証する義務あるぞ

26 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/11/24(土) 19:12:42.37 ID:tfOPbETJ0.net
(;´Д`)ハアハア  ふははははは

27 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/11/24(土) 19:13:56.23 ID:tfOPbETJ0.net
(;´Д`)ハアハア  凸ノさん ラジオ 頑張ってますねえ・・・・

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:14:30.45 ID:VCQCT1FJ0.net
隆二ー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:14:54.44 ID:n7wad18ed.net
隆二!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!きた!!!!!!!!!!!

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:14:57.56 ID:cTZmGB3j0.net
>>24
本誌連載だけじゃなくて最近の読切やGIGAも含めて言ってんだよね俺は

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:15:09.28 ID:EH3+itQg0.net
>>25
レス番と書き込み時間を見ろよ
分析のレスなんて深夜だろ
対して、俺のダーク系へのレスは朝
そのレスとこのレスは繋がってない

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:15:40.36 ID:ktEFw1kx0.net
ホッカルさんえらい満点じゃったか…

Q44:だとすると、30代の引きこもりの子供を持つ親はどうしたら良いのですか? 子供がどの程度のことが出来れば十分なのですか?
A44:まず、親が期待するようなまっとうな道は既に消滅している、と見ておくことです。
「子供がアルバイトで食いつなげるだけの存在になれれば、それだけで100点満点」というのが現実的でしょう。

Q45:ほとんど手は無い、ということでしょうか?
A45:残念ながら、その通りです。だからこそ、「政治的に解決を!」のように主張する人々も出て来るのです。
本当に詰んでいるんですよ、30過ぎの引きこもりは。

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:16:36.66 ID:EH3+itQg0.net
早く俺がアクタスレで自演していたというレスを持ってこいよ
出せないのか?出せるわけねえよなあ
俺はアクタスレに書き込んだことなんて一度たりとも無いんだからな

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:17:53.28 ID:kvOkBuwU0.net
ゆらぎと相撲終われーーー
ついでにソーマも終わってくれてもいいぞー

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:19:03.31 ID:cTZmGB3j0.net
>>31
そうやって逃げるなら最初からオナマツなんぞに便乗して俺に噛みついてくんなよなぁw

まぁ十中八九お前はオナマツの自演だろうけどな
水掛け論はしたくないから自演についてはこれ以上追及しないけどそうやって端末使い分けて逃げ回ってる時点でお前はもう負けてんだよ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:19:12.85 ID:L7nwjEfO0.net
ちなみにしろたそって一番最初にかいたの俺だから尊敬していいぞ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:20:03.67 ID:XihGm89i0.net
まぁ論拠が妄想だったり唯の印象な奴あるあるだな
データに乏しく自分の快・不快だけが根拠だったりで示せるものが何もないから
オウムみたいに同じ内容繰り返すしかない

そろそろロジカルハラスメントとか言い出すんじゃないかな・・?

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:20:17.72 ID:cTZmGB3j0.net
>>33
まぁ自演じゃないなら自演じゃないでいいんだけどね
お前がオナマツなんぞに感銘を受けてるアホで口癖までうつってるというよりキモい存在というだけだから

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:20:40.20 ID:VCQCT1FJ0.net
>>35
すっげぇレッテル貼りw
自分が別端末で自演してるから他人もそうだと思い込むんだろうなw

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:20:47.49 ID:EH3+itQg0.net
>>35
それただのレッテル貼りだよね
根拠のない決めつけ
過去にアクタスレで自演していたというレスを持ってこようか?と言ったんだから俺の回答は「早く持ってこい」だ

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:21:35.13 ID:SntFwco7a.net
いつまで質ガイジと確証バイアスガイジは乳繰りあうつもりなの?

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:21:38.14 ID:kvOkBuwU0.net
結局質の主張する自演の証拠何もなくて草
安定の脳内ソースの敗北者だなぁ
さすが高齢童貞ニートの質ガイジちゃん!

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:22:20.35 ID:QE46EbH30.net
質ガイジ惨めやなぁ
尽く自分で自分の首締めとる

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:22:40.27 ID:VCQCT1FJ0.net
ええいこうなったら敗北者質ガイジちゃんコールだ
しっつガイジ!しっつガイジ!

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:23:17.40 ID:EH3+itQg0.net
>>38
自らの過ちを認めるどころか開き直って相手に罵詈雑言を吐くとは度し難いクズだな

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:24:25.07 ID:N2nCg8000.net
>>30
ではそのデータをどうぞ

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:24:27.08 ID:cTZmGB3j0.net
これとか分析(オナマツ)の主張丸写しのくせに
その分析の主張は俺が「ダーク系は王道になりえない」と主張してるって藁人形相手に立てられた論だから俺がそう主張してたと論証しろっつったら
「分析とは別人なので論証する義務はない」ときた
こんな逃げ回り方する時点で負けよ

813名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3f8-mv59)2018/11/24(土) 07:51:18.31ID:EH3+itQg0
ダーク系は王道だぞ
古くから言えばブラックジャックでさえダーク系と言えるわ
D-グレ、ブリーチが王道ではないと言えるか?明るい主人公だけが王道であると思っているのは"浅い"な

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:25:01.98 ID:VCQCT1FJ0.net
あー、質ガイジちゃんこんな日は女に鬱憤を晴らすのがいいですよ
セックスで女を虐めて自尊心を保つんだ
おーっと童貞には無理でしたね 残念!!!

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:27:10.56 ID:n7wad18ed.net
隆二帰った?

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:28:02.33 ID:EH3+itQg0.net
>>47
まず、お前が分析と俺を結び付ける決定的な根拠が必要だよね
次に、俺はネットに溢れるダーク系が邪道だという考えに対し異を唱えたレスをしただけ
お前に安価も飛ばしてないのにお前のレスと何の繋がりもない
思い込みが激しい勘違いを俺のせいにするのはやめてくれるかな?

51 :分析 :2018/11/24(土) 19:29:57.42 ID:UI+J0M/G0.net
僕のワッチョイはこれだよ
PCではあまり書き込んでないけど、自演認定があまりに不毛だったので一応

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:30:39.17 ID:cTZmGB3j0.net
>>50
お前の上でダーク系について言及してるのは俺のこのレスとそれに対する反応だけだが
これで安価つけてないから俺に対するレスじゃないとか苦しいんだよね

806名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3fe-qSu8)2018/11/24(土) 06:01:04.48ID:cTZmGB3j0
>>805
進撃逃した事実よりも「ジャンプ持ってこい」が最高にダサいんだろ
結局今入れまくってるのは進撃の後追いみたいなダーク系ばっかじゃん
ジャンプ持ってこいよ

808名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ef-yqNK)2018/11/24(土) 06:14:48.76ID:OItpnWhL0
>>806
許したれ
ジャンプ持ってこいって言った編集と
ダーク系推してる今の編集は違うんだから

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:32:32.02 ID:n7wad18ed.net
でんくんこいこい

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:33:32.80 ID:VCQCT1FJ0.net
>>52
おい、本人来ただろいい加減負けを認めろクズ

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:34:35.15 ID:EH3+itQg0.net
>>52
だからそのレスとこのレスは何の繋がりもないよね
ダーク系というレスを見たから発したレスであってお前に語りかけたレスではない
このスレは誰かに話しかけなければならない規約でもあるのかな?

お前が「俺がダーク系は王道ではない」なんて言ったか?と訪ねてきたがそれに対する俺の答えは「そんなもん知るわけないだろ」だ

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:35:37.17 ID:L7nwjEfO0.net
お前ら連休中日の過ごし方がそれでいいんか…?

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:36:09.30 ID:VCQCT1FJ0.net
>>56
嫌われ者の質ガイジが集団リンチ喰らってるとか最高のショーだろw

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:37:18.51 ID:cTZmGB3j0.net
>>55
お前のレスは前々スレあたりの分析の主張の丸写しだろ?
その分析の主張は俺が「ダーク系は王道ではない」と言ったという藁人形を相手に立てられた論だからね
分析の主張を丸写しするなら当然お前にも俺がそう言ったと論証する義務はあるぞ

というか明らかに俺に向かって噛みついてきてるくせにいざ反論されるとそうやって逃げ打つのが卑劣なんだよね、その時点でお前の負けだよ

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:37:24.66 ID:ktEFw1kx0.net
質ガイジさんまた負けてしまうのか…?

349名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6fe-Lfho)2018/06/06(水) 21:39:21.65ID:6eY+OFZf0
国立理系がこんなに毎日毎日鯖スレに張り付いて末尾0で書き込みできる訳ねーじゃん
小学校で不登校になるような落ちこぼれが国立理系に入れるとは到底思えないし
見栄っ張りの中卒ニートだろこいつ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:42:12.15 ID:VCQCT1FJ0.net
現状

「レッテル貼りの嘘つき野郎!!!」
「バーカバーカ!!!」
「質ガイジの嫌われ者!!!」
質ガイジ「お前の負けだ負けだ負けだ!!!」
「キモいんだよバーカ!!!」
「レッテル貼り!!!」
「嘘つき野郎!!!」

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:43:11.16 ID:EH3+itQg0.net
>>58
主張の丸写しだろ?と言われてもそれはこの話の核ではないよね
お前が俺に向かって安価飛ばして「俺がダーク系を王道ではないと言ったか?」と訪ねてきたけど頓珍漢だよな
なぜなら俺はお前に話しかけてないから


ところでさあ、分析本人が固定回線で来たけど謝罪まだ?誠心誠意謝れよクズww
「糖質の自分がアホでしたごめんなさい」って丁寧に謝れよww

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:43:36.59 ID:y2UxMg70d.net
何やってんだよお前ら…
もうダメだなこのスレ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:44:15.65 ID:n7wad18ed.net
うおおおおおおお!!しろたそおおおおおおおお!!!

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:44:41.93 ID:cTZmGB3j0.net
>>61
だからお前が丸写しした分析の主張そのものが俺の本来の主張を捻じ曲げた藁人形に対する反論として出された主張なんだよ
他人の主張を借りるってことはそれを論証する責任をも全て負うってことだぞ?
マウント取りにだけ他人の主張を拝借しておいてその責任は負いたくないなんて都合の良い話が通ると思うなよ

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:44:45.25 ID:kvOkBuwU0.net
ずっと前からダメだろw
ゆらぎ相撲ソーマがいつ打ち切りになるか話すか?もう何番煎じだよって話題だが

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:46:36.47 ID:EH3+itQg0.net
>>64
丸写しした分析の主張というのが支離滅裂だよな
なら俺はそれを借用していないよ、と言えばお前の負け
わかるか?たったこれだけでお前は負けるんだよ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:46:46.58 ID:MMVzoBTia.net
証拠も出せない時点で負けなのに
当の分析本人も来てるのにまだ食い下がるのもある意味凄い

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:46:52.30 ID:VCQCT1FJ0.net
>>64
さっきからお前は何を言っているんだ?
自演だのなんだのバカじゃないのか?

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:47:23.70 ID:EH3+itQg0.net
つか既に負けてるかww

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:48:35.44 ID:e6WxC/+40.net
syamu_game復帰したけどsyamuスレ荒らしてたテンプレ兄貴とアリスプって同一人物
なのではと思う

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:49:14.04 ID:cTZmGB3j0.net
>>66
そういう卑劣な逃げ回り方しかできない時点でレスバはできても議論はできないよお前
なぜ論文は参考文献の記載が必須とされてるかも理解できないんだろうな

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:49:34.26 ID:VCQCT1FJ0.net
>>67
恥も外聞もないだけだろw
35歳無職童貞の質ガイジちゃんに怖いものなどあるもんかw

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:50:27.40 ID:H4Zc/UiH0.net
ゆらぎはGW、相撲は夏ぐらいまででとこじゃないか
ソーマがなあ
まあ来年中ってことで

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:50:43.11 ID:n7wad18ed.net
俗に言う無敵の人ってやつか!

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:50:51.97 ID:5VUYQBlQd.net
f8-も中々痛い奴だったが、質に至っては死を願われてるレベルだからリンチ状態だな

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:51:28.84 ID:VCQCT1FJ0.net
>>74
うはw質ガイジは無敵だよw

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:52:04.15 ID:kvOkBuwU0.net
>>73
嘘だろgwまで続くんかよ…
まあでも3inで二枠あけてるってことは次の改変では何も切らずにinするってことか

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:52:25.57 ID:y2UxMg70d.net
>>70
は?知らねーよ
なんだそれ

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:53:03.11 ID:n7wad18ed.net
クロスプ草

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:54:02.71 ID:QE46EbH30.net
クロスプあんな醜態晒したのにまだ鯖スレに
顔出せるとか面の皮厚すぎるでしょw

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:54:24.95 ID:ktEFw1kx0.net
syamuさん復活してて草

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:54:58.97 ID:cTZmGB3j0.net
要はこいつ分析が俺を論理的にdisってるように見えたから深く考えず便乗して主張丸パクリしたはいいものの
パクリ元の主張からしてガバガバだってことを指摘されて必死に逃げ回ってるだけなんだよな
マウンティングのために平気で他人の論を拝借するくせにその論証の責任まで負うことは拒否するどうしようもないクズ人間ってこった

こういうレスバ師みたいな奴、5chにはゴロゴロいるけどまともな「議論」のフィールドではてんで話にならないんだよね

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:55:05.42 ID:VCQCT1FJ0.net
おいおい質ガイジレスのスピード落ちてるぞ!!!!
おめえの存在価値、みんなからバカにされることだけだろう!!!!
早く出てきてピエロやりやがれ!!!!

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:56:23.46 ID:VCQCT1FJ0.net
>>82
だからパクってねーって本人言ってんじゃん
さっきからなんでパクりに拘るのよ
パクリじゃなかったら論破されるからですかぁ?w

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:56:26.09 ID:EH3+itQg0.net
>>71
それを言いたいなら俺が分析の主張を丸写ししたという根拠を示す必要があるよね
ダーク系は邪道ではないと主張するために他者のレスを引用する必要はない

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:58:59.85 ID:n7wad18ed.net
クロスプの声が聞こえないからみんな静かに

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:59:00.82 ID:XihGm89i0.net
ゆらぎはとりあえず幽奈までの格ヒロインの敗戦処理エピを一つ一つやっててる感じだと思うから
格一か月程度だとしても結構道のりが長い気がする
来年中に終われば上出来って感じじゃねーかな

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 19:59:55.34 ID:ktEFw1kx0.net
鯖スレとしての最低限のテンプレが忘れられてて草

748 ◆3hsSlsQeBmet (ラクッペ MM1d-sJSV) sage 2018/11/21(水) 11:05:04.59 ID:TjQXBzdUM
ネバラン
ワンピ
鬼滅
ハンタ(休)
ブラクロ
呪術C
COMIQ(終)
アクタ
ヒロアカ
ボルトC
トリガー(移)
ジモト
勉強
ストーン
ハイキュー
ゆらぎ
ソーマ
相撲
ダビデ

1
巻頭、チェンソーマン(藤本タツキ)
センター、アクタ/ハイキュー/ドラコニル(小野玄暉)※読切49P

新連載3in
1 チェンソーマン (藤本タツキ)
2 neO;lation-ネオレイション- (原作:平尾友秀 漫画:依田瑞稀)
3 獄丁ヒグマ (帆上夏希)

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:00:54.03 ID:VCQCT1FJ0.net
質ガイジは今、床蹴り鳴らして「あーあー!!!」言って、泣きながらキーボード叩いてるよ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:01:28.59 ID:EH3+itQg0.net
>>82
また根拠のないレッテル貼りか?そればかりだな
困ったらレッテル貼り、困ったらレッテル貼り……
こういう人格攻撃する奴が議論を語っていると思うとヘドが出る


それと、お前には自演バレとは何なのか説明する義務があるよなあ?早くしてくれないか?

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:02:22.18 ID:n7wad18ed.net
ホモちゃんは家庭持ちだから弱い
隆二は800円だからちょっと強い
質ちゃんは無敵

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:03:13.15 ID:L7nwjEfO0.net
高橋のはヤバいくらい詰まらなかったわ…

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:04:43.96 ID:EH3+itQg0.net
17 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3fe-qSu8) sage 2018/11/24(土) 19:05:23.63 ID:cTZmGB3j0
>>9
論破された上に自演までバレてまたそうやって敗走か?w
昨日のレスバではこっちが一通りお前の誤読を指摘した後は折れてやったのに
まだそれで怒りが収まらずに自演で蒸し返してっから傷口広がるんだぞw
頭悪いくせにプライドだけ高い奴ってのはこれだから困るんだよ

お前が過去アクタスレで自演バレて発狂してた時のログも持ってきてやろうか?w

35 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3fe-qSu8) sage 2018/11/24(土) 19:19:03.31 ID:cTZmGB3j0
>>31
そうやって逃げるなら最初からオナマツなんぞに便乗して俺に噛みついてくんなよなぁw

まぁ十中八九お前はオナマツの自演だろうけどな
水掛け論はしたくないから自演についてはこれ以上追及しないけどそうやって端末使い分けて逃げ回ってる時点でお前はもう負けてんだよ


51 分析 ◆rEQgrKRmBY (ワッチョイ bff8-OcYr) sage 2018/11/24(土) 19:29:57.42 ID:UI+J0M/G0
僕のワッチョイはこれだよ
PCではあまり書き込んでないけど、自演認定があまりに不毛だったので一応

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:04:55.97 ID:kvOkBuwU0.net
高橋は才能枯れてたなぁ
7週?やってなんの盛り上がりどころの無い漫画やった

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:06:01.44 ID:cTZmGB3j0.net
>>93
自演かどうかなんてどうでもいいんでね
お前が分析の主張を丸写しした時点でその論証の責任をも全て負ってるんだから
その論証から逃げてる時点でお前の負けなんだよ

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:06:34.11 ID:K7vhGY4Rp.net
荒れてるな

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:07:01.63 ID:n7wad18ed.net
やっぱ過去の人は今のレベルのジャンプではついていけんな高橋で更に思い知ったわw

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:07:22.60 ID:n7wad18ed.net
ほも、ほもほも

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:08:28.62 ID:fF0fm42W0.net
無駄な連載だったな
つまらんだけで高橋の評価下げただけだった
隠居してればよかったのに

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:09:01.81 ID:EH3+itQg0.net
>>95
それ根拠のないレッテル貼り、相関関係と因果関係の混同だよね
俺と分析の主張が被っていたとして、俺が分析の主張を丸パクリしたとはならない
これを崩すのはお前には無理だよ

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:09:09.91 ID:ktEFw1kx0.net
いつの間にかハイキューソーマが一番古株で草

連載(古株順)
ワンピ
ハイキュー
ソーマ
相撲
ヒロアカ
ブラクロ
ゆらぎ
鬼滅
ネバラン
勉強
ストーン
アクタ
呪術
ダビデ
ジモト
チェンソーマン
ネオレイション
ヒグマ

休載枠 月1枠
ハンタ ボルト

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:09:40.31 ID:cQyZLIiO0.net
鳥山の短期連載は好きと言う人もちょくちょく見るけど高橋のはな…

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:09:45.21 ID:cTZmGB3j0.net
>>85
分析に賛同したって言っちゃってるね
賛同した上で前スレ>>813を書いたんだろ?
お前が分析の主張を写してる根拠なんてこれで十分

981名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3f8-mv59)2018/11/24(土) 16:45:15.64ID:EH3+itQg0
>>964
ボコボコにされてて草生える
言っとくけど俺は分析じゃねえからな
お前の破綻した"妄想"を分析がデータを用いて丁寧に論破していたから賛同しただけ
そもそもお前、確証バイアスに相関関係と因果関係の混同とかやりたい放題なんだよな
はっきり言って議論するレベルにねえよ?頭がな

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:09:51.06 ID:kvOkBuwU0.net
高橋のコミQは鳥山のジャコを思い出したわ
やっぱ歳とると才能は枯れるんだなぁ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:11:00.66 ID:EH3+itQg0.net
>>103
31 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3f8-mv59) sage 2018/11/24(土) 19:15:09.28 ID:EH3+itQg0
>>25
レス番と書き込み時間を見ろよ
分析のレスなんて深夜だろ
対して、俺のダーク系へのレスは朝
そのレスとこのレスは繋がってない

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:11:46.68 ID:kvOkBuwU0.net
>>101
新陳代謝が上がってるってことだからそれはいいんじゃ無いか
ただ入ってくる若いのがしょーもないせいで全体としての質が下がってるのは間違いない

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:13:04.27 ID:cTZmGB3j0.net
>>105
その返しは論理的に成り立ってないね
時間帯に何の関係が?
時系列としては分析の論があってその後に「分析に賛同した」とされるお前の論があるだけ

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:13:56.04 ID:EH3+itQg0.net
>>107
相関関係と因果関係の混同
俺と分析の主張が被っていたとして、俺が分析の主張を丸パクリしたとはならない

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:14:50.75 ID:cTZmGB3j0.net
>>108
「賛同した」と言っちゃってるからお前が分析の論を参考に813書いたのは自分で認めてるね

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:15:10.67 ID:Y+sDBpxn0.net
質ガイジ惨めなんだ…w

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:15:15.86 ID:L7nwjEfO0.net
同じ作家の作品読むと設定変わってもテイスト変わらないよね
創作って自分のスタイル探す作業なんかな

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:18:05.37 ID:EH3+itQg0.net
>>109
「賛同した」のは前スレの序盤のレスであって前前スレのレスに賛同したわけではないよね

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:20:13.97 ID:cTZmGB3j0.net
>>112
前スレ序盤の分析の主張自体が
俺の「和風偏重」と「ダーク系偏重」への指摘を混同した藁人形に対する反論として出された主張なんだけど
どっちにしろお前は分析の主張を参考にした時点でその主張の論証をも負ってるんだよ

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:20:33.73 ID:EH3+itQg0.net
>>113
58 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3fe-qSu8) sage 2018/11/24(土) 19:37:18.51 ID:cTZmGB3j0
>>55
お前のレスは前々スレあたりの分析の主張の丸写しだろ?
その分析の主張は俺が「ダーク系は王道ではない」と言ったという藁人形を相手に立てられた論だからね


お前は前前スレと指摘しているよね

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:21:12.97 ID:VCQCT1FJ0.net
この議論、いつまで平行線なんだwww
もう質ガイジちゃん、藁人形言いたいだけちゃうかとw

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:21:34.88 ID:ktEFw1kx0.net
最近のハンタ掲載期間

2016年4月〜2016年7月
2017年6月〜2017年9月
2018年1月〜2018年4月
2018年9月〜2018年11月

2018年は富樫めちゃくちゃ仕事してて草

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:22:11.48 ID:cTZmGB3j0.net
>>114
「前前スレあたり」って言ってるだろ
分析とのレスバ自体が前々スレから前スレまで続いてたんだからそういう言い方してるだけよ
分析のどこの主張を拝借してきてもお前はその論証の責任追ってるぞ

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:23:34.13 ID:EH3+itQg0.net
>>117
前前スレの分析の主張がお前の戯れ言に対するレスであっても俺のレスは独立したものだ
その時点で俺のレスはお前に対して分析が捻り出したものだから、という論は破綻している
外見は同じでも性質が違うからな

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:23:35.90 ID:VCQCT1FJ0.net
またでたー!!!「論証の責任追ってるぞ」もうこれしか言わねぇw

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:23:47.03 ID:pGqUtBdx0.net
魚の骨!?

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:24:53.38 ID:cTZmGB3j0.net
>>118
そういう言い逃れを避けるために議論の世界では参考文献の記載が必須とされてるんだよね
元々の論まで遡及して議論できるようにね
それを拒絶してる時点でお前はレスバはできても議論はできんカスよ

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:24:54.51 ID:VCQCT1FJ0.net
>>120
ぺっ!!!!!!

グサッ!!!!!!

「ぎゃああああああああああああああやられたあああああああああああああああああああああ」

お前ら「尾田っちすげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ」

俺「アホかな」

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:25:40.66 ID:QZJBSTK7a.net
ハンタガイジとホモガイジが2人して2回線使って自演してくるのマジで死ねって思う

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:26:29.75 ID:VCQCT1FJ0.net
>>123
おめーも統合失調症がすぎるぞw

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:26:56.39 ID:QE46EbH30.net
>>95
質「論破された上に自演までバレてまたそうやって敗走か?w
昨日のレスバではこっちが一通りお前の誤読を指摘した後は折れてやったのに
まだそれで怒りが収まらずに自演で蒸し返してっから傷口広がるんだぞw
頭悪いくせにプライドだけ高い奴ってのはこれだから困るんだよ
お前が過去アクタスレで自演バレて発狂してた時のログも持ってきてやろうか?w 」
↓1時間後
質「自演かどうかなんてどうでもいいんでね」

なんやこいつ怖っ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:27:29.38 ID:VCQCT1FJ0.net
>>125
もうこの時点で論破されてるよなw

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:28:38.27 ID:Y+sDBpxn0.net
質ガイジ、哀れ!w

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:28:47.85 ID:n7wad18ed.net
魚の骨wwwwwwwwwww

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:29:02.78 ID:L7nwjEfO0.net
1時間レスバしてるって凄いな

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:29:10.24 ID:VCQCT1FJ0.net
>>128
ぺっ!!!!!!

グサッ!!!!!!

「ぎゃああああああああああああああやられたあああああああああああああああああああああ」

お前ら「尾田っち神!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

俺「アホかな」

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:29:24.40 ID:EH3+itQg0.net
>>121
主張の論拠、根拠を示すためにそれを支持する参考文献が必要なのであって自らの主張となる核そのものに参考文献を使う絶対性はない

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:30:03.00 ID:QE46EbH30.net
林檎が発狂してた時も思ったが
ガイジ相手にしてもしょうがない事がハッキリと分かる
駄々こねてる幼稚園児と同じで何言っても聞かん

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:30:52.62 ID:cTZmGB3j0.net
>>131
参考にした以上は記載する義務がある
これは絶対のルールだぞ
で、お前は分析の論を参考にしたと自分で認めてるよな
ならそもそも分析の論自体が間違ってると指摘するのは至極正当
それに反論したいならお前は分析の論まで遡ってその正当性を証明しなければいけないんだけど、そこから逃げてる時点で負け
諦めろ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:31:28.80 ID:n7wad18ed.net
これもう質ちゃんの勝ちだろ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:31:59.95 ID:VCQCT1FJ0.net
質ガイジ「お前の負け!!!諦めろ!!!!」

「何言ってんだあいつ」
「あわれwwwwww」
「バッカじゃねーの」
「バーカバーカ!!!」

136 :分析 :2018/11/24(土) 20:32:10.71 ID:JJjvZaD7d.net
平行線というか批判の質さんの態度からは、
指摘された不備や欠落を別の話題への転換や多量のノイズ発信で有耶無耶にしようとしてる節が見えるね
論じようという気概すらなく、ノーゲーム狙いの荒らしプレイに見える

嘘喰いの皇帝になったあとのラロにちょっと近いけど、
あれと違って立ち会い人も明確な勝敗もない以上、それで慰められるのは自分の世界だけで
正直周囲にはその意図も透けて見えるから、なんだかなぁといった印象

まぁ気が済むまでやらせてあげればいいんじゃないかな?
ここまでやっちゃったら、ああでもしないと引き返せないでしょう

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:33:25.17 ID:fF0fm42W0.net
めちゃくちゃ盛り上がってる

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:33:30.09 ID:VCQCT1FJ0.net
質ガイジ「あああああああああああああああああああああああ!!!
僕ちゃんが勝ちって言ってんのに何で認めないんだこいつら!!!」ダンダンッ床を蹴る音

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:34:03.31 ID:GSlSXtvR0.net
>>87
敗戦処理されたの雲雀くらいしかおらんだろ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:34:14.90 ID:n7wad18ed.net
しろたそ×隆二

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:34:44.11 ID:rYtqu3N/a.net
>>138
お前、ダサい上につまらない

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:35:23.09 ID:VCQCT1FJ0.net
>>141
すまないが、良い気分なんだ水を差すのはやめてくれないか

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:35:39.00 ID:EH3+itQg0.net
>>133
>お前は分析の論を参考にしたと自分で認めてるよな

そのレスで参考にしたなんて言ってないよね
賛同はしたが参考にしてはいないからレスを丸パクリしたという根拠も薄弱


ちなみに参考にした以上記載する義務があると言うが、非出版物は参考文献に使えない
こんなことも知らないのか?

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:36:12.90 ID:L7nwjEfO0.net
時間稼いで田くん待ちだろ
DBのゴクウ待ちみたい

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:36:13.67 ID:cTZmGB3j0.net
>>136
お前昨日あれだけ徹底的に誤読を指摘されて敗走したのにまだ当てこすりに来てんのか?
そもそも大元のお前が俺が「ダーク系≠王道」と主張してた証拠を示せば済む話なんだがな、できないんだろ?

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:38:03.57 ID:FtEXQKHk0.net
>>144
あいつはブウ(純粋悪)とかジャネンバじゃねえか

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:39:23.06 ID:ktEFw1kx0.net
ハンタは良くこんだけ色々やったわ
暗黒大陸行く前に継承戦で冨樫のやる気が終わらないといいが

1998〜1999 ハンター試験ゾル家天空闘技場
1999〜2001 ヨークシン
2001〜2003 グリードアイランド
2003〜2011 蟻
2011~2012 選挙
2012~2018 暗黒大陸・王位継承戦

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:41:15.86 ID:cTZmGB3j0.net
>>143
お前はあくまでその一点張りで逃げ回るつもりらしいからもう何も言う気はないよ
安全圏から相手煽って逃げるレスバとしてはお前のやり方の方が理に適ってるな
議論としてはゴミだけどな

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:42:50.21 ID:L7nwjEfO0.net
ゴクウもゴンも最初魚捕ってたよな
魚の骨はどうしたんだろな

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:43:32.04 ID:EH3+itQg0.net
トリコも魚獲ってたぜ

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:43:53.87 ID:CW/PcVlNd.net
決着ついたんか

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:45:22.71 ID:VCQCT1FJ0.net
>>151
質ガイジの負けだ

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:45:31.40 ID:H4Zc/UiH0.net
>>149
そこらへんに捨ててるに決まってるやん
魚の骨wwwとか馬鹿にするやつはこれからは骨ごと食えよな

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:45:45.18 ID:n7wad18ed.net
魚の骨すげええええええええええ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:48:46.10 ID:cTZmGB3j0.net
分析本人降臨してるみたいだから聞くけど
俺が「ダーク系は王道にはなりえない」という趣旨の発言してたレスはどれか持ってきてくれんか?

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:49:06.82 ID:L7nwjEfO0.net
12がコピペ貼る流れじゃねえのかよ…難しいわ…

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:49:30.72 ID:VCQCT1FJ0.net
質ガイジ、ついに関係ない人まで巻き込み始める

158 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/11/24(土) 20:51:43.35 ID:tfOPbETJ0.net
(;´Д`)ハアハア  はぁ・・・・・・・。鯖スレが死んでやがる

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:52:04.93 ID:rYtqu3N/a.net
ホモガイジ
ハンタガイジ
質ガイジ

こいつらまとめて異空間に放り込みたい

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:52:56.31 ID:9ObL3Ltcr.net
質ガイジ以下なんて鬼信と勉信ぐらいしかいないのに何いつまでグダグダやってんだ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:53:06.88 ID:kvOkBuwU0.net
>>159
NG突っ込めよ

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:54:01.72 ID:9fIegw3N0.net
魚の骨くん今日も元気?

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:54:51.74 ID:VCQCT1FJ0.net
>>162
魚の骨アタック!!!

ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ば、馬鹿野郎!魚の骨ごと与えたのか!!

お前ら「尾田っちすげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ」

俺「バカかな」

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:55:52.55 ID:cTZmGB3j0.net
>>163
死ね

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:56:19.55 ID:9fIegw3N0.net
>>163
魚の骨くん

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:57:23.35 ID:VCQCT1FJ0.net
>>164
釣れたー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
35歳無職童貞の質ガイジちゃん釣っちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

167 :分析 :2018/11/24(土) 20:57:44.13 ID:JJjvZaD7d.net
>>145
敗走どころか「なんの矛盾もしてませんよ」との私のレスに
その後の4レスかけたあなたの連レスのどこを見ても返信が見られませんでしたので、納得いただけたと思っておりましたが。

主張を進める気がないあなたのスタイルで「散々指摘した」とする態度にも疑問が残ります。
単純にあなたの論理の軸を設定せずに末端の粗探しする型のスタイルに生産性がなく、
貴方の文章読解力のなさと相まって堂々巡りをおこしやすいのだと思われますが。

また、その最たる例としては、私、「批判の質さんが王道≠ダークと主張した」とすら思っておりません。

ただあなたは「西洋ファンタジーは求めているが、ダーク(ファンタジー)は新連載に要らない」という主張を、私がご指摘する以前から常々繰り返しておりましたので、
先日の通り、西洋ファンタジーの比重を高くするのとダークの排斥は両立しづらいでしょうと言った次第でございます

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:58:03.17 ID:Kfk1U+F60.net
まあ悪趣味なクズ以外にはこのスレ百害あって一利ないくらいの駄スレだし無くなってもいいな
むしろキチガイ隔離したまま目立たずいてくれれば初めて役に立ってると言える

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:58:11.47 ID:QsbqXKORd.net
終わらぬガイガイタイム

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 20:59:51.28 ID:QE46EbH30.net
流れまとめとくぞ

f8「ダーク系は王道だぞ暗いだけで邪道扱いは浅い」

質「こいつ分析(オナマツ)の別端末やんけ!
自演までしてまた俺に絡んできやがって!
俺はダーク系が邪道とか言ってないが!?」

f8「お前に言ってないし分析とは別人だぞ」

質「お?敗走か?ダッサwww」

分析「他人です(ワッチョイ違う)」

質「自演なんてどうでもいいんでね
お前は分析の考えを参考にしてるから
おれに反論したのと同じやねん!」

f8「いや参考にもしてないぞ俺の意見は俺のもの」

質「そういう言い逃れを防ぐ為に意見言う時は
参考文献が必要なんだぞ!
それが出来ないならお前は議論もするな!」
(↑もうここで意味不明)

f8「だから参考にしてねえから
あと非出版物は参考文献に使えないんだけど
そんな事もしらないの?」

質「(負け惜しみ)」

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:00:27.28 ID:kvOkBuwU0.net
>>168
このガイジ達を押さえつけるという意味では貢献度半端ないなこのスレ

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:00:33.38 ID:H4Zc/UiH0.net
まあ週末はこんなもんだ
もうすこししたらガイジ王が帰還なされるだろう

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:03:37.63 ID:cTZmGB3j0.net
>>167
>次にジャンル「和/ダーク/対魔」への偏りの指摘
と統一してる時点でこの本来パラレルな2つの主張(和風偏重への指摘とダーク偏重への指摘)を勝手に1つに統合したのはそっちだろうよ

で、前前スレ975で
>よって、「批判の質さんの定義するジャンプの"王道"」は結果をあまり残せていないという方が正しい
という一文があるが、俺は「王道」の定義なんて一度もしていない
このレスでは「王道」に「和/ダーク」を対置して論じてるな

つまりそっちは俺の「和風偏重への苦言」と「ダーク偏重への苦言」という2つのパラレルな主張を
「和風かつダーク偏重への苦言」という1つの主張だと勝手に誤読した上に、
俺が「和風かつダーク」が「王道」の対義語として定義していると勝手に藁人形してることになる
このレスの時点でお前は二つも誤読を犯してるんだが自覚はないのかな?

>また、その最たる例としては、私、「批判の質さんが王道≠ダークと主張した」とすら思っておりません。
よってこの言い訳は成り立たない。

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:03:43.12 ID:2nWcgYfNd.net
>>170
質ガイジとかいう糖質半可通35歳無職童貞

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:07:02.91 ID:cTZmGB3j0.net
このレスな。どう見ても俺の「和風推し」への指摘と「ダーク推し」への指摘を混同してる上に
俺が「ダーク系は王道ではない」と言ってると藁人形してるね。

>批判の質さんが定義する旧体制然としたイメージばかりの"王道"は
と言ってるが、俺が「王道」を定義したレスがあれば是非持ってきてもらいたいもんだな

975分析 ◆rEQgrKRmBY (スッップ Sd1f-6PMe)2018/11/23(金) 01:18:25.38ID:b1nnPui4d>>977
そもそもリンク先の通り、過去の連載を見ても、和、対魔、ダークという要素は入っていることが多いので、
増えたとする批判の質さんの指摘は残念ながら的外れ

別冊でもこちらはSQ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%A2

記憶にあると思うが、屍鬼の中期あたりは和/ダークといった作品が多く生き残っていた
よって、「批判の質さんの定義するジャンプの"王道"」は結果をあまり残せていないという方が正しい


なんならナルトもBLEACHもシャーマンキングも、全部今ジャンプGIGAに乗っていれば批判の質さんは躊躇なく「和風/ダーク/対魔」カテゴリに入れているだろう


批判の質さんが定義する旧体制然としたイメージばかりの"王道"は
@結果を残しにくい
Aそもそも多様な過去の看板ヒット作も包括される括りであり、過去との増加、偏重は認められない
という2点により、そこへ回帰するメリットが見当たらない...となる

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:08:55.25 ID:VCQCT1FJ0.net
よくわからないけど、質ガイジはいつ「ダーク系は王道にはなりえない」って言われたの?

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:12:21.56 ID:QE46EbH30.net
>>176
誰も質ガイジに対しては言ってない
質ガイジが勘違いしてムキになってただけ

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:13:34.64 ID:QE46EbH30.net
>>176
>>177
あぁすまん間違えたわ
質ガイジは分析って奴に言われたんだけど
まったく別人のf8が似た事言ったから
自演だと思い込んでムキになってた

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:13:53.50 ID:VCQCT1FJ0.net
>>177
やっぱそうだよなぁ

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:15:49.59 ID:K0Vjydair.net
ここと勉強本スレ、アクタスレはガイジ隔離所だからな

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:16:26.83 ID:cTZmGB3j0.net
正直言って分析(オナマツ)とかf8-とか議論のルールを修めたことのない奴は俺の相手にならないよ

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:16:48.67 ID:n7wad18ed.net
アクタージュアニメは最短でいつごろになるのか?

夜凪景 声優:宇佐崎しろ

で良くない???

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:17:12.69 ID:n7wad18ed.net
オナマツってなんでオナマツなの?

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:17:24.95 ID:QE46EbH30.net
質とかいう馬鹿がドンドン追い詰められていく様を観るのはジャンプに匹敵するレベルの愉快な娯楽だった

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:17:32.48 ID:n7wad18ed.net
魚の骨ワロタwwwwwwww

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:17:45.43 ID:VCQCT1FJ0.net
>>181
お前誰と喋ってんのw
独り言?w

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:19:11.72 ID:K0Vjydair.net
あとアリスレも酷いな
凸ノフォロワーの糞ツイ民が暴れてるし

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:19:33.17 ID:VCQCT1FJ0.net
>>185
魚の骨アタック!!!!!

ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!

どんっ

お前ら「尾田っち神!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

俺「頭おかしいのかな」

189 :分析 :2018/11/24(土) 21:20:55.31 ID:JJjvZaD7d.net
>>173
ああ、その件でしたら単純に

「偏重を解消せよ」とのあなたの主張はこの数ヶ月ほぼ同列で語られており、
指摘された時に西洋ファンタジーへの偏りが見られないことを示されたあなたが
苦し紛れに話題転換をするためにセパレートを新機軸に突然打ち出した故にそうなったものです

また、いずれにせよ偏重を嘆き、編集を叩くロジックが変わっておりませんでしたので
その「和/対魔/ダーク」への偏重は見られないという話をして、あなたの意見2つ両方否定したのです
そこで「それを俺は分けて語った!読み取れてない」と喚かれましても、「分けようが偏重が見られないので同じことですね」としか言えません

ですので議論の軸を整理しながら大事にしましょうというお話なのです


ああ、そちらの王道の定義は勝手にして失礼いたしました
最近あなたがダークではなく王道をといったことを言っていたと記憶しておりましたが、
過去レス持ってこれないのでここはまぁ堂々巡りですね

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:23:19.12 ID:cTZmGB3j0.net
>>189
>この数ヶ月ほぼ同列で語られており
このソースは?
俺はダーク系についてはファイパンの人の新連載情報が来てからしか言及した覚えないけどね、記憶してる限り
和風妖怪退魔については確かにずっと前から言ってたと思うけど

レス引っ張ってきて完全に反論されたからとソースも出さずに印象論だけで語るのはフェアじゃないね

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:23:51.42 ID:n7wad18ed.net
隆二ーーー

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:28:05.19 ID:QsbqXKORd.net
>>180
ここもガイジ隔離所だぞ
【凸ノ高秀】アリスと太陽 ファン専用スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1531765299/

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:29:35.24 ID:y2UxMg70d.net
>>192
うるせえ

194 :分析 :2018/11/24(土) 21:30:41.38 ID:JJjvZaD7d.net
もう一点、細かい誤読よりも大事なのは

「西洋ファンタジーの排斥も、ダークへの偏りも特に見られない」ことです。ジャンプスレとしてね。

私が誤読していたとしても、
ほとんど同じレスであなたのその「パラレル」な主張がどっちも成立しなくなったと思うのですが、いかがでしょう?


誤読どうこうでつめよるのは「自演!自演!」と延々言うぐらい価値のないことであると思っております
今回こそ私のおかげで無実を主張できましたが、私が出てこなければ堂々巡りでしたでしょう?

私にはこれが、瑣末な部分で議論をごちゃらせてノーゲーム狙いにきてるようにしか見えないのです
この点に関していかがでしょうか?

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:32:00.91 ID:L7nwjEfO0.net
>>172
あの人(黒字反転)

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:32:08.90 ID:VCQCT1FJ0.net
質ガイジ「こいつさえ!!!!こいつさえ出てこなければ!!!!!」ダンダンッ床を蹴る音
質ガイジ「ヒャッハー!!!!!僕ちゃんの勝ちだバーカバーカ!!!!!!」
質ガイジ「抵抗するなああああああああああああああああああああああ」ダンダンッ

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:33:12.69 ID:kvOkBuwU0.net
もう来週からアリスないのにクソスプまだいるのか
もうジャンプ読む必要なくない?

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:33:33.23 ID:ktEFw1kx0.net
田くんトムリドル説

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:35:42.16 ID:cTZmGB3j0.net
>>194
自分の主張を捻じ曲げられて面白くないのは当然だろう
しかもその藁人形に向かって「浅い」とか罵倒してんだから尚更な
相手の主張を正確に捉えた上で反論するのは議論の最低限のルールでありそれを瑣末と考えるのは基本がなってないと言わざるを得ないね

今も和風推しとダーク推しの指摘が「この数ヶ月ほぼ同列で語られており」なんて根拠もなく言ってるけど
少なくとも俺は同列に語った記憶がないし、それを王道の対義語だと定義した記憶もないね
ダーク系云々言い始めたのは今週の新連載バレ来てからなんで

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:37:21.02 ID:H4Zc/UiH0.net
>>197
アクタ叩くために読むんだとw

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:38:16.64 ID:VCQCT1FJ0.net
質ガイジ「クソックソッ僕ちゃんの勝ちなのに!!!!誰も理解しやがらねぇ!!!」ダンダンッ床を蹴る音

質ガイジママ「質ガイジちゃん!さっきから大きな音が」

質ガイジ「」ガチャッ ボコッ

質ガイジママ「ヒィィ!!!」

質ガイジ「うるせぇんだよ」ニヤニヤ

質ガイジママ「質ガイジちゃん・・・」

質ガイジ「」ボコボコガッダンダンッ

質ガイジママ「ごめんごめん!!質ガイジちゃんごめんって!!!」

質ガイジ「二度と俺に刃向かうな!!!」

質ガイジママ「質ガイジちゃん・・・」

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:39:02.86 ID:QZJBSTK7a.net
世紀末
ああ世紀末
世紀末

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:41:10.38 ID:n7wad18ed.net
クロスプいたーーーーwwwwww

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:41:38.55 ID:cTZmGB3j0.net
「西洋ハイファンタジー」が王道というのは確かに言ってた記憶あるし
その対義語が「和風」である、と推論するまでは正しい
ただそこに「ダーク系」なんて要素を加えた覚えは記憶してる限りないんで、そういうレスがあったなら持ってきてほしいね

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:43:38.05 ID:CKJAH8I+0.net
>>200
全然内容取れてないから読まなくても同じなのにな

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:44:08.20 ID:kvOkBuwU0.net
>>200
草 金の無駄だろ
まあアリスの単行本買うなんて金をドブに捨てる行為してるくらいだから問題ないのか

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:44:21.86 ID:rYtqu3N/a.net
そろそろこのスレの惨状も笑えない所まで来たな

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:44:42.81 ID:yaas7Kbrd.net
今、除いてみたら黒狐ホッカル以上にたち悪いガイジ供が喧嘩してて引いたわ
まああの二人はネタとしては笑えるからそこまでウザイとまで思わないけど質ガイジレベルだと同じ話で長文たらたら流すから見てらんないよ

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:45:22.38 ID:cTZmGB3j0.net
>>207
俺に絡んでくる奴らがうるせぇんだよいつまでもよ。なぜ俺の「知性」に素直に敬意を払うことができないのか?

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:46:08.91 ID:VCQCT1FJ0.net
>>209
おめえがうぜぇんだよw

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:47:11.26 ID:rYtqu3N/a.net
>>210
お前の方が圧倒的にウザい

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:47:34.18 ID:cTZmGB3j0.net
あと最近ヒロアカ叩く奴多すぎてイライラしてんだよね。叩くなよ。あとゆらぎも叩くなよ

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:48:33.33 ID:n7wad18ed.net
質ちゃん質ちゃん
テンプレから性別いじり禁止の文言消されちゃってるよ!

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:48:59.37 ID:VCQCT1FJ0.net
>>211
お前まだ魚の骨に怒ってんのかよ

ほらお前が大好きな魚の骨アタックだぞ

ペッグサッぎゃあああああああ尾田っち神だろ

感謝しろよ

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:49:11.57 ID:cTZmGB3j0.net
>>213
知ってる。それでイラついてる。憤懣やるかたねぇ!!!!

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:49:31.94 ID:rJXbrVgDa.net
そういえば金未来杯っていつ発表だっけ?
俺的にはアポロ優勝だと嬉しい

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:50:06.68 ID:L7nwjEfO0.net
この分析ってやつマジで頭良いな的確だわ
誤読云々は皆が皆質みたいにヒマじゃないんだからさ

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:51:19.99 ID:n7wad18ed.net
でんくんこねーーーかなーーー

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:52:19.47 ID:QZJBSTK7a.net
>>200
ものの歩叩くために単行本買う池アンみたいなやつだな

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:52:58.45 ID:cTZmGB3j0.net
>>217
いや余裕で俺の方が頭いいからな?IQ79なんで

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:53:33.18 ID:ktEFw1kx0.net
しろたそ最近余裕過ぎて草

宇佐崎しろ@uszksr 11月22日
得意なゲーム、テトリスとどうぶつタワーバトル

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:53:45.57 ID:kvOkBuwU0.net
>>216
毎年1号発表じゃないっけ?
アポロか仄見えると予想

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:55:27.83 ID:CB6XSURz0.net
>>195
ゴボォ

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:55:38.06 ID:cTZmGB3j0.net
仄見えるだろどうせ。「和風妖怪退魔」だからなw

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:56:01.63 ID:2SkwgLXj0.net
自分の嫌いな漫画は叩いても良いけど、自分の好きな作品は叩いてはいけないっていう質ガイジの理論
素晴らしく自分本位で甘ちゃんでガバガバで好きだよ

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:56:26.34 ID:L7nwjEfO0.net
>>220
質はバカとは思わないけど引き出し少ないし閉じてるからなぁ
それこそ議論向きじゃないよ

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:57:27.59 ID:kvOkBuwU0.net
もし仄見えるなら読者が求めてるのが和風妖怪退魔って事かぁ

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:58:33.93 ID:rJXbrVgDa.net
仄とアポロと恋と解剖と
あとなんだっけ?

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:58:45.18 ID:cTZmGB3j0.net
「和風妖怪退魔」はやめろってあれほど言ったじゃないですか。何でまた「和風妖怪退魔」なんだよ

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:59:10.37 ID:2SkwgLXj0.net
>>228
あげる
https://www.shonenjump.com/j/2018/08/27/180827_gold001.html

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:59:14.68 ID:kvOkBuwU0.net
>>228
血液のやつ

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:59:37.59 ID:rJXbrVgDa.net
>>222
てことは次のバレで分かるのか

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:59:52.85 ID:et39j8qWa.net
ソーマはもううんこすぎるは

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 21:59:59.95 ID:VCQCT1FJ0.net
さーて質ガイジちゃんバカにしてスッキリしたしそろそろ寝るかな

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 22:00:34.04 ID:pGqUtBdx0.net
ヌル以外は結構意見わかれる感じだったが果たして

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 22:01:17.00 ID:cTZmGB3j0.net
>>226
いやバカだよ。IQ79だよ
※IQ79とはヒロアン用語。雄英高校の偏差値79を実はIQのことでは?という罵倒ネタ

>>227
求めてないから駄目。俺が求めてないから駄目
マジョリティが求めてたとしても俺が求めてない。分かった?

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 22:01:18.38 ID:kvOkBuwU0.net
ソーマゆらぎ相撲とかいう安定のドベ三人組
特にゆらぎはアニメも終わって伸び代もないかもう切ってええやろ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 22:01:36.35 ID:rJXbrVgDa.net
あーなるほど
ヌルか
よく覚えてんな

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 22:04:28.51 ID:cTZmGB3j0.net
仄見えるが優勝したら俺は精神崩壊すると思う。
だって「和風妖怪退魔」を読者も求めてるとなったらどうすればいいんだよ俺は

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 22:06:12.19 ID:2SkwgLXj0.net
>>239
集英社の想定してるジャンプ読者層から外れてるってことなんだから
安心して卒業したらいいんじゃないですかね……?

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 22:07:21.25 ID:L7nwjEfO0.net
>>239
どうせヒマなんだからラノベでも書いたら?
その執念と幼児性が嵌まると思うよ

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 22:07:39.96 ID:cTZmGB3j0.net
>>240
普通の読者ならそうだけど俺はここでこれだけ吠えた手前後に引けないだろ。どうすんだ

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 22:09:08.42 ID:MMVzoBTia.net
>>199
これ相手のレス読んでるんだろうか

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 22:09:09.96 ID:fF0fm42W0.net
引いても引かなくても誰も興味ないから気にする必要ないぞ

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 22:10:12.88 ID:cTZmGB3j0.net
だから勘違いしないでくれよ。俺は和風妖怪退魔そのものが嫌いじゃないんだ。ただゴリ押しが嫌いなんだよ。

「読者が求めてるからゴリ押ししてもいい」なんて錦の御旗(おはた)を掲げられたらどうすりゃいいんだ俺は。

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 22:11:06.58 ID:kvOkBuwU0.net
ヌルとミスト以外はどれも可能性ありそうだなぁ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 22:15:34.43 ID:cTZmGB3j0.net
ほの見えるとかいうのやめろ。和風妖怪退魔は駄目。俺が嫌だから駄目

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 22:18:10.05 ID:L7nwjEfO0.net
個人的に戦争好きだけど
もうやり切った感あるからホノミエルかな
あんまり記憶に残ってないけど

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 22:18:59.40 ID:n7wad18ed.net
おおおおおおおお!!
https://i.imgur.com/bAwYCBL.jpg

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 22:19:17.88 ID:HJuJI+C+M.net
どれでも良いわ
全部打ち切り濃厚の駄作だったし

251 :黄金厨 :2018/11/24(土) 22:21:10.92 ID:ZwsxE9v/0.net
今年はレベル高かったけど、優勝は仄見えるかアポロかね>金未来
個人的にはアポロの方が好きだったからそっちが優勝と予想しているけど、仄見えるも普通に優勝の目はあるだろーな

化物語っぽいってのは俺も思ったけど「多くのジャンプ読者層が新鮮に感じるもの」
であれば既存のヒット作に似ているってのはなんのデメリットにもならないどころか、むしろ有利に働くだろうし

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 22:24:22.95 ID:cTZmGB3j0.net
もううるせーんだよね。「西洋ファンタジーは差別主義の表れ」だとかね。ポリコレ気にする意識高い系の人達がそうやって文句つけてさぁ。
「なろう系はネトウヨ文化!」とかね。西洋ファンタジーだから白人崇拝の表れなんだとwアホみたいな因縁つけてるよなあいつら。
そういう奴らの声ばっか気にして西洋ファンタジーを忌避する風潮が嫌なんだよ俺は。
ネバランはそういうの意識したポリコレ漫画だから編集部的にもオッケーなんだろうけどよ、アホくせぇよ。
ネバランが意識してるポリコレなんてほんと表層的なとこだけやろ?キチガイキャラは黒人ばっかだし実際は差別的じゃねーかよ。
もうそういう「ポリコレで相殺してるから西洋ファンタジーやってもオッケー」みたいなアホな基準なくしません?西洋ファンタジーくらい自由にやってもいいじゃねぇかよ。

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 22:29:06.71 ID:cTZmGB3j0.net
あ、今の聞かなかったことにしてね。今時こういう発言だけでも差別主義者として晒し上げられるからな…嫌な時代だよね。

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 22:29:54.27 ID:JzDJk5l10.net
ガイガイ動物園

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 22:31:26.60 ID:lZQtqCXI0.net
アポロはちょっとパンチに欠けるけど良さはある
戦争は面白いけど、これ連載で行けるのかな?という疑問がある
解剖医は諸々込みで勢いはあったし

この3つの中のどれか優勝でおk
仄はよくわからん、人気?なのかな

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 22:31:36.46 ID:cTZmGB3j0.net
あと俺のことをいわゆる表現の自由戦士みたいな「価値相対主義者」と一緒にするなよ。
あんな薄っぺらい相対主義思想は俺は嫌いなんでね。

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 22:35:38.13 ID:MMVzoBTia.net
ミストにはガッカリしたな
「幽霊の存在が科学的に実証された社会」って
これは蘊蓄の具合によっては面白い世界観になるかもしれないぞと思ったのに
蓋開けたら「科学的に実証されてエネルギーとして利用されている(ふわっ」だもんなぁ

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 22:36:42.68 ID:cTZmGB3j0.net
最近西洋ファンタジーが下火なのはポリコレがうるせーからでしょ。
なろう系がネトウヨ文化ってのは間違ってもないと思うけど、ネトウヨだからこそそういう声に耳を貸さないで好き放題やれるってとこが強みなんだろうな。
だからなろう系が台頭してきてジャンプは凋落してると…
だからってネトウヨが正しいとは思わんけどさ、アホな自縄自縛して西洋ファンタジーを忌避してるのもナンセンスだよな。

259 :黄金厨 :2018/11/24(土) 22:39:23.43 ID:ZwsxE9v/0.net
>>255
仄見えるは印象に残りやすいトップバッターだったのもまあ大きいかなあと思う
最近法則が崩れていってるけど、最初に載せた作者って優勝してなくても連載チャンス得やすいし

ミストはそれなりに読めたけど優勝はちょっと厳しいかなと予想
主人公の姿が変化するのって作者的には見せ場なんだろうけど、そこが完全にスカしていた感じするし
あとちょっと陰性な雰囲気だったのが、読み切り一発勝負だと不利に働くんじゃないかなって

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 22:43:26.48 ID:L7nwjEfO0.net
>>257
この理由付け上手く纏められる奴は確かに優秀だわ

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 22:45:12.41 ID:cTZmGB3j0.net
今ド直球の(白人世界の)西洋ファンタジーやるとポリコレ勢力から突っつかれるから
ネバランみたいに色んな人種出したりジェンダーフリー的な主人公を据えて「相殺」する工夫を色々してんだよね。編集部は。
西洋ファンタジーが中々出てこない一番の理由はこれでしょ。
西洋ファンタジーでもワンピとか進撃みたいに差別問題そのものを物語の中に織り込んだり色々エクスキューズは用意してるわけ。
で、そういう流れがあって安易に「西洋ファンタジー」やれないとなると「和風・妖怪・退魔」に逃げるんだよね。
こういう自縄自縛ってアホ臭いと思いません?いや当たり前のことだけの一応言っとくと俺は差別肯定派じゃないぞ?
ただ今こういうこと言うと差別主義者として吊し上げられるんだよね。本当面倒臭いと思わない?

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 22:45:21.28 ID:XihGm89i0.net
基本一発目は採点基準にされやすいから不利だ
印象が強い段階で且つ読者の目が慣れてきた2弾目か三弾目がかなり有利
最後はさすがに期待値の低さを推し量っちゃうから不利だ

「血液」か「恋は戦争」になると思う
一発ネタで受けやすく絵が今風だった「恋は戦争」が若干リードって予想

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 22:48:09.91 ID:XihGm89i0.net
心情的にはよく出来てた「仄か見える」のほうがいろいろいいと思ってるけどね
まぁ前回も田中が取ってたからその時の印象も兼ねて

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 22:48:53.56 ID:QsbqXKORd.net
前回発表前は散々叩かれてた眞藤が優勝して中野が期待してると言った途端に手のひら返して待望論を唱え出す
それが鯖スレ

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 22:50:35.65 ID:cTZmGB3j0.net
俺の言いたいことは色んなジャンル幅広く見たいってだけで、「和風・妖怪・退魔」を贔屓するなってだけなんですよ。
なぜ「和風・妖怪・退魔」に偏るのかについての事情は重々把握してるつもりだけども、それでも西洋ファンタジーもバランス良く見たいんだよね。
別にどっちが優れてるとか言うつもりはないから。だから西洋ファンタジーももっと入れてくれていいのでは?

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 22:53:41.85 ID:QZJBSTK7a.net
連太郎からカウントオーバーまでの画力の成長具合が凄まじかった

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 22:59:42.77 ID:WSlxsMYh0.net
眞藤もなんだかんだで連載化にかなり時間かかってるからな
それだけで正直期待薄

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 22:59:47.88 ID:L7nwjEfO0.net
画力高い人でもデジタルで描くとのっぺりした絵になるのなんでなん?

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 23:05:35.58 ID:EH3+itQg0.net
SFはオカルト、宗教、科学、と他方面に学びの手を伸ばしていかなきゃならんから難しいのよな
特にどんな社会を描くのか、世界観に大きな論理ピラミッドが必要だし並大抵の才じゃ描けんよ本当に面白いSFは

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 23:14:12.48 ID:ruh1raRK0.net
>>268
坂本眞一先生とかデジタルだけどのっぺりしてないから本当に画力あって機材に慣れてたらのっぺりしないと思う
デジタルで微妙になる人は大体の場合慣れてないかこだわりが無いだけ

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 23:14:36.59 ID:QsbqXKORd.net
>>269
田中芳樹「そうか?」

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 23:15:11.18 ID:cTZmGB3j0.net
まぁ時代の流れなんかねぇ…このまま純正の西洋ファンタジーは減っていってやがて消滅する運命にあるんやろな。
西洋ファンタジーやりたかったらネバランみたくポリコレ要素盛り込んで「相殺」するか、ワンピ進撃みたく物語自体に差別問題を織り込んで正面からそれを描くか。
この二つに一つよ。
指輪物語みたいなのを今やってもまさに宮崎駿が批判したように「白人至上主義の差別エンタメ」と糾弾されるだけだろうね。
最終的にはなろう系みたいな極端なネトウヨ系とジャンプみたいなポリコレ忖度の「格調高い」ブランドに分断されて終わりでしょw

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 23:18:22.80 ID:WSlxsMYh0.net
金未来杯優勝作の投入時期

翌年2月  ぬらり べるぜ
翌年5月  タカヤ メタリカ 一休 デビリーマン
翌年夏   売れない天野 ひめドル
翌年秋
翌年末   ハングリージョーカー
翌々年2月  ポロ(トテク)
翌々年5月
翌々年夏  田中




投入遅いってだけで期待できないのがハッキリわかるはず

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 23:21:52.44 ID:cTZmGB3j0.net
くだらねぇ!!!!!

そんなに「西洋ファンタジー」が嫌いかお前らw

だからゴーレムハーツもデモンズプランも打ち切られたんだな!!!
カスがよ

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 23:22:16.75 ID:b5aDdJ+F0.net
ゆらぎのゲーム5000本売れたのかよ
あの光を見ても買う熱烈な信者が意外といるんだな

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 23:25:25.05 ID:cTZmGB3j0.net
ゴーレムとかデモプラみたいな「西洋ファンタジー」は今の時代求められてないんだよな…

だから打ち切られたんだよ…

ふざけやがってよ

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 23:25:35.57 ID:L7nwjEfO0.net
>>270
孤高の人のかー
あの人は画力お化けだね

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 23:28:48.11 ID:cTZmGB3j0.net
ゴーレムデモプラ返せよ!!!!!!!!!!!!

279 :分析 :2018/11/24(土) 23:29:06.36 ID:JJjvZaD7d.net
西洋ファンタジーはだから"入れてるけど当たってない"
って言ったろう?
新連載としてもっと入れろって論調でいくよりは、
当たる西洋ファンタジーとはと、なぜジャンプの西洋ファンタジーは当たらないのかを掘り下げた方がいい

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 23:34:24.45 ID:dnhGOwnra.net
>>272
ほら、焦るとそうやって行間も空けない読み辛い文章を書く

その理解してもらう気ゼロのオナニーが
お前が馬鹿にされる最たる理由だよ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 23:35:15.06 ID:cTZmGB3j0.net
>>279
だから純正の西洋ファンタジーはもうやるのが難しいんだよ今の時代。
白人主義とか言われるからね。大ポリコレ時代には向いてないの。

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 23:40:10.40 ID:kvOkBuwU0.net
まあもうそろ和風妖怪退魔の一つであるゆらぎが消えるから安心しろよ

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 23:40:27.04 ID:dnhGOwnra.net
>>281
七つの大罪が大ヒット中じゃないの

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 23:40:59.27 ID:cTZmGB3j0.net
>>282
うるさい!

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 23:47:45.25 ID:QsbqXKORd.net
デモプラって西洋なのか?
西洋要素どこにあるんだ?

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 23:48:52.43 ID:uQ1BDU3Sd.net
最近やってる転スラとかゴブリンスレイヤーは西洋ファンタジーじゃん
しかも相撲やアクタより売れてるし

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 23:49:39.33 ID:N2nCg8000.net
>>285
キャラ名がカタカナなところじゃね

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 23:50:06.15 ID:kvOkBuwU0.net
転スラに関してはジャンプの漫画の大半より売れてるな
ネバランより下のジャンプ漫画は敗北じゃ

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 23:50:38.14 ID:cTZmGB3j0.net
>>286
>>258

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 23:50:46.05 ID:QsbqXKORd.net
バカだからひょっとして「登場人物の名前がカタカナ表記なら西洋」とか思ってるんじゃないのかこいつ

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 23:51:55.00 ID:QsbqXKORd.net
そもそも「ファンタジー」の時点で西洋ではないんじゃなかろうか

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 23:52:09.60 ID:dnhGOwnra.net
>>289
七つの大罪がヒットしてるのに
西洋ファンタジーが今の時代難しいとはこれいかに

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 23:52:45.26 ID:HJuJI+C+M.net
西洋東洋とかアホらしいよな
ゴーレムデモプラとかキャラデザもストーリーもゴミクズな漫画はゴミ箱が相応しかったんだよ

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 23:53:00.82 ID:cQyZLIiO0.net
西洋ファンタジーは流行りだけど
そこにジャンプらしさを加えるとなんかダサくなって打ち切られるって感じがする

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 23:54:52.85 ID:QsbqXKORd.net
ネバランだって別に西洋じゃないだろ
正式には絵馬ちゃん玲くん脳万くんなのかもしれないじゃん

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 23:55:47.09 ID:N2nCg8000.net
西洋だからってゴーレムageたり
サッカーだからって田中ageたりする馬鹿だよ
田中にはボールに触れる絵すらないのに、「陸上と違ってボールの蹴り方などを描かないといけないサッカーを選んだ田中は偉い!」だとか

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 23:56:32.31 ID:QsbqXKORd.net
>>296
ゴーレムも西洋なのか?
キャラの名前聖書から取ってるってのが根拠らしいが逆に言えばそれだけじゃないかあれ

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 23:56:36.43 ID:cTZmGB3j0.net
>>296
うるさい!
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/24(土) 23:58:52.78 ID:QsbqXKORd.net
西洋ものっつったらヴィンランドサガとか覇道進撃ナポレオンとかだけじゃねえの?
舞台が実際の西洋じゃないならあくまで和製ファンタジーでしかないのでは

300 :黄金厨 :2018/11/25(日) 00:01:24.97 ID:n9ZgnT9V0.net
>>294
ジャンプの求める基準(絵柄とか話とか)を満たしている西洋ファンタジーとなると
描きたがる人材が限定され過ぎていて成功するのは難しいってのが実情に近いのかもな

ゴーレムにしたって、ファンタジーっぽさを感じるかというと全然そんなことはないし
むしろ“ワンピースの超ミニチュア版”みたいなイメージを抱く読者の方が多いんじゃね?って感じだしな

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 00:01:28.44 ID:9qeb0UnDM.net
ハリーポッターの現代に魔法使いの世界があって魔法使いが居てってのを
現代に忍者の世界と忍者が居るって設定におきかえても成立するだろ

東洋西洋じゃねえんだよ。

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 00:03:14.57 ID:pJwBMj7j0.net
下手に才能ないやつに壮大なハイファンタジー書かせても駄作が出来上がるだけだわ
そういう気概を持った新人が出て欲しいという気持ちもあるけどな

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 00:05:12.00 ID:QS8JQgyGa.net
>>298
脳みそのキャパが少ないから
西洋ファンタジーだとか陸上だとか穴だらけの基準に固執するし
反論に詰まると発狂したフリをして逃げる

そのワンパターンな所がお前の知性の浅さを如実に表しているな

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 00:06:47.98 ID:tQUcG9b30.net
鯖スレ謹慎します。

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 00:06:59.47 ID:o8KdYNpcd.net
西洋的な習俗文化をキャラクターが生活に取り入れてるわけでもないのに何を持って西洋ファンタジーと見なしてるんだ一体
デモプラよりとあるのが西洋要素多くねえか

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 00:07:02.74 ID:orEaz5KW0.net
>>297
まあ街並とか一応西洋かもしれない
ワンピぐらいのごちゃ混ぜだと思うけど

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 00:07:54.10 ID:pJwBMj7j0.net
>>305
カタカナがたくさんつかわれてるからせいようふぁんたじーなんだー!

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 00:09:07.48 ID:gpZRynnG0.net
質ガイジって生きててもしょうがなくね?
死ねよ

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 00:09:10.47 ID:9buz87lj0.net
質はワンピも西洋ファンタジー扱いなのが謎
あれは根っこが任侠だからかなり日本的だと思うんだよね

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 00:10:08.90 ID:tQUcG9b30.net
>>309
尾田の思想はかなりアジア主義的だとは思う

311 :分析 :2018/11/25(日) 00:10:12.24 ID:NS8JZN92d.net
まぁ日本情緒のない世界のファンタジーって話で言い換えると、
ハガレン、フェアリーテイル、進撃の巨人、メイドインアビス、なろう系
....と、他所は当ててるけど、ジャンプはワンピース以来当たらないって主張には多少は賛同してるんですけどね


大事なのは"なぜジャンプのは当たらないのか"
批判の質さんはここで過去の打ち切りファンタジー作品が好きすぎて批判できないから迷走するんじゃないかな?

個人的には、単純に他所のヒットしてるファンタジー系に比べちゃうと、
そもそもが面白くないよ、ジャンプの打ち切られたファンタジー系作品

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 00:13:44.65 ID:o8KdYNpcd.net
>>306
水車小屋がないのに西洋ってのは無理ないか
あくまで「ファンタジーでよくある家」でしかなくない?

313 :黄金厨 :2018/11/25(日) 00:13:48.90 ID:n9ZgnT9V0.net
ワンピースにしたって、ドラゴンボールの時に形作られた日本の少年漫画像に尾田の個性を付加した
バトル&冒険漫画って感じであって、ファンタジーっぽい雰囲気かというとそうでもないよな

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 00:19:27.46 ID:tQUcG9b30.net
尾田は大川周明とか北一輝あたりに影響受けてると思うよ。
政治思想的には共産主義そのものなのに文化・精神面では(反西洋としての)ナショナリズム称揚っぽいしね尾田。

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 00:25:12.61 ID:bFn5U/tpx.net
あー

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 00:32:00.51 ID:IgcOzFHE0.net
ゴーレムの大須賀くんあんな実力で30超えてんだぜ
最低限度の知力を疑うレベル

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 00:47:17.88 ID:50J09cuk0.net
尾田からはあんまり現代日本好きじゃなさそうだなーてことが伝わってくる

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 00:48:56.72 ID:o8KdYNpcd.net
>>316
たとえ18の新人でもこれはない
身近な常識が狂っててキムユより怖い
https://i.imgur.com/u5eQcO2.jpg

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 00:52:44.04 ID:DwLwzsd/a.net
>>318
レメクほんと糞キャラだったな
ゴーレムは一話にして糞漫画と確信した

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 00:54:40.74 ID:tQUcG9b30.net
ゴーレム叩くなカス

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 00:56:08.14 ID:pJwBMj7j0.net
デモプラ侵略ゴーレムとかいう売り上げワースト3…だったのに田中の参入でゴーレムが外れてしまった

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 00:56:57.28 ID:H583dKNl0.net
死体蹴りはやめよう

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 00:58:35.99 ID:LmigXoWt0.net
ゴーレム作者30超えってまじかよ

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 00:58:38.34 ID:Gp+podcb0.net
>>321
なおサンデーでは週POSで圏外が出ちゃったんだよな
しかもそれが1年以上も連載続いててアニメ化候補になってる始末

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 01:00:09.64 ID:pJwBMj7j0.net
>>324
なんで急にサンデーの話ししだしたの頭大丈夫?

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 01:02:35.75 ID:9qeb0UnDM.net
ゴーレムとかキャラがもう魅力皆無のゴミだからな
デモプラも。アリスが可愛く見えるレベル

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 01:03:14.60 ID:Gp+podcb0.net
>>325
321の言い方だとジャンプだけ異常で他誌は極端に売上の悪い漫画
なんて無いって言ってるように取れるんだがな

決してジャンプだけが特別な状況じゃない
他誌でも極端に売れない新連載が出てるってことを言いたかった

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 01:03:37.81 ID:P5ccpGwy0.net
ゴーレムよりアリスで驚いたわ。本人の振る舞いの痛さはどうでもいいけど34のオッサンであの作品はいくら何でもないわ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 01:06:18.26 ID:pJwBMj7j0.net
>>327
えええwwww
単に売り上げのワースト3上げただけやん。ジャンプだけ売れてないなんて煽るような言い方してるか?
マジで糖質って怖いわー

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 01:09:22.39 ID:Gp+podcb0.net
>>329
反論されたら糖質かよ
お前田と同レベルだぞ

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 01:10:48.20 ID:5moZRdQ3d.net
またキチガイがいるきゃっきゃっ

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 01:12:23.62 ID:pJwBMj7j0.net
>>330
まあたしかにそれは言いすぎたわ
でも逆にどこを見ておれがジャンプだけ極端に売れてない!なんて言ってると思ったんだよ

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 01:13:45.08 ID:WGZjBt+N0.net
>>320
謹慎出来てないじゃん

嘘つき

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 01:14:03.86 ID:7ntjdOK+0.net
ゴーレムのせいで質ガイジが爆誕してしまったからな
罪は重い

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 01:15:26.12 ID:8Jq1/NTN0.net
俺は>>324のほうがおかしいと思うぞ
普通>>321はジャンプ内での話ってことくらい分かるのに>>327は被害妄想やば過ぎ

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 01:16:36.13 ID:9qeb0UnDM.net
何でゴーレムやデモプラみたいなゴミに執着するんだろな

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 01:16:41.86 ID:pJwBMj7j0.net
>>335
だよな
デモプラゴーレム侵略がジャンプの売り上げワースト3でそれを上回った田中という作品
こんないじり定番じゃん

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 01:18:24.41 ID:CVHyT+OD0.net
その4作品でクソ漫画カルテッド結成でいいじゃないですか

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 01:19:32.68 ID:9GKFA7Dr0.net
71-は何年も前からジャンプすごい→俺すごいしたいが為にジャンプage他誌sage繰り返してるガイジでしょ
定番のマガジンageジャンプsageのレスに真っ先に釣られるのも大体こいつ

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 01:20:00.62 ID:pJwBMj7j0.net
>>338
デモプラゴーレム侵略信者の質を煽ろうと思ったんだよな
でもサッカーやってたとかいう理由で田中も持ち上げてたんだっけか?じゃあカルテットでいいか

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 01:21:19.29 ID:HTQ8DxNnd.net
描いた当人すら忘却の彼方に追いやってるだろうに
釣りだとしても「狂人の真似とて大路を走らば則ち狂人なり」と言うようにイカれてる

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 01:35:55.05 ID:/jKuUHwr0.net
そうだ
マガサンの雑魚共はどうでもよい

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 01:49:21.73 ID:AxiOEqokp.net
>>336
そりゃまあ金魚の糞を引きずるのが好きな質としては決まりきったいつもの話題を並び立てるだけで知恵遅れが何匹も都合よく金魚の糞役を自発的に買って出て群がってくれるんだからそりゃやめられんだろ。
そういう手間要らず定番話題の一つが極端に売れなかった漫画ってだけ。まあ何だっていいんだよ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 01:59:45.28 ID:tQUcG9b30.net
ゴーレムやデモプラ好きな理由は前書いたでしょ。
ゴーレム1話のノアとデモプラの正義欲のエピソードが昔の俺を見てるみたいで「刺さった」からだよ。

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 02:08:32.76 ID:IKFVR6c1a.net
>>336
頭が悪い奴ほど柔軟性が無いからだよ

一度西洋ファンタジー最高!和風ファンタジーは糞!
と決め付けたら、例えゴーレムやデモプラがゴミでも前提を最重要視する

そして言い訳に言い訳を重ねてますます自分を見失っている低脳が質ガイジというわけだ

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 02:54:28.74 ID:OnFoA2Pz0.net
>>318
ワンピースの絵模倣してる30代作家ってガチで終わってると思うわ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 04:04:26.24 ID:8Mv8p19q0.net
>>267
田中みたいにクソ化するパターンだな

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 04:23:40.49 ID:AIvlVJXH0.net
いくぜ?

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 04:36:39.31 ID:1Ho71+9X0.net
ああ


竹田恒泰『日本と日本人と天皇陛下は神様です。』


副島隆彦『初代天皇は韓国人。漢字は中国人。』


ひろゆき『在日コリアン。在日中国人。』


東浩紀『理系、文系。』


落合陽一『竹田恒泰。落合陽一。』

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 04:53:57.62 ID:1bEXM7K10.net
西洋か和風かなんてヒットする上で大きな要素ではない
キャラやストーリーや絵の魅力が作品が持つ成功率の9割を占める

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 04:56:15.39 ID:1bEXM7K10.net
>>347
田中が元の設定のまま連載してれば成功したと言いたいの?

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 06:25:41.98 ID:6Fp+kJ+qa.net
今年のジャンフェスで場内でコスプレした担当が特製ステッカーを配るイベントをやるらしい
それは別にいいんだけど、これ村越が夜凪のコスプレするってことか・・・
https://i.imgur.com/ekM5hwFl.jpg

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 06:58:56.68 ID:82f6XonRa.net
>>351
少なくとも読み切りから変えて足した要素は全て連載会議を通すためだけに考えたような足手纏いだったし

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 08:25:28.98 ID:6Fp+kJ+qa.net
一刻も早くジャンプから消えて欲しいランキング
1位 ボルト←マジでいらん
2位 ソーマ←頭疾駆
3位 相撲←気持ち悪い 失望した
4位 ジモト←若干ゴリ押し臭さを感じて不快

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 08:34:34.31 ID:BFBSzuYz0.net
>>352
相撲の担当は半裸か?

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 10:12:29.81 ID:BasYaQbBd.net
ソーマは嫌われてるん?
えりな奪還編で盛り上げるんじゃないのか
裏世界の料理人とかバトルまんがらしいじゃん


相撲は結婚とかもう終わる感じか
アニメ二期でかんけつできそうだな

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 10:13:48.43 ID:BasYaQbBd.net
あと、ボルトはテレビ東京の出世頭だから終わることないやろ
それより、売れる作品持ってこいと

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 10:23:34.43 ID:1bEXM7K10.net
相撲のアニメ二期やんの?
いや、もう終わるんじゃねえの?

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 10:33:23.76 ID:o8KdYNpcd.net
終わるわけないだろ
やらなかったからって金が返ってくるわけじゃないんだから

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 10:48:17.91 ID:S621M7eVa.net
>>357
アニメだけやってればいい
とにかく月一でこいつが来るのが邪魔すぎる

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 10:58:17.57 ID:1bEXM7K10.net
今のジャンプが層が薄すぎるのが多くの問題を発生させてるんじゃないかな
昔なら低迷した長期の漫画やイマイチ伸び悩んでるような漫画は
すぐに打ち切りが射程圏内に入るぐらい層が厚かったし

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 11:02:43.78 ID:6hNWrEiM0.net
>>357
ジャンプに載っている方の話じゃないか
ストーリー分岐してアニメと漫画の方繋がらないこと確定したらしいし

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 11:05:28.13 ID:cUIDpGsu0.net
ワンピがいない時にどうやってジャンプが誌面のオーラを保つか
有名なキャラクターがいなくなるのは問題だな

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 11:06:29.05 ID:InwD5u+B0.net
ボルトはページ数多いのに話スカスカで本当ダルい
脚本のヤツようこんな無能引っ張ってきたよな

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 11:12:08.20 ID:j2vwKPZva.net
>>362
マジで!?
じゃあなんの為に連載してるんだろう
アニメやゲーム用だと思ったのにオリジナルで話作るんなら要らないじゃん漫画版

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 11:14:19.02 ID:Rq70G4gx0.net
相撲は少なくともアニメが終わる3月までは続くはず
あと15話くらいでまとまるとは思えないけどな

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 11:15:48.25 ID:2B38Jvju0.net
BORUTOは月一連載の癖に花瓶がどうたらで
内容薄すぎてイラつく
岸本新連載ないならBORUTO描かせれば良いのに

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 11:22:53.69 ID:95y5ncLQp.net
>>354みたいな無意味な駄々捏ねてる劣化ホッカルみたいなのはどうせ呪術鬼滅アクタ辺りが好きなまとめキッズだろ。
キッズっていってもあの800円の40歳と大差ない爺さん婆さんだろうけど
層が厚くなるのは困るんだよ、愛しのゴミも追い出されるから

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 11:23:10.46 ID:6hNWrEiM0.net
>>365
まあ無理やりアニメと漫画を交差させてくる可能性があるから断言はしないけど……

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 11:26:24.79 ID:DyTC1rG50.net
たしかにボルトは月刊誌行ってもいいとは思う

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 11:28:23.24 ID:pJwBMj7j0.net
実際ドラゴンボール超もVジャンなんだからボルトもVじゃんでいいのに
流石に売り上げ10万切ったら移籍してくれるか?

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 11:50:57.84 ID:f6wrdvv9a.net
ゴーレムのノアが昔の自分にかぶるって発達障害だよなぁ…
ある意味俺にも刺さったぜ クラスにあんな感じの子がいたよ ズレてるのに本気でそっち行っちゃうから被害出す奴
流石にレメクみたいなモンペは居なかったけどな 親御さんはちゃんと謝ってた

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 11:56:50.18 ID:2B38Jvju0.net
ワートリ左遷するくらいならBORUTO左遷
すれば良いだろどっちも月一連載なんだし
ワートリの方が売れてんだから

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 11:56:57.28 ID:YZtYW7910.net
ハンターの糞みたいな活字回2回もいらねーだろ
姑息な水増しして休載すんな富樫

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 12:02:36.77 ID:Uei8wfAEd.net
>>362
アニメが長いことオリジナルストーリーやってるだけで分岐したわけじゃなくね?

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 12:03:19.49 ID:G0n3Igmtp.net
作画と別れてるから叩かれてるんだろ
専念できるのにつまらん進まないのは叩かれるわな

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 12:04:04.65 ID:9buz87lj0.net
>>368
いきなり何こいつ
お前こそアフィブロ憎しのキッズ丸出しやん

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 12:06:05.16 ID:YZtYW7910.net
王子以外の念能力なんて今週のやつらぐらいわかりやすいやつにしとけよな
自身の念能力の説明だらけの私設兵はもう登場しないでくれ

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 12:08:07.06 ID:Uei8wfAEd.net
ハンタボルトアンチはあと10年は戦い続けるんだな あほらしい

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 12:13:06.72 ID:j2vwKPZva.net
ボルトあと十年も連載したら売上ゼロになるんじゃね?ww
売上新刊出すたびに下がっててそろそろ鬼滅にも負けそうだし

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 12:18:24.69 ID:/jKuUHwr0.net
まあ鬼滅がアニメ化してボルト超えられなかったなんていう悲惨な事態にならないで頂きたい
ないとは思うけどな

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 12:23:11.50 ID:8Mv8p19q0.net
ボルトは優秀な脚本家付けてやるべきだわ
絵だけの漫画に成り果ててる

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 12:26:05.36 ID:NPNViBrKa.net
絵もやべえだろ
岸本のきの字もないヨレヨレの絵

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 12:29:59.30 ID:j2vwKPZva.net
絵もクソでストーリーもクソだろボルト

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 12:32:54.73 ID:j0vsFnufa.net
鬼滅にも負けそうってそんな売上下がってんの?ボルト

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 12:33:59.87 ID:1bEXM7K10.net
ジャンプ総合アンチスレやめるべき

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 12:36:31.15 ID:NPNViBrKa.net
*9│**96221 (4)│*160055│*182712│*******│*206547┃*,206,547 (*32)┃2018/10|BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS- 6

**│**74425 (3)│*129051│*146318│-------│-------┃*,146,318 (*17)┃2018/11|鬼滅の刃 13

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 12:40:37.39 ID:u+sFnNDR0.net
鬼滅はあのヘッタクソな絵を何とかしないと上には行けないわ
構図もワンパだしストーリーも主人公マンセーがキツすぎる

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 12:42:04.00 ID:uF298RHdd.net
鬼滅は平成のキン肉マン的なポジションだろ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 12:43:40.42 ID:g3vj8ckTa.net
>>387
あー…鬼滅がアニメ始まったら逆転されそうやね

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 12:45:04.46 ID:NPNViBrKa.net
鬼滅は原作絵が酷すぎるからアニメ化しても原作につながるかは微妙
って思ってたけど黒子の序盤なんてひどかったし腐にはかんけーねーのか?あんな絵で満足できるん?

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 12:46:21.27 ID:5DjZxUr00.net
https://i.imgur.com/H0rWZHG.jpg

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 12:47:12.51 ID:ROFpnrdhr.net
ずっと前からあの絵じゃ伸びない言われてるけど結局まだ伸びてるし掲載順も高止まりじゃん
自分も遊郭編以降ちょっとモヤるけど
てか腐受けとも言われるけど作中そこまで仲良い奴らいなくね?

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 12:48:30.17 ID:6hNWrEiM0.net
おそ松みたいなキャラデザでも満足してるし絵よりキャラ同士の関係性の方が大事なんじゃないか

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 12:49:11.89 ID:g3vj8ckTa.net
鬼滅って言うほど腐ついてるイメージないけどな
ただなんとなくファン層は陰キャとかメンヘラ系が多そうな印象がある

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 12:49:38.47 ID:HWRDErgra.net
>>392
これ絵も酷いが仕草とかも含めて完全に女の会話

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 12:51:10.57 ID:NPNViBrKa.net
>>393
かまぼこ隊

炭治郎、善逸、伊之助、禰豆子のチームの通称。元ネタは、炭治郎が伊之助に名前を「かまぼこ権八郎」と間違えられたことから。
よく、長男が炭治郎、次男が善逸、三男が伊之助に例えられる。後に善逸のほうが炭治郎より年上であることが判明したが、炭治郎の圧倒的長男力故か、この扱いは変わっていない。

こんなのまさに腐女子の大好物だと思うんだけど

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 12:52:02.84 ID:8Mv8p19q0.net
>>391
カイジでも腐は萌えるんだし問題ないだろ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 12:52:10.61 ID:o8KdYNpcd.net
>>393
霞柱

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 12:52:50.67 ID:9buz87lj0.net
鬼滅に付いている女はネバランに付いている女と同種なんじゃない
腐(BL)までいかないオタ女って感じ

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 12:52:53.91 ID:e5cV8H4bd.net
腐受けってのはキャラ萌えって意味やぞ
作中の仲の良さは関係ない

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 12:53:18.36 ID:o8KdYNpcd.net
ufoってだけでFateキッズと刀剣おばさんがそれなりに食い付いてはくるだろ
内情がどうとかまで普通気にしないんだから
そのあとどうなるかは知らん

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 12:53:23.14 ID:NPNViBrKa.net
>>398
カイジでオナニーすんのかよ
とんだゲテモノ食いだな

404 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/11/25(日) 12:54:54.47 ID:tQlUdDzN0.net
(;´Д`)ハアハア  ボルトはどんどん・・・ 売り上げが落ちていっているみたいだな(笑

一体 どんだけ落ちれば 終わってくれるのやら

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 12:56:50.93 ID:NPNViBrKa.net
>>403
鬼信Fateキッズ刀剣おばさんの夢のコラボレーションか
さらに鬼信の原作厨が暴れだしたらとんでもないことになりそうだな

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 12:56:59.26 ID:5DjZxUr00.net
ボルトはアニメは好きなんだけど漫画の方はなぁ

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 12:57:04.24 ID:ROFpnrdhr.net
>>397
腐ってよりオタクの発想じゃね ホモの説明じゃないじゃん
そら腐もいるにはいるんだろうけど世界が炭治郎中心過ぎて人間関係の広がり無さすぎる気がする
>>401
腐受けとキャラ萌えはちげーだろ

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 12:57:14.62 ID:ZKmua9Mzd.net
女向け同人スレではいまいち萌えないと言われアニメ化後も同人は増えないと予想されている鬼滅
腐の考えることはよくわからんの

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 12:57:24.10 ID:g3vj8ckTa.net
ネバランについてるファンはオタまでいかない完全ライト層に振り切った一般層だと思う

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 12:58:13.94 ID:HWRDErgra.net
「あの子(男)と仲良くなるためにおはぎ持っていこうかしらフフフっ」
「いいですね!俺もそうします!」

これが男同士での会話
腐向け以外の何だろうなぁ
やたら否定したがってるけど

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 12:59:08.59 ID:Sc+XZ1Wca.net
>>409
主人公が女だと腐はつかないイメージ

412 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/11/25(日) 12:59:45.22 ID:tQlUdDzN0.net
(;´Д`)ハアハア  アニメ も 漫画 も だよ・・・・

小太刀 右京  ← どういう流れで この人が ボルトの原作やってんの??

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:00:50.60 ID:NPNViBrKa.net
>>409
〜賞受賞!とか、普段漫画読まないけど話題作だけ買いますよーって人もそこそこ多そう

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:02:10.50 ID:NPNViBrKa.net
>>407
そこまで作中に仲いい奴らいなくね?って言われたみんらかまぼこ隊とかいう気持ち悪い愛称の奴ら例に上げたんだけどな

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:02:23.31 ID:9buz87lj0.net
腐と女オタを一緒くたに扱っている人と分けて扱っている人で議論が噛み合ってなさそう

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:05:34.68 ID:1bEXM7K10.net
鬼滅どうなんだろうな、何度も持ち込みしてたって聞くし
漫画に対する熱意はありそうなんだがな
アニメ化等も成功してほしいとは思ってるけど
最近の単行本が伸び悩み気味なのは気になってる
ネバランもアニメ化でどれぐらい伸びるかなぁ、伸びたらいいんだけど

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:06:13.13 ID:tBouHJs6a.net
鬼滅スタッフ豪華すぎやろ
どれだけアニメに賭けてるんだ

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:07:31.72 ID:uF298RHdd.net
アニメで伸びるかどうかってアニメスタッフに愛されるかどうかもデカいよな
ゆらぎや相撲なんかどうしたってやっつけになるし

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:08:27.45 ID:o8KdYNpcd.net
ufoは途中落としたり内情は色々あったりするけど放送しさえすれば一定のクオリティは確保できてる印象

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:08:33.08 ID:U3jsMEfna.net
霞柱と鍛冶少年との水中空気受け渡し
来週のおはぎ

腐向けだろ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:09:07.33 ID:o8KdYNpcd.net
>>418
ブラクロスタッフには愛があるのかあれ

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:10:24.77 ID:1bEXM7K10.net
相撲の話しても仕方ないし
鬼滅ネバランに切り替えていけ

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:11:22.48 ID:DyTC1rG50.net
ブラクロのアニメ見たことない自分に今気づいてびっくりした

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:14:05.64 ID:NPNViBrKa.net
ブラクロは時間帯によるところも大きいんじゃね?
てかあの時間帯としてはブラクロの伸びってどうなん?

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:15:22.69 ID:HWRDErgra.net
>>418
アニメーターの参加するしないが口約束レベルで成り立っててまともな契約がないんだってね
ガンダム00の時に話題なってたわ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:16:47.06 ID:9buz87lj0.net
アニメーターの好き嫌いによってクオリティが左右されるのはなんだかなあとは思う
まあそれが嫌ならちゃんとお金払えということなんだろうけど

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:17:54.31 ID:zmrE3adl0.net
古舘製麺所
https://goo.gl/maps/EkbnqWjUWJP2

冬休みにハイキューの聖地巡礼しようと思うんだけどこの店行ったことある人いる?

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:18:16.84 ID:1bEXM7K10.net
ブラクロのアニメ叩かれること多いけど
毎週のように長期間やるアニメってあんなもんだろ

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:21:45.12 ID:aN4DjAuk0.net
アニメーターって結局フリーランスの寄せ集めだからな
雇用条件が良くなかったりモチベが低いてやる気を出さない
出来高制で薄給だからしゃーない

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:23:44.37 ID:eAMJ/NMPa.net
https://mantan-web.jp/article/20181124dog00m200034000c.html
鬼滅の刃:テレビアニメの追加キャストに下野紘、松岡禎丞、櫻井孝宏 音楽は梶浦由記

https://mantan-web.jp/article/20181125dog00m200000000c.html
約束のネバーランド:テレビアニメの追加キャストに甲斐田裕子、茅野愛衣、Lynn

https://mantan-web.jp/article/20181124dog00m200031000c.html
ぼくたちは勉強ができない:テレビアニメに逢坂良太、白石晴香、富田美憂、鈴代紗弓が出演 ジャンプのラブコメが原作

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:24:08.73 ID:o8KdYNpcd.net
>>417
ガチだったわ
ワンチャン位はあるのかもしれん

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:26:39.51 ID:U3jsMEfna.net
鬼滅スタッフ豪華なのか
かなり期待されてそうだな

あと勉強の理系声優発表されたな

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:27:37.12 ID:g3vj8ckTa.net
>>416
どっちも伸びるでしょ
鬼滅もネバランも好きな人にはハマれる世界観持ってるしアニメの出来も悪くはならなそうだし
相撲やゆらぎにはならないと思う

434 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/11/25(日) 13:27:45.74 ID:tQlUdDzN0.net
(;´Д`)ハアハア ゆらぎ相撲のような敗戦処理じゃないしな

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:27:47.69 ID:1bEXM7K10.net
諸行無情というかなんというか
言ってて歯が浮かないの?

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:27:52.63 ID:3q25/yIbM.net
梶原とか気合い入れすぎじゃ

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:29:18.58 ID:Sc+XZ1Wca.net
ていうかむしろアニメ化しても既刊が一瞬も日POSにすら引っかからない相撲ゆらぎの方がレアケースなのでは

438 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/11/25(日) 13:29:49.18 ID:tQlUdDzN0.net
(;´Д`)ハアハア 鬼滅やネバランはジャンプも賭けているところあるからね

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:30:15.97 ID:SZDvYKxNM.net
梶浦由紀とか最高じゃないか

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:31:06.04 ID:W/M23N+Sd.net
鬼滅は蜘蛛編までやれば覇権取れる

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:32:23.27 ID:NPNViBrKa.net
>>440
多分ufoだから1クールでしょ?
蜘蛛山からの柱会議やって終わりじゃね
そこまでの完成度はたしかに高いからなぁ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:32:25.40 ID:6hNWrEiM0.net
鬼滅結構力入れてるんだな
やっぱりUFOは当たり制作会社なのか

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:32:35.13 ID:o8KdYNpcd.net
媚びる対象が対象だしアニメ自体の爆死はないんじゃないか鬼滅
原作がどうなるかは知らん

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:32:48.48 ID:bK21Y+240.net
>>437
そのレアケースが夏にゆらぎ秋に相撲と連続で続いたからそれが普通だと思って
「ジャンプ漫画は元々知名度が高いんだからアニメ放送しても全く伸びないのが普通!」
とか主張する奴もいくらか出るくらいだったんだよ

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:32:57.77 ID:qQ6Dg85n0.net
鬼滅はワートリまで届くかブラクロで終わるかってところか

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:32:58.84 ID:eAMJ/NMPa.net
ゆらぎ→相撲の雪辱をネバラン→鬼滅が果たしてくれる

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:34:00.14 ID:eAMJ/NMPa.net
>>445
黒子になる可能性もあるぞ

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:34:12.89 ID:aN4DjAuk0.net
>>444
そこまで事実と異なったことは言ってない

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:34:21.94 ID:o8KdYNpcd.net
>>441
それ確か七巻までだから相当駆け足じゃないと無理なんだよなぁ

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:35:13.15 ID:9buz87lj0.net
ゆらぎはアニメ化前に大幅右肩で相撲は言わずもがなのレジェンド
ネバランと鬼滅の原作推移なら爆死はないはず

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:35:42.83 ID:qQ6Dg85n0.net
>>447
ねーわ
画力が全然違うしキャラも弱すぎる

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:35:52.21 ID:NPNViBrKa.net
あとは鬼滅の場合序盤をいかにうまくまとめるかじゃね
序盤の説教修行のオンパレードに時間かけてたらあかん気がする

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:36:26.45 ID:o8KdYNpcd.net
>>450
特装版入れると大幅右肩ってほどでもない

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:36:54.17 ID:apoSzp7od.net
ufoって神だわ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:37:19.97 ID:87OKHiw3d.net
>>445
まるでトリガーとブラクロに大差があるかのような言い方だな

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:37:45.56 ID:NPNViBrKa.net
>>449
今確認したら6巻の途中までなんだな
1クールで太鼓の鬼のとこまでだとあんまり盛り上がりどころなく終わりそうだけど

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:38:06.97 ID:1bEXM7K10.net
頑張れ

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:38:51.37 ID:9buz87lj0.net
>>444>>448
むしろジャンプアニメは原作は伸びる方だって何度も言われてry)
一部の大ヒットアニメとジャンプで比較して伸びてないと言われるからなあ

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:39:09.14 ID:qQ6Dg85n0.net
>>455

*7│*137262 (3)│*241796│*275748│-------│-------┃*,275,748 (*17)┃2017/03|ワールドトリガー 18
*8│**83957 (3)│*176362│*214107│*232004│*244291┃*,244,291 (*31)┃2018/08|ブラッククローバー 17


けっこう差はあるんじゃね

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:39:23.96 ID:eAMJ/NMPa.net
>制作プロデューサーの近藤光は「2019年の放送に向け、2018年はその準備期間としてTVシリーズは1つの作品も発表することなく温存をした」と、同作への意気込みを語っている。

本気すぎるわ

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:39:38.38 ID:U3jsMEfna.net
年号鬼で人気爆発する!とか言ってる信者いたな
年号が変わってるってセリフが現実とリンクするかららしい

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:40:51.55 ID:NPNViBrKa.net
│*85187 (3)│165677│192854│------│------┃*,582,307 (*262)┃2012/03|黒子のバスケ 16
│134350 (5)│184176│209472│228953│250914┃*,599,938 (*229)┃2012/04|黒子のバスケ 17←アニメ化
│246605 (5)│318776│354468│383410│408905┃*,601,825 (*138)┃2012/07|黒子のバスケ 18
│352813 (6)│437383│479470│508696│528451┃*,587,550 (**76)┃2012/09|黒子のバスケ 19

黒子のアニメ化の恩恵半端ねえな

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:40:53.26 ID:o8KdYNpcd.net
>>446
そのあとストーン→勉強だけどな

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:42:34.43 ID:NPNViBrKa.net
>>461
でも鬼信のいう通りそれやると一巻に4話くらいかけることになるんだよな
そんなクソテンポ悪いアニメが見たいならそれでいいと思うけど

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:45:29.04 ID:9buz87lj0.net
ストーンは朝夕でやれればワンチャン
勉強はどんなに頑張っても今期のジュリエットぐらいの伸びが限界だろうな

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:46:06.33 ID:qQ6Dg85n0.net
>>462
鬼滅も黒子レベルで画力が上達してればワンチャンあったかもなー
手抜き覚えて逆に劣化しちゃったからな

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:47:51.09 ID:UG9MYKiP0.net
>>448
十分間違ったこと言ってるわ
これまでの歴代ジャンプ作品のアニメ効果もゆらぎ相撲レベルが当たり前だったと思ってるのはお前だけ

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:47:55.91 ID:Ga//2DUj0.net
黒子は順当に絵が上手くなっていったけど鬼滅はなぁ…なんとかならんかったのかね

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:48:21.68 ID:OueD6J9H0.net
鬼滅はゼスティリアの監督だから出来は期待してよさそう

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:49:00.21 ID:P7GRYVw5d.net
>>352
前に本田が潔子さんの格好してたし門司もオールマイトのコスプレしてたな
体張れる奴が出世するのか?
去年千空のコスプレしてた奴も酷いクオリティだった

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:49:10.16 ID:CVHyT+OD0.net
ジャンプ新四天王(ネバラン、鬼滅、ストーン、勉強)に震えろ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:50:00.97 ID:NPNViBrKa.net
ゼスティリアか
あれゲームの悪いところうまーく改変してまとめてたなたしかに。まあゲームがクソすぎるからどう改変してもうまく行きそうではあったが

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:51:43.31 ID:5KjYm6YoF.net
>>412
ナルトのノベライズが好評で
その流れで劇場版ボルトの脚本をやったら大ヒット
劇場版ボルトは熱かったから期待したんだけどなあ…
父から子へ受け継ぐ物語としても完璧だった

今のボルトで劇場版の話をダラダラやったらつまらなくなったから
池本のネーム力も問題なんじゃないかな

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:53:54.50 ID:6hNWrEiM0.net
Fate HFの方も楽しみにしてるけどこれだけ鬼滅にガチれるってことは映画班と鬼滅班でちゃんと人数足りてるってことだな

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:54:36.91 ID:o8KdYNpcd.net
>>464
途中で2話分ぐらい落とせば無問題

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:55:40.73 ID:EAH8cjZWd.net
ヒロアカが今年の劇場版で今さら既巻が伸びるくらいだから
ジャンプ漫画はアニメだけではそんなに伸びないんじゃね

鬼滅の作風でサントラが梶浦は良いな
うどんもガチで化けるかも
https://youtu.be/HcgEHrwdSO4

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:55:50.54 ID:DyTC1rG50.net
ボルトの漫画版はストーリーが悪いと言うよりネームが悪いと俺も思うわ

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:56:13.73 ID:PIPkU0ZU0.net
ジャンプ新四天王キャンペーン
https://wx4.sinaimg.cn/large/b76f75f5gy1fxhwv39lzfj216i0u0e86.jpg

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:56:40.99 ID:V1NPYyylp.net
暗殺アニメって伸びてたっけ?
よく覚えてねーわ

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:58:53.52 ID:LgsC+EDsF.net
>>477
映画でテンポ良くやっていたところを
無駄に間延びして描いていたからな

ワクワクしたシーンもことごとく台無しだった

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:58:58.51 ID:/jKuUHwr0.net
四天王の最強格が一番に陥落しそうなんやけど

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:58:59.16 ID:V1NPYyylp.net
あと斉木アニメもどうだったっけか?

483 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/11/25(日) 13:59:01.05 ID:tQlUdDzN0.net
(;´Д`)ハアハア  ヒロアカ・ハイキュー・ブラクロ はどういう立場なんだろう? >>478

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 13:59:23.67 ID:qQ6Dg85n0.net
>>479

アニメ放送前最高
│254704 (2)│510801│599635│642233│670291┃1,012,500 (331)┃2014/12|暗殺教室 12

アニメ放送後最高
│427205 (3)│663890│773245│845667│893081┃1,027,550 (262)┃2016/03|暗殺教室 18


暗殺はアニメ前から売れてた分アニメ後の伸びしろは少なかった
ネバランもこうなりそう

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:00:33.66 ID:sBNcACHO0.net
>>476
ジャンプ漫画がアニメでゆらぎ相撲レベルに全く伸びないのが当たり前という根拠として出す例がヒロアカってバカなん?
1期の時からオリコンに既刊が入るくらいアニメ効果ありありだったろ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:00:52.96 ID:NPNViBrKa.net
四天王にしては格差ありすぎじゃないですかね…

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:01:48.90 ID:qQ6Dg85n0.net
>>484
あと暗殺はこの頃は実写映画も2作公開してそれなりにヒットしてたし
アニメ効果単体だともっと少ないだろうな

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:01:56.94 ID:o8KdYNpcd.net
あとはOPかぁ
ポルノ辺りか?

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:01:59.24 ID:Sc+XZ1Wca.net
>>486
キャンペーンなんていつもそんなもんだろ

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:03:02.09 ID:EAH8cjZWd.net
>>485
アニメ化前後の伸び率の話ね

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:03:47.04 ID:s+e/RPn+0.net
>>490
意味不明
言い訳になってない

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:03:55.21 ID:NPNViBrKa.net
てか勉強のアニメ放送時期ずっと引っ張ってるけどなんなん?発表は先だったのにストーンより後なんか?

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:05:18.36 ID:P7GRYVw5d.net
カタスケもカワキも精神的な話に比重置きすぎて退屈なのはあるな
人情話はナルト時代から当り外れあったけどサイとか君麿呂くらいが最低ラインだろう

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:05:42.20 ID:qQ6Dg85n0.net
>>488
鬼滅の話?
音楽が梶浦由記なんだったらその関連アーになるんじゃね

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:06:49.92 ID:NPNViBrKa.net
>>488
普通に梶浦でUFOならKalafinaとかじゃねーの?
って思ったけどKalafinaって今休止してんのな知らんかったわ

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:07:14.84 ID:U3jsMEfna.net
>>492
なんで発表しないんだろうな
決まってないなんてことはないだろうし
アニメ化発表された当時は夏放送って予想が多かったし実際そうなんじゃないかと思うけど

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:07:23.74 ID:bvzMFOPKd.net
ufoはエフェクト好きだからうどんもかっこよくなりそう

https://youtu.be/kUBo5rWjO-4

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:07:39.87 ID:CVHyT+OD0.net
勉強:39号アニメ化発表、未だ放送時期不明
ストーン:51号アニメ化発表、同号で放送時期発表

何故なのか・・・

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:07:55.64 ID:o8KdYNpcd.net
アニメのOPはとりあえずポルノって言っとけばわりと当たるから…

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:08:58.91 ID:V1NPYyylp.net
勉強はアニメで伸びる気がしない
ストーンもぶっちゃけ既に相当宣伝に回してるのにこの伸び代はアニメ化したところで変わる気しない
ネバランは暗殺と一緒でこれ以上伸びるか不安

鬼滅に託されたな…

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:09:52.52 ID:OueD6J9H0.net
暗殺は実写で新規層を取り込んだみたいだったしアニメもキャストやスタッフや宣伝の仕方次第ではもっと新規付いたかも
新規客層がどういう層かは別にして

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:09:59.86 ID:BFBSzuYz0.net
>>478
ネバランの前に相撲とゆらぎだからリレーのようにずっと続いてんだな
勉強は石より先に発表されたのに放送時期調整してんの?

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:10:07.25 ID:/O5ilBt1F.net
>>495
藍井エイルとかかねぇ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:10:51.95 ID:9buz87lj0.net
ストーンって宣伝やっていたか?
小さな企画を積み重ねても宣伝にもならんと思うが
というか仮にやっていると仮定してもアニメ化以上の宣伝なんてないと思うがね

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:10:55.73 ID:qQ6Dg85n0.net
まあ主題歌やってもらうなら一番話題になるのは米津玄師だろうが

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:13:18.17 ID:1bEXM7K10.net
>>500
勉強も多少は伸びるやろ
遊びがあるから
まぁ蓋を開けないとわからないけど

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:15:02.70 ID:9buz87lj0.net
暗殺でも20万ぐらいは伸びたしネバランもそのくらい伸びれば万々歳な気がするけどなあ
伸び代がないといっても暗殺ぐらい伸びるコンテンツの方が稀だし

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:15:04.65 ID:Bn2WadoC0.net
伸びが限りなくゼロだったゆらぎ相撲が異常だっただけだ

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:15:07.55 ID:P7GRYVw5d.net
>>483
ヒロアカブラクロは中学生以下限定特典とか夏のビクトリーカーニバルからのW来場特典とかそっち方面だな

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:15:55.71 ID:6hNWrEiM0.net
米津が新曲出せばタイアップとして紹介されてメディアの露出度も上がるだろうしな

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:16:12.43 ID:orEaz5KW0.net
鬼滅のアニメがクオリティ高いと、「綺麗な絵はアニメの方で〜」とか言い訳するようになって
原作の絵の酷さは拍車をかけるんだろうな

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:16:44.01 ID:NPNViBrKa.net
アニメ化決まった後に伸び悩んでるやつはアニメ化後でもそこまで伸びない印象がある
石勉強はそれに該当してしまうから期待値は低く見積もってる

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:20:20.99 ID:NPNViBrKa.net
>>496
勉強10月開始とかありえるのか?
てかそこまで原作続けられるのか笑?
もう作中時間11月とかだけど

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:21:48.44 ID:u+sFnNDR0.net
原作と同時完結か

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:30:57.48 ID:uxUg2Dvq0.net
鬼滅が全日帯だったらネバランにマウントとれるな

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:32:05.10 ID:ROHYJfozd.net
鬼滅アニメは煉獄さんまでは無理か

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:35:51.57 ID:x+f9XKYi0.net
>>515
ufoで全日帯…?

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:37:10.34 ID:NPNViBrKa.net
>>516
2クールで詰め込まないと無理やな
ufoお得意の分割2クールならワンチャン

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:38:13.98 ID:OueD6J9H0.net
まあもしヒロアカ枠とかだったら驚きだな>鬼滅
その場合、グロ描写の規制も確実にあるだろうが

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:40:03.65 ID:5ONx3B920.net
ufoって深夜アニメ専門でしょ
なんか鬼信調子に乗ってきたな

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:42:02.22 ID:Rd/tuqnP0.net
>>515
時間帯=原作が伸びるってわけでもないからなー
黒子や進撃は深夜放送だったけど爆伸びしたし結局はアニメの出来次第じゃないのか

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:42:30.66 ID:P7GRYVw5d.net
全日帯なら6月発表というタイミング的に夏のジャンプビクトリーカーニバルで何かしら動きあったはずだから無いよ

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:43:26.28 ID:1bEXM7K10.net
鬼滅もネバランもストーンも勉強も成功すればええがな

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:44:42.94 ID:50J09cuk0.net
>>391
進撃の巨人「せやな」

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:44:51.14 ID:oFu7oL/C0.net
鬼滅はアニメで動きが補完されて伸びるかもしれないな

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:46:25.19 ID:kxeoGNDK0.net
序盤コケた漫画原作ってアニメ厳しいイメージあるが、勉強はどうなるか
うどんは終始ガイジだからどうしようもないが、文系はフォロー入るんだろうか

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:47:01.61 ID:XBehEO6Ca.net
鬼滅はバトルをどれだけ動かせるかが勝負だな
進撃レベルの枚数とまでは言わないから、作画1万枚はしてほしい

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:48:43.93 ID:gpZRynnG0.net
まあ最悪止め絵でも原作よりはマシになるからな

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:48:50.67 ID:P7GRYVw5d.net
大事なのは一言で言うなら信者力か
ぬらりは信者が放送前に日5枠とか言ってたのに結果は糞みたいな深夜枠で出来も悪かった
しかし良枠貰ってたトリコべるぜスケットバクマンと伸び幅は大差無かったんだよな

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:49:40.90 ID:/jKuUHwr0.net
鬼滅の話題の時にうどんが入ると紛らわしいな

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:50:45.48 ID:inyrIR3o0.net
当たり前のように鬼滅が全日帯かつヒロアカ枠というのが有力になってて草
これ深夜だったら叩かれる奴じゃん

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:52:05.87 ID:llG1667Pa.net
ああうどんって理系のことかw

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:52:08.07 ID:/jKuUHwr0.net
いやむしろ深夜の方がいいだろ
鬼滅みたいな作風で朝夕だとマイルドにされて信者が発狂しちまうよ

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:53:38.17 ID:g3vj8ckTa.net
アニメの出来だけ良くても伸びないやつは伸びないし結局は原作知らない層にどれだけ刺さるかどうかだと思う

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:54:20.03 ID:kxeoGNDK0.net
>>529
信者力は伸びとはちょっと別ベクトルなんじゃねえの

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:56:11.35 ID:1bEXM7K10.net
理系は最近はうどんネタ減ってる

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:56:25.14 ID:OueD6J9H0.net
>>531
さすがにその枠とは思ってないし実際はSAOやグリッドマン辺りの後枠じゃないかな

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 14:59:17.80 ID:8Mv8p19q0.net
鬼滅も呪術も月刊でやった方がいいんじゃねえか?
作画つけて負担減らすとか

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:00:18.75 ID:9qeb0UnDM.net
月刊ならマシになる作画ではないよな

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:02:55.92 ID:kxeoGNDK0.net
>>538
すでに週刊連載の体を維持できてない作品が5作もあるので
内2人はスーパーレジェンドだが、残りの3人は...

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:03:07.16 ID:50J09cuk0.net
鬼滅は構図とコマ割がワンパ過ぎる

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:03:15.79 ID:eAMJ/NMPa.net
アニメ化6連弾で1番力入れてるのが鬼滅とはなあ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:05:09.30 ID:50J09cuk0.net
少年漫画のアニメって基本的に円盤の売上渋いよなー
やっぱ腐女子とか萌豚が付かないからかな
メインターゲットが少年だから当たり前だが

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:05:28.43 ID:pJwBMj7j0.net
鬼滅はまあワートリくらいまで行ければ成功という感じだな

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:07:31.31 ID:OueD6J9H0.net
>>542
ネバランも十分力入れていると思う
よりアニオタや声オタに受けそうなスタッフやキャストが鬼滅なだけで

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:21:34.74 ID:ez0fVLthd.net
>>543
今時だと配信収入が一番デカいからな
ジャンプだと好調な推移を見せることが多いしね

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:23:06.92 ID:VREz0QmU0.net
そうか?twitterの反応見てると鬼滅のアニメは大ヒットしそうな気がするけど

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:23:25.11 ID:/jKuUHwr0.net
あれほどボロクソに言われてたブラクロも地味に儲けてるようだし

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:24:20.73 ID:kxeoGNDK0.net
ジャンプブランドは健在って事だよな

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:25:44.99 ID:ez0fVLthd.net
>>548
テレ東で数あるアニメの中で売上も利益も4位だからな
普通に成功してる

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:25:53.47 ID:pJwBMj7j0.net
>>547
トレンド入ってるの?

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:27:55.20 ID:VREz0QmU0.net
>>551
ヤフーのトレンドだと一位だな

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:30:31.66 ID:OMWTIDrqH.net
>>551
入ってるな

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:30:52.85 ID:1bEXM7K10.net
連載作品は全て応援はしてる
なにもかもうまくいくといいね

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:30:58.22 ID:cJsZj8hC0.net
煉獄さんもトレンド入りしてたなそういや

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:31:11.82 ID:qUqf7kspp.net
鬼滅凄いな

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:32:02.92 ID:Sc+XZ1Wca.net
アリス打ち切りでも入れるトレンドとやらに一体何の価値があるというのか

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:32:21.89 ID:5DjZxUr00.net
ここまでアニメ化続くと呪術とアクタもアニメ化しそうだな

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:33:42.26 ID:9buz87lj0.net
>>547
大ヒットでも1クールだからワートリぐらいいけば大成功じゃないかな
ネバランもそうだけど深夜アニメ1クールだとなかなか伸ばすのは難しい

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:33:48.53 ID:8Mv8p19q0.net
アクタがアニメ化したらどういう枠で放送するのか気になる

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:35:04.52 ID:Sc+XZ1Wca.net
アニメ化候補にアクタを挙げるとアクアンが烈火の如く怒り出すからやめて差し上げろ

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:35:05.30 ID:1bEXM7K10.net
やっぱり全日帯ってすごくね?

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:35:47.98 ID:V1NPYyylp.net
間違いなくするだろ
もう早アニメ化は大したハードルじゃない
深夜アニメだけで年間200本近くアニメやってんだぞ
問題はその先だ

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:36:07.10 ID:pJwBMj7j0.net
>>561
そんな怒るか?
最近のアニメ化なんて相撲でも出来るレベルなのに

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:36:09.39 ID:5DjZxUr00.net
相撲がアニメ化したくらいだしアクタもいずれするでしょ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:36:49.11 ID:Rd/tuqnP0.net
>>558
呪術はあの推され方みると確実だろう
アクタもおそらく

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:36:55.74 ID:9buz87lj0.net
>>558
しそうというかもう確定じゃね
まあアクタはまだ判断保留でもいいけど呪術がアニメ化されないと思っている人はただの無知だろうよ

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:37:31.69 ID:w6FmJom2a.net
アクタPOS上がってきてるな
重版出回り始めたのかな

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:37:49.43 ID:I0abnvPH0.net
ダウンロード禁止、副作用懸念 海賊版サイト対策、漫画など静止画にも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000009-asahik-ent

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:38:22.59 ID:ez0fVLthd.net
>>562
放送し続けるだけでも宣伝効果はかなりあるからな
その分クオリティの維持はかなり難しくなるけど

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:38:28.51 ID:VREz0QmU0.net
でも現状の売上は相撲と変わらないレベルだし倍近く伸ばすか同じくらいの期間生き残らないと厳しいぞ

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:39:29.98 ID:pJwBMj7j0.net
呪術はもう五条に声ついてるくらいだからな
てか今見たけど五条の声優ツイッターのフォロワー140万もいるのな。こいつが作品の宣伝するだけでそこそこ効果ありそう

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:42:30.87 ID:pJwBMj7j0.net
>>571
俺どっちかというとアクアン寄りだけど、オリコンの数字だけ見て相撲寄り!とかいうのはもう無理あると思う
ちゃんと最近のpos見てればアクタが伸びてるのは事実としてあると思うよ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:42:33.48 ID:1bEXM7K10.net
>>570
アニメと言えば深夜っていう現在の業界事情が
全日帯アニメの価値を希少性という形で高めているのかもしれない

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:43:02.34 ID:/jKuUHwr0.net
アクタは二年も続かないレベルだと思ってたがこの現状だとわからなくなってきた

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:43:42.67 ID:9qeb0UnDM.net
アクタが伸びたところで雑魚なんは変わらぬ

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:44:23.46 ID:w6FmJom2a.net
相撲のアニメ化が遅れたのって売上よりも題材の問題なんじゃないかな

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:45:27.90 ID:V1NPYyylp.net
今のジャンプが累計とはいえ単巻6万「も」売ってる漫画そうやすやすと切れるわけないっしょ

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:47:11.03 ID:OueD6J9H0.net
通年全日枠だと制作会社が限られてくるしクオリティやアニオリに不安があるから原作ファンの不満が出やすくなるのが問題だな
原作未見や原作は見てもそこまで思い入れがない層の方が向いている感じ

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:47:33.62 ID:9buz87lj0.net
昔も単行本が伸びている漫画は切られないと思うがね
スケットワートリ鬼滅と

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:48:24.96 ID:6hNWrEiM0.net
>>572
声優ってそんなにフォロワー付くのか
140万ってすげえな

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:49:19.49 ID:w6FmJom2a.net
ロボってやっぱり売上で大目に見られてた部分もあったのかなあ
んで最終的に言い逃れできないレベルにアンケ落ちて打ち切られたと

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:49:31.75 ID:9qeb0UnDM.net
>>578
6万とか別に大したことないぞ

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:49:49.57 ID:kFDwXDuU0.net
6万はさすがに…

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:50:03.84 ID:F2/3zaHvd.net
>>538
それより堀越を週刊から解放してやってくれ
13pはアカンでしょ
冗談抜きで死ぬぞ

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:52:43.20 ID:u+sFnNDR0.net
ジャンプに載せてて6万程度でイキるのか……

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:52:44.50 ID:Sc+XZ1Wca.net
>>572
米津玄師レベルかよ
声優とか全く興味無いけど凄えな

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:52:49.07 ID:CVHyT+OD0.net
その大した事ない漫画以下の奴らしか入ってこないんだから切られないでしょうよ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:53:21.06 ID:fbXMX8KCa.net
今売上下がってる作品はハンタ相撲ボルトだけ?
微増もしくは維持がネバランゆらぎソーマ勉強ストーン鬼滅ブラクロハイキューか
増がワンピヒロアカ呪術アクタ

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:55:31.73 ID:pJwBMj7j0.net
ハイキューもゆらぎもソーマも下がってるだろ

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:56:05.01 ID:aN4DjAuk0.net
とりあえずネバランには転スラ超えだけは果たしてもらわんといかん

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:56:45.77 ID:w6FmJom2a.net
>>590
ソーマは最新刊若干微増したんじゃなかったか

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:57:06.07 ID:6hNWrEiM0.net
アニメ化して下がるとか前代未聞だろ

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:57:40.35 ID:Bn2WadoC0.net
ゆらぎとハイキューは下がってるな
ソーマは一応維持はしてなかったっけ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:57:49.69 ID:fbXMX8KCa.net
>>590
ゆらぎは特装版入れると維持だった気がする

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:59:31.60 ID:pJwBMj7j0.net
>>592
164513 (5)│232333│262012│280416│293141┃*,293,141 (*33)┃2018/05|食戟のソーマ 29
│174324 (5)│245419│275442│******│302689┃*,302,689 (*33)┃2018/07|食戟のソーマ 30
│177889 (6)│238065│265804│280740│------┃*,280,740 (*27)┃2018/09|食戟のソーマ 31

上がってまたちょっと下がった

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 15:59:52.46 ID:E659xkzV0.net
>>595
入れても維持とは言えない部類でしょこれ
11巻と12巻発売の間にアニメ放送があってこれだぞ

│*56441 (5)│*78721│------│------│------┃*,*78,721 (*12)┃2018/07|ゆらぎ荘の幽奈さん 11
│*43997 (4)│*70037│------│------│------┃*,*70,037 (*11)┃2018/10|ゆらぎ荘の幽奈さん 12
│**圏外 (5)│------│------│------│------┃*,**,圏外 (**5)┃2018/07|ゆらぎ荘の幽奈さん 11 限定版 ※初動14,736以下
│**圏外 (4)│------│------│------│------┃*,**,圏外 (**4)┃2018/10|ゆらぎ荘の幽奈さん 12 限定版 ※初動11,701以下

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:02:10.18 ID:/jKuUHwr0.net
まあゆらぎはそもそもアニメ化前からピーク迎えて下がってるからな

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:02:44.16 ID:fbXMX8KCa.net
いやゆらぎ落ちてんな

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:03:07.88 ID:qQ6Dg85n0.net
もうすぐこのスレと関係なくなるけどワートリも15巻がピークでそこから下がり続けてるんだね

│159437 (3)│264097│295120│313678│------┃*,375,944 (171)┃2016/06|ワールドトリガー 15
│143333 (3)│250253│282655│304311│------┃*,344,137 (*80)┃2016/09|ワールドトリガー 16
│133843 (3)│243575│277049│******│310657┃*,366,475 (353)┃2016/12|ワールドトリガー 17
│137262 (3)│241796│275748│------│------┃*,349,989 (262)┃2017/03|ワールドトリガー 18

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:04:09.40 ID:pJwBMj7j0.net
まあ伸びてるとはいえアクタがまだ連載陣で弱いのもまた事実
でもそんなアクタどころか相撲に勝てる作品でさえ入ってくるのが稀な現状ですから。そりゃソーマもゆらぎも切れないわなという感じですな

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:05:16.23 ID:/jKuUHwr0.net
>>600
来月の新刊が地味に見ものだよね

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:05:21.44 ID:VREz0QmU0.net
ソーマも10巻くらい連続で減り続けてるのに前巻でほんのちょっと上がっただけで維持してるって言うのはさすがにおかしいだろ

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:05:35.98 ID:fbXMX8KCa.net
これだな
今売上下がってる作品
ハンタ相撲ボルトゆらぎハイキューソーマ
微増もしくは維持
ネバラン勉強ストーン鬼滅ブラクロ
増加
ワンピヒロアカ呪術アクタ

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:06:05.67 ID:2cWJDWVk0.net
冨樫10週単位連載化以降のまとめ

・25巻:10週(07.10〜07.12、前回掲載から1年8ヵ月)
・26巻:10週(08.3〜08.5、前回掲載から3ヵ月)
・27巻:10週(08.10〜08.12、前回掲載から5ヵ月)
・28〜29巻:20週(10.1〜10.5、前回掲載から1年)
・30〜32巻:30週(11.8〜12.3、前回掲載から1年3ヵ月、連続掲載最長記録)
・(クラピカ追憶編、未収録):2週(12.12、前回掲載から9ヵ月)
・33巻:9週(14.6〜14.8、前回掲載から1年6ヵ月)
・33〜34巻:11週(16.4〜16.7、前回掲載から1年8ヵ月)
・35巻:10週(17.6〜17.9、前回掲載から1年)
・36巻:10週(18.1〜18.4、前回掲載から4ヶ月)
・37巻:10週(18.9〜18.11、前回掲載から5ヶ月)

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:06:37.24 ID:BFBSzuYz0.net
ネバラン最新刊で初めて下がったって言ってなかったっけ、

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:08:01.59 ID:gpZRynnG0.net
レジェンド
*19924 (4)│------│------│------│------┃*,*19,924 (**4)┃2014/09|火ノ丸相撲 1
*18745 (4)│------│------│------│------┃*,*18,745 (**4)┃2018/10|火ノ丸相撲 22

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:11:02.15 ID:fbXMX8KCa.net
>>606
ネバランマジかよ
アニメ放送で減少組を脱するのは確定してるようなもんだけど
減少組多すぎね?
ネバラン以外は上がり目ないし

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:12:29.37 ID:cJsZj8hC0.net
>>607
多分ピークは凄かったんだけど飽きられたんだろうなあ・・・

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:12:45.32 ID:qUqf7kspp.net
ネバラン失速したのか

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:13:11.11 ID:5DjZxUr00.net
>>606
下がったっても6000くらいでしょ?

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:13:37.45 ID:zmrE3adl0.net
ネバランアニメやってもハイキュー超えられなかったらムチャクチャ叩こうな

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:13:38.62 ID:9buz87lj0.net
減少といっても微減だし誤差みたいなもん
10巻以下でもない限り減少が当たり前でどれだけ維持できるかの勝負だよ
ブームで盛り返したワンピや3期でも伸びるヒロアカの方が稀

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:14:21.28 ID:aN4DjAuk0.net
ネバランはそれ以上に語ることがねー
読んでるやつ少なすぎて誰も売り上げ以外話題に出さん

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:14:34.83 ID:pJwBMj7j0.net
>>611
このスレじゃ6000でも下がったら煽られるじゃん

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:15:51.77 ID:pJwBMj7j0.net
>>581
やばいよな
層は偏ってるとは言え下手な芸能人にツイッターで宣伝してもらうより効果ありそうだわ

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:16:17.48 ID:w6FmJom2a.net
ネバランの6000減→誤差
相撲の6000減→爆下げ

そういうことだ

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:16:35.93 ID:VREz0QmU0.net
ていうかヒロアカも確かアニメ放送前に売上落ちてた

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:16:45.63 ID:ZFVYoS9o0.net
>>617
母数が全然違うからな

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:17:28.21 ID:u+sFnNDR0.net
相撲はアニメ化で既刊も伸びなかったのかね

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:18:04.40 ID:fbXMX8KCa.net
>>613
大体10巻くらいで伸びは止まるって言うもんな

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:19:10.27 ID:pJwBMj7j0.net
>>620
pos見てみろよ
新刊の22巻以外相撲のすの字もない

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:19:30.55 ID:V1NPYyylp.net
明らかにネット層がターゲットにされてないと思われる暗殺ですらみんな読んではいたのにな
ここまで読まれてないヒット作初じゃねーか?

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:20:46.17 ID:SUKrNpwZF.net
勉強のキャストはショボいな
ゆらぎに比べると格落ちの感がある

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:23:44.77 ID:cXDv2unPa.net
ネバランのキャストほぼ女だけどイベントやったら男が集まるのか?

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:24:04.19 ID:pJwBMj7j0.net
2018年11月24日 ぼくたちは勉強ができない 1〜8巻 150万部
2018年11月23日 鬼滅の刃 1〜13巻 300万部
ジオシティーズ更新されてたけどこれどこの情報だ?

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:25:46.89 ID:DQo+ikytF.net
暗殺は何やかんや作品としての力が桁違いだったなあ
二巻の段階で初版80万部だっけ?
デスノ以来の爆発力っしょ

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:27:27.49 ID:Bn2WadoC0.net
デスノ暗殺は1話の引き付けっぷりが半端なかったしな
1話見ただけでヒットするって分かるレベル

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:29:17.84 ID:65ApFtj4d.net
>>626
次号
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/25e411d8bc3eb135c7be83fdab1ea8d3fc1f446d.jpg

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:30:11.07 ID:pJwBMj7j0.net
>>629
ありがと
勉強も次号かね

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:30:13.76 ID:gpZRynnG0.net
相撲のシリーズ累計は死ぬまで出なさそう

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:32:14.22 ID:pJwBMj7j0.net
巻割でみるとデスノの方が二倍くらい売れてるんだな。暗殺も相当だけどやっぱデスノはバケモンだわ

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:33:16.38 ID:OueD6J9H0.net
>>625
メジャー2の主人公以外の男子小学生キャラみたいにレイやノーマンの声優を男にする手もあったがエマが女主人公だからイベントも考慮して避けたっぽいな

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:33:33.85 ID:BFBSzuYz0.net
なんか知らんがリズだけキャスト未判明だったけど富田美憂に決まったのか
文乃役の白石晴香といい全体的に若くて「最近ちょくちょく見る」キャストだね
安パイばかり揃えた五等分と対極的に「これから来かけてる人」を集めた感じ

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:33:56.99 ID:qUqf7kspp.net
勉強はジャンポリスって書いてんじゃん

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:39:51.93 ID:6hNWrEiM0.net
暗殺1巻は初版30万で爆速で売れて半年で累計発行100万部
デスノは更にそれ以上か
重版商法なんてアホくさいことしなくて売れる作品は集英社も助かるね

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:40:35.89 ID:Ea4T2Aum0.net
相撲のアニメどれだけ爆死するか楽しみだな

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:50:40.58 ID:xEZ/5tiid.net
今の女性声優って五等分のキャストみたいな一昔の人たちがいまだに牛耳っているイメージ
少し前はガンガン人材が入れ替わったけどちょっと新陳代謝が鈍くなってきたよね

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:53:11.88 ID:q08+u3Y30.net
相撲アニメはアニメ円盤売上ワースト10くらいは出してほしいわ
折角のアニメ化だ、ジャンプだけじゃなくアニメでも爪痕残そうぜ親方

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:54:49.31 ID:OueD6J9H0.net
>>638
そもそもちょっと前が入れ替わりが激しすぎただけと思う

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:58:04.27 ID:zmrE3adl0.net
暗殺はコミックのデザインもよかった

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 16:58:06.33 ID:tnHuGF5a0.net
ゆらぎはあのアニメじゃ正直原作売れる気はしなかったな……

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 17:04:05.49 ID:cJsZj8hC0.net
>>641
売れなかったら「あんなデザインだからダメなんだよ!」とか言われてそうだけどな

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 17:07:59.26 ID:pJwBMj7j0.net
>>643
結果だけ見て叩いたり持ち上げたりしてるだけだからね

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 17:09:31.75 ID:qUqf7kspp.net
ダイヤまたアニメ化か
マガジンもアニメラッシュだな

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 17:24:10.79 ID:orEaz5KW0.net
>>614
読んでるけど今の展開マジでつまんないし
俺は脱走までは楽しんでたクチだけど、今の内容で変わらず売れてることにはソーマが売れてるのと同じくらいの感覚がある

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 17:28:05.76 ID:XBehEO6Ca.net
ネバラン、Amazonレビューにガイジ沸いてて草生えた

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 17:29:51.19 ID:IKFVR6c1a.net
>>643
色んな漫画のアンチが言う手抜きの究極形みたいなものだからなw
でも結果として松井の画力を考えると
普通にカラーイラストを書くより客の目を惹く結果になったな

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 17:33:22.99 ID:pJwBMj7j0.net
ネバランはネットでいちいち漫画のこと語ったりしない層に受けてんでしょ
俺が学生の時暗殺がクラスで流行ってたのとおんなじでさ、ちょっとリア充寄りの人に受けてんのよ。個人的には出所してからクソだと思うけど

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 17:35:35.21 ID:R+Wl8nxy0.net
みたけうみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 17:38:46.98 ID:S3h+pPYCd.net
>>633
そういえばエマの声優の諸星すみれの年齢は
19歳なんだから、かなり若い方なんだよな
だから周りのキャラの声優も女の人にしたのかな?内田とか伊藤とか甲斐田とかのアラサー組にして固めてさ

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 17:38:50.37 ID:IKFVR6c1a.net
>>647
オルトロンってレビュワーだけ毎回異様に憎悪が強いレビュー書いていて怖いわ
あいつの他のレビューも見たら胡散臭い自己啓発本やスピリチュアルグッズを買い漁っていて
かなりヤベー奴なのがよく分かる

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 17:38:56.41 ID:KChRznhTd.net
>>648
あれが本屋に並べられてると間違いなく目を惹くからよく考えたなあと思う
このマンのインタビューでもカバーのデザインについて話してた

http://konomanga.jp/interview/783-2

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 17:46:54.11 ID:IKFVR6c1a.net
>>653
十数パターン作ったり法則性を考えたり、作画の手間は簡略化してもアイデアの部分で凝っているんだな
松井はやはり天才だわ

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 17:48:59.42 ID:mzg1WBbG0.net
>>625
そりゃキャラ全員、声変わりしてない年齢だからな
女性声優じゃないとムリ

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 17:49:50.03 ID:1bEXM7K10.net
ネバランのネガキャンやってたこのスレのやつらは
本当に反省してほしい

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 17:54:57.96 ID:w6FmJom2a.net
ネバランをネガるだけだったらまだよかったけどそれと並行してラブラとレッスプを持ち上げてたからなここは

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 17:58:12.28 ID:g3vj8ckTa.net
>>636
暗殺も1巻初版からそんな売れてたのね
やっぱ売れるやつは黙ってても最初から売れるのね

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 17:59:50.69 ID:mJ1LuHDx0.net
>>636
デスノは丁度多重人格探偵サイコが詰まらくなってきたときにブレイクして
サイコ難民をその時かっさらえたからだと思う 実際サイコを思わせるものがデスノには多い

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:01:02.06 ID:o8KdYNpcd.net
>>657
要はアニオタもどきしかいないんだろう

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:01:47.80 ID:gJ2trKNu0.net
鬼滅アニメは深夜1クールでとっとと終われ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:03:06.12 ID:mzg1WBbG0.net
>>659
ないない、サイコはそんな大層なもんじゃない

ただ単に企画がウケた

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:05:42.03 ID:g3vj8ckTa.net
サイコ懐かしい
個人的にはデスノもサイコも両方楽しんでたけどね

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:08:35.79 ID:uF298RHdd.net
サイコ+はゴミだったけどな

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:08:37.34 ID:1b91k6DE0.net
鬼滅って声優とかスタッフ結構豪華だと思うんだけど
どこらへんがそんなに期待されてんの?

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:10:29.76 ID:ESP2KbCqF.net
>>652
そいつヒロアカも叩いてアクタージュ褒めてたからなぁ
レビューも本スレにいるアンチの言っていることをコピペしてるだけで校正してないから何を伝えたいのかわからねーわ
言っちゃ悪いけど田と並ぶレベルで精神的にアレだと思う

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:11:00.34 ID:NPNViBrKa.net
>>665
奈須が推してるからユーフォ的には力入れるんじゃないかとかも言われてたけどどうだろうな
ジャンプ的にも久し振りにバトルでヒットさせたいんじゃ?

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:11:18.01 ID:d3X1zgxqd.net
>>401
腐女子=ホモじゃないだろ
推しで生活が破綻してるやつのことだろ

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:12:58.36 ID:R+Wl8nxy0.net
>>668
腐女子=ホモだろ
何言ってんだお前

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:14:04.71 ID:w6FmJom2a.net
うわまたゴミが来た

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:14:07.89 ID:90jo7sOxd.net
>>667
これ前もいたけど集英社とほぼ関係ないところのライターがコメント出した程度でどうしてそういう事になるのかが意味不明なんだが?

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:14:13.01 ID:cJsZj8hC0.net
鬼滅はスタッフがやる気出してるだけなのか集英社が力入れさせてんのか

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:18:09.94 ID:gJ2trKNu0.net
鬼滅アニメはufo社長が自分で脚本やるからはしゃいでるだけだよ
自己宣伝大好きな目立ちたがりだから

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:18:42.83 ID:NPNViBrKa.net
>>671
知らんけど集英社どうこうというよりFateのライターだからじゃないの?
Fate=ufoみたいなもんだし影響力あると思ってんじゃね

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:19:28.20 ID:90jo7sOxd.net
つーかああいうのでマジで書いてる人なんていないと思うんだがなあ
有名な人に伝手があって帯に名前貸してくれってのが殆どだと思うが

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:19:54.35 ID:K4IC2VgPd.net
まあ今日のSNSの反応見る限り鬼滅はブラクロは余裕で超えそうだな

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:19:57.22 ID:rps/1GOAa.net
握手会中止で問題起こしてたよな 鬼滅アニメ作ってる会社

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:21:28.04 ID:ZFVYoS9o0.net
>>665
鬼滅がというかufo側の都合もあるんじゃねえの
いくらfateがとんでもないコンテンツとはいえ一つに依存するのは不健全で危ないからな
そういう意味で鬼滅を成功させてジャンプとコネを作っておきたいとか

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:21:35.24 ID:90jo7sOxd.net
>>674
何その俺の意見ではないって言い方 変な人に絡んでしまったわ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:21:42.98 ID:vmEjE9be0.net
鬼滅アニメ、集英社にしては珍しく力入れてるのか

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:22:08.43 ID:o8KdYNpcd.net
問題起こすし落とすけどそれなりのクオリティで作ってくるのとクソクソクソで作ってくるのとどっちがいいか

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:22:16.76 ID:NPNViBrKa.net
>>679
最初から言われてたけどって俺の意見じゃないんだけど
俺の意見はバトルをヒットさせたいんじゃねという方な

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:23:41.49 ID:5ZMPh4ygd.net
集英社はアニメに対してはだいたい放置プレーが多い気が
ヒロアカですらアニメ製作側の熱意のおかげだろうし

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:24:45.51 ID:qQ6Dg85n0.net
鬼滅が好待遇なら当然呪術にはそれ以上の待遇用意するんだよな集英社は

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:25:12.89 ID:6hNWrEiM0.net
集英社からアニメ会社に打診ってしなくない?
いくつかのアニメ会社からオファーがあってそこから選ぶって形式じゃないの
集英社は特に何もしてないでしょ
ufoが絡んできて運が良かったなと言う他ない

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:25:38.40 ID:ZFVYoS9o0.net
>>684
やる気のある連中からオファー貰えるかどうか
集英社側は特に何もしない

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:25:57.04 ID:OgQRDdsI0.net
ワンピースの再ブームもフジテレビ主動と尾田が言ってたしな

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:26:53.62 ID:5ZMPh4ygd.net
まだ運が良かったかはわからないけどな
作画は悪くなさそうだが

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:26:55.43 ID:XhC4+apwd.net
集英社は何もしてくれないよ
アニメ会社ガチャを当てられるか外すかは運次第

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:27:08.27 ID:NPNViBrKa.net
>>686
そういう殿様商売というか、慢心しきったやり方って集英社だけなんかね
もっと工夫したりしてもいいと思うんだけどな

691 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/11/25(日) 18:27:22.10 ID:tQlUdDzN0.net
(;´Д`)ハアハア  さてと・・・抜き打ち するか・・・

134 アクタージュ act−age 4 集英社 宇佐崎しろ
200 アクタージュ act−age 3 集英社 宇佐崎しろ
211  アクタージュ act−age 2 集英社 宇佐崎しろ
238  アクタージュ act−age 1 集英社 宇佐崎しろ

ふむ 全巻 300位以上とは なかなかやな

相撲 圏外
ゆらぎ 圏外

ん? 当たり前やな

stone  圏外・・・

え?

勉強  圏外

ええええええええ????

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:27:31.01 ID:DyTC1rG50.net
で、打ち切られそうなのはどれよ
ハンタ休載、ワートリ他誌へのoutで今回はなし?

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:27:49.24 ID:qQ6Dg85n0.net
ヒロアカは東宝に気に入られたのが大きいよね
君の名はを大当たりさせたり東宝はアニメ関係の審美眼が高い

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:28:08.04 ID:R+Wl8nxy0.net
40歳の隆二と35歳無職童貞の質ガイジちゃんがインしました

695 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/11/25(日) 18:28:08.95 ID:tQlUdDzN0.net
(;´Д`)ハアハア  どうやら見えてきたんじゃない? ”本物”

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:29:06.94 ID:NPNViBrKa.net
既刊の数の違いを考慮しないさすがネタバレガイジほっかるやな
勉強石もその巻数の頃にはPOS入ってたというのに

697 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/11/25(日) 18:29:13.06 ID:tQlUdDzN0.net
(;´Д`)ハアハア   打ち切られてないのがおかしいくらいの 来期 打ち切り筆頭の お相撲さん や ゆらぎ が 圏外なのは

”当然”のこととして  ストーン と 僕勉さんが 圏外ってwwwwww ワロタwwwwwwwww

698 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/11/25(日) 18:30:25.08 ID:tQlUdDzN0.net
(;´Д`)ハアハア  >>696 アニメ化四天王ともあろうお方が もう ”伸び止まり”か・・・・

699 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/11/25(日) 18:31:30.56 ID:tQlUdDzN0.net
(;´Д`)ハアハア 当たり前のことだが ネバランはまだまだ伸びてるぞ(笑  僕勉やストーンは伸び止まっているwwwwww

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:32:12.46 ID:6hNWrEiM0.net
ヒロアカのアニメガチャは当たりだったな
そういやOPに米津も居たか

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:32:46.54 ID:rps/1GOAa.net
ストーン売上低いよな

702 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/11/25(日) 18:33:12.81 ID:tQlUdDzN0.net
(;´Д`)ハアハア  ストーンも勉強も 所詮、 ”つくられた人気”だからな・・・

呪術野郎は 500位圏内だが

1巻 451位 2巻 341位と・・・・ 明らかに アクタージュより 成長性が乏しい

もしかして・・・・ これ 潜在能力は アクタージュのほうが”上”まである

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:33:31.15 ID:ZFVYoS9o0.net
>>687
フジテレビはあのブームに関しては完全に後乗りだけどな
尾田がSW公開までに最高初版更新するとこまで盛り上げて、映画も大ヒットさせたから
それに目を付けたフジが映画大ヒット後にメディアで大々的に宣伝をするようになった
フジは映画大ヒット前まではSW直後に公開ののだめに全力でワンピは割と冷遇されてた
まぁそののだめも初週で2週目のワンピに負けたんだけど

704 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/11/25(日) 18:34:27.63 ID:tQlUdDzN0.net
(;´Д`)ハアハア  おれは常に 呪術なんかより アクタージュを信じてきた!!!! ジャンプ編集部は呪術に巻頭カラーをやったが

アクタージュにこそ巻頭カラーをやるべきなんだ。プッシュすべきなんだ。ずっとそう言いつづけて来た

中野がホモだから 美少女 しろたそ に嫉妬しているのだ

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:34:39.43 ID:9qeb0UnDM.net
石ころは司がクソすぎて誰も買わねえよ
絵も村田より下手やし

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:36:04.35 ID:BasYaQbBd.net
勉強は文乃ルートなんだろうか


うるかみたいな幼なじみは負けると見えてるのがな

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:36:25.03 ID:rps/1GOAa.net
>>702
てことはホッカル
アクタはストーンを越え さらに呪術をも越えるって事か

708 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/11/25(日) 18:36:35.78 ID:tQlUdDzN0.net
(;´Д`)ハアハア  宇佐崎しろ という名の ”美少女”を信じろ!!! ”勝利の女神”だぞ!!!!

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:37:09.70 ID:R+Wl8nxy0.net
>>708
マツキという名の"ナイスガイ"を信じるわ

710 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/11/25(日) 18:37:11.04 ID:tQlUdDzN0.net
(;´Д`)ハアハア  宇佐崎しろ ← この名前だけで ”美少女”だってわかんだよね・・・・

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:37:28.57 ID:jGhPKbvu0.net
ヒロアカ一期の頃はアニメボロクソ言われてたのに
テンポ遅くてもあの高クオリティを維持し続けてきたボンズの粘り勝ちだな

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:37:48.35 ID:pJwBMj7j0.net
新刊出てから2ヶ月以上たってる呪術に最新刊出たばっかりのアクタは勝ってるのか
すごいな

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:37:51.08 ID:w6FmJom2a.net
>>706
そりゃ文系は一番最初からいるメインキャラで片方の理系は不人気の極みだしな

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:37:58.09 ID:xs4wt0Rhd.net
呪術は今までのツテを頼るなら作風的にIGかぴえろかな
どちらになるかで天国か地獄か全然変わるなあ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:37:58.43 ID:BFBSzuYz0.net
こいつもうアクタージュアンチ筆頭だろ

716 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/11/25(日) 18:39:04.48 ID:tQlUdDzN0.net
(;´Д`)ハアハア  >>711  原作1話を 分割2話にしたのは 愚かとしか思えなかったよ・・・

でもまぁ・・・・ クオリティは高いし・・・・良しとしよう。

ワンピースも昔は・・・・ アニメもテンポ良くて面白かったんやで・・・・
グランドラインに入る前まではな・・・

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:40:01.95 ID:R+Wl8nxy0.net
>>716
お爺ちゃん20年近く前の話をしないでください

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:40:16.01 ID:4dIdYYeS0.net
あーホッカルにしろたその顔面見せつけてやりたいわ
不細工で絶望するだろうよ

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:40:22.45 ID:BasYaQbBd.net
勉強は最初は

人気→理珠、うるか
不人気→文乃
嫌なこといってくる女→真冬

だったのに現状が違うのが笑えるよな
筒井改めて凄いと思うぞ

720 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/11/25(日) 18:41:05.64 ID:tQlUdDzN0.net
(;´Д`)ハアハア  宇佐崎家のしろ・・・・・ 宇佐崎家の・・・「至宝」

しろたそ・・・・・ ”美少女” ”勝利の女神”  おれたちには しろたそ がついている

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:41:11.96 ID:R+Wl8nxy0.net
>>719
関城さんは最初から可愛いよ

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:41:49.58 ID:PO1RmdBfd.net
実際ドラゴンボール超もVジャンなんだからボルトもVじゃんでいいのに
流石に売り上げ10万切ったら移籍してくれるか?

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:42:01.53 ID:BFBSzuYz0.net
リズそんな人気あったかな
リズもそこまで人気無くて文乃はいらない子状態でうるか出るまで作品そのものが低迷してた記憶が

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:42:10.56 ID:uF298RHdd.net
勉強なんか爆死するに決まってるのになんでアニメ化したんだか

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:42:52.11 ID:9qeb0UnDM.net
ホッカルはアクタが売上カスなのには目を背けるよな

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:43:21.86 ID:6hNWrEiM0.net
4巻発売まで既刊週POS500すら落ちてたアクタージュ
既刊のままずっとPOS500圏外になったことのない呪術
無駄だぜホッカル無駄無駄

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:44:02.69 ID:0hAB2aUEd.net
鬼滅の脚本ufotableで伏せてるの笑う
やっぱり社長が書くんかな

728 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/11/25(日) 18:44:07.72 ID:tQlUdDzN0.net
(;´Д`)ハアハア   宇佐崎しろ・・・・・ きっと この 「真理」は 一目見るだけで 「完結」するんだろうな・・・・

一目見るだけで 全てが分かる。 だがその「一目」への道が 閉ざされている・・・・

この漫画が凄い!!で しろたそ の ご登場!!!! これしかない。

諌山だって・・・・顔出ししたんだ。しろたそだって

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:44:15.80 ID:kxeoGNDK0.net
>>693
もはやアニメ>>漫画だからな
ここまで万々歳なアニメ化は珍しい

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:44:48.83 ID:ZFVYoS9o0.net
>>724
面子からしてやる気感じられないし大した企画でもないでしょ
深夜アニメだと一定の割合でそういうのはある

731 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/11/25(日) 18:45:09.03 ID:tQlUdDzN0.net
(;´Д`)ハアハア  ゆらぎが辿った道を 僕勉は歩みだしたようだ・・・・ ゆらぎよりも早く・・・・ゆらぎよりも正確に・・・・

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:45:43.09 ID:w6FmJom2a.net
>>726
落ちたっつってもほんの1、2週だけだけどな

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:45:44.20 ID:rps/1GOAa.net
>>727
社長の脚本ヤバイの?伏せるって事は

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:45:45.47 ID:6hNWrEiM0.net
>>728
本当に顔出したらピタッと宇佐崎先生へのレス止まりそうだよなお前

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:46:36.13 ID:o8KdYNpcd.net
>>724
原作の枯渇
あと月POSで10万越えてりゃ大体アニメ化されるだろ

736 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/11/25(日) 18:46:38.70 ID:tQlUdDzN0.net
(;´Д`)ハアハア  ゆらぎ は あれで・・・・ 作者の頑張りで 出来るだけ 腐敗を緩やかにするようにしていたんだ。

だがな・・・・僕勉は・・・・どんどん 腐っていっている。文系のお話が終わったら まーたルーチンに戻るんだぞwww
もう終わりだ

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:47:17.96 ID:R+Wl8nxy0.net
顔も知らない漫画家に欲情する40歳童貞のおっさん
こうなったら人生終わりだな

まぁ童貞には戻れないが

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:47:44.37 ID:3bl8XKoD0.net
黒子ハイキュー進撃といいアニメ化はIGが1番信頼できるよな

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:48:26.43 ID:2B38Jvju0.net
>>734
止まらないと思うぞ
次は凄い勢いで罵倒し始めると思う
「(;´Д`)ハァハア 騙したな宇佐崎!」とか言って

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:49:03.46 ID:XoIyWRhE0.net
忘レ者探偵、割と普通だった。
こういう方向で一回試してみたのは評価、連載なら原作か監修が必要と感じた。
レッスプみたいな男の子わいわいみたいなのが良かったが・・・

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:49:15.47 ID:o8KdYNpcd.net
>>739
いや
「あれは影武者!」と言い出すと思う

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:49:38.45 ID:BasYaQbBd.net
勉強のアニメは受けるだろうなあ

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:49:55.46 ID:9qeb0UnDM.net
ホッカルが宇佐崎に入れ込むきっかけって何なんだ?

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:50:18.25 ID:95y5ncLQp.net
ハンタのバレスレ、えらくスレの勢い落ちてるけど次週はあの信者連中を黙らせるほどつまらんかったん?たしか休載に入る最後の回だよな

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:50:29.85 ID:0hAB2aUEd.net
>>733
刀剣は社長が介入した話は軒並みヘイト集めてた
たまに外部の人が書いた脚本は比較的評判良かった
まあまだ内製でも社長と決まったわけではないので…

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:50:30.50 ID:2B38Jvju0.net
>>741

ありそうだなそれ

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:50:53.03 ID:R+Wl8nxy0.net
>>743
キャラ作りだろ

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:51:01.25 ID:yyTUjJ1n0.net
>>744
読めばわかるけどはい…
ワンピとの盛り上がりの差が悲しくなる

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:51:08.66 ID:PO1RmdBfd.net
勉強はなんか12月の3日にPV公開されるらしいからそんときに放送月発表かな
いつまで引っ張るねん

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:51:39.36 ID:Sc+XZ1Wca.net
呪術は伸び代使い切った感あるけど3巻でどこまで伸ばせるかね

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:51:48.12 ID:o8KdYNpcd.net
(;´Д`)ハアハア  今回出てきた しろたそ は 影武者・・・・ 顔を出して目を付けられたら つきまとい の危険性がある。

むしろ・・・・あえてあいつの顔を・・・・出したということはやはり 本物の しろたそ は凄まじい美少女であると考えるべきだろう。

こうなると思う

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:52:47.27 ID:PO1RmdBfd.net
>>751
めっちゃ言ってそう

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:53:24.96 ID:o8KdYNpcd.net
(;´Д`)ハアハア  "宇佐崎しろ" あの顔でこんなペンネームは付けない

やはり 影武者と見るのが・・・自然だろう

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:54:10.92 ID:GR4BNCoOd.net
ドルオタの成れの果てみたい

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:54:29.83 ID:rps/1GOAa.net
>>745
あー
鬼滅ヤバそうだな
違うんならわざわざ伏せないだろうし

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:54:45.34 ID:kxeoGNDK0.net
>>727
才能無いくせにここぞという時にしゃしゃり出てくるってなんか冠茂みたいだな

脚本までうどん脳になるのか

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:55:12.97 ID:R+Wl8nxy0.net
>>754
問題は隆二がもうオナニーもしているという点だ
もちろん相手は夜凪さん、夜凪さんをシロタソに見立ててオナニー
いや、絵でオナニーしとるやんけ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:55:30.92 ID:2B38Jvju0.net
>>751
あかん声出して笑ったわ
似すぎだろお前ホッカルの携帯端末かよww

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:56:06.48 ID:PO1RmdBfd.net
基本ufoが荒れる時って近藤が関わってる気がするわ
ゼスティリアのイベントで問題発言したのも近藤だし

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:56:42.83 ID:InwD5u+B0.net
ヤギの絵柄好きだったけど薄っぺらいデジタル絵になって残念

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:57:40.28 ID:GR4BNCoOd.net
社長が地雷なのはまずいな

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:57:57.71 ID:w6FmJom2a.net
呪術3巻の目標はこの辺か
ネバランは流石に高望みだが

*43122 (2)│*80462│------│------│------┃*,*80,462 (**9)┃2015/10|ブラッククローバー 3

│*94969 (6)│122494│------│------│------┃*,413,092 (279)┃2017/04|約束のネバーランド 3

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 18:58:40.23 ID:cXDv2unPa.net
https://pbs.twimg.com/media/Ds1uB3sU8AApmMm.jpg
鯖スレでこれ行ったやつおらんの?
ネバラン1話まるまる上映したらしいけど出来どうだった?

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 19:00:32.78 ID:PO1RmdBfd.net
>>762
ブラクラ超えられるかどうかだな
推移的にもネバランは無理

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 19:02:52.59 ID:95y5ncLQp.net
>>748
マジ?次の10週のネーム出来てるらしいじゃん。そんな余裕あるなら何でせめて盛り上がるところで切れるように調整しないんだろうな。待ってる信者さん可哀想だよ

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 19:03:31.83 ID:Egi1uo4Qa.net
原作付きなんだから重要なのは脚本じゃなくて演出じゃね?

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 19:05:44.47 ID:HdnR/TIid.net
>>766
脚本高橋ナツコ
封神演義

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 19:06:05.63 ID:oKBDp0O60.net
アクタ本編はAKBのCDみたいなもんだから

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 19:06:11.69 ID:Egi1uo4Qa.net
>>767
あれは企画から狂ってると思う

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 19:07:32.19 ID:R+Wl8nxy0.net
>>768
いや、それは隆二だけでしょ
俺はアクタ楽しみに読んでるんだからやめてくれる

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 19:08:47.88 ID:ILnA6VIRr.net
呪術3巻の推移楽しみだな
同時期のブラクロ越えなるか

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 19:12:26.88 ID:kxeoGNDK0.net
>>766
脚本界隈は責任が大きいせいか、一周回ってとんでもないゴミクズ脚本を書いても悪びれない無能が幅をきかせてたりするぞ

>>767はクソ脚本や納期遅れを指摘した監督に逆ギレした挙句プロデューサーとグルになって監督を降板させてたな

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 19:16:05.27 ID:jDTV1/oKd.net
ネームが出来てるのに書けない休載する!って冨樫は信者馬鹿にしすぎwww
あんなつまんねえゴミを崇めてくれてるんだからせめて毎週載せてやれよ...

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 19:16:30.01 ID:fCFyx1QP0.net
勉強と鬼滅の累計更新されたのか
ヒロアカも次号のジャンプに載るかな

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 19:18:10.90 ID:OgQRDdsI0.net
>>774
そして頑なに伏せられる相撲

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 19:18:31.46 ID:rps/1GOAa.net
ハンタほぼ文章なんだからそのまま出しても変わんねえだろとは思う

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 19:20:07.67 ID:uxUg2Dvq0.net
近所のGEO行ったら一角にアニメ映像付きの相撲コーナーが出来てた

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 19:21:10.73 ID:uxUg2Dvq0.net
試し読み冊子もあったな

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 19:22:40.83 ID:InwD5u+B0.net
>>772
高橋ナツコの糞っぷりはよく聞くけど処世術だけで生き残ってきたんだろうな…害虫みたいなババアだ…

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 19:24:20.82 ID:XBehEO6Ca.net
>>738
進撃の元請けはWIT
IGは制作協力

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 19:26:51.36 ID:GR4BNCoOd.net
>>772
「くまみこ」や「ばらかもん」の脚本家はラジオでは良い人そうだったのに
アニオリ改変でやらかしてたから、業界特有の世間とのズレを感じたわ

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 19:27:57.60 ID:qQ6Dg85n0.net
>>774
ヒロアカは8月半ばに累計1700万って出た後で重版重版また重版してたしどのくらい伸びてるかね

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 19:28:39.01 ID:TR6+EOzJ0.net
アニメ業界に自信ニキきもい

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 19:28:45.02 ID:IgcOzFHE0.net
しろたそ隙あらば遊びに行こうとしてるな

宇佐崎しろ@uszksr 8時間前
コミティア毎回行きたかった〜て言いながら家で作業してる
まあ人との約束がない予定のために原稿を早く進めるとか到底無理なんだ〜〜

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 19:30:29.78 ID:GR4BNCoOd.net
>>784
同人気分は抜けてないのかな

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 19:32:42.58 ID:TR6+EOzJ0.net
ツイッターヲチやめろって言ってんだろボケ

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 19:33:31.93 ID:OueD6J9H0.net
監督だけじゃなく脚本もキャラデザもまんまゼスティリアスタッフなのだな>鬼滅
ゼスティリアの体制が現場でもかなり手ごたえあったのだろうか

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 19:34:23.99 ID:TR6+EOzJ0.net
お前らもっとハンタ叩けよ。38-さんを召喚してスレを潰してもらう。それが宇佐崎先生へのセクハラを止める唯一の方法だ

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 19:34:46.25 ID:2B38Jvju0.net
何時になったら鯖スレ民は宇佐崎のツイートの
無断転載辞めるようになんの?

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 19:35:28.27 ID:w6FmJom2a.net
>>775
そして何故か同じく伏せられてるストーン
勉強とそんなに大差無いはずなのに

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 19:37:08.40 ID:IgcOzFHE0.net
>>789
質ガイジがやだひとしィ方式で自殺実況してくれたらやめます

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 19:39:42.90 ID:Egi1uo4Qa.net
相撲やストーンで思うけど、毎週ストレスなく読めてサクサク話が進むってのは
アンケは取れても、単行本買うファンはつかないんだろうな

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 19:39:43.72 ID:QdeDtDlAd.net
>>739
ブスたそ〜

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 19:39:53.04 ID:2B38Jvju0.net
だってよ質ガイジ
早く死ね

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 19:40:27.04 ID:kxeoGNDK0.net
>>790
>勉強と大差ないはず

そりゃジャンプとしては伏せたいよな
ちょっと前は親方の上位互換みたいな扱いだったよな
今も立ち位置は変わってないけど

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 19:40:28.72 ID:TR6+EOzJ0.net
>>791
>>794
人間のクズが

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 19:41:21.96 ID:TR6+EOzJ0.net
38-さん早く来てくれー。このスレを潰してしまえ。それが宇佐崎先生へのセクハラを止める唯一の方法だ

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 19:48:40.14 ID:R+Wl8nxy0.net
昨日完全論破された35歳無職童貞の質ガイジちゃんじゃんw
どの面下げてスレに来たんだw

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 19:50:42.87 ID:P5ccpGwy0.net
そういえば38来ねえな。ハンタつまらなすぎて信者やめたんだろうか

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 19:53:53.30 ID:BXXTLcpg0.net
わいにスレ潰せる程の技術ないよfe-さん

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 19:58:22.75 ID:aN4DjAuk0.net
本当にスレ潰しして欲しいんだったら
スクリプト気違い呼んだら?
ヤンジャンスレ・ヤンマガスレとその作品スレほぼ全部潰したエリートやぞ
しかも未だに対策不能っていう

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 20:05:09.61 ID:PGQ1wd7g0.net
>>749
ジャンプフェスタ前だと言うのに情報先出ししまくりだな
もうワンピ映画とヒロアカ4期の追加情報くらいしか気になる物無いな

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 20:05:30.04 ID:6hNWrEiM0.net
単行本が売れないなんて単純に単行本買う程でもない面白さの漫画だからじゃないのか
面白いと思った漫画は読み返すために単行本を買い、小ネタや設定集のおまけを楽しみ、次巻も買う
単行本が買われないのは読み返したいという欲求を読者に与えられてないから

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 20:06:41.66 ID:ov/YWKMc0.net
ホッカルまたやる夫スレ放り投げたのか

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 20:07:33.13 ID:9qeb0UnDM.net
>>803
そうだな。
金貢ぐほどのキャラクターが居ないってこった。ゴミみたいなキャラしか居ない漫画は単行本売れない

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 20:07:48.89 ID:O4L5bUJa0.net
田(でん)日曜に来た
前は月曜
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2855
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1542636896/

メラノーマ再発5回目、また無理しすぎたかな
まあ、なるべく無理しないでやってみる


part2855 >17
>>どうでもいいけど女王の教室は日テレだから
>>それでは田カスの永眠を祈って

フジTVだと思い込んでいた
僕はナルトはTBSだと思い込んでいた時期があったので
たまによく間違える

いつも僕は失敗して学習してく感じ
ゲームも武術も
僕は最初散々負けながら段々うまくなってく感じ


>>198
>>田くんトムリドル説

え?

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 20:08:59.91 ID:R+Wl8nxy0.net
>>806
おい、警察行ったのか?
11月、あと一週間で終わるぞ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 20:10:59.39 ID:gJ2trKNu0.net
>>787
社長のイエスマン集めてるワンマン体制だからな
自然とメンツは固定される

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 20:13:01.63 ID:O4L5bUJa0.net
part2858 >899
>>>諫山は「ジャンプは見込みのない奴には服部を名乗って追い返すみたいだ」
>>これの真相は分からないけど
>>一人は服部哲って人で間違いなさそうだな
>>調べたらイケメンハーフでビビったわ
>>もう一人は実在する服部なのか諫山の言う架空の服部なのかは分からないけど
>>でも哲はロンゲの写真あって雰囲気かなり違うし両方哲ってこともありそう

ジャンプ編集部は早稲田慶応とか
凡人編集員集団だと思う
見込みのない漫画家より見込みある漫画家に
時間使ったほうがいいという
普通のやり方だと思うな

諫山はジャンプ編集部から見込みないと判断されたダケ

それダケの話だと思う
ジャンプ編集部員を美化しすぎてに期待しすぎに思う
さっさと別冊マガジンでデビュー出来て

100%よかった作家の例だとしか思えない

ただし鳥山明が
当時マガジン系の漫画家雑誌にいってた場合は
ヒットしてないかもね

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 20:17:42.67 ID:+hTTeW5sr.net
>>807
行くわけねえだろちなみに12月も行かないよ年末で忙しいとかなんとか理由つけて
レスもまとめてないしプリントアウトもしていないこんなとこに書き込む暇はあるけど

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 20:17:44.64 ID:O4L5bUJa0.net
テーマと演出だけではなく「ものがたり」を@細田守監督『未来のミライ ...
タイトルHPより引用
>>この作品、鑑賞後、感想に困る一作でした。

>>何故か、と言うと「ストーリーがない」んですよね…この映画。
〜中略〜
>>✱未来のミライのみどころ

>>…と言いつつ、まず、(絞り出した)いいところを!
>>1.演出、アニメ的な表現の素晴らしさ
>>2.映像美
>>3.個性的なキャラクター(もいる)
〜中略〜
>>✱ただし…致命的にスト―リーが…

>>問題は、これらの面白い表現、演出、キャラクター等、見どころがある中で、
>>どうして、この作品が最終的に面白くない(言ってしまった…)のか?という話で、
>>それはひとえに、「ストーリーがつまらない」「分かりにくい」部分からだと思うのですよね。

>>というか、ストーリーがあるようで「ない」。
>>なんだか「くんちゃんがずっと何かやってる話」というか、単調。
>>何か事、ドラマが起こって、どうなった、ではなく、エピソードの羅列のよう。

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 20:21:17.45 ID:ZIGQmNjo0.net
田くん口臭は治ったんか?

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 20:21:45.13 ID:O4L5bUJa0.net
>>807 >>810
焦ってる反応だとは思うけど
僕は焦らずゆっくり出来る範囲で警察いく準備は進める予定な

すぐに調べて大まかに把握するべき書籍関連の資料とか
多発して忙しかったり色々
それも大まかには終わりつつある

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 20:21:57.98 ID:TR6+EOzJ0.net
田くん東大卒ってマジ?

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 20:24:01.51 ID:P5ccpGwy0.net
>>800
元気ないなオッサン。ハンタつまらんくらいで人生悲観すんなよ。また半年か一年したら10週来るしな。きっと次はめっちゃ面白いよ

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 20:24:09.86 ID:InwD5u+B0.net
田くん質ガイジのことどう思う?

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 20:24:22.08 ID:R+Wl8nxy0.net
>>813
結局行かなかったのか
田には警察に通報に行くのは難しすぎるみたいだな

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 20:28:59.48 ID:gX3JXo/60.net
田くん結局11月中に行かないんだな
まあわかってたけど

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 20:30:31.42 ID:IgcOzFHE0.net
https://iitokoronet.com/wp-content/uploads/2016/08/aboutkoreineetlife2.jpg

警察にも行かん!プリントアウトもせん!

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 20:31:51.19 ID:/cxxhIj2d.net
田くん「110番に通報する方法が分かりません。110番の電話番号ってなんですか?」

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 20:32:13.32 ID:O4L5bUJa0.net
>>812
>>田くん口臭は治ったんか?

最近は母親が僕の口が臭くなくなったとか
言ってるとは思う

死海塩から作られた単原子の白金属含むらしい
サプリとか飲んでるけど
メラノーマは防げかなった
皮膚ガンであるメラノーマに対しては
直接、単原子の白金属の液体サプリを絆創膏で
ひまし油と混ぜてつけないと
上手く皮膚ガンも無くならない傾向高いと思う
ツボクサとか季節的に数が減って無理っぽい

前もだけど
単原子の白金属のサプリ使っても
いきなり効果がでなくて
一か月、3か月とか継続して
段々効果出てくる感じだとは思う

顔とかシワとか目のクマが減りだして
見た目は若くなったとは思うけど
最近は30代とか
老けて見える学生とかに
中高生から誤認されてる可能性あるかも

とにかくよく男女とも中高生からに見られると思うわ

仙術魔術の本とか西洋魔法関連の本を最近読んで
再訓練を模索中

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 20:34:10.94 ID:6hNWrEiM0.net
へえ、東大なのか?羨ましいな
俺落ちたんだよね

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 20:35:18.18 ID:R+Wl8nxy0.net
47歳童貞「中高生から誤認されてる可能性あるかも」

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 20:35:32.98 ID:IgcOzFHE0.net
田くんガタガタ言い訳はやめてそろそろバイトやろうぜ
棚卸し、清掃、品出しなんかがオススメだ

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 20:37:50.21 ID:R+Wl8nxy0.net
47歳童貞「学生とかに中高生から誤認されてる可能性あるかも」

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 20:39:27.20 ID:IgcOzFHE0.net
田くんは女にモテるらしいぞ
童貞ではないだろ

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 20:39:55.51 ID:R+Wl8nxy0.net
>>826
いや、童貞だよ

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 20:40:11.08 ID:R+Wl8nxy0.net
なぁ田童貞だよな

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 20:41:54.69 ID:S621M7eVa.net
鬼滅今日トレンド1位だったんだな
それだけ凄い布陣だったってことか
ガチで当てに行こうとしてるなこれは
爆死は絶対に許されない

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 20:43:35.42 ID:vmEjE9be0.net
鬼滅はジャンプで近年では一番力入ってるんだな

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 20:44:52.81 ID:P5ccpGwy0.net
なのに何であんな雑魚売り上げなんだろうな。ハーレムレベルの超初動型だし

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 20:45:56.91 ID:O4L5bUJa0.net
心臓付近や胸腺部分、背中部分に
放射能や疲労物質が何かのガンがあるかもしれない
とにかく疲労感が酷くて
PCとか電磁波に対する抵抗力が下がり
かなり疲れると思う

ファウスト博士の超人覚醒法、という
西洋魔法系の本に
血液が弱るとか汚れるとかしてると
毒素を血液が排出するので断食しても無駄で
気のエベルギーをいくら気功のような方法で体にいれても
電解液がダメになったバッテリーに
充電しても上手くいかないみたいな例えば話でダメ
みたいな話があって

なるほど、と思ったよ

思ったより魔法関連の本は東洋的だと思う
古代インドとかの情報を西洋魔術は移植してるらしい

今、僕のガンとか放射能による
疲労感の改善さくを仙術や魔術関連の本とか読んで
模索してる最中
出来ないとたぶん徐々に死ぬリスクあがると思ってる
通信速度が5Gになると電磁波被ばく被害も
加速すると思うから対策ねる時間もあまりない

今、警察にいくためにPCを無理に使い
許容量を超える電磁波を浴びると
メラノーマが非情にも再発を繰り返すとは思う
実際に無理すると露骨に再発が5回も起きてるとは思うしね

11月なのでそれでも時間切れだから
PC作業は
はじめるしかないけど

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 20:49:28.45 ID:O4L5bUJa0.net
以下、誤字だから訂正

>>832
放射能や疲労物質か何かのガンがあるかもしれない

>>832
充電しても上手くいかないみたいな例え話でダメ
みたいな話があって

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 20:49:29.53 ID:/jKuUHwr0.net
田カス皮膚がんとか言ってるけどいつになったらくたばるんや

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 20:49:44.26 ID:R+Wl8nxy0.net
>>832
いや、11月に警察行くって言ってたじゃん
何が時間切れだよ もうおせーよお前の信頼は地に落ちた
妄言はやめろ

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 20:55:32.92 ID:DVoLKAjt0.net
ハンターバレスレ葬式やん
信者がアンチになりかけてるけど未練タラタラなのが涙ぐましい

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:02:16.91 ID:O4L5bUJa0.net
>>814
>>田くん東大卒ってマジ?

3流大学卒で東大卒じゃない
英語が不得意だとどこもいい大学いけないとは思う
入社式で僕は一人だけ数学100点で
社長が直々に会社いれたとは思うけど
反社長勢力が人事してたらしくて
潰されたかもしれないとは思ってる
とにかく会社はすぐ辞めた

頭の良すぎる人間はいらないと
その勢力に言われたとは思う
だから会社組織は信用してないし
だから漫画家目指した訳ね
商業漫画入りはイルミナティ関連のトラブルで
失敗したとは思うけどな

父親も似たような感じ
数学、化学、物理、全部100点で
高卒で住友化学の研究所に入社してたと思う
住友は親戚だからコネと実力と両方
京大生に混ざって研究してたらしいわ
それも実験中の公害とかで体壊したり
社内闘争みたいな事で辞めたんだと思う

親子そろって不運かもな

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:04:44.28 ID:kxeoGNDK0.net
>>837
お前は加害者の側だぞ
死んで詫びろ

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:05:42.81 ID:O4L5bUJa0.net
住友財閥 - Wikipedia
タイトルHPより引用
>>世界財閥家系のなかでも最も古い歴史を持つ住友家だが、
>>住友家の先祖は平家一門といわれ、
>>桓武天皇の曾孫・高望王の二十二代目に備中守忠重が現れ、
>>「住友姓」を称し、室町将軍に仕えたとされている。
>>いわば、この武家である住友忠重が「始祖」ということになるのだが、
>>住友家には、家祖と業祖と2つの創業者が存在する。

桓武天皇 - Wikipedia
タイトルHPより引用
>>白壁王(後の光仁天皇)の長男(第一王子)として天平9年(737年)に産まれた。
>>生母は百済系渡来人氏族の和氏の出身である高野新笠。
>>当初は皇族としてではなく官僚としての出世が望まれて、
>>大学頭や侍従に任じられた(光仁天皇即位以前は山部王と称された)。

桓武天皇の生母が朝鮮人というのは本当ですか? - 朝鮮人といい ...
タイトルHPより引用
>>朝鮮人といいますか、百済系の帰化氏族出身です。
>>桓武天皇の生母高野新笠(和新笠)の父は高野乙継(和乙継)、
>>母は大枝真妹(土師真妹)。
>>母方の土師氏は在来系氏族ですが、
>>父方の和(やまと)氏は史(ふひと)のカバネを帯びる帰化氏族であり、
>>百済の武寧王の子純陀太子を先祖とすると『続日本紀』に書いてあります。
>>桓武天皇が即位したことで、新笠と乙継は和史あらため高野朝臣を賜姓されました。

>>さて、和氏が百済系であることはまず間違いないのですが、
>>武寧王の子孫であるかどうかについては疑問が呈されています。

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:08:15.51 ID:P5ccpGwy0.net
>>836
考えてみればどれが一体神回だったんよとか言われるこの10週で一巻編むんだよな。ちょっと悲惨な気もするけどまあちゃんと売れてる間は大丈夫だろ。ハーフ切ったら心配しよう
つか今はハーフの半分すら売れないゴミが連載陣の半数占めてるんだからやっぱすごいもんだわ

841 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/11/25(日) 21:10:56.73 ID:tQlUdDzN0.net
(;´Д`)ハアハア  豆乳の飲みすぎには気をつけないとな・・・適量、適量・・・・

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:12:21.61 ID:gJ2trKNu0.net
>>829
俺が見たトレンドじゃ10位にも入ってなかったわ
櫻井孝宏が6位

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:13:38.45 ID:tnHuGF5a0.net
ホッカルの圧倒的気持ち悪さ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:14:02.61 ID:IgcOzFHE0.net
田くん親父(故)は住友化学務めてたのかよ草

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:17:04.48 ID:TZIFMtSE0.net
トレンドって個人差あるからな
ついっぷるトレンドとかヤフーリアルタイム検索とか見れば正しいのがわかる

846 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/11/25(日) 21:17:52.67 ID:tQlUdDzN0.net
(;´Д`)ハアハア  ようやく ハンタ休載か・・・・ 消えろ 冨樫!!だったなwwww

847 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/11/25(日) 21:18:56.44 ID:tQlUdDzN0.net
(;´Д`)ハアハア  毎週 描かない、描けないくせして・・・・ モブがgdgd言っているだけだし・・・エンターテイメントを忘れてる

もう漫画家辞めちまえ

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:19:10.81 ID:O4L5bUJa0.net
うちの父親の家は
家の長男だけ家の歴史が伝承されてたらしいけど
本家は親戚同士の結婚とか
近親相姦で男子が生まれなくなり絶えたと思う
源平合戦の時代から手柄たてて家が存続してたらしい
詳しくは親も長男じゃないので知らない

苗字は違うらしいけどお婆さんは住友系の人らしい
天皇は朝鮮系の家系らしいけど
>>839 参照

DNA的には日本にいた日本人が朝鮮半島に進出したらしく
今いる北朝鮮とか朝鮮半島人は
モンゴルとかエベンギ族と黒い山葡萄原人の子孫らしい

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:19:11.62 ID:PGQ1wd7g0.net
門司の野郎は何も有効案出せない原稿受け取り係ならまだしも余計なハードル上げまでしやがって本当に使えねーな

850 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/11/25(日) 21:19:36.15 ID:tQlUdDzN0.net
(;´Д`)ハアハア  冨樫 もう辞めろ。もういい。 描かなくていい。帰れ。 クソつまらん。

851 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/11/25(日) 21:20:16.94 ID:tQlUdDzN0.net
(;´Д`)ハアハア  >>849 さすが門司・・・ よーし・・・・。 あいつの neo が爆死する瞬間が楽しみだぜ

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:20:36.32 ID:P5ccpGwy0.net
俺のトレンド上位はほとんど常にアラビア語だよ。いったい何で盛り上がってんのかさっぱり分からねえ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:20:38.50 ID:GUmWevZvd.net
俺の周りのアスペ的に理数出来るやつは総じて英語が壊滅的だった
国語もテストではそこそことってるやつはいたけど総じて苦手気味だった

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:20:52.79 ID:6hNWrEiM0.net
担当された漫画に罪はないぞ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:20:55.88 ID:PGQ1wd7g0.net
>>845
HOTワードとヤフーリアルタイムとスマホに表示されてるトレンドって何が違うんだ?どれが正しいの?
俺もスマホだと鬼滅10位にも入ってなかったんだが

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:21:12.51 ID:R+Wl8nxy0.net
>>850
隆二は字が多い漫画全部にそういうでしょ
字を読むのが辛いだけでしょ

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:21:17.50 ID:y2V3t9pa0.net
門司の言ってた神回って一体なんだったんだ

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:21:20.12 ID:GUmWevZvd.net
そこそこぶすたそ

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:21:49.54 ID:O4L5bUJa0.net
韓国人のルーツは、悪魔の洞窟で暮らした山葡萄原人、エベンキと混血した ...
タイトルHPより引用
>>朝鮮人には、他の人種との遺伝子の違いが100万〜1000万もある。
>>1個変位が起こるのに1年かかるとすれば、
>>100万年〜1000万年もかかる計算になる。
>>実際にはたった1つの遺伝子変位でも10万年以上も掛かるのである。
>>ゆえに、朝鮮人は最初から違う発生で誕生したと考える他ないのである。
>>また別の証拠に、
>>最近ロシア東部の「悪魔の門の洞窟」という名前の通称「悪魔の門」という場所がある。
>>そこから見つかった8000年前の古代人の遺伝子が、
>>ほぼ100%現韓国人と一致したのである。
>>倭人ではない。
>>朝鮮人と同一だったのである。
〜中略〜

>>朝鮮半島には倭人がいたのです。漢族・女真族・満州族もいました。
>>朝鮮半島の旧石器時代、新石器時代には、一つも石器は発見されていません。
>>日本では1万何千箇所から石器が発見されていますが、朝鮮半島からは何も出てきません。
>>空白の2千年間です。
>>ということは、考古学的にも証明されたように朝鮮半島には誰も住んでいなかったのです。
>> 今から3千年くらい前に倭人が海を渡って朝鮮半島に上陸したのです。
>>それから朝鮮半島を農耕して開拓してきたのです。
>>朝鮮半島の元になる国を造ったのは倭人です。
>>朝鮮半島を掘ると倭人の縄文式土器が出てきます。
>>朝鮮半島の土器も石器もありません。倭人が住む前には誰もいなかったのです。

>>誰もいないから、倭人が海を渡り上陸して農耕して村を造っていったのです。
>>そうしてできてきたのが、新羅の国、百済の国です。
>>そこへエベンキ人と山葡萄原人の混血児が押しかけてきたのです。
>>片っ端から倭人の男を殺して女を犯したのです。
>>襲撃は1回だけではありません。
>>1回目は押しかけてきて、様々な物をかっぱらって逃げるのです。
>>しばらくたつとまた「ワー」と押しかけて、逃げるのです。
>>そのうち山葡萄原人の混血の子孫が増えてきてそこに朝鮮人と言われる人間ができてきたのです。
>>朝鮮人のルーツは、山葡萄原人とエベンキ人の混血だということがよくわかります。

〜中略〜

>>朝鮮人(エベンキ人、山葡萄原人)には特技があります。
>>人間だれでも特殊能力をもっていますが、朝鮮人の特技には驚き呆れます。
>>朝鮮人の特技は乗っ取りです

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:22:07.60 ID:XnC4oUsra.net
モンジの発言は置いといて
普通につまんなかったよなハンタ
神回発言でハードル上がったとかじゃなくて
ただつまんなかった

861 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/11/25(日) 21:23:02.01 ID:tQlUdDzN0.net
(;´Д`)ハアハア  門司さん  立ち上げ作品×6  見てみて〜

@ ロックオン! 
A デモンズプラン

B クロガネ
C ものの歩
D ノアズノーツ

E neo 

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:23:39.14 ID:tnHuGF5a0.net
まずホッカルは書き込むの止めてほしいわ

863 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/11/25(日) 21:23:47.86 ID:tQlUdDzN0.net
(;´Д`)ハアハア  ほんっと 無能カス編集・・・・ 門司さん  100カメで見てて、彼 有能に見えた???

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:25:33.40 ID:O4L5bUJa0.net
>>859 補足
黒い山葡萄原人、実在していたのか、、
ギャグじゃないらしいわ

黒い山葡萄原人
https://www.youtube.com/watch?v=VdcjWJprCIk

今の韓国人とか
昔の日本人が朝鮮半島に移住した日本人と
エベンギ族と山葡萄原人の混血とからしいとは思う

もっとも
日本人とかネアンデルタール人との混血説も
あるとは思うけどね

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:25:39.95 ID:IgcOzFHE0.net
【悲報】田くん童貞か否かの質問に答えられず

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:25:48.18 ID:XBehEO6Ca.net
>>845
それは「あなたにおすすめのトレンド」だろ
「日本のトレンド」に設定しとけば一つしかないよ

鬼滅は「日本のトレンド」なら6位だろ

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:25:57.91 ID:qQ6Dg85n0.net
貴重な10週で進展は王子一人脱落しただけ
むしろさらにキャラ増やして話が迷走中っていうヤバさ

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:26:24.20 ID:R+Wl8nxy0.net
>>865
だから言ったじゃん童貞だって

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:26:53.07 ID:O4L5bUJa0.net
日本人における長頭性(その2) - Goo ブログ
タイトルHPより引用
>>頭示数とは、頭蓋骨の前後長と全幅の比×100が取る数値であり、
>>値により以下に分類される
>>   ・超長頭型 64.9≧
>>   ・過長頭型 65.0〜69.9
>>   ・長頭型  70.0〜74.9  ←冒頭写真の3歳女児
>>   ・中頭型  75.0〜79.9 ←日本人傍流
>>    ・短頭型  80.0〜84.9 ←日本人主流タイプ 
>>    ・過短頭型 85.0〜89.9   ←朝鮮半島人主流タイプ
>>   ・超短頭型 90.0≦      ←朝鮮半島人傍流
>>生体であっても測定可能なのはナチスの例で述べたが、
>>その場合は導かれた値から概ね1.0を減じた数字を採用すべきで、
>>これは前頭部と側頭部の筋肉・脂肪の厚みを勘案し
>>骨測定の値に近付ける目的がある
〜中略〜
>>朝鮮半島人については、三国志時代から短頭だった事が知られ、
>>現代韓国人では多数が過短頭あるいは超短頭タイプに属するそうである、
>>言われて見れば、韓国人男性は皆な絶壁頭のイメージがある

>>さて、現代日本人からは到底想像できない事に、
>>我々の祖先は長頭人種とでも呼ぶべき頭蓋骨の持ち主だったと聞けば、
>>にわかには信じられないのではないだろうか
>>実は、現代日本人の中頭に近い短頭が主流派になったのは、
>>実際ここ100年ほどの状態なのだ

1679 Two Type of Elongated Skulls長頭人間2つのタイプ(横長型+縦長型)
byHiroshi Hayashi はやし浩司
https://www.youtube.com/watch?v=umEGOU8SX8E

870 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/11/25(日) 21:28:51.43 ID:tQlUdDzN0.net
(;´Д`)ハアハア  まぁ・・・担当編集が ”門司”である以上 ”迷走”も仕方ない。何故なら無能だから

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:29:38.11 ID:IgcOzFHE0.net
田くんが童貞なはずないんだ
JCJKにモテると思い込んでいるアラフォー無職童貞
もはや他のガイジとは次元が違う

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:29:41.26 ID:/cxxhIj2d.net
>>870
お前の受け持ちの黒狐はいつデビューできそうなんだ

873 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/11/25(日) 21:29:49.38 ID:tQlUdDzN0.net
(;´Д`)ハアハア  門司が無能って事、まだ気付いてない? まぁ・・・次のneoで分かると思うけど

874 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/11/25(日) 21:30:28.68 ID:tQlUdDzN0.net
(;´Д`)ハアハア  >>872 まず・・・ルーキーに投稿しろ って言っているのになあwwwww

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:30:45.99 ID:P5ccpGwy0.net
>>862
自己アピールってのは社会で一定のポジションを確保するためにやるもんだけど何もない人間は嫌悪に訴えたりしだすんだよ。痛車アピールとかそういうやつ
ホッカルのもそれだよ。20歳の女が描いてるってだけで妄想膨らませてゴミ漫画持ち上げてるキモい40歳男の僕を見て見てってやってるわけ。
で実際に注目されるからアイツとして成功してるわけで余計しつこく繰り返すわけよ。やめて欲しけりゃ完全無視以外手はないよ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:32:08.23 ID:vk84EZB3a.net
休載したり話が進まないのはこの際どうでもいいんだ
リハンの長文は流石に馬鹿にしてんだろとしか思えなくて腹が立った

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:32:43.31 ID:XBehEO6Ca.net
秋アニメのアニメ化効果ランキング

1位:転生したらスライムだった件
2位:ゴブリンスレイヤー
3位:寄宿学校のジュリエット
4位:抱かれたい男1位に脅されています。
5位:やがて君になる

http://hon-hikidashi.jp/enjoy/67378/

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:33:15.21 ID:R+Wl8nxy0.net
>>874
内心バカにされてるって気付けよw

879 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/11/25(日) 21:33:19.62 ID:tQlUdDzN0.net
(;´Д`)ハアハア  >>873  そんな事より ドベ ランキング見せろ 相撲を見せろ

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:34:00.34 ID:CVHyT+OD0.net
でも10話分のネームはできてるらしいから半年後ぐらいには
また復帰するんだろうなw

881 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/11/25(日) 21:34:58.55 ID:tQlUdDzN0.net
(;´Д`)ハアハア  相撲・・・アニメ化しているにも関わらず まったく”動き”がないな・・・・ ゆらぎも・・・・

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:36:13.57 ID:2oytkwNld.net
>>744
面白かったよ
とりあえずマフィアも念は使えるみたいで良かった

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:36:43.94 ID:O4L5bUJa0.net
僕も僕の父親も頭が長い傾向あると思う
エジプト人とかの子供とか僕の子供時代似てると思うし
エジプト人とかも
頭の形が僕と似て長いと思う
そういう訳で僕は
日本人のDNAが多い朝鮮系との混血だと思う
地球に入植した宇宙人の末裔が日本人の先祖だと思ってる
朝鮮半島人は逆に頭が短いと思う
脳の大きさが小さいとは思うけどな
これは原人の子孫か
古代核戦争の放射能ひばくで
退化した人類の子孫が
どちらかの可能性あると思う

>>869 参照

無脳症の奇形とか
放射能被ばくで起こるとは思うけど
全部の朝鮮半島人が病気という訳ではないけど
韓国人やたぶん北朝鮮とかの人は
奇形や精神疾患が多い傾向あると思う

それで日本で問題起こしてる可能性あると
推理では思ってる

朝鮮人の中には
日本人になりすます背乗りとかも
平気でしてたらしい
日本乗っ取り計画をしてるという噂は
ネットでは出てくるとは思う

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:39:46.12 ID:O4L5bUJa0.net
韓国人のルーツは、悪魔の洞窟で暮らした山葡萄原人、エベンキと混血した ...
タイトルHPより引用
●朝鮮人の遺伝子の特徴について
>>米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、
>>朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、
>>これは過去において大きな Genetic Drift
>>(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、
>>あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。

〜中略〜

>>●近親相姦を重ねる【試し腹】という風習
>>朝鮮半島で行われていたもので、父親が結婚前の自分の娘に対し、
>>妊娠の可・否を調べる為に性行為をする事を云う。
>>大韓帝国の時代まであった風習だが、日韓併合後に直ちに禁止にされた。

>>「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、
>>道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならない。
>>故に、『これこの通り、妊娠できる体でございます』ということを証明するために、
>>「種男」という男に娘を犯させ、妊娠した状態で輿入れさせる。
>>これを「試し腹」と言います。
〜中略〜

>>■韓国人だけがかかる病気とは? 米国精神医学会も認める正式な病気
>>世界には韓国人にのみかかる特別な病気が存在するという。
>>韓国のオンラインコミュニティに
>>「韓国人だけかかる病気」というタイトルの記事が掲載され、
>>またそれを韓国のニュースサイトが取り上げた。

>>その病気の名前は「火病(ファビョン/화병)」といい、
>>悔しい気持ちを抑えられずに
>>生理機能の障害などで頭痛や胸が苦しくなる精神疾患症状。

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:40:21.21 ID:R+Wl8nxy0.net
>>883
田「僕は朝鮮系との混血だと思う。韓国人やたぶん北朝鮮とかの人は、奇形や精神疾患が多い傾向あると思う。」


僕は精神疾患ですって言っちまえよw

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:41:36.59 ID:GUmWevZvd.net
でんくんすきだ

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:42:49.52 ID:GUmWevZvd.net
すきだーーーーーーーー

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:43:50.59 ID:S621M7eVa.net
>>877
4位のタイトルキモすぎ
どこの18禁漫画だよ

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:45:55.03 ID:PGQ1wd7g0.net
Googleの急上昇だと大相撲で優勝した力士の名前とか競馬とか駅伝関連ワードが上がってるけど世間一般的にはこっちの方が正しいんだよな?

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:48:25.26 ID:XBehEO6Ca.net
>>889
そりゃ時間が経ってるからなんとも


ただ、Twitterは「つぶやき」で、googleやyahoo!は「検索」だからトレンドが異なるのは不思議じゃないよ
利用者の性別や年齢も異なるし
両方見て判断するべき

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:49:03.79 ID:cUIDpGsu0.net
ツイッターはオタク指数と思っとけばいいよ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:49:04.44 ID:9YigHHre0.net
ジャンプもそろそろ
80パーセントのバカを相手に漫画売るのやめたほうがいい
20パーセントの漫画好きに売ろう

この比率は憶測ね

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:49:26.51 ID:O4L5bUJa0.net
尾田栄一郎とかのワンピースのルフィは
キレやすいとは思う

海の動物を虐待するシーンがワンピースにはあるとは思う
たぶん尾田栄一郎は
エベンギ族とか山葡萄原人とか
朝鮮半島人のDNAが多い日本人で
他の古代の日本人とか殺して数を減らして
日本乗っ取る乗りで
政府ぐるみの核テロとかのプロパガンダとか
核テロとかの仄めかしをしてた可能性あると予想では思ってる
九州あたりの人は朝鮮系の部落とかの子孫で
エベンギ族とか山葡萄原人とか
朝鮮半島人系のDNAの日本人が多いとは思う

全員じゃないけど
韓国や北朝鮮人などと同様に
火病とか遺伝病とかの比率が九州とか多い可能性
あるかもと思う
九州の人が全員遺伝病という訳じゃないけどね
>>884 参照

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:49:38.34 ID:XBehEO6Ca.net
ネバランの1話、ツイッターヲチすると軒並み高評価だなぁ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:50:10.91 ID:XBehEO6Ca.net
>>888
今期の腐女子に大人気なアニメだよ

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:52:06.91 ID:y5ulTkBK0.net
>>892
じゃあお前買えないじゃん

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:52:30.56 ID:aN4DjAuk0.net
一位 4.5倍
二位 5.9倍
三位 3.0倍

ゆらぎ 相撲 圏外
どうして…どうして…

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:52:32.20 ID:R+Wl8nxy0.net
>>895
ききききききききききめぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:52:51.23 ID:1IbHJMRf0.net
>>888
オリジナルBLやが
まさかアニメ化するとはなぁ

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:53:05.65 ID:/Rztax6G0.net
>>877
ラノベ原作が1・2フィニッシュかよ
漫画家頑張れよ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:54:02.49 ID:P5ccpGwy0.net
>>889
そりゃあのショボい売り上げの鬼滅の信者と一部の声豚が騒いでるだけなんだから規模はそれに応じたレベルに決まってるだろう

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:55:28.39 ID:S621M7eVa.net
>>895
>>899
あー、やっぱりそっち系だったか
タイトル見ただけで寒気がするわ

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:56:21.66 ID:1IbHJMRf0.net
>>898
まぁ気持ちはわかる
腐受け云々ではなしに、内容そのものがBLやからなあ
否定はもちろんせんが、よう地上波に乗ったと思ったもん

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:57:44.23 ID:O4L5bUJa0.net
それでドクターストーンで
洞窟関連で人間の数増やす話とかあると思うけど
たぶん日本の古代の日本人のDNAもってる人間を殺したり
奴隷みたいにして
エベンギ族とか山葡萄原人とか朝鮮系の人間を増やす事を
美化した印象操作を漫画でしてる可能性あると
予想では思ってる

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:57:56.39 ID:y5ulTkBK0.net
ジョジョも既巻動いたりはしないんだな

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 21:58:51.23 ID:TZIFMtSE0.net
>>894
試写会みたいなのって大抵作品のファンが行くから高評価になるんだがな
むしろ試写会で高評価でないアニメはヤバい
まあジャンプアニメフェスタだしネバランのファンじゃない人が高評価下してるんならいいと思う

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:01:37.79 ID:R+Wl8nxy0.net
さーてと、寝るか・・・
田はニートだからオールナイト?
楽で良いなぁ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:03:27.76 ID:O4L5bUJa0.net
第二次世界大戦の頃に
731部隊とか日本人や外国人で
人体実験して殺したらしいけどな

あれは古代のオリジナルの日本人じゃなくて
明治時代に日本を乗っ取った
エベンギ族とか山葡萄原人とかの子孫の
朝鮮系の連中がしてた可能性
高いと思ってる

脳の容量がすくなく遺伝的精神疾患がある人類でないと
人間を残酷に殺すとか抵抗あると思うけど
それが抵抗薄いと思うので
日本人がしでかしたと考えると何か変だと思ってる

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:06:00.21 ID:O4L5bUJa0.net
【極悪】日本の731部隊が実行した鬼畜すぎる9つの人体実験 / 女性「子供の ...
タイトルHPより引用
>>・日本人も人体実験の対象
>>731部隊は人体実験を主な研究内容としており、対象者は捕虜として捕まえたロシア人、
>>アメリカ人、朝鮮人、中国人、モンゴル人など、複数の国籍の人々。
>>日本人も人体実験の対象として残酷に殺されており、
>>敵も味方も関係なく人体実験を行っていたとされる。

〜中略〜

>>・731部隊が実行した鬼畜すぎる9つの人体実験
>>1. ペスト菌を注射
>>ペスト菌を注射し、発病するまでの経過を観察。最終的に生きたまま解剖し、
>>血液の採取や内臓の取り出しをする。麻酔をしないため苦しみながら絶命する。

>>2. 生きたまま麻酔ナシで解剖
>> 上記のペスト菌感染者だけでなく、
>>あらゆるパターンであらゆる人種の捕虜を生きたまま解剖する。
>>頸動脈を切ったり内臓を取り出すため、すべての捕虜が解剖されながら絶命する。

>>3. ガス実験
>>ガス室にあらゆる種類のガスを充満させ、それをガラス張りの部屋から観察し、
>>絶命するまでの経過を研究する。ガス室で死なない捕虜もいるらしく、その場合は銃で打ち殺す。

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:08:46.41 ID:O4L5bUJa0.net
【極悪】日本の731部隊が実行した鬼畜すぎる9つの人体実験 / 女性「子供の ...
タイトルHPより引用
>>4. 凍傷実験
>>極寒の場に置いて凍傷するようすを研究する。
>>手足の指だけでなくあらゆる部分が凍傷となり、最終的に殺す。

>>5. 乳児の凍傷実験
>> 強姦や人体実験のため妊娠してしまった女性捕虜から生まれた乳児を凍傷させ、
>>その症状の経過を研究する。
>>乳児は絶命し、ホルマリン漬けにして保存したものもある。
>>乳児の母親である女性は「子供の命だけは助けて」と声をあげたこともあると記録されている。

>>6. 冷凍実験
>> 裸にした捕虜を複数人マイナス50度の冷凍室に閉じ込め、凍死のデータを記録する。
>>全員が凍死するので絶対に助からない。

>>7. 銃弾実験
>> 捕虜を銃で撃ち、絶命するまでの様子を研究する。
>>銃弾が肉体に撃ち込まれた際の「貫通」に関するデータも集める。

>>8. 強制性行為
>> 強制的に捕虜同士に性行為をさせる実験が行われた。
>>頭から袋をかぶせられ、周囲には複数の軍人や研究者がいるなか性行為をすることになる。

>>9. 女性に対する梅毒実験
>> 梅毒などの性病感染者に強制的な性行為を行わせることで、
>>性病の発病から悪化まで経過などを研究する。
>>このような実験で妊娠する捕虜も多く、生まれた乳児も人体実験として使用して絶命させる。

>>・まさに黒歴史
>>ここで開設した人体実験はほんの一部であり、
>>ほかにも複数の人体実験が行われていたとされている。

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:13:44.86 ID:fCFyx1QP0.net
じゃあブロリーはヤバいんだな

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:14:07.93 ID:y5ulTkBK0.net
田くん
観る人が不快になるようなレスをするなら事前にちゃんと注意をしろよ

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:15:50.20 ID:O4L5bUJa0.net
ドクターストーン 83話
司とかコールドスリープを口実に
冷凍死させる話とか
麻酔なしで手術する話あると思うけど
これは日本軍の731部隊がしてた
人体実験を美化正当化する
印象操作の可能性があるんじゃないか?と
推理では思ってる

>>909 >>910 参照

そもそも
ドクターストーンの
復活液の出来る洞窟とか
原始人みたいな村とか

これは今の朝鮮半島人
エベンキ族とか山葡萄原人の子孫の
仄めかしだとは思う

日本は明治時代に乗っ取りさせて
ドクターストーンの稲垣理一郎とか
ワンピースの尾田栄一郎とか
漫画とかの印象操作で洗脳されてるらしいと
僕の予想では思ってるわ

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:18:17.39 ID:cUIDpGsu0.net
ドラゴンボールはヤバくても問題ない

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:20:58.80 ID:O4L5bUJa0.net
part2858 >910
>>要するに「素人の俺らが見ても
>>進撃読切は絵が下手な糞漫画にしか見えないから
>>ジャンプ編集部がヒットを見抜けなくても仕方ない」とか言ってる奴は
>>ジャンプ編集部の見る目が素人並だと認めてるってことだろw

小中学生読者の感性に近い20〜40歳までの新人漫画家に
早稲田慶応など
平均知能ぐらいのサラリーマン層読者に近い編集員に
漫画作らせれば
小中学生読者と早稲田慶応などのサラリーマン層読者の
両方の読者に受けるという狙いで

あえて素人じみた感覚の編集員選抜が
故意にされてたと予想では思ってる

東大京大とかの優秀そうな編集員では
平均知能ぐらいのサラリーマン層読者とズレて
うまく大衆漫画で人気とれない可能性
出てくるとは思うし

まあ東大京大慶応とかの医学部関連に
731部隊関係の人間が
戦後はいってたらしいけどね
今の日本の医学界とか腐敗してるとしか
僕は思えないのは
そういう要因もあるとは思う

秀才の頭があるケースでも
倫理観が劣ってる人間もいるんだと思うし

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:23:13.77 ID:XBehEO6Ca.net
>>905
この集計は2期以降の続編は集計対象外だよ
だからジョジョも入ってない

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:23:43.25 ID:O4L5bUJa0.net
毎度ながら侮辱罪とか名誉棄損のコピペだと思う

part2857 >2名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e971-HiLI)2018/11/21(水) 22:06:19.18ID:nWSAqUAY0
>>ガイジ扱いの一覧

>>田くん:糖質、40代後半の無職であり壊死・水虫持ち女子高生や女子大生が好きで通販で怪しいものを良く買っておりネカフェから書き込み

>>2名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f53-zn0n)2018/11/24(土) 15:32:45.89ID:ktEFw1kx0
同様

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:25:41.79 ID:y5ulTkBK0.net
>>916
でもオリコン入ったりしてなくない?

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:28:39.57 ID:XBehEO6Ca.net
>>918
それはそうだね

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:30:18.92 ID:O4L5bUJa0.net
>>816
>>田くん質ガイジのことどう思う?

2030年までには死んでると思う


2030年に世界人口は84億人になるらしい
イルミナティは
世界人口を2030年までに
5億人にまで減らすガイドラインがあるらしいので
6%しか今の人間は生存確率がないと思ってる

だから2030年までに生きてないと思ってる

2020年ごろから
通信速度が5Gになり
動植物や人体に対するダメージの心配が
されてるとは思う
便利さを引き換えに健康を失うリスクが増すと思うわ
福島原発が爆発して放射能出てるとは思うけど
この状況下で5Gによる電磁波被ばくは
ガンとか死亡する病気のリスクがあがると思ってる

それと質ガイジとかガイジと呼ぶのは
基本、名誉棄損だとは思うから
平気でそんな呼び名をしてるのは
危機管理がなってないと思うぞ


【警告】5G電波による健康被害「生殖機能低下、脳機能変化…」科学者らが懸念!
世界の電磁波規制に遅れる日本
https://www.youtube.com/watch?v=lFdHT1atCjY

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:33:41.43 ID:O4L5bUJa0.net
伝説の自衛官が語る"原発ヘリ放水"の真実 自衛隊元最高幹部が内幕を語る ...
タイトルHPより引用
>>ほぼ丸腰で放射能汚染地域へ向かう自衛隊員

>>いわば、丸腰で汚染地域での除染活動を行うことになってしまいます。
>>隊員が直接装着する個人装備には、
>>化学防護衣、戦闘用防護衣と防護マスクなどがあります。
〜中略〜
>>これらの個人装備では、α線やβ線を防ぐことはできても、
>>γ線やX線、中性子線などの放射線を防ぐことはできません。
>>現在、恐らく放射性同位体である137セシウムなどから
>>γ線や中性子線が出ているでしょうから、防ぐことは無理でしょう。
〜中略〜
>>●4 服務の宣誓と任務の完遂

>>自衛隊員になった者は、国家に対して服務の宣誓をして、
>>特別権力関係を結びます。
>>要するに、人権を制限し、
>>国家が死を賭せと言えば黙々と命令に従うということです。

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:36:30.92 ID:IgcOzFHE0.net
田くんどうしてええええええええええええええええええええええええええええええ

どうして50手前でも童貞なのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

田くんパパはセックスしてるのにどうして田くん童貞なのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:41:23.15 ID:HdnR/TIid.net
流石に田くんも風俗かなんかで卒業してんじゃないか?流石に40年間童貞なんてありえないだろ
まあ素人童貞なんて童貞と大差ないんだけどさ

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:42:27.70 ID:O4L5bUJa0.net
自衛隊員とか警察官とか
オリジナルの古代日本人や
エベンギ族とか山葡萄原人とかの子孫の
朝鮮系とか
関係なく危険なところにいかされて
死なせられてるとは思ってる

尾田栄一郎とか富樫とか
ドクターストーンの稲垣とか
日本系朝鮮系とか
イルミナティ傘下と思える連中も関係なく
最後は放射能被ばくで病死させられる
そういう予定なんだと予想では思えるけどね

>>921 参照
福島原発はたぶん小型水爆で爆破されたと思う
あれは事故とかじゃなくて
核テロらしいだと思ってる

自衛隊員とか警官とか生贄にされた感じだと思うわ

洗脳されてる自衛隊員とか警官は
まだ多いとは思うけど
変だと思って従わなくなってる
自衛隊員とかもいるらしいとは予想では思ってる

ジャンプ漫画家や商業漫画家の大半は
イルミナティ傘下になり洗脳されて
集団ストーカーの印象操作に加担させられ
最後は放射能被ばくとかで死ぬ予定だと
推理では思える

このスレの5ch工作員と思える連中も
似たような感じだと思うけど

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:43:59.14 ID:O4L5bUJa0.net
福一の死亡者は3名ではなく4300人が真実 新井 - 阿修羅
タイトルHPより引用
>>原発作業員の死亡はこれまで3名と発表されているが、
>>あくまでも、作業中に体調不良で亡くなった方の数。
>>契約を終えて家に帰ってから亡くなる方が多いが、
>>それはまったくカウントされていない。

>>これまでフクイチ原発作業に携わった作業員は、のべ約10万人、
>>そのうち約4%にあたる4300人が亡くなっているという。
>>直接の死因は心筋梗塞が多いようだ。
>>そのようにして亡くなくなった場合には、
>>億単位の多額の口止料が支払われており、
>>口外すると没収されてしまうため、
>>家族も一切口をつぐんでいるようだ。

>>原発作業員以外にも、自衛隊員が64名、
>>警官が300名近く、亡くなっているようだ。

>>警官は、警戒区域の検問などに常時携わっているが、
>>防護服なしなので、被曝量は相当なものになっているはずだ。

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:45:04.32 ID:vmEjE9be0.net
2018年コミック新作ランキングTOP100
https://book-rank.net/report/archives/382


アクタ微妙だな


01 465,778 名探偵コナン ゼロの日常 1
02 455,275 名探偵コナン 犯人の犯沢さん 1
03 358,629 るろうに剣心―明治剣客浪漫譚・北海道編― 1
04 352,909 おじさまと猫 1
05 330,972 からかい上手の(元)高木さん 1
06 260,939 化物語 1
07 247,115 MFゴースト 1
08 213,504 金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿 1
09 201,134 風都探偵 1
10 199,655 金田一37歳の事件簿 1
11 190,159 ダーリン・イン・ザ・フランキス 1
12 183,584 こぐまのケーキ屋さん
13 177,149 極主夫道 1
14 174,040 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい 1
15 172,729 失格紋の最強賢者 〜世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました〜 1
16 164,489 夢印
17 145,818 呪術廻戦 1


45 *69,749 アクタージュ act−age 1

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:48:46.81 ID:HdnR/TIid.net
アクタってもしかして…ざこいの?

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:49:04.78 ID:O4L5bUJa0.net
話それたけど

進撃の巨人は当時としては
話が斬新で良かったと思ってる
キャラとか絵とか演出が良くても
ストーリーとかダメだと
受けないと思う
キャラ的には未来のミライのミライちゃんは可愛いと思うけどね

ストーリー良くて演出上手くて
キャラがいいと受けると思う

>>811 参照

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:50:20.30 ID:IgcOzFHE0.net
呪術15万いってんのか

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:50:28.55 ID:lCdfLeFgd.net
当たり前すぎワロタ

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:50:33.57 ID:S621M7eVa.net
>>926
年間ランキングに入ってるんなら十分だろ

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:50:39.49 ID:vmEjE9be0.net
今年のジャンプはパッとしなかったな


マガジン
06 260,939 化物語 1
18 134,485 EDENS ZERO 1
25 112,186 オリエント 1
47 *65,858 男子高校生を養いたいお姉さんの話 1
99 *33,101 ヒットマン 1

サンデー
01 465,778 名探偵コナン ゼロの日常 1
57 *53,077 トニカクカワイイ 1


ジャンプ
17 145,818 呪術廻戦 1
45 *69,749 アクタージュ act−age 1

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:51:43.04 ID:HdnR/TIid.net
おいおいアクタ
集計日数考えたら男子高校生養うだけの漫画に負けてるやん…。
もしかしてアクタって…ざこいの?

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:52:06.07 ID:y5ulTkBK0.net
>>932
ゼロティはコナン本編の単行本発売ペース低下とトレードオフということを忘れてはいけない

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:52:11.61 ID:Sc+XZ1Wca.net
凸ノが某まとめで池沢2世呼ばわりされてて笑った

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:52:58.48 ID:IgcOzFHE0.net
>>932
呪術とアクタが無かったら終わっていた…

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:53:29.27 ID:/jKuUHwr0.net
そりゃアクタは絶対値はカスだけど信者が伸びしろガー伸びしろガ―で必死に主張してるだけのレベルだから

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:54:09.21 ID:Sc+XZ1Wca.net
実際伸びてるからなあ

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:54:12.37 ID:n3jpK2+3d.net
ダリフラは1巻だけでその後右肩だけどな

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:54:48.82 ID:dmdeidt9p.net
>>926
新人の初連載にしてしかもスピンオフじゃないオリジナル、さらにジャンプで育てた完全生え抜きでしかも実力だけで17位とかヤベー
完全に新世代の新星じゃん…

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:55:33.52 ID:HdnR/TIid.net
アクタはたしかに伸びてるけど…元が低いからどこまで伸びを持続できるかだな
今の段階では雑魚と言わざるを得ないな…?

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:55:51.56 ID:P5ccpGwy0.net
アクタがゴミだなんて分かり切ってることとはいえWJ連載漫画でさ、

44 70,671 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 1

こういうタイトルからしてどうしようもない汚物にすら負けるって一体どういうことなん

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:56:00.43 ID:IgcOzFHE0.net
ヒロくんと村上店長の元カノに勝ってる呪術はやっぱポテンシャルたけーわ

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:56:20.28 ID:A9gFVcWua.net
呪術ってエデンズゼロより売れてたのかよ
エデンズゼロ始まったときここの奴ら絶賛してたよな

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:56:57.59 ID:y5ulTkBK0.net
>>944
オリエントとエデンスゼロでマガジン復活
ゼロティでサンデー復活
とか言ってたぞ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:57:21.71 ID:HdnR/TIid.net
まあこのランキングは集計日数とかを考慮してないガバガバランキング とはいえ
アクタは50位付近か…。

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:58:09.01 ID:HHUtXTfQK.net
アクタは漫画としてちっとも見所ないからな
ここでもしろがねこむの真似事してんのを
信者モドキが持て囃すだけで終わってる

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 22:58:51.55 ID:O4L5bUJa0.net
>817 >818 >819 >820 >835
警察にはいく予定変わらず

>822
僕は東大じゃない

>823
そう思うけど

>824
バイトは酒屋かスーパーいくと思う

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:00:39.87 ID:O4L5bUJa0.net
>826 >827 >828 >865 >868 >871 >923
田、童貞説、童貞じゃない説など
プライベートな事は答えられない

>834
死にそうで死なない系

>838
言いがかりだと思う

>844
これも昔の話

>885 >922
ネガキャンだと思うは

>907
僕も、もう寝る

>912
難しいなそれ

950 :黄金厨 :2018/11/25(日) 23:05:44.50 ID:n9ZgnT9V0.net
アクタはメディアミックス次第でもあるだろうな
時間はかかるにせよ伸びていくだろう、って点ではここまで本当に想像通りって感じなんだけど
もっと上ってなるとどうしても起爆剤は必要になるんだろうなと

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:06:32.55 ID:O4L5bUJa0.net
今回は凄くコメントする事多くて
途中、処理落ちした感じだったけど
だいたいコメント出来たと思う
田(でん)寝る
明日か火曜でにくる予定


紹介おまけ音楽など

PSP R-Type Tactics 2 オペレーション ビターチョコレート PV
https://www.youtube.com/watch?v=uZa9vCYiog0
東電vs自衛隊
https://www.youtube.com/watch?v=PuDhDC2ofD8
R-TYPE TACTICS U ED曲(日文字幕)
https://www.youtube.com/watch?v=jgrDiXvIwBU

くわしく
◆日本や世界とイルミナティと呼ばれる国際カルトの存在について総合TOP
◆2018年週刊少年ジャンプ51号 感想&反論
http://www.geocities.jp/dendatou/2018jan/2018jan51/2018jan51-s1.html

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:06:51.36 ID:S621M7eVa.net
そういやロボは去年このランキングで1位だったんだっけ?
そんな漫画をよく打ち切りにできたもんだな

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:08:48.52 ID:pJwBMj7j0.net
既刊が増えるにつれ当然伸びは悪くなるわけで、アクタは5〜8巻くらいの間にどれだけ伸ばせるかだろう

954 :黄金厨 :2018/11/25(日) 23:09:06.35 ID:n9ZgnT9V0.net
っと、踏んじまったか
多分無理だろうけどチャレンジしてみるか

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:09:07.77 ID:XBehEO6Ca.net
>>935
年齢考えたら凸ノの方が痛いわ
34歳やぞあいつ

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:09:59.68 ID:P5ccpGwy0.net
>>952
そりゃまあ最終巻の初動たった3.5万のゴミだし

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:11:03.45 ID:v4JXqEkQ0.net
割とどーでもいいカーちんとサレサレが死んだ以外
何も進んでないな
モブと王子の能力を文字たっぷりでチョイ見せしただけや
ああ〜冨樫をクチュクチュしたい〜

958 :黄金厨 :2018/11/25(日) 23:12:52.39 ID:n9ZgnT9V0.net
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ

スマンやっぱ無理だったわ
>>960さんお願いします

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:13:25.20 ID:Sc+XZ1Wca.net
>>955
まあ当時の池沢くんはまだ20代前半だったしなあ

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:15:30.01 ID:50J09cuk0.net
34歳って言ったら堀越とか諫山とかと同年代か

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:16:07.81 ID:LBdlIEi1d.net
アクタの話題出た瞬間にクロスプ生き生きしだして草
最近見なかったけどさすがに恥ずかしくてROMってたのか

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:17:59.43 ID:kxeoGNDK0.net
>>960
諌山だけ格が違いすぎるな

スレ建てガンバ

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:19:14.10 ID:6hNWrEiM0.net
呪術はエデンズゼロより売れてんのか
ちょっとビックリしたわ

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:20:00.24 ID:S621M7eVa.net
>>953
理想は5巻で初動が倍の4〜5万になってることだな
鬼滅も4巻初動2万から5巻初動4万だから不可能では無いが相当ハードル高い

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:20:02.99 ID:50J09cuk0.net
>>962
たててくるわ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:20:54.70 ID:zD80B6730.net
>>932
オリジナルなら1番だし…

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:21:15.56 ID:P5ccpGwy0.net
呪術は「ブラクロ並み」とか「ブラクロ越えかも?」っていうとかろうじてカッコついてるかもしれないけど同時期のゆらぎにまず敵わないというと雑魚感が半端ないな。まあ実際雑魚だけど

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:22:14.75 ID:50J09cuk0.net
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2860
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1543155697/


久々過ぎてちゃんとできたか不安やわ

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:22:38.06 ID:aN4DjAuk0.net
>>932
三大少年誌で比べるから今まで違和感あったが
こういう見方の方が適切じゃないか?

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:22:43.30 ID:7Cc/hbOsd.net
何言ってだこいつ

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:22:52.64 ID:MgtSzbE+0.net
>>968
乙タージュ

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:23:05.21 ID:7Cc/hbOsd.net
>>968


973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:23:33.84 ID:Sc+XZ1Wca.net
>>967
1巻発売時に「将来鬼滅が売上でゆらぎ圧倒するよ」と言っても誰も信じなかっただろうなあ
どうしてこうなった

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:23:42.10 ID:LBdlIEi1d.net
やっぱジャンプつええ

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:24:35.10 ID:aN4DjAuk0.net
>>926
ミスったこっちだわ

業界全体ではヒット作割と出てたんだなって

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:25:10.48 ID:6hNWrEiM0.net
>>968

マガジンの実績者を粉砕する超新星ルーキー呪術

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:25:51.63 ID:LBdlIEi1d.net
クロスプ草

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:25:56.24 ID:kxeoGNDK0.net
>>968
えらい 満点

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:26:02.18 ID:P5ccpGwy0.net
>>973
そりゃたらればだから。結果なんて出てみないと分からない。
ゆらぎはどうしようもない。鬼滅は結局雑魚。ブラクロはかろうじて面目を保ってる。こんなんあらかじめ分かるわけない

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:27:47.04 ID:S621M7eVa.net
鬼滅をも雑魚呼ばわりしたら今の連載陣半分以上雑魚ってことになっちゃうじゃん

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:28:34.64 ID:P5ccpGwy0.net
>>980
そりゃ20万にも届かない下半分は雑魚だろ。

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:28:50.56 ID:7Cc/hbOsd.net
ba-ってただのジャンプアンチだろ

983 :黄金厨 :2018/11/25(日) 23:31:05.22 ID:n9ZgnT9V0.net
>>968

立てられない回線弱者とは一味違うわ

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:31:23.57 ID:Sc+XZ1Wca.net
黄金期の輝きを忘れられないんだろうよ
連載陣の約半分がハーフミリオン以上だったあの頃を

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:32:58.87 ID:acCHNbGpd.net
ba-と言っても黄金厨のことではないぜ

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:33:15.42 ID:P5ccpGwy0.net
黄金期知らんのよ。ワンピも残念ながら巻数多すぎで追えなくて読めないくらいだから。ゴメンなゴミ漫画信者のオッサン

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:33:46.33 ID:gxAnuRIfd.net
トリガースレ中身見てないがスレタイ何なんだあれw
スレタイ見たらいつ連載の時期に建ったか分かるようにしてるんじゃなかったっけ?

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:34:07.54 ID:tnHNj6Std.net
600万部の頃の10万部と170万部の10万部を同列に語る懐古ガイジ

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:35:21.44 ID:dmdeidt9p.net
そう考えると31万部のサンデーが出したゼロとかもうワンピみたいなモンだなw

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:35:55.57 ID:P5ccpGwy0.net
進撃とかどうなっちゃうんだろうな

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:36:21.67 ID:6hNWrEiM0.net
本当に懐古厨になりたいなら20巻出して初版ミリオン一度も行かない作品は引き延ばして印税で暮らしたいだけの駄作とかそういう貶し方した方が良いぞ

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:37:40.94 ID:cUIDpGsu0.net
今年のヒットは有名作家や人気タイトルを除けばほぼネット発だな
主夫道とこぐまが良かったわ

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:41:25.21 ID:aN4DjAuk0.net
転スラとかのスピンオフと言いオリジナルが激弱だったな悲しいことに

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:44:06.84 ID:gxAnuRIfd.net
>>991
むしろヒカ碁とか封神とか微妙に届かなかったやつの方が批判少ないような

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:44:41.44 ID:Gp+podcb0.net
>>932
連載して1年しかたってないのに比べられてもな
ジャンプの売れるやつは右肩上がり傾向になるのに対し
特にマガジンで売れてるのは序盤をピークで右肩下がり傾向になりやすいし

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:45:29.77 ID:Wef0P7PCa.net
懐古ガイジとかいうけど黄金期は神今はゴミというのは事実じゃん
黄金期の看板ドラゴンボールスラダン幽白
今はワンピの一枚看板で二、三番手がハイキュー僕ヒデ
そりゃ雲泥の差だわな

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:45:36.99 ID:6hNWrEiM0.net
>>994
両方23巻で完結してるしな

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:47:43.84 ID:S621M7eVa.net
>>996
だから何?て話よ
そんなに昔がいいならタイムマシンでも作ってろよw

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:49:15.65 ID:50J09cuk0.net
>>996
ならその頃のジャンプ読んどけよ
ここはサバイバルレースなんだよ
でてけ

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/11/25(日) 23:49:23.78 ID:50J09cuk0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200