2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名探偵コナン ネタバレスレ260

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/06(木) 13:54:42.53 ID:EjK5AZhNa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
本スレのネタバレ解禁は水曜午前0時。
それまではここでマターリネタバレ談義、それ以外の時はマターリ雑談。
前スレ、関連スレは下記を見てね。
次スレ立ては>>950辺りで
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を本文1行目に入ること

前スレ
名探偵コナン ネタバレスレ259
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1543335925/

・原作公式サイト (週刊少年サンデー)
http://websunday.net/conan/index.html
・アニメ公式ページ (読売テレビ)
http://www.ytv.co.jp/conan/index.html
・名探偵コナン原作公式サイト (Detective Conan Portal Website)
http://www.conan-portal.com/
・原作事件データベース (名探偵コナン 全事件レポート編纂室)
http://websunday.net/conandb/top.html
・公式スマートフォンアプリ
http://sp.mco.cybird.ne.jp/conanportal/

関連スレ
名探偵コナン メインスレッド 177
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1543090681/

名探偵コナン244
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540030042/

劇場版名探偵コナン190
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1543422912/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/06(木) 13:55:35.38 ID:EjK5AZhNa.net
スペード ツギのジケンは[TVドラマ]だよん!
ハート  わたしとセラちゃんならイケるね♪
ダイヤ  いろいろなコトがわかるハナシ
クローバ なのでおみのがしなく〜!(^_^)/

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/06(木) 13:55:43.84 ID:EjK5AZhNa.net
3

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/06(木) 13:55:51.91 ID:EjK5AZhNa.net
4

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/06(木) 13:56:00.10 ID:EjK5AZhNa.net
5

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/06(木) 13:56:08.03 ID:EjK5AZhNa.net
6

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/06(木) 13:56:24.01 ID:EjK5AZhNa.net
7

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/06(木) 13:56:40.26 ID:EjK5AZhNa.net
8

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/06(木) 13:56:56.15 ID:EjK5AZhNa.net
9

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/06(木) 13:57:11.23 ID:EjK5AZhNa.net
10

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/06(木) 14:00:33.56 ID:EjK5AZhNa.net
11

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/06(木) 15:02:42.94 ID:EjK5AZhNa.net
12だこら12

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/06(木) 15:04:14.23 ID:EjK5AZhNa.net
13

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/06(木) 15:40:57.17 ID:EjK5AZhNa.net
14

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/06(木) 18:53:07.56 ID:VA+1sC6M0.net
15

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/06(木) 18:53:37.48 ID:VA+1sC6M0.net
悪霊退散!
荒らし退散!!

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/06(木) 18:54:16.31 ID:VA+1sC6M0.net
バグ退散!
荒らし退散!!!

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/06(木) 18:56:27.96 ID:VA+1sC6M0.net
荒らしが数日中に究極の苦痛をじっくり味わいながら氏んで
汚ねえ死骸は砕いて有害生ゴミとして焼き捨てられることを願って

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/06(木) 18:57:27.57 ID:VA+1sC6M0.net
19

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/06(木) 18:59:37.10 ID:VA+1sC6M0.net
20

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/06(木) 19:57:14.66 ID:EjK5AZhNa.net
21

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/06(木) 20:02:08.71 ID:EjK5AZhNa.net
22

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/06(木) 20:07:03.90 ID:EjK5AZhNa.net
23

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/06(木) 20:07:22.42 ID:EjK5AZhNa.net
24

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/06(木) 23:16:13.24 ID:0VUvj1cV0.net
名探偵コナン ネタバレスレ259の続き

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/06(木) 23:17:56.69 ID:0VUvj1cV0.net
▼おすすめ度数:
4.3

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/06(木) 23:22:09.25 ID:ht9zRxvr0.net
ダ・ヴィンチ「BOOK OF THE YEAR」に「名探偵コナン」、青山剛昌が“大ラス”に言及
https://natalie.mu/comic/news/311005

きょう発売のこの雑誌に青山先生がインタビューに応えてるようで最終回はどんな感じになるのかを語るらしいな
オレの予想は「黒の組織が全滅されコナンが新一に完全に戻る」からの
(NAR○TOやBLE○CHの最終回みたいに)「あれから数年経って新一と蘭が結婚して2人の間に生まれた子どもと過ごす日常」になると推測

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/06(木) 23:22:11.58 ID:0VUvj1cV0.net
アニメが観れる動画サービス一覧
U-NEXT|Hulu|dTV|Amazonビデオ

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/06(木) 23:22:59.98 ID:0VUvj1cV0.net
5.とある魔術の禁書目録



出典はこちら

おすすめの傾向

おすすめの性別:男向け
作品のキーワード:魔法、超能力、戦い
こんな作品が好きなら:「トリニティセブン」 「ストライク・ザ・ブラッド」

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/06(木) 23:28:00.52 ID:0VUvj1cV0.net
基本情報
放映日:
2008年10月〜2009年3月(シーズン1)
2010年10月〜2011年4月(シーズン2)
話数:各24話
原作者:鎌池和馬
連載:電撃文庫

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/06(木) 23:30:15.14 ID:0VUvj1cV0.net
どんなストーリー(お話し)なのか?

近未来の日本、超能力が科学によって解明され、街全体が超能力の教育機関となった「学園都市」があった。
そこに通う上条当麻はレベル0つまりは劣等生であったが右手で触れた超能力を無効化する特殊な力があった。そんな当麻の元に「禁書目録(インデックス)」と名乗る修道女の格好をした少女が現れる。
10万3千冊の魔道書を記憶する彼女から「魔術」の存在を教えられた当麻は、
最初は信じられずに突っぱねるも、インデックスを狙う炎を操る魔術師「ステイル・マグヌス」と交戦し、
インデックスと魔術の世界の因縁が渦巻く戦いに巻き込まれて行く。

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/06(木) 23:31:06.12 ID:VucJP4wT0.net
>>27
子どもの名前がコナンは嫌だ

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/06(木) 23:33:13.54 ID:0VUvj1cV0.net
動画紹介

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/06(木) 23:37:13.65 ID:0VUvj1cV0.net
みどころ紹介

■超能力&魔術のコラボレーション

「超能力」と「魔術」、能力バトル系の王道2大要素が一つの作品の中でぶつかり合います。
そしてきちんと超能力と魔術は「似て非なるもの」として描かれています。

化学の力で発展してきた超能力と、
宗教的思想をベースに発展してきた魔術は歴史的な背景から、使用時の方式や画的な描写まで明確な違いを丁寧に表現しています。

キャラクターの戦闘スタイルも幅広く、
刀を用いた直接的な戦闘スタイルや、炎や電気を操る中長距離タイプ、
攻撃を跳ね返すタイプ、想像したことを現実化する能力など、あらゆる能力バトル系の定番スタイルが登場します。

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/06(木) 23:41:02.39 ID:0VUvj1cV0.net
■主人公がとにかく気の毒

レベル0の無能力者であり、
魔術や超能力を無効化する正体不明な能力を持つ主人公の上条当麻。彼はとにかく不運です。

急に魔術師の因縁の戦いに巻き込まれたり、
怪しげな組織に潜入させられる羽目になったりと、
スケールの大きな不運。

道端に落ちていた空き缶を踏まないように避けようとしたら、
風でかんが転がりピンポイントで避けようとした足元に転がり結果転んでしまうといったような、
小さな不運まで日常的に呼び寄せます。

それもそのはず、
彼の異能を打ち消す力を持つ右手は、「幸運」まで打ち消してしまうというなんとも救いのなおまけがついています。

いろんな美少女に囲まれたライトノベル的な主人公でありながら、
それでもどこか気の毒に思えて羨ましさを感じさせない愛すべき主人公と言えます。

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/06(木) 23:44:30.73 ID:0VUvj1cV0.net
■スピンオフが充実

本記事で紹介している「とある魔術の禁書目録」だけでも全24話×2シーズンあり、それだけでもかなりボリュームがあります。

さらに、スピンオフ作品である「とある化学の超電磁砲」も2シーズンあり、評判も相当良く。劇場版「とある魔術の禁書目録ーエンデュミオンの奇蹟ー」もありスピンオフも充実してます。

「とあるシリーズ」はハマったら相当長く楽しめるアニメでもあります。

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 08:32:24.02 ID:yNX40kcL0.net
▼この作品の主な話題

原作の累計発行部数は1520万部以上の名作。
アニメはおよそ10年前(※2018年現在)に放送されていました。今でこそ定番化したラノベ系アニメですが、まだそこまで浸透していなかった当時はラノベ特有のキャラクター達の強い個性が新鮮で話題になりました。

そして、第3期の放送が最近決定したので、再度注目を集めているアニメでもあります。

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 08:32:48.23 ID:yNX40kcL0.net
とある魔術の禁書目録 III PV

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 08:33:12.76 ID:yNX40kcL0.net
▼みんなの口コミと評価の総括

もしストーリーとか本当に知らなくてこの、とあるシリーズをみよう!って思ったならば、
とある科学の超電磁砲→とある科学の超電磁砲S→とある魔術の禁書目録→とある魔術の禁書目録U の順番で見ると倍楽しめるかなとおもいます!
番外編で映画もありますし、来年には禁書目録3期も始まりますので是非!とても面白い、
完成度の高いアニメだとおもいます!
https://www.anikore.jp/review/1735922/

最弱のLV0だが、右手に不思議な力を持った主人公のお話。超能力バトルアニメ。
まず世界観が独特ですので嫌いな人もいるかもしれませんが、僕は結構好きでした
。キャラも色々な超能力があって個性的です。
https://www.anikore.jp/review/1732830/

能力バトル系のファンには根強く愛されているようで、スピンオフも込みで評価する人が多いような印象です。
第3期に対する期待の声も多かったです。

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 08:33:39.79 ID:yNX40kcL0.net
▼おすすめ度数:

4.8

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 08:34:22.96 ID:yNX40kcL0.net
アニメが観れる動画サービス一覧

U-NEXT|Hulu|dTV|Amazonビデオ

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 08:36:03.51 ID:yNX40kcL0.net
まとめ

いかがでしょうか。

やはりファンタジー系(魔法・能力系)ということもあり、どの作品も独特な世界観やストーリー性のあるアニメ作品かと思います。

個性が強いので人によっては好き嫌いもハッキリ分かれると思いますが、面白いファンタジー系のアニメ探しの参考になれば幸いです。

■面白いアニメの決定版!おすすめ傑作アニメ200選以上!まとめ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 09:24:17.10 ID:HfTY8JT40.net
●【傑作のおすすめアニメ】高評価確定!全27ジャンル別に10作品を厳選!最高に面白いアニメの決定版《2018年》

2018/5/24 2018/11/2 おすすめアニメまとめ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 09:24:47.74 ID:HfTY8JT40.net
《2018年更新版》おすすめアニメまとめ

この記事では、

最新の注目おすすめから、

定番の超人気アニメ、

隠れ名作といわれている傑作の作品までを、

テーマ・ジャンル別に厳選して、

およそ200作品以上ご紹介。

今本当に見たい面白いアニメに出会えるきっかけになれば幸いです(´ー`)♪

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 09:25:06.14 ID:HfTY8JT40.net
目次
※気になるジャンルの項目へジャンプします

▼2019新作TOP10 ▼社会現象TOP10
▼能力バトル10選 ▼ホラーBEST10
▼心理戦10選 ▼スポーツ15選
▼ちょっとエッチTOP10 ▼ヤンキー10選
▼戦争10選 ▼悪役が有名10選
▼魔法5選 ▼ダークファンタジー10選
▼恋愛(ラブコメ)10選 ▼大人の恋愛10選
▼泣ける10選 ▼サスペンス10選
▼異世界10選 ▼サムライ10選
▼ジブリBEST21 ▼料理10選
▼ギャンブル10選 ▼ロボットTOP30
▼ゾンビ10選 ▼ギャグ17選
▼日常系10選 ▼アウトドア10選
▼お仕事10選

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 09:26:00.82 ID:HfTY8JT40.net
【2018年秋冬〜2019年】注目の新作アニメTOP10!


出典はこちら

2018年下半期〜2019年上半期までに放送予定の作品のなかから、特に注目したいアニメTOP10をご紹介。

10位.ゆらぎ荘の幽奈さん
9位.火ノ丸相撲
8位.FAIRY TAILファイナルシリーズ
7位.ハイスコアガール
6位.約束のネバーランド
■【2018秋〜2019年アニメ】注目の新作アニメおすすめTOP10!の続きをみる>>

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 09:27:58.83 ID:HfTY8JT40.net
●【2018秋〜2019年アニメ】注目の新作アニメおすすめTOP10!※放送決定済み

2018/6/4 2018/9/2 おすすめアニメまとめ

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 09:29:46.13 ID:HfTY8JT40.net
始まったばかりだと思っていたら、そろそろ2018年も残り半分…というところまで来ちゃいましたね。

2018年上半期は「ゴールデンカムイ」「僕のヒーローアカデミア(3期)」など、なかなか人気アニメが豊作だったように思います。

しかしもうすぐ2018年も下半期!次のアニメにも注目しておきたい!

というわけで今回は2018年下半期〜2019年上半期までに放送予定の作品のなかから、特に注目したいアニメTOP10をご紹介していきます。

放送前からTwitterトレンドを賑わせている人気作ばかりを選定してみましたので、話題に乗り遅れないよう今のうちに予習しておいてくださいね!

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 09:32:16.80 ID:HfTY8JT40.net
10位.ゆらぎ荘の幽奈さん


出典はこちら

おすすめの傾向

おすすめの性別:男性向け
作品のキーワード:ラブコメ、幽霊、エッチ
こんな作品が好きなら:ラブひな

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 09:32:26.34 ID:VCqBSD1Rd.net
>>27
もうそんなこといいからはよすすめてほしい
ワンピよりも遅れてると思う

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 09:36:22.42 ID:HfTY8JT40.net
基本情報

原作者:ミウラタダヒロ
放送日:2018年7月 –
放送局:未定
制作会社:XEBEC
メインキャスト(※声優):
冬空 コガラシ(小野友樹)、湯ノ花 幽奈(島袋美由利)、雨野 狭霧(高橋李依)
掲載誌:週刊少年ジャンプ
関連サイト情報:公式 wiki

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 09:39:20.72 ID:HfTY8JT40.net
どんな感じのストーリーなのか?

2018年夏から放送開始予定

ゆらぎ荘の幽奈さんは、幽霊をぶん殴れるほど強い霊能力を持った主人公・コガラシが、地縛霊や妖怪などの人外ばかりが住む下宿「ゆらぎ荘」で生活を始めるお話です。

あらすじだけ説明するとホラーアニメのように聞こえてしまいますが、実際は可愛くて優しい地縛霊・幽奈さんをメインヒロインとしたちょっとエッチなラブコメ系のアニメですね。

一応「幽奈さんを成仏させる」ことを最終目的としているものの、基本的にはドタバタコメディといった感じのストーリーなので楽しく観られます。

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 09:41:29.18 ID:HfTY8JT40.net
動画紹介

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 09:43:20.02 ID:HfTY8JT40.net
みどころ紹介

作者は「食戟のソーマ」の作画担当の師匠

2018年上半期のアニメでも放送され、国内外で高い人気を誇っている「食戟のソーマ」というアニメをご存知でしょうか。

食戟のソーマはすでに第3期までアニメが放送されており、原作マンガは累計1100万部を売り上げている人気作です。

実はゆらぎ荘の幽奈さんの作者・ミウラタダヒロ先生は、食戟のソーマの作画担当・佐伯俊先生の師匠にあたる方なんです。食戟のソーマの美麗な作画は、師匠であるミウラタダヒロ先生から受け継がれたものだったんですね。

すでに公開されているトレーラー映像を見てみると、アニメ版の作画は食戟のソーマにも負けないクオリティに仕上がっている模様。

ミウラタダヒロ先生・佐伯俊先生はどちらも綺麗な作画をウリにする作家として、今回のアニメの出来栄えが「師弟対決」の結果を左右しそうです!

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 09:45:48.95 ID:HfTY8JT40.net
この作品に出ている人気声優は

高橋李依(雨野狭霧役)Twitter/Wikipedia

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 09:48:20.20 ID:HfTY8JT40.net
アニメが観れる動画サービス一覧

U-NEXT|Hulu|dTV|Amazonビデオ

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 09:53:58.09 ID:BXxUfJLi0.net
9位.火ノ丸相撲


出典はこちら

おすすめの傾向

おすすめの性別:男女向け
作品のキーワード:相撲、部活、高校生
こんな作品が好きなら:ALL OUT!!

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 09:55:19.01 ID:BXxUfJLi0.net
基本情報

原作者:川田
放送日:2018年10月 –
放送局:未定
制作会社:GONZO
メインキャスト(※声優):
潮火ノ丸(江口 拓也)、小関信也(村田太志)、五條佑真(武内 駿輔)
関連サイト情報:公式 wiki

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 09:59:08.25 ID:BXxUfJLi0.net
どんな感じのストーリーなのか?

2018年10月から放送開始予定

火ノ丸相撲は、身長152pの少年が相撲の世界で「横綱」を目指すスポ魂アニメです。

主人公の潮 火ノ丸は新弟子検査に必要な身長にすら達しておらず、彼が相撲界に入るためには学生のうちに「アマチュア横綱」になり身長基準を不問にするしかありません。

他の力士候補たちよりも圧倒的に不利な条件のなかで、どれだけ逆境に立たされても諦めずに相撲を続ける火ノ丸の漢らしさに惚れ惚れしてしまう一作です!

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 10:03:08.02 ID:BXxUfJLi0.net
動画紹介

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 10:05:41.67 ID:BXxUfJLi0.net
みどころ紹介

相撲協会にも認められた面白さ!?

火ノ丸相撲の原作は週刊少年ジャンプで連載されている作品です。その内容はかなり本格派の相撲マンガになっており、ジャンプ作品によくある「いつの間にかSFバトルにシフトしてしまった」という傾向もありません。

マンガ的な演出はあるものの、基本は常に現実的かつシビアな相撲の世界を描いた作品に仕上がっています。

そんな真面目な姿勢が受け入れられたのか、火ノ丸相撲は日本相撲協会ともコラボしています。

相撲協会の公式キャラクターと火ノ丸相撲のコラボグッズが国技館で販売されたり、週刊少年ジャンプ史上初の大相撲の懸賞が出されたり、舞の海さんに高評価を受けたり…

本物の相撲界との関わりも持つ火ノ丸相撲なら、かつてないほど「本気」の相撲アニメに仕上がっていきそうです!

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 10:10:15.14 ID:BXxUfJLi0.net
アニメが観れる動画サービス一覧

U-NEXT|Hulu|dTV|Amazonビデオ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 10:32:17.14 ID:BXxUfJLi0.net
8位.FAIRY TAILファイナルシリーズ


出典はこちら

おすすめの傾向

おすすめの性別:男女向け
作品のキーワード:魔法、ファンタジー、バトル
こんな作品が好きなら:RAVE

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 10:35:16.71 ID:BXxUfJLi0.net
基本情報

原作者:真島ヒロ
話数:全175話(1期)、全102話(2期)
放送日:2009年10月12日 – 2013年3月30日(1期)、2014年4月5日 – 2016年3月26日(2期)
放送局:テレビ東京系列
制作会社:A-1 Pictures
メインキャスト(※声優):
ナツ・ドラグニル(柿原徹也)、ルーシィ・ハートフィリア(平野綾)、ハッピー(釘宮理恵)
関連サイト情報:公式 wiki

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 10:40:33.30 ID:BXxUfJLi0.net
どんな感じのストーリーなのか?

2018年秋から放送開始予定

FAIRY TAILは、問題児だらけの魔導士ギルド「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」に所属する魔導士たちの活躍を描いた冒険活劇です。



原作マンガがすでに終了しているため、2018年の秋から放送が開始されることになった第3期が「ファイナルシリーズ」ということになります。

第2期までに全277話が放送されており、ファイナルシーズンでは物語のクライマックスとなる「黒魔術教団」「アルバレス帝国編」が描かれると思われます!

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 10:44:19.79 ID:BXxUfJLi0.net
動画紹介

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 10:53:46.16 ID:BXxUfJLi0.net
みどころ紹介

世界中で愛されている名作がついにクライマックス!

FAIRY TAILの原作は、日本国内で累計発行部数2250万部を売り上げた人気マンガです。2006年の連載スタートから2017年の最終回まで、常に週刊少年マガジンの看板マンガとして親しまれてきました。

フェアリーテイルの人気は国内に留まらず、海外でも高い評価を受けています。日本のマンガは海外で3000部売れれば上々と言われるなか、FAIRY TAILはフランスでも770万部という驚異的なヒットを飛ばしました。

イギリス・アメリカ・ドイツなどの国々でも、ワンピースやNARUTOなどと並ぶ「日本を代表するマンガ」としてFAIRY TAILが愛されています。

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 11:10:59.17 ID:BXxUfJLi0.net
この作品に出ている人気声優は

平野綾(ルーシィ・ハートフィリア役)Twitter/Wikipedia

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 11:16:51.87 ID:BXxUfJLi0.net
アニメが観れる動画サービス一覧
U-NEXT|Hulu|dTV|Amazonビデオ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 11:17:14.39 ID:BXxUfJLi0.net
7位.ハイスコアガール

出典はこちら
おすすめの傾向
おすすめの性別:男女向け
作品のキーワード:恋愛、ノスタルジー、ゲーム
こんな作品が好きなら:いちご100%

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 11:17:40.93 ID:BXxUfJLi0.net
基本情報
原作者:押切蓮介
放送日:2018年7月 –
放送局:TOKYO MXほか
制作会社:J.C.STAFF
メインキャスト(※声優):
矢口 春雄(天ア滉平)、大野 晶(鈴代紗弓)、日高 小春(広瀬ゆうき)
関連サイト情報:公式 wiki

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 11:18:13.38 ID:BXxUfJLi0.net
どんな感じのストーリーなのか?
2018年7月から放送開始予定
ハイスコアガールは、筐体ゲーム機「ストリートファイター」を巡って関係が交錯するラブストーリーです。
ゲームを通じて仲良くなった男女がいつしか恋愛を意識するようになり、周囲の関係に振り回されて距離を置いたり近づいたり…見ていてヤキモキしてしまうような甘酸っぱい青春が描かれます。
現在30代〜40代の視聴者にとっては懐かしいゲームタイトルや、古臭いゲーセンの雰囲気がたまらない空気感を生み出した作品です。

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 11:20:47.38 ID:BXxUfJLi0.net
動画紹介

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 11:21:33.44 ID:BXxUfJLi0.net
みどころ紹介
ファンが待ちに待ったアニメ化!
ハイスコアガールの原作マンガは2010年に連載がスタートし、2013年には早々にアニメ化が決定した人気作です。
しかし作中で題材になっているゲームの制作会社のひとつが「著作権侵害」を主張したため、アニメ化の話は一度立ち消えになってしまいます。
多くのファンが待ち望んだ人気作のアニメ化だっただけに、当時のネット上には落胆の声が溢れました。
しかし著作権侵害に関する問題は2016年までに解決され、アニメの放送開始日がとうとう2018年7月に決定したのです!
日本中のファンが待ちに待ったハイスコアガールのアニメ化…これから話題にならないワケがありません!

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 11:23:36.15 ID:BXxUfJLi0.net
アニメが観れる動画サービス一覧
U-NEXT|Hulu|dTV|Amazonビデオ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 11:27:37.04 ID:BXxUfJLi0.net
6位.約束のネバーランド

出典はこちら
おすすめの傾向
おすすめの性別:男女向け
作品のキーワード:ダークファンタジー、脱走、子供
こんな作品が好きなら:東京喰種

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 11:29:47.43 ID:BXxUfJLi0.net
基本情報
原作者:白井カイウ
作画:出水ぽすか
放送日:2019年1月 –
放送局:フジテレビほか
制作会社:未定
メインキャスト(※声優):
エマ(未定)、ノーマン(未定)、レイ(未定)
関連サイト情報:公式 wiki

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 11:32:13.69 ID:BXxUfJLi0.net
どんな感じのストーリーなのか?
2019年1月から放送開始予定
約束のネバーランドは、様々な人種の子供たちが集められた孤児院・グレイス=フィールドハウスから脱走を試みる子供たちの物語です。
衝撃的な1話目のストーリーを観てもらいたいのでネタバレができないのですが…!とにかく、不気味でハラハラ感がたまらないダークファンタジー系のストーリーがお好きな方に勧めたいアニメなのは間違いありません。
子供たちはどうやって孤児院から脱走するのか、そして「なに」から逃げているのか…謎の多いストーリーがたまらない作品です!

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 11:33:42.56 ID:BXxUfJLi0.net
動画紹介

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 11:36:06.57 ID:BXxUfJLi0.net
みどころ紹介
数々の漫画賞を受賞した話題の作品!
約束のネバーランドの原作マンガは2016年に連載が開始されたばかりなのですが…もうアニメ化するということに驚いたファンも多いと思います。
実際、アニメ化が決定した日には約束のネバーランドがTwitterトレンドにも入り、ネット上を賑わせました。
わずか2年ほどの連載期間でアニメ化までこぎつけた理由のひとつは、本作が数々の漫画賞を受賞していることにあるのではないかと思われます。
ざっと挙げるだけでも、「このマンガがすごい!オトコ版1位」「マンガ新聞大賞2017大賞」「小学館漫画賞少年向け部門受賞作」「次にくるマンガ大賞コミックス部門2位」などなど…どれもマンガ界の有名タイトルばかり。
もともと人気作品でしたが、今回のアニメ化によってますます人気を高めるであろう注目作です!

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 11:38:09.21 ID:BXxUfJLi0.net
アニメが観れる動画サービス一覧
U-NEXT|Hulu|dTV|Amazonビデオ

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 11:40:29.17 ID:BXxUfJLi0.net
次のページでは5位〜1位をご紹介!

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 11:43:10.41 ID:BXxUfJLi0.net
5位.ソードアート・オンライン アリシゼーション

出典はこちら
おすすめの傾向
おすすめの性別:男女向け
作品のキーワード:ゲーム、バトル、ミステリー
こんな作品が好きなら:Re:ゼロから始める異世界生活

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 11:46:10.21 ID:BXxUfJLi0.net
基本情報
原作者:川原礫
放送日:2018年10月 –
放送局:未定
制作会社:A-1 Pictures
メインキャスト(※声優):
キリト(松岡禎丞)、アスナ(戸松遥)、アリス・シンセシス・サーティ(茅野愛衣)、ユージオ(島崎信長)
関連サイト情報:公式 wiki

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 11:49:12.60 ID:BXxUfJLi0.net
どんな感じのストーリーなのか?
2018年10月から放送開始予定
ソードアート・オンライン アリシゼーションは、ラノベ原作の人気シリーズ「SAO(ソードアート・オンライン)」の続編です。
2018年上半期にはスピンオフ作品の「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン」が放送されていますが、こちらは主人公も世界観も違うのでほとんど別物ですね。
しかしソードアート・オンライン アリシゼーションはキリトやアスナといったお馴染みのメンバーが登場する正統続編で、前作からのファンなら絶対に楽しめる一本となっています!

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 11:52:03.43 ID:BXxUfJLi0.net
動画紹介

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 11:55:16.36 ID:BXxUfJLi0.net
みどころ紹介
歴代で一番売れたライトノベル
ソードアート・オンラインシリーズは、歴代で一番売れたライトノベル作品だと言われています。
日本では1年間に1000タイトル近いライトノベルが発行されますが、発行部数が10万部を超える作品はほんの一握りしかありません。
そんな厳しい業界の中で、ソードアート・オンラインはシリーズ累計2000万部という驚異的な数値を叩き出しています。
これは「涼宮ハルヒシリーズ」「スレイヤーズ」と並んで同率1位であり、また刊行が続いている作品としてはぶっちぎりトップの記録となっています。
今回のアニメやラノベの続刊によってますます人気が高まることが予想されるため、近いうちに単独首位に立つことは間違いないとみてよいでしょう。

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 11:57:11.27 ID:BXxUfJLi0.net
この作品に出ている人気声優は
茅野愛衣(アリス・シンセシス・サーティ役)HP/Wikipedia

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 11:59:52.38 ID:BXxUfJLi0.net
アニメが観れる動画サービス一覧
U-NEXT|Hulu|dTV|Amazonビデオ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 12:02:52.01 ID:BXxUfJLi0.net
4位.オーバーロードIII

出典はこちら
おすすめの傾向
おすすめの性別:男性向け
作品のキーワード:異世界、転生、ゲーム、ダークヒーロー
こんな作品が好きなら:幼女戦記

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 12:07:07.00 ID:BXxUfJLi0.net
基本情報
原作者:丸山くがね
作画:so-bin
放送日:2018年7月 –
放送局:TOKYO MXほか
制作会社:マッドハウス
メインキャスト(※声優):
アインズ・ウール・ゴウン(日野聡)、アルベド(原由美)、シャルティア(上坂すみれ)、コキュートス(三宅健太)
掲載誌:角川コミックス・エース
関連サイト情報:公式 wiki

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 12:11:35.23 ID:BXxUfJLi0.net
どんな感じのストーリーなのか?
2018年7月から放送開始予定
オーバーロードIIIは、VRMMORPGの世界に取り残された男性の活躍を描く「オーバーロードシリーズ」の最新作です。
主人公がヒーローではなく「魔王」のような立ち位置になっており、転移した世界に住む人々を蹂躙していく様子をハラハラしながら眺めるという…ちょっとトリッキーかつブラックなアニメですね。
アニメ2期が2018年冬アニメだったのに、早くも2018年夏アニメとして3期が決定したあたり、本作のファン人気の高さがうかがえます。

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 12:14:00.63 ID:BXxUfJLi0.net
動画紹介

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 12:18:25.16 ID:BXxUfJLi0.net
みどころ紹介
「このライトノベルがすごい!」単行本・ノベルズ部門1位
オーバーロードの原作は、KADOKAWAエンターブレインから出版されているライトノベル作品です。
2017年版の「このライトノベルがすごい!」では単行本・ノベルズ部門にて1位を獲得している人気作となっています。
ちなみに累計発行部数は700万部と、近年のライトノベル作品ではかなり優秀な売り上げを記録しています。
ただし700万部というのはアニメ2期までが放送された段階の話なので、2018年夏にアニメ版・オーバーロードVが放送されればさらに記録を伸ばすことが予想されます。
海外でも人気の高い作品なので、まだ見ていない方は今のうちにアニメ第1期からチェックしておいてください!

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 12:22:02.62 ID:BXxUfJLi0.net
この作品に出ている人気声優は
上坂すみれ(シャルティア役)HP/Wikipedia

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 12:26:25.96 ID:BXxUfJLi0.net
アニメが観れる動画サービス一覧
U-NEXT|Hulu|dTV|Amazonビデオ

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 12:29:55.62 ID:BXxUfJLi0.net
3位.中間管理録トネガワ

出典はこちら
おすすめの傾向
おすすめの性別:男女向け、やや男性
作品のキーワード:シュール、ギャグ、スピンオフ
こんな作品が好きなら:賭博黙示録カイジ

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 12:35:09.64 ID:BXxUfJLi0.net
基本情報
原作者:萩原天晴
作画:橋本智広、三好智樹
放送日:2018年7月 –
放送局:日本テレビほか
制作会社:マッドハウス
メインキャスト(※声優):
利根川 幸雄(森川智之)、山崎 健二(羽多野渉)、佐衛門三郎 二朗(島ア信長)
関連サイト情報:公式 wiki

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 12:38:51.05 ID:BXxUfJLi0.net
どんな感じのストーリーなのか?
2018年7月から放送開始予定
中間管理録トネガワは、「カイジシリーズ」のスピンオフとして制作された作品です。

カイジといえば命がけのギャンブルをテーマにしたシリアス系の作品として有名ですが…中間管理録トネガワは一転、シュールなギャグ作品となっています。
原作でもお馴染みの敵・利根川が主人公となり、カイジたち債務者たちを追い詰めるゲームを考案したり、悪の親玉である兵藤会長のご機嫌を取ってみたり…クールな悪役の「裏でがんばってるところ」の悲哀が笑える作品です。
カイジを読んでいない人でも楽しめると思いますが、原作を読んでる人なら必ず吹き出してしまうはずです(笑)

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 12:44:44.67 ID:BXxUfJLi0.net
動画紹介

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 12:48:50.61 ID:BXxUfJLi0.net
みどころ紹介
スピンオフなのに200万部も売れちゃった作品
先ほども触れましたが、中間管理録トネガワは「カイジシリーズ」のスピンオフ作品です。
かなり原作に近い雰囲気にはなっていますが、ストーリー構成も作画もカイジとは全く違う作家さんが担当しています。
原作とは違ってギャグテイストが強くなっていますし、よほどカイジ好きの方しか読まないファン向けの作品かと思いきや…
なんとこの作品、原作マンガが累計200万部を突破するほどの売り上げを見せているんです。
現時点でわずか6冊しか発刊されておらず、連載期間もせいぜい3年程度のスピンオフ作品がこれほどまでの売り上げを見せたケースはそう多くありません。

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 12:55:24.97 ID:BXxUfJLi0.net
アニメが観れる動画サービス一覧
U-NEXT|Hulu|dTV|Amazonビデオ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 12:58:54.73 ID:BXxUfJLi0.net
2位.進撃の巨人 Season 3

出典はこちら
おすすめの傾向
おすすめの性別:男女向け
作品のキーワード:巨人、シリアス、バトル、ミステリー
こんな作品が好きなら:東京喰種

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 13:04:43.49 ID:BXxUfJLi0.net
基本情報
原作者:諫山創
放送日:2018年7月23日 –
放送局:NHK総合
制作会社:WIT STUDIO
メインキャスト(※声優):
エレン・イェーガー(梶裕貴)、ミカサ・アッカーマン(石川由依)、アルミン・アルレルト(井上麻里奈)
関連サイト情報:公式 wiki

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 13:11:18.85 ID:BXxUfJLi0.net
どんな感じのストーリーなのか?
2018年7月から放送開始予定
進撃の巨人 Season 3は、大人気アニメシリーズ「進撃の巨人」の第3期にあたる作品です。
第2期までは「巨人」との闘いがメインでしたが、第3期では「人間」との闘いがメインで描かれることになるとのこと…原作ファンならその理由をご存知だと思いますが、アニメで初見の方にとっては衝撃的な展開になるのではないでしょうか。
謎の存在・巨人から一方的に襲われ続けてきた人類…しかしここから、エレンたち壁中人類の反撃が始まります!

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 13:17:20.29 ID:BXxUfJLi0.net
動画紹介

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 13:24:02.15 ID:BXxUfJLi0.net
みどころ紹介
もはや語るまでもない超絶ヒット作
原作もアニメも観ていないという方でも、きっと進撃の巨人という作品についてはご存知でしょう。
マンガ版の累計発行部数はすでに7100万部を突破し、今や日本で最も売れている作品のひとつとも言われている超絶ヒット作です。
売り上げだけで見ても、日本の歴代売り上げ数TOP20に入る進撃の巨人。すでに連載が終了している作品を除けば、TOP5に食い込む勢いで今でも売れ続けています。
これから放送されるアニメ3期の評判しだいでは、「NARUTO」や「スラムダンク」といったレジェンド級の作品を追い抜いてしまうかもしれません!

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 13:30:25.58 ID:BXxUfJLi0.net
アニメが観れる動画サービス一覧
U-NEXT|Hulu|dTV|Amazonビデオ

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 13:31:10.57 ID:BXxUfJLi0.net
1位.バキ


出典はこちら

おすすめの傾向

おすすめの性別:男性向け
作品のキーワード:格闘、バトル、最強
こんな作品が好きなら:史上最強の弟子ケンイチ

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 13:33:46.63 ID:BXxUfJLi0.net
基本情報

原作者:板垣恵介
話数:全26話予定
放送日:2018年夏 –
放送局:NETFLIX
制作会社:トムス・エンタテインメント
メインキャスト(※声優):
範馬刃牙(島ア信長)、ドリアン(銀河万丈)、ドイル(子安武人)、シコルスキー(津田健次郎)、スペック(茶風林)
掲載誌:週刊少年ジャンプ
関連サイト情報:公式 wiki

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 13:35:11.32 ID:BXxUfJLi0.net
どんな感じのストーリーなのか?

2018年夏から放送開始予定

バキは、「地上最強」を目指す漢たちの闘いの日々を描いた「バキシリーズ」の最新作です。

グラップラー・空手家・合気道・中国武術家・ヤクザなど戦いを生業とする男たちが集まり、とにかく「強ぇのは誰だ」という一点を追求する脳筋バトルアニメです。

今回アニメ化されるのは長きに渡るバキシリーズのなかでもファン人気の高い「最強死刑囚編」で、アニメ制作開始の一方が告げられるとネット上が騒然となりました。

人気エピソードなのに何故かなかなかアニメ化されなかった最強死刑囚編が、ついにテレビで観られると思うと待ち遠しくてたまりません…!

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 13:39:49.36 ID:BXxUfJLi0.net
動画紹介

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 13:43:26.88 ID:BXxUfJLi0.net
みどころ紹介

17年の時を経てついにアニメ復活!!

実はバキシリーズがアニメ化されるのはこれが初めてではありません。2001年に「グラップラー刃牙」のタイトルでTVアニメ制作されており、最大トーナメント編まではちゃんと放送されていたんです。

ただ、ぶっちゃけると前回のアニメはあまり評判が良くありませんでした。アニメスタッフが原作者の板垣恵介先生の独特な絵柄を再現できておらず、また闘いの躍動感にも欠ける微妙な出来栄えだったんです。

しかし!今回のアニメ化はワケが違います。すでに公開されているトレーラー映像を見るとかなり原作に近い絵柄になっており、キャラクターの動きもなかなかのハイクオリティ…!前回とは違う、本物のバキの世界を楽しめそうです!

というわけで2018年下半期〜2019年上半期までの注目アニメ第1位は、累計発行部数6500万部の人気作「バキ」でした!

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 13:46:59.23 ID:BXxUfJLi0.net
アニメが観れる動画サービス一覧

U-NEXT|Hulu|dTV|Amazonビデオ

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 13:53:59.58 ID:YE18eED/d.net
>>27
こたえてねーよ

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 13:54:58.68 ID:BXxUfJLi0.net
まとめ

今回は2018年下半期〜2019年上半期までの注目アニメをご紹介しました!

できる限り老若男女問わずに楽しめる話題作ばかりをチョイスしたつもりですが…少し男くさい感じの作品が多くなってしまいましたね(笑)

とはいえ、もちろん女性が観ても楽しい作品ばかりなのでぜひぜひチェックしておいてください!

■面白いアニメの決定版!おすすめ傑作アニメ200選以上!まとめ

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 13:56:09.74 ID:BXxUfJLi0.net
〇ワンピース 強さランキング TOP100 ※2018年最新版
2018/5/27 2018/11/15 ワンピース 考察・伏線

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 14:02:16.09 ID:BXxUfJLi0.net
■《2018.6月》ワンピース 今一番強いやつ(キャラ)ランキングTOP10!
ワンピース 懸賞金ランキングはこちら
ワンピース 四皇が戦ったら誰が1番最強か?考察はこちら
ワンピース 可愛いキャラランキングはこちら
ワンピース キャラのモデル(元ネタ)となった有名人・芸能人一覧はこちら
ワンピースの実在した海賊まとめはこちら
ワンピース 最新 悪魔の実と能力まとめ一覧表 完全版はこちら
ワンピース 黒ひげ海賊団10人の懸賞金の予想額はこちら
次のページで最新のワンピース 強さ 議論(2chまとめ)

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 14:07:29.84 ID:BXxUfJLi0.net
強さ1位 ゴール・D・ロジャー(ゴールドロジャー)【ロジャー海賊団】

*画像出典:http://topicks.jp/28083
・今は亡きかつての海賊王。ワンピース作中における最強の人物で、ポートガス・D・エースの実父
・全盛期の頃のガープ、センゴク、白ひげなどと渡り合い、頂点に上り詰めた
・海軍に捕まることなく、最後は自首した
・万物の声を聞くことができるという能力を持っていた
・悪魔の実の能力の有無は定かではない

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 14:12:20.38 ID:BXxUfJLi0.net
強さ2位 カイドウ【カイドウ海賊団】

*画像出典:https://www.manga-anime-hondana.com/post-5671/
・ドフラミンゴがもっとも恐れている四皇のひとり
・頂上決戦の直前にシャンクスとは小競り合いを起こしたが、勝敗つかず
・ゲッコー・モリアにかつて勝利している
・ルーキーの一人であるX・ドレークなど傘下に多数の海賊団がいる
・これまで海賊に7度敗北しているらしいが、詳しくはどの海賊に敗れたのかはわかっていない
・海軍に18回捕まり1000度の拷問、処刑も40回執行されているが死なない。死にたくても死ねない体質
・スマイルを増産しており、自身も複数の悪魔の実を食べていると思われる
・ローが言うところによると、カイドウを倒すにはカイドウが束ねているゾオン系の能力者の集団を減らすことが重要とのこと



カイドウ率いる百獣海賊団 メンバーの強さ・懸賞金・悪魔の実の能力まとめ!
四皇が戦ったら誰が1番最強か?ランキング考察

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 14:20:36.78 ID:BXxUfJLi0.net
強さ3位 シャンクス【赤髪海賊団】

出典はこちら
・四皇であり、赤髪海賊団の船長。ルフィが海賊になるきっかけを作った人物
・覇王色の覇気の持ち主
・能力の詳細は定かになっていないが、片腕が失くなった現在でも強さに揺るぎはない
・顔には黒ひげティーチに付けられた傷がある
・幼少期はロジャー海賊団で雑用として過ごした
・剣士としての実力は、世界最強の剣士と言われるミホークと互角。だが片腕が失くなってからはミホークは決着をつける気はなく、そもそも頂上決戦でも「シャンクスが相手なら協定外」と勝負を避けた
・コビーに向けられた赤犬のマグマの拳を剣で受け止めるほどの強さ
・白ひげの薙刀と剣を交じ合わせたときは雲が割けるほどの衝撃があり、また、明確な勝敗はついていない
・キッド、アプー、ホーキンスが同盟を組みシャンクスを狙っているが、それほどの実力があることがわかる
・頂上決戦の直前ではカイドウと小競り合いをしていたが、頂上決戦の場所に無傷で到来した
・頂上決戦はシャンクスが来たことにより争いに終止符が打たれた。なお、センゴクはシャンクスの終わらせるという提案をすんなり飲んだ
・片腕を失くす前から実力や名声は高かったらしく、白ひげに「お前ほどの男が腕を失くして帰ってきたときは・・・」と昔から強い部類だったことが明らかになっている
・また、ルフィを助けた時は海を泳げたため悪魔の実の能力者ではなかったことが分かっているが、片腕が失くなっても四皇という位置にいることから、その後に能力者になった説もある



シャンクス率いる赤髪海賊団 全メンバーの強さや能力、懸賞金を考察!
四皇が戦ったら誰が1番最強か?ランキング考察

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 14:26:50.75 ID:BXxUfJLi0.net
強さ4位 マーシャル・D・ティーチ【黒ひげ海賊団】

*画像出典:http://luphie666.blogspot.jp/2015/04/seven-warlords-of-sea.html
・白ひげが亡くなった現在、もっとも凶悪な海賊として四皇のひとりに君臨する
・ロギア系最強と言われるヤミヤミの実、パラミシア系最強と言われるグラグラの実の2つの能力を持っている
・バージェス、シリュウなど強力な部下が多数いる
・エースとの対決で勝利し、政府に差し出すことで一時的に七武海になった
・シャンクスの顔に傷を残している
・相手に触れるだけでその相手は悪魔の実の能力が一切使えなくなる
・「体の構造が異形」「倍の人生を歩んでいる」「あいつらだ」など、黒ひげはひとりの中に複数の人間が存在するようなセリフがあった。ちなみに、黒ひげ海賊団の海賊旗は、ドクロが3つあるため3人の人間が存在する可能性があり、
そうすればヤミヤミの実(ロギア系)とグラグラ(パラミシア系)の実の他に、ゾオン系の悪魔の実の能力を備えていても不思議ではない
→詳しくは黒ひげティーチの強さや隠された謎で推測しています!
・サボやドラゴンのいる革命軍に攻め入った。



王下七武海 強さランキングはこちら
黒ひげ海賊団10人のメンバーの強さと懸賞金額の予想考察!
四皇が戦ったら誰が1番最強か?ランキング考察

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 14:31:11.78 ID:BXxUfJLi0.net
強さ5位 モンキー・D・ドラゴン【革命軍】

*画像出典:http://onepiece.toshidensetu.net/
・ルフィの実父で革命軍トップの存在
・世界最悪の犯罪者として政府が探している
・ルフィがドラゴンの息子と分かった時は、麦わらの一味はもちろん、ゲッコー・モリアなどの強敵も恐怖で顔を引きつらせた
・イワンコフ、イナズマ、くま、サボなど多くの強力な部下を束ねている
・ルフィを逃がすためにスモーカーをあっさりと抑えた
・海で溺れるサボを助けた時は、その救いの手は海に浸かる描写はなかった。むしろ海面すれすれでサボの手を掴んだ描写をわざわざ載せていたため、悪魔の実の能力者であることは間違いなさそう
→詳しくはこちら(ドラゴンの能力)で推測しています!
・サボが「竜の鍵爪」などの技を使う事から、ドラゴンに継承された技であるとすれば、それ以上の強さを誇ると思われる
・黒ひげ海賊団に攻め入られてしまい、革命軍がダメージを負ったとの情報があり、故に黒ひげよりも強さでは劣ると思われる。




革命軍の主要メンバー10人の強さと悪魔の実の能力!
 

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 14:43:08.28 ID:BXxUfJLi0.net
強さ7位 サカズキ(赤犬)【海軍】

*画像出典:http://topicks.jp/24578
・マグマグの実の能力者で、海軍の中で最も位の高い元帥を務める
・巨大な氷の塊すらも一瞬で蒸発させるほどのマグマで攻撃できるうえに、流星火山という技で溶岩を雨のように降らせることなど攻撃仕様は多彩
・武装色の覇気の持ち主
・頂上決戦では他を寄せ付けない圧倒的な強さを見せた
・白ひげの部下であるスクアードを誘導するなど知的な面も併せ持っている。だがそうでもしなければ、白ひげを倒せないと踏んだからである
・頂上決戦後、青雉クザンとの戦いでは勝負がなかなかつかなかったが、かろうじて勝利し元帥となった
・ドレスローザ編終盤ではルフィとローの首を取ってこいと藤虎イッショウを一喝した

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 14:55:07.44 ID:BXxUfJLi0.net
強さ9位 サボ【革命軍】

*画像出典:http://pds.exblog.jp/
・ルフィの義理の兄で、革命軍の中でもNo.2といわれる参謀総長を務める
・ドレスローザでメラメラの実を手に入れて、能力者となった
・竜爪拳という革命軍のドラゴンから継承したと思われる武術と武装色の覇気を体得している(覇王色の覇気は不明)
・幼少期はエースとほぼ互角だったが、革命軍に入りドラゴンから習得した武術を備えた上に、メラメラの能力まで身に付けていることから生前のエースよりも強いと推測
・強者たちが数多く集まる闘技場で余裕で優勝した
・バージェスに圧倒した
・バスティーユ中将に悪魔の実の能力を使わず竜の爪で仮面を粉砕し、圧勝
・藤虎率いる海軍の足止めを一人で行った
・バルトロメオが「強ぇお方」と言って、ルフィも「うん」と言っていた
・赤犬がエースより圧倒的に強く、赤犬と青雉がほぼ互角というところから、エースよりサボが少し強い程度と考えればこのランキング順位が妥当と判断



革命軍の主要メンバー10人の強さと悪魔の実の能力!

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 14:58:40.89 ID:BXxUfJLi0.net
強さ10位 ボルサリーノ(黄猿)【海軍】

*画像出典:https://bokete.jp/odai/287351
・海軍最高戦力の大将に君臨するひとり
・ピカピカの実の能力者で光の速さで攻撃する事ができるばかりか、破壊力のある光線を出したり、見える範囲であれば光となって移動する事も可能
・全員億越えのルーキーだったホーキンス、アプー、ウルージ、ドレークにまとめて相手にしても圧倒していた
・マルコと対等に勝負していたが、オニグモが加勢したことによりマルコに大きな怪我を負わせた
・ルフィに攻撃しようとしたところ、ベン・ベックマンに銃を向けられ引き下がった
・中将時代にアーロンをあっさり捕獲
・3人の大将の中で、頂上決戦の後に黄猿だけ元帥に推薦されなかった
・58歳という年齢

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 15:06:41.87 ID:BXxUfJLi0.net
強さ11位 クザン(青雉)【元・海軍】

*画像出典:onepiecetheories.com/
・海軍の元大将のひとり
・20代にして中将クラスの地位になり、当時から若手ではずば抜けて強かった
・ヒエヒエの実のロギア系能力者で、悪魔の実の能力者が苦手とする海をも凍らせることができる
・ウォーターセブンに行く前の麦わらの一味に危なげなく完勝
・中将時代に、同じ中将のハグワール・D・サウロを氷漬けにした
・ドフラミンゴに襲われていたスモーカー中将を助けて、ドフラミンゴは去った
・赤犬と元帥を決める決戦で3日間の死闘の末に敗れる。ほぼ互角の勝負だったが、僅差での敗北となった
・現在は黒ひげと繋がりを持ち行動していることが判明しているが、詳細は不明



 
【10位以上】次のページでいよいよTOP10の発表!!すべてが超ツワモノです!!

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 15:10:04.00 ID:BXxUfJLi0.net
強さ12位 ジュラキュール・ミホーク(鷹の目)【七武海】

*画像出典:http://blog.livedoor.jp/kekkawww/
・七武海の一人で、ワンピースにおいて世界一の剣士
・かつてはシャンクスと対等に渡り合っており勝負がつかないほどだったが、現在では頂上決戦のときシャンクスが現れると身を引いていた。これが実力で劣ると判断したものなのか、シャンクスに対する意思の表れなのかはわからない
・ゾロを2年間で圧倒的に強く育てた。その間、ゾロが武装色の覇気を習得していることから、ミホークもまた武装色の覇気を扱えるものと思われる
・頂上決戦時、ビスタと勝負をしているときに「この勝負はお預けにしないか」と提案した。だが、ビスタも勝負の直前「俺を知っているのかい」と、ミホークが上であることを認めるような発言をしている
・初期から登場しているにもかかわらず、悪魔の実の能力者なのかどうかは不明。ただ、何度も登場している割に海に浸かったり触れたりしている描写も、海楼石に触れている描写も一度もない



王下七武海 強さランキングはこちら

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 15:15:07.86 ID:BXxUfJLi0.net
強さ13位 緑牛【海軍】
*画像出典:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/
・具体的描写は一度もない
・頂上決戦の2年後、赤犬が元帥になりクザンが海軍を辞めたことから藤虎イッショウと大将のポジションに付いた
・藤虎とは海軍の折り紙つきの実力である
・藤虎と同等の強さであると推測するが、藤虎が盲目であることから緑牛が強さにおいては有利と判断

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 15:20:04.52 ID:BXxUfJLi0.net
強さ15位 モンキー・D・ガープ【海軍】

*画像出典:http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im2489632
・ルフィの祖父にして、革命家ドラゴンの父親
・ルフィがそうだったように覇王色の覇気を持っている可能性が高い。なお、武装色の覇気を持っていることはルフィを殴っていることから確定している
・かつては海賊王ゴール・D・ロジャーを何度も追い詰めた。しかし、ロジャーは一度も捕まることなく自首している
・当時5億ベリー以上の賞金首だったドン・チンジャオの錐の頭をゲンコツで沈めた。つまり、ほぼ余裕で5億ベリーの賞金首のレベルよりも高かったということになる
・現在において、以前強敵だったレイリーやチンジャオ、白ひげなどの強さが落ちている事を考えると、昔ほどの強さはなくなっていると推測
・中将という位置に20年以上居座っているが、大将になると自由が減るという理由からである
・不死鳥となって攻撃してくるマルコをいとも簡単に殴りつけた

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 15:24:33.56 ID:BXxUfJLi0.net
強さ17位 マルコ【白ひげ海賊団】

*画像出典:https://prcm.jp/list/ワンピース 不死鳥マルコ
・白ひげ海賊団の中でも1番隊隊長を務める実力者
・トリトリの実 モデル「不死鳥」(幻獣種)の悪魔の実の能力者
・能力の範囲は定かではないが、不死鳥というくらいなので再生能力など幻想的な能力を持っている可能性が高い。また、空を飛ぶ能力は当然持ち合わせている
・シャンクスに「ウチにこないか?」とスカウトされていたところからすると、かなりの実力者と思われる
・頂上決戦では黄猿と甲乙つけがたい勝負を繰り広げていたが、中将オニグモに海楼石の錠をはめられてしまい、黄猿の攻撃で重傷を負った
・頂上決戦から1年後「落とし前戦争」にて黒ひげ海賊団に挑むも敗北する



白ひげ海賊団隊長メンバーの強さや能力一覧とその後を考察!

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 15:28:40.43 ID:BXxUfJLi0.net
強さ18位 ドンキホーテ・ドフラミンゴ【ドンキホーテ海賊団】

*画像出典:http://pic.prepics-cdn.com
・七武海になる前は3億4000万ベリーの懸賞金がかけれられていた
・覇王色の覇気を持ち、イトイトの実の能力者
・ドンキホーテファミリーのトップとして君臨し、トレーボル、ピーカ、ディアマンテなどの強力な部下を束ねていた
・頂上決戦の後はモリアを簡単に消そうとしていたが、アブロサムの力によって透明になり逃げられた
・ゾロや藤虎イッショウなどの強力な人物でも断ち切ることのできない糸で島全体を包む”鳥かご”という技は強力
・カイドウには怯えていると感じれる描写があった
・ルフィとの対決では何度も優位になりながらも最後はルフィのギア4という大技の前に敗北した



王下七武海 強さランキングはこちら

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 15:32:29.46 ID:BXxUfJLi0.net
強さ19位 シルバーズ・レイリー【ロジャー海賊団】

*画像出典:http://xn--gck3aem9ee7nxfmd3251esfpb.xyz/2016/01
・元ロジャー海賊団の副船長を務めた
・覇王色の覇気の持ち主
・ルフィの持ち合わせた覇気を高めるための修業を行った、いわばルフィが飛躍的に強くなったきっかけを作った師匠でもある
・空白の100年など、世界のすべてを知っていたり、コーディングもできるなど、知的要素も備える
・黄猿と互角に戦っていたが、「歳はとりたくないものだ・・」などと多少劣勢と受け取れるような表現をしていた
・単行本のSBSからの情報によると、少年期のシャンクスとバギーの喧嘩を仲裁したことがある(シャンクスが独立する前、ロジャー海賊団ではレイリーはシャンクスの上司であった)
・シャッキーは麦わらの一味に向かってレイリーの事を「ぼうやたちの100倍強い」と言っていた

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 15:42:32.53 ID:BXxUfJLi0.net
強さ20位 イッショウ(藤虎)【海軍】

*画像出典:http://www.nepece.com/chara/fujitora.html

・海軍の大将に属している盲目の剣士
・自ら目を潰したことにより盲目となったが、見聞色の覇気を使い周りの状況をある程度把握できる
・悪魔の実の能力で重力を自在に操ることができて、隕石を落下させていたことから、その能力の影響範囲はほぼ無制限と思われる
・能力を使わずともゾロと剣を交えて優位に戦闘を行った
・ドレスローザ編終了あたりに、ルフィの武装した巨人族の腕の攻撃を食らうがほとんど無傷。なお、隕石を降らせて出航を防ごうとしたが、国民たちの声が聞こえて考え直しそれをやめた
・緑牛と合わせて実力は海軍本部の折り紙つき

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 15:48:09.88 ID:BXxUfJLi0.net
強さ21位 センゴク【海軍】

*画像出典:http://topicks.jp/27967
・頂上決戦の時は海軍大将よりも階級が高い海軍元帥を務めていた
・赤犬にエースを殺されそうになったとき、ガープに「わしを押さえつけてくれ」と感情に逆らえない自分を押さえつけるにはセンゴクの腕力が必要だった。つまり、センゴクはガープと同等かそれ以上の強さを持っている可能性がある
・ヒトヒトの実・モデル大仏の悪魔の実の能力者で、大仏のように巨体になり、さらには衝撃波を繰り出すなど強力
・70歳という年齢を加味し、以前までは上位5位以内に入る強さも今ではこの順位が妥当と判断

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 15:51:07.82 ID:BXxUfJLi0.net
強さ22位 シリュウ【黒ひげ海賊団】

**出典**http://manga-netabare-kousatu-ou.info/
・インペルダウンではレベル6の独居房に収監されていた剣士
・イワンコフがシリュウについて「実力は署長マゼランとほぼ互角…!マゼランの短い勤務時間を考えるなら厄介なのはむしろシリュウ」と、マゼランと同等かそれ以上だということを言っていた
・現在は黒ひげ海賊団に所属し、ティーチの部下となっている
黒ひげ海賊団10人のメンバーの強さと懸賞金額の予想考察!

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 15:56:42.51 ID:BXxUfJLi0.net
強さ23位 マゼラン【インペルダウン副署長】

*画像出典:http://onepiece.ulawaza.biz/362
・元インペルダウンの署長で、レベル6に囚人からも恐れられていた人物
・ドクドクの実の能力者。触れることができないばかりかベノムデーモンという毒の塊でできた巨兵を作りだし攻撃する
・巨兵だけでなく毒の塊のドラゴンのような生体を作りだし、操る。さらにベノムロードという移動技を持っている
・常に下痢に悩まされているため、長期戦は不向き
・イワンコフ、イナズマ、ルフィなどを毒であわやというところまで追いつめた
・黒ひげに敗北し、署長の座を自ら降格

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 16:03:41.68 ID:BXxUfJLi0.net
強さ25位 エネル【空島、所属ナシ】

*画像出典:http://onesoku.com/archives/42077965.html
・作者の尾田栄一郎先生は、エネルが懸賞金にかけられるとすれば5億ベリー以上と答えている
・ゴロゴロの実の能力者で雷を自在に操り、自身も雷となる。さらに遠く離れた地にも雷を落とすことができるなど、強さは神の領域
・ゴロゴロの実はロビンが言うところによると「ロギア系でも5本の指に入る希少性とパワーを持つ」能力である
・さらに見聞色の覇気を体得している
・ワイパーやゾロなど、あっさりと撃退した
・ルフィはゴムでできていることから電気を通すことができずに接戦の末、エネルが敗れた

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 16:17:49.08 ID:BXxUfJLi0.net
強さ27位 ダイヤモンド・ジョズ【白ひげ海賊団】

*画像出典:http://pic.prepics-cdn.com/
・白ひげ海賊団の3番隊隊長を務めていたことから、マルコ・エースには劣るもののビスタより強いと推測
・世界最強の剣士と言われているミホークの斬撃を受け止めるほど硬度の高いダイヤモンドと化す
・頂上決戦では青雉クザンと対等にやり合っていたが、マルコが怪我を負ってしまったことに気をとられ、その隙にクザンに負けてしまった
白ひげ海賊団隊長メンバーの強さや能力一覧とその後を考察!

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 16:23:34.09 ID:BXxUfJLi0.net
強さ28位 トラファルガー・D・ワーテル・ロー【ハート海賊団】

*画像出典:http://www.60me.com/PSV/anime/2013/1104/569.html/
・現在の懸賞金はルフィと同じ5億ベリーだが、ドフラミンゴより弱く、ドフラミンゴがルフィに敗北したためルフィとの差は頭ひとつ分あると推測
・ドフラミンゴがかつて、なんとしても欲しがっていたオペオペの実の能力を持つ。その能力は、手術を自在に行う事ができるばかりか、一定の範囲にルームという領域を張ってその領域内の物体を自在に移動・改造をする
・強い覇気を扱うヴェルゴに、それよりも強力な覇気で完勝した
・ドフラミンゴには勝てないと分かっていたため、カイドウとドフラミンゴをぶつける作戦をとった
・ドフラミンゴの内臓を破壊する攻撃を見せるも、イトイトの実の能力で修復されてその後敗北し、腕を切断された
・トレーボルには完勝するも、最後にトレーボルが自爆し、危うくやられるところだった

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 16:27:37.92 ID:BXxUfJLi0.net
強さ29位 スクラッチメン・アプー【オンエア海賊団】

*画像出典:http://pic.prepics-cdn.com/
・3億5000万ベリーの懸賞金がかけられているルーキーで、キッドとホーキンスと同盟を組み、四皇シャンクスの首を狙っている
・音を自在に操るオトオトの実の能力者と思われ、音で連想される事象を具現化する強力な能力を持つ
・シャクヤクが言うところによると、これまで大きな事件や目立った悪行は興していない。にもかかわらずこの懸賞金なので、強さランクにおいても上位に位置づけられる
・黄猿には敵わなかったが、面白い攻撃を見せつけた
・頂上決戦の後、春島でイノシシに追いかけられて逃げ回っていた
・2年後に登場した際はそれまでホーキンスより下だった懸賞金が、ホーキンスを上回った

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 16:30:07.46 ID:BXxUfJLi0.net
強さ30位 ロロノア・ゾロ【麦わら海賊団】

*画像出典:https://www.youtube.com/watch?v=Xk5jOA-4GF8

・麦わら海賊団の副船長的存在で、3億2000万ベリーの賞金首
・世界一の大剣豪を目指し、ミホークの元で2年間の修行を積んだ
・武装色の覇気を体得していて、自身の刀に覇気を纏い攻撃する事ができる
・大業物21工の名刀・秋水を持つ三刀流の剣士である
・これまでCP9のカク、ヒョウゾウ、ピーカなどの強敵に勝利し、藤虎との戦いでは勝負はつかなかったものの引けをとらなかった
・ロギア系能力者のモネには覇気を使わずに圧勝したものの、女性に対して本気にはならない
・ドレスローザ編では勝敗こそつかなかったものの藤虎と善戦していた



麦わらの一味 強さランキングと必殺技まとめ

麦わらの一味の10人目の仲間になるのは誰?伏線考察予想まとめ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 16:30:49.75 ID:BXxUfJLi0.net
強さ31位 ジンベエ【元・七武海、元・タイヨウの海】*
画像出典:http://aminoapps.com/page/anime/

・以前は四皇ビッグマム海賊団の傘下である魚人海賊団の船長
・元・七武海で、現在の懸賞金は4億ベリー以上に及ぶ
・頂上決戦直後に重傷から目覚めたルフィが暴れているときに「今のお前さんになら」と、通常時のルフィになら勝てるか分からないが、回復したばかりのルフィになら勝てる自信があるというような表現をしていた
・過去にエースと何度もやり合って勝負がつかなかったほどの実力者
・現存する魚人の中で最強である
・赤犬には敵わないと踏んで、ルフィを守るために逃げることに徹した



王下七武海 強さランキングはこちら

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 16:33:16.52 ID:BXxUfJLi0.net
強さ32位 バジル・ホーキンス【ホーキンス海賊団】

*画像出典:http://onepiece-treasurecruise.com/

・占いを得意とするルーキーで、ホーキンス海賊団の船長を務める
・懸賞金は3億2000万ベリー。同じルーキーのキッドやアプーと同盟を組み、四皇である赤髪シャンクスの陥落を目論む
・茶髭との対決では、部下を引き連れている状態の茶髭海賊団に重傷を負わせて圧勝
・作り出した身代わり藁人形を他人に着けることで、自分のダメージを人形を着けた相手に移転させられる悪魔の実の能力を持つ
・シャボンティ諸島では黄猿に完敗

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 16:39:19.31 ID:BXxUfJLi0.net
強さ33位 ビスタ【白ひげ海賊団】

*画像出典:http://blogs.c.yimg.jp/

・白ひげ海賊団の隊長を務める
・マルコが1番隊隊長、エースが2番隊隊長という事から彼らよりも強さは劣ると思われる
・ミホークと剣を合わせた時、「俺を知っているのかい」と尋ねたところ「知らない方がおかしい」と言っていたほど、実力と名声は高い

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 16:47:06.45 ID:BXxUfJLi0.net
強さ35位 バーソロミュー・くま【革命軍】

*画像出典:http://ワンピース考察予想考察.com/

・革命軍幹部であり、また、七武海のひとり
・元の懸賞金は2億9600万ベリーで、ニキュニキュの実の能力者
・手のひらの肉球であらゆるものを弾く。麦わらの一味がやられたように触れて一瞬で地球の裏側にでも移動させることができる。さらに自身も瞬間的な高速移動も可能
・痛みや疲労などをはじき出して回復させ、そのダメージを他の者へ移すことができる

王下七武海 強さランキングはこちら

 

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 16:50:04.09 ID:BXxUfJLi0.net
強さ37位 ボア・ハンコック【九蛇海賊団、七武海】

*画像出典:http://trend-now2013.blog.so-net.ne.jp

・七武海の一人で、アマゾン・リリーの皇帝。また九蛇海賊団船長
・七武海になる前の懸賞金は8000万ベリー。ただ、これは他の海賊に比べ悪行が少ないにもかかわらずついた懸賞金である
・10万人に一人とされる覇王色の覇気の持ち主
・メロメロの実の能力者で、魅力に酔いしれてしまえば石になってしまう。また、武器も蹴られて石になっている描写もあることから、能力の範囲はまだまだ広そう
・頂上決戦ではスモーカーやパシフィスタの邪魔をし、強さを見せた


王下七武海 強さランキングはこちら

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 16:56:43.37 ID:BXxUfJLi0.net
強さ36位 ジーザス・バージェス【黒ひげ海賊団】

*画像出典:http://blog-imgs-58.fc2.com

・黒ひげ海賊団の一番隊隊長で、格闘チャンピオンの経歴を持つ
・武装色の覇気を持つ
・ドレスローザの格闘技大会では圧倒的な強さでAブロックを突破
・覇気をまとった波動エルボーという技で、闘技場の場外で恐れられていた闘魚を瞬殺。また闘技場の客席に風圧で穴を開けるほどの威力である
・メラメラの実の能力を付けたサボに完敗した

黒ひげ海賊団10人のメンバーの強さと懸賞金額の予想考察!

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 16:59:35.55 ID:BXxUfJLi0.net
強さ39位 ペゴムズ【ビッグマム海賊団】

出典はこちら

・ビッグマム海賊団の戦闘員で、懸賞金は3億3000万ベリー
・ライオンをモチーフにした容姿だが、能力は硬度の高い亀に変身する能力をもっており、悪魔の実を複数食べているものと思われる
・武装色と見聞色の覇気を持っていると思われ、ロギア系能力者のカリブーに一撃で勝利

ビッグマム海賊団 メンバーの強さ・懸賞金・悪魔の実の能力

 

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 20:26:13.22 ID:UDWtQihZ0.net
今週も早バレあまり来そうもないな

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/07(金) 23:31:54.78 ID:RTzwPTcS0.net
>>27
だって灰原が…って語ってたな

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/08(土) 19:28:46.73 ID:yB/6RvpMa.net
中華バレ来ないね

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/08(土) 20:48:15.37 ID:xEMNWqtG0.net
やっと来たよ
扉絵と最後のページだけだけど

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/08(土) 20:56:49.47 ID:Z9x4TFZC0.net
少なくとも4話確定かな

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/08(土) 20:59:51.31 ID:xEMNWqtG0.net
助監督も死亡フラグ立ててたし事件の解決と世良ちんの追及とやらでまだ2話かかるんじゃない

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/08(土) 21:06:54.86 ID:+0OvgddId.net
名探偵コナン 96巻

1015 女性警察官連続殺人事件
1016 駐禁の標識
1017 「ミケ」じゃなくて
1018 氷中
1019 入替
1020 翻弄
1021 遺品
1022 代役君
1023 妙な薬
1024 世良の追及
1025

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/08(土) 21:21:57.69 ID:+0OvgddId.net
このシリーズ5話か

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/08(土) 21:25:43.31 ID:LN65jZLi0.net
5話なら年またぐか

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/08(土) 21:41:20.63 ID:xEMNWqtG0.net
2,3合併号と3,4合併号ってどういう発売日になるんだっけ?

2,3合併号が12/12発売で12/19休刊
3,4合併号が12/26発売で1/2休刊
5号が1/9発売

でいいのかな?

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/08(土) 21:43:20.15 ID:xEMNWqtG0.net
中華バレ削除されたった!

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/08(土) 21:44:55.46 ID:xEMNWqtG0.net
>>160
と思ったら削除されたのと別に立ってた
連投スマン

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/08(土) 21:46:29.23 ID:5TVk+rFFM.net
>>159
https://i.imgur.com/tMO6K3L.jpg

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/08(土) 21:50:21.80 ID:xEMNWqtG0.net
>>162
ありがとう

>>159
は、2,3合併号、4,5合併号、6号
の間違い

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/08(土) 22:41:18.07 ID:4gZyXBG80.net
やはり全5話になりそうだな
先の展開が楽しみ

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/09(日) 08:02:49.14 ID:lJPn4KVR0.net
ズボンのポケットの中といえば若狭先生のズボンのポケットの中に入ってたのは何だったんだ?って展開にならんかね

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/09(日) 08:12:28.39 ID:shOIlbuV0.net
>>165
読者には明かされてるけどね
今回は世良ちゃんのほうがメインだからそこまで踏み込まないかも知れないが
休載多いしついでにそれに触れてもいい気がする

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/09(日) 12:15:39.69 ID:U+wEm6H9d.net
5話やってその後ゼロティー再開か

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/09(日) 15:16:41.77 ID:ov44IilG0.net
5話か 正直このレベルの話なら3話で十分だと思うんだけどなあ・・・w
まあ世良がいろいろ仕掛けてるし楽しみではあるけど

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/09(日) 18:14:52.95 ID:shOIlbuV0.net
死亡フラグを立ててた助監督が3話めでどうなったかまだ不明だし
世良ちゃんが追求する辺りを含めると5話くらいかけたほうがいいと思う

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/09(日) 19:38:44.11 ID:zvR0E8VY0.net
またゼロティーで足止めされるとかいつまで続くんですかね

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/09(日) 19:43:19.31 ID:byXGjIZc0.net
ゼロティーで足止めされてるという謎の勘違いをし続ける限りだな
足止めされてるのはゼロティー

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/09(日) 19:52:17.17 ID:U+wEm6H9d.net
確かにゼロティーって何巻ぐらいまでやるんだろ?

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/09(日) 20:39:21.57 ID:gbWsSmCo0.net
>>171
休載の穴埋めに描かされてるようなものだからね

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/09(日) 21:53:05.60 ID:KNy3+Emo0.net
新井先生あんまりツイートしなくなって悲しい

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/09(日) 21:57:35.54 ID:shOIlbuV0.net
>>174
変なのに攻撃されたからね
本編かどちらか掲載だったのに抜けが出たのも
そのせいじゃないかと思う

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/09(日) 22:24:23.69 ID:+Wf2OSZGd.net
>>175
あれは青山プロットだから新井が気にする事はないと思うけどな
それでも苦手です地雷ですやめてくださいは結構精神に来るものなのかな

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/09(日) 22:37:25.98 ID:0LcMzw3s0.net
ゼロティー再開したら警察学校編?

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/09(日) 22:40:57.70 ID:shOIlbuV0.net
>>176
その辺は分かってないんだと思うよ

>>177
さすがにゼロ茶やる以上はそろそろそう願う
いささか引っ張りすぎ
新井先生が良い状態で描いてくれるんなら良いけど

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/09(日) 22:59:44.53 ID:OMgjzEZu0.net
新井先生のツイッターで非公式カプを公式にしてって騒ぎ立てるのも、ヤダヤダヤメテ攻撃するのもどっちも自己主張激しすぎてキモい
安室が原作のキーキャラである以上、青山先生に全判断権があるわけで新井先生は無関係なのに

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/09(日) 23:11:54.66 ID:shOIlbuV0.net
なんかそういうのを見てると日本人って再生産性のない無駄なことばっかりに注力してる気がする
もう一回戦争やって焼け野原にされる所から出直さないとイカンような気さえするわ
必ずしも極論じゃなくなってきているように思う

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 00:14:53.85 ID:Cy6K/WhGd.net
>>177
やるなら3巻分が終わってからだと思うけど交互連載が破られた今ポシャる可能性もなくはないと覚悟してる

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 00:32:50.62 ID:fC7LmW090.net
公式突撃といえば蘭アンチも映画のツイッターで酷いもんだし
コナンヲタの民度が低いんだろう

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 00:34:23.27 ID:fC7LmW090.net
>なんかそういうのを見てると日本人って再生産性のない無駄なことばっかりに注力してる気がする

これは言えてる
なんというかあの国の事バカに出来るほど日本人の民度って下がってるのかも

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 00:35:28.42 ID:fC7LmW090.net
訂正
バカに出来ないほど

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 01:02:30.16 ID:a/0hcLp00.net
ゼロティー未読で青山プロットと知らずに新井先生叩いてたし夢落ち回とかソシャゲ回とか
映画も決め付けて蘭叩いてるし
しかもそれが一人二人じゃないっていう恐怖

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 01:15:02.34 ID:kiWbx8EV0.net
新井はもともとあまりツイートしてない
連載が始まって頑張ってただけ
そんなことをこのスレでやるやつが気持ち悪い

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 06:17:50.89 ID:OONqua2E0.net
やっぱ死亡フラグ立てた助監督も殺されたみたいだね
蝶みたいなやつとかの所持品は尾取のもののよう

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 09:36:23.83 ID:NbIRJWU60.net
強さ40位 サンジ【麦わら海賊団】

*画像出典:https://web.hackadoll.com/n/8xe1

・麦わら海賊団の一員で、足技を得意とする戦う料理人
・懸賞金は1億7700万ベリーだが、一段と強くなる2年前から変わっていないため現在はこの金額は強さの参考にならない
・ドフラミンゴにナミ達が襲われそうになると現れ、勝負はつかなかったがドフラミンゴが「ウゥ・・強力だ・・中々やる」と蹴りを受けながら言っていた
・カマバッカ王国でオカマから逃げる地獄の日々を送っており、空中歩行、全身に怒りの炎を纏う攻撃、そして見聞色の覇気を身に付けた
・女性には手を出せず、カリファやヴィオラなどに敗北
・ゾロと揃ってパシフィスタに一撃勝利
・カイドウの部下と思われるシープスヘッドとブルックが対戦していたところ、一撃でシープスヘッドを撃退




サンジ5兄弟の能力と一番強いのは誰か?考察してみた

麦わらの一味 強さランキングと必殺技まとめ

麦わらの一味の10人目の仲間になるのは誰?伏線考察予想まとめ

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 09:36:50.51 ID:NbIRJWU60.net
強さ41位 キャベンディッシュ【美しき海賊団】

*画像出典:http://blog-imgs-69.fc2.com

・麦わら海賊団傘下の船長を務める
・懸賞金は3億3000万ベリー。悪魔の実の能力はないが、ハクバという人格が目覚める夢遊病患者で、その人格が出てくると無差別殺人を瞬時で行ってしまう
・お互いに本気ではなかったものの、チンジャオの頭突きを受け止めるほどの実力を持っており、また、デュランダルという世界的名刀を携える
・コロシアムの予選では、ハクバとなりレベッカ以外を一瞬で倒した。だがレベッカには避けられ、そのまま眠りについたために敗者となる
・ドフラミンゴ討伐に向け、重要な役割を担った。デリンジャーにはハクバとなって一瞬で勝利

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 09:37:20.91 ID:NbIRJWU60.net
強さ42位 キラー【キッド海賊団】

*画像出典:http://lohas.nicoseiga.jp/

・超新星の一人で、キッド海賊団のナンバー2
・懸賞金は2億ベリーだが、2年前の1億6200万ベリーの頃にローと共闘してパシフィスタを撃破
・ウルージと互角に戦っていたが、懸賞金額が大きく違う事からキラーの方が強いと推測

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 09:37:52.69 ID:NbIRJWU60.net
強さ43位 シーザー・クラウン【元・世界政府】

*画像出典:http://img-cdn.jg.jugem.jp/

・世界的科学者であるDr.ベガパンクの同僚で、大量殺りく兵器の第一人者
・懸賞金は3億ベリー
・ガスガスの実(ロギア系)の能力者。毒ガスで苦しめたり、可燃ガスで爆破させるなどいやらしい攻撃をしかけ、また、空気中の酸素濃度も調整し苦しめることができる
・部下を騙しながら自分の兵力とするが、パンクハザードでは麦わら海賊団とスモーカー率いるG-5に壊滅的にやられ、自身はルフィの覇気を纏った巨人族の腕で殴り飛ばされた
・その後は麦わら海賊団の船に人質として乗船しており、ローが取り出した心臓を麦わらの一味に握られながら、割と素直に言う事を聞いている
・ビッグマムを裏切った過去があり、ビッグマムを恐れている

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 09:38:31.49 ID:NbIRJWU60.net
強さ44位 イワンコフ【革命軍】

*画像出典:http://www.nepece.com

・3頭身の革命軍幹部のオカマ。気分により女性に容姿を変えることもある。ホルホルの実の能力者
・クロコダイルの弱みを握っており、インペルダウンの脱走時には共闘して脱出に成功
・マゼランに敗北するも、治癒ホルモン、テンションホルモンを使い回復。頂上決戦では「ヘル・ウィンク」などの強力な技で海軍に応戦した
・頂上決戦の後でサンジと一騎打ちをしたが、完勝。その後、サンジが強くなるように2年間育てた



革命軍の主要メンバー10人の強さと悪魔の実の能力!(現在まで)

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 09:42:41.88 ID:NbIRJWU60.net
強さ45位 ゲッコー・モリア【元・七武海】

*画像出典:http://pic.prepics-cdn.com/
・元七武海で、それ以前の懸賞金は3億2000万ベリー
・かつては四皇のカイドウと渡り合っており、現在でも「バカ」呼ばわりする
・ドフラミンゴとパシフィスタを前に為すすべなく殺されそうになった瞬間にアブロサムのスケスケの能力によって姿を消し逃げ出したと思われる
・懸賞金と実績は評価が高いが、モリアの持つカゲカゲの実は、影を入れ替える実態があってからのものであり、モリア単体としては強さランキングではこの順位が妥当
王下七武海 強さランキングはこちら

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 09:52:34.80 ID:NbIRJWU60.net
強さ46位 トレーボル【ドンキホーテ海賊団】
*画像出典:https://festy.jp/web/posts/3496
・ドンキホーテ海賊団の最高幹部の一人で、特別幹部のシュガーのボディガード役
・ベタベタの実の能力者。全身から可燃性の高いベタベタする液体で人や物を引き寄せたり、動きを封じたりする
・ローとルフィの強力な二人を相手に瀕死に追いやった実績は評価される
・ローに弱点を見破られてしまい、自爆しようとするも失敗。その後は海軍に連れられていたため、死んではいない

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 09:53:12.60 ID:NbIRJWU60.net
強さ47位 サー・クロコダイル【元・七武海、バロックワークス】

*画像出典:http://yousuke0310.up.n.seesaa.net/
・20年以上前、七武海になる以前は懸賞金が8100万ベリーと、やや低め
・白ひげやドフラミンゴに敗北した過去を持つ
・スナスナの実の能力者で、触れるものの水分を枯渇させることができるばかりか、砂嵐を巻き起こしたり、手のひらを地面に触れて大地の水分を失くす「グラウンド・デス」という強力な技などを多数持つ
・ルフィに一度勝利したものの、水を用意したルフィには敗北した
・強い部類のキャラクターでは珍しく、覇気を扱えない
・インペルダウンでは最も凶悪なレベル6に投獄されており、これはエース、ジンベエ、シリュウと同じレベルである
・白ひげ海賊団とともに赤犬と戦い、ルフィを助けるなど十分な活躍をした



王下七武海 強さランキングはこちら

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 09:53:32.77 ID:NbIRJWU60.net
強さ48位 ジュエリー・ボニー【ボニー海賊団】

*画像出典:http://op-figure.com/
・懸賞金1億4000万ベリーのルーキーで、ワンピースにおける女性キャラの中でも上位の懸賞金額を誇る
・シャボンティ諸島では海軍大将が来ることを恐れ、天竜人に攻撃を仕掛けるゾロを物凄いスピードで止めに入った
・年齢不詳で、自分の年齢を変化させることができる悪魔の実の能力を持つ。噂ではトシトシの実の能力者とのこと
・黒ひげに捕まってしまったが、赤犬率いる海軍が来たことにより、海軍に捕まってしまう。しかし、2年後は解放されているため、海軍から逃亡するほどの実力を推測できる
・白ひげが殺されたときに、涙を流していたため、何かしら関係があったと思われる

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 09:57:36.73 ID:NbIRJWU60.net
強さ49位 ピーカ【ドンキホーテ海賊団】

*画像出典:http://ワンピース考察予想考察.com
・ドンキホーテ海賊団の最高幹部のひとりで、イシイシの実の能力者
・岩や石と同化する事ができて、繋がってさえいればその島の範囲はどこでも移動したり陸地を変形させ動かすことができる
・街が降って来るほどのパンチ、同化する事により身を隠したりなど、戦闘における応用度は高い
・武装色の覇気を体得している
・コロシアムの戦士たちにも攻撃を仕掛け、国中を恐怖に陥れるがゾロとの戦いでは覇気の強さで負けてしまい敗北

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 10:12:17.43 ID:NbIRJWU60.net
強さ54位 ロブ・ルッチ【CP0】

*画像出典:https://anime-neta.matyan2.com/

・かつて世界政府の諜報機関サイファーポールCP9に所属し、CP9史上もっとも強いと言われた男。現在はCP0に所属
・ネコネコの実・モデル豹(レオパルド)の能力者で六式も体得している
・13歳の頃500人の兵士を素手で倒した実績を持つ
・強さを示す道力は、カクが2200なのに対して4000
・ルフィとはほぼ互角の戦いだったが、ギア攻撃の前に惜敗。ルフィがこのことにより3億円に懸賞金が上がるほど、評価されていた人物

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 10:13:33.62 ID:NbIRJWU60.net
強さ55位 スモーカー【海軍】

*画像出典:http://www.nepece.com/chara/smoker.html

・ロギア系のモクモクの実の能力者で、煙となって攻撃・防御・移動を行う
・たしぎの上司で海軍中将。大佐の時にローグダウンでルフィを追い詰めるも、革命家ドラゴンによって逃す
・頂上決戦の頃は、准将。決戦の最中に一度はルフィを捕まえたが、ハンコックの妨害で逃がしてしまう
・ローによってたしぎと体を入れ替えられてしまったことから、ローより劣ると推測
・同じ役職の中将ヴェルゴにボコボコにされるも、ローと意思疎通してヴェルゴを倒す作戦だった
・パンクハザード編の最後では、ドフラミンゴに完敗。青雉クザンに助けられた

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 10:16:08.31 ID:NbIRJWU60.net
強さ56位 ディアマンテ【ドンキホーテ海賊団】

*画像出典:http://livedoor.blogimg.jp/

・ドンキホーテ海賊団の最高幹部のひとり。ドフラミンゴに対して「ドフィ」という愛称で呼ぶ
・触れたものをはためかせたり、自身もひらひらとはためく、ヒラヒラの実の能力者。また剣術にもたけており、ローに剣術を教えた過去を持つ
・お花畑での戦闘ではレベッカに姑息な攻撃を仕掛け、キュロスの精神を揺さぶり続けて優勢だったが、ロビンが駆けつけたことによりレベッカへの精神的な攻撃ができず最後はキュロスの必殺技で撃沈した
・最高幹部の中でディアマンテだけが決定的な強さを表す描写がない

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 10:20:03.60 ID:NbIRJWU60.net
強さ57位 バルトロメオ【バルトクラブ】

*画像出典:http://pic.prepics-cdn.com/

・麦わら海賊団の傘下・バルトクラブの船長で2億ベリーの懸賞金首
・バリバリの実のバリア人間で、打撃を得意とする相手にはめっぽう強い
・エリザベロー2世のキングパンチによってボコボコにされたベラミーがデリンジャーに殺されそうになるところをバリアで助けた
・四皇をも倒すと言われるエリザベロー2世のキングパンチすらも、バリアで守った
・メイナード中将(格闘場ではキャップマンという偽名)を倒した
・グラディウスにバリバリの銃で、なんとか勝利。無差別殺人をするハクバにはバリアを破られそうになってしまった

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 10:23:34.35 ID:NbIRJWU60.net
強さ58位 コリブー【カリブー海賊団】

*画像出典:http://ami.animecharactersdatabase.com/

・返り血のコリブーとの異名を持ち、カリブーの弟で残忍な性格の持ち主
・スコップを武器として使い、またそれは敵を生き埋めにするためにも使用する
・懸賞金額は1億9000万ベリー。海を泳いでいたことから能力者ではないと推測
・一度、海軍のG-5に捕まってしまうが、脱出した上に軍艦を奪った

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 10:37:29.78 ID:NbIRJWU60.net
強さ59位 カポネ・ベッジ【ファイアタンク海賊団】
*画像出典:http://one-pice1.up.n.seesaa.net/
・ルーキーの中ではウルージの次に低い懸賞金(1億3800万ベリー)
・体内に兵器や兵士・また部下を格納し、飛び出すと実サイズになり相手に襲い掛かる。変わった悪魔の実の能力だが、あっさりと海兵たちを追い返すなど能力としては悪くなさそうだ
・現在はビッグマム海賊団の傘下になっていると思われる(793話で「シーザーを連れ戻すぞ」と部下に言っていた)。白ひげ海賊団がそうだったように、四皇の傘下のため、強敵の部類だと推測される

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 10:41:51.45 ID:NbIRJWU60.net
強さ61位 オーズ【スリラーパーク】
*画像出典:http://avex.jp/onepiece/
・巨人族を遥かに凌ぐ大きさを誇り、かつては魔人もしくは国引きオーズと呼ばれ恐れられていた
・子孫であるリトルオーズJr.は、白ひげ海賊団の傘下の船長を務めた
・ゲッコー・モリアはルフィの影とこの体があればカイドウに敗れることはなかったと言うほど、強じんな肉体は評価が高い

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 10:43:52.26 ID:NbIRJWU60.net
強さ62位 ウルージ【破戒僧海賊団】
*画像出典:http://rr.img.naver.jp/
・ルーキーの懸賞金億越えの海賊の一人で、懸賞金は1億800万ベリーだが、実力はもう少し評価されている
・金属製の棍棒を振るうとあまりの破壊力に地球の公転が狂うため、武器には巨大な鉛筆を持つ
・パシフィスタに押されていたが、反撃しようとしたところXドレークによってお株を奪われた。2年が経過した今はウルージの方がパシフィスタよりも強いと思われる

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 10:45:47.25 ID:NbIRJWU60.net
強さ63位 ハグワール・D・サウロ【元・海軍】

*画像出典:https://battle-one.com/
・巨人族で海軍本部の中将を務めていた
・海軍の巨大な軍艦を投げ飛ばすほどの怪力を持つ
・クザンの親友だったが、クザンにより殺害されてしまう
・Dの意志を持ち、覇気を体得している

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 10:51:30.76 ID:jB5RVqD/0.net
>>187
世良の追及でヤバくなったところで助監督が殺されて
その場はうやむやってところかね

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 11:55:50.73 ID:NbIRJWU60.net
強さ64位 エリザベロー2世【プロンテス王国】
*画像出典:http://file.suzumeworld.blog.shinobi.jp/426c4f51.jpeg
・1度の戦いに一度しか繰り出せない「キング・パンチ」は、四皇をも撃沈させるほどの威力を持つと言われている
・かつては敵国の要塞をその拳ひとつで打ち砕いたという過去を持つ
・メラメラの実争奪格闘技大会では、Bブロックで出場し、「キングパンチ」で参加者を次々と場外に吹き飛ばしたが、バルトロメオには傷一つ付けることができずに敗北

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 11:56:47.53 ID:NbIRJWU60.net
強さ65位 パシフィスタ【海軍】

*画像出典:http://file.onepiece.ria10.com/kuma059.jpg
・七武海であるバーソロミュー・くまの姿をモデルに生み出された人間兵器
・鋼鉄よりも高い硬度を持ち、黄猿のピカピカの実の能力を再現。口と掌からは金属をも溶かすレーザーを発射する
・麦わらの一味がシャボンティ諸島で会ったときは、一味全員でようやく倒すことができた
・頂上決戦では20体以上投入され、白ひげ海賊団に猛威を振るった
・ドフラミンゴとともに、ゲッコーモリアを始末しようとした
・2年後のゾロ・サンジにはいとも簡単に敗北した
王下七武海 強さランキングはこちら

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 11:58:02.78 ID:NbIRJWU60.net
強さ66位 モネ【ドンキホーテ海賊団】

*画像出典:http://ワンピース考察予想考察.com
・ドンキホーテ海賊団の幹部でロギア系ユキユキの実の能力者
・シュガーの実姉であるように本来は人間の体をしているのだが、鳥のような体はローにより改造されており、自由に空を飛び回ることができる
・海軍大佐のたしぎを追い詰めたがゾロにより敗北し、結局はたしぎにトドメを刺される(最期はシーザークラウンがスモーカーの心臓とモネの心臓を勘違いし、仲間であるモネの心臓にナイフで一刺し。)
・カマクラという技で、ルフィをあわやというところまで追いつめた
・ナミ、チョッパー、ロビンはモネから逃げ出したが、モネが完全に優位だった

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 11:59:28.46 ID:NbIRJWU60.net
強さ67位 サイ【八方水軍】

*画像出典:http://ワンピース考察予想考察.com/
・花の国のギャング「八宝水軍」の13代目棟梁で、元懸賞金5億のチンジャオの孫。部下は1000人におよび、麦わら海賊団の傘下となった
・武装色の覇気を体得しており、「八衝拳」という拳法の足技を使い攻撃する
・ベビー5との対戦時は婚約してしまいノーコンテストとなったが、ラオGにはチンジャオから八宝水軍の地位を譲り受けた直後、覚醒した足技で圧勝した

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 12:04:02.74 ID:NbIRJWU60.net
強さ68位 ニコ・ロビン【麦わら海賊団】
*画像出典:http://www.suruga-ya.jp

・元バロックワークスの副社長として、当時七武海だったクロコダイルに次ぐポジションであった
・オハラ出身の考古学者で「空白の100年」やポーネグリフを求めていた過去があり、8歳で7900万ベリーという懸賞金をかけられた(現在は1億3000万ベリー)
・ハナハナの実の能力者。体の一部を目に見える場所であればどこでも花のように咲かせることができて、相手の体に手を咲かせ攻撃することが多い。また、目や耳も自在に咲かせることができるため、盗聴なども簡単に行う
・アラバスタ最強の戦士であるペルにあっさり勝利し、スパンダムにも楽勝で勝利。ハクバと化したキャベンディッシュの攻撃もいとも簡単に押さえつけるほどの強さを誇る
・残念ながら一切の覇気を体得していないのでロギア系能力者には歯が立たない(クロコダイルには一撃も食らわせることができなかった)






麦わらの一味 強さランキングと必殺技まとめ
麦わらの一味の10人目の仲間になるのは誰?伏線考察予想まとめ

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 12:30:24.37 ID:NbIRJWU60.net
強さ69位 ベラミー【ベラミー海賊団】

強さ69位 ベラミー【ベラミー海賊団】*画像出典:http://onepiece1.biz

・バネバネの実の能力者で、懸賞金1億9500万ベリー。だが、ワンピース上で何度も戦闘シーンがあるものの、主要人物に勝利したことが一度もない
・勝利シーンがない割に高い懸賞金は、悪行によって増えた懸賞金額と推測
・格闘場ではエリザベロー2世に敗北。その後、瀕死の状態でデリンジャーにトドメを刺されそうになった
・ルフィに2度もワンパンでKOされている
・武装色の覇気を使う事ができる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 12:31:18.93 ID:NbIRJWU60.net
強さ70位 フランキー【麦わら海賊団】

*画像出典:http://dengekionline.com

・麦わらの一味の船大工で、改造人間(サイボーグ)
・懸賞金は9400万ベリーだが、ドンキホーテ海賊団のベビー5とバッファローをあっさり撃退するなど、懸賞金に見合っていない強さを誇る
・体の全てが武器になり、ストロングライトやウェポンズレフトなどの砲撃を繰り出すばかりか、口から火炎放射を発するなどもはや人間兵器である
・コーラをエネルギー源とし、燃料不足に陥ると弱い。また、自らを改造したサイボーグであるため背中は改造できなくて弱点となっている
・ドンキホーテ海賊団幹部のセニョールピンクを激戦の末に撃破した

麦わらの一味 強さランキングと必殺技まとめ

麦わらの一味の10人目の仲間になるのは誰?伏線考察予想まとめ

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 12:31:43.27 ID:NbIRJWU60.net
強さ71位 ブロギー【巨兵海賊団】

*画像出典:https://lh5.ggpht.com

・元懸賞金1億の巨人族の海賊で赤鬼のブロギーと呼ばれていた
・エニエスロビーの門番であるオイモとカーシーを部下に従えていたほどの実力
・ドリーには怪我を負っていることに気付かず勝利するが、上記同様、実力の差はほとんどないに等しい

 

【70位以上】次のページではフランキー、ロビン、ルッチ、オーズなどが登場!!

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 12:35:16.99 ID:NbIRJWU60.net
強さ72位 ドリー【巨兵海賊団】

*画像出典:https://lh5.ggpht.com/

・元懸賞金1億の巨人族の海賊で青鬼のドリーと呼ばれていた
・寿命が300年ほどある中、現在159歳。まだまだ戦える年齢である
・ブロギーとは100年にわたりどちらが強いか毎日戦っている
・Mr.3の仕掛けた爆弾で重傷を負い、ブロギーに敗北したが強さは間違いなく同じ程度

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 12:39:13.03 ID:NbIRJWU60.net
強さ73位 シュガー【ドンキホーテ海賊団】

強さ73位 シュガー【ドンキホーテ海賊団】*画像出典:http://mimiko8639gogo.blog.so-net.ne.jp/

・ドンキホーテ海賊団、トレーボル軍の幹部。最高幹部のトレーボルが常に警護していた
・ホビホビの実の能力者で、触れるもの全てをおもちゃにし、さらにその者は周囲からの記憶すらなくなってしまうという、悪魔の実の中でも最も残忍といわれる能力を持っている
・キャベンディッシュ、チンジャオなどの億越えの海賊を次々におもちゃにした
・ウソップにより2度も気絶させられたので強さランクはこのあたりが順当だと思われるが、ドレスローザに10年間も最悪の時代を築き上げた張本人である 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 12:47:59.15 ID:NbIRJWU60.net
強さ75位 ハイルディン【エルバフ】
*画像出典:http://ワンピース考察予想考察.com/wp-content/uploads/2014/12/hairudelin3.jpg
・誇り高きエルバフの巨人族でルーキー。ドレスローザ編では闘技場に登場し、予選Cブロックの注目選手だったが、ルフィにやられた
・シュガーにおもちゃにされてしまったが、ゴッド・ウソップにより元の姿に。その後は麦わら一味に恩返しを込めてドフラミンゴ海賊団と戦い、体重が1tになったマッハバイスを「英雄の槍(グングニール)」という技で倒した
・麦わらの一味の傘下海賊団の船長を務める

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 12:48:33.20 ID:NbIRJWU60.net
強さ76位 ラオG【ドンキホーテ海賊団】

*画像出典:http://ワンピース考察予想考察.com/wp-content/uploads/2014/11/rao7.jpg
・トラファルガー・ローの幼少期に武闘の師を務めた実績がある
・「地翁拳」と呼ばれる武術を得意とし、見聞色の覇気を持つと思われる描写もある
・元懸賞金5億ベリーのチンジャオを圧倒したが、その孫であるサイに敗北した

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 12:48:56.31 ID:NbIRJWU60.net
強さ77位 セニョール・ピンク【ドンキホーテ海賊団】

*画像出典:http://onepieceyosou.up.seesaa.net/image/45cac003.jpg
・スイスイの実の能力者で、地面や壁、建物などに潜り自由に泳ぐ
・ニャンニャンスープレックスなどの破壊力のある技を駆使する
・フランキーとの戦いでは、ほぼ互角の死闘を繰り広げながらも惜敗した

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 12:51:00.50 ID:NbIRJWU60.net
強さ79位 ロックスター【赤髪海賊団】

*画像出典:matome.naver.jp
・赤髪海賊団の新人ではあるが、シャンクスから白ひげへ伝言の使者に任命された
・懸賞金は9,400万ベリーで、赤髪海賊団に入団したばかりでも「そこそこ名が知れていた」と自信をのぞかせた

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 12:52:01.22 ID:NbIRJWU60.net
強さ80位 コアラ【革命軍】

出典はこちら
・魚人空手師範代で、革命軍参謀総長サボの直属の部下
・ドレスローザ編ではバージェスがルフィを狙っているのに気づき、サボに連絡した際に「どーした?お前でどうにかならない事なんて、そうそうないだろ」と、かなりの実力者であると伺えることを言われていた
・とはいえ、同僚のハックがバルトロメオにあっさりやられていたことからも、サボとの実力の差は大きいと思われる



革命軍の主要メンバー10人の強さと悪魔の実の能力!

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 13:42:49.88 ID:NbIRJWU60.net
強さ81位 ブルック【麦わら海賊団】

強さ81位 ブルック【麦わら海賊団】*画像出典:http://www.maniado.jp/get_image.php?f=QUIZ_CHOICES_GAZOU_FILENAME&i=1766&t=QUIZ_CHOICES_TR

・元・ルンバ―海賊団の音楽家兼剣士であり、「鼻唄のブルック」として達人級の腕前を誇る
・ヨミヨミの実の能力者で、一度死んでいるが、現在は復活した姿
・新世界編に突入してから幽体離脱を使えるようになった
・曲に魂を吹き込み、子守唄で眠らせる斬撃が得意
・ドレスローザ編終了時点の懸賞金は8300万ベリー


麦わらの一味 強さランキングと必殺技まとめ

麦わらの一味の10人目の仲間になるのは誰?伏線考察予想まとめ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 13:43:21.51 ID:NbIRJWU60.net
強さ82位 アルビオン【ニセ麦わら海賊団】


出典はこちら

・深手のアルビオンとして将来有望なルーキーだったが、偽麦わら海賊団に入団し、海軍に捕まってしまう
・戦闘シーンはほとんどないものの、9,200万ベリーという偽麦わら海賊団の中でも3番目に高い懸賞金をかけられていたことから、そこそこの強者と思われる

 

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 13:43:54.67 ID:NbIRJWU60.net
強さ83位 メイナード【海軍】

*画像出典:http://file.onepiece.ria10.com/e90033e5.jpeg

・海軍の中将で、覇気を体得している。スモーカーと同じ役職なのでそれなりの強さである事が分かる
・キャップマンという名前でドレスローザの闘技大会に出場した。その際、バルトクラブのガンビアを倒したが、バルトロメオに本戦では敗北した

 

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 13:48:05.35 ID:NbIRJWU60.net
強さ84位 ドン・チンジャオ【八方水軍】

*画像出典:http://i1.ytimg.com/vi/WA3dYJZT3VA/maxresdefault.jpg
・元の懸賞金は5億ベリー以上の超大物だが、現在は重い病気を患っており戦闘力はかなり落ちている
・30年前はガープとやり合うほどの実力で、ドレスローザの格闘場でもCブロックでルフィと共に最後まで残った
・格闘場ではルフィと予選で最後まで残るも、ギア攻撃をしていないルフィに敗北した
・覇王色の覇気を体得している
・サイの足技で錐頭が直角に曲げられ返り討ちにされ、八宝水軍の全権をサイに引導。現在はサイよりも圧倒的に弱い
・ラオGの攻撃で意識を失い、敗北した

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 13:48:36.34 ID:NbIRJWU60.net
強さ85位 カク【CP0】

*画像出典:http://manga-netabare-kousatu-ou.info/?p=5237
・ウシウシの実モデル麒麟のゾオン系能力者
・CP9でルッチの次に強く、ロビンに掛けられた手錠の鍵を任された人物。道力は2200
・六式・嵐脚を操り、一度はゾロに勝利したものの、エニエスロビーではゾロの阿修羅という技で敗北
・現在はCP0に所属している

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 13:49:17.44 ID:NbIRJWU60.net
強さ86位 デリンジャー【ドンキホーテ海賊団】

*画像出典:http://file.onepiece.ria10.com/e3f5b8e3.jpeg
・闘魚のツノや牙を持ち、相手を刺したり噛み砕いたりする
・蹴り技が得意で、ルフィに敗北したベラミーにトドメを刺そうとしたが、バルトロメオに阻止された
・スレイマン、ダガマ、ブルーギリーに圧倒する強さを見せるも、ハクバとなったキャベンディッシュにあっさりとやられてしまう

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 13:49:40.47 ID:xqo1o31n0.net
世良の追求

世良の質問に蘭は学園際の件や自分もコナン=新一だと疑ったけど思い直したことに触れる
尾取が毒死するが飲んだシェイクやストローから毒物は出てこなかった
尾取の所持品からコナンは不可解な物を発見

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 13:50:06.42 ID:NbIRJWU60.net
強さ87位 リップ・ドウティ【ニセ麦わら海賊団】

*画像出典:http://www.shonenjump.com/j/goods/tehaisho/src/images/thumb_dougty.gif
・ニセ麦わらの船長に「大物」と言われていた
・懸賞金は8800万ベリーとそこそこ高い
・パシフィスタにはあっさりと敗北

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 13:52:41.41 ID:TgHxJbZVd.net
>>229
乙です
学園祭って確か灰原がコナンの変装してた時か

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 15:00:00.41 ID:NbIRJWU60.net
強さ88位 ヒョウゾウ【 新魚人海賊団】

強さ88位 ヒョウゾウ【 新魚人海賊団】*画像出典:http://community.img.mixi.jp/photo/comm/77/97/5437797_120.jpg

・ハチが剣術を学んでいた頃、1度も勝てなかった相手
・ルフィが「アレ(ヒョウゾウのこと)はだいぶ強ぇなぁ」と言っていた
・ドーピングでより強くなるも、ゾロには敵わなかった。魚人島編では、ドーピングの副作用で体が老化し、現在は強さランキングでは除外されるべき弱さ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 15:00:13.88 ID:KunAqX0r0.net
乙乙乙
ここでせらに納得されてしまうと何の進展にもならないからもう一歩踏み込んでほしいところ
ただあの場面の変声機とか変装とか推理しようがないからなぁ

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 15:00:40.49 ID:NbIRJWU60.net
強さ89位 グラディウス【ドンキホーテ海賊団】

*画像出典:http://file.onepiece.ria10.com/IMG_0378.JPG

・ドンキホーテ海賊団で、ピーカの部下にあたる
・パムパムの実の能力者。地面などに自由自在に爆弾を仕掛けることができるばかりか、自身も爆発して攻撃する。ちなみに自爆後はボウズになるが普通に生きている
・キャベンディッシュ・バルトロメオと対戦する形となり、善戦したもののバルトロメオに一撃でやられてしまった

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 15:01:21.10 ID:NbIRJWU60.net
強さ90位 錦えもん【ワノ国】

強さ90位 錦えもん【ワノ国】*画像出典:http://img-cdn.jg.jugem.jp/170/2788211/20140404_873878.jpg

・ブルックと同じくらいの高身長で狐火の錦えもんと呼ばれており、剣術においては確かなものがある
・おそらくフクフクの実の能力者で、「ドロン」という掛け声とともに好きな衣装を作り出す能力がある
・パンクハザードではブルックと共にあっさりとドラゴンを斬り倒した
・そこそこの強さはあるが、藤虎とドフラミンゴを前にまったく歯が立たなかった

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 15:02:02.13 ID:NbIRJWU60.net
強さ91位 ウソップ【麦わら海賊団】



*画像出典:topicks.jp

・麦わら海賊団の狙撃手。懸賞金は2億ベリーだが、ドレスローザ編で目立った活躍をしたためであり、実際の強さにおいては参考にならない
・30種類以上の高度な技を持っている(→詳しくはこちら)
・ペローナによって仲間がネガティブにされ絶体絶命の中、ウソップだけはもともとネガティブと言う理由で効かず、ペローナを失神に追い込んだ
・ドレスローザをおもちゃの国にしたシュガーを2度も失神させた
・シュガーを探しているとき、見聞色の覇気を持っているような描写があった


麦わらの一味 強さランキングと必殺技まとめ

麦わらの一味の10人目の仲間になるのは誰?伏線考察予想まとめ

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 15:12:36.40 ID:NbIRJWU60.net
強さ92位 マッハ・バイス【ドンキホーテ海賊団】

*画像出典:http://ワンピース考察予想考察.com/wp-content/uploads/2014/12/baisu.jpg

・ドンキホーテ海賊団の構成員で、体重が激しく増量する悪魔の実の能力者
・巨人族のハイルディンと対戦時は、好戦していたものの瀕死のハイルディンの「グングニル」という技で敗北

 

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 15:14:54.34 ID:NbIRJWU60.net
強さ93位 オーム【スカイピア・四神官】

*画像出典:https://d13xjf6056yhmz.cloudfront.net/71619/6ff44a76edf2d807a19aa8dbad2f7048_2015-02-05.png/show?1423121052
・ゾロに敗北したが、スカイピア四神官の中でも最も強く、生存率0%と言われる鉄の試練を管理している
・見聞色の覇気を操り、死角からでも攻撃を当てることができる
・チョッパーに重傷を負わせた

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 15:16:14.97 ID:NbIRJWU60.net
強さ94位 ブルーギリー【XXX格闘連合】

*画像出典:http://file.suzumeworld.blog.shinobi.jp/f186f6a0.jpeg
・鉄の鞭と言われる足長族特有の身体を生かした攻撃が得意
・コロシアムでは共闘していたダガマが裏切ったが、ものともせず瞬殺した
・ドンキホーテ海賊団に向かってルフィの援護に尽力した
・現在は麦わら海賊団の傘下であるXXX(トリプルエックス)ジム格闘連合のメンバーとなった

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 15:43:55.45 ID:NbIRJWU60.net
強さ95位 ナミ【麦わら海賊団】
*画像出典:http://livedoor.blogimg.jp/onesokuone/imgs/9/b/9bc88722-s.jpg
・麦わら海賊団の航海士
・ルフィをボコボコに殴ることがあるが、覇気を体得している訳ではなさそう
・懸賞金6600万ベリーで、雷や蜃気楼、雨を操る能力がある
・CP9のカリファに勝利。また、逃げるベビー5とバッファローをウソップと共に撃ち落とした
・シャボンティ諸島では偽麦わら海賊団に雷を落とし、あっさり勝利した
・アーロンに育ての母親を殺されてしまい、村ごと支配されてしまった暗い過去を持つが、天候を操る攻撃をすれば現在はアーロンよりも強くなっていることは間違いない。






麦わらの一味 強さランキングと必殺技まとめ
麦わらの一味の10人目の仲間になるのは誰?伏線考察予想まとめ
女性キャラクター強さランキング

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 15:47:02.17 ID:NbIRJWU60.net
強さ96位 フォクシー【フォクシー海賊団】

*画像出典:http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-ee-77/jnhjs555/folder/707066/23/8354123/img_1?1404732583
・ノロノロの実の能力者で、ゲームではあるがルフィをボコボコにし追い詰めた
・数多くの海賊団に勝利しており、ノロノロの実の能力がかなり優秀だと思われる
・ノロノロの実についてはネットでもいろいろな議論があるが、ハンコックのメロメロメロウと似たような能力であり、強さについては未知数

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 15:47:39.23 ID:NbIRJWU60.net
強さ97位 ベビー5【八宝水軍】

*画像出典:http://ワンピース考察予想考察.com/wp-content/uploads/2014/12/sai2.jpg
・ブキブキの実の能力者で、体のあらゆる部分が武器になる
・元・ドンキホーテ海賊団の使用人で殺し屋
・フランキーにはあっさりとやられ、ローに切断されてしまう
・ウソップとナミの共闘により、逃げ出そうとしたところを墜落させらてれた
・八宝水軍のサイと対戦したが、婚約してしまう

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 15:48:15.89 ID:NbIRJWU60.net
強さ98位 シュラ【スカイピア・四神官】

*画像出典:https://d13xjf6056yhmz.cloudfront.net/71614/c3ff5680bc59354ca1d9018fc93dfc34_2015-02-05.png/show?1423120830
・スカイピア四神官ひとりで、生存率3%のトラップ地帯を担っている
・フザという鳥を手懐けていて、自由に空を動き回る
・見聞色の覇気を体得している(空島ではマントラと呼んでいる)
・ガンフォールに重傷を負わせた

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 15:51:48.98 ID:NbIRJWU60.net
強さ99位 ワイパー【シャンディア】

*画像出典:http://www.nepece.com/chara/image/wiper.jpg

・圧倒的強さを誇るエネルに排撃貝で一時優勢になった
・ルフィがワイパーの事を強いと認めていた(青海人が不利とされる空島にて)
・扉絵情報より、スカイピアの神の護衛隊になったと思われる

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 15:54:27.83 ID:NbIRJWU60.net
強さ100位 ダズ・ボーネス【バロックワークス】

*画像出典:http://www.maniado.jp/get_image.php?i=2916&t=NETA_TR&f=NETA_GAZOU_1_FILENAME&s=0

・体全体が刃物になるスパスパの実の能力者
・アラバスタ編ではゾロに惜しくも敗北
・インペルダウン脱獄時はクロコダイルと海軍の船に飛び乗り大暴れ
・頂上決戦にてミホークの攻撃からルフィを守り、重傷を負った
・現在は新世界にクロコダイルと突入し活動を行っていると思われる

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 15:55:23.94 ID:NbIRJWU60.net
●喧嘩上等!「不良ヤンキー系」でとくに面白いおすすめアニメ10選!

2018/5/28 2018/6/2 おすすめアニメまとめ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 15:59:02.01 ID:NbIRJWU60.net
「喧嘩上等!愛羅武勇!夜露死苦!」

そんな謎の言語を使いこなし、リーゼントに長ランといういかにもな格好をするヤンキーはすっかり見なくなりましたね。

このご時世にそんな格好のヤンキーがいたらきっと「ダサい」と思われてしまうでしょうが…あえて今回は声を大にして!「古臭いヤンキーだってカッコイイじゃないか!」ということを伝えていきたいと思います!

というわけで今回ご紹介するのはストリート系&不良ヤンキー系アニメ10選!不良少年たちが喧嘩に明け暮れるド定番のアニメは、確かに古臭いけど何年経っても変わらない「漢らしさ」を感じる名作揃いです!

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 16:02:47.36 ID:TgHxJbZVd.net
犯人は何で毒薬持ってたの?
自殺用だったのに尾取にバレたから尾取を殺す用に使っちゃたのか?

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 16:06:39.41 ID:xqo1o31n0.net
>>248
まだ不明

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 16:13:44.92 ID:BN5x0l+1d.net
>>233
まあ世良はコナンに揺さぶりかけたいだけで蘭に何言われても納得はしないだろ
メアリーという実例を知ってて誤魔化せるわけもない
個人的には蘭にもう一回疑い出して欲しいところだが

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 16:16:05.90 ID:TgHxJbZVd.net
>>249
蘭が学園祭の件やコナン=新一と疑ったことがあるけど思い直したって触れたら世良はどんな反応でした?

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 16:22:51.89 ID:xqo1o31n0.net
>>251
驚いた後にムスっとして納得いかないような顔

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 17:08:34.11 ID:Bm1pQv4r0.net
>>229
乙です まあそうくるよな
こっからどう世良が突き詰めていくか楽しみ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 17:28:05.68 ID:EbCWaMjWd.net
この場合、世良は
学園祭の時の新一は誰だ?
学園祭の時のコナンは誰だ?

どっちでこれから追及してくるんだろ?

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 17:50:24.09 ID:9+QIKJmo0.net
>>254
多分世良と灰原の接触に繋がってくるだろうから後者だと思うな

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 17:50:24.57 ID:MF6zV+AN0.net
1.クローズ

出典はこちら
おすすめの傾向
おすすめの性別:男性向け
作品のキーワード:喧嘩、ヤンキー、名作
こんな作品が好きなら:ビー・バップ・ハイスクール

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 17:51:32.85 ID:MF6zV+AN0.net
基本情報
原作者:高橋ヒロシ
巻数:全2巻(OVA)
発売日:1994年1月28日(OVA1)、1994年6月24日(OVA2)
制作会社:ナック
メインキャスト(※声優):
坊屋 春道(宇垣秀成)、桐島 ヒロミ(森川智之)、本城 俊明(辻谷耕史)、杉原 誠(小杉十郎太)
掲載誌:月刊少年チャンピオン
関連サイト情報:wiki

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 17:51:54.78 ID:MF6zV+AN0.net
どんな感じのストーリーなのか?
クローズは、県内随一の不良校で喧嘩に明け暮れる学生たちの姿を描いた作品です。
「各地の中学校からトップの不良が集まる高校」「強敵との喧嘩で絆が生まれる」など、不良漫画によくある設定をギュッと詰め込んだ究極のヤンキーアニメです。
登場人物はほぼ100%不良のみで、女性キャラは一切登場しないという男臭さがこの作品の売りです。

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 17:52:48.40 ID:MF6zV+AN0.net
動画紹介

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 17:53:15.78 ID:MF6zV+AN0.net
みどころ紹介
累計発行部数4600万部のメガヒット作品
クローズの原作は「日本で最も売れたヤンキー漫画」のひとつです。
「主人公がヤンキー」という条件だけで括るならGTOやスラムダンクには劣りますが、単純に喧嘩に明け暮れるだけの定番ヤンキー漫画としては間違いなくトップレベルの売上を残しています。
累計発行部数は4600万部に到達しており、90年代の作品でありながら今でも新規ファンを獲得し続ける人気コンテンツです。
2007年・2009年・2014年の3回に渡って実写映画化もされているので、そちらの作品から流入してきたファンも多いのではないでしょうか。

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 17:55:00.20 ID:MF6zV+AN0.net
アニメが観れる動画サービス一覧
U-NEXT|Hulu|dTV|Amazonビデオ

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 17:57:09.25 ID:MF6zV+AN0.net
2.今日から俺は!!

出典はこちら
おすすめの傾向
おすすめの性別:男性向け
作品のキーワード:ヤンキー、コンビ、高校デビュー
こんな作品が好きなら:湘南爆走族

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 18:00:24.13 ID:MF6zV+AN0.net
基本情報
原作者:西森博之
巻数:全10巻(OVA)
放送日:1993年 – 1997年
制作会社:スタジオぴえろ
メインキャスト(※声優):
三橋貴志(松本保典)、伊藤真司(堀秀行)、赤坂理子(草地章江)
掲載誌:週刊少年サンデー、増刊少年サンデー
関連サイト情報:wiki

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 18:06:43.00 ID:MF6zV+AN0.net
どんな感じのストーリーなのか?
今日から俺は!!は、平凡な男子高校生2名が高校デビューをはかり、いつしか県内最強の不良として名を馳せていく様子を描いた作品です。
不良だらけの高校で新入生が無双する…というストーリーラインはヤンキーアニメの定番ですが、本作が特徴的なのは「ギャグパートが多い」ということです。
真剣勝負の場面でもギャグが入ったり、シリアスな場面でバカバカしい一言を放って空気を台無しにしたり…「ヤンキーギャグ」という独特のジャンルを生み出した一本です。
それでいて喧嘩のシーンは鳥肌が立つほどカッコ良かったりするんですからズルいです…!

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 18:12:05.69 ID:MF6zV+AN0.net
動画紹介

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 18:20:10.81 ID:MF6zV+AN0.net
みどころ紹介

不良漫画の大家・西森博之先生の代表作!

今日から俺は!!の原作者は、不良を描かせたら日本でも5本の指に入る実力派・西森博之先生です。

西森博之先生は主に週刊少年サンデーで活動しており、これまでに「天使な小生意気」「お茶にごす。」などの作品をヒットさせていますね。

必ずしも不良漫画だけ描いているというわけではありませんが、西森博之先生の代表作には必ずといってよいほど魅力的なヤンキーが登場しています。

不良漫画の大家が全力を注いだ作品だけあって、今日から俺は!!の原作マンガは連載が終了して20年以上が経った現在でも人気が衰えていません。

累計発行部数は4000万部に達しており、きっとこれからも新しい世代に読み継がれる不朽の名作として語り継がれていくことでしょう。

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 18:22:36.58 ID:xqo1o31n0.net
園子がその時のコナンが新一の推理を仏頂面で眺めてたとは言っていた

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 18:38:31.99 ID:4HSlv3fLr.net
>>267
園子よく見てたなw
これで世良と灰原が繋がりそうだね

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 18:42:39.42 ID:EbCWaMjWd.net
あのコナンが灰原って世良にバレるの何年後だろ?w

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 18:57:35.34 ID:MF6zV+AN0.net
アニメが観れる動画サービス一覧
U-NEXT|Hulu|dTV|Amazonビデオ

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 18:58:19.83 ID:MF6zV+AN0.net
3.ごくせん

出典はこちら
おすすめの傾向
おすすめの性別:男女向け、やや女性
作品のキーワード:教師、極道、ヤンキー
こんな作品が好きなら:ハンマーセッション!

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 18:59:10.82 ID:MF6zV+AN0.net
基本情報
監督:森本梢子
話数:全13話
放送日:2004年1月6日 – 3月30日
放送局:日本テレビ
制作会社:マッドハウス
メインキャスト(※声優):
山口久美子(早水リサ)、沢田慎(鈴村健一)、猿渡五郎(魚建)
関連サイト情報:公式 wiki

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 19:02:59.67 ID:MF6zV+AN0.net
どんな感じのストーリーなのか?
ごくせんは、極道一家のお嬢にして高校教師という異色の主人公が活躍する「熱血教師視点」のヤンキーアニメです。
往年の「教師びんびん物語」や「3年B組金八先生」を彷彿とさせるストーリーで、教師が主人公の物語にありがちな「問題児だらけのクラスを担当する」という設定になっています。
個性豊かなヤンキー生徒たちと本気でぶつかっていく主人公・ヤンクミの姿がカッコよすぎて痺れますっ…!

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 19:03:36.06 ID:R7RGjUHb0.net
すいません、昨日質問しそびれてしまった奴ですが、
再度改めましてお聞きいたします。

当物語の本当の黒幕とはコナン君でしょうか?

黒組織のジンやウォッカだとは思えないんです。

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 19:04:56.02 ID:MF6zV+AN0.net
動画紹介

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 19:09:08.21 ID:MF6zV+AN0.net
みどころ紹介
ドラマ版は社会現象級の大ヒット!
ごくせんの原作はマンガ作品なのですが、実はアニメ化よりも先に「ドラマ化」されたという経緯があります。
2002年にTV放送が開始されたドラマ「ごくせん」は、仲間由紀恵・生瀬勝久・宇津井健・松本潤・小栗旬といった超人気俳優が多数出演する豪華な出来でした。
ドラマ版のごくせんはテレビ史上に残るほどのヒットを見せ、当時は社会現象級のドラマとして話題になりました。
第1シリーズ〜第3シリーズまで軒並み高視聴率を獲得し、特に第2シリーズでは全話25%以上・最終回32.5%という驚異的な数値を叩きだしています。
日本テレビ系列のドラマで3話以上視聴率25%以上を記録したのは25年ぶり、30%以上を記録したのは同時間帯ドラマで10年ぶりという快挙でした。

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 19:10:24.89 ID:08W70g740.net
世良と灰原が接触してそして沖矢が入ってきて
2人に自分が赤井だって事を言う展開がこの先あるんだろうね
灰原と世良の接触は世良と赤井の兄妹の再会でもある

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 19:11:20.81 ID:MF6zV+AN0.net
アニメが観れる動画サービス一覧
U-NEXT|Hulu|dTV|Amazonビデオ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 19:15:36.76 ID:MF6zV+AN0.net
4.べるぜバブ

出典はこちら
おすすめの傾向
おすすめの性別:男女向け
作品のキーワード:ギャグ、ファンタジー、ヤンキー、魔王
こんな作品が好きなら:ディーふらぐ!

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 19:18:17.06 ID:MF6zV+AN0.net
基本情報
原作者:田村隆平
話数:全60話
放送日:2011年1月9日 – 2012年3月25日
放送局:日本テレビなど
制作会社:studioぴえろ+
メインキャスト(※声優):
男鹿辰巳(小西克幸)、ベル坊(沢城みゆき)、ヒルダ(伊藤静)、古市貴之(水島大宙)
掲載誌:週刊少年ジャンプ
関連サイト情報:公式 wiki

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 19:23:54.14 ID:MF6zV+AN0.net
どんな感じのストーリーなのか?
べるぜバブは、天下の不良高校で最強の男・男鹿辰巳が、大魔王の息子・ベル坊を育てる「子育てヤンキー」アニメです。
舞台はヤンキー高校・主人公は喧嘩無双のヤンキー少年…というところまでは定番のヤンキーアニメなのですが、「大魔王」や「悪魔」といったキャラクターが多数登場するためややファンタジーな仕上がりになっています。
ヤンキー4割・ファンタジー4割・ギャグ2割といった感じで、子供でも気軽に見られるヤンキーアニメに仕上がっています。

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 19:30:24.25 ID:MF6zV+AN0.net
動画紹介

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 19:34:03.21 ID:MF6zV+AN0.net
みどころ紹介
ヤンキーアニメには珍しい「子供向け」の作品
ヤンキーアニメの対象年齢は、やや高めに設定されていることが多いです。
ワルに憧れがちな中高生以上〜大人に向けた作品が多く、小学生でも見られるヤンキーアニメは少ないですね。
しかしべるぜバブは、ヤンキーアニメには珍しい子供向けの作品となっています。
もともと週刊少年ジャンプの第4回金未来杯を受賞して連載スタートした作品だけあって、子供にも安心して見せられる仕上がりになっています。
ヤンキーキャラのカッコ良さはキープしたままギャグやファンタジーを加えた良質なアニメになっていますので、親子揃って観る作品としてもオススメです。

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 19:39:18.37 ID:MF6zV+AN0.net
この作品に出ている人気声優は
沢城みゆき(ベル坊役)HP/Wikipedia

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 19:41:54.71 ID:MF6zV+AN0.net
アニメが観れる動画サービス一覧
U-NEXT|Hulu|dTV|Amazonビデオ

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 19:42:49.38 ID:KunAqX0r0.net
赤井はまだ灰原と顔を合わせるわけにはいかないと言っているから黒の組織を倒すまで姿は見せないものとなんとなく思っているが

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 19:46:52.43 ID:MF6zV+AN0.net
5.GTO

出典はこちら
おすすめの傾向
おすすめの性別:男女向け
作品のキーワード:教師、学級崩壊、熱血
こんな作品が好きなら:ごくせん

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 19:51:29.13 ID:MF6zV+AN0.net
基本情報
原作者:藤沢とおる
話数:全43話
放送日:1999年6月 – 2000年9月
放送局:フジテレビ
制作会社:スタジオぴえろ
メインキャスト(※声優):
鬼塚 英吉(高木渉)、冬月 あずさ(折笠富美子)、神崎 麗美(三石琴乃)、菊地 善人(緑川光)、吉川 昇(岡野浩介)
掲載誌:週刊少年マガジン
関連サイト情報:公式 wiki

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 19:57:25.72 ID:MF6zV+AN0.net
どんな感じのストーリーなのか?
GTOは、かつて最強の不良少年だった鬼塚英吉が教師として活躍する物語です。
この作品に登場する「不良」はリーゼントや特攻服といった定番のスタイルを取らず、せいぜい髪を染めたり制服を着崩している感じの「現代的な不良少年」たちです。
やっていることも「喧嘩上等!」といった感じのことではなく、主に担任教師や他の生徒に対する「イジメ」を行う…というなんともリアルな設定となっています。
そんな陰湿で現代的な不良少年たちを相手に、元・ド定番不良の鬼塚が立ち回る姿が爽快です!

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 20:00:48.00 ID:MF6zV+AN0.net
動画紹介

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 20:04:43.68 ID:MF6zV+AN0.net
みどころ紹介
200億円もの売り上げを叩き出したヒット作品
GTOの原作マンガはシリーズ累計4700万部もの発行部数を叩き出しています。もちろんヒットしたのはマンガだけではなく、アニメ版・実写ドラマ版などGTOに関わるコンテンツはどれも大きなヒットを記録しています。
累計発行部数4700万部ということは、売り上げ額に直せば200億円を超えているということになりますね。
マンガ版だけでこの金額ですから、ドラマ版やアニメ版の収益を含めればとんでもない金額になることは間違いないでしょう。
GTOはまさに「日本の経済に影響を与えた」レベルのコンテンツなのです。

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 20:06:14.79 ID:TFkNIjVh0.net
>>274
いいえ、アーサーヒライさんです

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 20:08:32.62 ID:MF6zV+AN0.net
アニメが観れる動画サービス一覧
U-NEXT|Hulu|dTV|Amazonビデオ

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 20:14:09.47 ID:MF6zV+AN0.net
6.魁!!クロマティ高校

出典はこちら

おすすめの傾向
おすすめの性別:男性向け
作品のキーワード:ギャグ、シュール、不良
こんな作品が好きなら:じょしらく

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 20:18:31.46 ID:MF6zV+AN0.net
基本情報
原作者:野中英次
話数:全26話
放送日:2003年10月2日 – 2004年3月25日
放送局:テレビ東京系列
制作会社:Production I.G
メインキャスト(※声優):
神山高志(櫻井孝宏)、林田慎二郎(鈴木琢磨)、前田彰(稲田徹)、メカ沢新一(若本規夫)
関連サイト情報:公式 wiki

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 20:21:57.80 ID:MF6zV+AN0.net
どんな感じのストーリーなのか?
魁!!クロマティ高校は、ワルのメジャーリーグとまで言われる「クロマティ高校」で巻き起こるシュールな日常を描いた作品です。
主人公の神山を除けば登場人物のほとんどが不良なので「ヤンキー」なのでヤンキーアニメには違いないのですが…どちらかといえば「シュールギャグ」をメインにしたストーリーですね。
校内でヤンキー同士の抗争があったり、敵対する他校と全面戦争になったりといった出来事はありますが、たいていマジメなのは冒頭部分だけでほぼ100%バカバカしいオチを迎えることになります。
ヤンキーアニメとしては異色の一本ですが、箸休め的に観てみるのも面白いですよ。

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 20:25:32.88 ID:MF6zV+AN0.net
動画紹介

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 20:32:06.76 ID:MF6zV+AN0.net
みどころ紹介

シュールギャグの新時代を見据えたアニメ

アニメ作品としてはそこまで有名でない魁!!クロマティ高校ですが、実はかなりチャレンジフルな作品でした。

今では珍しくもない「15分枠アニメ」「メタギャグ」「シュールアニメ」といったジャンルですが、本作がアニメ化された当時はあまり類を見ない設定ばかりだったんです。

アニメ内で「詳しくはマンガを読んでいただこう」と発言してエピソードを雑にすっ飛ばすという演出は当時の視聴者を驚かせました。

正直に言えば原作マンガほどはヒットしなかったアニメ版魁!!クロマティ高校ですが、そのチャレンジフルな作風が現在のギャグアニメに大きな影響を与えていることは間違いありません。

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 20:32:41.53 ID:MF6zV+AN0.net
アニメが観れる動画サービス一覧

U-NEXT|Hulu|dTV|Amazonビデオ

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 20:33:10.07 ID:MF6zV+AN0.net
7.湘南爆走族


出典はこちら

おすすめの傾向

おすすめの性別:男性向け
作品のキーワード:ヤンキー、暴走族、喧嘩
こんな作品が好きなら:湘南純愛組

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 20:33:53.76 ID:MF6zV+AN0.net
基本情報

原作者:吉田聡
話数:全5話(OVA)
放送日:1997年(OVA1)、1998年(OVA2)、2001年(OVA3)、2001年(OVA4)、2002(OVA5)
制作会社:東映ビデオ
メインキャスト(※声優):
江口洋助(川井博之)、石川晃(末吉宏司)、丸川角児(鼓太郎)、原沢良美(外川貴博)
掲載誌:少年KING
関連サイト情報:wiki

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 20:34:33.75 ID:MF6zV+AN0.net
どんな感じのストーリーなのか?

湘南爆走族は、湘南海岸近辺を中心にして活動する暴走族・湘南爆走族のメンバーが過ごす暴走の日々を描いたアニメです。

アニメ作品に限れば意外と少ない「暴走族」をテーマにした作品になっており、喧嘩あり・バイクあり・ギャグありという「これぞヤンキーアニメ!」な仕上がりになっています。

主人公ばかりが活躍するわけではなく、湘南爆走族に所属するメンバー全員に均等に活躍の場が与えられているというのも本作の特徴です。

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 20:39:36.85 ID:MF6zV+AN0.net
動画紹介

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 20:45:09.06 ID:MF6zV+AN0.net
みどころ紹介

実写版は「お宝」としても知られている

湘南爆走族はマンガ版・アニメ版・実写版のどれもがヒットした人気作です。特に実写版はマニアの間で「お宝映画」として高値で取引されるプレミア品になっています。

1987年に制作された実写版湘南爆走族のビデオは、江口洋介の初主演映画であり、織田裕二・清水美沙のデビュー作でもあるという貴重な一本です。

当時としては非常に高額な1本12800円という金額で発売されたにも関わらず、「3000本売れればヒット作」といわれるビデオ業界で2万5000本を売り上げる大ヒットを記録しました。

もちろん当時の人々はまだ江口洋介・織田裕二らの価値をそれほど理解していませんから、この驚異的な売り上げは「原作のストーリーの面白さ」への期待が生み出したものだといって間違いないでしょう。

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 20:50:50.72 ID:MF6zV+AN0.net
アニメが観れる動画サービス一覧

U-NEXT|Hulu|dTV|Amazonビデオ

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 20:54:20.44 ID:MF6zV+AN0.net
8.喧嘩番長乙女 – Girl Beats Boys –


出典はこちら

おすすめの傾向

おすすめの性別:女性向け
作品のキーワード:乙女ゲーム、喧嘩、男装
こんな作品が好きなら:金色のコルダ

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 20:58:56.73 ID:MF6zV+AN0.net
基本情報

原作者:スパイク・チュンソフト
話数:全12話
放送日:2017年4月 – 6月
放送局:TOKYO MXほか
制作会社:project No.9
メインキャスト(※声優):
中山 ひなこ(山村響)、箕輪 斗々丸(KENN)、金春 貴之(蒼井翔太)
関連サイト情報:公式 wiki

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 21:03:45.14 ID:MF6zV+AN0.net
どんな感じのストーリーなのか?

喧嘩番長乙女 – Girl Beats Boys –は、格闘技に長けた15歳の女子が男装して高校に入学し、学校内のヤンキーたちと交流を深めていく…という物語です。

本作はプレイステーションVita用の乙女ゲーム「喧嘩番長 乙女」をアニメ化したもので、ヤンキーアニメに「女性向け恋愛シミュレーション」の要素を加えた作風になっています。

アニメ版はゲーム版ほど恋愛メインではありませんが、どちらかといえば女性に観てもらいたいヤンキーアニメに仕上がっていますね。

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 21:03:51.80 ID:sS+Mtqq70.net
巻頭のアニメ修学旅行編作者直筆キス原画、青山さん気合入り捲りですなあ
ノリノリで描いてそう

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 21:05:57.17 ID:MF6zV+AN0.net
動画紹介

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 21:10:01.87 ID:MF6zV+AN0.net
みどころ紹介

人気の乙女ゲームをアニメ化!

先ほども少し触れましたが、喧嘩番長乙女 – Girl Beats Boys -はもともと2016年に発売されたプレイステーションVita用の乙女ゲームです。

2016年には数百本の乙女ゲームがリリースされましたが、喧嘩番長 乙女はその中でもTOP20位台の売り上げを記録しています。

プレイヤーの層が限られているのでそれほど話題になった印象はありませんが、こと「乙女ゲーム」のジャンルで括るなら充分にヒット作といえる売り上げなのではないでしょうか。

もとが乙女ゲームだけあって、アニメの方も比較的女性向けな仕上がりになっています。ただ、男装の主人公・中山 ひなこがカワイイということで本作の男性ファンも少なくはないようです。

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 21:12:58.93 ID:MF6zV+AN0.net
この作品に出ている人気声優は

蒼井翔太(金春貴之役)HP/Wikipedia

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 21:17:36.71 ID:MF6zV+AN0.net
アニメが観れる動画サービス一覧

U-NEXT|Hulu|dTV|Amazonビデオ

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 21:24:22.70 ID:MF6zV+AN0.net
9.デュラララ!!

出典はこちら
おすすめの傾向
おすすめの性別:男女向け
作品のキーワード:カラーギャング、池袋、オカルト、ミステリー
こんな作品が好きなら:BACCANO! -バッカーノ!-

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 21:28:53.93 ID:MF6zV+AN0.net
基本情報
原作者:成田良悟
話数:全24話(1期)、全12話(2期・起)、全12話(2期・承)、全12話(2期・転)
放送局:2010年1月7日 – 6月25日(1期)、2015年1月10日 – 3月28日(2期・起)、2015年7月4日 – 9月26日(2期・承)、2016年1月9日 – 3月26日(2期・転)
制作会社:ブレインズ・ベース、朱夏
メインキャスト(※声優):
セルティ・ストゥルルソン(沢城みゆき)、竜ヶ峰帝人(豊永利行)、園原杏里(花澤香菜)、紀田正臣(宮野真守)、岸谷新羅(福山潤)
関連サイト情報:公式 wiki

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 21:33:13.12 ID:EbCWaMjWd.net
スペード 【キョウからオレは】おもろいね〜w

ハート わたしのナマエはハートひめ から

ダイヤ なつかしいわねShuffleRomance

クローバ BLACK+ よみこむとオモロイよ♪

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 21:38:19.01 ID:OONqua2E0.net
>>316
学園祭での件か
BLACK+ってもう出てるんだっけ?買う価値ある?
一部よく分からん

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 21:43:04.67 ID:TFkNIjVh0.net
>>316
何かしらの新しいヒントがあるってことかな

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 21:49:38.40 ID:5j8eaa/+d.net
>>318
質問募集してたし何かしら新情報あるでしょ

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 21:49:50.12 ID:almmGUrp0.net
>>317
まだ発売してない

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 22:38:39.16 ID:MF6zV+AN0.net
どんな感じのストーリーなのか?
デュラララ!!は、東京都池袋を舞台にした群像劇です。
明確な主人公が定まっておらず、高校生・カラーギャング・犯罪者など、池袋を拠点にしている人々それぞれが各人の思惑の中で行動していく様子を描いています。
作中には様々な人種が登場しますが主要人物の多くが何らかの「闇」を抱えており、非常にリアルで怖さを感じさせる「現代の不良」の一面を有しています。
ステレオタイプ的なヤンキーアニメとは一味違う「ストリート系アニメ」になっているのでぜひご覧ください。

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 22:39:05.69 ID:MF6zV+AN0.net
動画紹介

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 22:39:50.55 ID:MF6zV+AN0.net
みどころ紹介
累計発行部数530万部の人気ライトノベルをアニメ化
デュラララ!!の原作は2004年〜2014年まで刊行されていたライトノベル作品です。原作の累計発行部数は530万部で、人気ライトノベルと呼ぶにふさわしい記録を残しています。
しかし今回ご紹介したアニメ版デュラララ!!は、小説版の人気を大きく上回るほどの人気を博しました。
実質4期まで制作されたDVDやBDの売り上げは軒並み好調で、日本のみならず海外のアニメファンからも高い評価を受けました。

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 22:45:51.88 ID:MF6zV+AN0.net
この作品に出ている人気声優は
花澤香菜(園原杏里役)HP/Wikipedia

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 22:48:11.86 ID:MF6zV+AN0.net
アニメが観れる動画サービス一覧
U-NEXT|Hulu|dTV|Amazonビデオ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 22:57:17.19 ID:MF6zV+AN0.net
10.ビー・バップ・ハイスクール

出典はこちら
おすすめの傾向
おすすめの性別:男性向け
作品のキーワード:ヤンキー、王道、喧嘩
こんな作品が好きなら:クローズ

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 23:02:17.97 ID:MF6zV+AN0.net
基本情報
原作者:きうちかずひろ
巻数:全7巻(OVA)
放送日:1990年〜1998年(OVA)
制作会社:東映アニメーション
メインキャスト(※声優):
ヒロシ(小野坂昌也)、トオル(立木文彦)
掲載誌:週刊ヤングマガジン
関連サイト情報:wiki

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 23:06:24.15 ID:MF6zV+AN0.net
どんな感じのストーリーなのか?
ビー・バップ・ハイスクールは、数あるヤンキーアニメのなかでも王道中の王道と呼べる一本です。
ツッパリ高校生コンビのヒロシ&トオルが送る喧嘩三昧の日々を中心に、恋愛や抗争などを交えた不良高校生のリアルな日常を描き出しています。
今日に連なる「定番のヤンキーアニメ」のイメージを創り出した作品であり、この作品に影響を受けたヤンキーアニメは数知れません。

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 23:11:52.66 ID:MF6zV+AN0.net
動画紹介

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 23:15:52.33 ID:MF6zV+AN0.net
みどころ紹介

芸能界にも多くのファンを持つ名作

ビー・バップ・ハイスクールの原作は、ヤンキー漫画界屈指の名作として知られています。

原作の連載時はビー・バップ・ハイスクールを真似てヤンキーになった少年少女が多発したといい、まさに社会現象レベルの作品だったといえるでしょう。

芸能界にもビー・バップ・ハイスクールのファンが多く存在します。有名なところでいえば、土田晃之さん・ケンドーコバヤシさん・サバンナ高橋さん・野生爆弾くっきーさん等がビー・バップ・ハイスクールに影響を受けたことを公言していますね。

最近では人気のバラエティ番組「アメトーーク」で「ビー・バップ・ハイスクール芸人」という企画がオンエアされ、大きな話題を呼びました。

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 23:17:53.34 ID:MF6zV+AN0.net
アニメが観れる動画サービス一覧

U-NEXT|Hulu|dTV|Amazonビデオ

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 23:22:27.90 ID:MF6zV+AN0.net
まとめ

こうして並べてみると、ヤンキー系の作品には驚くほどのヒット作が多いことに気が付きますね。

原作の累計発行部数で言うと、GTOが5000万部・クローズが4600万部・ビー・バップ・ハイスクールが4010万部・今日から俺は!!が4000万部…どれも日本のマンガ史上TOP50以内の記録です。

売り上げ額がその作品の「面白さ」を判断するためのひとつの指標になることは言うまでもありません。

今回ご紹介したヤンキーアニメはどれも原作の面白さを損なわない良作ばかりなので、皆さんもぜひチェックしてみてくださいね。

■面白いアニメの決定版!おすすめ傑作アニメ200選以上!まとめ

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 23:26:53.50 ID:MF6zV+AN0.net
●「ダークファンタジー系アニメ」不気味な世界観が面白い!おすすめ10選

2018/6/7 おすすめアニメまとめ

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 23:30:22.60 ID:MF6zV+AN0.net
「ファンタジー」という言葉にはなんとなくポジティブなイメージがありますよね。森には妖精が飛びかい、人々は魔法を使いこなし、雄大な世界観で冒険の旅に出る主人公たち…そんな明るい物語をファンタジーと呼びます。

しかし最近では「ダークファンタジー」というジャンルがブームになってきていることをご存知ですか?

退廃的な世界に生きる人々が絶望的な状況に巻き込まれ、場合によっては主人公やその仲間たちが無残な死を迎えることも…従来の「ファンタジー」の意味合いを覆すような、怖くて悲しくて不気味な展開こそがダークファンタジーの醍醐味なのです。

というわけで今回は、絶対に見ておきたいオススメのダークファンタジー系アニメをご紹介していきたいと思います!

精神にグッとくる大人向けのダークファンタジーを観て、アナタもちょっと鬱な気分に浸ってみませんか?

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 23:36:45.94 ID:MF6zV+AN0.net
1.ベルセルク


出典はこちら

おすすめの傾向

おすすめの性別:男性向け
作品のキーワード:ダークファンタジー、剣、残酷
こんな作品が好きなら:進撃の巨人

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 23:43:07.27 ID:MF6zV+AN0.net
基本情報

原作者:三浦建太郎
話数:全24話
放送日:2016年7月 – 9月(1クール)、2017年4月 – 6月(2クール)
放送局:WOWOWほか
制作会社:GEMBA、ミルパンセ
メインキャスト(※声優):
ガッツ(岩永洋昭)、パック(水原薫)、キャスカ(行成とあ)、ファルネーゼ(日笠陽子)
掲載誌:ヤングアニマル
関連サイト情報:公式 wiki

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 23:47:45.05 ID:MF6zV+AN0.net
どんな感じのストーリーなのか?

ベルセルクは、巨大な剣を携えた剣士・ガッツの闘いの日々を描いたアニメです。

人々は剣を扱い、妖精やゴーレムが普通に存在しているというファンタジーな世界観でありながら、ストーリーはかなりダークな方向に振り切れています。

主人公のガッツは決してヒーローのようなポジションではなく「復讐者」であり、敵が人間であっても情け容赦なく惨殺してしまいます。

敵キャラのデザインも身震いするほど不気味だったりするので、従来のファンタジー作品を想像しながら観ると面食らってしまうかもしれません。

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 23:50:02.55 ID:MF6zV+AN0.net
動画紹介

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/10(月) 23:57:43.04 ID:MF6zV+AN0.net
みどころ紹介
累計発行部数4000万部のヒット作
ベルセルクの原作は、ヤングアニマルで連載されている同名のマンガ作品です。現在39巻まで発売されており、30年近い連載期間のなかで累計発行部数4000万部を達成したヒット作品です。
ベルセルクは描きこみが緻密な作品としてもよく知られていますね。1コマしか出てこないザコキャラの鎧の装飾までしっかりと描きこまれており、1ページ1ページが絵画のような完成度を誇ります。
作業量が膨大すぎるせいで刊行スピードが遅く「よく休載するマンガ」とも言われていますが、それでもファンは全く離れていきません。
次の単行本が何年後になろうとも読むのをやめることはできない…ベルセルクには、そんな不思議な魅力があります。

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 00:00:49.32 ID:9QO5dNcv0.net
アニメが観れる動画サービス一覧
U-NEXT|Hulu|dTV|Amazonビデオ

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 00:04:14.12 ID:9QO5dNcv0.net
2.メイドインアビス

出典はこちら
おすすめの傾向
おすすめの性別:男女向け
作品のキーワード:冒険、シリアス、ミステリー
こんな作品が好きなら:キノの旅

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 00:08:14.95 ID:9QO5dNcv0.net
基本情報
原作者:つくしあきひと
話数:全13話
放送日:2017年7月 – 9月
放送局:TOKYO MXほか
制作会社:キネマシトラス
メインキャスト(※声優):
リコ(富田美憂)、レグ(伊瀬茉莉也)、ナナチ(井澤詩織)
掲載誌:まんがライフWIN
関連サイト情報:公式 wiki

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 00:12:11.24 ID:9QO5dNcv0.net
どんな感じのストーリーなのか?
メイドインアビスは、直径1000メートルの巨大な縦穴・アビスに潜る人々の冒険を描いたアニメです。
アビスには深く潜れば潜るほど強い「呪い」がかかるため、どんな人間でもある一定の深さまで潜ると二度と帰ってこられなくなってしまいます。
自然が豊かで様々な生き物が住むアビス内部が美しい一方、この場所を訪れた人間には「死」が待っているという恐ろしさが常に付きまとう作品です。
味方キャラの過去が重すぎてマジ泣きしてしまう視聴者が続出するなど、多くの人々の心を揺さぶったストーリーが魅力です。

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 00:18:05.83 ID:9QO5dNcv0.net
動画紹介

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 00:24:36.63 ID:9QO5dNcv0.net
みどころ紹介
早くもアニメ第2期の制作が決定!
メイドインアビスのアニメ版が放送されたのは、2017年7月〜9月までのことです。まだ放送終了して間もないアニメという印象ですが、実はなんとすでにアニメ第2期の制作が決定しているんです!
アニメ第1期の最終回は、次シーズンのラスボスだと目されるキャラクターの「また(主人公の仲間に)会いたいですねぇ」という意味深なセリフで幕を下ろしました。
その後すぐにアニメ第2期の制作決定発表があり、まだまだ謎の多いメイドインアビスの物語の続きが観られるということでファンが歓喜しました。
正式な放送開始日時はまだ未定ですが、第1期の評判をみると続編でも大きな反響を呼ぶことは間違いありません!

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 00:29:23.56 ID:9QO5dNcv0.net
この作品に出ている人気声優は
井澤詩織(ナナチ役)HP/Wikipedia

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 00:34:38.54 ID:9QO5dNcv0.net
アニメが観れる動画サービス一覧
U-NEXT|Hulu|dTV|Amazonビデオ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 00:39:50.18 ID:9QO5dNcv0.net
3.東京喰種(トーキョーグール)

出典はこちら
おすすめの傾向
おすすめの性別:男女向け
作品のキーワード:ミステリー、バトル、シリアス
こんな作品が好きなら:アカメが斬る!

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 00:48:19.77 ID:9QO5dNcv0.net
基本情報
監督:石田スイ
話数:全12話(1期)、全12話(2期)
放送日:2014年7月 – 9月(1期)、2015年1月 – 3月(2期)、2018年4月 -(3期)
放送局:TOKYO MXほか
制作会社:studioぴえろ
メインキャスト(※声優):
金木 研(花江夏樹)、霧嶋 董香(雨宮天)、芳村(菅生隆之)、笛口 雛実(諸星すみれ)
関連サイト情報:公式 wiki

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 00:52:52.34 ID:9QO5dNcv0.net
どんな感じのストーリーなのか?
東京喰種(トーキョーグール)は、人間社会に紛れ込む人喰いの化け物「喰種(グール)」をテーマにしたアニメです。
主人公と喰種が戦う…といった王道のストーリーではなく、ひょんなことから人間と喰種の中間的な存在「半喰種」になってしまった主人公の悲哀を描いていくのがこの作品の特徴。
人間としての意識を保ちながら、人間を食べなければ生きていけないという矛盾…そうした恐怖と苦悩の表現がリアルすぎて身震いしてしまいます。

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 01:04:36.18 ID:9QO5dNcv0.net
動画紹介

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 01:05:03.23 ID:9QO5dNcv0.net
みどころ紹介

人気俳優多数出演で実写映画化!

東京喰種は、2017年に実写映画化もされています。

主人公のカネキ役には窪田正孝さんが選ばれた他、大泉洋・蒼井優・鈴木伸行など豪華な俳優陣が作品を彩っています。

原作は週刊ヤングジャンプの看板マンガとして人気を博している作品だけに、実写版の制作には大きな反響がありました。ちなみに興行収入は11億円を突破し、実写映画としてはまずまずの売り上げを残しています。

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 01:09:56.12 ID:9QO5dNcv0.net
この作品に出ている人気声優は

雨宮天(霧嶋 董香役)HP/Wikipedia

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 01:11:14.16 ID:9QO5dNcv0.net
アニメが観れる動画サービス一覧

U-NEXT|Hulu|dTV|Amazonビデオ

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 01:16:32.44 ID:9QO5dNcv0.net
4.進撃の巨人


出典はこちら

おすすめの傾向

おすすめの性別:男女向け
作品のキーワード:巨人、シリアス、バトル、ミステリー
こんな作品が好きなら:東京喰種

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 01:19:11.43 ID:9QO5dNcv0.net
基本情報

原作者:諫山創
話数:全25話(1期)、全12話(2期)
放送日:2013年4月6日 – 9月28日(1期)、2017年4月1日 – 6月17日(2期)、2018年7月23日 -(3期)
放送局:NHK総合
制作会社:WIT STUDIO
メインキャスト(※声優):
エレン・イェーガー(梶裕貴)、ミカサ・アッカーマン(石川由依)、アルミン・アルレルト(井上麻里奈)
関連サイト情報:公式 wiki

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 01:20:31.21 ID:9QO5dNcv0.net
どんな感じのストーリーなのか?

進撃の巨人は、人類を捕食する謎の怪物「巨人」に立ち向かう人々の様子を描いたダークファンタジー。

単なるバトルアニメではなく、「巨人の正体は?」「なぜ人類は巨人に追い詰められたのか?」「人類の内部に紛れ込んだ敵の目的は?」などなど、ミステリー要素が強いのがこの作品の特徴です。

ストーリーが進むにつれて明らかになっていく真相が衝撃的で、一度観始めたら止まらなくなってしまう作品に仕上がっています!

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 09:23:05.07 ID:bTGDDtjA0.net
動画紹介

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 09:23:31.28 ID:bTGDDtjA0.net
みどころ紹介

今、日本で最も勢いのあるコンテンツ

日本では年間数万本ともいわれるアニメ&マンガ作品が誕生していますが、進撃の巨人はその中でも最も勢いのあるコンテンツのひとつだと言われています。

原作マンガの売り上げはすでに累計7100万部も発行されており、現在でもまだ売り上げを伸ばし続けているという超ヒット作です。

もちろん、人気があるのは原作マンガだけではありません。DVD・BDの売り上げ枚数はアニメ部門でたびたび1位を獲得、ゲームを出せば売り上げ10万本は軽く突破、実写映画やスピンオフ作品などのメディアミックスも充実…と、各方面でかなりの実績を残しています。

2018年7月からはアニメ第3期のスタートも決定しており、今後もますます目が離せないコンテンツに育っていきそうです!

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 09:25:03.42 ID:bTGDDtjA0.net
アニメが観れる動画サービス一覧

U-NEXT|Hulu|dTV|Amazonビデオ

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 09:25:33.54 ID:bTGDDtjA0.net
5.魔法少女まどか☆マギカ


出典はこちら

おすすめの傾向

おすすめの性別:男性向け
作品のキーワード:魔法少女、ダーク・ファンタジー、残酷
こんな作品が好きなら:魔法少女サイト

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 09:28:21.25 ID:bTGDDtjA0.net
基本情報

原作者:Magica Quartet
話数:全12話
放送日:2011年1月7日 – 4月22日
放送局:毎日放送ほか
制作会社:シャフト
メインキャスト(※声優):
鹿目 まどか(悠木碧)、暁美 ほむら(斎藤千和)、美樹 さやか(喜多村英梨)、巴 マミ(水橋かおり)、佐倉 杏子(野中藍)、キュゥべえ(加藤英美里)
関連サイト情報:公式 wiki

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 09:30:48.63 ID:bTGDDtjA0.net
どんな感じのストーリーなのか?

魔法少女まどか☆マギカは、今までの「魔法少女アニメ」の概念を根底から覆した問題作です。

普通、魔法少女アニメというと「セーラームーン」や「プリキュア」のような、女の子が魔法の力で苦難に立ち向かっていく明るいアニメ…というイメージが強いですよね。

しかし魔法少女まどか☆マギカは「鬱アニメ」として有名になってしまったほど、1から10までダークな作風のアニメに仕上げられているのです。

ネタバレが少ないほうが楽しめる作品なのでこれ以上は説明しませんが…少なくとも、魔法少女まどか☆マギカを観るならショックを受ける覚悟だけはしておいたほうがいいと思います。

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 09:34:03.69 ID:bTGDDtjA0.net
動画紹介

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 09:37:49.90 ID:bTGDDtjA0.net
みどころ紹介

社会現象級のヒットを見せた異色作

魔法少女まどか☆マギカは2011年に放送され、「近年最大の話題性」とまで評されたヒット作です。

原作コンテンツが存在しないオリジナルアニメということもあり、リアルタイムで観ていた視聴者からは「展開が全く読めない」との声が寄せられていました。

魔法少女まどか☆マギカのブームはアニメの放送終了後にも続き、2013年までには関連グッズの売り上げ総額が400億円にも達しています。

その他、BD1巻〜3巻までが日本の歴代BD売り上げランキング1位〜3位までを独占するなど、魔法少女まどか☆マギカはもはや日本の経済に影響を与えたといっても過言ではない作品なのです。

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 09:40:54.32 ID:bTGDDtjA0.net
この作品に出ている人気声優は

悠木碧(鹿目まどか役)HP/Wikipedia

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 09:45:09.66 ID:bTGDDtjA0.net
アニメが観れる動画サービス一覧

U-NEXT|Hulu|dTV|Amazonビデオ

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 09:51:56.47 ID:bTGDDtjA0.net
6.終末少女旅行

出典はこちら

おすすめの傾向
おすすめの性別:男女向け
作品のキーワード:ディストピア、終末、冒険
こんな作品が好きなら:ソ・ラ・ノ・ヲ・ト

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 09:52:32.99 ID:bTGDDtjA0.net
基本情報
原作者:つくみず
話数:全12話
放送日:2017年10月 – 12月
放送局:TOKYO MXほか
制作会社:WHITE FOX
メインキャスト(※声優):
チト(水瀬いのり)、ユーリ(久保ユリカ)
関連サイト情報:公式 wiki

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 09:53:18.97 ID:bTGDDtjA0.net
どんな感じのストーリーなのか?
終末少女旅行は、人類のほとんどが滅亡してしまった地球を旅する2人の少女を描いた作品です。
本作は「終末ファンタジー」と評されることが多いのですが、退廃的な世界観やどこか不気味な設定の数々はダークファンタジーと呼ぶにふさわしい一本です。
ただ、悲しい出来事や怖い出来事ばかりが起こるわけではなく、人類の居なくなってしまった世界の「美しさ」に重点を置いて描かれているのが他のダークファンタジーとは違う点ですね。

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 09:55:15.27 ID:bTGDDtjA0.net
動画紹介

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 09:58:46.57 ID:bTGDDtjA0.net
みどころ紹介
フォロワー数8万人超の人気作家が描くディストピア
終末少女旅行の原作者・つくみず先生は、もともと同人活動で人気の作家さんでした。同人誌や動画の制作で多くのファンを獲得しており、Twitterのフォロワー数は8万人を超えています。
つくみず先生の多彩な才能は終末少女旅行のアニメにも活かされています。というのも実は、終末少女旅行のエンディングアニメーションはつくみず先生が単独で制作したものなんです。
原作者みずからアニメーション作成に携わるというこだわりの演出を、ぜひアニメで確認してみてください!

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 10:01:44.29 ID:bTGDDtjA0.net
この作品に出ている人気声優は
水瀬いのり(チト役)HP/Wikipedia

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 10:04:01.58 ID:bTGDDtjA0.net
アニメが観れる動画サービス一覧
U-NEXT|Hulu|dTV|Amazonビデオ

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 10:05:40.39 ID:bTGDDtjA0.net
7.鋼の錬金術師

出典はこちら
おすすめの傾向
おすすめの性別:男女向け
作品のキーワード:バトル、錬金術、感動
こんな作品が好きなら:進撃の巨人

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 10:08:46.99 ID:bTGDDtjA0.net
基本情報
原作者:荒川弘
話数:全64話
放送日:2009年4月5日 – 2010年7月4日
放送局:MBS/TBS系列
制作会社:ボンズ
メインキャスト(※声優):
エドワード・エルリック(朴ロ美)、アルフォンス・エルリック(釘宮理恵)
掲載誌:月刊少年ガンガン
関連サイト情報:公式 wiki

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 10:12:01.15 ID:bTGDDtjA0.net
どんな感じのストーリーなのか?
鋼の錬金術師は、様々な物質を生成することができる「錬金術」を用いて旅をする兄弟を描きます。
主人公・エルリック兄弟の目的が過去の錬成失敗で失われた「兄の手足」「弟の全身」を取り戻すことで、少々グロテスクな表現も多い作品です。
肝心の錬金術が「死人の錬成」「人類と動物の融合」「大量虐殺」など悪しき目的で使われることが多く、人間の汚さを見事に描き切った王道のダークファンタジー作品だといえるでしょう。

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 10:16:11.64 ID:bTGDDtjA0.net
動画紹介

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 10:19:56.35 ID:bTGDDtjA0.net
みどころ紹介
スクウェア・エニックス史上もっとも売れた作品!
鋼の錬金術師の原作は、スクウェア・エニックスから発行されたマンガ作品です。スクウェア・エニックスといえば、「魔法陣グルグル」「ジャングルはいつもハレのちグゥ」「まもって守護月天!」など人気アニメを輩出したことでも知られていますよね。
しかし鋼の錬金術師は数々のヒット作を抑え、スクウェア・エニックス史上もっとも売れた作品となっています。
累計発行部数は7000万部に達しており、連載が終了してからすでに8年以上が経過している現在でも、実写映画の製作やリバイバル連載のスタートなど話題の絶えない名作です。
ダークファンタジーと面白いのはもちろん、バトルアニメとしても面白い一作なので未視聴の方はぜひチェックしてみてください!

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 10:23:42.83 ID:bTGDDtjA0.net
この作品に出ている人気声優は
釘宮理恵(アルフォンス・エルリック役)HP/Wikipedia

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 10:26:55.93 ID:bTGDDtjA0.net
アニメが観れる動画サービス一覧
U-NEXT|Hulu|dTV|Amazonビデオ

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 10:34:21.75 ID:bTGDDtjA0.net
8.D.Gray-man(ディー・グレイマン)

出典はこちら
おすすめの傾向
おすすめの性別:男女向け、やや女性
作品のキーワード:エクソシスト、ダークファンタジー、バトル
こんな作品が好きなら:青の祓魔師

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 10:38:34.12 ID:bTGDDtjA0.net
基本情報
原作者:星野桂
話数:全103話(1期)、全13話(2期)
放送日:2006年10月3日 – 2008年9月30日(1期)、2016年7月5日 – 9月27日(2期)
放送局:テレビ東京系列
制作会社:トムス・エンタテインメント
メインキャスト(※声優):
アレン・ウォーカー(村瀬歩)、神田ユウ(佐藤拓也)、ラビ(花江夏樹)、リナリー・リー(加隈亜衣)
関連サイト情報:公式 wiki

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 10:41:50.19 ID:bTGDDtjA0.net
どんな感じのストーリーなのか?
D.Gray-manは、人間の魂を原料にして創り出される「AKUMA」とエクソシストの戦いを描いたアニメです。
「AKUMA」は単なる敵ではなく、あくまで魂を改造されてしまった人間…つまるところ「被害者」であり、エクソシストたちはAKUMAになってしまった人間の魂を解放するために戦います。
悪い夢に出てくるような不気味なデザインのAKUMAたちが恐ろしく、ストーリーもデザインもまさにダークファンタジーといった感じの一本です。

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 10:46:47.24 ID:bTGDDtjA0.net
動画紹介

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 10:51:21.11 ID:bTGDDtjA0.net
みどころ紹介
熱狂的なファンを持つ作品
D.Gray-manの原作は2004年に連載がスタートし、2018年までに全25巻を発売しています。およそ14年間で全25巻…という数字を聞いて「長く連載しているわりには少なくない?」と感じた方もいるのでは?
実はこの作品、休載の回数がとても多いマンガとしても知られているんです。連載と休載を繰り返すのは当たり前、過去には最大で2年半も休載してしまったことがあるほどです。
しかしいくら休載しようとも全くファンが離れなかったというのがD.Gray-manのスゴイところ。
原作マンガの累計発行部数は2000万部と突破しており、最初のアニメ化から8年近くの時を経て2016年に再アニメ化されたりもしています。D.Gray-manは長期休載くらいで全くひるまないほど熱狂的なファンを持つ作品なのです。

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 10:55:03.95 ID:bTGDDtjA0.net
この作品に出ている人気声優は
加隈亜衣(リナリー・リー役)HP/Wikipedia

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 11:00:42.88 ID:bTGDDtjA0.net
アニメが観れる動画サービス一覧

U-NEXT|Hulu|dTV|Amazonビデオ

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 11:02:49.16 ID:bTGDDtjA0.net
9.オーバーロード


出典はこちら

おすすめの傾向

おすすめの性別:男性向け
作品のキーワード:異世界、転生、ゲーム、ダークヒーロー
こんな作品が好きなら:幼女戦記

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 11:03:58.08 ID:bTGDDtjA0.net
基本情報

原作者:丸山くがね
作画:so-bin
話数:全13話(1期)
放送日:2015年7月 – 9月(1期)
放送局:TOKYO MXほか
制作会社:マッドハウス
メインキャスト(※声優):
アインズ・ウール・ゴウン(日野聡)、アルベド(原由美)、シャルティア(上坂すみれ)、コキュートス(三宅健太)
掲載誌:角川コミックス・エース
関連サイト情報:公式 wiki

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 11:06:23.71 ID:bTGDDtjA0.net
どんな感じのストーリーなのか?

オーバーロードは、VRMMOゲームの中に取り残されてしまった男性を描いた作品です。

主人公はもともと平凡な日本人だったのですが、原因不明の現象でゲーム内のキャラクターに変貌してしまい、ガイコツのような異形の姿のままで異世界を探ることになります。

この作品の面白いところは主人公が「正義」ではなく、どちらかといえば異世界の住民に恐怖をもたらす「魔王」のような立場になっていることですね。

人助けをしているかと思えば気に食わない人間を情け容赦なく虐殺したり、異世界を乗っ取ろうと画策してみたり…主人公が主人公らしからぬ行動を取ることが多いアニメです。

異世界転生系なのに、主人公が勇者でも英雄でもなく「異物」として扱われているのが斬新なダークファンタジーです。

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 11:16:32.19 ID:bTGDDtjA0.net
動画紹介

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 11:19:38.93 ID:bTGDDtjA0.net
みどころ紹介
「このライトノベルがすごい!」1位受賞作品
オーバーロードの原作は、小説投稿サイト「Arcadia」や「小説家になろう」に連載されているライトノベルです。
もともとはWEB作品でしたが徐々に人気が高まったことで書籍化され、2017年には「このライトノベルがすごい!」で第1位を獲得しています。
2018年7月から始まる第3期を含めると、オーバーロードはこれまでに3度もアニメ化されています。
原作の累計発行部数はすでに700万部を突破していますが、アニメ第3期が始まればますます売り上げを伸ばすことも予想される作品です。

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 11:22:46.60 ID:bTGDDtjA0.net
この作品に出ている人気声優は
上坂すみれ(シャルティア役)HP/Wikipedia

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 11:26:02.49 ID:bTGDDtjA0.net
アニメが観れる動画サービス一覧
U-NEXT|Hulu|dTV|Amazonビデオ

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 11:29:23.29 ID:bTGDDtjA0.net
10.宝石の国

出典はこちら
おすすめの傾向
おすすめの性別:男女向け
作品のキーワード:ディストピア、芸術的、ミステリアス
こんな作品が好きなら:メイドインアビス

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 11:33:39.60 ID:bTGDDtjA0.net
基本情報
原作者:市川春子
話数:全12話
放送日:2017年10月 – 12月
放送局:TOKYO MXほか
制作会社:オレンジ
メインキャスト(※声優):
フォスフォフィライト(黒沢ともよ)、シンシャ(小松未可子)、金剛先生(中田譲治)、ダイヤモンド(茅野愛衣)
掲載誌:月刊アフタヌーン
関連サイト情報:公式 wiki

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 11:38:56.62 ID:bTGDDtjA0.net
動画紹介

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 11:39:22.80 ID:bTGDDtjA0.net
どんな感じのストーリーなのか?

宝石の国は、宝石で出来た体を持つ「人間に似た姿をした生物」が暮らす世界の物語です。

全身がキラキラと輝く生きた宝石たちや、ほとんど生物の居ない静かな地上の様子など、作中のあらゆる描写が美しい芸術的なアニメに仕上がっています。

ただし、人類は大昔に滅んだというディストピア的な設定があったり、月人と呼ばれる不気味な生物が宝石を誘拐していくことが当たり前になっていたりと、美しさの裏に狂気を感じさせられる作品に仕上がっているのも特徴です。

アニメのなかでダークな設定が詳しく語られることはないということが、余計に「この作品はどこかおかしい」という違和感を増長させてきます。

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 11:42:43.49 ID:bTGDDtjA0.net
動画紹介

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 11:44:41.18 ID:bTGDDtjA0.net
みどころ紹介

コラボグッズが1個324万円!?

宝石の国には、タイトルの通り様々な宝石が登場します。主人公の「フォスフォフィライト」をはじめ、登場キャラクターのほとんどが実在の宝石をモチーフにしているのです。

そのためアニメ版・宝石の国の放送時には、コラボグッズとして「本物の宝石」が発売されたことで話題になりました。

日本を代表するジュエリーブランド・TASAKIが手掛けた宝石の国コラボジュエリーは、高いものだと1個324万円という高額で販売が開始されました。

アニメ史上最も高額なコラボグッズとも言われたこの宝石ですが、なんと一番高額な商品が即日売れてしまったというから驚きです。

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 11:46:21.55 ID:bTGDDtjA0.net
この作品に出ている人気声優は

茅野愛衣(ダイアモンド役)HP/Wikipedia

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 11:54:08.64 ID:bTGDDtjA0.net
アニメが観れる動画サービス一覧

U-NEXT|Hulu|dTV|Amazonビデオ

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 12:01:11.36 ID:bTGDDtjA0.net
まとめ

というわけで今回は「ダークファンタジー系アニメ10選」をご紹介させていただきました!

あらためて最近のアニメをチェックしてみて気付いたんですが、ダークファンタジー系のアニメはかなり増えてきているという感じがしました。

王道のファンタジー作品に比べて展開の読めないダークファンタジー系アニメは、目の肥えた視聴者を楽しませるのにもってこいなのかもしれませんね。

今回ご紹介した作品はどれも「怖さ」や「悲しさ」を感じさせられる作品ばかりですが、それ以上に「面白さ」が勝る名作ばかりなので、まだ観ていない作品がある方はぜひぜひチェックしてみてください!

■面白いアニメの決定版!おすすめ傑作アニメ200選以上!まとめ

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 12:04:10.45 ID:bTGDDtjA0.net
●ワンピース 今一番強いやつ(キャラ)ランキングTOP10!

2018/6/12 2018/9/23 ワンピース 考察・伏線

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 12:11:03.14 ID:bTGDDtjA0.net
これまで「戦いに参加したキャラクター」だけでも優に100人以上が登場しているワンピース。

作中では麦わらの一味にワンパンでやられてしまった雑魚キャラから、正直全く倒せる気がしないレベルの強敵まで様々な戦闘キャラが活躍してきました。

というわけで今回は、ワンピースの登場キャラクターの中で一番強いやつは誰だ!?を考察してみたいと思います。

ただし今回の考察では条件が2つ…

「現時点(単行本89巻まで)で生きている人物であること」
「チームではなく個人戦で強いキャラクターであること」
を考慮して選んでみます。

それではワンピースで一番強いキャラクターTOP10、それぞれの根拠と共にお楽しみください!

■ワンピース 強さランキング TOP100
■ワンピース 懸賞金ランキング
■四皇が戦ったら1番最強は誰か?

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 12:14:27.76 ID:bTGDDtjA0.net
強さ10位 ジュラキュール・ミホーク(鷹の目)【七武海】

強さ10位 ジュラキュール・ミホーク(鷹の目)【七武海】
出典はこちら

主な必殺技:黒刀・船斬り

世界一の剣士の名を欲しいままにしているのがジュラキュール・ミホーク、通称「鷹の目のミホーク」です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 12:18:27.89 ID:bTGDDtjA0.net
シャンクスのライバル的存在としても知られており、ミホークとシャンクスは何度も決闘を行いましたが最後まで決着はつかなかったとされています。この事実が、ミホークが四皇に匹敵する実力者であることを表しているといえるでしょう。

麦わらの一味の活動が停止していた2年間において、ゾロを強く鍛え上げたという点にも注目です。

2年間の修行でゾロに武装色の覇気を覚えさせているということから、ミホーク自身も強力な覇気の使い手であることがわかります。

公式にはまだ発表されていませんが、ミホークの愛刀「夜」が黒いこともまた、彼自身の覇気で覆っているからなのでは?と予想されています。

 

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 12:41:17.74 ID:bTGDDtjA0.net
強さ9位 クザン(青雉)【元・海軍】

出典はこちら
主な必殺技:氷河時代(アイスエイジ)
元・海軍の青雉ことクザンもランクインです。かつては海軍の最高戦力として活躍し、麦わらの一味をすんなりと全滅させてしまった経歴もあります。
「ヒエヒエの実」を完全に使いこなしており、悪魔の実の能力者が苦手としているはずの「海」を完全に凍結させてしまうほどの力を持っています。
一時は海軍最強かに思われていたクザンですが、サカズキ(赤犬)と海軍元帥の座を巡って激闘を繰り広げ、三日三晩の激闘に末に僅差で敗れてしまいました。

現在でもドフラミンゴを軽く退けるくらいの強さは保っているようですが、過去の戦いで右肩に大火傷、左足の欠損という後遺症を抱えてしまったため、現役のサカズキやボルサリーノ(黄猿)には劣ると思われます。

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 12:45:10.40 ID:bTGDDtjA0.net
強さ8位 シルバーズ・レイリー【ロジャー海賊団】

出典はこちら
主な必殺技:不明
シルバーズ・レイリーはロジャー海賊団で副船長を務めていた人物です。現在78歳という高齢でありながら、未だに「冥王レイリー」「海賊王の右腕」の異名で恐れられています。
さすがに現役時に比べると衰えているようですが、それでもボルサリーノ(黄猿)と互角に渡り合うくらいの実力は残しているようです。
また、悪魔の実は食べておらず「覇王色の覇気」を使って戦うため、能力者とは違って海に潜り海王類を仕留めたりすることも可能です。
本気で戦った描写が少ないものの、今でもその気になれば作中トップレベルの戦闘能力を発揮できる人物であることは間違いないでしょう。

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 12:52:49.28 ID:bTGDDtjA0.net
強さ7位 ボルサリーノ(黄猿)【海軍】

出典はこちら
主な必殺技:八咫鏡(やたのかがみ)
現在でも海軍大将の座を守り続けている実力者・ボルサリーノ(黄猿)が7位にランクイン。
黄猿は「ピカピカの実」の能力者であり、体を光に変えることができる最強クラスのロギアです。光の速さで移動し、光で目くらましを張り、光でレーザーを撃ち、光で出来た体には触れることすら叶わない…書き出してみると本当にチートですねこの人。
ただ、天然でのんびりした性格が災いしてか、失敗が多いのがボルサリーノのマイナスポイント。頂上決戦では結局ルフィを捕り逃してしまいましたし、ベン・ベックマンやレイリーといった覇気使いの実力者を相手にすると後手に回ることも多いです。
 

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 12:55:41.34 ID:bTGDDtjA0.net
強さ6位 サカズキ(赤犬)【海軍】

出典はこちら
主な必殺技:大噴火
サカズキはかつて「赤犬」の名で知られる海軍大将でしたが、現在は海軍本部元帥に昇格しています。
元帥の椅子を巡ってはクザンと命懸けの決闘を行っており、三日三晩の戦いの末に勝利を収めました。
その正体は「マグマグの実」のマグマ人間であり、同系統のメラメラの実を食べているはずのエースを一撃で葬ったほどの実力者です。
全身をマグマと化すことができるため、覇気を持っていない者ではサカズキに近づくことすらできません。現時点で海軍最強だと思われるキャラクターですね。

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 12:58:59.24 ID:bTGDDtjA0.net
次のページではTOP5位〜1位の発表!

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 13:04:17.47 ID:bTGDDtjA0.net
強さ5位 マーシャル・D・ティーチ【黒ひげ海賊団】

強さ5位 マーシャル・D・ティーチ【黒ひげ海賊団】
出典はこちら

主な必殺技:闇穴道(ブラック・ホール)

マーシャル・D・ティーチ、通称「黒ひげ」が第5位にランクイン。

まだまだ実力未知数な部分はありますが、登場する度に実力を伸ばしていく厄介な敵キャラです。作中で唯一複数の悪魔の実を食べている人物であり、「ヤミヤミの実」「グラグラの実」の能力を使いこなします。

インペルダウンから凶悪犯を脱獄させる、シャンクスの顔に傷跡を残す、エースと戦って勝利する、ドラム王国を滅ぼす…などなど、海賊としての実績もかなりのもの。

現在は四皇の一人に数えられており、世界で最も凶悪な海賊のひとりとして恐れられているようです。

黒ひげ率いる黒ひげ海賊団についてはこちら 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 13:09:40.10 ID:bTGDDtjA0.net
強さ4位 モンキー・D・ドラゴン【革命軍】

強さ4位 モンキー・D・ドラゴン【革命軍】
出典はこちら

主な必殺技:不明

戦いの描写が少ないので評価が難しいところなのですが…今回はモンキー・D・ドラゴンを4位に選びました。

ドラゴンは「英雄・ガープの息子」であり、「最悪の世代・麦わらのルフィの父親」であり、「革命軍No2・サボの師匠」にあたる人物です。これほどの経歴を持つ人物が弱いワケがありませんよね。

ドラゴンは現在革命軍のトップを務めており、「世界最悪の犯罪者」として名を知られています。

オカマ王・イワンコフや、王下七武海・くまなどを部下に据えていることからも、卓越した実力とリーダーシップを兼ね備えた人物であることが伺えますね。

革命軍の主要メンバー10人の強さと悪魔の実の能力 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 13:11:25.10 ID:bTGDDtjA0.net
強さ3位 シャーロット・リンリン(ビッグマム)【ビッグマム海賊団】


出典はこちら

主な必殺技:雷霆(らいてい)

四皇の一人、ビッグマムことシャーロット・リンリンが第3位です。「お菓子が食べたい」という理由だけで街や国を滅ぼしてしまう危険人物で、もはや海賊というよりも化物ですね…

生身の状態でも銃弾や砲弾を跳ね返してしまうほど強く、ギア4状態のルフィの攻撃すらも軽く受け止めてしまいます。

その上「ソルソルの実」の力で万物に命を与えることができ、太陽と雷雲を従えているため天候すらも自在に操ることができます。

麦わらの一味・ファイアタンク海賊団・タイヨウの海賊団・ジェルマ66が協力しても倒すどころか逃げるのが精一杯だったほど、ケタはずれの強さを持っているのがビッグマムなのです。

リンリン率いるビッグ・マム海賊団についてはこちら

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 13:18:18.18 ID:bTGDDtjA0.net
強さ2位 シャンクス【赤髪海賊団】

出典はこちら
主な必殺技:不明
ワンピース初期からのキャラクターで、ルフィの目標ともいえる人物がシャンクスです。
海賊王ゴール・D・ロジャーの船で幼少期を過ごし、レイリーや白ひげといった伝説級の海賊たちからも実力を認められています。
現在は四皇の一人に数えられていることから、ビッグマムやカイドウらと同等の実力者であることが伺えますね。
シャンクスの実績としては、彼の一声で頂上戦争が終わったという件が有名でしょうか。怒り狂うサカズキの拳を軽く受け止め、当時の海軍元帥だったセンゴクに戦争終了を一発で了承させた発言力…まさに強者の風格といった感じです。

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 13:22:27.43 ID:bTGDDtjA0.net
シャンクス率いる赤髪海賊団についてはこちら

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 13:26:33.94 ID:bTGDDtjA0.net
強さ1位 カイドウ【百獣海賊団】

出典はこちら
主な必殺技:不明
これだけチート級のキャラクターが多いワンピースにおいても、特に異常な強さを誇るのがカイドウです。
判明しているだけでもゲッコー・モリア、ユースタス・キッドなどに勝利しており、またシャンクスや白ひげらと同格以上の実力を持っていることが示唆されています。また、あのドフラミンゴですら本気で怯えるほどの人物でもあります。
ワンピースの世界では「この世における最強生物」とされており、特に生命力・耐久力が規格外です。
これまでに敵船の海賊及び海軍に捕まること18回、1000度を超える拷問、40回の死刑宣告を受け、さらに「自殺が趣味」で上空1万メートルから落下しても死ぬことはありませんでした。
現時点ではカイドウを殺せる手段はほぼ無いと見られ、ほとんどの考察で全キャラクター中最強の扱いを受けています。
カイドウ率いる百獣海賊団についてはこちら

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 13:31:08.29 ID:bTGDDtjA0.net
まとめ
そんなわけで今回は、現時点で生存しているキャラクターのなかから最強ランキングを制作してみました!
やっぱり四皇の強さはケタ違いという感じですねぇ…本当は麦わらの一味にもランクインしてほしかったんですが、さすがにまだTOP10入りは早すぎますかね。今回はひいきしたい気持ちをグッとこらえて、麦わらの一味全員がTOP10入りする日を楽しみにしておきましょう(笑)
こちらのランキングは筆者の考察によるものですので、読む人によっても印象が異なるかもしれません。
また今後の展開によってもランキングが上下すると思われますので、これからのワンピースにも目が離せませんね!
海賊王になった「10年後のルフィたち」



■ワンピース 強さランキング TOP100
■ワンピース 懸賞金ランキング
■四皇が戦ったら1番最強は誰か?

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 13:35:23.21 ID:bTGDDtjA0.net
〇BORUTO -ボルト- 強さランキングTOP10!(ボルト登場キャラ限定)
2018/6/15 2018/8/25 BORUTO-ボルト-, NARUTO -ナルト-

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 13:38:21.52 ID:bTGDDtjA0.net
1999年〜2014年まで週刊少年ジャンプで連載され、世界中で絶大な支持を得た「NARUTO -ナルト-」。その続編であり、前作の主人公・うずまきナルトの息子を主人公とした「BORUTO -ボルト-」がかなり盛り上がってきていますね!
ナルトたち親世代が最強クラスの忍者になってしまったこともあり、当初は「前作に比べると見劣りするんじゃ…?」なんて言われることもあったBORUTO。
しかし前作に負けじとも劣らないほど個性豊かなキャラクターが続々と登場し、なかにはナルトでも苦戦するレベルの強敵も…!?
というわけで今回は、BORUTOに登場しているキャラクターのなかで最も強いやつは誰だ!?を考察していきたいと思います!
ただしナルトやサスケなど前作ですでに活躍していたキャラクターは除き、BORUTOメインで活躍しているキャラクター限定でのランキングとします。
果たしてBORUTOで一番強いやつは誰なのか…!?みなさんも1位を想像しながら読んでいってください!
■ナルト 登場キャラクター強さランキング トップ80
■ナルト 女性キャラかわいいランキング トップ20!
■【ナルト&ボルト主題歌】神曲ランキングTOP10!

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 13:43:54.77 ID:bTGDDtjA0.net
強いやつ10位 うずまきヒマワリ

出典はこちら
主な忍術:白眼
第10位はナルトの娘にして、ボルトの妹にあたるうずまきヒマワリです。
まだ忍者アカデミーにも入学していないほど幼い彼女ですが、潜在能力は間違いなくトップクラス!現役の火影・ナルトと、白眼の使い手・ヒナタの娘なのですから、才能は充分すぎるほど持っているとみていいでしょう。
驚くべきは、この幼さにしてすでに白眼を開眼しているということです。白眼の力で的確に相手の点穴を突くことができるため、並の忍者なら本気のヒマワリの一撃を耐えることはできないでしょう。
実際、あのナルトですら九尾ごとヒマワリに昏倒させられたことがあります。

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 13:49:26.56 ID:bTGDDtjA0.net
強いやつ9位 風魔コウタロウ

出典はこちら
主な忍術:不明
風魔コウタロウは、木ノ葉警務部隊で隊長を務めている男性です。使用する忍術や身体能力など詳しい情報はまだ不明ですが、一定の強さを有していることは間違いないとみてよいでしょう。
というのも、風魔コウタロウの忍者としての階級は「特別上忍」となっているからです。特別上忍は中忍と上忍の中間に位置する役職で、「本来は中忍だが上忍と同等に扱われる」ことを意味しています。
特別上忍に選ばれるのは「一芸に秀でた忍者」や「若くして実績が豊富な忍者」だけです。つまり風魔コウタロウは、普通の忍者には真似できない「何か」がある可能性が非常に高いといえます。

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 13:53:05.88 ID:bTGDDtjA0.net
強いやつ8位 干柿屍澄真(ほしがきシズマ)

出典はこちら
主な忍術:大刀・鮫肌
干柿屍澄真は、新・忍刀七人衆のリーダーを務めていたキャラクターです。前作で活躍した暁の干柿鬼鮫と同じ一族の出らしく、干柿一族特有の水遁忍術を高度に使いこなすことができます。
特筆すべきは、大刀・鮫肌を所持していたという点です。「チャクラを削り喰らう刀」である大刀・鮫肌は、ほとんどの忍にとって振り回されるだけでもかなりの脅威になります。
ただし大刀・鮫肌を上手く使いこなすことができず、逆に大刀・鮫肌に取り込まれてしまったというのがマイナスポイント。
暴走状態でもボルト&かぐらに倒されてしまっているので、彼らに比べると一段劣る強さといったところでしょうか。

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 13:56:47.62 ID:bTGDDtjA0.net
強いやつ7位 うちはサラダ

出典はこちら
主な忍術:写輪眼
うちはサラダは、サスケとサクラの娘です。前作でもトップクラスの活躍を見せた2人の血を引いているだけに、そのポテンシャルは超一流です。
特に、サスケから受け継いだ「写輪眼」の力が強力ですね。写輪眼は持ち主を殺してでも奪い取ろうとする者が現れるほど、忍にとって貴重かつ強力な血継限界です。
サラダの写輪眼はまだ一段階目なのでうちはの先代たちほどの強さはありませんが、もしも万華鏡写輪眼や輪廻写輪眼を覚えたら…作中最強クラスのキャラクターになることは間違いありません。
また、サクラの娘だけあって超怪力を使うことができるのもサラダの長所。親から受け継いだ写輪眼と怪力の組み合わせで、同期の忍たちに大きな差をつけ始めています!

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 14:00:48.46 ID:bTGDDtjA0.net
強いやつ6位 ミツキ

出典はこちら
主な忍術:仙人化
ミツキは、大蛇丸によって生み出された人口生命体です。
現在はボルト&サラダと共にスリーマンセルを組んでおり、頼れる仲間として活躍中。同期と比べて冷静沈着かつ頭脳明晰な忍であり、戦闘においても的確な判断ができます。
大蛇丸によって生み出されただけあって、かなり多彩な忍術を使うのがミツキの評価ポイントですね。体を自在に伸縮させたり、複数のヘビを口寄せしたり、さらには風遁や雷遁を使いこなすことも可能です。
さらに、ナルトですら会得に苦労した「仙人化」をすでに会得しているため、本気を出せば飛びぬけた戦闘センスを発揮できると思われます。
ボルトやサラダに比べるとまだまだ謎の多いキャラクターですが、今後の活躍しだいではさらなるランクアップも期待できるかも?

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 14:08:54.74 ID:bTGDDtjA0.net
次はTOP5を発表!!

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 14:26:40.61 ID:bTGDDtjA0.net
強いやつ5位 枸橘かぐら


出典はこちら

主な忍術:双刀・ヒラメカレイ

枸橘かぐらは霧隠れの里の中忍。年齢や見た目はボルトたちと同じくらいですが、すでに水影の側近を任されるほどの実力者です。

四代目水影の血をひいているので、水影になれるポテンシャルも充分に秘めているとみてよいでしょう。

特筆すべきは剣の実力ですね。一度は新・忍刀七人衆に入ってしまいましたが、もともと正規の忍刀七人衆からの推薦も受けていました。新・忍刀七人衆絡みの騒動が終わったあとは正式に「双刀・ヒラメカレイ」を受け継いでいます。

 

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 14:39:50.33 ID:bTGDDtjA0.net
強いやつ4位 うずまきボルト


出典はこちら

主な忍術:影分身

本作の主人公・うずまきボルトは第4位にランクインです!子供の頃は落ちこぼれだったナルトと違い、すでに多彩な忍術を扱える才能を持ち合わせています。

雷遁・風遁・水遁を平均以上に操ることができ、さらにナルトの代名詞だった「影分身」や「螺旋丸」もそつなくこなします。

チャクラのコントロールの上手さは、白眼の使い手である母親から受け継いだのかもしれませんね。

ナルトとヒナタの血を引いているというだけでも脅威的なのに、サスケの弟子でもあるというから驚きます。

サスケからは忍術の基礎的な部分や手裏剣術などを習っているようで、持って生まれたセンスだけではない「技術」の部分も鍛え上げられています。

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 14:40:10.75 ID:bTGDDtjA0.net
強いやつ3位 大筒木キンシキ


出典はこちら

主な忍術:白眼

大筒木キンシキは、大筒木一族の大男です。「大筒木一族」とはチャクラの祖である大筒木カグヤの系譜の者たちですね。

大筒木キンシキの戦闘スタイルは、かなり「パワー」に頼っています。2メートルを優に超える巨体から繰り出される攻撃は脅威的な威力を誇り、また忍術で捕縛されても力任せに振り解いてしまえるほどの怪力の持ち主です。

実際、土影と水影が二人がかりで張った封印をいとも簡単に解いてしまったというシーンもありましたね。

最終的には自身を犠牲にして大筒木モモシキを救って消滅してしまいましたが、そのまま単独で戦い続けていれば五影を追い詰めることもできたかもしれません。

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 14:41:51.33 ID:bTGDDtjA0.net
強いやつ2位 大筒木モモシキ


出典はこちら

主な忍術:輪廻眼

大筒木モモシキは、大筒木キンシキと共にナルトを襲った人物です。ふいをついたとはいえ、作中最強クラスのナルトを「さらう」なんてことができる時点で相当な強さであることが分かりますね。

両目に白眼を宿しているだけでなく、両手のひらには輪廻眼を宿しています。さらに輪廻眼の力を使って相手のチャクラの吸収&放出が可能で、尾獣玉レベルの術であっても吸い込んだのち数倍の威力にして跳ね返すことができます。

素の状態でも五影らをまとめて相手取れるくらいには強いので、現時点での作中最強クラスと言ってよいでしょう。

さらに大筒木キンシキを喰らってからはさらなるパワーアップを果たし、ナルトとサスケを苦戦させました。

ナルト&サスケのコンビと単独で闘えるキャラクターは、今のBORUTOには大筒木キンシキをおいて他にいないのではないでしょうか。

 

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 14:42:54.42 ID:bTGDDtjA0.net
強いやつ1位 カワキ


出典はこちら

主な忍術:不明

すでに登場しているキャラクターのなかで、最も強いと思われるのがカワキ。カワキはかなり謎の多い人物でまだほとんど情報が無いのですが…ファンの間ではBORUTOにおけるラスボスだとみられている人物です。

カワキが登場するのはアニメ1話の冒頭です。すでに壊滅してしまった木ノ葉隠れの里をバックに、青年期のボルトがカワキと対峙しています。

カワキは「忍の時代は終わる」「お前も七代目と同じところへ送ってやるよ、ボルト」など意味深な発言をしているのが印象的です。

これらの発言から、カワキは七代目火影であるナルトを殺してしまったと考えられます。ボルトの姿を見る限り何十年も先の話というわけではなさそうですし…ほとんど現役のナルトを倒してしまったとすれば、カワキの実力はかなり高いと予想されます。

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 14:44:25.57 ID:bTGDDtjA0.net
まとめ

というわけでBORUTO -ボルト-の強いやつランキングでした!1位はカワキということになりましたが、1話の冒頭に登場した「成長したボルト」も考慮すると順位も変わってきそうですね。

また先ほども言った通り、今回はあくまでBORUTO -ボルト-のキャラクターだけのランキングとなっています。

前作のキャラクターも入れるとなると、ナルトやサスケといったお馴染みのキャラクターで埋まってしまいそうなので…

とはいえ、前作のキャラクターも入れて大規模なランキングを作ってみるのも面白いかもしれませんね!良かったら皆さんも、自分なりの強いやつランキングを作ってみてはいかがでしょうか。

■ナルト 登場キャラクター強さランキング トップ80
■ナルト 女性キャラかわいいランキング トップ20!
■【ナルト&ボルト主題歌】神曲ランキングTOP10!

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 14:50:07.16 ID:bTGDDtjA0.net
●ハンターハンター 今一番強いキャラランキングTOP10!(2018原作最新版)

2018/6/15 2018/8/25 HUNTER×HUNTER

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 14:53:28.04 ID:bTGDDtjA0.net
今回は「今、ハンター×ハンターで一番強いやつは誰だ!?」を考察していきます!ただし条件として「現在(単行本35巻)でも生きているキャラクター限定」のランキングにしていこうと思いますよ。

ハンター×ハンターの強さ考察サイトはたくさんありますが、キャラの生き死にが激しい作品だけに「すでに死亡したキャラ」が上位に据えられていることも多いんですよね。

メルエムとか会長とか…確かに彼らは最強クラスの実力者でしたが、せっかくなら「今」一番強いやつを知りたいですよね。

あと、念能力使えなくなっちゃったのでゴン(ゴンさん)なんかも除外とします。

というわけで作ってみました!「今、ハンター×ハンターで一番強いやつランキングTOP10」!!ハンター×ハンター好きの方はぜひ読んでいってください!

■ハンターハンター 強さランキング!総勢100以上!
■ハンターハンター 美人・可愛いキャラクターランキング
■ハンターハンター 女性キャラクター強さランキング
■ハンターハンター 幻影旅団 強さランキング
■ハンターハンター ゾルディック家強さランキング
■ハンターハンター 新旧・十二支ん強さランキング
■ネフェルピトーの誕生と最期まで

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 14:58:47.69 ID:bTGDDtjA0.net
強さ10位 マハ=ゾルディック

出典はこちら
念能力:不明
マハ=ゾルディックは、現時点でゾルディック家最年長の男性。キルアから見て高祖父(ひいおじいちゃん)にあたる人物ですね。
見た目はヨボヨボの老人ですが暗殺者として現役で、作中では十老頭の暗殺にも関わっています。
マハ=ゾルディックを強さランキングに入れた根拠は、ゼノが「マハと戦って生き残ったのはネテロのみ」という旨の発言をしたことがあるため。
ネテロとの戦いがどう決着したのかは定かではありませんが、少なくともハンター協会のトップと互角に戦えるレベルの実力者であったことが伺えます。

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 15:04:42.37 ID:bTGDDtjA0.net
強さ9位 ビスケット=クルーガー

出典はこちら
念能力:魔法美容師(まじかるエステ)
ビスケット=クルーガーは、G・I編から登場した念能力者です。ゴンとキルアに念能力を教えたウイングの師匠であり、ゴンとキルアにとっては2人目の師匠でもあります。
少女のように見える外見は念能力で偽装したものであり、本来の姿は身長3メートル近いムキムキの大女です。
強化系でもないのに肉体を限界まで鍛え上げており、そんじょそこらの念能力者程度ならゲンコツ一発で殺してしまうほどのパワーを持ちます。
念能力の魔法美容師(まじかるエステ)は凄腕のマッサージ師を具現化するというもので、戦いにはあまり役立ちません。
しかし30分で8時間分の疲労回復が得られるマッサージなどを受けることができるため、長びく戦いではかなり有用な回復要因だったりします。

素手でもメチャクチャ強いのに放っておくとすぐ回復する念能力者…敵にまわすと恐ろしいですね。

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 15:07:58.85 ID:bTGDDtjA0.net
強さ8位 ボトバイ=ギガンテ

出典はこちら
念能力:不明
ボトバイ=ギガンテはハンター協会幹部・十二支んの一人です。戦いの描写は今のところ無いのですが、「三ツ星ハンター」「テロリストハンター」「十二支ん最古参」などの経歴を見ると強いことは明白です。
ハンター協会の新しい会長を決める選挙においては、当初「名実共に最も会長に近い」と評されていました。
選挙はパリストンにかき乱されてしまったため結局会長にはなりませんでしたが、ボトバイこそネテロ会長の後任にふさわしいと考えていたハンターが多かったことが彼の強さを物語っています。

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 15:11:01.07 ID:bTGDDtjA0.net
強さ7位 イルミ=ゾルディック

出典はこちら
念能力:針人間
イルミ=ゾルディックは、ゾルディック家の長男にあたる人物です。父親のシルバや祖父のゼノとは対等な関係を築いていることから、ゾルディック家の中でも突出した戦闘能力を持つと考えられます。
操作系の能力に長けており、オーラを込めた針を対象の頭部に刺すことで人間を操ることができます。
一般人に針を刺して限界を超える強さを引き出したり、対象に強力な暗示をかけて洗脳したりと、念能力の使い方が幅広いのがイルミの恐ろしいところ。
また、作中ではヒソカと共に行動している描写も多く見られます。並の念能力者がヒソカに近づけばすぐに殺されてしまうでしょうが、イルミとヒソカは互いを利用しあう協力関係にあります。このことからも、イルミがヒソカに近い実力を持っていることが伺えますね。

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 15:17:26.98 ID:bTGDDtjA0.net
強さ6位 パリストン=ヒル

出典はこちら
念能力:不明
パリストン=ヒルは、ハンター協会幹部「十二支ん」のうちの一人。あのネテロをして「最も苦手とする相手」と言わしめるくらいの実力者です。
念能力は不明ですが、熟練のハンターたちを手玉にとる搦手が得意であることが判明しています。
人を騙したり、他人の嫌がることを実践する才能にかけてはピカイチで、選挙編でもチードルたち十二支んを相手に最後まで主導権を握り続けました。
ビヨンドの仲間のなかでパリストンがNo2だと聞いたジンが「腕っぷし順じゃないわけだ」といったことから、パリストンは純粋な戦闘能力という点ではそれほど強くないのかもしれません。
とはいえハンター協会で副会長を務めていた実績がありますから、戦闘においても知略や戦略を駆使した「頭脳戦」に秀でており、一般のハンターを相手取るには充分すぎるほどの力を持っていると考えてよいでしょう。

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 15:25:29.91 ID:bTGDDtjA0.net
次はTOP5の発表!!

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 15:27:34.22 ID:bTGDDtjA0.net
強さ5位 ゼノ=ゾルディック

強さ5位 ゼノ=ゾルディック
出典はこちら

念能力:龍頭戯画(ドラゴンヘッド)

ゼノ=ゾルディックは、キルアの祖父にして、シルバの父親にあたる人物です。現在67歳とのことですが老人とは思えないほどの戦闘能力を有しており、暗殺者としての「生涯現役」を掲げています。

ゼノの実力は、円を出す際に「本気を出せば300メートルはいける」と発言したところからも伺い知れます。

幻影旅団のノブナガで4メートル、カイトですら45メートル前後だと考えると、ゼノの300メートルという数字がどれだけ無茶苦茶なのかがわかりますね。

円の広さがそのまま強さに繋がるというわけではありませんが、少なくとも念能力の熟練度を測る指標になっていることは事実です。

また、ゼノはかつて幻影旅団団長のクロロと死闘を演じたこともあります。

結局そのときは勝負がつかなかったのですが、クロロからの「俺とアンタ、本気で戦ったらどっちが勝つ?」という質問に、ゼノは「十中八九ワシじゃろ」と答えています。もちろん、ハッタリや強がりでそのように言ったという様子ではありませんでした。

  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 15:44:33.82 ID:bTGDDtjA0.net
強さ4位 ヒソカ=モロウ

強さ4位 ヒソカ=モロウ
出典はこちら

念能力:バンジーガム、ドッキリテクスチャー

ハンター×ハンターでは序盤から登場していた快楽殺人鬼・ヒソカが4位にランクインです。

初期のハンター試験ではほぼ無敵、G・I編では対レイザー戦で活躍、選挙編でもゴトーを一方的に屠るなど、数々の活躍をみせてくれています。

強化系の相手と肉弾戦で戦えるほどに身体能力が高いのですが、なんといっても「頭脳戦」に長けているところがヒソカの強み。

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 18:04:10.94 ID:9QO5dNcv0.net
強さ3位 クロロ=ルシルフル

出典はこちら
念能力:盗賊の極意(スキルハンター)
クロロ=ルシルフルは、幻影旅団の団長です。ゼノとシルバを同時に相手取ったり、ヒソカとの決闘で危なげなく勝利したりと、これまでに何度も驚異的な強さを見せつけています。
高い戦闘能力と頭脳を持つため、素の状態でも作中上位の強さだと予想されますが、真に恐るべきは彼の念能力「盗賊の極意(スキルハンター)」の存在です。
盗賊の極意(スキルハンター)は他人の念能力を盗むというチートスキルで、一度でも盗んだ能力はクロロが自由に使うことができます。
単なるコピー能力ではなく「盗む」というのが重要ですね。盗賊の極意(スキルハンター)を使われた相手は、二度とその能力を使うことができなくなってしまうのです。
この能力の発動には難易度の高い条件がありますが、クロロはすでに少なくとも5種類以上の念能力を盗んでいることが明らかになっています。
なかには「どんな物でも小さくできる能力」「未来予知を行う能力」「強力な爆発を生む能力」など厄介な念能力もあり、クロロを倒すためにはこれら全てに対策を持っていなければなりません。

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 18:05:54.60 ID:9QO5dNcv0.net
強さ2位 シルバ=ゾルディック

出典はこちら
念能力:不明
シルバ=ゾルディックは、暗殺一家ゾルディック家の現当主です。キルアやイルミの父親にあたり、強者揃いのゾルディック家のなかでも最強の人物であるとみられます。
シルバが戦闘に参加した描写はこれまでにも何度かありましたが、今のところ一度も敗北していない…というか、ほとんどピンチに陥ったことすらありません。
クロロを暗殺しようとした際も優位に戦いを進めていましたし、過去には幻影旅団のメンバーを暗殺した経験があることも明かされています。
何度も幻影旅団に手を出しておきながら、彼らの「復讐」から逃げ切っているという事実がシルバの強さを証明していますね。
また、キメラアントの師団長だったヂートゥを一瞬で粉砕したシーンからもシルバの強さがひしひしと伝わってきます。
ヂートゥは作中最速クラスのスピードで移動する敵だったのですが、シルバはいとも容易くヂートゥの動きを捉え、たったの一撃で跡形もなく葬り去ってしまいました。
その上シルバが本気を出した描写は今までありませんので、彼が全力で戦った場合は想像を絶する強さになるであろうことが予想されます。

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 18:08:19.67 ID:9QO5dNcv0.net
強さ1位 ジン=フリークス

出典はこちら
念能力:不明
栄えある第1位は、ジン=フリークスです。主人公であるゴンの父親にして、ほとんどのハンターに名を知られている超有名ハンターですね。
「十二支ん」に所属していることから、ハンター協会のなかでも屈指の実力者であることは間違いありません。
また、ビスケからは「世界五指に入る念能力者」として評価されています。いつも飄々としていてマジメに戦うことは少ない人物ですが、その実力は前会長のネテロにも決してひけを取らないでしょう。
生前のネテロは「全盛期の半分ほどの力」しか出せなかったとされていますが、それでも最終的にはメルエムを死に追いやりました。
もしかすると、現時点が全盛期で「世界五指に入る念能力者」であるジンならば、メルエムと1対1でやりあっても勝てたかもしれませんね。
 

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 18:10:01.99 ID:9QO5dNcv0.net
まとめ
今回はハンター×ハンターの強さ考察ランキングをご紹介しました!
メルエムやネテロは除外して、生きているメンバーだけを選出してみましたが…ハンター×ハンターの場合、重要なキャラクターがいきなり死んだりするから怖いですね(笑)
このランキングに入っている人物は現時点では生存していますが、暗黒大陸編で一体何人が消えていくことやら…
また、新しい強者の登場にも期待したいところですね。カキンの王子たちやビヨンドの一味など、ハンター×ハンターにはまだまだ実力未知数のキャラクターがうじゃうじゃいます!
彼らの活躍しだいでは、このランキングが大きく変わってしまうこともあるかもしれませんね。

■ハンターハンター 強さランキング!総勢100以上!
■ハンターハンター 美人・可愛いキャラクターランキング
■ハンターハンター 女性キャラクター強さランキング
■ハンターハンター 幻影旅団 強さランキング
■ハンターハンター ゾルディック家強さランキング
■ハンターハンター 新旧・十二支ん強さランキング
■ネフェルピトーの誕生と最期まで

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 18:14:51.29 ID:9QO5dNcv0.net
〇ドラゴンボール超 強さランキングTOP20!宇宙で一番最強は誰だ!?
2018/8/26 2018/11/22 ドラゴンボール

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 18:55:27.59 ID:9QO5dNcv0.net
週刊少年ジャンプで連載され、今や誰もが認める国民的アニメとなったドラゴンボール。
ドラゴンボール・ドラゴンボールZ・ドラゴンボールGT・ドラゴンボール改に続く新シリーズとして2015年〜2018年まで放送された最新作が「ドラゴンボール超」です。
ドラゴンボール超には、今までの強敵が霞んで見えるほどケタ違いの強敵が多数登場しました。
また悟空やベジータといったお馴染みのメンバーも新たなる強敵との出会いでますます力をつけていき、私たち視聴者に熱い展開を見せてくれました。
そこで今回は、ドラゴンボール超に登場した全キャラクターの中で一番強い奴は誰だ!?ということを考察してみたいと思います!
ちなみに重複するキャラクター(「超サイヤ人悟空」と「超サイヤ人ブルー悟空」など)は、一番強い形態に統合してランク付けしました。果たして現時点で一番強い奴は誰なのか…アナタも予想しながら読んでいってください!
それではまず20位〜11位のランキングからどうぞ!

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 18:58:42.22 ID:9QO5dNcv0.net
20位 オッタ・マゲッタ

出典はこちら
オッタ・マゲッタは、宇宙サバイバル編の第6宇宙チーム代表です。見た目はロボットのようですが「メタル族」という種族で、これでもれっきとした生物です。
オッタ・マゲッタは体内にマグマを蓄えているため、ツバやオナラといった老廃物が基本的に可燃性を備えています。
超高温のツバを吐きかけたり、マグマを固体化させて相手を捕縛したり、オナラを爆発させたりとトリッキーな戦い方を得意とします。
また、異常なまでに頑丈な体もオッタ・マゲッタの強さの秘密です。ベジータのファイナルフラッシュを正面から受けても傷ひとつつかず、また超サイヤ人状態のベジータが持ち上げられないほどの重があります。
生半可な攻撃ではダメージを与えることができない上、場外ルールのある試合だとしても並の力では動かせない…という、何気に全く隙の無い戦士です。

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 19:01:28.23 ID:9QO5dNcv0.net
19位 孫悟飯:アルティメット悟飯

出典はこちら
原作における魔人ブウ編で、孫悟飯が「潜在能力を限界以上に引き出した形態」として登場したのがアルティメット悟飯です。
悲しいかな見た目が地味なので忘れられがちですが、実この状態の悟飯が原作ドラゴンボールで最も強い戦士なんです。
その力は超サイヤ人3悟空や超サイヤ人3ゴテンクスをも凌ぎ、原作では「単体最強」とされていました。
ただ原作終了以降はほとんど修行をしていなかったらしく、ビルス編では「かろうじて超サイヤ人にはなれる」程度まで弱体化してしまった悟飯…
しかし!宇宙サバイバル編ではアルティメット悟飯が久しぶりに復活し、第7宇宙のリーダーに任命されるほどに力を取り戻しています。
超サイヤ人ブルー・超サイヤ人ゴッドなどが出てきてしまった現在はすでに「単体最強」とまでは言えませんが、それでも他の宇宙の戦士を圧倒するほどの実力を見せてくれました。

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 19:04:01.94 ID:9QO5dNcv0.net
18位 マジ=カーヨ

出典はこちら
マジ=カーヨは、宇宙サバイバル編の第3宇宙チーム代表として登場した人物です。
体が液体のような物質で出来た戦士で、体の形状を自由自在に変形させたり、体に穴をあけて攻撃を回避することができます。いわば、魔人ブウやベビーに近いタイプのキャラクターですね。
体が液状なので物理攻撃は基本的に無効になります。かめはめ波などのエネルギー弾を受けると吹き飛ばすことは可能ですが、体が飛び散るだけで数秒もあれば元通りに復活することができます。
魔人ブウたちがそうであったように、通常の攻撃では倒すことのできない厄介な相手です。
物理攻撃無効の特殊能力だけでも充分すぎるほど厄介なのですが、素の戦闘力も高いのがマジ=カーヨの恐ろしいところ。
超サイヤ人状態の悟空を難なく拘束してしまうほどには強いので、正面から戦ってマジ=カーヨを抑え込めるメンバーはかなり限られてくるのではないでしょうか。

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 19:07:56.26 ID:9QO5dNcv0.net
17位 人造人間17号

出典はこちら
人造人間17号は、かつて孫悟空を倒すために作られた人造人間です。
宇宙サバイバル編では第7宇宙最強の10人に選出された他、紆余曲折あって宇宙サバイバルの最後の一人にまで勝ち残っています。
ドラゴンボール超での17号は、原作でセルと戦っていた頃よりも遥かに強くなっています。
これは17号に「細胞レベルで超人に改造されている」「元が人間なので修行によって成長する」「永久エネルギー炉によってスタミナが尽きない」「細胞が劣化しにくいため老化が遅い」など、強くなるための条件がそろっていたためです。
ポテンシャルだけで言えば、悟空に匹敵する逸材と言ってしまってもいいでしょう。
悟空&フリーザとの共闘だったとはいえ、あのジレンを相手に最後まで生き残った実力には疑う余地がありません。

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 19:10:53.59 ID:9QO5dNcv0.net
16位 ディスポ:超最高速モード

出典はこちら
ディスポは、宇宙サバイバル編の第11宇宙チーム代表として登場した人物です。「超速の戦士」の異名の通り、作中最速のスピードで移動することができます。
「瞬間的に移動速度を数千倍にアップさせる」という能力を持ち、そのスピードは破壊神たちですら目で追えないほど。
その上「超最高速モード」という隠し玉まで持っており、この状態だと大神官ですら動きを補足できなくなってしまいます。
あまりにも速すぎて、超サイヤ人ゴッド状態の悟空が瞬間移動する隙すら与えてもらえない始末です。
強いて言えば作中上位の面々に比べて攻撃力で劣ること、また攻撃が直線的で読まれやすいことなどが弱点ですが…

それが分かっていたとしても対処のしようが無いほどのスピードであることもまた事実です。

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 19:13:07.97 ID:9QO5dNcv0.net
15位 フリーザ:ゴールデンフリーザ状態

出典はこちら
劇場版「ドラゴンボールZ 復活の「F」」で初登場し、ドラゴンボール超でも大活躍だったゴールデンフリーザ。
ドラゴンボールシリーズの名悪役にして、悟空の永遠のライバルの一人とも言うべきフリーザの新・最終形態です。
ゴールデンフリーザの戦闘力は超サイヤ人ブルーを超えているとされています。当初は「スタミナの消耗が激しい」という弱点があったものの、宇宙サバイバル編で再登場したときには「真のゴールデンフリーザ」として弱点を克服していました。
他の戦士たちに比べると意外に特殊能力の少ないフリーザですが、攻撃から防御まで高いレベルで安定しているのがフリーザの強みですね。
宇宙サバイバル編では、悟空・17号・ジレンと共に最後の4人にまで残り、身を犠牲にしてジレンを場外に追い出すという快挙まで成し遂げました。
さらに第9宇宙の破壊神・シドラの破壊のエネルギーを抑え込んだ描写もあったため、ゴールデンフリーザは破壊神に匹敵する力をつけ始めていると推察されます。

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 19:15:23.64 ID:9QO5dNcv0.net
14位 ヒット

出典はこちら
ヒットは第6宇宙で最も強いとされる戦士です。ドラゴンボール超では破壊神シャンパ編から登場し、宇宙サバイバル編でも活躍しました。「第6宇宙の生きる伝説」として知られる凄腕の殺し屋でもあります。
ヒットの強さは、彼が持つ「時飛ばし」という特殊能力に秘密があります。時飛ばしは自分以外の時間を0.1秒ほど止めるというもので、どれほどの実力者であっても時間を止められた事実を感知することができません。
また、ヒットは0.1秒もあれば的確に相手の急所を打ち抜けるという高い身体能力を備えています。
そのため本人以外からは「見えない攻撃で殺された」ようにしか知覚できません。ほとんど一撃必殺に近いヒットの攻撃に0.1秒間だけ耐えることができない限り、彼と同じ土俵に立つことすら許されないでしょう。

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 19:18:48.53 ID:9QO5dNcv0.net
13位 ケフラ:超サイヤ人2

出典はこちら
ケフラは、第6宇宙のサイヤ人であるカリフラとケールがポタラで合体した姿です。元々ポテンシャルの高いサイヤ人2名がポタラを使っているとあって、ベジットを彷彿とさせるような圧倒的な力を発揮します。
合体前のケールは作中でも数少ない「伝説の超サイヤ人」になれる人物です。伝説の超サイヤ人は「千年に一人だけ現れる破壊と殺戮を好む最強の戦士」であり、あの「ブロリー」と同格のサイヤ人ということですね。
それだけでもとんでもない強さなのですが、さらにポタラで力が増幅されているのがケフラということになります。
ケフラは超サイヤ人状態のままで、超サイヤ人ブルー状態の悟空と互角に戦うことができます。
さらに超サイヤ人2の状態になると「身勝手の極み”兆”」の悟空とも戦えるレベルに上がるため、素のポテンシャルでは悟空を遥かに凌駕しているといえます。

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 19:22:02.94 ID:9QO5dNcv0.net
12位 アニラーザ

出典はこちら
アニラーザは、宇宙サバイバル編にて登場した第3宇宙の戦士です。第3宇宙出身のコイツカイ、パンチア、ボラレータの3人が合体して生まれたコイチアレータが、さらに科学者パパロニと融合したことで誕生しました。
フュージョンやポタラとはまた違ったプロセスを経ての合体戦士となりますが、4人もの戦士の力が合わさっているだけあってその実力は本物でした。
アラニーザは数十メートル級の巨大な体を持ちながら、融合前のコイチアレータよりも速く動くことができます。
超サイヤ人ブルー状態の悟空・ベジータ・ゴールデンフリーザ・17号・18号・アルティメット悟飯が束になっても押し返せないほどのパワーも持ち合わせており、破壊神ビルスですら同様するほどの攻撃力を有しています。
単純な戦闘力だけでいえば、天使たちを凌駕するレベルに達しているといってもいいかもしれません。
ただし知能指数がやや低いことと、頭のエネルギー炉が弱点になっていることがマイナスポイントとなり、今回はこの順位に落ち着きました。

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 19:24:40.71 ID:9QO5dNcv0.net
11位 トッポ:破壊神状態

出典はこちら
トッポは、宇宙サバイバル編にて登場した第11宇宙の戦士です。ジレンやディスポが所属するヒーローチーム「プライド・トルーパーズ」のリーダーでもあります。
第11宇宙では時期破壊神としてスカウトされており、すでに破壊神の力をある程度行使することができるようになっています。
破壊神たちが持つ「破壊のエネルギー」を使用することが可能で、この状態になると攻撃力が増すばかりか「ダメージ無効」のチート防御まで使用可能になります。
実は破壊神状態になっていなくとも超サイヤ人ブルーと戦えるほどに強く、大柄な見た目からは想像もつかないようなスピードで動き回ることができます。
さらに超サイヤ人ブルー状態の悟空が打ったかめはめ波を正面から喰らっても息切れ程度のダメージで済むほど防御力が高い点をみても、彼が攻撃・防御・スピードの3つを兼ね備えた最強クラスの戦士だということがわかります。

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 19:28:57.37 ID:9QO5dNcv0.net
次のページでは気になる10位から1位を発表!!

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 19:31:16.53 ID:9QO5dNcv0.net
10位 ベジータ:超サイヤ人ブルー2

出典はこちら
悟空の永遠のライバル・ベジータもランキング入りです!ドラゴンボール超に入ってからはウイスの元で修行を行い、悟空と同じく超サイヤ人ブルーに変身することができるようになりました。
悟空の場合「界王拳」を併用するので、同じ超サイヤ人ブルーでもベジータのほうが若干見劣りするかな…という感じでしたが、ベジータは更に覚醒して「超サイヤ人ブルー2」とも言うべき状態まで覚醒しています。
この状態のベジータは、超サイヤ人ブルー界王拳とほぼ同じ実力を備えているようです。破壊神状態のトッポをも撃破しているため、超サイヤ人ブルー2のベジータは破壊神に迫るほどの強さになっていることがわかります。
悟空の「身勝手の極意」とは別のベクトルの進化ということになるようですが、ベジータもまた超サイヤ人ブルーを超えたレベルに達することに成功しています。

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 19:36:02.16 ID:9QO5dNcv0.net
9位 ザマス:ポタラ使用状態

出典はこちら
ザマスは、未来トランクス編に登場したラスボスです。第10宇宙で北の界王を務める人物ですが、人類を滅ぼそうと画策したため悟空たちと対峙することになりました。
少々ややこしいのですがドラゴンボール超には3人のザマスが登場しています。
今回強さランキングに入ったのは、このうち「未来世界のザマス」と「通常世界のザマス(ゴクウブラック)」がポタラを使って合体した状態を指します。通称「合体ザマス」と呼ばれている状態ですね。
合体ザマスは悟空・ベジータ・未来トランクスの3人を余裕で相手取れ、悟空が超サイヤ人ブルー界王拳を使ってようやく相手になるというレベルの強さになっています。
超サイヤ人ブルー状態のベジットにはさすがに押されていましたが、戦闘そのものよりも「神としてのあり方」で葛藤し、精神を病んだことが敗因になっている部分が大きかったように思います。
もしも合体ザマスに良心が全く残っていなかったとしたら…悟空たちでも彼の暴挙を止めることができなかったかもしれません。

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 20:31:25.37 ID:9QO5dNcv0.net
8位 未来トランクス:超サイヤ人怒り

出典はこちら
ドラゴンボールでは、たびたび最強候補に挙がる未来トランクス。今回のドラゴンボール超でも、未来トランクスが強さ考察TOP10に入れるだけの実力を見せつけてくれました。
未来トランクスは、ベジットでさえトドメを刺せなかった合体ザマスを倒しています。もともと高い戦闘力を備えていた未来トランクスですが、ザマスとの戦いで「超サイヤ人怒り」という新たな能力に目覚めたのです。
「超サイヤ人怒り」状態のトランクスは、悟空の「元気玉」に近い能力を使います。悟空の場合は人々から集めたエネルギーを光球に変えて相手に直接打ち込みますが、未来トランクスは集めた元気を自ら吸収して戦闘力を上げることができるようです。
また剣にエネルギーを宿すことで攻撃力を増すことができ、これによって合体ザマスを一刀両断することに成功しました。
ただしこれは地球上全ての人類に加え、悟空とベジータの気も吸収した状態での強さなのであくまで一時的なものです。
悟空がポンポン元気玉を打つことができないのと同じで、未来トランクスの強さもドーピングのようなものだと言えるかもしれませんね。

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 20:33:59.70 ID:9QO5dNcv0.net
7位 孫悟空:身勝手の極意

出典はこちら
いわずと知れたドラゴンボールの主人公・孫悟空の順位は7位となりました。ほとんどチート級の強さで知られる悟空でさえもこのランクなのですから、ドラゴンボールの世界は本当に奥が深いです…
ドラゴンボール超になってから悟空が身につけた新形態は、超サイヤ人ゴッド・超サイヤ人ブルー・超サイヤ人ブルー界王拳…といくつもありました。しかし現時点での最強フォームとしては、やはり「身勝手の極意」が挙げられるでしょう。
身勝手の極意は「意識と肉体を切り離し無意識に任せる力」で、極めればどんな攻撃・危機でも自動回避できるようになるとされています。
その領域には神々でも達することができるかどうか分からないと言われていることから、悟空の実力がすでに神クラスに達しかけていることを示唆しています。
ただし今の悟空では自らの意思で身勝手の極意をオンオフすることができず、また体への負担も相当に大きいことから今回はこの順位に留まりました。

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 20:38:31.03 ID:9QO5dNcv0.net
6位 破壊神

出典はこちら
ランキング第6位となったのは、各宇宙に一人づつ存在し星の破壊を司る「破壊神」の面々です。
悟空たちが暮らす第7宇宙では「ビルス」、その隣の第6宇宙には「シャンパ」というように、その宇宙で最上級の力を持つ人物が破壊神となっています。
破壊神たちは文字通り「次元の違う」戦闘力を持っており、星くらいなら指一本で消し飛ばすことができます。
その気になれば宇宙を丸ごと消し飛ばしてしまうことすら可能なようで、単純に戦闘力を上げただけでは「神の気」を纏う破壊神たちに勝つことはできないとされています。
ちなみに細身で動きの速いビルスのほうが、小太りのシャンパよりも戦闘力では上…というように、破壊神の間にも多少の優劣はあるようです。

しかし破壊神同士の戦闘シーンはドラゴンボール超の作中ではほとんど見られなかったため、今回のランキングでは同列に「破壊神」として取り扱うものとします。

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 20:40:50.64 ID:9QO5dNcv0.net
ドラゴンボール超 強さランキング 5位〜1位

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 20:46:05.69 ID:9QO5dNcv0.net
5位 ベジット:超サイヤ人ブルー

出典はこちら
ベジットは、悟空とベジータがポタラを使って合体した姿です。
原作の時点からチート級の戦士でしたが、ドラゴンボール超では悟空・ベジータ共に「超サイヤ人ブルー」を修得したことで、ベジットの戦闘力も大きく底上げされています。
超サイヤ人ブルー状態のベジットは、合体ザマスですら歯が立たないほどの戦闘力を有しています。
直接戦闘したわけではないので予測に過ぎませんが、この状態で戦うことができていれば宇宙サバイバル編も余裕でクリアしていただろうな…というレベルです。
ジレンやトッポと戦っても、ベジットブルーならおいそれと負けることはないでしょう。
ただしベジットの弱点は「耐久時間が短い」ことです。ポタラでの合体には時間制限があり、合体後のパワーが強大であればあるほど耐久時間が短くなっていきます。
ベジットが超サイヤ人ブルーになった場合は数分程度しか変身が保てないため、その時間を持ちこたえられると一気に形勢逆転されてしまいます。

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 20:51:51.29 ID:9QO5dNcv0.net
4位 ジレン

出典はこちら
ジレンは、宇宙サバイバル編にて第11宇宙の代表として登場した戦士です。トッポがリーダーを務める「プライド・トルーパーズ」の一員にして、第11宇宙最強の男でもあります。
ジレンは作中でも唯一、破壊神よりも戦闘力が上であることが明らかになっている人物です。
実際ジレンは、超サイヤ人ブルーの悟空&ベジータに加えて17号まで同時に相手取っても全く歯が立たないほどの強さを有しています。
「超サイヤ人ブルーになった悟空とベジータが組めばビルスとも渡り合える」というウイスの発言から考えると、ジレンの強さがビルス以上である可能性は極めて高いといえるでしょう。
超サイヤ人ブルー界王拳を使った悟空ですらダメージを与えられない防御力、伝説の超サイヤ人状態のケールを一撃で倒す攻撃力など…ジレンの行動はどれを取ってもチート級です。
原作では数々の強敵を葬ってきた悟空の元気玉も、ジレンの前では「片手で止められる程度の威力」でしかありません。

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 20:55:36.71 ID:9QO5dNcv0.net
3位 天使

出典はこちら
ランキング第3位は、ウイス達「天使」の面々です。こちらも破壊神と同様、それぞれの強さの差異があまりみられないことから同率でのランクインとなりました。
天使たちは各宇宙の破壊神に付き従う役割を持ち、同時に破壊神よりも高い実力を備えた存在でもあります。
他の宇宙ではどうなのか不明ですが、第7宇宙の天使であるウイスは破壊神ビルスの「武術の師匠」であることが明かされています。
指一本で星を消し飛ばすことができる破壊神の、さらに師匠という立場を考えると…その強さがいかにケタ外れなのかがわかりますね。
原作者の鳥山明先生いわく、「超サイヤ人ゴッドの悟空が6、ビルスが10ならば、ウイスは15ぐらいの強さ」なのだとか。
「身勝手の極意」の修得でなんとかビルスに太刀打ちできるほどの実力を得た悟空ですが、それでもウイスの域に達するのはまだまだ先になりそうです…

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 21:04:42.39 ID:9QO5dNcv0.net
2位 大神官

出典はこちら
大神官は、全王に仕えている天使です。見た目は子供のようですが、ウイスたち天使の父親でもあります。
非常に理知的で穏やかな性格をしていますが、全王の意向に逆らう者には容赦をしない厳しい一面もあります。
戦闘シーンはありませんが、その強さはウイスによって保障されています。ウイスいわく大神官は全宇宙で5本の指に入るほどの強さらしく、さらにウイスでは大神官の足元にも及ばないのだとか。
星を指一本で破壊できるビルスより、遥かに強いウイスより、遥かに強い大神官…?もうインフレしすぎてワケが分からなくなってきましたが、ともかく大神官が作中最強レベルの一人であることは間違いないようです。

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 21:08:40.26 ID:9QO5dNcv0.net
1位 全王様

出典はこちら
栄えある第1位に輝きましたのは、全宇宙の頂点・全王様です。ゆるキャラみたいな見た目に、ゆるキャラみたいな性格、どっからどう見てもゆるキャラでしかない全王様ですが、その実力は文句なしの全宇宙一です。
まず全王様は「その気になれば全宇宙を一瞬で破壊できる」存在であることが明かされています。
実際、宇宙サバイバル編では敗北した宇宙を容赦なく消し飛ばしており、また大会の勝者が「消えた宇宙の復活」を望まない場合は全宇宙を消すつもりだったことがわかりました。
攻撃とか破壊なんて次元はとっくに超えて、ただ「消す」という芸当ができるあたりが全王様の怖さです。
破壊神や界王神など全ての神々がひれ伏していることからも全王様のケタ違いの強さが伝わります。
全王様の戦闘シーンは今のところありませんが、それは「誰も盾突かないレベルだから」に他ならないのです。

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 21:12:50.12 ID:9QO5dNcv0.net
まとめ
というわけで今回はドラゴンボール超 強さランキングをお届けしました!
悟空の強さも相当なものですが、やはり上位には宇宙を統べる神々がランクインしてきましたね。とはいえ悟空もだんだんと神クラスの力をつけてきているので、今後の続編次第ではさらに上位にアップすることがあるかもしれませんね。
また、映画最新作「ドラゴンボール超 BLORY(ブロリー)」の公開によってランキングにも変動がありそうです!ドラゴンボールの世界からはまだまだ目が離せませんね!

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 21:17:17.07 ID:9QO5dNcv0.net
〇海賊王になった「10年後のルフィたち(麦わら海賊団)」のイラスト動画!公開されて数日で再生回数100万以上!!【ワンピース考察】
2018/9/7 2018/9/8 ワンピース 考察・伏線

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 21:23:14.44 ID:9QO5dNcv0.net
ワンピース 考察です。
海賊王になった「10年後のルフィたち(麦わら海賊団)」のイラスト動画の紹介。
 
こないだお気にの「BuzzVideo」を鑑賞してたら、”【ワンピース】海賊王になった「10年後のルフィたち」を描いたイラストが衝撃すぎる、、、”という動画を発見!!

2018/8/18公開されて数週間(現在2018/9/7)で再生回数170万/いいね2万以上!
ネタ元様:【ワンピース】海賊王になった「10年後のルフィたち」を描いたイラストが衝撃すぎる、、、
 
そのクオリティの高さからファンの間でもかなり話題になっているようなので、ぜひ当サイトでも紹介しておきたいと思います!!

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 21:27:03.83 ID:9QO5dNcv0.net
ルフィが海賊王になった「10年後の麦わら海賊団」のイラスト考察動画
これから紹介していく上で、実際の画像を元に紹介しているためネタバレになってしまいます。
ですので動画で見たい方はここで動画を観覧してくださいね。
↓↓↓



ネタ元:【ワンピース】海賊王になった「10年後のルフィたち」を描いたイラストが衝撃すぎる、、、
注意、あくまでも吉村拓也のイラスト部/Takuya’s Art Worksさんがこうなるかも?ということで描いている作品です。
 
では、一言コメントを入れながら、色が入る前→色が入るという流れで紹介していきます♪
※動画映像の流れに沿っています

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 21:32:52.98 ID:9QO5dNcv0.net
△モンキー・D・ルフィ(船長)

出典はこちら
ルフィ(色が入る前)

 
ルフィ(色が入る)

「海賊王」としての風格がでてるし、髭付けてルフィが立派な大人の男になっているし

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 21:39:29.59 ID:9QO5dNcv0.net
△ロロノア・ゾロ(戦闘員)

出典はこちら
ゾロ(色が入る前)

 
ゾロ(色が入る)

やばい、ゾロさんイケメン過ぎるわ

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 21:44:01.86 ID:9QO5dNcv0.net
△サンジ(コック)

出典はこちら
サンジ(色が入る前)

 
サンジ(色が入る)

王子様感がすごい!あの眉毛ももやは高貴な品格すら感じる

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 22:02:20.11 ID:9QO5dNcv0.net
△ウソップ(狙撃手)

出典はこちら
ウソップ(色が入る前)

 
ウソップ(色が入る)

なんかむっちゃダンディズムな雰囲気。髪型良い味に仕上がってる(笑)

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 22:11:38.23 ID:9QO5dNcv0.net
△フランキー(船大工)


出典はこちら
フランキー(色が入る前)

 
フランキー(色が入る)

おそらく、おそらくですが、フランキーは今と変化はないと判断していますね(笑)

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 22:16:00.01 ID:9QO5dNcv0.net
△ナミ(航海士)

出典はこちら
ナミ(色が入る前)

 
ナミ(色が入る)

ナミさんはやはり変わらずお可愛いままなのね〜♪

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 22:19:50.79 ID:9QO5dNcv0.net
△ニコ・ロビン(考古学者)

出典はこちら
ロビン(色が入る前)

 
ロビン(色が入る)

ロビンちゃ〜ん。美人でクールなイメージから10年後は可愛い女性になってる?

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 22:26:55.95 ID:9QO5dNcv0.net
△ブルック(音楽家)

出典はこちら
 
ブルック(色が入る前)

 
ブルック(色が入る)

めっちゃ人間ぽくなってるし、しかもむっちゃ肥満体型やん(笑)

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 22:33:42.08 ID:9QO5dNcv0.net
△トニートニー・チョッパー(船医)

出典:twimg.com
チョッパー(色が入る前)

 
チョッパー(色が入る)

え、えええ!?チョッパーさんですか??

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 22:42:01.71 ID:9QO5dNcv0.net
では、いよいよ全体像の画像です!!

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/11(火) 22:47:28.35 ID:9QO5dNcv0.net
ルフィが海賊王になった10年後の麦わら海賊団(色が入る前)
 
ルフィが海賊王になった10年後の麦わら海賊団(色が入る前)

 
 
 
 
ルフィが海賊王になった10年後の麦わら海賊団(色が入る)

 
 

 
わぉwwwwww
 
かっちょええ〜〜〜
 
 
現在(2018/9)→10年後の麦わら海賊団

10年後、海賊王になったルフィのキズの数々がここまでの死闘を物語っていますね。
 
個人的にはウソップのベテラン感が好きですね〜
あとこの頃のチョッパーの性格がどうなっているのかも気になりますね(笑) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 00:03:43.03 ID:5H1inKwf0.net
実際(本家)にはどうなっているんでしょうね。
ルフィは本当に海賊王になれているのか?
仲間はみんな生存してるのか?
ジンベイ以外にも他に仲間は加わっているのか?
などなど、ますます原作の10年後が気になってきますね。
 
こういったワンピースの考察には賛否両論はあるとは思いますが、ワンピースのファンとしてすごくワクワク楽しませてもらえる企画(ネタ)でした!!
 
提供元の吉村拓也のイラスト部/Takuya’s Art Worksさん、ありがとうございました。
 
他にもワンピース関連の記事をまとめていますので、よかったらぜひ。
ワンピース 懸賞金ランキング
ワンピース 強さランキング TOP100
ワンピース 可愛いキャラランキング
ワンピース 主題歌ランキングTOP10
ワンピース キャラのモデル(元ネタ)となった有名人・芸能人一覧
ワンピース 実在した海賊まとめ
ワンピース 悪魔の実と能力まとめ一覧表 完全版
黒ひげ海賊団10人の懸賞金の予想額
シャンクス率いる赤髪海賊団 全メンバーの強さや能力、懸賞金を考察!
ビッグマム海賊団 メンバーの強さ・懸賞金・悪魔の実の能力
カイドウ率いる百獣海賊団 メンバーの強さ・懸賞金・悪魔の実の能力まとめ!
革命軍の主要メンバー10人の強さと悪魔の実の能力!
四皇が戦ったら1番最強は誰か?

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 00:04:40.84 ID:5H1inKwf0.net
〇ワンピース主題歌ランキングTOP10&歴代主題歌一覧!《2018最新版》

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 00:06:13.44 ID:5H1inKwf0.net
ワンピースの新主題歌(OP)がV6の新曲「Super Powers」に決定! スタートは2018年10月7日から!!
この記事でご紹介していることは、
ワンピースの現在(最新)の主題歌
ワンピースの歴代主題歌一覧
ワンピース主題歌 人気ランキングTOP10
ワンピース主題歌 カラオケで盛り上がるランキングTOP10
この4つについてを作ってみました!
今や日本を代表する国民的アニメとなったワンピース。
アニメのストーリーが面白いのは当然ですが、「ワンピースの主題歌」もその面白さを影で支えていますよね♪
ワンピースの主題歌から、ぜひ懐かしい過去の物語の思い出に浸ってみてくださいね!
少年ジャンプを代表する超人気アニメの主題歌まとめ
「ドラゴンボール主題歌」人気ランキング&歴代主題歌一覧
「ワンピース主題歌」ランキングTOP10&歴代主題歌一覧
「ナルト主題歌」ランキングTOP10&歴代OP・ED全楽曲一覧

 
ワンピース主題歌ランキングに入る前に、現在(2018年最新)の主題歌について。

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 00:08:39.38 ID:5H1inKwf0.net
ワンピース 最新の主題歌(OP)は
V6が歌う新主題歌は 2018年10月7日(日)(朝9時半 放送)から使用されます。
V6の新曲「Super Powers」(読み:スーパーパワーズ) が大人気アニメ『ワンピース』の新主題歌に決定しました!! この楽曲はアニメのために書き下ろされた新曲で、 “仲間と懸命に生きて行く” というテーマで冒険の世界を表現しました。
引用:公式サイト

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 00:10:09.51 ID:5H1inKwf0.net
ワンピース主題歌 「Super Powers/V6」One Piece Opening 21
使用期間:2018年10月07日〜現在

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 00:12:50.56 ID:5H1inKwf0.net
ワンピース主題歌 「Hope/安室奈美恵」One Piece Opening 20
使用期間:2017年10月01日〜2018年10月06日

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 00:16:27.78 ID:5H1inKwf0.net
ワンピース主題歌 歴代一覧まとめ

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 00:21:15.72 ID:5H1inKwf0.net
No.
タイトル
アーティスト
期間

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 00:24:27.12 ID:5H1inKwf0.net
1/OP1
ウィーアー!
きただにひろし
1999年10月20日〜2000年11月08日

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 00:27:46.04 ID:5H1inKwf0.net
2/ED1
memories
大槻真希
1999年10月20日〜2000年06月28日

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 00:30:58.20 ID:5H1inKwf0.net
3/ED2
RUN! RUN! RUN!
大槻真希
2000年07月12日〜2001年03月21日

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 00:34:05.25 ID:5H1inKwf0.net
4/OP2
Believe
Folder5
2000年11月22日〜2002年06月16日

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 00:38:03.11 ID:5H1inKwf0.net
5/ED3
私がいるよ
TOMATO CUBE
2001年04月15日〜2001年06月24日

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 00:41:46.79 ID:5H1inKwf0.net
6/ED4
しょうちのすけ
推定少女
2001年07月15日〜2001年10月07日

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 00:44:39.72 ID:5H1inKwf0.net
7/ED5
BEFORE DAWN
AI-SACHI
2001年10月07日〜2001年12月23日

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 00:50:41.25 ID:5H1inKwf0.net
8/ED6
fish
The Kaleidoscope
2002年01月06日〜2002年03月24日

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 00:54:12.06 ID:5H1inKwf0.net
9/ED7
GLORY−君がいるから−
上原多香子
2002年04月14日〜2002年07月14日

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 00:57:40.21 ID:5H1inKwf0.net
10/OP3
ヒカリヘ
ザ・ベイビースターズ
2002年06月23日〜2003年10月12日

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 01:02:32.28 ID:5H1inKwf0.net
11/ED8
Shining ray
Janne Da Arc
2002年07月21日〜2002年11月10日

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 01:08:43.93 ID:5H1inKwf0.net
12/ED9
Free Will
Ruppina
2002年11月17日〜2003年06月08日

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 01:13:43.51 ID:5H1inKwf0.net
13/ED10
FAITH
Ruppina
2003年06月15日〜2003年10月12日

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 01:26:03.40 ID:5H1inKwf0.net
14/OP4
BON VOYAGE!
Bon-Bon Blanco
2003年10月19日〜2004年10月10日

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 01:39:21.08 ID:5H1inKwf0.net
15/ED11
A to Z〜ONE PIECE Edition〜
ZZ
2003年10月19日〜2004年02月15日

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 02:05:20.28 ID:5H1inKwf0.net
16/ED12
月と太陽
shela
2004年02月22日〜2004年06月13日

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 09:19:56.53 ID:VfDEb+J90.net
17/ED13 DREAMSHIP イクタ☆アイコ 2004年06月20日〜2004年10月10日

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 09:20:17.50 ID:VfDEb+J90.net
18/OP5 ココロのちず BOYSTYLE 2004年10月31日〜2006年04月30日

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 09:20:35.52 ID:VfDEb+J90.net
19/ED14 未来航海 タッキー&翼 2004年10月31日〜2005年04月24日

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 09:20:55.81 ID:VfDEb+J90.net
20/ED15 エターナルポーズ エイジアエンジニア 2005年05月01日〜2005年09月18日

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 09:31:57.45 ID:VfDEb+J90.net
21/ED16 Dear friends TRIPLANE 2005年10月23日〜2006年01月29日

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 09:55:31.55 ID:VfDEb+J90.net
22/ED17 明日は来るから 東方神起 2006年02月05日〜2006年04月30日

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 09:58:02.98 ID:VfDEb+J90.net
23/OP6 BRAND NEW WORLD D-51 2006年05月21日〜2006年09月24日

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 10:01:28.28 ID:VfDEb+J90.net
24/ED18 ADVENTURE WORLD デリカテッセン 2006年05月21日〜2006年09月24日

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 10:16:45.74 ID:VfDEb+J90.net
25/OP7 ウィーアー!〜7人の麦わら海賊団篇〜 7人の麦わら海賊団 2006年10月01日〜2006年10月29日

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 10:19:27.45 ID:VfDEb+J90.net
26/OP8 Crazy Rainbow タッキー&翼 2006年11月05日〜2007年09月23日

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 10:23:01.44 ID:VfDEb+J90.net
27/OP9 Jungle P 5050 2007年10月14日〜2008年09月28日

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 10:50:04.25 ID:VfDEb+J90.net
28/OP10 ウィーアー!〜10周年Ver.〜 東方神起 2008年10月05日〜2009年03月29日

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 10:55:04.67 ID:VfDEb+J90.net
29/OP11 Share The World 東方神起 2009年04月05日〜2009年11月08日

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 11:04:47.91 ID:VfDEb+J90.net
30/OP12 風をさがして 矢口真里とストローハット 2009年11月15日〜2010年07月11日

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 11:35:46.19 ID:VfDEb+J90.net
31/OP13 One day The ROOTLESS 2010年07月18日〜2011年04月03日

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 11:36:33.17 ID:VfDEb+J90.net
32/OP14 Fight Together 安室奈美恵 2011年04月10日〜2011年09月25日

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 11:41:41.98 ID:VfDEb+J90.net
33/OP15 ウィーゴー! きただにひろし 2011年10月02日〜2013年04月07日

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 11:50:21.84 ID:VfDEb+J90.net
34/OP16 HANDS UP! 新里宏太 2013年04月14日〜2014年01月12日

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 12:09:09.31 ID:VfDEb+J90.net
35/OP17 Wake up! AAA 2014年01月19日〜2015年03月29日

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 12:12:15.20 ID:VfDEb+J90.net
36/OP18 Hard Knock Days GENERATIONS from EXILE TRIBE 2015年04月05日〜2016年06月19日

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 12:32:14.09 ID:VfDEb+J90.net
37/OP19
ウィーキャン!
氣志團ときただにひろし
2016年06月26日〜2017年09月24日

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 12:32:37.81 ID:VfDEb+J90.net
38/OP20
Hope
安室奈美恵
2017年10月01日〜

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 12:34:19.20 ID:VfDEb+J90.net
39/OP21
Super Powers
V6
2018年10月07日〜

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 12:35:41.68 ID:VfDEb+J90.net
それでは、ワンピース主題歌人気ランキングをご紹介していきます!

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 12:37:27.36 ID:VfDEb+J90.net
ワンピース主題歌 人気ランキングTOP10

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 12:42:34.53 ID:VfDEb+J90.net
10位.Fight Together/安室奈美恵



この曲に関する基本情報
Fight Togetherは、ワンピースの第493話〜516話まで使用されていたOPテーマ曲です。
ワンピースという作品から感じる賑やかなイメージとは異なり、落ち着いたトーンでしっとりと歌い上げているのがこの曲の特徴です。
この曲が主題歌に使われた第493話〜516話は、ルフィ・エース・サボの子供時代を描いた過去編だったため、彼らの悲しい過去に合わせた曲がチョイスされたのかもしれませんね。
どこか物悲しさを感じさせる曲調ですが、歌詞は前向きなメッセージソングになっていて勇気づけられます!
アーティストについて
Fight Togetherを歌っているのは、日本を代表する歌姫・安室奈美恵さんです!
安室奈美恵さんはFight Together以外に「Hope」という曲でもワンピース主題歌に参加しており、ワンピースと最も縁の深いアーティストの一人だといえます。
自身も「ワンピースのファン」だと公言している安室奈美恵さんだからこそ、ワンピースのイメージにピッタリな曲を歌い上げることができるのかもしれませんね。

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 12:48:01.45 ID:VfDEb+J90.net
9位.Free Will/Ruppina



この曲に関する基本情報
Free Willは、第133話〜156話までのエンディングに流れていた曲です。
「いつか見た未来を今描き始めている」「限りない夢を乗せ君に届けに行こう」など、夢や希望を連想させる歌詞の多い曲です。
ちょうどこの曲が起用され始めた第133話は「受け継がれる夢!カレーの鉄人サンジ」というアニメオリジナルストーリーで、海軍所属の少年コックが料理人としての夢を語る…といったものでした。
制作陣が意図したのかどうかはともかく、Free Willの歌詞とリンクしているのが面白いですね。
アーティストについて
Free Willを歌ったのは、Ruppina+(ルピナ)という音楽ユニットでした。
Ruppina+にとって事実上のデビューシングルとなったのがFree Willであり、またFree WillはRuppina+の代表曲でもありました。
余談ですがRuppina+のメンバーであるfumio yasudaさんは、「水曜どうでしょう」でお馴染みの安田顕さんの実のお兄さんです。

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 12:54:33.39 ID:VfDEb+J90.net
8位.One day/The ROOTLESS



この曲に関する基本情報
One dayは、第459話〜492話までのオープニング曲に使われていました。
これよりひとつ前のオープニング曲は、当時人気だったヘキサゴンファミリーが歌う「風をさがして」だったのですが、ワンピースファンの間では「バラエティ番組発のタレントグループが歌う曲はワンピースに合わないのでは?」なんて声も上がっていました。
第459話〜492話のあたりはワンピースの歴史のなかでも特に重要な「頂上戦争編」だったこともあり、タレントグループではなく本格派のアーティストが歌う曲が期待されていたわけですね。
そんな重要な局面で起用されたOne dayは、その完成度の高さですぐにワンピースファンにも受け入れられました。
アーティストについて
残念ながら現在は解散してしまいましたが、One dayを歌っているのはThe ROOTLESS(ルートレス)というバンドでした。
ストリートライブからのし上がってきた実力派のアーティストで、メジャーデビュー1発目の楽曲としてリリースされたOne dayがいきなりヒット作となりました。
ちなみにOne dayはワンピースだけでなく、同じ集英社系の人気アニメ「トリコ」の第1話エンディング曲にも選ばれています。

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 13:02:14.94 ID:VfDEb+J90.net
7位.Share The World/東方神起


この曲に関する基本情報

Share The Worldは、第395話〜425話までのオープニング曲です。

スタイリッシュな曲調が魅力的な一曲で、ワンピースファンのみならず日本中の音楽ファンを虜にしたヒット曲です。

発売当時はオリコンチャート週間1位・CDTVランキング1位・ミュージックステーションランキング1位などなど、数多くの音楽系ランキングを総ナメにしました。

アーティストについて

Share The Worldを歌っているのは、韓国出身の音楽グループ・東方神起です。

現在は2人組で活動している東方神起ですが、この曲が発売された当時は5人組で活動していたことを覚えている方も多いと思います。

今でも充分人気のあるアーティストとはいえ、東方神起の全盛期はShare The Worldの頃…と考えるファンも少なくないのでは?

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 13:06:15.18 ID:VfDEb+J90.net
6位.BRAND NEW WORLD/D-51



この曲に関する基本情報
BRAND NEW WORLDは、第264話〜278話までのオープニング曲に採用されていました。
サビの「走り出せ!走り出せ!」という歌詞にピッタリな疾走感のある曲調で、ワンピースという作品のイメージにもピッタリな名曲です!
「ワンピースの曲は初期の方が好き!」というファンは多いですが、このBRAND NEW WORLDまでを「初期のワンピース曲」に分類するという声も多いですね。
アーティストについて
BRAND NEW WORLDを歌っているのは、沖縄出身の男性デュオ・D-51(ディーゴーイチ)です。
日本テレビ系ドラマ「ごくせん」の主題歌でオリコンランキング2位を獲得した「NO MORE CRY」などの楽曲でも有名なアーティストですね。
D-51のお二人は、BRAND NEW WORLDが主題歌に選ばれた縁からワンピース第272話に声優としても参加していますよ!

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 13:09:05.56 ID:VfDEb+J90.net
5位.memories/大槻真希



この曲に関する基本情報
memoriesは、ワンピースの記念すべき最初のエンディング曲です。
この曲がエンディングに使われていた期間は第1話〜30までと意外に短いのですが、「memoriesがワンピースのエンディング曲の中で一番印象深い!」と感じるファンも多いのではないでしょうか。
まだ麦わらの一味に、ルフィ・ゾロ・ナミ・ウソップ・サンジの5人しかいなかった、懐かしいあの頃の名曲です。
アーティストについて
memoriesを歌っている大槻真希さんは、これまでにワンピース主題歌を担当した方々の中でも特にファン人気の高いアーティストの一人です。
実はワンピース最初のエンディング曲となったmemoriesだけでなく、2番目のエンディング曲である「RUN! RUN! RUN!」も大槻真希さんの楽曲です。
memoriesとRUN! RUN! RUN!合わせて63話分ものエンディング曲を担当した大槻真希さんは、「歴代で最も長くワンピースのエンディング曲を担当したアーティスト」でもあるんです。

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 13:11:47.77 ID:VfDEb+J90.net
4位.ウィーキャン!/気志團ときただにひろし



この曲に関する基本情報
ウィーキャン!は、ワンピース第747話〜806話まで使われていたオープニング曲です。
この曲は初代オープニング曲である「ウィーアー!」のアンサーソングになっており、いたるところにワンピースのストーリーを彷彿とさせる歌詞が盛り込まれているのが特徴です。
四皇・七武海・新世代などの強敵が勢ぞろいしたカッコイイOPアニメも印象的でした!
アーティストについて
ウィーキャン!は、ワンピースの初代オープニング曲担当のきただにひろしさんと、気志團の綾小路翔さんがタッグを組んで制作されたものです。
きただにひろしさんの迫力ある歌声と、綾小路翔さんのロックな歌声が融合して、ハンパじゃなくカッコイイ音楽に仕上がっています!
綾小路翔さんといえばヤンキー風の音楽でお馴染みのアーティストですが、ウィーキャン!の歌声からは何故か爽やかな印象を受けるのも不思議ですね。

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 13:14:05.12 ID:VfDEb+J90.net
3位.Believe/Folder5



この曲に関する基本情報
Believeは、ワンピースの第48話〜115話まで使用されていた楽曲です。
オープニング曲としての使用期間は約1年半(68話分)にも渡り、ワンピースの歴代オープニング曲の中でも最長クラスとなっています。
ちなみにBelieveが使われ始めた第48話は、大海賊時代の発端である「始まりと終わりの街 ローグタウン」に麦わらの一味が到着するという、シリーズ全体の重要な区切りの回でもありました。
今まではルフィが「仲間を探す」ことにストーリーの比重が置かれていましたが、ローグタウン以降は「麦わらの一味」としての活躍が描かれるエピソードが増えていきます。
アーティストについて
Believeを歌っていたのは、沖縄出身のFolder5(フォルダーファイブ)というグループです。
グループはすでに解散してしまいましたが、Folder5のメンバーの一人であった満島ひかりさん(当時はHIKARI名義)は今でも芸能界で活躍していますね。
それにしても、こうして見てみるとFolder5・D-51・安室奈美恵など、ワンピースの主題歌を担当したアーティストはなぜか沖縄出身者が多いんですね…海のイメージがあるからでしょうか?

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 13:16:33.75 ID:VfDEb+J90.net
2位.ヒカリへ/ザ・ベイビースターズ



この曲に関する基本情報
ヒカリへは、第116話〜168話まで使われていたオープニング曲です。
この主題歌が使われていたのは、ワンピース史上でも屈指の名エピソードとして知られる「アラバスタ編」の中盤あたりからですね。
テンポの良い曲と賑やかなオープニングアニメが魅力的で、ワンピースファンの間でも評価の高い一曲となっています。
ただ、第130話まで敵側にいるはずのロビンがオープニングアニメに仲間として登場してしまうので、原作を読んでいない当時のファンが混乱してしまったという話もあります(笑)
アーティストについて
ヒカリへを演奏しているのは、ザ・ベイビースターズというロックバンドです。
グループ自体の知名度は低めですが、現在でもNMB48や2PMなどの人気アーティストへ楽曲提供を行っているスゴイ方々です。
ワンピース以外だと、「焼きたて!!ジャぱん」や「どっちの料理ショー」などのテーマソングも担当していますね。

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 13:20:22.39 ID:VfDEb+J90.net
1位.ウィーアー!/きただにひろし



この曲に関する基本情報
人気ランキング第1位は、ワンピースの初代オープニング曲であるウィーアー!です。
今回の人気ランキングは筆者の主観で作ったものですが、おそらく誰がランキングをつけてもウィーアー!を1位に持ってくるんじゃないでしょうか。
ウィーアー!が使われていた期間は第1話〜48話までと意外に短いのですが、それでもやっぱり「ワンピースの曲と言えばウィーアー!」という印象が強いですよね。
ちなみにこの曲には、その後「ウィーゴ―!」「ウィーキャン!」といったアンサーソングも制作され、いずれもワンピースのオープニング曲として人気を博しています。
アーティストについて
ウィーアー!を歌っているのはきただにひろしさんです。
きただにひろしさんは日本を代表するアニソン歌手として知られている方で、ワンピース以外にも「遊☆戯☆王」や「トランスフォーマー」などのシリーズ主題歌を担当しています。
ちなみにウィーアー!は世界で最も有名なアニソンのひとつとも言われており、歌い手のきただにひろしさんは世界的なアーティストとして海外のコンサートにも精力的に出演しています!

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 13:23:56.50 ID:VfDEb+J90.net
▲ワンピース主題歌 カラオケランキングTOP10!

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 13:28:10.18 ID:VfDEb+J90.net
10位.RUN! RUN! RUN!/大槻真希



最も知名度の高いエンディング曲!?
大槻真希さんのRUN! RUN! RUN!は、第31話〜第63話までのエンディング曲です。
アニメの歴史からみるとかなり初期の楽曲ですが、実はワンピース史上最も長くエンディングを務めた一曲なので知名度は抜群!
子供の頃からワンピースを観てきたアラサー世代でカラオケに行けば、絶対に盛り上がること間違いナシの一曲です!

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 13:30:28.95 ID:VfDEb+J90.net
9位.A to Z〜ONE PIECE Edition〜/ZZ



アニソンを聞かない人とのカラオケにオススメ!
A to Z〜ONE PIECE Edition〜は、男女5人組のロックバンド・ZZ(ズィーズィー)が演奏するエンディング曲です。
この曲には「通常版」と「ONE PIECE Edition」の2パターンがあり、ワンピースのエンディングには「ONE PIECE Edition」が起用されていました。
初めて聞いた人でもつい身体を揺らしてしまうようなノリの良い曲なので、普段アニソンを聴かない方とのカラオケでもきっと盛り上がりますよ!

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 13:41:56.16 ID:VfDEb+J90.net
6位.BRAND NEW WORLD/D-51


この曲に関する基本情報

BRAND NEW WORLDは、第264話〜278話までのオープニング曲に採用されていました。

サビの「走り出せ!走り出せ!」という歌詞にピッタリな疾走感のある曲調で、ワンピースという作品のイメージにもピッタリな名曲です!

「ワンピースの曲は初期の方が好き!」というファンは多いですが、このBRAND NEW WORLDまでを「初期のワンピース曲」に分類するという声も多いですね。

アーティストについて

BRAND NEW WORLDを歌っているのは、沖縄出身の男性デュオ・D-51(ディーゴーイチ)です。

日本テレビ系ドラマ「ごくせん」の主題歌でオリコンランキング2位を獲得した「NO MORE CRY」などの楽曲でも有名なアーティストですね。

D-51のお二人は、BRAND NEW WORLDが主題歌に選ばれた縁からワンピース第272話に声優としても参加していますよ!

 

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 13:45:26.69 ID:VfDEb+J90.net
8位.ADVENTURE WORLD/デリカテッセン


ヒップホップ調のリズムが場を盛り上げる!

ADVENTURE WORLDは、大阪出身の4人組ユニット・デリカテッセンが歌ったエンディング曲です。

ワンピースの主題歌としては珍しいヒップホップ調と、元気の出る歌詞が魅力的な一曲に仕上がっています!

「出発進行!(Let’s Go!)」「君とつかむ栄光!(栄光!)」のように、コールを入れる部分が多いのでカラオケで歌うと一体感が出ますよ!

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 13:58:44.78 ID:VfDEb+J90.net
7位.Hard Knock Days/GENERATIONS from EXILE TRIBE


GENERATIONS from EXILE TRIBEのスタイリッシュな一曲!

Hard Knock Daysは、第687話〜746話までのオープニングに使われていた曲です!

この曲を歌っているのはなんと、日本を代表する人気ダンサーグループ・GENERATIONS from EXILE TRIBE!

アニメを観ない層にもファンの多いグループなので、アニメ好き以外とのカラオケで歌うのにもオススメです!

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 14:05:10.35 ID:VfDEb+J90.net
6位.ウィーゴー!/さきだにひろし


定番ワンピースソングのひとつ!

ウィーゴ―!は、初代オープニング曲の「ウィーアー!」に対するアンサーソングとして制作された曲です。

20曲以上にも及ぶワンピースの歴代オープニング曲のなかで最も長い期間にわたって使用されていた曲なので、ファンの間での知名度もバッチリです!

カラオケでは知名度の低い曲を歌ってしまうと場が盛り下がってしまうものですが、ウィーゴー!に関して言えばその心配はいらないでしょう。

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 14:28:31.11 ID:VfDEb+J90.net
 

5位.Hope/安室奈美恵


最新の曲を選びたいならコレ!

Hopeは、安室奈美恵さんが歌ったオープニング曲です。

第807話以降から使用されている曲なので、ワンピース主題歌のなかでは最新曲に分類されますね。2017年に引退を発表した安室奈美恵さんが歌う曲ということもあって、ワンピースファンのみならず多くの方々に人気を博している一曲です。

また、わりと最近からワンピースを見始めた方とカラオケに行くなら、この曲が一番盛り上がると思いますよ!

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 14:31:58.34 ID:VfDEb+J90.net
4位.Shining ray/Janne Da Arc


ビジュアル系バンドの名曲!

Shining rayは、ビジュアル系バンドのJanne Da Arc(ジャンヌダルク)が歌ったエンディング曲です。

比較的しっとりとした曲調の多い歴代エンディング曲のなかで、疾走感のあるShining rayは異彩を放ちつつもファンの心をガッチリつかんでいました。

アニメファン・ビジュアル系バンドファン両方に愛されているこの曲なら、カラオケでも広い層にウケることでしょう。

 

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 15:01:16.90 ID:VfDEb+J90.net
3位.BON VOYAGE!/Bon-Bon Blanco


サビを歌いあげる爽快感がハンパない!

BON VOYAGE!は、ワンピースの第169話〜206話まで使われていたオープニング曲です。

名曲が多いといわれている初期オープニング曲のなかでも、オリコンチャートTOP10入りを果たした数少ない一曲でもありますね。

サビ部分で思いっきり「BON VOYAGE!」と叫ぶくだりは、カラオケで歌うとかなり気持ちいいです!

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 15:16:11.89 ID:VfDEb+J90.net
2位.ココロのちず/BOYSTYLE


一瞬で「ワンピース主題歌」とわかる定番曲!

ココロのちずは、女性4人組アーティストグループ・BOYSTYLEが歌ったオープニング曲です。

この曲はいきなりサビから入る構成になっているので、カラオケで歌うと最初からトップギアで場を盛り上げることができます!

「僕らはひとつワンピース」など原作を意識した歌詞が多いのも、ワンピースファンにとっては嬉しいところですね!

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 15:27:04.36 ID:VfDEb+J90.net
1位.ウィーアー!/きただにひろし


誰もが認める不動のナンバーワン曲!

カラオケで歌うと盛り上がるワンピース主題歌ランキング…1位はやっぱりウィーアー!です!

先ほどの人気ランキングでも1位に据えたこの曲ですが、やはりカラオケで歌うなら「みんな知ってる曲」を選ぶのが鉄板ですから、ウィーアー!に勝る曲は他にないでしょう。

大人数でカラオケに行くなら、サビの「ウィーアー!」の部分で合唱すると最高に盛り上がりますよ!

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 15:47:10.54 ID:VfDEb+J90.net
まとめ

今回は「ワンピースの主題歌」に関するランキングをお届けいたしました!アナタのお好きな曲はランクインしていましたか?

ワンピースはすでに20年近くも放送が続いている国民的アニメなので、観る人の年代によって「懐かしい!」と思う曲も変わってくると思います。

今回のランキングは筆者の主観に基づいて作られたものですので、アナタなりの「ワンピース主題歌ランキング」を作ってみるのも面白いと思いますよ!

少年ジャンプを代表する超人気アニメ主題歌まとめ

「ドラゴンボール主題歌」人気ランキング&歴代主題歌一覧
「ワンピース主題歌」ランキングTOP10&歴代主題歌一覧
「ナルト主題歌」ランキングTOP10&歴代OP・ED全楽曲一覧
ワンピース 懸賞金ランキング
ワンピース 強さランキング TOP100
ワンピース 可愛いキャラランキング
ワンピース 主題歌ランキングTOP10
ワンピース キャラのモデル(元ネタ)となった有名人・芸能人一覧
ワンピース 実在した海賊まとめ
ワンピース 悪魔の実と能力まとめ一覧表 完全版
黒ひげ海賊団10人の懸賞金の予想額
シャンクス率いる赤髪海賊団 全メンバーの強さや能力、懸賞金を考察!
ビッグマム海賊団 メンバーの強さ・懸賞金・悪魔の実の能力
カイドウ率いる百獣海賊団 メンバーの強さ・懸賞金・悪魔の実の能力まとめ!
革命軍の主要メンバー10人の強さと悪魔の実の能力!
四皇が戦ったら1番最強は誰か?

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 16:17:42.98 ID:VfDEb+J90.net
●【ワンピース速報】百獣のカイドウの正体が実は…!!

2018/10/27 2018/11/7 ワンピース 考察・伏線

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 18:59:38.99 ID:5H1inKwf0.net
1: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 06:31:01.75 ID:OQrF7CKrx

https://i.imgur.com/bHB0XjE.jpg
シェンロンだった模様

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 19:00:08.05 ID:5H1inKwf0.net
2: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 06:31:30.15

なんやこれ…

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 19:01:43.68 ID:5H1inKwf0.net
3: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 06:32:07.25

ドラゴンのドラゴン説完全否定やんけ
やっぱカゼカゼの実か

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 19:03:38.11 ID:5H1inKwf0.net
17: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 06:40:37.50

>>3,6
ドラゴンというか龍ちゃう?
東洋のドラゴンと言えるけどタツタツの実とかちゃう?

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 19:13:03.06 ID:5H1inKwf0.net
20: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 06:41:56.25

>>17
そういう考えもあったか
柔軟な思考やな

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 19:17:44.45 ID:5H1inKwf0.net
5: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 06:33:57.03

桃の助怖がってなかった?

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 19:22:40.88 ID:5H1inKwf0.net
6: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 06:34:20.52

ヘビヘビの実モデル:ドラゴンか

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 22:07:11.57 ID:5H1inKwf0.net
7: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 06:34:43.85 ID:OQrF7CKrx

こんな化け物と小競り合いを起こした赤髪のシャンクスさん

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 22:07:27.29 ID:5H1inKwf0.net
8: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 06:35:58.75

海王類と大差無くね?
つーか泳げる分海王類のが強くね

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 22:09:47.74 ID:5H1inKwf0.net
9: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 06:36:45.33

なんだよ結局悪魔の実かよ
こいつだけは素の強さにして欲しかった

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 22:11:25.15 ID:5H1inKwf0.net
16: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 06:40:09.08

>>9
ジャックみたいに呼吸はできるんちゃうか
体は動かないけど

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 22:25:40.71 ID:5H1inKwf0.net
10: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 06:36:53.96


モモの助もドラゴンやったしカイドウがドラゴンでもドラゴンがドラゴンは十分あり得るよな

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 22:26:52.01 ID:5H1inKwf0.net
13: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 06:38:23.38

>>10
あードラゴンは西洋のドラゴンかもしれんな

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 22:28:35.31 ID:5H1inKwf0.net
11: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 06:37:53.64

悪魔の能力者なら海落とせば死ぬじゃん何が死ねないわーだよ

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 22:31:20.26 ID:5H1inKwf0.net
14: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 06:39:33.89

ドラゴンが巨人の実を食ったのがカイドウだぞ
その実を食わせたのが昔のビッグマムな

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 22:33:33.81 ID:5H1inKwf0.net
19: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 06:40:59.18

>>14
初めて聞く考察やな
詳しく教えてくれへんか

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 22:38:20.64 ID:5H1inKwf0.net
15: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 06:39:36.00

なお実力はゲッコーモリアと互角の模様

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 22:42:21.15 ID:5H1inKwf0.net
22: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 06:42:15.52

>>15
お前そうするとモリアとウルージが同レベルってことになるぞ

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 22:44:58.09 ID:5H1inKwf0.net
18: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 06:40:54.86

ヤマタノオロチ説もあったけど流石に龍確定か

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 22:49:28.96 ID:5H1inKwf0.net
23: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 06:42:59.43

こいつオーズの系譜にも似てるんだよな

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 22:52:28.37 ID:5H1inKwf0.net
29: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 06:47:21.59

空飛ぶんか
これであと何人や空飛べるのは

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 22:56:16.57 ID:5H1inKwf0.net
引用元: ・【速報】百獣のカイドウの正体が判明
他にもワンピース関連の記事をまとめていますので、よかったらぜひ。
ワンピース 懸賞金ランキング
ワンピース 強さランキング TOP100
ワンピース 可愛いキャラランキング
ワンピース 主題歌ランキングTOP10
ワンピース キャラのモデル(元ネタ)となった有名人・芸能人一覧
ワンピース 実在した海賊まとめ
ワンピース 悪魔の実と能力まとめ一覧表 完全版
黒ひげ海賊団10人の懸賞金の予想額
シャンクス率いる赤髪海賊団 全メンバーの強さや能力、懸賞金を考察!
ビッグマム海賊団 メンバーの強さ・懸賞金・悪魔の実の能力
カイドウ率いる百獣海賊団 メンバーの強さ・懸賞金・悪魔の実の能力まとめ!
革命軍の主要メンバー10人の強さと悪魔の実の能力!
四皇が戦ったら1番最強は誰か?

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 23:01:40.55 ID:5H1inKwf0.net
〇【ワンピース 922話ネタバレ有】エレファントガンで白目を向いたカイドウ!以外に効いてる??
2018/11/1 2018/11/7 ワンピース 考察・伏線

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 23:05:59.00 ID:5H1inKwf0.net
意外にもエレファントガンが効いていたように見えた今回のお話。
果たしてキンクコングガンは4皇全員に通用するのか!?

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 23:11:22.75 ID:5H1inKwf0.net
ワンピース 考察 2chまとめ

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 23:16:20.41 ID:5H1inKwf0.net
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 10:42:38.47

【922話】 百獣海賊団総督カイドウ
龍となったカイドウの姿を見たモモの助が苦しみだす
ローが自分とルフィ、ゾロの3人が奴等に正体がばれた事を錦えもんに報告する
その上でカイドウの狙いはSMILE取引きの邪魔をした自分とルフィのふたりであり
錦えもんの作戦には支障がない事を付け加える
カイドウがおこぼれ町の上空に現れた事が気掛かりなルフィは独断で町へ向かう
ルフィが感情にまかせて動けば作戦が台無しになる恐れがある事からローはルフィを追いかける
錦えもんとお菊もお鶴を助けるために山を下りる
博羅町では町の人々や盗賊団がカイドウから逃げ出そうと騒ぎになっていた
酒天丸を一睨みしたカイドウ「お前を覚えているぞ…」
酒天丸の脳裏にかつて龍と闘った際の記憶がよぎる
どういうわけかカイドウは泥酔しており酒天丸に「部下になれば過去の事はゆるしてやるぞ」と上機嫌に言う
おこぼれ町の住人は工場の労働力であるため、泥酔状態のカイドウが暴れでもしたら一大事だと頭を抱えるジャック
ホーキンスが機転を利かせルフィとローがおでん城跡にいるとカイドウに告げる
例の伝説の影響か最近人々の間では城跡にて不審な光を見たという噂が広がっていた
「そんなものでオロチ将軍の恐怖を煽るなら、もう誰もいないあの城を消すのは一石二鳥かと」
カイドウをおでん城に向かわせた理由をジャックに説明するホーキンス
おでん城にいたナミ達はカイドウが突然自分達の方にやって来たので慌てて逃げる準備をする
カイドウが大口を開ける
「熱息(ボロブレス)」
カイドウが放ったブレスが城跡を一撃で吹き飛ばす
圧倒的なカイドウの力の前にジャックやホーキンスさえ呆然とする中、カイドウの真上に一人の人影
「ゴムゴムのエレファントガン!」
仲間がやられるところを目の当たりにしたルフィがカイドウに怒りの一撃を叩きこむ

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 23:21:28.37 ID:5H1inKwf0.net
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 11:29:10.06

カイドウの正体が龍だからって「で、何?」って感想しかわかないわ
だってこの漫画って体の大きさと強さって関係ないじゃん
バナナワニを蹴り上げたサンジしかり、ピーカをぶった斬ったゾロしかり・・
我々の世界だと体が大きくて若い方が強いイメージがあるけど、
この世界は全然違うからな
だからカイドウが龍だろうが鬼だろうが、「ふーん、それで?」としか言えんわな

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 23:27:43.60 ID:5H1inKwf0.net
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 11:34:27.34

あ〜、尾田やってしまったか
ベタな時間ものにしてしまったのもそうだが、
モモノスケがロジャーに会った等の伏線を貼ってから種明かしをするまでの期間が短すぎる
こういう壮大な伏線はじっくりと熟成しなければならないのに、ネットの騒音に耐え切れなくなったかな?
大したことの無い伏線は早期に消化し、大きめの伏線は時間をかけて煮込まないといけないのに、やってることは真逆という・・・
トータルで言えば、ただただ作品の完成度を落としただけ大体、尾田がワノ国で「時間もの」に挑戦するなんざ、簡単過ぎて誰でも読めちゃうんだよなあ
一代でのし上がったライターによくある傾向として、
ある程度慣れてきた段階で「時間もの」を描きたがる習性があるんだよなあ
DBの鳥山明しかり、DQの堀井雄二しかり、ドラえもんの藤子不二雄だってそうだ
みんな一度は通る道だから、尾田がいずれ食いつくなんざ火を見るよりも明らかなんだよなあ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 23:34:23.42 ID:5H1inKwf0.net
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 11:39:19.57

おそらく錦えもん達がトキ様の思いを成し遂げた時、
20年分の「時」が一気にのしかかってくるんだろうな
つまり皆元の歳に姿になる
そうするとお玉(=日和)も一気に歳を取って、
妖艶なクノイチの姿に変わるんだろう

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 23:40:18.47 ID:5H1inKwf0.net
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 11:41:45.03

おそらく最後の仲間はお玉なんだろうなあ
「つくつくの実」の能力者で相手を仲間に「つく(なつく)」ようにするのが玉の能力
つくつく(=2929)だから、有名な数字の法則とも当てはまる
そして玉が成長し、イワンコフの能力によって男になった姿がクロコダイルなんだと思う
悪魔の実は(黒ひげを除いて)通常1つしか食べられないけど、
性別を変えたらもう1つの能力を持ててもおかしくは無いからな
(実際、革命軍のイナズマが「チョキチョキの実」の能力を使った描写は男の時だけ)クロコダイルの能力はご存知のように「スナスナの実」だけど、
この場合も「数字の法則」はピタッと当てはまるんだよなあ
つまり「スナスナ」(=3737)になるけど、
ルフィ達の数字に37を足すと333になる
はい、「サウザンドサニー」号の出来上がりなんだよなあ
女の姿の時の29であっても325だから「サニー号」になるという訳
玉が「トキトキの実」の時間軸から外れたら、
クロコダイル位の年齢になっていてもおかしくはないからなあ
どうだこの推理!(笑)

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 23:48:49.74 ID:5H1inKwf0.net
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 11:44:37.61

麦わら一味の「悪魔の実の法則」によると
ルフィ(56)=ゴムゴム
チョッパー(110)=ひとひと
ロビン(87)=はなはな
ブルック(43)=ヨミヨミ
で足りないのは「29」というのは有名な話だよなー
なおかつ仲間の数字を全部足すと「325」(=サニー号)になる
その可能性があるのは
クマ(29)=ニキュニキュ
錦えもん(29)=ふくふく
お玉(29)=つくつく
が有力だと思うんだわ
クマの「ニキュニキュ」はフランキーやサニー号が受け継ぐという説もある
で、もし、お玉=クロコダイルなら

56+110+87+43+29(つくつく)=325「サニー号」
になる上になおかつ
56+110+87+43+37(スナスナ)=333「サウザンドサニー」号
にもなるから二重の意味でピッタリなんだよなあ

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 23:57:39.96 ID:5H1inKwf0.net
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 12:43:48.46

カイドウはキングパンチで沈むから倒せない事はないんだろうね
わざわざ説明いれたからキングパンチで四皇全員倒せるのは確定してる

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 00:02:00.51 ID:5FOCBa5G0.net
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 13:05:20.84

>>37
恐らく不意打ちならキングパンチで四皇も倒せるだろうね
ローとエリザベローが揃えば四皇を倒すのもかなり楽になるだろう

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 00:05:11.77 ID:5FOCBa5G0.net
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 12:52:29.51

カイドウはあと一段階変身できるらしい

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 00:10:16.87 ID:5FOCBa5G0.net
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 13:21:11.68

雑魚ローが仕切ってるとこ見ると副船長ポジだよな
肝心なときにいないゾロは所詮戦闘員レベル

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 00:13:32.80 ID:5FOCBa5G0.net
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 15:29:35.97

>>42
割とマジで頭脳派の副船長クラスいないと大きな戦いでかなり不利になりそう
マムの一味見てたら頂上戦争の鋼鉄製の包囲網突破することすらできなかったんじゃねw

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 00:18:21.77 ID:5FOCBa5G0.net
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 18:20:08.10

>>56
というか白ひげは傘下の数が多過ぎる
マムやカイドウではあんなに集まらない

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 00:22:23.98 ID:5FOCBa5G0.net
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 13:27:10.83

サンジは最近はただの料理人って感じで頼れなくなってきたな

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 00:30:17.42 ID:5FOCBa5G0.net
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 13:43:41.15

四皇を沈めるパンチを完全に防ぐバリバリの凄さ
今回も負けイベントではあるだろうが果たしてどのような話の流れになるかこれからに期待!!
 
引用元: ・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4053

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 00:35:22.07 ID:5FOCBa5G0.net
他にもワンピース関連の記事をまとめていますので、よかったらぜひ。
ワンピース 懸賞金ランキング
ワンピース 強さランキング TOP100
ワンピース 可愛いキャラランキング
ワンピース 主題歌ランキングTOP10
ワンピース キャラのモデル(元ネタ)となった有名人・芸能人一覧
ワンピース 実在した海賊まとめ
ワンピース 悪魔の実と能力まとめ一覧表 完全版
黒ひげ海賊団10人の懸賞金の予想額
シャンクス率いる赤髪海賊団 全メンバーの強さや能力、懸賞金を考察!
ビッグマム海賊団 メンバーの強さ・懸賞金・悪魔の実の能力
カイドウ率いる百獣海賊団 メンバーの強さ・懸賞金・悪魔の実の能力まとめ!
革命軍の主要メンバー10人の強さと悪魔の実の能力!
四皇が戦ったら1番最強は誰か?

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 00:44:51.20 ID:5FOCBa5G0.net
〇黒ひげ「マーシャル・D・ティーチ」の正体について考察してみよう!!
2018/11/2 2018/11/7 ワンピース 考察・伏線

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 10:10:41.10 ID:Ib35+HRJ0.net
初登場当初から謎が多い黒ひげ。

途中のエースやシャンクスなどの発言でさらに謎が深まり、戦争編で完全に普通の人間ではないことが証明されたが未だに何者なのかわかっておらずその黒ひげの謎に迫る発言を集めてみました。

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 10:41:21.63 ID:Ib35+HRJ0.net
ワンピース 考察 2chまとめ

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 10:42:08.75 ID:Ib35+HRJ0.net
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/13(月) 03:49:51.75 ID:1/v3EcKQx

動物系幻獣種イヌイヌの実
→幼少期の頃にこの実を食べた(周囲には黙っていたため、白ひげ海賊団のメンバーにも知られていない)主人格とは別に2つの人格、つまり1人の身体に3つの人格を有している
そのため、主人格がイヌイヌの実を有するのとは別に、他の2つの人格がそれぞれヤミヤミの実、グラグラの実の能力を有している
(つまり、ティーチが白ひげからグラグラの実を奪うときに、シリュウが「失敗したら解散か?」というようなことを言っていたが
黒ひげはあの時すでに体内に2つ能力を有していたので、グラグラの実の取得も成功するのがわかっていたことになる)

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 10:42:45.88 ID:Ib35+HRJ0.net
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/13(月) 03:51:02.31

>>1
マルコがお前らも知ってる通りヤツの体は異形なんだよいって言ってたぞ

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 10:50:56.69 ID:Ib35+HRJ0.net
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/13(月) 03:54:12.98 ID:1/v3EcKQx


>>2
マルコは船医としてティーチの身体を診たことがあり
ティーチの身体に心臓が複数あることがわかっていた
しかしティーチが能力者であることは知らなかった
 

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 10:54:16.88 ID:Ib35+HRJ0.net
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/13(月) 03:55:24.80 ID:1/v3EcKQx


>>8
海賊旗
幼少期の生活

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 10:56:07.63 ID:Ib35+HRJ0.net
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/13(月) 03:51:07.55

順番は
イヌイヌの実(幻獣種)モデルケルベロスやろ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 11:13:34.05 ID:Ib35+HRJ0.net
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/13(月) 03:51:17.70

これ10年くらい前からいわれとるな

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 11:37:49.97 ID:Ib35+HRJ0.net
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/13(月) 03:52:46.47

人格3つは伏線みたいなのあったん?

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 11:38:44.88 ID:Ib35+HRJ0.net
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/13(月) 03:55:31.46

司法の島に頭3つの奴居たけどあいつも3つ食えるって話になるな

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 11:49:05.86 ID:Ib35+HRJ0.net
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/13(月) 03:57:57.19

>>10
あいつは3人くっついてただけやんけ

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 12:14:48.62 ID:Ib35+HRJ0.net
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/13(月) 03:57:57.30

>>10
https://i.imgur.com/3Bql4Ct.jpg

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 12:15:42.76 ID:Ib35+HRJ0.net
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/13(月) 03:58:44.23


>>12
奇形やんけ

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 12:19:33.49 ID:Ib35+HRJ0.net
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/13(月) 03:59:26.79

結局どうやって能力奪うの?

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 12:20:49.04 ID:Ib35+HRJ0.net
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/13(月) 04:03:25.89

>>14
巨人能力者の髄液を摂取する

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 12:22:39.74 ID:Ib35+HRJ0.net
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/13(月) 03:59:40.90

もう散々予想されてるから敢えて別のにしそう

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 12:24:35.58 ID:Ib35+HRJ0.net
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/13(月) 04:00:38.32

ほいよコレ出来立てのグラグラの実ね

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 12:26:37.57 ID:Ib35+HRJ0.net
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/13(月) 04:00:47.48

2年後でいろんな能力を奪いまくってる
って言われてなかったっけ

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 12:28:36.63 ID:Ib35+HRJ0.net
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/13(月) 04:01:51.58

エースが人の倍生きてるとか言ってたな

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 12:31:14.79 ID:Ib35+HRJ0.net
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/13(月) 04:02:54.61

能力奪い放題やったらまんま団長のスキルハンターやん
さすがに丸かぶりは避けるやろ

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 12:33:40.53 ID:Ib35+HRJ0.net
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/13(月) 04:02:55.18

ドラム王国襲ったのも理由あるんか?
ジャヤは普通に滞在してたよな

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 12:36:46.68 ID:Ib35+HRJ0.net
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/13(月) 04:04:34.76

>>20
元々兄弟だったけどバクバクの実で1人にされた
だから寿命が人の倍ある
実を複数食べられるのはそのため
復讐でドラムを襲った

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 12:40:27.40 ID:Ib35+HRJ0.net
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/13(月) 04:03:04.82

体質やぞ

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 12:45:02.25 ID:Ib35+HRJ0.net
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/13(月) 04:03:59.23

ヒトヒトの実モデル悪魔の木やぞ

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 12:47:57.02 ID:Ib35+HRJ0.net
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/13(月) 04:04:10.19

モデルキングギドラかもしれんぞ

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 12:51:25.41 ID:Ib35+HRJ0.net
引用元: ・【速報】黒ひげ「マーシャル・D・ティーチ」の正体がついに判明!!
黒ひげが複数体いる事を匂わせる会話が多々有りますが全てが一体何を意味するのか!!これからの話に注目していきましょう。
他にもワンピース関連の記事をまとめていますので、よかったらぜひ。
ワンピース 懸賞金ランキング
ワンピース 強さランキング TOP100
ワンピース 可愛いキャラランキング
ワンピース 主題歌ランキングTOP10
ワンピース キャラのモデル(元ネタ)となった有名人・芸能人一覧
ワンピース 実在した海賊まとめ
ワンピース 悪魔の実と能力まとめ一覧表 完全版
黒ひげ海賊団10人の懸賞金の予想額
シャンクス率いる赤髪海賊団 全メンバーの強さや能力、懸賞金を考察!
ビッグマム海賊団 メンバーの強さ・懸賞金・悪魔の実の能力
カイドウ率いる百獣海賊団 メンバーの強さ・懸賞金・悪魔の実の能力まとめ!
革命軍の主要メンバー10人の強さと悪魔の実の能力!
四皇が戦ったら1番最強は誰か?

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 12:54:30.66 ID:Ib35+HRJ0.net
〇ワンピースの悪魔の実の覚醒の話ってインペルダウンで既に出てたんだな !!
2018/11/3 2018/11/7 ワンピース 考察・伏線

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 12:57:02.02 ID:Ib35+HRJ0.net
インペルダウン時にクロコダイルがさらっと言っていた悪魔の実の覚醒について。
獄卒獣たちの悪魔の実が覚醒しているため、驚異的な回復力を誇っていると。
これからさらなる強敵が現れる中ゴムゴムの実を食べたルフィはどのようにして覚醒をするのか、どのような技が増えるのか気になるところです。

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 13:01:21.93 ID:Ib35+HRJ0.net
ワンピース 考察 2chまとめ

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 13:59:50.42 ID:Ib35+HRJ0.net
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/09(火) 19:46:55.911 ID:ODI89TuQ0

しかも周りのものを砂化できるクロコダイルが言ってるし完全この時からあったのか
ドフラミンゴの発言が最初かと思ってたけど違ったわ
https://i.imgur.com/gNyer8S.jpg

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 14:20:12.18 ID:Ib35+HRJ0.net
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/09(火) 19:49:08.568

覚醒したくせに弱いよな

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 14:31:17.20 ID:Ib35+HRJ0.net
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/09(火) 19:49:22.996

CP9とかめっちゃ凄い鍛練したろうにルッチ覚醒してなかったんかって感じだよな
覇気にも言える事だけど

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 14:54:00.36 ID:Ib35+HRJ0.net
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/09(火) 19:50:26.122

問題はゴムが覚醒したらどうなるかだ

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 15:58:14.75 ID:Ib35+HRJ0.net
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/09(火) 19:55:07.267

>>4
周囲にも影響与えるのがパラミシアンっぽいから
服がゴムになったり
建物がゴムになったり
ナマがゴムになる

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 16:00:15.97 ID:Ib35+HRJ0.net
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/09(火) 20:33:34.002

>>4
拡大解釈すると時間を伸ばしたり逆に縮めたり
つまりビューティフルルフィになる

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 17:02:47.83 ID:Ib35+HRJ0.net
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/09(火) 19:50:26.817 ID:ODI89TuQ0

みんな知ってたの?

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 18:06:41.67 ID:5FOCBa5G0.net
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/09(火) 19:51:25.519

>>5
読み返してみて成程と思った

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 18:08:50.79 ID:5FOCBa5G0.net
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/09(火) 19:51:07.174

覚醒ってワードはチョッパー仲間にするあたりで出てた気もする

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 18:09:51.01 ID:5FOCBa5G0.net
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/09(火) 19:51:27.397

カイドウ編でもゾオンの覚醒やりたいだろうに

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 18:11:38.35 ID:5FOCBa5G0.net
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/09(火) 19:53:31.320

マネマネって覚醒したらどうなるの…?

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 18:16:39.09 ID:5FOCBa5G0.net
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/09(火) 19:54:49.429

今気づいたけどクロコ最初から覚醒してたのかなこれ。水を吸う能力は別か?
覇気は後付け設定だからしょうがないとして

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 18:19:35.86 ID:5FOCBa5G0.net
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/09(火) 19:56:37.316

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 18:22:18.47 ID:5FOCBa5G0.net
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/09(火) 20:11:58.198

>>15
エネルの電撃防いだから普通にゴムじゃねーの?
伸縮だけじゃ説明つかんやん

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 18:24:45.38 ID:5FOCBa5G0.net
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/09(火) 20:15:44.338


>>23
先祖が間違えて『ゴムゴム』と認識したから
先人の呪いみたいな感じでゴムになちゃったんだってあと食べた直後は『伸縮』が発動したけど
シャンクスが『お前が食べたのはゴムゴムの』って言っちゃっただから超弱体化したゴムになちゃった
最初から『伸縮』が発動してればエネルなんかゴミクソ

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 18:29:00.26 ID:5FOCBa5G0.net
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/09(火) 19:56:47.274

時や空間伸ばすとか素人の浅知恵みたいな事やったらもう尾田終わってんなってなるわ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 18:32:01.83 ID:5FOCBa5G0.net
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/09(火) 19:59:15.134

周りに影響与える、ての全部の能力に当てはめると無理あるから他の要素増やすべきだと思う
グラグラとかヤミヤミとか最初から周りへの攻撃だろうし

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 18:36:00.63 ID:5FOCBa5G0.net
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/09(火) 20:02:38.064

血管ゴムだからポンプドーピングのギア2はスゲーってなったけど
生化学的に血圧上がる=ドーピングなのかはしらん

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 18:39:30.85 ID:5FOCBa5G0.net
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/09(火) 20:04:43.173

どんだけ適当に読んでんだよ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 18:43:33.78 ID:5FOCBa5G0.net
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/09(火) 20:04:58.172

世界をゴムに変えて誰も傷つかない世界にする…
全てを一つに…
これがゴムゴムの実の真の能力!!ワンピースだっ!!ドンッ!!

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 18:45:47.13 ID:5FOCBa5G0.net
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/09(火) 20:14:42.375

スナスナ覚醒してんの?
掌で水分を吸い取る能力の結果まわりが砂になってるんじゃなくて?あと覚醒してるとしてロギアだから「周りのものを○○化する」って能力にはならなくね
あれ覚醒パラミシアの特性じゃなかったっけ

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 18:49:32.52 ID:5FOCBa5G0.net
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/09(火) 20:16:40.944

>>24
残念!スナスナの覚醒は『風化』だって

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 18:52:56.70 ID:5FOCBa5G0.net
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/09(火) 20:25:33.954

風化ってことは金属とかダイヤも朽ちさせられるとか?

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 19:57:13.11 ID:5FOCBa5G0.net
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/09(火) 20:29:33.964

>>27
そうだって

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 19:57:36.98 ID:5FOCBa5G0.net
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/09(火) 20:47:53.602

まぁ空間を伸縮させるくらいはありだろうな

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 19:59:05.04 ID:5FOCBa5G0.net
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/09(火) 21:24:57.383

何回も言うけど作者はそんな深く考えてねえよ
覚醒をすることにより周囲のものまでもそのの能力によって変化させられるようになるようだ。
果たしルフィは覚醒をし、新たなギアを生み出すことができるのか!!これからに期待

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 21:14:44.11 ID:5FOCBa5G0.net
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/09(火) 20:29:33.964

>>27
そうだって

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 21:16:13.83 ID:5FOCBa5G0.net
引用元: ・ワンピースの悪魔の実の覚醒ってインペルダウンで既に出てたんだな
他にもワンピース関連の記事をまとめていますので、よかったらぜひ。
ワンピース 懸賞金ランキング
ワンピース 強さランキング TOP100
ワンピース 可愛いキャラランキング
ワンピース 主題歌ランキングTOP10
ワンピース キャラのモデル(元ネタ)となった有名人・芸能人一覧
ワンピース 実在した海賊まとめ
ワンピース 悪魔の実と能力まとめ一覧表 完全版
黒ひげ海賊団10人の懸賞金の予想額
シャンクス率いる赤髪海賊団 全メンバーの強さや能力、懸賞金を考察!
ビッグマム海賊団 メンバーの強さ・懸賞金・悪魔の実の能力
カイドウ率いる百獣海賊団 メンバーの強さ・懸賞金・悪魔の実の能力まとめ!
革命軍の主要メンバー10人の強さと悪魔の実の能力!
四皇が戦ったら1番最強は誰か?

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 21:21:18.26 ID:5FOCBa5G0.net
〇ワンピースの世界で強い奴らを格付けしてみたぞ!!
2018/11/4 2018/11/7 ワンピース 考察・伏線

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 21:26:14.82 ID:5FOCBa5G0.net
ワンピースでのキャラクターの強さは、肉体的な強さ、悪魔の実の能力、覇気の3つの要素があります。
それら全てを兼ね揃えたキャラクター達の格付けランキングのスレッドをまとめてみました。

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 21:34:55.04 ID:5FOCBa5G0.net
ワンピース 考察 2chまとめ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 21:49:21.63 ID:5FOCBa5G0.net
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/11(月) 22:24:16.46 ID:tY86kDv9

SS:ビッグマム
S:白ひげ

A+:赤犬  青雉 カタクリ
A :黄猿 レイリー クラッカー テゾーロ ガープ ジョズ マルコ ドフラミンゴ
A-:藤虎 ルフィ
B+: マゼラン シリュウ
B :ゼファー ロー サボ エース ルッチ
B-: ゾロ エネル シキ クロコダイル ジンベエ くま イワンコフ
C+: ヴェルゴ
C :スモーカー シーザー  ピーカ
C-:チンジャオ モリア サンジ  ペドロ タマゴ男爵 バルトロメオ バージェス  キャベンディッシュ  アトモス

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 21:52:20.86 ID:5FOCBa5G0.net
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/12(火) 13:31:24.73

>>1
文句無し

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 22:00:40.74 ID:5FOCBa5G0.net
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/14(木) 23:03:53.68


カタクリってボルサリーノとレイリーより強いか?
そんなに強かったら兄弟達と組んでマムを止めに入りそうだけどな

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 22:06:07.10 ID:5FOCBa5G0.net
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/15(金) 00:47:48.07

カタクリは無敗の男でありシャーロット家の最高傑作だから設定的にはその二人より強いはず
リンリンはそのレベルでも止められない化け物なんだろ
5歳で巨人族の村を壊滅させるような化け物だからな
食い患い状態になったらだれも止められない

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 22:13:07.79 ID:5FOCBa5G0.net
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/15(金) 20:07:40.06

サボはA-でもいいかもしれない
革命軍NO2だし

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 22:19:53.70 ID:5FOCBa5G0.net
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/07(水) 22:34:36.40

カタクリをもう一二段下げろクザン以上は無理がある

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 22:26:51.10 ID:5FOCBa5G0.net
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/10(土) 23:51:19.39

カタクリ皆過大評価してるからな
ルフィは既に連戦続きの疲労困憊状態なんだから圧されて当たり前
万全ならもっと善戦出来てるだろうに

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 22:31:23.09 ID:5FOCBa5G0.net
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/16(金) 20:20:22.43


カタクリは設定が強すぎるからな
将星最強、過去無敗、完璧人間
そしてあの見聞の能力が強すぎる
現状、カタクリは上げる要素はあっても下げる理由はないだろ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 22:34:41.28 ID:5FOCBa5G0.net
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/18(日) 11:13:50.17

テゾーロが過大評価じゃね?
あいつギア4で時間制限内で倒せたしクラッカーやドフラミンゴより弱いだろ

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 22:37:58.64 ID:5FOCBa5G0.net
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/05(月) 22:27:04.53

SS:ビッグマム
S:白ひげ

A+:赤犬  青雉 カタクリ  ルフィ
A :黄猿 レイリー クラッカー  ガープ ジョズ マルコ ドフラミンゴ
A-:藤虎 テゾーロ サボ
B+: マゼラン シリュウ
B :ゼファー ロー  エース ルッチ
B-: ゾロ エネル シキ クロコダイル ジンベエ くま イワンコフ
C+: ヴェルゴ
C :スモーカー シーザー  ピーカ
C-:チンジャオ モリア サンジ  ペドロ タマゴ男爵 バルトロメオ バージェス  キャベンディッシュ  アトモス
ルフィがカタクリに勝ったのでA+に
サボ上げてテゾーロ下げといた

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 22:40:59.84 ID:5FOCBa5G0.net
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/12(月) 19:20:34.37

今のルフィが改めてカタクリと再戦したらどうなるかだな
もう見物色は少なくとも互角、耐久力はルフィの方が上だから普通に勝てそう
中には悪魔の実の能力を持たずしても強いキャラクターも多く存在することがわかります。
これからどんどん強い敵が出てくる中どのようなランキングになってくるのかとても楽しみです。
 
引用元: ・ワンピース強さ格付けスレ

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 22:42:18.21 ID:5FOCBa5G0.net
●ワンピースのカタクリが10億ベリーって高すぎじゃないか?お前らどう思う?

2018/11/6 2018/11/7 ワンピース 考察・伏線

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 22:42:42.22 ID:5FOCBa5G0.net
ビックマムの海賊団で最初に思い浮かぶのはカタクリだと思います。

懸賞金10億越えのこの男がなぜルフィに負けてしまったのか、10億もの懸賞金に値する力は元々なかったのか!!

気になったのでまとめてみました

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 22:43:13.32 ID:5FOCBa5G0.net
ワンピース 考察 2chまとめ

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 22:52:49.90 ID:5FOCBa5G0.net
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/23(土) 23:17:20.95 ID:zJQKA3P30

過大評価過ぎだろ

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 22:56:58.53 ID:5FOCBa5G0.net
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/26(火) 02:39:42.32

>>1
ベリー安だからだよ。
ナミですらアーロン超えているから、
イーストブルーあたりなら単独で女帝はれる相場。

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 23:01:01.20 ID:5FOCBa5G0.net
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/24(日) 10:07:32.36

無敗でめちゃくちゃ強いから

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 23:10:08.93 ID:5FOCBa5G0.net
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/24(日) 12:16:32.50

カタクリは強いやん
他の兄弟がアレなせいで余計にそう思える

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 23:14:16.55 ID:5FOCBa5G0.net
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/24(日) 13:29:04.94

ロギアなん?

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 23:35:24.81 ID:5FOCBa5G0.net
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/24(日) 18:58:29.10
エネルの方が強いよな

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 23:39:49.88 ID:5FOCBa5G0.net
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/24(日) 19:11:48.76

>>9
でたーー!!!ww

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 23:53:11.08 ID:5FOCBa5G0.net
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/24(日) 20:44:12.30

>>9
ルフィ がいなかったら四皇より強いらしい

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 23:57:51.80 ID:5FOCBa5G0.net
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/24(日) 21:24:31.23

>>12
だよな
ルフィ以外で勝てるやついないもんな

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 00:00:28.35 ID:tHMA1DN50.net
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/25(月) 01:24:29.58

>>13
ギアなしルフィに追いつかれ殴られるマントラw覇気使いみんなでボッコボコw

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 00:00:57.66 ID:tHMA1DN50.net
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/25(月) 01:23:45.60

>>12
ルフィ居なかったら四皇より強いって、エネルはルフィがいると弱くなる能力もってんの?

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 00:03:31.92 ID:tHMA1DN50.net
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/25(月) 01:38:59.54

相手が覇気使いかどうかは関係なくね
エネルは耐えるだろそんなもん

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 00:14:59.06 ID:tHMA1DN50.net
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/25(月) 01:40:25.99

遠くから攻撃してれば船が沈む→メラメラなどのロギア大半に言える事でありゴロゴロだけではない。
マントラ→ギアなしルフィのパンチ避けれないw
雷迎→空島みたいに雲が近くに無かったら使えない。使っても一般人すら死ななかったw
雷攻撃→自身の体を変形してるだけなので、覇気で殴れば実体を捉える事ができる
再登場したら強くなる→原作に登場しない限り、可能性があってもそれはただの妄想なので前提にはできない。
エネル信者はなぜか攻撃が当たる前提で話してるがルフィに追いつかれる程度のマントラで新世界の海賊達に攻撃が当たるわけ無い。
攻撃力も一般人すら死なないレベルw

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 00:36:06.60 ID:tHMA1DN50.net
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/25(月) 01:41:01.16


>>162年前のルフィにKOされてるよw

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 10:15:53.59 ID:srcYclr60.net
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/25(月) 01:42:00.90



>>18
ミス、2年前の

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 10:16:14.80 ID:srcYclr60.net
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/25(月) 01:44:10.16

死なないレベルって、そもそもほぼ死なない世界だろ

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 10:16:34.86 ID:srcYclr60.net
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/25(月) 01:44:20.99

主人公補正で勝った→主人公補正だろうと勝ったならルフィの方が強い。主人公補正というのは、現実世界の話であり、ワンピースの世界とは、関係のない話。

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 10:16:58.94 ID:srcYclr60.net
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/25(月) 01:49:30.32

モブキャラは死んだりしてるよ?ビックマム編でも寿命とられて死んでる。
だからエネルが殺さない理由にならない。それに死なない世界でもない

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 10:17:39.38 ID:srcYclr60.net
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/28(木) 07:40:07.02

餅も雷通さない気がするんだが

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 10:30:52.21 ID:srcYclr60.net
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/28(木) 12:40:20.98

餅は黒こげになるでしょ

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 10:32:36.14 ID:srcYclr60.net
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/01(日) 01:18:43.57

まあカタクリが10億なのは許せるかな
これでマルコも10億だったらはあ?ってなるけど

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 10:34:33.30 ID:srcYclr60.net
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/02(月) 12:29:19.42

>>37
白魔法つかいやぞ

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 10:42:58.10 ID:srcYclr60.net
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/02(月) 14:22:38.77

ビッグマムの側近で10億とかだがシャンクスの側近のベンベックマンも強いのかね?

シャンクスだけなら団体としては弱すぎねぇか?

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 10:55:52.84 ID:srcYclr60.net
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/02(月) 16:05:50.94

>>41
黄猿に銃を向けて手を上げさせてるくらいだから強いだろうな

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 13:20:20.03 ID:srcYclr60.net
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/02(月) 21:25:47.74

ベックマン30億くらいかな
ウソップ父が26億で肉食ってるデブが25億ってとこか

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 18:17:56.10 ID:tHMA1DN50.net
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/03(火) 14:55:37.20

>>43
嘘でしょwwwそもそもシャンクスや白ひげの懸賞金ってなんぼだっけ?

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 18:18:55.53 ID:tHMA1DN50.net
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/03(火) 16:10:12.19

シャンクスは60億ってとこかな
白ひげの全盛期は50億くらいじゃないの

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 18:24:31.67 ID:tHMA1DN50.net
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/21(土) 15:55:16.29

シャンクスってなんで強いの?能力者でもないのに。

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 19:44:11.05 ID:tHMA1DN50.net
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/22(日) 08:54:40.97

ネタ出てたな
天竜人のさらに上位の人間らしい

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 19:44:30.00 ID:tHMA1DN50.net
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/31(火) 12:31:27.68

ミホークいくらだっけ?

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 19:59:51.04 ID:tHMA1DN50.net
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/31(火) 18:39:10.75

バギーは何億ベリーなん?

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 20:00:35.38 ID:tHMA1DN50.net
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/02(日) 17:34:55.19

この世界って陸軍とか山賊とか大した勢力ないのかねえ

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 20:00:58.00 ID:tHMA1DN50.net
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/02(日) 17:34:55.19

この世界って陸軍とか山賊とか大した勢力ないのかねえ

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 20:02:44.35 ID:tHMA1DN50.net
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/03(月) 18:35:42.16

大海賊時代だからな
ビックマムが強過ぎるせいなのか全ての戦闘で負け知らずのカタクリの懸賞金が上がりに上がったというのが正しいのだろうか?
それともルフィーの戦闘の適応力の賜物なのか、色々考えさせられる部分も多々あるのでこういうところもワンピースの面白いところでもあると思います。

 

引用元: ・ワンピースのカタクリって何で10億ベリーなん?

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 20:33:26.07 ID:tHMA1DN50.net
『ONE PIECE』ワイがまとめた最強の悪魔の実ランキングBEST10!!!

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 20:33:53.50 ID:tHMA1DN50.net
ワンピースの世界には色々な悪魔の実が存在します。
その中にはロギア、パラミシア、ゾオン系という3種類が存在し、その中でも何が強いのかを知りたいと思いランキング形式のスレッドをまとめました。

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 20:38:03.11 ID:tHMA1DN50.net
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/23(月) 22:36:39.33 ID:OE9zWs1j0

第10位.メラメラの実(エース/サボ・ロギア系)

出典はこちら
炎の悪魔を宿した果実。
シンプルではあるものの攻撃力に優れ、劇中では大船団を薙ぎ払いコロシアムの底に大穴をこじ開けた
軍師ダガマ曰く「この実一つで一国の軍隊と対等に渡り合える」
技一覧
火拳:エースの代名詞ともなった技。拳を模した巨大な炎塊で敵を殴り付ける
大炎戒・炎帝:太陽の如き大火球で敵を焼き尽くす技
https://i.imgur.com/0k1c5BM.jpg

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 20:48:15.23 ID:tHMA1DN50.net
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/23(月) 22:37:22.89

1位はカニちゃんのあれやろ

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 20:50:16.23 ID:tHMA1DN50.net
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/23(月) 22:37:30.21 ID:OE9zWs1j0

第9位.ヒエヒエの実(クザン・ロギア系)

出典はこちら
氷の悪魔を宿した果実
ありとあらゆる物質を凍結させることが可能でその範囲は海にまで及ぶ。その為悪魔の実最大の弱点である「海」を克服したと言ったも過言ではない
技一覧
氷河時代(アイスエイジ):触れたものを一瞬で凍結させる技。劇中では見渡す限りの大海原を一瞬で大氷原へと変貌させた
アイスロック・パルチザン:槍を真似た鋭い氷を射出する
https://i.imgur.com/t8Passm.jpg

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 20:53:59.40 ID:tHMA1DN50.net
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/23(月) 22:38:15.60 ID:OE9zWs1j0

第8位.カゲカゲの実(ゲッコーモリア・パラミシア系)

出典はこちら
影の悪魔を宿した果実
他人の影を切り取りそれを死体に入れ込むことで「ゾンビ兵」を作り出すことが出来る。その他にも影と自分の位置を自由自在に入れ替えたり出来るなど応用の幅が広い。
また、生きた人間でも影を取り込めば数々の代償と引き換えに超強力なパワーアップが可能
能力者であるモリアもこの点をルフィ達に利用され敗れた
技一覧
影蝙蝠(ブリックバット):実体がなく破壊不能なコウモリを大量に飛ばす技
影の集結地(シャドーズ・アスガルド):支配下にある影を自分の身にすべて取り込む技
https://i.imgur.com/D9G6wqq.jpg

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 21:04:57.72 ID:tHMA1DN50.net
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/23(月) 22:38:49.43

バフ系並べてる時点で松尾スレやん
本当に強いのはデバフ系の実

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 21:16:09.58 ID:tHMA1DN50.net
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/23(月) 22:38:55.29

アフィアフィの実の全身アドセンス人間

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 21:19:32.91 ID:tHMA1DN50.net
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/23(月) 22:38:58.87 ID:OE9zWs1j0

第7位.マグマグの実(サカズキ・ロギア系)

出典はこちら
溶岩の悪魔を宿した果実
作中随一の殺傷能力を誇りエースを一撃で焼き殺し、白ひげの顔面を半分ほど削いでいる
しかし、動作が鈍重な上に応用の利かない不器用な能力のため対応は意外と簡単かもしれない
技一覧
流星群:広範囲に渡り大量の溶岩塊を浴びせる技。凄まじい規模を誇り「世界最強の海賊団」とされる白ひげ海賊団の船員多数を殺傷した
犬噛紅蓮・冥狗:自身の手を溶岩に変え敵を殴り抜く技。シンプルだがその攻撃力は最強
https://i.imgur.com/j0gklyS.jpg

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 21:24:27.64 ID:tHMA1DN50.net
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/23(月) 22:39:23.86

広告狩りのゾロ

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 21:30:57.80 ID:tHMA1DN50.net
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/23(月) 22:39:27.03

ノボノボの実

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 21:42:25.28 ID:tHMA1DN50.net
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/23(月) 22:39:37.91

おまけの中身

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 21:46:16.38 ID:tHMA1DN50.net
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/23(月) 22:39:44.21 ID:OE9zWs1j0

第6位.ドクドクの実(マゼラン・パラミシア系)

出典はこちら
毒の悪魔を宿した果実
気体や液体、固体、ゲルなど様々な形態の毒を自由に生成出来る
三つ首龍を模した巨大毒塊である「ヒドラ」をメインウェポンに戦い、その龍に飲まれた者は如何なる猛者であろうとも苦しみにのたうち回り死ぬという
現にルフィや黒ひげといった強者ですらあまりの苦痛に我を失っていた
技一覧
毒蜘蛛:付近一体に毒ガスをばら撒く技。直接の殺傷力はないが視力や運動能力に深刻な影響を齎すためかなり厄介
ベノムデーモン:大量の毒を身に纏い毒の巨兵と化す技。その毒は生物はおろか無機物までもを無差別に侵すため大変に危険
https://i.imgur.com/RZgu7Mu.jpg

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 22:08:06.52 ID:tHMA1DN50.net
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/23(月) 22:40:20.37 ID:OE9zWs1j0

第5位:ソルソルの実(ビッグマム・パラミシア系)

出典はこちら
魂の悪魔を宿した果実
他者の寿命や魂を強奪しそれを無生物や植物に与えることが出来る
この能力により自我を得た者達は「ホーミーズ」と呼ばれビッグマムに絶対の忠誠を誓う
ホーミーズの多くは草木や家具のような無力なものであるが、雷雲や太陽、津波のホーミーズもいるため決して侮ることは出来ない
技一覧
ソウルボーカス:臆した人間から寿命を引っこ抜く技
天上の炎(ヘヴンリーファイア):太陽のホーミーズであるプロメテウスを掴みながら敵を殴り付けることにより凄まじい大爆発を引き起こす技
雷霆:天上の炎と同じ要領の技。こちらは雷雲のホーミーズであるゼウスを利用して放つ
https://i.imgur.com/FLcyWZZ.jpg

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 22:18:52.94 ID:tHMA1DN50.net
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/23(月) 22:40:32.76

最強議論になるとどうしてもノロノロが最強ってことになってしまう

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 22:20:24.15 ID:tHMA1DN50.net
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/23(月) 22:43:23.34

>>19
ノロノロ、ホビホビ、ホロホロ、あと限定的だけどサビサビ辺りだな
あと次点でアワアワ、スベスベ、ウォシュウォシュ
この辺の自身強化じゃなくて相手弱体系はギャグ補正なくなるとかなりヤバい

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 22:21:03.42 ID:tHMA1DN50.net
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/23(月) 22:40:39.63




ドクドク強いよな
過小評価されてるけど

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 22:21:29.24 ID:tHMA1DN50.net
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/23(月) 22:40:44.22

チョキチョキの実全身ハサミ人間

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 22:22:20.24 ID:tHMA1DN50.net
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/23(月) 22:40:51.01

収入源に、これはなる!

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 22:24:26.20 ID:tHMA1DN50.net
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/23(月) 22:41:17.99 ID:OE9zWs1j0

第4位.ガスガスの実(シーザークラウン・ロギア系)

第4位.ガスガスの実(シーザークラウン・ロギア系)
出典はこちら

ガスの能力を宿した果実
毒ガスや可燃性ガスをばら撒いたり空気から酸素だけを抜くなど非常に強力でバラエティに富んだ能力
能力者のシーザークラウン曰くドクドクの実の上位互換に当たる力らしい
技一覧
空国(カラクニ):任意の領域から酸素を抜き取る技
ガスティーユ:青白く輝くプラズマ光線をぶっ放つ技。エネルギーを凝縮することで剣のように振るうことも出来る
死国(シノクニ):莫大な量の致死性ガスを無差別に撒き散らす技。超広範囲かつ高速で広がるため大変危険
https://i.imgur.com/bRUcwre.jpg

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 22:25:46.39 ID:tHMA1DN50.net
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/23(月) 22:41:19.49

ノマノマの実のインフィールドフライ突撃人間

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 22:27:57.43 ID:tHMA1DN50.net
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/23(月) 22:42:19.28 ID:OE9zWs1j0

第3位:ピカピカの実(ボルサリーノ・ロギア系)

出典はこちら
光の悪魔を宿した果実
光速での移動や攻撃が可能となる
能力者であるボルサリーノは億超えのスーパールーキー達に蹴りを「認識」する間も与えず彼等を蹴り殺した
無論、それに伴うエネルギーも絶大で直径1kmはあろうかというヤルキマンマングローブが衝撃波だけで跡形もなく消し飛んだ
技一覧
八坂ニノ勾玉:無数の光弾を放つ技
天ノ叢雲ノ剣:光の大剣を形成する技
八咫の鏡:手から光を放ちその光線上を光速移動する技
https://i.imgur.com/jYQqEzB.jpg

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 22:28:59.44 ID:tHMA1DN50.net
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/23(月) 22:42:57.61

不死鳥が1番強いだろ
絶対死なないんだから

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 22:38:57.73 ID:tHMA1DN50.net
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/23(月) 22:43:19.56

>>34
海に溺れたら地獄やな

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 22:40:54.48 ID:tHMA1DN50.net
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/23(月) 22:43:09.54 ID:OE9zWs1j0

第2位:ゴロゴロの実(ゴッド=エネル・ロギア系)

出典はこちら
雷の悪魔を宿した果実
攻撃力、攻撃速度、攻撃範囲、機動性、感受性、応用性、防御力……等々を超高水準で満たした最高に優秀な悪魔の実
作中人物からも「無敵の力」「数ある能力の中でも最強と謳われる力」「神の力」等と非常に高い評価を得ている
唯一の弱点はゴムゴムの実の能力者であるルフィ、彼には一切の電撃が効かない上ロギアの特性である受け流しも無効化される
技一覧
神罰(エルトール):高密度の雷を敵に叩き込む技。超遠距離からも気軽にブチ込めるためやられる側は訳がわからぬ内に殺される
万雷(マララガン):広範囲に渡り雷を雨のように降らせる技
雷迎:超巨大な雷塊を対象にぶつけることにより凄まじい規模の雷爆を引き起こす技。劇中では国を跡形もなく消し去っていた(阻止されたものの二発目はこれをはるかに凌ぐ一撃だった模様)
https://i.imgur.com/IhAF4Yo.jpg

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 22:51:17.82 ID:tHMA1DN50.net
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/23(月) 22:44:03.56

くるぞ…

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 23:09:50.88 ID:tHMA1DN50.net
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/23(月) 22:44:04.60

来るぞ来るぞハハッ

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 23:19:24.57 ID:tHMA1DN50.net
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/23(月) 22:44:08.41

ホビホビだけ桁違いな恐ろしさある

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 23:21:53.50 ID:tHMA1DN50.net
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/23(月) 22:45:17.26 ID:OE9zWs1j0

第1位.ゴムゴムの実(ルフィ・パラミシア系)

出典はこちら
ゴムの悪魔を宿した果実
その名の通り能力者は全身をゴムのように伸ばすことが可能で、特にゴムの戻る力を利用した攻撃は強烈だ
それに加えてゴムというだけあって時間の伸び縮みを操作することも可能。つまりは時間操作系の能力である
技一覧
ゴムゴムのピストル:めちゃくちゃ伸びるストレートパンチ
ゴムゴムのガトリング:敵を拳で滅多打ちにする
https://i.imgur.com/wIXb58q.jpgえ?ナニナニ?遅い?引き伸ばすな?そりゃ引き伸ばしますよ…………ゴムだからっっっ!!!!!!!!どんっっっっ!!!

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 23:28:06.28 ID:tHMA1DN50.net
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/23(月) 22:45:35.46

>>59
うおおおおおおおおお!
最後はネタなのかそれとも本気で思っているかわからないところですが、10位から9位は納得できる結果だと思いました。
ノロノロの実など、使うキャラクターがもし頭のいいキャラクターの場合もしかして最強の実なのかも知れませんね。
引用元: ・【必見】『ONE PIECE』最強の悪魔の実ランキング、BEST10!!!!!!!!!!!!!

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 23:30:25.69 ID:tHMA1DN50.net
ワンピースの名曲を俺に教えてくれ!!!!(2chまとめ)
2018/11/7 ワンピース 考察・伏線



ワンピースには様々な名曲が存在します。
その中でもどのような曲が好まれているのかまとめてみました。

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 23:31:58.47 ID:tHMA1DN50.net
ワンピース 考察 2chまとめ

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 23:33:51.83 ID:tHMA1DN50.net
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 17:19:25.14 ID:jTsANnQQ0

なんでも良いよ!!

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 23:36:44.21 ID:tHMA1DN50.net
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 17:19:58.48

memories

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 23:42:49.91 ID:tHMA1DN50.net
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 17:20:24.79 ID:jTsANnQQ0

>>4
アニメ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 23:44:27.95 ID:tHMA1DN50.net
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 17:20:09.76

さすがスプリクトよくわかってる

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 23:44:52.04 ID:tHMA1DN50.net
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 17:20:56.58 ID:jTsANnQQ0

>>7
ランランランすこ

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 23:45:17.19 ID:tHMA1DN50.net
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 17:20:32.96


らんらんらん

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 23:52:12.92 ID:tHMA1DN50.net
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 17:20:09.76

さすがスプリクトよくわかってる

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 23:53:04.51 ID:tHMA1DN50.net
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 17:20:54.16

D-51ってあったっけ

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 23:53:54.19 ID:tHMA1DN50.net
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 17:21:20.73 ID:jTsANnQQ0


>>8
あるで
BRAND NEW WORLD

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 00:08:24.18 ID:wDcQaDFW0.net
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 17:21:14.10




そげキングの歌
 

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 00:09:03.11 ID:wDcQaDFW0.net
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 17:21:54.61


ビンクスの酒

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 08:27:51.82 ID:fZ7jf+g20.net
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 17:22:51.48

毎日日がくれるまで泥まみれになりながら

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 08:28:15.53 ID:fZ7jf+g20.net
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 17:23:49.11

日が沈むまで、やったわ

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 13:54:24.54 ID:fZ7jf+g20.net
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 17:24:38.48

風を感じよう

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 13:54:47.10 ID:fZ7jf+g20.net
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 17:24:41.74

ヒカリへ

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 13:55:12.48 ID:fZ7jf+g20.net
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 17:25:11.38 ID:jTsANnQQ0

ヒカリヘすこすこ
爽やか
カラオケでは常連と言わんばかりの名曲揃いばかり!!

これからもみんなの活力になるようないい曲をどんどんだしてくれることに期待です。
引用元: ・ワンピースの名曲おしえてくれ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 13:55:30.21 ID:fZ7jf+g20.net
引用元: ・ワンピースの名曲おしえてくれ
 
■ワンピース主題歌ランキングTOP10&歴代主題歌一覧!
ワンピースの現在(最新)の主題歌
ワンピースの歴代主題歌一覧
ワンピース主題歌 人気ランキングTOP10
ワンピース主題歌 カラオケで盛り上がるランキングTOP10

次の記事へ ≫

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 13:55:56.86 ID:fZ7jf+g20.net
引用元: ・ワンピースの名曲おしえてくれ
 
■ワンピース主題歌ランキングTOP10&歴代主題歌一覧!
ワンピースの現在(最新)の主題歌
ワンピースの歴代主題歌一覧
ワンピース主題歌 人気ランキングTOP10
ワンピース主題歌 カラオケで盛り上がるランキングTOP10

次の記事へ ≫

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 13:58:53.03 ID:fZ7jf+g20.net
ワンピースの仲間達の戦闘含めの役職を考察してみるか!!
2018/11/8 ワンピース 考察・伏線



早い段階で9人ものルフィーの求めていた仲間ができました。
個々に役職はあるものの戦闘スタイルや技術にかぶる部分があるのでそこを今回考察しているスレッドをまとめてみました。

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 14:00:04.27 ID:fZ7jf+g20.net
ワンピース 考察 2chまとめ

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 14:01:31.84 ID:fZ7jf+g20.net
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 11:08:46.821 ID:U+KOmY/J0

ウソップは砲撃手に武器開発とか要のような存在

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 14:03:01.73 ID:fZ7jf+g20.net
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 11:09:14.023

簡単な大工仕事まで出来るしな

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 14:04:28.45 ID:fZ7jf+g20.net
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 11:09:44.935

通常砲撃なんて効かない敵ばっかじゃん

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 14:07:57.51 ID:fZ7jf+g20.net
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 11:09:49.027

あいつらすぐ陸地に上がるから……

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 14:16:31.79 ID:fZ7jf+g20.net
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 11:10:10.769

最終回で謎の老人としてルヒヒィたちの活躍を話す役目もあるし

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 14:18:45.85 ID:fZ7jf+g20.net
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 11:20:17.547

>>5
んで嘘つき!って言われて笑ってるのか
幸せな人生じゃねーか

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 14:21:54.28 ID:fZ7jf+g20.net
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 11:10:40.100

武器開発はフランキーで良くね

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 14:23:09.67 ID:fZ7jf+g20.net
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 11:13:04.081 ID:U+KOmY/J0

>>6
共同開発だな

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 14:26:14.80 ID:fZ7jf+g20.net
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 11:18:03.269

>>15
そういや修行して食中植物チートな攻撃あっ
たなみんな忘れてるぞ

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 14:27:49.94 ID:fZ7jf+g20.net
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 11:12:24.170 ID:U+KOmY/J0

それに引き返しゾロはなに?副船長?戦闘員?
なにこいつ割と負けてるし

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 14:29:35.39 ID:fZ7jf+g20.net
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 11:12:28.491

マリモは替えがききそう

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 14:31:19.64 ID:fZ7jf+g20.net
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 11:13:06.458

旗を撃ち抜く係

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 14:34:44.94 ID:fZ7jf+g20.net
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 11:15:16.618

強いのが売りなのにコックとそんなに変わらないマリモ

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 14:40:46.17 ID:fZ7jf+g20.net
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 11:15:57.859

嘘が本当になったしな

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 14:43:37.15 ID:fZ7jf+g20.net
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 11:16:35.195


狙撃があるから

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 14:47:36.83 ID:fZ7jf+g20.net
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 11:18:15.288

骸骨とマリモは変え利くな

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 14:50:13.30 ID:fZ7jf+g20.net
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 11:20:46.308

>>20
音楽家は初期から決めてた割りに遅すぎたのが敗因

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 15:59:37.50 ID:wDcQaDFW0.net
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 11:21:21.210

植物の種が無くなったらどうするの?

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 16:03:15.54 ID:wDcQaDFW0.net
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 11:22:38.961

クリマタクトてナミの武器か
作ったのはウソップ それはマジで知らんかったわ

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 16:11:35.06 ID:wDcQaDFW0.net
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 11:26:31.402

>>25
アラバスタで宴会芸用の説明書あったのとエニエスロビーでウソップの遺作って言ってたはず
あと天候の科学で云々

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 16:20:00.15 ID:wDcQaDFW0.net
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 11:23:04.491

お前らの好きな潤滑油

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 16:51:14.79 ID:wDcQaDFW0.net
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 11:29:30.483

アラバスタとエニエスロビーのクリマタクトはウソップが作ったものだけど、魚人島のは2年間にどこかの空島で作ったんじゃなかった?

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 16:51:48.03 ID:wDcQaDFW0.net
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 11:33:11.926

>>28
魚人島のはそうだけどその後に作られた最新型は
ナミとウソップとフランキーの共同制作

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 16:52:10.82 ID:wDcQaDFW0.net
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 11:33:58.908

ナミに渡した棒切れはレシピ公開すれば印税みたいなの入ってくるんじゃないか

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 17:11:03.34 ID:wDcQaDFW0.net
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 11:34:25.191

俺の記憶ではウソップが作ったのはおもちゃみたいなものだったけど
ナミの気象の知識のおかげでなんとか武器になってた
その後改良して出力アップ
2年間の間になんか変な島でさらに知識と武器の改良で今のクリマタクトって感じだったと

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 17:14:03.49 ID:wDcQaDFW0.net
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 11:36:46.049

一番重要なのはナミとサンジ
次いでフランキー
他はまあ居たら賑やかってくらいだろ
ウソップは戦闘ではあまり強いイメージはないものの、かなり優秀で欠かせない人材だとゆうことがこのスレッドでわかりました。
人数が多いと誰かしら設定が薄くなるものですが、ワンピースは1人1人しっかりと役割をこなしている感じがしました。
引用元: ・ワンピースのウソップって冷静に考えるとメチャクチャ重要な役職だよな

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 17:26:12.30 ID:wDcQaDFW0.net
他にもワンピース関連の記事をまとめていますので、よかったらぜひ。
ワンピース 懸賞金ランキング
ワンピース 強さランキング TOP100
ワンピース 可愛いキャラランキング
ワンピース 主題歌ランキングTOP10
ワンピース キャラのモデル(元ネタ)となった有名人・芸能人一覧
ワンピース 実在した海賊まとめ
ワンピース 悪魔の実と能力まとめ一覧表 完全版
黒ひげ海賊団10人の懸賞金の予想額
シャンクス率いる赤髪海賊団 全メンバーの強さや能力、懸賞金を考察!
ビッグマム海賊団 メンバーの強さ・懸賞金・悪魔の実の能力
カイドウ率いる百獣海賊団 メンバーの強さ・懸賞金・悪魔の実の能力まとめ!
革命軍の主要メンバー10人の強さと悪魔の実の能力!
四皇が戦ったら1番最強は誰か?

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 17:26:46.01 ID:wDcQaDFW0.net
ルフィがカイドウを倒す方法を考察してみた!!【ワンピース考察】
2018/11/9 ワンピース 考察・伏線



物語も後半戦!!
ルフィー達はあらゆる強敵を倒してきましたが今回の敵はあまりにも次元が違う力をもっています。
果たしてどうやって倒すのか、それを考察するスレッドをまとめてみました。

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 17:27:39.32 ID:wDcQaDFW0.net
ワンピース 考察 2chまとめ

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 17:30:23.48 ID:wDcQaDFW0.net
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 17:08:37.341 ID:VkDXA3hs0

どうせ勝つんやろ
ギア5からの悪魔の実の能力覚醒か?
それでも勝てる気しないけど

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 17:34:29.13 ID:wDcQaDFW0.net
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 17:09:04.369

あんなんボッコボコにして終わりっすよ

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 17:37:13.75 ID:wDcQaDFW0.net
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 17:09:18.592

キッドアプーホーキンスと共闘

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 17:41:37.83 ID:wDcQaDFW0.net
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 17:10:36.917

ギア・ゼロで勝つよ

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 17:44:57.44 ID:wDcQaDFW0.net
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 17:10:50.513

せっかくあれだけ仲間増えたんだからみんなでボコればよくね

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 17:50:56.73 ID:wDcQaDFW0.net
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 17:11:24.014

負けすぎ

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 17:52:38.72 ID:wDcQaDFW0.net
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 17:12:21.948

海に落とせば?

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 17:54:54.88 ID:wDcQaDFW0.net
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 17:12:42.092

酒飲まして腹切る

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 18:27:26.90 ID:wDcQaDFW0.net
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 17:12:58.783

最終的にはモモノスケ一派が倒すんじゃねぇの

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 18:30:27.91 ID:wDcQaDFW0.net
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 17:17:15.876

ギア5の因果晒しでワンパン

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 18:35:50.78 ID:wDcQaDFW0.net
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 17:18:17.579


ナイトメアルフィやぞ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 21:21:17.38 ID:wDcQaDFW0.net
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 17:19:29.004

ゴムゴムの実→『真の覚醒』
“空間も時も物質も森羅万象を伸縮できる”
https://i.imgur.com/h6knMIL.png
https://i.imgur.com/YQvadj6.png

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 21:26:08.24 ID:wDcQaDFW0.net
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 17:19:36.324

魔封波

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 21:37:19.37 ID:wDcQaDFW0.net
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 17:20:19.906

ビッグマム倒せずじまいだったしどうせカイドウもうやむやになって引き伸ばすんだろ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 21:41:46.65 ID:wDcQaDFW0.net
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 17:20:21.929

いや無理だろ
出る漫画間違えてるとしか思えないぐらい格が違うじゃん

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 21:47:30.90 ID:wDcQaDFW0.net
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 17:25:08.840

もう戦ってるのかよ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 21:48:54.10 ID:wDcQaDFW0.net
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 17:25:26.300 ID:VkDXA3hs0

でも勝たないとワの国編が終わらないし
果たしてルフィ達はどのような成長を遂げカイドウの海賊団を倒すのか!?作者もまだどのような倒し方をしたら盛り上がるのかを模索中だろう。
これからの進行に期待しよう!!
引用元: ・ワンピースのルフィがカイドウ倒す方法を考察するスレ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 21:51:06.76 ID:wDcQaDFW0.net
他にもワンピース関連の記事をまとめていますので、よかったらぜひ。
ワンピース 懸賞金ランキング
ワンピース 強さランキング TOP100
ワンピース 可愛いキャラランキング
ワンピース 主題歌ランキングTOP10
ワンピース キャラのモデル(元ネタ)となった有名人・芸能人一覧
ワンピース 実在した海賊まとめ
ワンピース 悪魔の実と能力まとめ一覧表 完全版
黒ひげ海賊団10人の懸賞金の予想額
シャンクス率いる赤髪海賊団 全メンバーの強さや能力、懸賞金を考察!
ビッグマム海賊団 メンバーの強さ・懸賞金・悪魔の実の能力
カイドウ率いる百獣海賊団 メンバーの強さ・懸賞金・悪魔の実の能力まとめ!
革命軍の主要メンバー10人の強さと悪魔の実の能力!
四皇が戦ったら1番最強は誰か?

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 22:00:51.75 ID:wDcQaDFW0.net
なぜ先に出発した海賊たちがワンピースにたどり着いていないのか気にならないか???【ワンピース考察】

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 22:06:57.12 ID:wDcQaDFW0.net
世は大海賊時代!!
多くの海賊達がワンピースを求めて旅に出てグランドラインを航海したものは多くいるものの宝にたどり着いた海賊はいない事実。
その事を考察したスレッドをまとめてみました。

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 22:12:34.14 ID:wDcQaDFW0.net
ワンピース 考察 2chまとめ

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 22:15:35.72 ID:wDcQaDFW0.net
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 12:06:35.346 ID:F3d6LdAy0

教えてくれ!!!

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 22:17:43.28 ID:wDcQaDFW0.net
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 12:06:55.546

ロビンがいないから

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 22:19:20.85 ID:wDcQaDFW0.net
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 12:10:10.602

>>2
これ

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 22:23:11.23 ID:wDcQaDFW0.net
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 12:07:34.405

四皇がポーネグリフ持ってるから

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 22:26:15.84 ID:wDcQaDFW0.net
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 12:07:57.442

ログが貯まらないんじゃろ

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 22:29:16.19 ID:wDcQaDFW0.net
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 12:09:42.048

グランドラインに入ることすらできない雑魚ばかりだから

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 22:32:35.55 ID:wDcQaDFW0.net
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 12:11:00.225

人魚島にいたような海王類が手伝ってやらないと行けないとこなんじゃね

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 22:35:49.93 ID:wDcQaDFW0.net
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 12:15:28.493

>>10
じゃあロジャーどうやって置いてきたんだよ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 22:40:01.82 ID:wDcQaDFW0.net
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 12:17:03.136

>>13
もしそうなら海王類が手伝ったんだろ

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 22:46:53.24 ID:wDcQaDFW0.net
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 12:17:07.816

>>13
ロジャーは海王類や巨象ともとお話出来た

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 22:50:17.85 ID:wDcQaDFW0.net
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 12:41:46.025

>>10
それ、いいね
魚人だけじゃなく、全種族それぞれの特技を活かさないと入れないゾーンとかにあるんだとしたら
なるほどピース(平和)でピース(パズル的な)なワンピース(大秘宝)だなと

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 22:55:57.61 ID:wDcQaDFW0.net
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 12:15:46.969

そうかドンクリークって意識高かったんだな

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 23:00:25.18 ID:wDcQaDFW0.net
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 12:18:51.856

ポーネグリフ解読できなきゃ駄目じゃん?

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 23:03:50.91 ID:wDcQaDFW0.net
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 12:21:14.621

ポーネ解読しないとラフテルって行けないんだっけ?

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 23:13:16.52 ID:wDcQaDFW0.net
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 12:22:01.063

>>18
いけない
座標が分からない
だから世界政府はオハラ全滅させた

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 23:21:04.16 ID:wDcQaDFW0.net
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 12:24:58.076

>>20
よくわからんのだけどあのコンパスありゃいけるんじゃないの?

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 23:35:25.93 ID:wDcQaDFW0.net
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 12:29:26.592


>>23
ログポーズの終着点はラフテルに行くために4つのロードポーネグリフに記される座標が必要になると知る為の航路で
ログポーズの終着点はラフテルではないらしい

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 23:53:31.52 ID:wDcQaDFW0.net
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 12:35:28.855

>>25
やること増やしすぎだろ
もう作品として完結させる気ないな
尾田先生は

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 00:02:16.48 ID:i1pidOVe0.net
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 12:36:55.182

>>28
別になんかのイベントのついでにポーネグリフ出しとけばいいだけだからそんなに増えてない

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 00:05:56.93 ID:i1pidOVe0.net
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 12:22:13.337

本気でやるならロジャー海賊団のメンバー探して行きかた聞くって手もある

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 00:11:54.56 ID:i1pidOVe0.net
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 12:22:18.003

ロジャーと海王類が会話できたなんてそんな描写あったん

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 00:15:45.26 ID:i1pidOVe0.net
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 12:27:48.757

>>22
魚人島かどっかでいわれてたはず
厳密には声が聞けるだったかな

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 00:23:12.76 ID:i1pidOVe0.net
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 12:30:47.108

ポーネグリフとラフテルは関係してるってなんでわかったの?

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 00:29:12.76 ID:i1pidOVe0.net
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 12:36:04.069

>>26
空島あたりでリオポーネグリフを一つ見つけたロビンがそう解読したんじゃなかったっけね

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 00:33:49.86 ID:i1pidOVe0.net
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 12:33:37.833

たんに強さがたらんやつばっかだから

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 00:40:49.02 ID:i1pidOVe0.net
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 12:38:52.794

4皇がワンピースに必要な何かをそれぞれ所持してるとかねぇの

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 00:43:59.01 ID:i1pidOVe0.net
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 12:40:59.890

>>32
いうてもシャンクスはラフテル行ってるしワンピースの正体とかも知ってるしな

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 01:03:02.45 ID:i1pidOVe0.net
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 12:46:52.514

>>33
そういえばそうだな
バギーも知ってるのかな

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 01:18:03.36 ID:i1pidOVe0.net
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 12:42:06.642

>>32
ラフテルに行くための4つのロードポーネグリフの所在が
ゾウに1つ、ビッグマムが1つ、カイドウが1つまで判明しているけど
もうひとつをもしかしたらシャンクスか黒ひげあたりが持ってる可能性もあるかもな
麦わら一味は現状その内2つの写しを持ってる

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 01:25:50.60 ID:i1pidOVe0.net
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 12:46:21.650

麦わらの一味がワンピースに王手かけたら競合相手もわいてくるのかね
競争相手のいないレースで一位って微妙じゃん

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 01:31:12.86 ID:i1pidOVe0.net
グランドラインを攻略するだけだとログホースだけでできるがワンピースを見つけるためにはポーネグリフや、4つのロードポーネグリフの座標が必要であり、ラフテルに向かう必要がある。
そしてワンピースのヒントは4皇が知っているかもということも書かれています。
はたしてルフィ達はワンピースにたどり着くことができるのか!?これからに期待したいところです。
引用元: ・なぜ先に出発した海賊たちがワンピースにたどり着いていないのかちゃんとした回答がほしい

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 01:35:23.21 ID:i1pidOVe0.net
他にもワンピース関連の記事をまとめていますので、よかったらぜひ。
ワンピース 懸賞金ランキング
ワンピース 強さランキング TOP100
ワンピース 可愛いキャラランキング
ワンピース 主題歌ランキングTOP10
ワンピース キャラのモデル(元ネタ)となった有名人・芸能人一覧
ワンピース 実在した海賊まとめ
ワンピース 悪魔の実と能力まとめ一覧表 完全版
黒ひげ海賊団10人の懸賞金の予想額
シャンクス率いる赤髪海賊団 全メンバーの強さや能力、懸賞金を考察!
ビッグマム海賊団 メンバーの強さ・懸賞金・悪魔の実の能力
カイドウ率いる百獣海賊団 メンバーの強さ・懸賞金・悪魔の実の能力まとめ!
革命軍の主要メンバー10人の強さと悪魔の実の能力!
四皇が戦ったら1番最強は誰か?

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 01:42:46.26 ID:i1pidOVe0.net
ジョジョ5部の作画気合入れすぎだろぉぉぉ!!!!!www
2018/11/11 ジョジョの奇妙な冒険



ジョジョの奇妙な冒険5部の放送が始まり、全てのジョジョアニメに言える事ですが素晴らしい作画!!
それに対しての視聴者の雑談をまとめてみました。

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 01:53:20.48 ID:i1pidOVe0.net
ジョジョ アニメ・漫画 2chまとめ

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 01:58:39.96 ID:i1pidOVe0.net
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 08:16:19.93


本気すぎてビビるわ!

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 02:07:16.48 ID:i1pidOVe0.net
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 08:16:50.01

ギャグみたい

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 02:15:57.47 ID:i1pidOVe0.net
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 08:17:49.64

ナランチャおらんやん

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 02:29:43.68 ID:i1pidOVe0.net
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 08:19:43.80

>>4
もう死んだよ

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 09:56:50.52 ID:i1pidOVe0.net
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 08:17:41.54

ムーディー・ブルースがヌルッと出るところかっこよかった

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 09:58:19.04 ID:i1pidOVe0.net
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 08:24:26.50

>>5
ま?早いな

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 10:02:00.74 ID:i1pidOVe0.net
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 08:20:19.49

>>4
ガオンされた

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 10:09:05.73 ID:i1pidOVe0.net
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 08:20:30.72

これで4部より売れなかったら泣けるな

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 10:12:42.45 ID:i1pidOVe0.net
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 08:22:30.14

4部と差ありすぎるやろ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 10:16:59.27 ID:i1pidOVe0.net
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 08:23:24.28

5部は腐女子ブースト半端ないからな

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 10:18:32.04 ID:i1pidOVe0.net
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 08:24:31.22

公式が声優情報しかツイートしないの意味分からん
どうでも良いんだが

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 10:23:11.29 ID:i1pidOVe0.net
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 08:26:07.14


今回なんかオリジナルな演出多い気がする

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 10:28:16.77 ID:i1pidOVe0.net
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 08:26:59.81

スタンド名 空条承太郎
スタンドマスター スタープラチナ

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 10:35:29.51 ID:i1pidOVe0.net
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 08:28:26.26

2枚目のシーンかっこよかったわ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 10:37:34.37 ID:i1pidOVe0.net
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 08:28:36.97

これから見ようと思うんだけど何部が面白い?

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 10:43:54.52 ID:i1pidOVe0.net
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 08:29:38.38

>>19
全部

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 10:49:33.51 ID:i1pidOVe0.net
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 08:31:26.80

ミスタのカラーリングこんななんか

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 11:01:01.06 ID:i1pidOVe0.net
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 08:38:52.29

4部アニメの作画崩壊シーンかわいくてすき

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 11:06:03.56 ID:i1pidOVe0.net
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 08:40:10.24

ミスタとナランチャの声変えろ
ブチャラティもできれば変えろ

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 11:13:11.36 ID:i1pidOVe0.net
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 08:40:49.46

言うほどか?
ただの原作再現確認アニメやん

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 11:17:29.54 ID:i1pidOVe0.net
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 08:41:51.38

ASBと同じ声優にすれば良いだけのはなしじゃあないか

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 11:24:31.21 ID:i1pidOVe0.net
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 08:42:22.97

パープルヘイズもう出たんか?

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 11:31:10.40 ID:i1pidOVe0.net
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 08:42:26.46

ミスタの声高杉
なんであんな爽やかやねん
絶対前の方があっとるわ
サーレーの声の方がミスタに近いし

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 11:42:22.22 ID:i1pidOVe0.net
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 08:42:41.72

「つっつく」「つっつかねー」カットされてかなC
5部を見てると4部の作画が気になるぐらいの素晴らしい作画と話されていますが、私はどちらも好きなのでこれからも毎週楽しみにできるジョジョをどんどん作ってくれたらと思います。
引用元: ・ジョジョ5部の作画www www www

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 11:50:38.41 ID:i1pidOVe0.net
オマエらがジョジョで一番好きなキャラ教えて!!【ジョジョ 好きなキャラ】
2018/11/11 ジョジョの奇妙な冒険



ジョジョの奇妙な冒険には個性豊かで魅力的なキャラが多く存在します。
その中でもどのキャラが人気があるのかを雑談しているスレッドをまとめてみました。

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 11:57:37.25 ID:i1pidOVe0.net
ジョジョ アニメ・漫画 2chまとめ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 12:06:30.60 ID:i1pidOVe0.net
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 11:08:09.382

ヴァニラアイス

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 12:25:38.00 ID:i1pidOVe0.net
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 11:08:28.979

ブチャラティ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 12:28:41.64 ID:i1pidOVe0.net
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 11:08:40.894

ホルホース

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 12:31:54.13 ID:i1pidOVe0.net
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 11:08:53.642

億泰

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 12:45:07.71 ID:i1pidOVe0.net
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 11:09:06.098

マイク・O

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 12:46:37.97 ID:i1pidOVe0.net
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 11:09:13.550

ポコ

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 12:47:01.38 ID:i1pidOVe0.net
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 11:09:36.996

岸辺露伴

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 12:47:26.65 ID:i1pidOVe0.net
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 11:10:04.370

ダービーとドイツ野郎

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 12:47:53.82 ID:i1pidOVe0.net
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 11:10:24.404

ジョルノ

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 12:48:57.21 ID:i1pidOVe0.net
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 11:10:42.795

岸辺露伴、ブチャラティ、校倉ミキタカ

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 12:50:20.74 ID:i1pidOVe0.net
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 11:11:16.084

承り

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 12:51:48.12 ID:i1pidOVe0.net
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 11:12:29.247


この手のスレでほとんど見ないカーズ

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 14:03:58.48 ID:i1pidOVe0.net
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 11:12:53.769

ワムウ

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 14:09:11.31 ID:i1pidOVe0.net
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 11:12:54.907

じょうたろう

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 14:14:27.18 ID:i1pidOVe0.net
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 11:13:17.323

ホルホース

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 14:15:18.65 ID:i1pidOVe0.net
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 11:13:33.389

アナスイ

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 14:17:15.85 ID:i1pidOVe0.net
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 11:14:00.432

シーザー

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 14:19:36.27 ID:i1pidOVe0.net
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 11:14:42.572

吉良

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 14:21:35.56 ID:i1pidOVe0.net
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 11:15:21.658

ウェザーリポート

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 14:30:51.70 ID:i1pidOVe0.net
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 11:16:51.443



ギアッチョ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 14:32:40.13 ID:i1pidOVe0.net
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 11:18:57.638 ID:qKm8znz40


DIOいないのな

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 14:36:13.56 ID:i1pidOVe0.net
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 11:20:53.068


徐輪、エルメェス兄貴、リゾットで迷う

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 14:40:43.32 ID:i1pidOVe0.net
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 11:21:48.139

ウィルソン・フィリップス上院議員

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 14:46:44.42 ID:i1pidOVe0.net
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 11:22:23.303

吉良吉影

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 14:49:28.02 ID:i1pidOVe0.net
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 11:24:12.166

ホルホース プロシュート兄貴 大統領

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 14:51:51.24 ID:i1pidOVe0.net
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 11:24:27.697

リゾット

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 14:54:21.91 ID:i1pidOVe0.net
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 11:25:01.917

2部ジョセフ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 14:56:43.55 ID:i1pidOVe0.net
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 11:25:26.858

2部ジョセフとプロシュート兄貴

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 14:59:40.00 ID:i1pidOVe0.net
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 11:30:24.682


ここまで呪いのデーボなし

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 15:03:33.97 ID:i1pidOVe0.net
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 11:30:57.230

フーゴかジョニィ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 15:10:02.27 ID:i1pidOVe0.net
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 11:31:32.668

ディオ大好き

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 15:17:31.67 ID:i1pidOVe0.net
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 11:31:54.017

フール
犬の方はそんなに好きじゃない

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 15:24:20.35 ID:i1pidOVe0.net
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 11:32:16.637

ブチャラティとジャイロと仗助とで迷う

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 15:28:53.27 ID:i1pidOVe0.net
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 11:32:35.281


スト様好きなやつもいないのか

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 15:44:44.10 ID:i1pidOVe0.net
スレッドを見ているとやはり魅力的なキャラクターがとても多いので好みも偏らないみたいですね。

これからも新しいキャラがどんどんでると思うととても楽しみです。

引用元: ・ジョジョで一番好きなキャラ

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 15:48:19.19 ID:i1pidOVe0.net
●ジョジョで最もかっこいいシーンは!?

2018/11/12 2018/11/14 ジョジョの奇妙な冒険



ジョジョにはあらゆる名シーンが存在します!!

その中でもかっこいいシーンに注目をし、それを集めたスレッドをまとめてみました。

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 15:50:23.83 ID:i1pidOVe0.net
ジョジョ アニメ・漫画 2chまとめ

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 15:52:42.47 ID:i1pidOVe0.net
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/28(日) 23:28:38.411 ID:lFz/8ziIr


ここだよな

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 15:54:43.88 ID:i1pidOVe0.net
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/28(日) 23:29:16.250

これ第何部?

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 15:56:41.79 ID:i1pidOVe0.net
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/28(日) 23:30:04.090


列車の床に覚悟のジッパーつけるとこ

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 15:59:51.31 ID:i1pidOVe0.net
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/28(日) 23:30:22.057

ギアッチョ戦ラストでミスタ抱えたジョルノが昇りゆく朝日に照らされてるところ

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 16:02:39.10 ID:i1pidOVe0.net
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/28(日) 23:30:31.460

俺の最後の波紋を受け取ってくれ!ジョジョー!

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 16:09:37.58 ID:i1pidOVe0.net
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/28(日) 23:30:37.191


これ
 

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 16:14:07.57 ID:i1pidOVe0.net
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/28(日) 23:30:37.656

やっぱD4Cかっけえな

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 16:22:56.67 ID:i1pidOVe0.net
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/28(日) 23:31:08.032



だがもう迷いはない

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 16:44:58.05 ID:i1pidOVe0.net
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/28(日) 23:32:25.133

7部の絵って一番“格好いい”んだよな流れとか含めたらまた別になるんだけど格好いい絵7部に集まると思うわ

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 16:48:54.23 ID:i1pidOVe0.net
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/28(日) 23:34:25.878

>>9
中盤以降大ゴマばっかだから単純に球数が多いのもあると思う
それだけに妙に凝った構図も多くて格好いいよね
でもあのへんからコマの形が普通になってって寂しい

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 17:04:09.88 ID:i1pidOVe0.net
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/28(日) 23:33:45.638

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 17:06:36.43 ID:i1pidOVe0.net
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/28(日) 23:38:12.167

>>10
この後のACT4発現のコマジョジョで一番好き

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 17:07:30.99 ID:i1pidOVe0.net
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/28(日) 23:36:05.525

聖人の眼球がめり込んだジャイロがニヤリと笑ってるところ

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 17:08:03.57 ID:i1pidOVe0.net
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/28(日) 23:36:55.100

7部は読めば読むほどカッコよくなる
大統領戦はほぼ全て美しい

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 17:09:56.19 ID:i1pidOVe0.net
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/28(日) 23:38:39.077

ようこそ男の世界へとかな

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 17:21:46.46 ID:i1pidOVe0.net
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/28(日) 23:39:22.996

五部も捨てがたい
ブチャの吐き気催してるところとか
GER発現したジョルノが宙に浮いてるところとか

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 17:34:30.18 ID:i1pidOVe0.net
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/28(日) 23:43:47.463

アニメ税なのでまだ先にも盛り上がるシーンがあると聞くと楽しみ
かっこいいシーンだけでもこのスレッドでは収まらないぐらいもっとたくさん存在します。
そしてこれからもどんどん新しいかっこいいシーンが作られていくと考えるととても楽しみです。
引用元: ・ジョジョで最もかっこいいシーンwww

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 17:44:57.44 ID:i1pidOVe0.net
三大ジョジョで真似した事「座ったままの姿勢でジャンプ」「1秒間に10回の呼吸」と、あと1つは?
2018/11/12 2018/11/14 ジョジョの奇妙な冒険

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 17:47:56.13 ID:i1pidOVe0.net
ジョジョを読んだことがある人の多くはやったことがあるジョジョ立ち!!
他にも色々な名言や技があります。
そんな中で特に真似をしたことがある事を雑談しているスレッドをまとめてみました。

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 17:51:45.22 ID:i1pidOVe0.net
ジョジョ アニメ・漫画 2chまとめ

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 17:52:38.51 ID:i1pidOVe0.net
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/28(日) 22:20:24.61 ID:tGQkgYo10

あと1つは?

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 17:58:21.21 ID:i1pidOVe0.net
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/28(日) 22:20:39.96

スタンドを出す

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 18:07:50.54 ID:i1pidOVe0.net
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/28(日) 22:20:53.75

オラオラオラオラ
無駄無駄無駄無駄

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 18:13:55.27 ID:i1pidOVe0.net
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/28(日) 22:21:03.27

パパウパウパウ

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 18:16:14.91 ID:i1pidOVe0.net
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/28(日) 22:21:03.61

人間をやめる

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 18:24:02.96 ID:i1pidOVe0.net
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/28(日) 22:21:20.47

汗を舐める

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 18:25:12.72 ID:i1pidOVe0.net
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/28(日) 22:21:43.47

レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 18:27:57.81 ID:i1pidOVe0.net
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/28(日) 22:21:44.09

質問を質問で返すなを言う

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 18:28:54.73 ID:i1pidOVe0.net
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/28(日) 22:22:10.36

プッチのさくらんぼのやつ

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 18:30:07.01 ID:i1pidOVe0.net
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/28(日) 22:22:24.68



モッツァレラチーズとトマトのサラダ

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 18:34:44.37 ID:i1pidOVe0.net
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/28(日) 22:22:31.17

ザ・ワールドっていうことやろな

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 18:36:32.90 ID:i1pidOVe0.net
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/28(日) 22:24:18.92

石仮面被ったせいで日が出てる間は外出れへんわ

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 18:38:44.28 ID:i1pidOVe0.net
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/28(日) 22:24:38.16

根掘り葉掘りについてブチ切れる

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 18:41:37.56 ID:i1pidOVe0.net
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/28(日) 22:24:50.67

1秒間に10かいこきうってよく考えたら意味分からへんな

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 18:45:37.03 ID:i1pidOVe0.net
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/28(日) 22:25:24.04

汗で嘘ついてるか見分ける

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 18:48:08.70 ID:i1pidOVe0.net
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/28(日) 22:25:25.90

そして時は動き出す

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 18:50:48.02 ID:i1pidOVe0.net
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/28(日) 22:25:32.47

その辺の柱をヘルクライムピラー扱い

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 18:53:05.43 ID:i1pidOVe0.net
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/28(日) 22:26:31.66

麻原やん

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 19:02:37.86 ID:i1pidOVe0.net
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/28(日) 22:26:42.50

ザワールドでワイが動けなくなる方の役

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 19:04:43.05 ID:i1pidOVe0.net
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/28(日) 22:26:43.86

小指と親指で本持って読むやつ

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 19:09:56.99 ID:i1pidOVe0.net
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/28(日) 22:26:54.82

アームドフェノメノン

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 19:11:14.20 ID:i1pidOVe0.net
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/28(日) 22:27:25.06

爪を飛ばす
人気があるのは3部のDIOと承太郎の戦闘シーンに繰り出される技の真似が多いみたいです。

3部は戦闘がメインのスタンドが多く技名をよく叫ぶのと、そしてジョジョらしい斬新なポーズのシーンがとても多いのでやはり真似する人が多いみたいです。

引用元: ・三大ジョジョで真似した事「座ったままの姿勢でジャンプ」「1秒間に10回の呼吸」

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 19:21:40.14 ID:i1pidOVe0.net
アニメのジョジョってクオリティすげぇ高いよな!!
2018/11/13 2018/11/14 ジョジョの奇妙な冒険




先月から放送を開始したジョジョの奇妙な冒険5部!!
5話目を迎えた現在視聴者の反応はどうなのか?
その事について雑談をしているスレッドをまとめてみました。

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 19:22:48.26 ID:i1pidOVe0.net
ジョジョ アニメ・漫画 2chまとめ

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 19:23:45.29 ID:i1pidOVe0.net
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 06:40:25.59 0


OP曲のダサさを除くと完璧な出来だわ

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 19:26:04.50 ID:i1pidOVe0.net
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 06:46:20.69 0

ファイティンコ〜

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 19:28:18.84 ID:i1pidOVe0.net
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 06:49:12.60 0

外人のリアクションも面白いわ

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 19:30:08.77 ID:i1pidOVe0.net
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 07:00:15.21 0

EDの洋楽はええよね

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 19:34:59.83 ID:i1pidOVe0.net
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 07:10:25.16 0

5部って3クールなんだな
結構長いな

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 19:36:59.67 ID:i1pidOVe0.net
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 07:10:40.48 0

漫画でみて内容知ってるのにアニメではやくみたい

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 19:39:29.78 ID:i1pidOVe0.net
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 07:10:59.79 0

このジョルノ・ジョヴァーナには夢がある

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 19:42:26.69 ID:i1pidOVe0.net
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 07:12:00.25 0

OPはサビ以外はカッコいいだろ!

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 19:45:29.84 ID:i1pidOVe0.net
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 07:21:16.54 0

次回はアバッキオ回か

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 19:47:29.29 ID:i1pidOVe0.net
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 07:25:43.24 0

なんで4部だけ絵柄が違うの?

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 19:50:15.76 ID:i1pidOVe0.net
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 08:46:32.11 0

>>20
絵柄のクセが強すぎて見たくないって人が一定数いたから

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 19:53:05.41 ID:i1pidOVe0.net
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 07:26:04.33 0

読んだことなくて初めて見てるけど今週ようやく面白いと思ったわ

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 19:54:44.06 ID:i1pidOVe0.net
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 07:27:09.89 0

ファイティングゴールド!!

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 19:58:12.76 ID:i1pidOVe0.net
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 07:28:13.68 0

EDってJodeciだっけ、当時のR&Bならさもありなん
荒木先生自ら選んだんだろうけど、日本人としては曲の雰囲気がイケてるかどうかだけが大事で
歌詞がくだらないかどうかなんてよく見ないからな

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 20:00:19.12 ID:i1pidOVe0.net
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 07:28:50.03 0

カップ1杯の水分が歯の大きさに縮むわけないだろー
と思った

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 20:03:57.19 ID:i1pidOVe0.net
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 07:29:48.41 0

4部だって相当出来が良かった
ジョジョアニメスタッフには敬意を表したい

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 20:43:05.65 ID:uXJQRbCqa.net
次スレ

名探偵コナン ネタバレスレ261
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1544939802/

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 22:17:30.36 ID:+l5qxrTP0.net
>>969
もう荒らし野郎の落書き帳になるだけだから立てんでいいよ
どうせ次は休刊だしバレ来るようになってからそっと立てればいい
それより荒らし野郎の殺し方考えようぜ
どうやったらなるべく残酷に苦しめて殺せるか
じっくり十二分に時間をかけて殺そうぜ

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 22:38:57.97 ID:i1pidOVe0.net
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 07:32:06.72 0

5部はマジで面白いな先週のは高まりまくったわ
4部もかなり良かった
1〜3部はまぁまぁレベルだった

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 22:39:34.84 ID:i1pidOVe0.net
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 07:32:12.34 0

あれは原作に忠実だったろ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 22:40:38.00 ID:i1pidOVe0.net
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 07:33:53.90 0

>>31
あれとは

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 22:41:06.91 ID:i1pidOVe0.net
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 07:32:50.87 0

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 22:44:34.21 ID:i1pidOVe0.net
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 07:33:54.89 0

吉良吉影がかっこいいのでね

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 22:46:59.02 ID:i1pidOVe0.net
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 07:43:19.16 0

このド低能がァーーは聞きたかったな

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 22:49:43.08 ID:i1pidOVe0.net
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 07:45:18.96 0

5部めっちゃアニメ映えするなすげえ格好良いわ

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 22:52:17.68 ID:i1pidOVe0.net
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 07:45:22.93 0

5部以降は登場人物が全員うるさくなった
寡黙だけど強い奴が出てこない

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 22:58:56.43 ID:i1pidOVe0.net
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 07:46:36.50 0

色がちょいちょい変わるのは荒木先生がその色で固定されたくないって思いで変わってるんだぞ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 23:01:55.46 ID:i1pidOVe0.net
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 07:52:57.16 0

長くて読む気しないけど話題にはよく上るからアニメ化してくれて本当よかった
1〜3部は文庫で集めちまった

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 23:04:10.30 ID:i1pidOVe0.net
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 07:54:08.97 0

今の若い世代ならアニメが初めてってのもわかるがおっさんでもいるもんなのか

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 23:06:48.83 ID:i1pidOVe0.net
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 08:12:36.24 0

作画すげえ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 23:09:57.47 ID:i1pidOVe0.net
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 08:14:24.93 0

5部は漫画だと読みづらくてイマイチと思ってたけどアニメだと面白い
めちゃめちゃアニメ映えする

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 23:12:25.52 ID:i1pidOVe0.net
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 08:17:22.78 0

イタリアのギャングってあんな格好してるのかな

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 23:17:13.11 ID:i1pidOVe0.net
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 08:17:28.51 0

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 23:20:12.62 ID:i1pidOVe0.net
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 10:34:27.81 0

>>51
ここで続くになるのがアツかった

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 23:26:52.07 ID:i1pidOVe0.net
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 10:38:50.74 0

>>66
カッコつけてるけど
この後やることはチマチマ巻き戻し再生して敵を探すという地味な作業なのにな

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 23:35:23.02 ID:i1pidOVe0.net
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 09:05:47.55 0

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 23:40:05.13 ID:i1pidOVe0.net
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 09:49:17.52 0

4部のバイツァダストが発動してる数回は本当に良かった

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 23:52:36.04 ID:i1pidOVe0.net
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 09:51:33.65 0

4部はたまに作画崩壊の回があるだけで概ね良かったんだがね

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 23:57:48.90 ID:i1pidOVe0.net
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 10:13:21.05 0

一番面白かったのは1部と2部
それらが好評だったから今がある
作画なんかどうでもいい

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 00:08:42.15 ID:BgmY5K7D0.net
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 10:24:37.06 O

ふぁいてぃんごーる♪

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 00:14:55.76 ID:BgmY5K7D0.net
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 10:26:21.81 0

ニダークイーンって言われてたなwww

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 00:18:25.95 ID:BgmY5K7D0.net
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/06(火) 10:33:32.03 0

OPは確かに古さは否めないけどオーソドックスなロックで嫌いじゃない
ただCMで歌手本人見ると笑ってしまう

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 00:24:15.69 ID:BgmY5K7D0.net
やはり全てのジョジョアニメに言える事は作画がとてもよく、opのダサかっこいい感じとedのしっとりとした感じがとてもいいととても好評みたいですね。
これからも製作陣には頑張ってもらいたいです。
 
引用元: ・アニメのジョジョ5部ってクオリティ高すぎだよな

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 00:27:09.13 ID:BgmY5K7D0.net
お前らがジョジョで1番欲しいスタンドって言ったら………【ジョジョ スタンド】

2018/11/14 ジョジョの奇妙な冒険

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 00:29:16.86 ID:BgmY5K7D0.net
ジョジョを読んだことがある読者は1度は思ったことがあるんじゃないでしょうか?

「このスタンドがいたらいいなぁ」と。

そこでどのスタンドが人気があるのか、欲しいのかを雑談しているスレッドをまとめてみました。

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 00:31:54.27 ID:BgmY5K7D0.net
お前らがジョジョで1番欲しいスタンドって言ったら………【ジョジョ スタンド】
2018/11/14 ジョジョの奇妙な冒険

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 00:32:04.15 ID:BgmY5K7D0.net
ジョジョ アニメ・漫画 2chまとめ

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 00:36:53.01 ID:BgmY5K7D0.net
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/04(日) 15:13:22.17 ID:LAq2EEhDF


パールジャムだろ!?
ワイの肩こり治してくれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
362 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200