2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【273時間目】(ワッチョイ有り)

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 21:26:19.81 ID:qCugXhd30.net
●週刊少年ジャンプ2014年32号より連載中
作者:堀越耕平(過去作 『逢魔ヶ刻動物園』、『戦星のバルジ』)
特殊能力者ここに集結!!超ド級ヒーローアクション!!
※ジャンプ公式発売日の午前0時以前のネタバレはいかなる理由があろうと一切禁止です
※本作の内容以外のフラゲ情報などについても同様です
※ネタバレはネタバレスレにてお願いします
※sage進行推奨、荒らしはスルー。荒らしに構う人も荒らしです(基本的にsageない人はNG推奨)
※次スレは>>950(流れが速いときは>>900)を踏んだ人が宣言してから立ててください
※無理ならレス番指定で、次スレが立つまでは減速しましょう
※スレを立てる際は、本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と必ず入れましょう 荒らし撃退のためです
公式Twitter
https://twitter.com/myheroacademia
作者Twitter
https://twitter.com/horikoshiko
アニメ公式サイト
http://heroaca.com/
僕のヒーローアカデミア情報wiki
http://www46.atwiki.jp/mha_kh/
-
※前スレ
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【272時間目】(ワッチョイ有り)
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/wcomic/1543419364
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 21:39:55.60 ID:gXFDTHxH0.net
●関連スレ
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し) Part154
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1544112720
僕のヒーローアカデミアアンチスレ297
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1543772959
【ヴィジランテ】ヒロアカスピンオフ総合スレ Part11【すまっしゅ!!】
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/wcomic/1540581901
【逢魔ヶ刻動物園】堀越耕平総合☆24【オーマガ】
http://medaka.5ch.ne...i/rcomic/1335071589/
僕のヒーローアカデミア★45(アニメ2板)
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/anime2/1538896525
劇場版僕のヒーローアカデミア2人の英雄 2
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/animovie/1534439285
テンプレではないけどこちらも
『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 2人の英雄』
http://heroaca-movie.com/sp/
『僕のヒーローアカデミア One's Justice』
http://mhaoj.bn-ent.net

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 21:54:51.93 ID:57jZbXak0.net
>>1
おつ!

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 22:00:41.21 ID:luHv8ohMa.net
>>1保須

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 22:28:25.64 ID:2eExr7/ia.net
>>1
乙ですー

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/12(水) 23:18:07.97 ID:K2c2wd8C0.net
保守

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 04:16:12.21 ID:qlsC1Ajh0.net
さらに気になるのは「沢山蓄える程 沢山出せるのです」という百の言葉だ。
たくさんのものを出すには、たくさんの脂質が必要ということだろう。
百の“個性”においても「質量保存の法則」が成り立つとしたら、
何でも創造できるといっても、彼女の脂質の量を超えて作り出すことはできないはずだ。
ここでは、百が体脂肪を使っているのだと考えよう。高1女子の体脂肪率の標準は20〜35%だが、
百は胸以外はスリムなので、体脂肪率25%と仮定する。また、百は身長173センチだが、同じ理由で体重を55キロと仮定する。
すると、体脂肪の重さは14キロ。
健康を保つためには、使える体脂肪はたった3.5キロという計算になってしまう。
ところが、百はそれよりはるかに重そうなものを創造している。
大砲など、どう見ても200キロはあるし、意外に重いのが、
厚さ100ミリという絶縁シートで、その推定重量は370キロ!
いったいどうなっているのだろう?


空想科学実験より

タングステンの盾厚さ3センチ幅80センチ長さ1メートルで計算すると400キロ超えるそれをボンボン出しまくりでその重さを片手で持てる八百万
しかも同時に4枚重ね

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 15:57:23.92 ID:+F3CMbyAM.net
トリコの食没という技

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 21:24:53.27 ID:SlakvGBoa.net
>>1

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 00:04:13.13 ID:CWKPO6r1K.net
おちる

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 00:06:30.90 ID:QLYm//I40.net
ほす

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 16:13:28.75 ID:olVCCQFTp.net
ほす

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 17:10:47.81 ID:kLkcYYp7a.net
4DXマジか!作者コメントも
それにしてもこの前のツイッターといい本編出久との高低差が激しいなw

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 18:07:43.03 ID:nDetFc4wd.net
ムキムキマッチョと童顔とツリーで雑コラ感ひどいヤツなw

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 22:36:34.12 ID:HiQzuXHLa.net
>>13
昼に近くのTOHOにポスター貼ってあったの気のせいじゃなかったか

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 23:04:11.02 ID:FRZucfr1a.net
1/11からみたいだな
丁度轟の誕生日か

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 23:11:14.18 ID:HiQzuXHLa.net
そっから一ヶ月したら円盤か

そういやアニメ4期春からじゃないっぽいけどいつやるんだろ
土曜5:30の枠他がやるみたいだし

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 01:49:16.77 ID:OI1CdcTXa.net
え、春放送ないの確定なんだ
てか4期て画的に夕方大丈夫なのかな漫画だとあの辺手やら何やら色々飛び散ってたような
仮免と文化祭の話は夕方で観れたら嬉しいけど
血界のサーモグラフィーみたいにいい感じにぼかしてくれる人いないかな

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 06:49:57.65 ID:nF1t/dS9a.net
マグネってLGBTだから差別されてたんだっけ
異形型個性も見た目がキモいと迫害されるし、無個性はバカにされたり良くてメリッサみたいになんか気を使われる感じになるし、ヒロアカ世界って現代より差別が激しいのかな

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 07:53:40.39 ID:U9/wX+PM0.net
マグネは、差別されるのと強盗致傷するのは話が別だろって思った。

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 10:40:29.20 ID:3JgYr9Id0.net
もちろんマグネに犯罪を犯す正当な理由があるとは思わんけど、
自分の個性が男女を見分けるものだったことで、アイデンティティがこじれた可能性があるかなーとは思った

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 10:57:11.22 ID:MhID8Rs50.net
まあ差別されるような世界は粛清してやるって感じなのかもしれない
そんな大義を掲げてるキャラでもなさそうだけど

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 11:56:52.38 ID:/lbwPKXq0.net
マグ姉もトガちゃんと同じで生きにくいから生きやすい世の中になってほしいな〜って感じなんじゃね
それに加えて枠に嵌められたり誰かの指図を受けるのが嫌と
そういう生きづらい人たちの受け皿が連合で
ただし犯罪に走ってしまうから「敵」連合なんだろう

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 14:05:47.55 ID:dxSDB7bta.net
オカマキャラって強キャラだったり最終的にわりと大物ポジションになること多いからマグ姉があんなあっさり退場するとは思わなかったわ

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 19:38:41.74 ID:+CNfAPIW0.net
クオリティ高いなコレ
https://i.imgur.com/46dvErY.jpg

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 20:24:18.14 ID:iy9h8pqV0.net
芦戸ちゃん出番あるといいなぁ
ちょくちょく小さいコマで出番あったから今シリーズかなり楽しんでる

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 22:08:34.53 ID:KOgR17Kj0.net
>>25
かわいい

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 07:33:33.99 ID:NcXDSRKwa.net
最終決戦、トガはお茶子、荼毘はエンテヴァー轟、死柄木またはAFOはデクと対戦しそうだけどトゥワイスとMr.コンプレスは誰が相手になるんだろう
あと、轟と爆豪って今どういう関係なんだ?期末あたりまでは爆豪が轟を目の敵にしてたっぽいけど、今はお互い眼中にない感じなんだろうか

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 08:52:25.36 ID:Twq+uC/j0.net
一緒に滑り台作って仲良く遊んだ仲だからな

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 09:46:42.98 ID:2tJ9+so00.net
ギガントマキアは切島と芦戸ちゃんかな
今のところこの2人で太刀打ちできる気はしないけど

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 09:48:28.20 ID:g+5htwXAp.net
>>28
ギガントマキアは切島かな
倒すヴィジョン浮かばないけど

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 09:52:37.65 ID:UEbaLRVg0.net
学生なんだし因縁があるわけでもないんだけど、ギガントマキアはA組全員で、なんならB組も入れて全員で闘って欲しい

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 10:08:17.02 ID:2tJ9+so00.net
>>32
芦戸ちゃんと切島だけで倒すのは現時点だとちょっと想像できないし
全員で戦って芦戸ちゃんのアシスト→切島がとどめって形だと自然でいいかも
決戦までにこの2人だけで倒せるレベルまで成長してたら2人だけで倒すのもいいけど

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 10:20:11.17 ID:gPFKw8/W0.net
芦戸切島と共闘しながら爆豪が渾身の最大火力でぶっ飛ばして倒すという可能性も

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 10:28:46.53 ID:Wgp57XBDM.net
爆豪はこいつとって組み合わせはないから
敵連合と総当たりになったときは誰かしらにとどめさすことはあっても基本は一人遊撃部隊になりそう

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 11:01:11.20 ID:hzANGly9r.net
爆豪はデク関係じゃないのか
オールマイトデク爆豪初期から関係ある3人だし

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 11:18:11.84 ID:Twq+uC/j0.net
いがみ合ってた二人が認め合って共闘って王道展開だからな

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 11:53:16.88 ID:QLJb0jjva.net
>>28
荼毘がエンデヴァーと轟の二人も相手に出来るとは思えんが。
せいぜい普通に轟とタイマンじゃないか?

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 12:08:14.81 ID:QLJb0jjva.net
>>28
爆豪→轟
いつかシロクロはっきりさせる。
轟→爆豪
仲良くなろうとは思ってなさそうだけど、多少は歩み寄ろうとしてる?

な感じ?

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 12:24:54.53 ID:wGY+2/u9d.net
敵連合の最大戦力は今のところハイエンドだから
他のハイエンドあったらそことぶつかるパティーンも
オールマイトの必ず勝つの体現にもなるし

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 13:39:40.81 ID:+05B1TjIM.net
僕ヒデまだ読んでるやつおるのか?
あんなの面白いと思うなんてかわいそうやな

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 13:58:01.34 ID:nPYoCZp30.net
マガジンは来週合併で無いけどジャンプは明日あるんやな
はよ第5試合みせてくれ
第1試合からずっと焦らされとったんやからw

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 14:18:47.97 ID:nPYoCZp30.net
気になってバレみたけどヤバいな
デクどうなるんやろか

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 14:28:27.06 ID:AfDs0wnma.net
なんでバレ禁止のここでバレみたきたとかいうお前の出来事書いてるんだよ
興味ないから失せな

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 14:39:21.77 ID:YaBxaDgS0.net
前も書いたがBのAへの感情に比べてAがBに無関心過ぎて悲しいわ
本当に眼中に無いというか
B全体よりも心操単体への注目度の方が高いまであるレベル

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 14:40:46.22 ID:PUrAsmeG0.net
ババババ、バレ報告www

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 15:14:11.70 ID:J/0Tww8Ha.net
>>45
まあBがAを意識しすぎで、AのBへの意識の方が普通だと思うけど。

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 15:20:04.06 ID:Twq+uC/j0.net
普通の学校ならそうだけど
目立ってなんぼのヒーロー志望だからね

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 15:36:58.77 ID:IEHKLvN70.net
ようやく……単行本にすると23巻とかになりそうな部分でようやくあの子がしっかり描写される戦闘回ですよ
長かった……

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 16:16:34.89 ID:vjXs1maNp.net
>>49
芦戸ちゃん?

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 16:26:17.33 ID:IEHKLvN70.net
せやねん
ホント嬉しい

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 16:28:44.18 ID:zwm4Qd7Za.net
OVAのゾンビの方ではデクと同じチームだったんだけどな

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 16:32:47.95 ID:vjXs1maNp.net
>>51
よかったな
明日が2倍楽しみになりそうだ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 16:35:10.09 ID:QRnlhf9wa.net
とはいえ、敵に酸を直接ぶっかけるわけにはいかない以上、あんまり目立った活躍が出来るとは……。
下手すりゃ青山葉隠枠になる恐れも。

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 16:39:26.12 ID:6M2I9v/Aa.net
酸で壁溶かして1人クリフクライムするくらい体力あるからお茶子と一緒に近接格闘もできそう
B組は遠距離ぽいけどどう戦うか楽しみ

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 16:46:33.93 ID:mD/BwzMHa.net
酸の雨まだー?

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 16:46:43.91 ID:YaBxaDgS0.net
>>47
対抗戦してる間くらいはもっとB連中の事意識して欲しいわ
試合前の会話も身内意識したものだけだし

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 16:49:40.14 ID:QRnlhf9wa.net
攻撃的な使い方には制限あるけど、防御としてなら見せ場も作れるか。
幸い、物を投げつける的な攻撃してきそうなのが二人いるし。

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 16:52:11.33 ID:mD/BwzMHa.net
ぶっちゃけA組に異様な対抗心燃やしてる物間が印象づけられてるだけでは。他の生徒はそこまでライバル意識なさそう

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 16:53:13.01 ID:mD/BwzMHa.net
>>58
アシッドベール!

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 19:02:59.76 ID:jFIjXK8P0.net
周囲がやたら騒いでオススメしてくるんだけどこの漫画面白い?

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 19:12:22.52 ID:rExt+i+A0.net
とても面白いし安定してるよー
ただ個人の好みはいろいろなので、読み進めてみて合わんなと思ったら、無理に読むことはないよ

最初のヤマ場は体育祭の5巻まで
序盤のテンポが速いので、とりあえず1巻を読むだけでもなんとなく分かるかも

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 19:13:34.19 ID:2wpV4wCGd.net
お茶子とデクって不自然に一緒のチームになること多いと思うがどうだろう

戦闘訓練 →デク、お茶子
USJ   →デク、峰田、梅雨
騎馬戦  →デク、お茶子、常闇、発目
VSステイン→デク、飯田、轟
期末   →デク、爆豪
林間合宿 →デク、爆豪、轟、常闇、障子
爆豪奪還 →デク、飯田、轟、切島、八百万
仮免   →デク、お茶子、瀬呂
インターン→デク、お茶子、梅雨、切島
AB対抗戦 →デク、お茶子、峰田、芦戸

お茶子5回、轟3回、飯田梅雨爆豪常闇切島峰田2回、発目瀬呂芦戸2回

やはり偶然性で成り立つ事象でデクとお茶子が組むことが多い
まあヒロインだからね。

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 20:51:44.14 ID:RkF9DADHa.net
>>63
自分で言ってるけど、そりゃ主人公とヒロインだからな。

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 21:00:46.33 ID:uA3eUwGsa.net
まぁデクに限った話でもないからなぁ
1番手の切島と上鳴、3番手の轟と障子、4番手の爆豪と瀬呂と耳郎は過去にも組んだ経験あったし
今回だと組んだ経験なかった組み合わせって2番手くらいじゃないかね

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 21:02:58.09 ID:Twq+uC/j0.net
騎馬戦は自分たちで好き好んで組んでいるんだから偶然ではないし
仮免の組んだわけでもなく偶発的に一緒になったの含めるなら、二次では轟と一緒だから
むしろなんでそんな轟多いんだよくらいになる

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 21:08:23.91 ID:RzN1N/vSa.net
そんな気にすることか?

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 21:10:02.00 ID:uA3eUwGsa.net
デクの親友ポジに相応しいのって飯田だと思ってるんだけど日常シーン以外だとあんまり絡んでないんだよな
スピード制御の特訓なんかで親睦深めてほしいもんだが

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 21:40:29.60 ID:hgrvaNORa.net
>>68
本編で書かれてないだけで蹴りのやり方とか教わってるんじゃないか
小説版だと休日に寮の前で飯田にトレーニングしてもらってるシーンとかあるよ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 22:02:20.94 ID:527q3QwPa.net
当のデクがカッちゃんカッちゃんだから。

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 22:15:55.61 ID:RzN1N/vSa.net
>>68
仮免前とか第三戦目とかのセリフからすると普段蹴りを教わってるんだろう

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 22:37:21.72 ID:EgmEC78qM.net
デクの親友ポジは飯田でライバルポジは爆豪
轟の立ち位置がふわっとしてるから親父絡みのサブエピソードのメインやらされてばっかな印象

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 23:26:31.03 ID:sdziDnWk0.net
デクと飯田の関係好きだな
騎馬戦の時とか救出作戦の時とかインターン後とかやり取りがいい

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 00:00:04.93 ID:orWre5Fma.net
ファイッ

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 00:15:54.77 ID:x/5VUskb0.net
7月イベに追加キャスト6人(ビッグ3、相澤、八百万、蛙吹)
来たからアニメは秋開始かもな

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 03:35:51.39 ID:YmSAwQN50.net
結局、デクが暴走展開か。
模擬戦中止か心操が活躍して止めてヒーロー転科が確定展開なんだろうな。

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 05:06:27.29 ID:gkXfMh39a.net
>>70
カッちゃん表記だと途端に死にそうだな

どっかで見た轟は別軸主人公というのがしっくりきた
轟の問題って基本的に轟自身が解決するしかない事だからな
デクに介入できるのは「君の力じゃないか」まで
とはいえ荼毘担当は確定じゃね

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 05:58:35.89 ID:ln5pFv8a0.net
OFAって結局なに
獣の槍みたいなもんなの

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 07:25:51.41 ID:tHdqm+zqa.net
小大唯の個性って仮免試験のアニオリ部分で轟にやられたモブが使ってた能力と全く同じよな

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 08:04:52.25 ID:Otx+aHcca.net
物間追悼スレの準備が必要かな

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 08:08:19.88 ID:TaSJbXOKd.net
>>79
同じでも良いじゃない
だって可愛いんだもの

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 08:08:34.55 ID:6J/4LCfj0.net
>>78
元は与える個性とストックする個性が混ざり合ったもの
だから暴走のエフェクト的にもベクトルが違うだけで本質的にAFOと同じものなんだよな
AFOは本人の性格的に引き継がないだけでOFAは奪う能力のないAFO

しかし物間は本当にクソ野郎過ぎてそろそろ痛い目にあってほしい
言い方はあれだが普段の言い分や前回の台詞はわかるが今回の挑発目的とはいえ被害者を元凶扱いは人として駄目でしょ
超えちゃいけないライン超えた発言

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 08:15:47.95 ID:FAOkUuu40.net
A組勝って物間凹むくらいはあるかなー
今回の黒いのでデクの右手がどうなったかにもよるけど
戦力考えると物間の煽りはブラフで心操と物間は多分近い位置にいるから捕縛布の方で奇襲もあるか?

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 08:19:07.79 ID:1McK2zYea.net
囮作戦は普通に失敗してるな

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 08:21:16.74 ID:BcmN07NP0.net
物間の煽りが心操のペルソナコードだったらもう目も当てられない

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 08:23:31.05 ID:7/8SQulGd.net
爆豪ファンはさぞかし物間にキレてるんだろうと思ったら
世間に酷いこと言われるかっちゃん可哀想で萌える
なに言われても自分たちは応援してるからね!ていう安定の気持ち悪さだった
言ってくれてありがとうってのまであって草

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 08:23:43.15 ID:VCgCZF0ma.net
なんかB組の方が頭良くない?

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 08:26:45.54 ID:FAOkUuu40.net
今回のステージ視界が悪いから策敵係いないとホント厳しいな
ツインインパクトは衝撃つけたものの場所がスカウターっぽいのでわかるのか
衝撃のたまってるものが溶かされたらそこに芦戸ちゃんいるって話になるし
上鳴のポインターと一緒でサポートアイテムが策敵にも使える感じ?

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/12/17(月) 08:56:15.38 ID:BdBTlyH+A
>>77
主人公は緑谷、ライバルは爆豪、裏主人公は轟で見てるわ
主人公とは直接関係ないけどヒーロー社会の闇は作中でも大きな問題だろうし、轟はそこ担当な気もする

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 08:32:26.72 ID:5q4QNZTSM.net
単純に個性そのものが有用なのはB組に多い印象

今週の感想見てると物間の発言を
「爆豪が世間からああ言われてるのを物間自身が苦々しく思ってるからこそ
デクも怒るだろうし煽りとして有効と思った」と解釈してるのがチラホラいて
どういう反応したらいいのかよく分からなかった

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 08:44:18.82 ID:aNHIHeuia.net
物間が時計3個持ってたみたいだけど
同時複数コピーってことかな

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 09:00:41.25 ID:LmCZZPzY0.net
>>85
ポルターガイスト出してるから洗脳は無警戒だしあり得そうだな…と思ったけど暴走してどうなるか予測つかんなー
しかしそうなると全てアテレコしたのか心操凄いなw

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 09:01:23.64 ID:WuWtAWWva.net
柳さんのはコピーしてそう
無重力になってからとかツインインパクトのタイミングえぐいな

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 09:39:46.99 ID:qI4h1kId0.net
>>90
うーんその解釈はどうなんだろう…?ちょっと夢見過ぎじゃない?見たけどいつもの人だし

デクはやっぱり自分の事についてはスルー出来るんだよなー
vs心操で尾白の事悪く言われた時も切れてたし

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 10:43:30.02 ID:5q4QNZTSM.net
>>94
いつもの人含めて意外と存在したのでそんな解釈ありなのか?と微妙な顔してしまったよ

爆豪がオールマイト終わらせたってのは自責が行きすぎただけでなく普通に世間で思われてることなんだなーって今回でわかったし
死柄木の被害者が云々の台詞思い出した
とりあえず物間の挑発が観戦側に聞こえてるのか気になる

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 10:47:51.80 ID:6J/4LCfj0.net
デクは自己評価低いし無個性だったから馬鹿にされるの慣れてるし
身近なすごい人で口がクソ悪い爆豪に突き放されてもベッタリついていくを繰り返してるから
自分への悪口や煽りへの耐性がめちゃくちゃ高いんだよな
反面顔見知り程度の関係でも人を馬鹿にされるとすぐに怒るから中々に歪

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 10:48:44.33 ID:b+lhnvlH0.net
世間でそう思われてたら爆豪家がジェントルの家並に荒らされてるんじゃね
1部に思われてるレベルだと思うわ

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 10:53:08.94 ID:0Ebsbm5Y0.net
小大ちゃんの角なにあれ
ウルトラマンセブン?

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 10:56:47.80 ID:FAL2MY9sd.net
>>97
明確にヒーローの妨害をしたとして公務執行妨害に問われたジェントルと
本人に難はあっても一般的には被害者とされる立場の爆豪だとその辺は違うだろう
表に出ない陰湿な嫌がらせや陰口ならまだしも被害者家族への表立っての嫌がらせはさすがに非難されるわ

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 11:01:55.42 ID:7A8udgo3a.net
自分のサイズは大きくできないのにウルトラマンのコスなのはズルい気がする

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 11:03:16.90 ID:LmCZZPzY0.net
AFOとの因縁が一般人には分からんから、世間的には爆豪救出作戦でなんかすごく強いヴィランが出てきて勝ったけど平和の象徴終わっちゃったってくらいの流れだもんな…結局敵連合の一人倒しただけくらいの認識レベルだろうし

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 11:06:22.57 ID:ajDxZSBqd.net
もしかしてデク挑発に乗ってコントロールミスっちゃった?
そんな煽り耐性低くて大丈夫かよ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 11:15:51.05 ID:Iu8e05qs0.net
まあ世間ではあの素行不良の雄英生のためにえらいことになったわー
くらいの認識かね
でかい声で煽ってる感じだが本人には聞こえてるのか流してるのか
物間の煽りは作戦の一部に見えるし本心でそう思ってるかは知らんが
デクは答えずに黙って怒りが湧いて何かの力に飲まれそうな感じ?

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 11:44:50.49 ID:ajDxZSBqd.net
まあ爆豪にとっちゃ一度オールマイト本人の前で吐き出した内容だしそこまで刺さらんだろ、怒ってはいそうだけど

しかしやっぱ物間の個性やべーな、5対4が実質8対4になってんじゃん

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 11:49:48.67 ID:qxqRZPh90.net
AFO暴走は例の黒もやのふたり?の仕業なのか

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 11:53:47.08 ID:aNHIHeuia.net
物間の個性はコピー元とバラけて使ってもいいし
一緒に使って「パワー倍増」ってやってもいいから便利よね

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 11:56:05.00 ID:5y5a1qOBa.net
二連撃が想像以上に逸材で草

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 11:57:27.61 ID:WMgV3Z/Ea.net
物間の個性は同時には使えんぞ
なんで時計持ってんだオシャレか?って思ってたけど個性の時間のためだったんだな

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 11:58:27.11 ID:0Ebsbm5Y0.net
小さい物体がびゅんびゅん飛び回って攻撃するってもう3回くらい見た気がする

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 11:59:02.60 ID:5y5a1qOBa.net
ぱっと見デクが真面目、爆豪が不良なのに
実際は割とデクが問題児扱いで爆豪が巻き込まれ側っていう構造が面白い

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 12:09:42.52 ID:V2wh8ekud.net
峰田のトラップ面白いし、芦戸はばっちり防御で活躍してたな
麗日は凛々しくて頼もしくなっててやっぱインターン行ってよかったなって思うわ

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 12:12:26.35 ID:/8MjfaE9d.net
うーん犯罪被害者に何求めてんだっつー不快さはあるなあ
物間は爆豪がメソメソしおらしくしてたら納得すんのか?
物間の掘り下げもあるのかね

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 12:15:34.66 ID:0Ebsbm5Y0.net
イラつかせる為に喋ってるセリフに何いってんだ

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 12:16:54.70 ID:qxqRZPh90.net
訓練とはいえ物間の煽りスキルの高さ凄いなこいつと洗脳は相性良いな

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 12:21:37.56 ID:5q4QNZTSM.net
物間の言葉は単純に煽りとしては最適
でも観戦側に聞こえてたら蟠りになりそうな気もするから音声入ってないことを祈ろう
その前に来週物間が無事でいられるかが心配だが

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 12:31:06.49 ID:ajDxZSBqd.net
>>107
これ間髪入れずに起動したらただのパワー増強にも使えちゃうし普通に格闘戦向きの個性だよな

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 12:33:40.65 ID:0Ebsbm5Y0.net
二連撃くんのレーダーは個性によるものか
単なる100%サポートアイテムなのか

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 12:38:06.08 ID:93eGWJ300.net
OFAの暴走結構禍禍しいな
物間の煽りに対する負の感情がトリガーになったなら、あんま良い変化でもなさそうな予感

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 12:38:08.65 ID:8oS+lmhDF.net
先週の主役脇役云々の発言といい「恵まれた人間が世の中をぶち壊す」ってのはちょっと本心入ってそうだな
実際爆豪って内面知らなきゃそういう風に見えるだろうし

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 12:44:03.83 ID:CL8U6fyl0.net
>>109
みんなあれが結局最適って思ったんだろうな

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 12:44:06.01 ID:ajDxZSBqd.net
でも物間これ、「物間がデクを引き付けて仲間の4人が他の3人を倒す作戦」なのか
「仲間の4人で他の3人をデクから引き離して物間がデクを倒す作戦」なのかどっちだ?

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 12:45:54.83 ID:CL8U6fyl0.net
>>121
どっちもでしょ

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 12:48:41.50 ID:8NNaofWia.net
B組の個性ってこいつらが組むこと前提の個性やんけ…
小大と庄田は予想通りの個性だったけど柳のは要するにテレキネシスでしょ

物間はコピーでこれらを切り替えて使うことができるし近距離には弱いけど
それでも近づかせずに封殺できそうなコンボだと思う

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 12:51:48.41 ID:5y5a1qOBa.net
B組4人で他を倒すというよりも、心操を隠れさせて
物間側か他メンバー側か分からなくして両サイドで心理的優位に立つっていうのがデカい気がする
そういう意味じゃデクは物間を放置して、他の4人を探しに行くのが正解かもな

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 12:51:54.60 ID:ozW9KObpa.net
ジャンプ次の土曜発売か
次の話めっちゃ気になるからありがてぇ

なおその後の本誌発売スケジュール

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 12:53:25.65 ID:/bjaQ+n2a.net
ツインインパクト強いな
一度でも敵に打撃を与えれば、任意のタイミングで不意うちできるのか

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 12:54:13.59 ID:ajDxZSBqd.net
年末に区切りつけようと思ったなら次回決着(無効試合)て線もあるなぁ

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 13:02:47.00 ID:93eGWJ300.net
心操君が物間君への攻撃直前か直後に止めて、デクが面影を見た時のように自分を暴走させたものの姿を見る…とかかなぁ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 13:05:21.10 ID:8NNaofWia.net
ツインインパクトって二撃目は威力が半減してしまうと思ってたがまさかの倍増で驚いた
しかも二倍じゃなくて数倍って強くね

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 13:08:01.66 ID:KLmNM81sa.net
洗脳対策のコミュニケーションは語尾や頭になんか合言葉つけるかすれば普通に行けるのでは
時間経ったら合言葉変更するとかして

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 13:17:53.92 ID:FemLSUxEp.net
>>130
一回聞かれたら対応されそうだけど、いざという時には便利そうだね
(なお、鱗はそれを即興でやろうとしてたけど、宍田にすぐに気づいてもらえなかった)

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/12/17(月) 14:10:23.41 ID:5MuJyTD2G
持たざる者が持つ者に苦言というか文句というかを言う描写結構あるけど作中目線で見たら持つ者筆頭であるはずの轟にはそういうの全然ないよな
これからあるのかもしれんが

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 13:24:51.39 ID:5y5a1qOBa.net
>>130
峰田「腰付き!」「ボディ!」

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 13:37:17.52 ID:gopWbikwM.net
二連撃は普通に考えると格闘系だが、遠距離からのオンができるから爆弾魔的な使い方なのね
せっかくの心操との回なのにストレートな対決でなくOFAの設定話になるのは残念

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 13:52:25.69 ID:i5ZPkHXS0.net
ポルターガイストはB組に多い感じの個性だけど
これまで出てきた個性とは違って操る個数に上限ないのかな?物量で差別化か
てかOFA暴発早えーよ
まだ始まったばかりじゃねえか…
中近距離主体の芦戸ちゃんチームが遠距離のBチームをどう攻略するか見たいのに

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 13:54:01.04 ID:RvXa8MXka.net
>>118
どう考えてもそれでしょ
挑発するにしても言っていい事と悪いことがある
ましてたかが訓練なのに

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 13:58:46.82 ID:qI4h1kId0.net
>>119
半分あおりで半分本音な感じはする>物間の煽りというか爆豪評
一番悪いのはヴィランだが、林間合宿の襲撃の目的って「爆豪」って知ってるよね 物間補習組だし
んでしかもB組の方が被害が大きかった上に巻き込まれ(というかついで)の被害者だったし
体育祭での悪目立ちして敵連合に目をつけられた爆豪の態度に何も問題なかったのか?
ぐらいは思ってそう 「デク達と同じ年の子」だし
爆豪、口の悪さは直ってないしね(横柄と言えば横柄)

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 14:11:36.68 ID:i5ZPkHXS0.net
あとやっぱり柳ちゃんのコスチューム口元を隠すデザインにしたのは失敗だと思うわ
言霊的な操作方法を悟らせないためなのかとも思ってたがそういうわけでもなさそうだし
特に理由なく唇美人を隠したのならもったいない…

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 14:32:02.72 ID:jEEczGuId.net
>>119
でも物間って今出てる情報だけなら普通に恵まれた人間の立場だよね
他人がいないと役にたたない個性とはいっても心操と違ってヒーロー科にも合格してるし仮免も取れてる
過去に何かあって死ぬほど努力してたとしてもそれは他の人間もそうではないと物間の立場からはわからない
デクを恵まれたって感じに見てるようだし当たり前だけど表面の情報でしか見えてない
デク以外でも今の個性について見ただけで恵まれたと批評するならそれはただのエゴでしょ
心操から見たらこいつなに言ってんのって感じじゃない?
まああれだけコンプレックス拗らせた発言してるんだから過去に何かあったんだとは思うけどさ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 14:35:29.63 ID:i5ZPkHXS0.net
何か成し遂げても結局人の個性頼りなんだろと認めてもらえないとかだとなかなか辛い

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 14:46:21.02 ID:ajDxZSBqd.net
まあ心操と違って適当な受験生の個性借りれば自力でロボ倒せるから試験はなんとかなるよね

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 14:48:55.99 ID:aN8iVKrmd.net
物間も将来的にメインキャラの仲間入りしないかな

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 14:52:14.76 ID:3otswbIoa.net
座りスマホに歩きスマホ
全く近頃のご老人は

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 14:57:38.31 ID:oib+yqhKa.net
>>140
それお前の力じゃないだろ・他人の個性取りやがって・お前自身は何も持ってないじゃん

この辺は言われたことありそう

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 15:05:50.00 ID:xTSseCw50.net
ツインインパクトはゴミ個性と思っていたら
意外とテクニカルな内容でビックリした

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 15:08:10.72 ID:ajDxZSBqd.net
二連撃がOFA受け継いだら初弾顔面パンチで気絶させてダウンした相手を追撃で割れたザクロに変える

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 15:16:54.92 ID:8NNaofWia.net
庄田は遠距離タイプに見せかけた遠近両用タイプだよな
個性の起点が自身の打撃にある以上これで近接格闘も強かったら相当な強さだと思う
自身の鍛錬が成長に影響が出やすい系統の個性じゃないかね

正直体育祭の騎馬戦で余っていたのが不思議なレベル

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 15:26:21.80 ID:avsuE5cT0.net
>>144
おかしいな……全部デクの事に聞こえるぞ……

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 15:30:17.42 ID:W39UExC80.net
事前に一発殴っておいて、
もう一発殴ったと同時に一発目の二発目を発動させれば二重の極みが!

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 15:32:53.98 ID:gAXcIdbna.net
庄田は使いこなすのにテクニックはいるが使いこなせたらめっちゃ強そう

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 15:38:24.99 ID:8NNaofWia.net
個人的に庄田はA組にいて欲しい生徒だと思った
ツインインパクトって一対多向きの個性っぽいよな
周りに味方がいると誤爆が起こりそうなので援護するにしても遠巻きからしてほしい感じ

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 15:42:22.58 ID:AT71hnEL0.net
2年生編のクラス替えに期待しよう

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 15:43:01.42 ID:b+lhnvlH0.net
物間が死んじゃうわ

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 15:47:23.35 ID:qI4h1kId0.net
>>148
デクの事というよりAFOの事のように聞こえるけどな
相手の個性を「奪う」だもん 相手の個性がなければなんもできない

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 15:48:18.44 ID:6J/4LCfj0.net
>>137
口の悪さに関しては物間は人のこと言えないけどな

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 15:49:23.43 ID:8NNaofWia.net
ツインインパクトは使い方次第では味方を軽く小突いて
一度だけ推進力を与えるという応用もできるんだと思う

いやそれ以上に壊れにくく携帯できる小物を用意してそれを軽く小突けば
庄田の任意発動とはいえお手製の即席ブースターを作れる可能性もある
やっぱりこいつの個性は応用というか発展性がすごいわ、本来強キャラが持っているべき能力

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 15:50:29.90 ID:fI76m9xG0.net
あーもう暴走かよー
頼むからうやむやで試合終了だけは勘弁してくれよ

レイ子ちゃんの個性は人一人分しか動かせないとか使い勝手悪すぎない?
唯ちゃんがいたから使いもんになったけど
庄田くんは結構有能な個性だけど本人に戦闘センスがあるとは思えないのが残念

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 15:51:21.49 ID:aN8iVKrmd.net
>>151
庄田は元々A組にする予定だったがいつの間にかBになってたらしい

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 15:58:26.85 ID:6J/4LCfj0.net
コミックのキャラ紹介だと庄田は最初はA組予定だったらしいな
単体でも強個性なのに連携での応用性が高いし本人がとても冷静
切島やテツテツと組んで南斗人間砲弾が見てみたい
あとお茶子ちゃんの無重力と合わせたら洒落にならない速度と威力になりそう

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 16:02:33.83 ID:i5ZPkHXS0.net
>>157
小大ちゃんの個性で小さくしても重さは変わらないから操作できる上限は一つにつき〜70キロ程度?ってことなんだと思う
描写見た感じ一度にたくさん操れるみたいだからそこそこ強いと思うよ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 16:03:59.86 ID:0Ebsbm5Y0.net
ナイフとか操れば強いしな

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 16:04:56.55 ID:i5ZPkHXS0.net
接近戦で二連撃やれば映えるし
解放させず位置情報もできるし
本当メインキャラに欲しかった個性だな

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 16:09:10.59 ID:6J/4LCfj0.net
>>160
つまりお茶子ちゃんと組めば3tまで行けるのか…?

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 16:11:51.57 ID:8NNaofWia.net
>>158
マジか…正直今のA組で持て余し気味のクラスメイトが何人もいるのが現状なんだから
庄田はデクの相棒枠でもよかったんじゃないかと思うくらい個性に可能性を感じたのに

この手の能力って敵側だとかなりの強敵が使うやつなんだよなぁ
二撃目が弱くなるのではなく逆に数倍返しってのは強い

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 16:15:56.40 ID:6J/4LCfj0.net
タイミングの違う二連撃は最近呪術廻戦でdisられてたのを思い出す
まぁアレは二撃目倍打ではなくただの未熟さ故のものなんだが

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 16:22:37.29 ID:8i90a5F3p.net
お茶と、小さくする奴と二重衝撃で、ほぼ制限無しの重量を、擬似シックスピストルズみたく軌道変更可能な質量攻撃が可能になるのか

ヤバくね?

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 16:23:30.36 ID:i8rRJ821d.net
>>160
小大ちゃんの個性って大きさだけで重さは変えられないんか?
勝手に軽くなってるもんだと思ってた
レイ子ちゃん一個につき70kg上限だとしたらもう少し重いもの使いそうなもんだけど全体でじゃないん?

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 16:28:20.50 ID:6J/4LCfj0.net
>>166
そこに峯田のもぎもぎフルーツやしょうゆ顔のセロハンくっつければ超威力捕縛攻撃の完成だ

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 16:38:01.15 ID:8NNaofWia.net
庄田もだけど小大の個性も質量保存の法則を無視したような能力だからヤバい
この2人はAFOの個性狩りのターゲットになってもおかしくなかったレベル

複合だったり脳無化することで大化けする系統の個性だからな

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 16:51:17.67 ID:HpCDgoFSd.net
お前らがやたら質量保存の法則にこだわるのはなんか理由あんの?

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 16:52:18.83 ID:q5ceO1La0.net
>>169
わりとガチで今後AFOに個性もぎ取られる生徒複数出てきそう
主にB組に

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 17:01:29.23 ID:8NNaofWia.net
>>171
A組で個性の詳細が判明してないのって葉隠くらいだし他の生徒はある程度わかってるけど
将来性を感じさせられそうな個性持ちがそこまで多くないんだよな
いてもそれは人気があるキャラだったりするのでメタ的に安全牌としてキープされるだろうし

B組はそういう配慮をする必要が薄いので敵に渡ると厄介な強個性持ちが狙われそう
対抗戦が始まってから言われていたことだけどB組はいわゆるヴィラン向きの個性が多い
味方で良かったと思うような個性が

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 17:05:52.38 ID:yii9e1iWa.net
>>172
こんな今更なタイミングでB組の個性紹介ターンが来たのは今後AB混合の共同戦線か個性奪われて敵に回るフラグっぽいよな

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 17:17:05.60 ID:8NNaofWia.net
>>173
個人的にはクラスの垣根を越えた共同戦線のほうが熱くて良いな
対抗戦を見て思ったけどお互いに個性の相性がいい生徒が別のクラスにいるというのがかなりいるように感じる

まぁ個性を奪われるってのは連合によるAFO奪還が起こることに繋がるからそれはそれでいいと思うけどね
タルタロス内はAFOが何もしなくても勝手にシンパができてるみたいだし連合が来たら呼応しそう

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 17:25:18.09 ID:18v+GMps0.net
>>164
その枠はおそらく常闇で埋まってる

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 17:40:01.43 ID:6J/4LCfj0.net
お茶子と庄田と切島とテツテツでダブル南斗人間砲弾か、胸が熱くなるな

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 17:47:30.26 ID:18v+GMps0.net
あと持て余してるって言ってもそりゃメインサブで出番に差はあるし
要素毎に見たら力持ちマン、肉壁役、索敵、潜入、攪乱とか
A組はチームとしてかなりまとまってるから、今不遇でもそのうち見せ場はあるはず

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 17:56:58.84 ID:ajDxZSBqd.net
物間にAFOコピーさせてAFO本人の能力奪わせれば安全に処理できないかな

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 18:09:53.81 ID:6J/4LCfj0.net
>>178
先週の「スカ」発言的に異形型とかコピーできない個性もあるんじゃね?

シュガーマンは能力的に今後デクの劣化になるのがなぁ
というか8%でも外からは爆豪と同等以上の戦闘力と見られてるんだな
比較対象が主に同じ個性のオールマイトだったり相手が遥か格上ばっかりで同級生目線での評価ってなかったから結構新鮮

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 18:16:44.88 ID:LBmh+aNPM.net
くっ!しずまれ!俺の右手首!

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 18:16:55.64 ID:TSP2HXDh0.net
https://i.imgur.com/qc38KV3.jpg
オールマイトとかリアルにこれ状態だろうな

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 18:22:22.74 ID:6J/4LCfj0.net
師匠の言った「黒いモヤモヤ」ってOFAの面影じゃなくてAFOの面影な気がする
上でも書いたが元々はAFOから渡された個性から発生したもんだしAFOが気配を察知してるあたりAFOの面影も入ってるんじゃないかな

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 18:33:23.96 ID:5q4QNZTSM.net
読み返しても物間が本当に自分が恵まれてないって思ってるのかどうかよく分からないが本心の場合どの点についてなんだろう
個性については体育祭のときの「僕の方が良いけどさ」は普通に本心だと思うんだよね

あと相手が爆豪とか関係なしにあの発言はブラドに注意はされてほしい
一般人が言うなら全然構わないむしろもっと言ってやれなんだが
綺麗事だけどヒーローは被害者助けるために再起不能になったとしても
そこに責任を求めてはいけないと思うから
煽りとしては最適でもヒーロー科の生徒が口にするのはダメかと

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 18:39:44.53 ID:+zchddxoa.net
改めて物間はA組の中でも特に爆豪嫌いなんだと思った。騎馬戦で追い討ちされなけりゃ4位でトーナメント行けた恨みもあるんだろうけど、それ以上に何かと物間が欲しているであろう注目を集めてるからかな

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 18:44:00.28 ID:G0BLsfFJ0.net
ここに来てOFAの暴走か・・・物間くんと心操くんの個性取り込まれたりして
しかしアニオリで物を縮小拡大する忍者居たけど被っちゃったか

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 18:44:13.66 ID:FAOkUuu40.net
どっちかってーと体育祭のは煽り半分で本心ではないと予想してる派
コピーって個性がなぁ……あの世界だと友達関係とかでどうなんだろってのがあるので

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 18:47:44.46 ID:ajDxZSBqd.net
>>185
あいつ縮小できたっけ?

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 18:51:12.75 ID:FAOkUuu40.net
ナット拡大して大型トレーラーのタイヤ以上のサイズにしてたから
あっちの方が上限は上だけど使い勝手が下になるんだろうか

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 18:53:56.32 ID:0Ebsbm5Y0.net
生物の大きさを変えられないとかもったいなさすぎる!

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 18:56:39.33 ID:G0BLsfFJ0.net
流石に生物を自在にサイズイジれるのは強すぎる
触れて小さくして弱体化とか味方を巨大化して強化とかバランスブレイカーになる

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 18:57:12.08 ID:GQat5sBk0.net
柳ちゃんの方は生物以外とも触れて発動とかも書いてないから、もしかして周りの人間も浮かせられる?
そうだとしたらヴィラン確保に大活躍だしお茶子の互換みたいな能力だな
>>188
今回は小さいのから解除してもとに戻してるから大きくも出来るんだろう

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 19:01:06.30 ID:FAOkUuu40.net
>>191
柳ちゃんの個性で動かせる重量は人一人がギリギリらしい
空のドラム缶いけるからそれでも強いっちゃ強いが

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 19:01:22.51 ID:7A8udgo3a.net
自分が大きくならないとウルトラマンコスの意味ないじゃん!

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 19:04:05.60 ID:FAOkUuu40.net
ウルトラマンコスモスの時も思ったけど字面ギリギリだよな、何がとは言わないけど

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 19:05:18.89 ID:G0BLsfFJ0.net
しかしB組は念動力と言うかファンネル系個性持ち多いな 
ポニーちゃんの角は余裕で人を数人以上飛ばせる力あるからポルターガイストはもうちょっと頑張れよって思うが

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 19:10:40.81 ID:GQat5sBk0.net
>>192
もし触ることなく近づいただけで敵が操れたなら、一対一なら人並みの重さの敵なら浮かせて無力化できるなーと
複数ならお茶子に分があるけど

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 19:15:12.48 ID:FAOkUuu40.net
>>196
今回の説明だと浮かせるのは可能っぽいな
ただ許容上限の重量がどの程度のスピードで動かせるかは不明
小さいのだと今回みたいにぶつかったガラクタが凹むくらいの威力は出るみたい

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 19:15:39.87 ID:G0BLsfFJ0.net
触れるだけで無重力と効果発動してなおかつ操作せにゃならんのでお茶子のが汎用性あるな
というか自分一人ポルターガイストで操作して舞空術出来たら便利だが

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 19:29:28.83 ID:JBAPuPmD0.net
流石に物間の模擬戦前の個性の持ち込みは無しだったのかな?

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 19:33:56.12 ID:7A8udgo3a.net
ファンネル系はカメラやマイクを飛ばせば索敵に使えるのが強そう
あと索敵系といえば耳や目を増やしてにょきにょき伸ばせる上に近接格闘もできる障子ってめちゃくちゃ将来有望だろうな

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 19:36:32.95 ID:NXpHXAa7d.net
障子は角取ちゃんの角砲直射とファンネル全部捌いて優勢だしな
単純に殴り合いでもそこそこいける頼もしさ

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/12/17(月) 21:02:34.64 ID:6kKsrcNXc
柳ちゃん毒針とか使ったら手強そう
ヒーローじゃなくヴィランぽいがw

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 20:21:00.62 ID:2tZd9gWi0.net
物間って爆豪がマイトを終わらせたみたいなくだりをいつ知ったんだろう?
あれって当人たちしか知らない情報じゃなかった?

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 20:23:47.87 ID:G0BLsfFJ0.net
一応世間的には爆豪の誘拐が発端だしな
体育祭のあの反社会的な表彰式もヘイト集めたろうしあの世界でのエンデヴァーのネット評価ばりにアンチの数ヤバそうなかっちゃん・・・

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 20:33:50.91 ID:ZLUDkJVW0.net
つうかなにやってるかわかった?
お茶子達とのバトルわけがわからない
あとBのレディース達ってトカゲより強くね??
トカゲの株がどんどん下がるw
ほんとキャラの扱い方下手だねこの作者

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 20:34:34.59 ID:NXpHXAa7d.net
当人しか知らない情報の方が「元々オールマイトは限界だったので爆豪のせいじゃない」になるんじゃない?

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 20:35:02.93 ID:5F2mf/3w0.net
あの黒い力物間じゃなくデクに向かって行ってるから飛影の邪王炎殺黒龍波みたいに力を取り込むのかな

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 20:38:27.49 ID:WH2lU3Tpa.net
>>81
あっちは大きくするだけ。
小大は大きくも小さくもできる、なら上位互換だな。

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 20:38:38.25 ID:CH6FrbnK0.net
障子は騎馬戦の峰田蛙吹のやつも面白かったし林間の常闇の件でヒーローとしての心意気もばっちりだし爆豪轟のとこまで誘導したのすごかった。作者も掘り下げしたいキャラの1人だからこれからの活躍もありそう

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 20:56:53.80 ID:Iu8e05qs0.net
爆豪救出のための神野だしその事態を招いたのは爆豪の態度ってのがヒロアカ界のマスゴミの論調だしな
オールマイト引退の混乱だけでなく神野の被害者遺族もいるだろうし
既にアンチの数は普通にエンデヴァーの上行ってそう
エンデヴァーは世間的には態度コワイだけできっちり仕事こなす職人ヒーローだし

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 20:57:28.04 ID:q5ceO1La0.net
>>209
異形タイプの闇抱えてて内通者だったら泣くわ

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 20:59:52.48 ID:1GHBlPHq0.net
俺は砂藤に期待してる。砂藤はみんなを笑顔にできる
二連撃がA組から漏れたのは多分キャラが弱かったのがダメだったんだろうな

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 21:02:32.44 ID:5F2mf/3w0.net
砂藤普通に好きだけどキャラ濃いかって言われるとそんなことないから二連撃のキャラの弱さ関係なくね

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 21:04:11.54 ID:i5ZPkHXS0.net
二連撃くんは尾白あたりと入れ替えても問題なさそう

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 21:04:38.77 ID:DPCaGbBAp.net
肉体強化系は同系統能力が縦に並ぶからかわいそう

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 21:06:44.53 ID:Pbb74QfPa.net
>>203
ミリオが撃たれた時も何故か完全版個性消失弾と知ってて走馬灯流れたし、この漫画では結構頻繁にある事だぞ

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 21:07:19.70 ID:1GHBlPHq0.net
>>213
前後の文章は別の話なんや。すまんな

でも純パワー系は大事ぞ
デクがいるって言ってもデクは一人だしどっかで体張る役は必要になる
あとあのガタイでみんなを労わろうとガトーショコラとか作って待ってるのとかなんか笑うやん

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 21:12:23.53 ID:WH2lU3Tpa.net
物間も相手が爆豪以外なら言わなかったんじゃなかろうか。
リアルと同じで作品内でもあの態度で相当ヘイト集めてるだろうし。
神視点の読者と違ってフォローも無い分余計に。

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 21:12:46.48 ID:Iu8e05qs0.net
なんの疑問もなく砂藤キャラ濃い方だと思ってたんだが違うのか
スイーツ男子でパワー系だけど今回のように作戦理解も早い有能だろ

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 21:14:23.53 ID:gkXfMh39a.net
個性使いまくるとその作戦理解以前に…
速攻作戦に地味に助けられてるな

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 21:16:21.09 ID:G0BLsfFJ0.net
砂糖はオカンキャラ定着してるからマシだけど戦闘じゃセメントスに完封されてるしヒーローとしては古風過ぎるから地味だな
プロになりゃ甘党スイーツシェフヒーローとかになって女受け人気ヤバそうだから未来はあるけど

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 21:17:43.74 ID:FIxmGeksa.net
>>218
読者は私闘見てるから一応爆豪本人もその辺気にしてたって知ってるけど表向きの横暴な態度は全く変わってないから物間達からしたらそりゃああいう風に思うのも当然だろうしな
まぁ今回の発言は煽り目的も大きいだろうけど

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 21:17:50.52 ID:0Ebsbm5Y0.net
今週もヒーロー名出なかったな
一人でもいいから出せよ

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 21:18:57.07 ID:2SbGs5aqa.net
>>218
飯田にもアウトラインな嫌味言ってるし物間はA組なら誰であっても言いそう

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 21:19:18.23 ID:FIxmGeksa.net
物間のヒーロー名はたしかファントムシーフだっけ

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 21:21:22.56 ID:+5GG6aiCa.net
物間は話しかけながら時計をベルトにセットする動きに何か意味はあったのか
ただのふしぎなおどりなのか

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 21:21:47.06 ID:WH2lU3Tpa.net
>>224
ああ、飯田の件があったか。

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 21:24:22.76 ID:G0BLsfFJ0.net
あの個性にあの性格でよくB組まとまるよなぁ物間
普段じゃ物凄い腰が低くてヘコヘコしてたら笑う ヒーローに今んとこ一番間逆なタイプに見えるし

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 21:25:04.10 ID:1GHBlPHq0.net
>>226
さそうおどりやぞ

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 21:27:29.15 ID:MblVVnLl0.net
詐欺師の手段とか?
身内にはやたら良い事言ってその気にさせるタイプ

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 21:29:32.20 ID:FIxmGeksa.net
表立ってクラス纏めてるのは拳藤ちゃんだろう
物間は影のリーダー的な感じなんじゃないか?
普段はアクの強い参謀ポジ的な

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 21:35:20.25 ID:G0BLsfFJ0.net
A組に居たらかっちゃんと切島の個性併用して「この組み合わせって強いね」とか褒め殺しにするんだろうかね

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 21:36:29.01 ID:2SbGs5aqa.net
拳藤ちゃんはB組の明るい面で物間はB組の闇を発酵させたイメージ

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 21:37:29.42 ID:xhZDDH9v0.net
あの悲鳴は心操君がキャア言うてるんやろうか

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 21:38:49.37 ID:0Ebsbm5Y0.net
みんな物間の事冷たい目で見てるしクラスのヤバイ奴という扱いであろう

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 21:40:12.02 ID:NXpHXAa7d.net
物間は自分はあんだけ物理でツッコミ食らってるB組のメンバーが負けた時には
恨み言じゃなくてフォロー入れてるからな

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 21:41:10.56 ID:Iu8e05qs0.net
B組リーダーは拳藤ちゃん一択で物間は困ったちゃん枠に見える
B組でもあそこまでA組コンプ拗らせてるのは物間くらいなもんだし
小説の女子会でも「イケメンだけどアイツは無理」な扱いだった

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 21:45:42.69 ID:DPCaGbBAp.net
>>226
個性のタイムリミットじゃないの

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 21:48:29.31 ID:n4SCouAB0.net
物間はあれで赤点取ってるから笑える
道化みたいなポジションなんじゃないか

それよか暴走とかされるとまた芦戸ちゃんの活躍シーンがはしょられそうなんですけど
デクちょっと空気読んで!

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 21:49:07.63 ID:GQat5sBk0.net
でもまあB組を引っ張ってる感はあるよね物間
拳藤が真人間の方向に修正してるだけで

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 21:50:54.30 ID:+5GG6aiCa.net
物間は個性の性質上めちゃくちゃ他人ありきだから
周りのことよく見ていて褒めたりフォロー入れるのが上手いんだろう

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 21:51:09.87 ID:0Ebsbm5Y0.net
イレイザーがデクの個性消して試合はお開きパターン

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 21:54:21.46 ID:TJWbCbtS0.net
小大ちゃん、もしかしてMt.レディの完全上位互換じゃね?
肝試しの時の使い方からすると自分自身の大きさも変えられるよね?
小さくもなれて、触れたものも影響下におけて、遠隔でも任意発動とか普通に激強個性だ

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 21:57:40.12 ID:FemLSUxEp.net
>>241
なるほど、ありそうだな
B組の他の人は「観察眼は鋭いし根は良い奴だが、恥ずかしいから言動を直してくれ…」とか思ってそう

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 21:58:09.33 ID:FIxmGeksa.net
単行本のプロフィールにバンバン発言してく奴で一応一目置かれてるって書いてるし爆豪みたいな扱いなんだろう物間は
人格はアレだけど凄い奴的な
体育祭の障害物競争も塩崎とか正々堂々思考の奴等以外は物間の案に乗ってたみたいだしカリスマ的なものはあるんだろ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 22:01:20.47 ID:5F2mf/3w0.net
志村ってグラントリノに黒いモヤモヤした男って言ってるけど初代だって分からなかったのか?

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 22:02:00.58 ID:FAOkUuu40.net
肝試しで地面に潜ってたの骨抜の個性やで
そのままの首を小さくなった体で必死に支えとったんとちゃうで

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 22:04:09.55 ID:ZLUDkJVW0.net
>>243
人にはつかえないって書いてあったが

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 22:04:19.50 ID:aijUwbVNa.net
二連撃くんの親はどんな願いを込めてその名をつけたんだろう

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 22:05:52.99 ID:EQBYuk890.net
>>244
今回にしても、B組が負けた時には一切責めずに
「A組に対しては勝敗で煽ってるけど、ぶっちゃけ勝敗は二の次
真面目にやってる俺らB組のが凄いと分からせたいだけだし、俺が仇討つよ」
というフォローを入れてる

空気読んで他の奴らが言いにくいことも率先して言いつつ、身内は責めないから、
まあついて行く奴もそこそこ居るだろう

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 22:06:42.30 ID:x/5VUskb0.net
>>243
肝試しは骨抜きの個性で沈んで脅かしてただけ
サイズは生物に使えないし、驚いた耳郎に目潰しされない

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 22:07:25.98 ID:FIxmGeksa.net
>>249
そういうこと考え出すと鉄哲の名前とか完全に両親悪ノリしてただろとしか思えないww

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 22:12:17.30 ID:0Ebsbm5Y0.net
そういえば個性がわかってないのに個性と名前が一致してるのは不自然!って騒いでるの昔いたよね

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 22:14:46.49 ID:TJWbCbtS0.net
ああ、肝試しは骨抜オンリーだったのか
地面の中に沈んでちっさくなって待機→急にでっかくなって顔出すだと思ってた
言われてみれば別に大きさ変えなくても出来るな

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 22:15:55.64 ID:G0BLsfFJ0.net
ぶっちゃけ個性発現してから名前決めただろっての多いよな
漫画だからまぁいいけど オールマイトとデクは普通の名前過ぎるから逆に浮いてる

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 22:17:38.59 ID:i5ZPkHXS0.net
>>221
コスチュームにスイーツ要素入れても良かったよな
アレンジされたパティシエ服で戦うヒーローとかちょっと面白いし

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 22:18:34.84 ID:x/5VUskb0.net
>>254


258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 22:20:22.29 ID:DPCaGbBAp.net
物間実はオールマイトのファンだったりね
オールマイトがA組贔屓してるからA組嫌いになってたり

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 22:27:50.43 ID:G0BLsfFJ0.net
もう物間がAFOのスパイでもいいけどな 個性の使い方に巧みな話術って似過ぎだろう
物間だし実はしれっと情報送信する個性コピってて使ってたとか有り得そうだし

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 22:32:13.50 ID:8NNaofWia.net
この漫画に限った話じゃないけど独白が多いやつが裏切るというのはあまり見ない

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 22:39:13.89 ID:FAOkUuu40.net
芦戸ちゃん三人楽々庇えるくらい酸の量出せるんだな
液体の壁だから小大ちゃんが個性解除した後のドラム缶みたいな
ほぼ落下するだけの重量物とは相性が悪いが

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 22:41:56.12 ID:1GHBlPHq0.net
芦戸ちゃんが尾白みたいにゴリゴリ殴り合う戦闘シーンが見たいが

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 22:44:19.12 ID:i5ZPkHXS0.net
わかる
酸で防御って展開は何度か見てるから体育祭で青山相手に見せたような運動神経生かした接近戦が見たい
第2波が来る前に距離詰めて殴り合いに持ち込みたいな

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 22:45:54.27 ID:0Ebsbm5Y0.net
だ、誰もグレープに期待していない・・・

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 22:46:43.55 ID:G0BLsfFJ0.net
女多いからエロ拘束で活躍するだろうなぁ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 22:52:57.17 ID:n4SCouAB0.net
でも女の声で誘いかけられたらすぐに返事して動けなくなりそう

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 23:04:28.70 ID:DPCaGbBAp.net
小大ちゃんのサービスシーン提供してくれたら峰田見直すぞ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 23:13:41.02 ID:G0BLsfFJ0.net
あの峰田ボールをポルターガイストで動かして巨大化してぶつけられたら普通に強いよな
ゴキブリホイホイみたいな姿で拘束されるのは惨め

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 23:28:42.83 ID:GxXVD4QUd.net
爆豪のせいで雄英の印象絶対悪くなってるからな
a組はともかくその他の学科からすりゃ
糞オブ糞だろ爆豪
はやく死ねとガチで思ってるの結構いそう

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 23:35:03.88 ID:ELY74t1Qa.net
何だかんだで爆豪が受け入れられる優しい世界だから、物間がクラスの中心でもおかしくない。
少なくとも爆豪と違って身内には優しいし、言ってる事はあながち間違いでもないし。

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 23:38:17.14 ID:8NNaofWia.net
物間はもう少し自重しろとは思うけど言いにくいことを代弁してくれてるという側面もあるからなぁ
こういうのは本来なら教師が言わなきゃいかんことだろうに

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 23:38:58.04 ID:ZLUDkJVW0.net
モノマってこんな嫌な感じのやつだったけ
株下がりまりだぞこれ
嫌なキャラ描くのはほんとうまいなw悪い意味で

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 23:39:53.01 ID:ZLUDkJVW0.net
モノマは今回やりすぎだな
腐っても人気一位のキャラのことここまで悪くいうとは
言い過ぎでは今回は

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 23:40:15.50 ID:i5ZPkHXS0.net
>>268
小大ちゃんの個性触らなきゃダメだから小大ちゃんごと飛んでくことになるぞ

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 23:41:40.85 ID:ZLUDkJVW0.net
小大ってなんて読むんだ?どうでもいいけど
可愛さと活躍ぷりがトカゲより上だけどトカゲなんだったんだよ・・・・

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 23:42:05.46 ID:O+LsysvOa.net
>>269
むしろ経営科はコイツをいかにして売り出すべきかとか楽しくモデルケースにしてそう
普通科の連中はガチ氏ねと思ってるだろうな

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 23:42:12.77 ID:1GHBlPHq0.net
まぁその辺をえぐってくるのがヒロアカスタイルやし

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 23:42:23.25 ID:mQeeUw4B0.net
ポルターガイストって麗日の上位版に近くね
重量制限では負けてるけど

そして二撃のやつがどう見てもアクセル・ワールドの主人公にしか見えない

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 23:42:45.58 ID:mQeeUw4B0.net
>>275
名前ルビ振ってるだろ

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 23:43:26.04 ID:GxXVD4QUd.net
腐ってる人は些細なことですくにヒステリー起こすから困る
物真似のたかが一言より馬鹿豪の開けば暴言しか出てこない口を矯正しろよ
先週もこの三下だのいってませんでしたっけ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 23:43:29.46 ID:FAOkUuu40.net
>>275
コダイちゃんな

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 23:43:57.31 ID:5q4QNZTSM.net
>>270
今回の挑発発言以外は失礼だったり相手の心情考慮してないことはあっても大きく間違った内容は言ってないな
飯田の件とかは微妙なラインだったけど
今回のは(爆豪がクソなせいで敵に狙われてB組まで巻き込まれたのは事実でも)被害者でありオールマイトや他のヒーローの救助対象だった爆豪をああ表現するのは完全に間違った発言
合宿の被害で爆豪に非があるってのは分からなくもないが
神野の被害については爆豪を責めるのは道理が通らない

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 23:45:42.16 ID:ZLUDkJVW0.net
B組の今回のレディースは魅力的
強いしかわいいし
推薦ドーンってでてコスもよかったのに意味不明な個性にあっけなくやられるトカゲは残念・・・
つうかB組のほうが女子かわいいな・・・もう今後出番ないとおもうともったいない

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 23:47:45.30 ID:eWmPQQUed.net
>>275
読み方なら「こだい」ちゃんやで
可愛いのは勿論だけど取蔭ちゃんは運が無かった
味方ですら開始時体育祭から変わってないと言われてたくらいで連携プレーを予測しろというのが無理な話

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 23:49:12.80 ID:n4SCouAB0.net
>>271
教師は担当クラスはあっても、他のクラスの生徒だって教え子だぞ

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 23:49:20.47 ID:ZLUDkJVW0.net
つうか物間の発言で結構あれてね?ツイッターでエゴサしたら真剣な意見が結構あって草

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 23:50:27.02 ID:EQBYuk890.net
>>272
オーバーアクションの影響でギャグキャラっぽく見えることによって中和していたが、
大体言動はあんなもん
今回はデクを煽る意図も若干入ってるが

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 23:53:12.32 ID:GxXVD4QUd.net
何言われても馬鹿の身から出た錆びとしか思えないのだが
幼少期から人を傷つけまくってきた爆豪のファンには被害者という衣は絶対に手放せないものなのだろうか

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 23:55:28.93 ID:ELY74t1Qa.net
>>282
爆豪を責めるのは筋違いってのはそうなんだけど、ただ他人からしたら気にやむ素振りも見せないとかどういう神経してんだかって思うのもやむなし。
しかももともと素行の悪い爆豪だから余計に。

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 23:58:19.94 ID:VcBRB1DPd.net
>>286
エゴサってお前物間なの?

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 00:07:00.37 ID:DNeFYqgu0.net
>>289
それをデクに向けられてもな

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 00:09:18.82 ID:AcOeAYkMa.net
>>291
たしかに
でも今回の物間の煽りに対してキレてる人ってそういう方向じゃなくて爆豪を責めるなんて的な方向でキレてる人ばっかじゃね?

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 00:10:20.68 ID:1J9247uP0.net
峰田のヘタはトラップになっているのかな

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 00:12:09.63 ID:BTXawGRg0.net
というかそこはデクがキレるだろうって物間の読みになるんじゃない?
体育祭でも心操の尾白への煽りにキレたから洗脳にかかってるし
あの言葉が洗脳発動中かは確かめる手段ないけど
最後の臨戦体勢じゃ時計切り替えて小大ちゃんの個性使ってるからそれ以外の個性を使用してたって事になる

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 00:13:00.90 ID:Ss9VUqbM0.net
物間小大ちゃんとレイ子ちゃんの個性同時に使ってるような気がする
個性同時使用が可能になっててさらに心操もコピーして使用してたらデクのえって言葉で洗脳出来たりするかな

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 00:14:36.74 ID:0IyAAtT00.net
>>278
重量制限はあるけどそこに収められるならどれだけの数でも任意に動かせるってなら確かに脅威ではあるな

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 00:17:53.25 ID:AcOeAYkMa.net
>>296
お茶子は上限容量はポルターガイストより上だけど無重力にして浮かすだけだからなぁ
自在に操作出来るポルターガイストの方が使い勝手は良さそうだ

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 00:37:19.39 ID:IAeH5kA1a.net
まじでデク(オールフォーワン)になるのかね
OFAってもしかしてオールフォーワンの肉体作りなんだろうな
混ぜ混ぜした力に耐えられて扱える体が必要でそれを作ってる途中な気がする

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 00:39:51.45 ID:Y7HuDG++0.net
AFOの力っぽいものが発動してデクが内通者に疑われる展開が…ないか

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 00:53:20.76 ID:s7aYvVAna.net
みんなワッチョイ76-に優しいなぁ

http://hissi.org/read.php/wcomic/20181217/WkxVRGtKVlcw.html

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 00:56:25.22 ID:BTXawGRg0.net
ちょっと待て
これ年内に決着つかなくて年末年始ヤキモキするパターンか?
来週はデクの腕の黒いヤツの影響の話だろうし

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 01:09:30.11 ID:norM8h2fa.net
小大はアントマンがモデルかな
キーホルダーに見せかけた戦車がいざという時に飛び出すぜ

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 01:23:23.84 ID:Lhq75Nkl0.net
>>301
対戦カード発表された時から5戦目あたり年末年始と被りそうだとは思ってたが
本当にそうなりそうだね
一番楽しみなのが5戦目だから余計やきもきするわw

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 01:27:30.49 ID:s7aYvVAna.net
>>302
Mtレディの没案復活枠でコスチューム的にもウルトラマンかと

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 01:31:20.22 ID:sAfuajGyK.net
今週は暴走描くって展開ありきで物間の煽りがかなり雑かつデクらしか知らないマイト終わらせた発言把握してたりデクが理性失うくらいキレてたりと丁寧にやってくれという感想
相手ヴィランじゃないヒーロー科生徒だぞ事故だからデクが怪我させてもしゃーない、なんてわけにはいかんぞこれ

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 01:31:43.22 ID:Lhq75Nkl0.net
ただ個性の説明からすると自分のサイズは変えられないみたいだからアントマンでもウルトラマンでも無いよね
生き物の大きさは変えられなくても自分は特別なんだろうか

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 02:04:35.78 ID:BTXawGRg0.net
とりあえず物間は爆豪の台詞聞いてたとかは言ってない
あとオールマイトが爆豪救出の際にAFOと戦闘して引退した事はヒロアカ世界の結構な割合が知ってる
どちらかと言うと物間が本来知り得ない情報は「爆豪助けなくても近い将来オールマイトは終わってた」の方

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 02:22:22.14 ID:Y7HuDG++0.net
物間の吹き出したまにギザギザになってるけど、言葉に刺があるという意味か他の意味があるのか

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 03:06:36.28 ID:GrSM3aib0.net
>>307
オールマイト引退後の記者会見かなんかでもう戦える身体じゃなかったこと公表してなかったっけ

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 03:43:22.00 ID:1qh4rBwEM.net
八百万語録一部

「あんなの嘘に決まってるじゃない…少し考えればわかりますわ…」
(相澤の最下位除籍発言虚偽に驚くクラスメイトに呆れ顔で しかし相澤はガチで大量の除籍データあり)
「訓練だからという甘えから生じた反則のような勝利ですわ」(ボロボロになって訓練に勝ったデクに)
「ホラ委員長始めて」「わたくしの立場は?」(飯田が委員長に選ばれた時)
「私は轟さんを信頼していますが!」(目の前にいるデクと切島は無視)
「本当ですわ飯田さん 同行する理由に説得力が欠けてしまいますわ」(大怪我後殴られたデクは無視)
「そこでわたくし提案がありましてよ!」(ソワリソワリ顔赤らめてプリプリしながら
大はしゃぎでドンキで胸丸出しキャバ嬢コス)
「お三方!まっすぐ帰ってくださいね!?」(顔をしかめながら注意 自分と轟だけは除外している模様)
「うちのクローゼットと同じくらいの広さですわね…」
「困りましたわ両親とベネチアに旅行に行く予定でしたのに」
「わたくしマナーの一環として幼少時よりピアノを嗜んでおりますが」
「1分で済むことをこんなに時間をかけてくださるなんて」

神野で無理やりついて言って出しゃばってやった事は大はしゃぎでぶりっ子しながら
ドンキ買い物行きたがってキャバ嬢コスしただけで1人だけ現場で土壇場も全く何もしていない
最初から爆豪のことなど一言も心配すらしていない


能力
大砲タングステンの盾数枚等際限なく体の脂肪から無限に作りまくりファットのように痩せもせず
一ミリも体型が変わらない神の忖度能力
大砲などの衝撃を直接受けてもデクのように一切自分の体に衝撃はない神の能力
負けても敵味方教師からただひたすら称賛心配しかされない

DVD特典のドラマCD
ぶりっ子しながら浴衣姿を轟に絶賛され、轟と2人で縁日デートする

神野ではぐれたデクと切島を無視して飯田と轟を引き連れ
「一階からドンキ全部見て回りませんこと?www^^」と大はしゃぎでドンキショッピングする
爆豪の事は当然無視である

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 03:44:31.63 ID:1qh4rBwEM.net
さらに気になるのは「沢山蓄える程 沢山出せるのです」という百の言葉だ。
たくさんのものを出すには、たくさんの脂質が必要ということだろう。
百の“個性”においても「質量保存の法則」が成り立つとしたら、
何でも創造できるといっても、彼女の脂質の量を超えて作り出すことはできないはずだ。
ここでは、百が体脂肪を使っているのだと考えよう。高1女子の体脂肪率の標準は20〜35%だが、
百は胸以外はスリムなので、体脂肪率25%と仮定する。また、百は身長173センチだが、同じ理由で体重を55キロと仮定する。
すると、体脂肪の重さは14キロ。
健康を保つためには、使える体脂肪はたった3.5キロという計算になってしまう。
ところが、百はそれよりはるかに重そうなものを創造している。
大砲など、どう見ても200キロはあるし、意外に重いのが、
厚さ100ミリという絶縁シートで、その推定重量は370キロ!
いったいどうなっているのだろう?


空想科学実験より

タングステンの盾厚さ3センチ幅80センチ長さ1メートルで計算すると400キロ超えるそれをボンボン出しまくりでその重さを片手で持てる八百万
しかも同時に4枚重ね 1600キロ以上


滅茶苦茶すぎるチートキャラ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 03:45:15.89 ID:1qh4rBwEM.net
闇鍋ババア



八百万は完璧天才万能超お嬢様で
チート個性の学力トップの長身スタイル抜群美女で
露出しまくり脱ぎまくりエロキャラで
メンタル弱く天然で試合では勝てず
イケメン人気キャラとフラグ立ちまくりの
ラーメンの中におしるこケーキ刺身寿司カレーウナギが入ってるみたいなキャラ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 03:46:09.65 ID:1qh4rBwEM.net
最初の方、2巻くらいと完全別人
入れ替わっててもわかんないくらい

しかめっ面のイヤミキャラだったのに
箱推し?とかびっくりさせてごめんなさい!><て
あざとい超ぶりっ子女に
露出しまくりエロキャラで高飛車イヤミお嬢様で
ぶりっ子天然メンタル弱い純粋良い子キャラで
イケメン人気キャラとフラグ立っててて
誰からも称賛しかされなくて
ごった煮闇鍋盛り盛りで
もう訳がわからない

八百万は偏差値79の学校成績トップで
お嬢様で個性も最強クラスで
高飛車だけど同級生や周りからは
持ち上げられて
現No1ヒーローの息子にも
目をかけられ

書いてたらちょっと笑えてきた

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 03:47:32.34 ID:1qh4rBwEM.net
ほんとにコイツだけが徹底的に女出して女扱いなんだよな
他の女子生徒達はそんなことないのに
峰田にセクハラされたり人前で胸や尻出しまくるエロキャラから始まり
自信なくしたらウジウジして実力あるイケメンに慰めて発破かけてもらい
「女の子を慮るのは立派だが」て試験中に相澤にまで言わせ
気絶しても人気イケメンに「また弱気にならないといいが・・・」と心配だけされ
先生に「いいリーダーになるね」対戦相手に「勝った気がしない」と言わせ
対戦相手に付き添ってもらい医務室へ
コイツだけがどこまでもヒーローじゃなくてお嬢様お姫様女扱いだけされる
そりゃコイツに自己投影するカップリング厨は楽しくてしょうがないよなと思う

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 03:47:32.94 ID:BTXawGRg0.net
>>309
そこの文面は「オールマイト本当の姿!体力の限界!事実上のヒーロー活動引退を表明!」
オールマイトが6年前にAFOとやり合った事とかはふれてない

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 03:49:14.09 ID:1qh4rBwEM.net
ほんとにコイツだけが徹底的に女出して女扱いなんだよな
他の女子生徒達はそんなことないのに
峰田にセクハラされたり人前で胸や尻出しまくるエロキャラから始まり
自信なくしたらウジウジして実力あるイケメンに慰めて発破かけてもらい
「女の子を慮るのは立派だが」て試験中に相澤にまで言わせ
気絶しても人気イケメンに「また弱気にならないといいが・・・」と心配だけされ
先生に「いいリーダーになるね」対戦相手に「勝った気がしない」と言わせ
対戦相手に付き添ってもらい医務室へ
コイツだけがどこまでもヒーローじゃなくてお嬢様お姫様女扱いだけされる
そりゃコイツに自己投影するカップリング厨は楽しくてしょうがないよなと思う

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 03:50:56.20 ID:1qh4rBwEM.net
海外の映画舞台挨拶の時に
なぜかデクの声優と他にアメリカの八百万の声優兼ディレクターとかがいて謎だったし
異様だった
カードゲームのゴリ押しも凄まじいしちょっとこの脇のゴリ押し尋常じゃないし異常


巨乳でお嬢様でチート能力を持ちイケメンに目を掛けられて皆からチヤホヤされる
メアリースーじゃんw自己投影カプ厨が好きそうなのわかる


ヤオカス声優がディレクターと兼業してるってメアリー・スー化する可能性大だよなぁ
海外人気も意識してそうだし媚び媚びなのはそのせいもあるかもな



八百万の中の人


Mari_navi
ヒロアカ人気投票…嬉しい!
一票を投じて下さった轟さん方有難う!

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 04:05:37.93 ID:AcOeAYkMa.net
>>315
別に6年前AFOとやり合った事が原因って事まで公表してなくても限界が来てた事自体は公表されてんじゃん
何もおかしくなくね?

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 04:24:00.86 ID:BTXawGRg0.net
>>318
爆豪救出戦が主な理由で体力の限界来たなら爆豪救出戦がオールマイトを終わらせたってなるけど
そもそも6年前の大怪我が原因で絶賛衰弱中でマッスルフォームろくに維持出来なくなってたのを知ってるのは極少数

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 04:48:07.70 ID:AVwXQEafa.net
物間からしたら爆豪の考えてなんてどうでもいい
煽りたいしムカつくやつも叩けて一石二鳥
そりゃ心ない言葉ポンポンでるよね
でもこれモニター側にバッチリきこえてたら尾を引きそうな案件

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 04:49:03.10 ID:AcOeAYkMa.net
>>319
だから元々限界ギリギリだったけど引退を決定付けたのが神野の件だったって意味で爆豪が終わらせたって煽りなんじゃねーの?
近いうちに結局引退することになるのは同じでも神野の件が無ければもう少し平和の象徴でいられたんじゃ的な
そもそもこれその件に対する糾弾がメインじゃなくてデクへの煽り目的だろ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 06:17:54.82 ID:eaX6ozDca.net
まあ外から見ればよーわからんが爆豪元凶に変わりないんだろってなもんだろ
世間は直接の原因以外の象徴的な悪役を作りたがるもんだからな

マリー・アントワネットだって実際にはパンが無ければ云々の発言はしてない

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 07:25:29.93 ID:mjrwKH5K0.net
そーいやオールマイトって基本的にソロプレイヤーだけど、
耳郎的な索敵ってどうやってたんだろう?

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 07:42:56.82 ID:BTXawGRg0.net
>>321
そっちでもいいんだけどとりあえず>>305の「デクらしか知らない」とかは
違うって認識でいいよな?

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 07:55:41.38 ID:XFv/sLOMa.net
目にも止まらぬスピードで走って探してたんじゃないか?

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 08:02:52.09 ID:eaX6ozDca.net
ゴルゴ的な勘が鍛えられたんじゃね

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 08:47:42.08 ID:DNeFYqgu0.net
二巻見る限り全部耳で聞いた届く範囲に駆けつけてるw
いやな予感がして校長の話を振り切ったりもしているが
たまたまなのかそういう直感が鋭いのか、ほんとは校長の話しを聞きたくない言い訳だったのかはわからない

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 09:02:18.51 ID:ihFfCuDK0.net
>>324
「デクらしか知らない」ってのは違うと思うなぁ
「恵まれた人間が壊す」って言ってたけど後の台詞から「恵まれた人間」ってのは爆豪だろうし
爆豪は「自分が弱かったから」って思ったけど、周りの人間は「実力はあるけど爆豪の素行が悪いから
目をつけられた」って思うだろうしね普通に

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 09:10:46.14 ID:DNeFYqgu0.net
コピーの能力を僕の方がいいけどさといっていた物間が、なにを指して恵まれてるといっているのかわからんが
実は物間はデクに会いたいがためにやってきたトガちゃんが化けてて、デクと幼馴染でずっと一緒いいなぁということなら納得した

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 09:12:10.72 ID:mjrwKH5K0.net
「オールマイトを終わらせた」
カッちゃん自身がそういうセリフを吐いたことはデクしか知らないだろうけど、
第三者でも表面的な事件の流れを知っていればそういう結論に達してもおかしくはない。

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 09:16:29.48 ID:Yqoy9+UQa.net
そうか?オールマイトはめちゃくちゃ強い敵と戦って引退したって思われてるだけだと思うけど
終わらせたなんて普通は思わないだろ

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 09:21:44.15 ID:Yqoy9+UQa.net
「恵まれた人間が壊す」ってのも意味がわからんな
恵まれた人間に不満を持ってる奴が壊すならわかるけど

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 09:23:44.77 ID:Oi7Mf4tW0.net
A組B組なら誰でも推察できる事だな

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 09:25:02.43 ID:xQqKhqusd.net
むしろ周囲の雑音としてその言葉があって納得してしまったから私闘で爆豪がああ言ったのかもなと今回の物間の言葉で思った
OFAの事情知ってる読者ですらオールマイトが力使い果たしたのは爆豪のせいって意見普通に見たし
情報の少ないあの世界でオールマイトの不在に不安抱いてどこかにぶつけたくなってる一般人なら普通にそう思っても仕方ないでしょ

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 09:27:03.33 ID:DNeFYqgu0.net
つーか物間の責め方ってまんま、弔が煽ってた「完全に守れなかったヒーローの責任を追及する」一般人の論理なんだよな
悪いのはさらった奴、怪我させた奴なのに、なぜか落ち度のある味方側をより強く攻撃する

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 09:30:21.30 ID:Oi7Mf4tW0.net
そりゃあの場面で敵を責めてもデクはキレないからな

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 09:34:48.72 ID:mjrwKH5K0.net
他の奴ならともかく、読者目線でも作中キャラ目線でも
「とりあえず爆豪をこき下ろしたい」
って気持ちは分からんでもないw
攫われたのが常闇の方ならああは言われなかったろうw

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 09:36:47.59 ID:lZRJEUcq0.net
物間って別に「俺個人は爆豪を嫌いだ」って言いたい訳じゃなくて
「A組の爆豪って嫌われものだよねー!世間的にはヒーロー殺したヴィランと一緒!」っていう表現でしょ

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 09:39:31.12 ID:ihFfCuDK0.net
>>335
一番悪いのはヴィランってのはさすがに分かると思うが
ただ爆豪が林間合宿の際の敵連合の目的って事は襲撃の際にテレパスで全員に伝えられたから
知ってるわけだし、正直B組の被害が大きいわりに完全とばっちり
かつ爆豪本人は暴言や暴れる等悪目立ちしてるわけだから、ヘイトはたまるだろうしね 事実だし

まぁあそこで敵連合を罵ってもそりゃそうだぐらいしか思わないでしょ

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 09:44:49.00 ID:lZRJEUcq0.net
別に物間本人は心から爆豪が元凶と思ってないんじゃないの?
お前の母ちゃんブース!っていうより
お前の母ちゃん、この町のみ〜んな嫌ってるぜ〜!よく恥ずかしくないよな〜!って悪口言うノリでしょ

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 09:55:25.58 ID:Yqoy9+UQa.net
オールマイトが敵の罠にハマってやられたとかじゃなくて
AFOと戦って勝ったけど引退だからあんまり爆豪のせいって感じしないけどな

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 09:59:03.46 ID:AbnKtisPd.net
ナナさんのころはその時ではなくてデクで来たってことか?

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 10:00:27.16 ID:norM8h2fa.net
オールマイトが引退したという事実に対するやり場のない気持ちはどこへぶつけられるかの話で
そこに妥当性や論理性はあまり関係はない

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 10:09:32.27 ID:9aNeG0Oxd.net
>>331
おまえが思わなくても思う人もいるってことだよ
意見が一致することはないだろうけど
爆豪を救うための戦いが終止符になったのは事実だからな

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 10:11:26.44 ID:SHqDHoErd.net
小大ちゃんのビジュアルだか個性は元々ヒロイン用に準備されてたって見た気がする

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 10:12:25.32 ID:9aNeG0Oxd.net
>>337
そうなんだよな
常闇ならむしろ恐らく作中のキャラも読者も庇うんだよ
爆豪が責められるのは爆豪の自業自得

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 10:19:20.60 ID:DNeFYqgu0.net
>>340
あいつは精神が少し病んでいるからどこまで本心か誰もわからない

ただな、他の三人を引き合いに出して揺さぶりを欠けるってのは戦略としてわかるし当然だとも思うんだが
あそこでまったく関係ない話が出てくるあたり、本心っぽいんだよな
口調や表情も少し物間らしくない気がする

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 10:34:03.29 ID:YirqiRyGd.net
ツイッター見てると物間は本当のこと言っただけとか事実をありのままに告げただけとかの意見も結構見るな
読者でも爆豪がオールマイト終わらせたと思ってるの今も意外といるのか
ヒーロー目指すキャラとしては口にしてほしくなかったって言ってる物間好きもちょいちょいいるが

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 10:35:55.82 ID:mjrwKH5K0.net
そーいやこの試験のレギュレーション的に物間のコピーはどこまで許されるんだろう?
試験仲間のBチームや対戦相手のAチームは良いとして、
試験開始前にB組のクラスメートは有り? 無し?

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 10:43:57.65 ID:Hi1YCELGa.net
>>349
戦闘に関係ない人のは無しでしょ
そんなのボンドでデク固めてキノコぶっ放して終わりよ

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 10:58:01.83 ID:YirqiRyGd.net
>>349
物間の個性が直接本人の体に触れないといけないから5戦目メンバー内じゃないとルール的にダメだろう
万が一誰かの髪の毛とかからでもコピれるように個性が進化してたら他のクラスメイトもありかもしれないけど
そこまでぶっ壊れ性能ではないと信じたい

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 11:07:33.95 ID:Yqoy9+UQa.net
一般人でもヒーローより強い個性持ってるのいるだろうし
現場に向かう途中でコピーしてもいいんだからおkだろ

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 11:09:24.63 ID:AiJGd1s6d.net
オールマイトに触ってたりとか

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 11:14:41.65 ID:Oi7Mf4tW0.net
始まる前にコピーつっても5分間だからな
それとも発動してから5分間なのか

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 11:18:55.25 ID:Yqoy9+UQa.net
ヤオモモも分断されてから慌てて創造しないで
先に役に立ちそうなのを渡しとけば良かったんだけどな
インターンでカジキを食わせたみたいに

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 11:33:18.66 ID:AcOeAYkMa.net
>>355
それこそ散々言われてたけど今回は通信機無しなんだからインカム創造するだけでチーム間で即座に情報共有出来るってアドバンテージが得られたのにな
発信器+受信機なんて精密機械が創造出来るんだからまさかインカム作れないなんて事は無いだろうし

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 11:40:16.88 ID:lRRuQ2v20.net
B組女子のほうがみんな可愛いし強く書いてるけど堀越はA組ズボラ女子見捨てたのか?w
古代とかポル子とかここで出番終わるには惜しいキャラじゃん
もうヤオモモあたり戦力外にしてB女子出番増やそうせ
クラス替え絶対やるべき

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 12:17:55.56 ID:QpgDKsjQa.net
次のアニメは文化祭くらいまでだろうと思ってたが、よく考えたらそこまでやると尺結構長いな
前回の林間から仮免までで5巻分だけど、そこから文化祭までだと7巻分あるし

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 12:40:54.76 ID:Ka7TZNvkd.net
唯ちゃんエロくね
ワタモテのゆりちゃんに通じるものがある

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 12:49:57.13 ID:vTkRdEhEd.net
唯ちゃんは可愛い上にエロさもある
対抗戦だけで出番終わるとは考えたくないなぁ
そろそろ峰田が女子二人に反応しそう

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 12:57:10.12 ID:SHqDHoErd.net
唯ちゃんとわたもてのゆりちゃん雰囲気似てるのわかる

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 13:14:05.41 ID:DOAjFUlGH.net
>>358
原作ではマスキュラー戦3話を1話におさめてるしバトルが多いインターン編は案外早くおわるんじゃない?やっぱり切りよくエリちゃん登場からエリちゃんの笑顔までやりきった方がいいやろうし。
あと3期はアニオリシーンとかアニオリ回も多くあったから。

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 13:19:44.72 ID:LtJwZUnya.net
まあ普通に爆豪にヘイト向くんじゃないか
そうあって然るべきというのではなくそういう人がいてもおかしくないって意味で
内心色々抱えてはいるだろうしここからどう向き合ってヒーローになるかは見もの

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 13:23:55.81 ID:8tEzx8J4d.net
>>363
そういう人がいるのは全然普通というかむしろ納得したわ
世間の見方があれだと爆豪のヒーロー人生ますます前途多難だが
ただ物間っていうヒーロー目指してるやつが本心でなくてもそれ言っちゃうとまずくね?て思ってしまう

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 14:16:27.60 ID:Lhq75Nkl0.net
小大ちゃんと柳ちゃんの超絶美少女コンビは愛嬌がないことだけが救いだな
あのルックスで芦戸ちゃんや葉隠ちゃんばりに愛嬌あったら他の女子が太刀打ちできなかった

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 14:18:31.96 ID:1y/uKxzup.net
なんで物間ってあんなにB組愛強くてA組のこと大嫌いなんだろう

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 14:23:04.09 ID:j/gNMBdt0.net
むしろ愛嬌ない方がより映える容姿だと思うが

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 14:38:01.88 ID:85bDdohZ0.net
物間は悪キャラすぎて好感持てる
キャラが映えまくってるわ

22日はよ
ofaどうなんの

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 14:59:48.87 ID:vTkRdEhEd.net
>>367
確かにそうだけど仮にあの容姿で満面の笑みされたら堕ちる自信しかない
今堕ちてないとは言わんけども

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 15:15:00.17 ID:0vzR1t1Vp.net
モノマネ野郎は今回の発言で大炎上中

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 15:21:03.40 ID:QUELbgBMd.net
>>364
学園という共同体に属している以上
リスク管理の観点から言うと間違ってないね
普段から正しくあろうと律していれば揉め事に巻き込まれることも
他人に迷惑かけることないんだからさ
問題児にも紳士なヒーローがどれだけいるのか疑問だけど

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 15:39:04.82 ID:xs+K5SsdM.net
物間の個性って体育祭の硬化とか見る限り中学時代のヘボ切島じゃなく爆豪の爆破耐えれる切島レベルだったし
その人が鍛えあげた最新の状態の個性をコピーできて制限時間内は自由に使えるってのが強力だよな
容姿出さないようにしてアングラヒーローの方が役に立ちそう
爆豪も物間も性格改善したらいいヒーローになれるだろうにもったいない
キャラとしては今のが魅力あるけど

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 15:48:48.77 ID:QUELbgBMd.net
なんで相澤は爆豪を矯正しないんだろうね
親の仕事だと思ってんのかな

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 15:50:57.39 ID:0o83VEJH0.net
煽って反応を引き出す事が目的なんだからその内容を議論する意味は無いと思うがなぁ

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 16:13:17.24 ID:06Jf+/sep.net
>>373
担任ブラドやで、相澤やない

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 16:13:46.11 ID:06Jf+/sep.net
>>375
あごめん、爆豪か

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 16:20:10.03 ID:TvqoqhKU0.net
八百万は外でも
「一番とっ散らかってるキャラ」「初期と別人過ぎて入れ替わってて気味が悪いレベル」
「完全に味方にいちゃいけない能力調整ミスのヤバすぎるキャラ」
「出来杉ドラミが劇場版出張って無能になる酷さ」
と言われてるので本当はこんな全面に出してゴリ押ししちゃいけないヤバすぎるキャラ
タングステンの盾1600キロと大砲とハイテク機器量産はやりすぎ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 16:43:37.70 ID:vTkRdEhEd.net
物間は身内に対しては失敗しても決して責めずフォローしているからクラスの和を乱す奴じゃないし実力もあるからこそ中心になってるんだと思う
敵と見なした相手には容赦しなさすぎるのは問題だけど
爆轟は内面は変わってきてて色々悩んではいると思うけど外側が変わらないと周りから責められる一方だろうなぁ

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 17:03:47.43 ID:SHqDHoErd.net
物間がネジやら何やら飛ばしてたがあれって小大ちゃんのコピーしてるってこと?

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 17:05:42.86 ID:lZRJEUcq0.net
>>373
高校生にもなって矯正なんて
親のやることでも教師がやることでもないだろ
他者の評価に揉まれて自分でなんとかしようともがいて変わってくもんだ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 17:08:21.15 ID:GrSM3aib0.net
爆豪は最終的にはエンテヴァー並みの協調性、社会性は身に付けるんじゃないか

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 17:17:21.79 ID:Lhq75Nkl0.net
爆豪今のままじゃヒーロー以前に人としてダメだからなあ…

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 17:18:39.99 ID:DNeFYqgu0.net
>>381
変わってしもた!

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 17:18:57.43 ID:Oi7Mf4tW0.net
エンデヴァーを凌駕する非協調性と野獣性でナンバー2になって欲しい
これ以上いい子ちゃんになる必要ないわ

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/12/18(火) 18:22:15.35 ID:E/CiSr6KZ
協力しないと緑谷轟、あとイナサに絶対勝てないだろ。あの個性でソロでNo.2は無理がある

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 18:45:25.67 ID:X84LuS+Ia.net
前から気になってたんだけど、ヴィジランテやすまっしゅ!や小説やアニメ、ドラマCDとかの原作から派生?したものってどこまで原作と同様に扱っていい公式って判断すればいいの?

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 18:47:39.75 ID:0vzR1t1Vp.net
ツイッターみたら賛否両論だな
つうかなんでこんな荒れそうなセリフ言わせたんだバカ

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 18:51:24.35 ID:Oi7Mf4tW0.net
賛否両論で盛り上がるならいい事じゃないか
なぜそんなにビビってるんだ

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 18:55:25.10 ID:06Jf+/sep.net
>>386
ヴィジランテはだいたい信用できそう
すまっしゅはギャグ時空なので真に受けないほうがいい
アニメは原作に忠実だしアニオリも堀越先生が入れたくて入れられなかったエピソードが含まれてたりするらしい
その他は分からん

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 19:06:37.83 ID:zM0kDBl8a.net
作者が「自分にはできない描き方をしてくれる」とか「こういう世界の広がり方もいい」とかいうタイプなので厳密に指定はしてないんだろうな
ただ自由にやっていいと言われてる割にはヴィジランテもアニメもノベライズも本編に相当気を使った内容になってると思う
すまっしゅは…あれは好きに壊してってリクエストだから…

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 19:20:58.83 ID:V74vKKfUa.net
>>386
ヴィジランテは一応ホリーの許可的なものをとりつつやってるって話だからいいかと
雄英教師ヒーローの話とかあんなん勝手にやっちゃいかんだろうし
小説は公式っちゃ公式だけどどのくらいの扱いになるかはわからん
アニメはセルキーさんとかの補填的なのとOVAとかは原作くらいの扱いになると思う
持ってないから知らないけどドラマCDはアニメ側のノリが強いんじゃないかなぁ

すまっしゅは一部設定以外は論外で

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 20:08:30.52 ID:IheBSeDw0.net
透明感のある女子キャラって今までいなかった枠だからな
透明度の高い女子はいたけど

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 20:24:12.12 ID:a9fS6Ze00.net
すまっしゅはマスコミ対応訓練や峰田の下ネタセンスといった青年誌向きネタはやたら秀逸だった記憶
あの人青年誌でギャグ描けばいいのに

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 20:46:19.36 ID:w7nsd1R/a.net
ブルゾンじろみ
くっそ可愛かった

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 20:52:56.66 ID:1oJMxTwHa.net
すまっしゅはネタのセンス自体は嫌いじゃないのも多かったけど他人の作品とキャラ借りてやるには尖り過ぎてたな
毎回汚れ役やるキャラとそうじゃないキャラが結構分かれてたしオリジナルでやる分には何も問題無いと思うんだけど…

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 21:02:32.54 ID:Oi7Mf4tW0.net
別に既存キャラを汚れ役にしてもなんら問題ない

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 21:07:32.66 ID:0hbz4rzW0.net
印象に残らない綺麗な絵と話しの作品よりは見てて面白かったしすごい記憶に残ったな話しもキャラも
既存のキャラ料理するのは上手い人だと思った

398 :予言 「古代の叡智!!」!!:2018/12/18(火) 22:04:35.93 ID:aeOQrJj9O
予言 「フランス国民全員に「古代の叡智(えいち)」をあたえる!!!」

金持ちの収入の「80パーセント」を、税金で、とる!!
「社会的弱者」に金をまわし、「救済」(きゅうさい)する!!
「消費税を0パーセント」にすれば、「フランス経済」は回復する!!

「派遣社員制度」を全面廃止し、若者がマジメに働けば、家をもてるように
制度を改革する!!
「社員全員」が、「気持ちよく働ける職場環境」をつくる!!
「パワハラ」「セクハラ」をする上司は、「クビ」か「刑務所送り」にする!
職場には、「仮眠室」と「シャワールーム」を完備させる!!
職場には、「レトルト食品」と「甘いおやつ」を常備させる!!
「商工会議所」をつくり、若者たちに「お金のもうけ方」、
「ビジネス成功の秘訣(ひけつ)」を「ビジネス・マナー」
教え、「優れたビジネスマン」を数百万人養成する!!(米百俵の精神!)
「リストラ対象者」は、「セールスマン」になってもらい、
各家庭をまわって「商品」を売ってもらう!
(これで、リストラの必要はなくなる!!)
政府は、「国民の健康」に気を配り、「過労死」や「事故死」をへらす!
「同一賃金」「同一労働」にし、外国人を差別せず、
「有能な人間」は出世させる!
「犯罪やイジメをやる社員」は、「禁固刑」!!
「相手を自殺においやるパワハラ上司」は、見せしめに「死刑」にする!!
「レイプ」と「連続殺人鬼」は、死刑!!
「神の前では、だれでも平等!!犯罪者は死刑!!「犯罪が減る!確実に!」
「信賞必罰」!手柄をたてた人間には、褒美(ほうび)をあたえ、
犯罪者は処刑する!!」
これが、「古代の叡智」だ!!「フランス国民に古代の叡智をあたえる!」
「フランス経済もこれで回復する!神がそうさせるのだ!」 ミカエル

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 21:17:26.68 ID:SFFN8NwCp.net
スピンオフだと私のヒーローアカデミアが好きだな

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 21:39:42.68 ID:2jZDNjPTa.net
母の味回のメシウマネタ好きだった
味噌カツに卵とか鶏肉入り味噌汁とか普通に美味そう
作中ではピンとこない扱いだったヤオモモのラタトゥイユも好きやで

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 21:59:55.67 ID:TkLVw0xg0.net
デクの暴走で物間が大怪我する展開ならスカッとする

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 22:38:16.75 ID:G76IKf/i0.net
すまっしゅはあくまでキャラ弄ってなんぼのギャグスピンオフではあるんだが
元アシかつ堀越とLINEで連絡取り合える仲の盟友てのはでかいよな
初期のまだキャラの動きがぎこちない頃は公式裏設定そのまま持ってきてそうなネタもあるし

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 22:41:10.18 ID:tF+OQbu00.net
物間が「心操と、恵まれた者が世の中をぶち壊すという話をした」などと言ってたけど、
あまり心操がそういうこと言う感じはしないんだよなあ(恵まれた者への羨望や嫉妬はあっても、周りに迷惑をかけるとまでは思ってなさそう)
かといって物間が「自分は恵まれてない者だ」と思ってるとも思えんし
このフレーズはどこから出てきたんだろう

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 22:52:46.07 ID:BTXawGRg0.net
個性使う練習するとかになると結構不便じゃねえの?
5分毎にまたコピーさせてもらわないといけない
B組のメンバーは気のいい奴等だから付き合ってくれるだろうけど

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 23:03:10.88 ID:Y7HuDG++0.net
>>403
確かに物間も心操もそういう事言うキャラに思いにくいから煽るための嘘なのかなあとは思ってる
対戦後にネタバラシがあるのかなとも思うが、結局日和ったって言われるんだろうなあ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 23:14:46.83 ID:QhFfYp9k0.net
デクを始め自分の個性を制御するのってそうとう訓練必要そうだし
物間の個性って結構危険だよな

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 23:16:24.61 ID:XqvJJWKL0.net
4セット目の試合結果はB組があくまで爆豪がお山の大将であることが前提で総力で始末してから残り三人をって
プランだったが誤算だったのは爆豪が仲間と連携をとれるようになっていたってことだった

その結果を受けて、4セット目とほぼ同じ編成である緑谷チームに対して先と同様にポイントゲッター狙いと読むとか
どう考えてもB組をナメすぎ。同じ轍を踏まないように作戦を変えてくるに決まっているじゃん
一体こいつは今までの4戦の何を見てたの?B組までノートにつけてるとかただのポーズだろ何も役に立たないじゃん

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 23:16:56.61 ID:mFF2SHUVa.net
5分毎にコピー交渉とかコミュ力もつきそう
時計3つ確認してたぽいしもう3人分コピーしてるのかな
コピーとポルターガイストとあと1つなんだろやっぱ洗脳かな

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 23:22:05.79 ID:BTXawGRg0.net
>>407
ただ下手に他の面子狙って外した場合はデクがあのスピードで跳んでくるので
今回の物間みたいに多少分が悪かろうがデクの足止めも必要になるし
その足止め役が破綻すると一気にもってかれるので物間は正念場な気が

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 23:51:25.00 ID:DNeFYqgu0.net
逆に物間ガン無視されて置いてけぼりにされたらどうするつもりだったんだろう
きゃあの声が心操だから、そっちに向かえば確実にいるよね
味方の位置をばらすことにもならない

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 23:53:55.29 ID:vHkTzISEM.net
>>403
心操と話をしたのはハッタリだろうけど
他人がいないと無個性同然の物間が自分は恵まれてないと認識しててもおかしくないと思う
まあ全部嘘かもしれんが

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 00:54:13.12 ID:d3E6BxZm0.net
正直今回で物間かっこいいと思ったわ
挑発してるとこかっけえしあの衣装で悪役顔するのは似合うな

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 04:02:00.85 ID:AfE5jDjy0.net
国内トップの名門校でクラスにガチセレブがヤオモモ轟飯田くらいしかいないのが珍しい気がする
爆豪家はじめ中流階級が多そうな感じ
爆豪家は両親若いのにクリエイター系でそれなりに成功してるやり手っぽい
デクんちは団地住まいの割には父親が海外にいるらしいし経済状況がよくわからん
マイホーム資金貯めてるにしてももう息子高校生だし

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 07:18:29.61 ID:p2IUYTB+d.net
>>408
コピーはコピーしてないと思う
柳と小大か庄田と心操の3つだと思う
小大と同じ武器持ってたから多分小大だと思うけど、庄田の個性だと1vs1でデクとやりあうのは多分無理って物間はわかるはずだから

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 09:11:32.22 ID:H6ldUn/kd.net
今日は小大ちゃんの誕生日みたいだね
おめでとう
試合中断されずにしっかり活躍してほしいなぁ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 13:00:51.15 ID:5YYia1gE0.net
>>413
そういう上流そうな人が集まってそうな学校仮免のアニオリであったな

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 13:03:44.10 ID:C5bp3y7J0.net
>>413
むしろガチセレブはヒーローなんて危ない仕事を子供にさせたがるものだろうか?
もうオールマイト居ないんだし、
代々ヒーローやってる飯田家のほうが例外っぽい。

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 13:46:51.55 ID:muqyzN/8a.net
>>416
エロゲのテロリストに占拠されてひどい目に遭いそうなあれか

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 14:34:21.68 ID:mThzPDVs0.net
わかっちゃいたけど4期は10月スタートか
遠いな…

420 :予言 「古代の叡智(えいち)!!」!!:2018/12/19(水) 15:47:18.76 ID:zgDKBnU14
予言 「「フランスの借金問題」を解決する!!
古代の叡智(!えいち)」!!!

「フランスの借金問題」を解決するために、
「20人のフランスの腕(うで)ききの弁護士」を集めます!
借金を「任意整理」(にんいせいり)します!!
(「借りている相手」と
交渉して、[借金の総額]を、交渉して、へらします!)」
「お金を借りている相手)」」に、こう言ってください!

「フランスが、経済破綻(けいざいはたん)すれば、
借金を一円も払えなくなります!」
「今は、お金を集めて「フランスの借金の10分の1」を
一括返済(いっかつへんさい)
(一回ではらう)することが、できます!!」

「フランスが破産して借金を払えないの」と、
「10分の1のお金を一括返済(いっかつへんさい)するの」と
どちらがいいですか?えらんでください!

「借りている相手」は100パーセント!!
「一括返済」(いっかつへんさい)の方を選びますので、
あとは、「借金総額の10分の1」を「一回で」払って
「フランスのばく大な借金問題」を解決します!
「腕利きの弁護士なら、「借金の額」を20分の1にもできます!」
「あとは、弁護士の交渉力(こうしょうりょく)しだいです!」

「借金問題」でこまったら、「借金2ちゃんねる」で相談に
のっていますので、遠慮(えんりょ)なく相談してください!! 
                      
          「借金問題にくわしい ミカエル」

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 15:14:17.41 ID:HB9ao8tXa.net
どこ情報だよ

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 15:27:59.06 ID:mThzPDVs0.net
ヒロアカ公式アカウントのリツイート
情報収集のためにも作者、原作公式、アニメ公式くらいはフォローしておくといいよ

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 15:39:46.30 ID:HB9ao8tXa.net
ブラウザから見た感じ無いけど
お漏らしして消したのかな

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 17:54:01.45 ID:Xqc9BFNW0.net
アニメっつっても次はインターン編なんだよな…うーん…

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 17:58:08.04 ID:CvKDnx7Ia.net
アニメ映えはするよ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 18:08:23.51 ID:K6JK70CK0.net
バリバリバトル全開だしまた単行本売れちゃうな

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 18:29:54.13 ID:dvqG0m2aM.net
ラストのデクオバホ戦は神野区決戦とか劇場版並の作画できたら凄い迫力になると思う

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 18:34:37.49 ID:Xqc9BFNW0.net
背中にエリちゃんいんのにとんでもない動きさせるかな?

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 18:42:39.12 ID:2D77/Sekp.net
早く中学時代の天使芦戸ちゃんが見たいぜ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 18:59:38.14 ID:adr9UI/7a.net
まあインターン編はアニオリでサーにちょっと活躍の場をあげれば問題ないよ
あとエリちゃんに一回首を縦に振ってくれれば

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 20:15:18.31 ID:TbvGHD0M0.net
二連撃の能力いみわかんなくね?
二回目の打撃って意味あるのか?どういう理論だ
ものを加速させる個性なら理に合うけど
誰か説明してくれー

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 20:35:39.13 ID:2D77/Sekp.net
殴った箇所にGPS機能付きリモコン爆弾しかける個性とでも思っておけばいい

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 20:42:27.90 ID:K6JK70CK0.net
個性鍛えれば三連撃とかいけそう

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 21:01:38.13 ID:pD5x87+ma.net
連撃じゃなくて追撃だろって言われてるな

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 21:20:01.70 ID:V09XR6ph0.net
連動性がある攻撃の略ならいいんじゃない

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 21:31:01.48 ID:V17laPADd.net
アホなんだろうか
庄田追撃くんじゃかっこ悪いだろ

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 21:57:27.09 ID:dvqG0m2aM.net
一撃目で対象に伝えた衝撃を自在に操れるってことでいいのか

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 22:00:31.32 ID:kKEYZx47a.net
そんな言い換える必要があるほど難解な個性じゃない

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 22:01:50.47 ID:9X+hvncSa.net
ワッチョイ b176-UKyl [180.14.191.220]

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 22:09:17.03 ID:kKEYZx47a.net
あの頃荒れてたからあんまり言えなかったけどインターン編は正直かなり好き
壊理ちゃんの表情とかセリフがいちいち刺さる
あと関係無いけど15巻冒頭のネコ耳ウサ耳コンビがやたら可愛いのが何かジワる

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 22:58:47.62 ID:9X+hvncSa.net
いいじゃん
https://mobile.twitter.com/heroaca_anime/status/1075314813557911553/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 00:39:51.46 ID:zA9Qj2Zx0.net
>>437
一回殴ったら同じ場所に任意のタイミングで数倍の威力でダメージぶち込めると思っておけばいい

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 07:03:27.22 ID:C2iemXh3a.net
二連撃ってつまりフタエノキワミ?アッーーーー

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 07:39:08.70 ID:TDpbQ1byd.net
【札幌爆発】時速1200キロ超の衝撃波「爆轟」が発生か。専門家は「爆弾を仕掛けるようなもの」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545258881/

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 08:15:16.22 ID:lkq9cWX3d.net
物間が一人で他のB組3人と同じ連携プレーを使えるんじゃないかって予想見たけどどうなんだろうな
使えるのは一つでも複数を同時にコピーできるのは間違いないし、切り替えても効果リセットされないのかなあ・・・
ttp://blog.livedoor.jp/neoamakusa/archives/35437744.html

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 08:28:01.52 ID:3AunoH6A0.net
二重の極みって物体からの反発が帰ってくる瞬間に二度目の衝撃叩き込んで粉々にする技だから
アレは修行シーンで二度目の衝撃遅くて失敗するとかやってたりする

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 12:06:50.35 ID:pH9PBCv5d.net
二重の極みよりはダイバーダウンの方がしっくりこないか?

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 12:10:48.84 ID:dTolj25xd.net
ダイバーダウンって物体の構造を作り変える能力になってたよな

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 15:24:30.54 ID:pDsAogS00.net
二連撃君って普通に近接戦闘した方が強いよね

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 16:38:52.84 ID:+piVJnFv0.net
どっちもできるのが強みじゃないの
今回とか相手の位置分かってない状態だったんだし相手見える距離なら普通に近接戦するでしょ

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 16:56:06.50 ID:b4voRfbc0.net
チビデブだけどあの個性で接近戦鍛えてないとは考えにくいしな
確か趣味が格闘技観戦だったっけ?

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 17:14:42.42 ID:2yUSSokdd.net
近接がメインで今回みたいな使い方が応用だろうな

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 18:16:49.98 ID:Wz00a2gTd.net
肩とか首筋のライン見るに筋肉で太く見えてる感じあるしな

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 19:02:36.43 ID:7Q5iGWxM0.net
今回ってポルターガイストで動かした石をサイズででかくして攻撃してて、そこに更に連撃でアタックって
二連撃の効果意味あるのか?理論的に

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 19:12:02.30 ID:RWwbrojTd.net
加速させて威力アップってことでしょう
明後日の方向へ飛んでっちゃうとか有りそうだけど

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 19:15:52.10 ID:7Q5iGWxM0.net
「加速」させる能力ではなく「衝撃」を与えるだけだろ?
ポルターガイストで動かしているものに対して衝撃与えたところで効果あるの?
なら物理を加速させる個性とかにすればよかったのに

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 19:19:17.33 ID:RWwbrojTd.net
衝撃を与えたらその方向へ加速するのでは?

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 19:19:30.91 ID:Wz00a2gTd.net
>>454
サイズアップして重さが増えてる場合、ポルターガイストで操作出来なくなるし
運動エネルギーそのままだと横向きの速度はかなり落ちるので
斜めに落下してく事になる
で、お茶子が無重力にしたらやんわり横に移動していく事になるんだけど
そこで二連撃が力かけたんであっちこっちに飛んでって慌てて避ける事になったのかと

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 19:22:12.79 ID:b4voRfbc0.net
何も難しい事ないと思うけどな
あと巨大化させたんじゃなく個性で小さくしておいたものをタイミングよく解除して本来の大きさに戻したんだぞ

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 19:36:04.19 ID:OkV0nbWa0.net
ポルターガイストで操作してるからって衝撃与えても効果無いなんてことないだろ
それなら布とか操作するだけで最強の盾になるじゃん

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 19:40:08.52 ID:vhiOfBG70.net
物体ぶん殴ったら吹っ飛んで行くだろ
それがもう一回起きるだけだろ

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 20:46:04.75 ID:IwqB2pz80.net
力をストックする個性と与える個性が混ざり合った!
これがツインインパクトのオリジンさ

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 22:40:46.88 ID:sET7JYBk0.net
ガッじゃなくてガガッって与えるんだから意味はあるんだろ

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 23:02:20.24 ID:vhiOfBG70.net
小大ちゃんも五本指で能力解除する系か?

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 23:02:32.59 ID:f6y/uPqC0.net
ナナさんの時にはまだ時ではなくて
デクでその時が来たってことか?

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 23:26:52.08 ID:V40+VHsM0.net
まぁ他の個性が親子間で変異しながら受け継がれていくのに対してOFAは受け継がれるサイクルが早いしな

個性因子が混ざり合うことで強力になるのが個性特異点だからOFAの場合は…単純にストックしたパワーとか継承者の意思が混ざり合ったからかな

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 23:33:48.74 ID:3AunoH6A0.net
やたら鍛え上げた超パワーの上に悪に立ち向かいたいって膨大な意思抱えた人間8人溜め込んだら
何か変な事になってそうな気はする

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 00:03:01.01 ID:mrc8iIZDd.net
二連撃君がOFA継いだら強そう

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 00:04:14.96 ID:oseRDsNV0.net
逆にOFA継いで強くないのは誰なんだよ

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 00:12:14.63 ID:88B3r7sqa.net
お師匠

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 00:27:32.80 ID:CcoF3xZ30.net
まあポルターガイストつってもそれを操るのが人間ならどうしてもその動きには規則性みたいなものでてくるんだろう
そこで二連撃の個性でランダム性を加えて相手の意表を突くってのはありかと思うよ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 07:49:13.48 ID:4OIehswo0.net
>>469
大体の人はムキムキじゃないから
継げないでしょう
女子は基本無理だし2連撃も身長低いから無理かもしれん

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/12/21(金) 10:40:25.04 ID:PddkhlFQW
>>472
お前ミルコさん見てもそんなこと言えんのか

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 12:35:04.22 ID:ZD0UaWhPa.net
体力じゃなくて個性まぜまぜ的な話じゃね

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 14:01:39.80 ID:u+6Lb8Xia.net
マスキュラーが継いだらプレート壊れそう

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 15:26:19.33 ID:flvqnJsJ0.net
ボサボサ不精ヒゲの相澤見てるとゴミ越の考える合理主義って
「朝の布団の上げ下ろしとかどうせ夜敷くのに万年床のが合理的じゃん」と思ってるようにしか見えん

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 18:47:43.35 ID:s4jpdDat0.net
デクはムキムキじゃないし
お師匠もムキムキじゃないし

性別やムキムキは絶対条件ではないな

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 19:08:44.57 ID:LGlFhDHrp.net
>>476
その結果があの寝袋

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 19:12:36.42 ID:x2WEX5kZ0.net
真の合理主義者は後々の事も考えて面倒毎が増えない様にするんだけどね
合理主義というよりただの不精

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 19:30:54.47 ID:etvpV2uda.net
相手にすんなよ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 20:01:59.74 ID:i8ZqBFMVa.net
デクが166cmで二連撃が165cmだから身長はほとんど変わらんな
二連撃は個性があれで戦闘スタイルが接近戦なんだから体も鍛えてるだろうし
余裕でOFAを継げるんじゃないかな

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 20:07:49.16 ID:i8ZqBFMVa.net
もし二連撃が継承者だったらOFA10%でもツインインパクトで数倍の威力にできるから
100%使えるようになるまでの間も普通に強そうだな

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 20:20:42.92 ID:oseRDsNV0.net
OFAツインインパクトでオールマイトの数倍の破壊力っていくらなんでもそんなになるか〜?

二撃目は一定値上乗せなんじゃないの
1に5上乗せでも6倍になるしよ

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 20:29:49.63 ID:qf7ozl9za.net
殴った分の数倍の衝撃を発生させるって明言されてるから一定値上乗せじゃないだろ
一定値上乗せなら初撃で出力調整出来ないし

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 21:06:56.18 ID:BX1i1tGUd.net
まぁOFAが本当に規格外だからそこはわからんよね
ヴィジランテでやってたほぼ全盛期でもジャンプと衝撃波かなんかで東京北海道間往復出来るんだし

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 21:44:17.25 ID:jaZS1mABa.net
ジャンプ明日発売で次は1月か…

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 22:38:56.85 ID:MMO8ZF700.net
ヒロアカそろそろカラーほしい
来年にはペース戻るといいな

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 23:08:30.69 ID:jaZS1mABa.net
4期が秋からなのに現状が現状なのでさらに厳しそうな予感

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 23:09:05.68 ID:jaZS1mABa.net
年末ゆっくり休んでくれ…

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 03:00:24.40 ID:yh+Ms+Ro0.net
せっかくデクが主人公っぽく格好良くなってきたと思ったら、またこんな感じか。
模擬戦終わったら、またウジウジしだすのかなぁ。

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 04:21:00.49 ID:fHbjfRFO0.net
ママンの引っ張る力と干渉してああなったのかな。次はパパンの火を吹く力も混ざって火の鞭で引き寄せるとか、恐ろしいことになるで。

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 05:11:06.43 ID:bALV83pe0.net
何この超超超今更感のあるお茶子ムーブ
ヒロイン(ただの女キャラ)で行くのかと思ったらこんな用途するしただでさえ各キャラに役割多いのに急に動き出してくるなよ

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 05:12:19.39 ID:pl5kpTWva.net
OFAの蓄積が超えちゃいけないライン超えた結果
過去の継承者の個性を引き出してるとかもあり得る

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 05:44:57.64 ID:qYOww/8T0.net
後に生まれてくる方が強い個性らしいけど
継承でも個性が強くなって行くのかな

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 06:14:58.11 ID:JlCmQseOd.net
4戦目爆豪ちょっといい風に書いてたけどやっぱりクズなんだなって4コマで思った
氷玉って悪ガキやヒートアップしたときにやらかすものだが普通は体狙うもんだろ
わざと頭に当ててるのが悪質さを表してる

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 07:29:10.05 ID:LLMnl4b1a.net
暴走であふれたエネルギーが思ったより粘度高めでねっちょりしててなんか笑う

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 07:50:32.77 ID:0BoQdJW9a.net
あのドロドロに触ると…

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 07:53:28.05 ID:KXxTlnY2d.net
この惨劇の原因が「かっちゃんの悪口を言われたから」という…

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 08:03:01.36 ID:fHfcYNNLp.net
物間、一応色々覚悟決めてやってることはわかった
心操が洗脳で止めようとすんだろうけどもう一回あの精神世界に突入すんのかな
烈火の炎の八竜のアレみたく中で修行する展開にならんだろうな

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 08:12:57.46 ID:pl5kpTWva.net
ちょっとメイドインアビスのレグくん思い出した

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 08:26:58.34 ID:Cek4WiPn0.net
>>498
爆豪の悪口言われたからってよりオールマイト絡みの理不尽な煽りだったからって印象強い
爆豪単体の性格面や言動の悪口ならああはならなかった気が

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 08:35:33.52 ID:9aBwlGYMa.net
他の作品だと命がかかってる戦いの最中とかに覚醒したりだけど
そういう王道は嫌いだから負けてもいいような体育祭や訓練中なのか?

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 08:39:19.55 ID:LUTHM0oK0.net
そもそもこれは覚醒なのかどうか

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 08:45:40.88 ID:pl5kpTWva.net
真の力の完全コントロールに目覚めたのが腹減って襲った鹿の親子ぶっ殺したときって漫画もある

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 09:06:00.14 ID:tXO3V4540.net
というか体育祭の洗脳時で指の暴発なのに今洗脳したら今デクががんばって抑えようとしてる部分の枷が外れてさらに酷いことになるのでは?

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 09:27:09.99 ID:6MrOJUjT0.net
芦戸ちゃんオンステージのノゾミガタタレターけど
本気でデクがそれどころじゃねえな今回
力の波動じゃ説明出来ない動き方してるし別の個性と考えた方がしっくりくる

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 09:28:55.02 ID:LUTHM0oK0.net
力に意思がある感じだよな

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 09:32:21.30 ID:0BoQdJW9a.net
OFAがやったのは思念みせて指先のみ解除→その後出久が意識的に暴発させて洗脳解除に持っていったような
発動のきっかけが意識なら洗脳で強引に止めちゃえば一旦収まるんじゃないかな
その後解除した時にどうなるか知らんけど

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 09:34:38.32 ID:MyJONgOtd.net
イレイザーは担任なんだからあれが新技じゃないことくらいすぐに理解せい

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 09:42:53.28 ID:FtYVJ19Oa.net
暴発を抑える方法がすぐ見つからない限り、個性消すイレイザーにはOFAの成り立ち言っておかなきゃいけないようなレベルな気がする

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 09:45:20.02 ID:LLMnl4b1a.net
あれだな黒くて伸びて引っ張るからヴェノムっぽい

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 09:56:44.14 ID:6MrOJUjT0.net
最後のページで黒いのがお茶子のおっぱい掠めていってるけどデクには感触伝わらないんだろうなアレ

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 10:36:32.96 ID:jyjQbANQ0.net
デクの右手から触手的なものが勝手に放出されては、衝突先を掴んでから縮んでデクの体を引き寄せる、ってことを繰り返してるのか
デクの体が文字通り振り回されてて、引き寄せたときの衝撃もやばそう

お茶子はどうするつもりなんだろう
デクの体を浮かしちゃうとかえって振り回しがひどくなりそうだから、個性をデクに使うわけじゃなくて、
とりあえず自分の体術で体を拘束している間に、心操に操ってもらうつもりなのかな

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 10:41:29.78 ID:6I6IORmy0.net
将来的に制御できるようになったらスパイダーマンばりに触手で移動するようになりそう

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 10:43:24.42 ID:wvMTNPWw0.net
デロデロの中に顔が見えてるし
そいつの個性なんだろうか

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 10:52:42.79 ID:64OBvhR8p.net
見えてる目の感じが継承者の1人と同じじゃない?
初代じゃなくそいつが見てるってことはそいつの個性かもしれんね

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 11:15:08.54 ID:jyjQbANQ0.net
舞台版ヒロアカのポスター見た
期待してなかったせいか、意外と再現度が高くて面白かった
コスチューム気合い入ってるね
彼らが実際にいたらこんな感じなのかなあ

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 11:17:03.63 ID:pl5kpTWva.net
過去の継承者が勝手に手伝ってるのかな
じゃあそのうちオールマイトがベルセルクのシールケみたいに幽体離脱して制御を担当したりして

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 11:32:22.44 ID:FtYVJ19Oa.net
禍々しいからAFO関連っぽいけどなあ

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 12:14:06.11 ID:jyjQbANQ0.net
AFO関係かなーと思ってAFOが力を振るっている描写を見返してみたけど、同じような見た目のものは見つからなかったなあ

黒霧などの個性を強制起動させたやつが似てると言えば似てるけど、模様やカクカク具合が明らかに違う

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 12:27:17.92 ID:Cek4WiPn0.net
ジャンプのヒロアカステージ面白かった

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 12:53:58.18 ID:61S9f6gw0.net
ジャンフェスのステージ見逃した
どんなんだった?

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 12:54:35.21 ID:2oNMgyO8a.net
神野のオールマイト声援シーンに最初轟も入れようかと思ったけどやめてデク爆豪だけにしたって何気に興味深い情報だな
オールマイトをめぐるデク爆豪とエンデヴァーをめぐる轟荼毘ホークスイナサと分けたって事なんだろうか(イナサはちょっと弱いか)

単純に飯田や切島やヤオモモは?ってなるからかもしれんけど

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 12:56:24.14 ID:0BoQdJW9a.net
ジャンプイベというのもあってか割と最近の場面のチョイスが多かった
vsオバホの出久の台詞とか放送時にどう変わるか楽しみ
あと描き下ろしのNGとコメントは後日twitterにあげてくれるらしい

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 13:02:13.55 ID:+t7BXGYQ0.net
一個見逃したから嬉しい

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 13:12:43.78 ID:UrxmNOkOa.net
>>514
ヴェノムやんw

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 13:14:06.49 ID:Cek4WiPn0.net
>>522
原作で好きなシーンの台詞ランキング上位のキャラを声優さんが実演するコーナーで堀越先生がその各シーンのキャラの台詞についてのコメントやNGシーンと評したギャグっぽいイラスト結構あって面白かったよ

好きな台詞のシーンピックアップは
体育祭やステイン戦での轟
オバホ戦でのミリオ
ヒーロービルボードチャートでのエンデウァー
ヒーローが暇を持て余す&#12316;のホークス
オバホ戦でのデク
私闘編での爆豪
神野戦でのオールマイト
だったかな

あとアニメ4期の新PVとか舞台のPVとか最後堀越先生のコメントで終了だったかな

コメントとイラストは後で公式ツイッターに掲載されるらしい

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 13:16:40.97 ID:jyjQbANQ0.net
イラスト公開うれしいな
楽しみだ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 13:19:25.91 ID:vLti0C6l0.net
OFAの超パワーはあくまで今での全員の力が上乗せされてるだけで
じつはOFAの20%くらいしか使ってないんじゃないの

で本来はそこに過去のOFA所持者の能力が追加されていく
だから100%OFAの力を使ったら超パワーに7つの能力を使い分けさらに融合したりできるAFOに近づくって感じになるんじゃないの

となるとかなりやばい力だよな

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 13:20:21.86 ID:vLti0C6l0.net
だから今回の影?みたないな力は過去の誰かが持ってた能力じゃないかな

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 13:22:28.49 ID:vLti0C6l0.net
だってOFAって「力」をストックして、別の人間に譲渡す能力なのに
「力」に個性が含まれないわけがないんだよね

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 13:37:33.15 ID:2Zq73d7Id.net
特異点超えたってのもあるんじゃない?
溜め込んでた記憶や精神が表出するようになったのならその人の一部である個性も出だしたとか

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 13:40:11.59 ID:vLti0C6l0.net
となると師匠も聞こえてはいたみたいだしオールマイトは基本的能力だけでNo. 1になったわけか
それはそれでやばいな

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 13:41:27.52 ID:jyjQbANQ0.net
ああーなるほど
AFOは「個性を奪って、ストックして、与えられる個性」で、
OFAは「持ち主の中にある力(意志や個性を含む)を吸収して、融合して、それ自体を移せる個性」なのかな

AFOのほうが便利なぶん悪用もしやすいけど、
OFAもなかなか異形の個性なのかも…

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 13:54:02.34 ID:AZb/H2w30.net
AFOは融合もできるな
兄弟個性なんだから元が似てても不思議はないか

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 13:58:01.61 ID:61S9f6gw0.net
>>527
詳しくサンキュー
ツイッターにあげてくれるのはありがたい

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 13:58:11.32 ID:U48+2IQi0.net
モヤモヤの中に人の顔あるけど、
これ6代目の顔じゃないか?

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 14:00:01.70 ID:xXyPhsKP0.net
>>498
暴走のきっかけも、暴走の規模もしょぼいよな
あっ、麗日が無傷で捕まえられる程度なんだ…みたいな

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 14:34:00.39 ID:Cek4WiPn0.net
>>537
初代と志村とマイトとデク以外で夢に出てきた他の継承が誰が何代目とか作中ではっきりわかる描写あったっけ?

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 14:36:29.06 ID:y8ItKubw0.net
これまでのofaの説明とは異なるけど
一人はみんなのために→
継承者(今世代はデク)のために力を合わせる(個性を集める)
あくまで奪うのではなく協力する

オールマイトの説明を無視して言葉通りならこうなるか
こっちのほうがある意味afoと対になる個性ではあると思う

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 14:38:00.54 ID:Ebme/bjqp.net
AFOは何を思って力をストックさせるだけの個性を弟に与えたんだろな
運良く元からあった個性と融合してOFAになったがそれでも代跨がないとまともに使えない能力だし

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 14:42:15.58 ID:y8ItKubw0.net
これは完全な妄想だけどオールマイトが説明したように
「保持者が無理やりofaを相手に譲渡することはできるが奪うことはできない」
実は「無理やり譲渡することも奪うこともできない」んじゃないのか

「お互いの同意があってはじめて譲渡することができる」
これなら一人はみんなのために(ofa)の理念に沿うんじゃないか

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 15:19:46.89 ID:2Zq73d7Id.net
>>541
メチャクチャ底意地悪い考え方だけど
元々の個性が鍛えた分の力を溜め込む個性なら
弟がAFOに歯向かう為に何かし始めた時点で元の個性の効果が発動して力溜めていくので
「それ僕が君に与えた個性だよね?僕のお世話になってるよね?僕が君を救ったよね?」
とか言えてしまうので心を折りやすくなるとか

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 15:23:23.89 ID:xdpanWq7a.net
真相が気になるところだが、まだ何のこっちゃ分からんな
とりあえず次の場面では心操の漢気が試される。口先マンにはなるなよ

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 15:23:42.56 ID:H7Rx+qGpa.net
力や思いを貯めさせといて
ある程度たったら奪って
弟が死んでもいつでも夢で
会えるように、とか
本当にそうだったらAFOちときもいが

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 15:26:52.29 ID:rLgR2j4ua.net
>>545
めっちゃ厳重な金庫っぽい部屋にわざわざ弟監禁して屈伏させようとしたあげく「それでもお前を愛してるよ共に行こう」だし充分キモいよAFO先生

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 15:38:13.93 ID:H7Rx+qGpa.net
そういやそうね
愛が重いですAFO先生

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 15:49:49.82 ID:YhpvHZ7Bp.net
>>538
お茶子がデクを無傷で捕まえられたのは、ちょうど触手が縮んでいくタイミングで捕まえたからでは

この後に暴走自体が止まらなければ、もう一度触手が発射されて、最悪、お茶子の体を突き破りかねないし、
そうでなくても、お茶子も一緒に壁とかに叩きつけられ続ける

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 16:01:54.91 ID:rLgR2j4ua.net
>>548
そいつ鯖スレとかでも暴れてるただのヒロアカアンチだからNG推奨やで…

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 16:05:30.72 ID:YhpvHZ7Bp.net
>>549
ああごめん、そうなのか

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 16:06:43.58 ID:wm4JDYrk0.net
このタイミングで洗脳かかったらどうなるんだ
上手くデクを止めれれば、救けるために個性を使えたことで心操も救われそうだけど
前回は面影の引き金になってるからなあ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 16:08:34.67 ID:2Zq73d7Id.net
ボーっと夢見てる感覚に近いならOFAの中の人に会いやすくなるとか?

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 16:08:34.74 ID:Cek4WiPn0.net
デクが夢の中で見た歴代の継承者の中にシルエットのままの人が二人いたけど
実はデクを後継者としてまだ認めてないからデクには姿が見えなくて

シルエットのうちのどちらか一人があのモヤの睨んでるような目つきの人で
今回の個性暴走に絡んでてデクに試練与えて試してる的な可能性もあったりしてな

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 16:09:12.84 ID:gRV/dXWhp.net
鯖スレってなんだ?
なんか、否定意見書いただけで有名アンチ扱いされたんだが…
ここって絶賛以外はお断りな場所なん?

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 16:10:39.60 ID:xdpanWq7a.net
洗脳じゃなくて束縛布で縛れってことかもしれない

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 16:11:37.43 ID:xdpanWq7a.net
>>554
そう思うならイチイチ煽り返すなよ

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 16:14:21.60 ID:AZb/H2w30.net
縛る程度じゃ心操ごとあっさり持って行かれるだろうし洗脳のほうだろ
初代以外の面影面子と対話って流れかな

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 16:36:08.06 ID:U48+2IQi0.net
>>539
夢の中でずらーって歴代が並んだシーンから。
オールマイト除いた7人が並んでて、一番右が
7代目だから右から二番目は6代目?と思った

個人的には歴代の能力が出始めること=特異点
ってことなのではと思う

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 16:43:39.00 ID:wvMTNPWw0.net
二連撃君がツインインパクトでこの場を収めてくれるから見てろ

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 16:48:34.56 ID:DMXNUkuKd.net
この展開だとOFAコピーしたらどうなるか試してくれなさそうだなぁ
疑問が残る

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 16:51:34.02 ID:MyJONgOtd.net
オールマイトの時には起こらなかったのには理由あるんかね?
デクで+αされる力なんてそれほどでもないしオールマイトの時には作中で言う特異点は突破してると思うんだけど
そもそも初代が「とうに」って言ってるし

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 17:01:40.39 ID:2Zq73d7Id.net
八木俊典の場合センスもズバ抜けてたから当たり前のように必要な分だけのパワー引き出してたけど
必要な分のパワーだけってのがマジでパワーのみ選び抜いて抽出してて他の個性の存在に気付かなかった?

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 17:24:07.80 ID:nIc1BUE8a.net
>>554
こんなん↓が君と同じワッチョイ76-にいるから悪いんだ
http://hissi.org/read.php/wcomic/20181217/WkxVRGtKVlcw.html
http://hissi.org/read.php/wcomic/20181220/N1E1aUdXeE0w.html

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 17:27:43.70 ID:bALV83pe0.net
爆豪呆れてそう
せっかく認め始めてたのにまだ個性物にしてないのかって言われちゃうよ

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 17:29:56.19 ID:nIc1BUE8a.net
次のジャンプ1/7かよ
なっが

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 17:46:41.46 ID:DMXNUkuKd.net
氷玉ぶつけられたあとのデクの微妙な表情すこ

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 17:53:27.92 ID:YhpvHZ7Bp.net
>>554
ああそれはむしろ悪かった
あまり気にしないでくれるとうれしい

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 17:57:44.35 ID:Htsn7G8h0.net
あーこれもう模擬戦終了だわ期待してたのに残念すぎる
芦戸ちゃんもB組も期待してたのにこれだよ!
デクの黒いのエフェクト的な物かと思ったらものに引っ付けて移動してたり何なんだろうな

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 18:14:03.90 ID:wvMTNPWw0.net
小大ちゃんと柳ちゃんとグレープのコンボで巨大モギモギボール作ってお茶子が浮かして拘束するから待ってろ
最後にデクの顔面に二連撃君がツインインパクトかまして終了だよ

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 18:14:20.50 ID:0BoQdJW9a.net
しかしポルターガイストの中の不意打ちなのによく避けたよ

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 18:27:40.84 ID:JIi5FRx5a.net
今思うとデクにとってというかヒロアカ世界じゃ爆豪がオールマイトを終わらせた神野は転換期ともいえる大事件だったんだな

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 18:27:42.86 ID:6I6IORmy0.net
暴走触手も避ける三人
あの触手一応人を狙ってるのかな

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 18:53:08.28 ID:6MrOJUjT0.net
>>568
仮に心操お茶子が何とかしたとしても今週見るにデクの精神ズタボロだしなぁ
芦戸ちゃんの活躍とか言ってられなくなった
そこだけはかなり凹んだけど次回が気になる年末年始

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 19:00:50.68 ID:xdpanWq7a.net
てかもう既にそれどころじゃないが、B組チームはデクを囮の物間と隠れた心操の2人で相手する作戦だったんやな
まぁ流石に物間一人でデクを相手するのは無謀と思ってたが

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 19:28:25.48 ID:JiaXkF0O0.net
デクはもっとクラスメイトに頼るべき
クラスメイトが何かある時は首突っ込むけど逆は無い
お茶子が手を貸した事で暴走が止まるんだろうけど、これを機会に打ち解けろ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 19:39:28.22 ID:WGHZGZYI0.net
暴走止めたあと落下しない為の無重力化かな?

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 19:40:04.28 ID:JtiLJnsr0.net
>>575
そうなんだよな
あまりに打ち解けないで抱え込んでると、見てるこっちが苦しくなってくる
仲間に頼る展開がもっと増えてほしいところ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 19:52:58.21 ID:xdpanWq7a.net
文化祭のハウンドドッグの辺りからそういう話の流れになってるかもしれんな
今回もデクが人並み以上に頑張れって感じに言われてたし

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 20:32:37.23 ID:NlzUzLDT0.net
お茶子さんがようやくヒロインっぽくなってきた
これお茶子もOFAの秘密の一端に触れそうだな

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 20:51:27.08 ID:6I6IORmy0.net
新技?成長?と事情を知らない先生生徒が思うなか
一人即座に異常を察知して助けに入るお茶子さん、ヒロインしてますね

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 20:52:46.83 ID:LUTHM0oK0.net
ヒロインしてる上にヒーローしてる
最高やで

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 20:54:34.97 ID:JiaXkF0O0.net
イレイザーとヴラドが呑気に見てるの草生える

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 20:54:52.10 ID:hvxur5lb0.net
>>561
オールマイトはすぐに力を制御できたけど
デクはいまだに試行錯誤中ってところが影響あるのかもしれん

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 21:06:23.29 ID:YhpvHZ7Bp.net
>>580
お茶子はオーバーホール戦のときに、何かの力が暴走して苦しんでるデクを見たからね
ああいうことがありうる人だ、っていう覚悟が無意識のうちにあったのかも

あとそういえば、雄英入試のときのとっさの救助判断もすごかったよなあ、お茶子さん
やはりヒロインでありヒーローなのね

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 21:30:31.17 ID:4Q+wfM/R0.net
どういう心境で雪玉番外編描いたんだろ

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 21:33:26.22 ID:x6vZwWGq0.net
あれ、先週の話読んでるかと思った
まったく進んでなくてわろた

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 21:51:50.43 ID:C9d9rNkza.net
メディアでは最高の盛り上がりを見せているというのに
本編の減ページと雪玉番外編に病みを感じる
応援してるから頑張ってほしい

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 21:55:47.79 ID:fRiIdFfT0.net
みじけえし話進んでねえしなんなの

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 22:14:08.51 ID:wvMTNPWw0.net
雪合戦ではしゃぐヤオモモ可愛いじゃん
雪に石入れないだけかっちゃん成長したな

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 22:29:23.17 ID:IML2QNTfM.net
成長とは一体…
危険性は 石>氷柱>氷玉>圧縮雪玉>>>普通の雪玉 だけど
普通の雪玉以外は顔面狙っちゃ駄目だし意図せず氷玉になったの以外は基本は投げたら駄目だよ

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 22:36:27.00 ID:LkM4iqe00.net
ただのギャグやん?

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 22:37:25.07 ID:vboZIy6ZM.net
すまん
数年ぶりに来たけど、内通者って誰かわかった?

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 22:46:28.42 ID:gcsI4lvj0.net
>>592
まだ

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 22:48:18.95 ID:56jtm5ydM.net
>>592
そんな話はなかったことになってる

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 22:54:56.94 ID:vboZIy6ZM.net
>>593
>>594
ありがとう
透明少女が怪しいと思うが、進んでないか

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 23:08:20.20 ID:SmapJ4Yt0.net
>>595
まあそこは別段重要でもないからなぶっちゃけ

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 23:31:22.22 ID:M+wJ5I0E0.net
八百万で作品炎上してるみたいだな

944名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/22(土) 16:13:53.76ID:MFvWG4YC
八百万アンチスレキャラ板勢い一位
ヒロアカ八百万で検索したら候補にアンチ 嫌い
ツイッターでブラインド商品の八百万譲渡します400超
堀越はムキになって八百万ゴリ押し続けてるがそのうち大炎上して
作品致命傷になりそう

945名無しさんの次レスにご期待下さい2018/12/22(土) 16:17:10.68ID:MFvWG4YC>>947>>948>>949
アメリカのアニメプロデューサーが
八百万の声優と兼任
他にルフィ悟飯コナンの蘭やってる人
八百万異常ゴリ押しや轟とのペア推しはアメリカからの真っ黒い圧力ありそう
どうりでちやほやぶりっ子メアリースー化が異常な訳だ

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 23:39:29.04 ID:sSTEhVrmd.net
わりと有名なプロレスラーも愛読してるわやだな

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 00:00:11.69 ID:V3Qh+yBYa.net
小学生のころ石を入れた雪玉投げて怒られたのを思い出した

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 00:43:37.54 ID:fNXYjXR50.net
>>599
石はアカン

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 01:24:21.58 ID:wEzzXg7S0.net
年末番外編の雪玉は、まあギャグの範疇かなと思った
あいつらものすごく頑丈だし、普段から切った張ったやってるから
デクの乾いた表情がなんかじわじわくる

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 02:35:50.71 ID:bwFdzyFJ0.net
まぁ演習であんなの目じゃない攻撃互いにバンバン飛ばし合ってるしな

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 08:06:51.29 ID:b3L9ImoOM.net
デロデロの中にいた人は目付きからして顎髭禿っぽい

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 09:17:57.47 ID:z5Hy7qZo0.net
切島がちょっと女の子っぽい

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 11:12:45.98 ID:0InNRs8M0.net
イレイザーヘッドは相沢君なのにブラドはブラドなのはいかがなものか?

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 11:22:37.05 ID:SaAl8taP0.net
個性が暴走したが今後ワンフォーオール使えるのかな
除籍レベルのことしてるよね

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 11:31:37.03 ID:fCaItGU50.net
>>606
その基準だったら合宿の時の暴走常闇も除籍対象になりそうな気がするけど

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 11:32:52.08 ID:z5Hy7qZo0.net
他人の関係性を他人がどうこう言うほうがいかがなもんだろ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 11:37:20.10 ID:z5Hy7qZo0.net
自分のとこの生徒が能力を制御しきれずに暴走いたしましたので
教育して制御手段を教えることもなく、ただ除籍し放逐しましたってほうが廃校レベル

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 12:05:01.42 ID:nCqEgcxC0.net
どのみち除籍は無理だが
暴走状態を放置したままよしとするような態度でなきゃ大丈夫だろ
制御できないから即除籍とするんならデクは体育祭でクビ切られてる

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 12:19:59.27 ID:FkRq6daqa.net
>>605
ブラド「気軽にブラドって呼んでください!」
相澤「イレイザーなんて気安く呼ばないでください」

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 12:21:25.57 ID:6y5y3OwAa.net
個性が暴走するってかなり危険なことだろうしそういう施設とかに送られるとかかな?
常闇は夜に使わなければ暴走することもないし暴走しても光で抑えられるけど
デクの場合は暴走したらどうにもならなそうだから学校に置いとくのは他の生徒が
危なすぎるのがな

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 12:23:15.40 ID:6y5y3OwAa.net
師匠のオールマイトがどうにかできればいいんだけど役に立たなそうなのが…

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 12:25:59.25 ID:nCqEgcxC0.net
>>612
そういう時のためにイレイザーやらミッドナイトやら飼ってるんだろ
雄英はリカ婆もいるし危険個性の収容施設としてふさわしいとこだよ

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 12:27:31.59 ID:xWOWjXvCd.net
むしろデクは退学させてしまう方が危険すぎるよな。
とにかくワンフォーオールの謎を解明してコントロール出来ないと。

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 12:28:11.78 ID:SaAl8taP0.net
じゃあ隔離しとけ
死人出ても知らんぞ

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 12:28:50.10 ID:JwK3Wmsha.net
なんだこいつ

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 12:29:28.21 ID:SaAl8taP0.net
イレイザーてなにやってんの?こういう時の能力だろ
肝心な時に仕事しないな

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 12:33:22.59 ID:RpCJhzRAp.net
エリちゃんいる時点で、制御できないならむしろ雄英にいるべきだと思う

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 12:34:30.73 ID:4Uz2z2W7a.net
やたらとデクを施設送りにしたがってる奴はなんなんだww
そんな専門施設があるならエリちゃんわざわざ雄英で引き取ったりしないだろ

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 12:36:17.92 ID:VXNJTlvi0.net
常闇は抑える方法分かってるからな

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 12:47:41.06 ID:UY+Jbbcda.net
>>617
ワッチョイ76-

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 13:47:56.66 ID:Mv+8x2Qb0.net
爆豪ってなんかくそ強キャラ扱いされてるけど、正直まったく強キャラのイメージないんだが

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 13:56:03.83 ID:j+RMD8DpM.net
グッズ売上一位のはずの轟の八百万とのペアにとたんやバッジがそれだけ売れ残ってる
このまま八百万とのペアゴリ押ししたら轟人気も終わりそうだし
作品もっと大荒れしそうだな
轟の舞台役者も女で大炎上してたし

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 15:22:37.47 ID:tEcsxECt0.net
こことかTwitterでやたらとオールマイトを神格化してる人をみるけど(まあ作品の流れ的に仕方ないかもしれないが)
OFAの観点からするとあくまでも
『AFOを瀕死に追いやって逮捕させた“継承者8代目”』だからな
あの世界のデクや世間一般では神的存在かもしれんけど実際は大したことない存在

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 15:24:28.41 ID:tEcsxECt0.net
だからOFAのことに詳しくないのも仕方ないっちゃ仕方ない

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 15:46:43.40 ID:7WmpOyA+0.net
おい!おい!やっぱりこうなったじゃねえか!
チーム分け発表されてからの4ヶ月
もっと言えば4年近くずっと待ちわびた芦戸ちゃんの活躍どうしてくれるんだよ!
このカードはB組も面白い個性の子が揃ってるのに!
これはこれで面白いけど試合がもっと進んで決着つく直前とかでもよかったろ!

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 15:49:14.97 ID:dBzgcyC9a.net
>>627
まだギガントがいる!
そこでもしかしたら

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 16:01:40.87 ID:b9J3g40Aa.net
>>627
ゾンビOVAで我慢我慢

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 16:23:30.13 ID:I/iKfBB70.net
OFA100%使えるようになってから起こるイベント感ある

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 16:36:54.39 ID:4eEKvtXg0.net
仮に各継承者の個性が使えるようになるとしてもオールマイトと初代は実質無個性だから新たに5つの力が使えるかんじになるのか

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 16:45:56.24 ID:qeSj48iq0.net
代わりに超パワー使えなくなるのかも

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 16:53:51.66 ID:OWAEYEBsp.net
オールマイトに話しかけなかったのはなんでやろ
話しかけられた志村は個性持ちでデクは個性なしで共通点も無いしわからん

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 16:55:35.13 ID:sZLIigzLa.net
オールフォーワンの組織を崩壊させてなおかつ瀕死にまで追い込んでるオールマイトに初代が語りかけない理由がないよな
初代は一体何を基準にしてるんだか

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 16:56:52.42 ID:JwK3Wmsha.net
オールマイトは特に何もしなくても強かったので歴代も何もする事がなかった?

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 17:13:55.35 ID:7WmpOyA+0.net
芦戸ちゃんのことはもう受け入れるとして、デクは危険すぎるからこの問題解決するまで退場させておいたほうがよさそう
しばらくは誰か別のキャラ視点で本筋進めつつ
デクの方はオールマイト・グラントリノ・イレイザー辺りの監視下で原因究明と修行に励む方向で
てか事が事だしイレイザーにもOFAの事情について話しておいた方がいい気がするわ

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 17:20:48.64 ID:n2tiyh/7a.net
イレイザーくらいには話しても良さそうだ
口は硬いだろうし

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 17:22:44.44 ID:dKbrDRLi0.net
それデクが主人公なので原因究明と修行にスポット当たって他が出てこなくなるだけでは

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 17:26:25.24 ID:7w8tW0Cp0.net
エリちゃんも学校にいるから大丈夫でしょ
担任くらいには話しておくと良さそうとは思うけど

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 17:27:26.79 ID:IDS0I2L70.net
>>633
実は「OFA100%を使いこなせてない継承者」が条件だったりして?

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 17:36:02.25 ID:iCoSl/J7p.net
堀越のことだからガバガバだし何も考えてなく今の展開になってそう
冨樫ならオールマイトに話しかけなかったこともうまく描けそうだが

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 17:43:18.52 ID:z/lCa0X+M.net
八百万は三週も試合やって誰からもマンセーマンセー持ち上げられまくり
轟からも大絶賛と心配でひたすらお姫様扱いすべてがマンセー
芦戸ちゃんは一切の見せ場なし
堀越許せない

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 18:21:45.52 ID:ONOYMoULd.net
それはないだろ…
OFAの個性特異点を超えたことで超パワーが具現化出来るみたいな新個性に進化してるんだと思う。
今はその進化の途中で暴れてる感じだけど、何らかのきっかけでデクを媒介にしたベストマッチな新個性としてデクに定着する

んでデクが努力で発現させた自分自身の個性ができた事により、借り物というケチがあった物語としての帳尻を遂に合わせるつもりなんだろうな

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 18:28:34.47 ID:B2FWGraJ0.net
デクの体がヒョロすぎて暴発してんじゃね

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 18:32:08.22 ID:iBslz2+v0.net
かーっ話しが短い!
続きが気になりマッシュ!

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 18:34:13.40 ID:zoNYYY/T0.net
>>638
本筋がデクの方だから学校離れるとそうなりそうだよな
インターンみたいに

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 18:35:09.35 ID:7WmpOyA+0.net
あの黒いのはエネルギーじゃなく実体のある何かなんだよな
一瞬見えた目は継承者のハゲゴーグルの人に似てたけどあの人の個性が暴走してるとかなんだろうか

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 18:43:36.88 ID:YIbUzZB7a.net
ハゲゴーグルにここで出てこられてもあんま盛り上がらんし歴代絡んでくるならせめてシルエット二人のどちらかにして欲しいわ

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 18:46:54.19 ID:rDY8nV+2p.net
コントロール方法を究明するなら、雄英が適した場所でしょ…
イレイザーが側にいればなんとかなるし

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 18:52:34.13 ID:OMRJM5Hla.net
ただのエネルギーならOFAのなんかだって思えるけど
なんかねっちょりしてるし別の個性が混ざってるよなあ

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 19:20:49.85 ID:lkpBT0D3d.net
まぁ黒いのがデク引っ張ってるからなぁ
デクから放出するんならああはならない
じゃアレ何だよって話になるんだが

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 19:26:55.06 ID:BuC0fdWv0.net
ヴェノムみたいなもんだろ
放出して掴んで引っ張ってる

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 19:33:26.00 ID:xWOWjXvCd.net
>>634
というかオールマイトだけかなりもやもやした物になってるし、
そこらへんが謎だな。

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 19:33:32.77 ID:ONOYMoULd.net
ぶっちゃけこの前の金曜ロードショーでもののけ姫見て思いついたっていう説が俺の中で根強いのであれはやっぱ根本的には聖なる力ではあると思う
あとワンピースの悪魔の実の覚醒的な奴を先にやりたかった説もある、つまり内なる悪魔をどうにかして能力を進化させる的な

精神世界で遊戯王みたいな事するんじゃね

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 19:43:32.36 ID:SH+Xyqo00.net
なに言ってるかよくわからん

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 19:47:52.81 ID:B2FWGraJ0.net
普通に面白くない展開に持ってったよな、堀越

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 20:06:10.60 ID:83K5CJHfa.net
そもそも力をストックする個性ってのがAFOの嘘の可能性もあるからな
実は初代にも譲渡する個性があって混ざりあってOFAが生まれたってのも怪しい
ぜんぜん別物の個性をそう思わせてただけで最初から全部AFOの計画通りだったのかも

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 20:22:43.74 ID:wt1pOwx40.net
その大前提まで崩し始めたらもうキリが無いが
とりあえず原因を探るならOFAゆかりの人に教えてもらうか
精神世界で先代が教えてくれるか、
個性の最先端研究でなんか判明するかの3つしかない気がする

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 20:25:55.66 ID:lkpBT0D3d.net
幸い前々回面影見たの心操の洗脳中だったしな

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 20:28:59.67 ID:zoNYYY/T0.net
OFAの特異点云々とか結局初代に聞く以外ない気がする

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 20:57:25.05 ID:IDS0I2L70.net
特異点って個性が複雑化しまくって言われ始めたはずなのに初代さんどこで知ったのとか思わなくもない

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 21:09:33.77 ID:zBZSUrpHd.net
てことはオールマイトは完全な無個性だったけどデクは実は個性持ちでそれも取り込んだ結果が今回って事もあるのか?

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 21:16:25.88 ID:rAt8/2rga.net
>>661
まさに特異点とも呼べる存在が最も近くにいたじゃないっすか…

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 22:23:34.91 ID:wt1pOwx40.net
火ノ丸が闇オーラを乗り越えたと思ったら
次はこっちから闇が溢れてくるの草

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 22:53:44.65 ID:84mASSQCa.net
あのヘルボーイみたいなオッサンの能力がネバネバ影なのかな

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 23:09:15.95 ID:rAt8/2rga.net
というか力の暴走というハードルが中盤あたりに来るというのは全体で見ると遅くないかね
割と序盤というか中盤に差し掛かる前にぶつかるような気がするんだが

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 23:11:00.31 ID:1MgSWEuHK.net
>>657
キバ生える個性を無個性おっさんに渡したらなぜか腕からトゲ生えてたりなんか弄った相手に仕込んでる可能性はある
おっさんも隣の奴見て疑問に思えとは思うが

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 00:02:44.79 ID:NIcZhd/c0.net
ナルトは九尾と和解するの中盤から後半だったのでセーフ

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 00:03:52.09 ID:1AbScvBLa.net
それでは皆様また来年ッ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 00:19:47.12 ID:Dn93++EK0.net
自傷しながら攻撃してたしずっと暴走してる気がする

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 04:31:52.47 ID:dtxZ6OdJM.net
月潟さん
https://i.imgur.com/t3rhi38.jpg

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 10:02:41.28 ID:XAimg/Ska.net
>>667
トゲの方元々AFOが持ってたストックじゃね

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 10:50:08.25 ID:sUmSWux0K.net
OFA関連の暴走ってよりかは、AFOが一定の状態になって共鳴したような感じと思った

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 13:10:56.44 ID:XXnnZmG70.net
OFA由来にせよAFO切っ掛けにせよああいうべつの個性が出てくる?展開は暴走時だけのものにして欲しいな
超パワーだけで戦うヒーローが好きなんだよ
歴代継承者の個性に目覚める展開ありそうだけどマジで勘弁して欲しい

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 13:19:04.34 ID:tZIu/dtLd.net
歴代の個性使えるようになったら面白そうだな

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 13:25:23.72 ID:Oo9NPX990.net
ハルク大好きな堀越が他のスーパーパワーを使わせる訳がないからだいじょーぶだいじょーぶ

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 13:28:35.15 ID:D/qq1q7md.net
そういう小細工は物間くんに任せよう

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 14:08:55.35 ID:QijkzGS/a.net
んでも100%は対オバホで
出しちゃってるから
自力で100%出せるようになっても
あんま盛り上がらないような

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 14:16:12.99 ID:agbkXxQB0.net
それもあって今後はドラゴンボールバトルにするつもりなんでは
レイガンとかかめはめ波とか螺旋丸とかみたいにエネルギーを体外に出す演出はどうしてもやりたいだろ、だから青山は超ダサくしといたんだと思う。
後々被んないように。

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 14:19:20.56 ID:M8vsE5zN0.net
(自力で)100%出せるようになって、
それでも勝てない敵が出て、そこでOFAの真の力として歴代の個性使えるようになる
とかならまだしも、
身体強化だけでも20%しか使えてない状態でさらに追加の能力とかアホか
普通に考えて無いわ

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 14:22:36.29 ID:tZIu/dtLd.net
追加の個性があった方が面白いと思う
色々出来る事増えるし

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 14:30:37.20 ID:XXnnZmG70.net
手持ちのカードを工夫する面白さがあるんだよ
少年漫画の主人公は終盤いろんな能力手に入れてなんでも出来る万能マンになりがちだけど
そうなると一気に魅力がなくなると個人的には思う

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 14:39:18.46 ID:QHwX8nnTa.net
ヒロアカに関しちゃ個性は単なる「特殊能力」じゃなくて
良い部分も悪い部分も引っくるめての「個性」だからな
別に万能神的なキャラが嫌いって訳でもないが

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 14:48:36.82 ID:M8vsE5zN0.net
そもそもOFAは極めればそれだけで他の様々な個性を持つプロヒーローと一線を画するわけで
そこに歴代の個性を足してどうするの?って感じだわ
万能と中途半端は別物だぞ?

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 14:56:13.58 ID:agbkXxQB0.net
そもそも工夫して戦う初期プロットはボツにしたのに今更それを拾うつもりなら堀越はアホだと思う。
今までの打ち切り漫画と違って自分の趣味は捨てたからヒロアカは面白くなったわけだろ、ファンもその辺を勘違いしてる。

実際これだけ関係者が多くなった作品でそんな事態はありえないと思うので歴代個性の追加は無いだろう、可能性は否定しないが。

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 15:01:55.64 ID:fax0d5l3a.net
性癖は捨てていないのですがそれは…

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 15:05:42.99 ID:DYP1IK1G0.net
>>686
性癖はほら…かなり変態的だから大多数からしたらエロくないのに作者と一部コア層からのみ超エロく感じるという作者の作画モチベとファンサービスとして機能してるから…

まさにそのおかげでエロで釣るというB級の少年漫画枠からも抜け出せてる感じじゃん?

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 15:06:04.68 ID:DYP1IK1G0.net
あれ、ID変わってしまった

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 15:33:52.43 ID:lLdGQZ/3a.net
むしろヒロアカて趣味全開じゃね
趣味捨てたのが駆け抜けたbrj

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 15:41:35.93 ID:tZIu/dtLd.net
歴代の個性の追加はあると思うよ
最終的にどんな局面にも対応出来る万能個性になると思う

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 15:59:52.54 ID:OTgpqLw40.net
もしかしてそうじゃないとAFOに勝てないような展開になるのかも

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 16:00:14.88 ID:fax0d5l3a.net
超常社会というのを理由にケモナー全開なのがヒロアカなんだよなぁ

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 16:13:18.45 ID:M8vsE5zN0.net
>>690
オールマイトはどんな局面にも対応できるスーパーヒーローだから
「オールマイト」なんだが?

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 16:16:48.35 ID:j3FZJzah0.net
逆にオールマイトですら対応できなさそうなヴィラン個性ってどんなだろう

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 16:17:40.09 ID:wUS8IWx9a.net
そりゃAFO

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 16:24:12.98 ID:Oo9NPX990.net
>>694
そらもう暴走13号よ

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 16:32:05.66 ID:H2B1NRzZ0.net
移動の個性にオールマイト全く通用してなかっただろ
包丁で刺すとかそういうのも無理だろう
実際穴あけられたわけだし

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 16:37:16.40 ID:j3FZJzah0.net
言われてみれば雄英教師の個性が初見殺しすぎて怖い
イレイザーいれば大抵何とかなりそうだし

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 17:09:21.54 ID:bhKxrqTxa.net
デクが歴代の個性使えるようになるとか言ってる(そうなって欲しいと思ってる)人は、なろうの異世界転生でチート能力いろいろもらっての俺tueeハーレムが好きな層だな間違いなく。

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 17:11:49.63 ID:M8vsE5zN0.net
>>696
多分ブラックホールの引力を筋力で振り切って、
高速移動で背後に回ってワンパンで終わると思うぞ

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 17:14:58.05 ID:n2X/yMDo0.net
そういう思い込みが前提じゃないと出てこない発想だと思っている、推理力の低さがすごい
間違いないとかいうやつは大体思考が狭くて浅いんだよね
そこで思考停止してますよって宣言しているのと同じだから

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 17:20:00.76 ID:XXnnZmG70.net
意味深な演出が入ってたりするんだし可能性の一つとして予想するのは何もおかしくないのにね
的外れなレッテル貼りになんの意味があるんだろうか

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 17:23:04.53 ID:H2B1NRzZ0.net
意外と普通の攻撃がきくからな
なたで切るとか包丁で刺すとか
強い奴にそんなのきかねえだろと思ってたら
イレイザーに普通にナイフ刺せるし

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 17:25:44.90 ID:bhKxrqTxa.net
推理力w
的外れな推理と思い込みって何が違うんだ?

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 17:31:30.98 ID:bEgR9GlEa.net
ジャンプで人気なのも俺tueeeだろ
最初から主人公が強かったりチート能力を手に入れたりばっかりだぞ

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 17:35:33.88 ID:YvZa0Jowa.net
二連撃とかいう玄人好みの能力すこ

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 18:08:34.62 ID:q6BjExbQ0.net
ジャンプ連載作家の歴史上、ゴミ越ほど編集部に迷惑かけてるクソバカ居ないだろ絶対
毎週毎週絶え間なく続けてる締め切り破りに原稿落とし代原差し替え減ページによる穴埋め記事作り
正直オレが編集長なら間違いなく切ってるよこんなクズ

今や15ページ契約にまでなってしまったというのにそれでもなお13pで穴埋め作らせるとか
このクズには微塵も編集部や読者に対する恐縮の気持ちとかが無い。全くない
そんなもんが欠片でもあるんだったら謝罪コメ出した次の週で穴埋め作らせてるとか
社会的に考えて人間のやることじゃないよ

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 18:38:30.30 ID:Oo9NPX990.net
冨樫「」

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 18:40:21.62 ID:tZIu/dtLd.net
堀越はジャンプにかなり貢献してると思うよ
編集は堀越に頭上がらないんじゃないかな

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 18:56:21.38 ID:W1GZqjoia.net
むしろ本人は気にしてるだろ
せっかく作品全体が盛り上がってるのに読者としてはこんなんでいちいち陰鬱になってほしくねえよ

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 19:12:24.97 ID:M/dvbrpza.net
なんで反応するかね

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 19:17:11.33 ID:h2Z6kvin0.net
完全に荒らしだろうに

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 20:44:33.35 ID:1Awsri6ud.net
>>698
ハイスペック、抹消、操血、ヴォイス、眠り香、ホーミング、分身、セメント、ブラックホール、犬、鉄爪、治癒
ありとあらゆる個性に対応出来そうな教師陣なのにヴィジランテの方が活躍多くて悲しい。そろそろ教師陣の活躍も描いてほしいところ

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 22:44:49.49 ID:WKERkPnI0.net
ハイスペックを物間がコピーしたらどうなるんだろう

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 22:48:39.68 ID:vfKHw3z00.net
脳がパンクしてパーンする

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 22:55:20.31 ID:WKERkPnI0.net
物間がオバホかエリちゃんコピーすれば全て解決て解決するじゃんって指摘結構あるけど
デメリットを付けて調整するのか最終回までスルーするのか気になる

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 22:59:48.66 ID:D/qq1q7md.net
物間がAFOコピーしてAFO奪えば解決

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 23:15:06.94 ID:wG61mz3l0.net
>>716
数十年個性と付き合ってきたオバホと違って
物間じゃ個性コントロールできないだろ
エリちゃんとか10年たっても個性コントロール出来んのに

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 23:19:21.22 ID:dAQjcGY6M.net
OFA使いこなせなくて自滅してるデクを見て
まるで個性に目覚めたばかりの幼児の様だ!みたいなセリフ有ったし
個性コピーしても上手く使いこなすのは難しそうだ
強力な個性なら自滅待ったなし

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 23:36:47.28 ID:LcoUY54vd.net
物間って中学のときはヘボかった切島の個性ではなく鍛えた体育祭時点での強度でコピーしてすぐ使ってたし爆破も指向性とか普通にやってたから
過去の訓練込みで強化された個性をコピーしたうえで基本の使い方まではセットでインストールされてる感あるんだよなぁ

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 23:43:46.85 ID:xBjXYhSe0.net
そこなへんはちゃんと考えてなそう

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 23:46:48.90 ID:tZIu/dtLd.net
個性によるだろうな
すぐ使いこなせるものもあれば
難しいものもある

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 23:54:20.49 ID:94i2vrx60.net
爆破は指向性じゃなくて腕振って爆豪の近くで爆破させたんじゃねーの?

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 23:57:47.92 ID:j3FZJzah0.net
物間も当然個性特訓やったんだろうし何かしらできることが増えてると思いたい

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 23:58:27.34 ID:kxNEvHc9M.net
自分側に爆破のダメージとか衝撃来ないようにするっていう基本はできてそう

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 23:59:21.52 ID:UfzI5qvra.net
同時使用くらいはいけるようになってるんじゃね?

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 00:18:42.43 ID:r8mYlmrx0.net
個性複数使えるようになったらOFAの説明不可避だと思うが今回の暴走が超パワーとは明らかに違うしどうなんだろうな
何も知らないやつから見たら個性複数持ちイコール脳無かAFOだし隠すのに限界あると思う

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 00:35:22.34 ID:05XTYMin0.net
>>718
イレイザー同伴させとけば暴走してもすぐ抑えられるしローリスクハイリターンな手だと思うけどなぁ

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 01:00:58.51 ID:AutqIXRo0.net
エリちゃんの個性の場合そもそもの発動条件がわからないんじゃね?

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 03:51:53.44 ID:54OfdNoMd.net
>>728
オバホは対物いけるから練習も可能だけどエリちゃんのやつは厳しいやろ

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 05:14:08.42 ID:+VNUW5cJ0.net
今回の雪合戦番外編、みんなと楽しくやってる時に唐突に理不尽な憎しみをぶつけられてる主人公が可哀想でとても笑えんわ
主人公へのヘイトをこじらせてる爆豪が相変わらず異常者にしか見えん

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 09:41:42.33 ID:KNhgkYz10.net
普段から酸とか手榴弾とか炎とか電撃とか投げあってるしなぁ

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 10:25:24.63 ID:hjEw1AdV0.net
>>732
1話で死にかけたのデクのせいだし多少はね...

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 10:44:30.77 ID:tq/voz46d.net
いやあれはいくら飛び付かれたとはいえペットボトル落としてしまったオールマイトのせいであって
あの流れでデクに責任なんて全くないだろ

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 11:03:50.69 ID:hjEw1AdV0.net
叩く訳じゃないけど普通に妨害したデクにも責任はあるでしょ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 11:08:02.59 ID:54OfdNoMd.net
責任はないと思うが原因ではある

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 11:16:29.34 ID:YI5fOjK4a.net
木偶の試合1試合目にしたらつまらん紅白戦やらんですんだんやないんかい?

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 11:19:38.20 ID:rM0Nm9E60.net
まぁ本編が重くなりそうな展開だし番外編はベタにA組でパーティとか明るい話がよかったわ
ギャグが笑えるか引いちゃうかのラインって人それぞれだとは思うがやっぱりこの作者の倫理観はちょっとズレている気がする

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 11:26:46.19 ID:tzlnmUEH0.net
そもそもああやって飛びつくまでいったのって直前に爆豪にノート爆破される&「屋上からワンチャンダイブ」
発言があったからじゃねーの?もちろんデクが計算してやったわけじゃないけども

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 12:14:55.85 ID:8JI+vjWcp.net
雪遊びの4コマ、あれちょっとブラックな感じで終わってるけど、
爆豪の動機を考えてみると、中学のときみたいなガチのいじめとか蹴落としではなく、今回は「デクにちょっかいかけて反応を見たかった」の可能性が高そうな気がする
デクもデクで、一瞬固まったあと、フルカウルで雪玉ガチガチに固めて投げ返すくらいはするんじゃないかな

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 12:17:38.19 ID:SPUz6x7a0.net
喉乾いてたから飲んだ水がちょっとこぼれただけだよ
塊捨てようとしたらたまたまデクに当たっちゃっただけじゃないのかな

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 12:25:29.79 ID:POPKV49GF.net
おひ

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 12:28:52.16 ID:TTohzSYX0.net
(ギャグだからどうでもよくない…?)

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 12:40:56.49 ID:gm04q4VC0.net
轟がいるんだから半身で餅を焼きつつ半身でかまくらを固めるみたいなほっこりネタもできたのにな

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 12:44:09.82 ID:+VNUW5cJ0.net
爆豪って>>741みたいな女々しい言い訳はしなさそうって思えるところだけは唯一評価してる
(ひょっとしたら過去に言い訳誤魔化し系シーンがあったかもしれないけど読み返してないから覚えてないだけかもだが)

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 13:13:52.37 ID:54OfdNoMd.net
あれで手加減してる説をTwitterで見かけたな
昔からあんな感じのイジメ繰り返してて死なない程度の加減をつかんでいる

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 13:19:36.94 ID:9dwEn6wXd.net
雪合戦ってフラッグとかない場合どういう勝敗条件になるんだろ?
真面目に雪合戦した事はないからよくわからん

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 14:03:54.57 ID:gm04q4VC0.net
特にルールとかなく飽きるか誰かが泣くかで終わるもんじゃね

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 16:26:28.48 ID:X0Ng1Ydb0.net
>>747
最後まで立ってた者が勝ち

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 17:26:17.77 ID:4Dcnr+YKa.net
ヒロアカ世界ではサー並みの怪我負わなきゃ死なないから素でソフトボール投げ67メートル出せる爆豪がデクの頭に氷玉当てるくらいへーきへーき

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 17:59:42.02 ID:+NZQ6czga.net
>>746
ワロタw

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 00:07:02.77 ID:bjUv4XQN0.net
かっちゃんの投げる雪玉は一応全部峰打ちなんで

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 00:35:41.27 ID:jEvFnwOYa.net
爆豪「おう借りもんの力、モノにしたならこれ位避けられるだろ」
と爆豪なりの激励
その後デクは笑顔で残りの氷玉全てを蹴り落とす熱い展開

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 00:41:31.96 ID:F0kj/Y4Bd.net
それにちょっと悔しくなる爆豪

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 01:09:20.63 ID:Ylv6R/Ch0.net
ありそう
ちなみに笑顔(青筋浮かべて)だろうな

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 01:15:34.82 ID:U4ArC88g0.net
そして相澤先生による捕縛再び

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 08:22:18.22 ID:Nqqebq1ld.net
そういう展開なら普通にギャグだと思えたかな…

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 08:39:24.92 ID:gJ++WkW5M.net
たかだかおまけの1ページのギャグでここまで拡げられるの凄いわw

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 12:50:44.50 ID:2kChIeV70.net
他に話題無いからだろ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 17:09:28.55 ID:72uD6en9a.net
年賀状のやつ出すの忘れてた
まあ誰か画像あげるだろう

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 18:17:56.91 ID:o8Ps4y1g0.net
兄ちゃんと友達らが雪遊びすっ時バケツに水入れて持ってってたの思い出したわ
ギューッっと素手で握った硬い雪玉をバケツ水に潜らせてさらに強化するためだったw
あれ雪国あるあるじゃなかったのか

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 18:20:20.83 ID:Ro5ClE0Pa.net
雄英は雪国じゃないからな

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 18:46:21.35 ID:o8Ps4y1g0.net

そらたぶん雪国じゃないだろうけど何か変なこと言ったか?

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 18:56:31.54 ID:K9EX0XNF0.net
まぁデクが困惑するぐらいなんだから謎ではある
ゲス顔かと思ったら至って真顔だし
マジで雪玉でダメージ与えて勝ちに来たんならたまに雪降って皆ではしゃいでる所でソレやる?って話だし
どっちみち「えぇ……?」

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 19:07:23.69 ID:sutPpp6Gd.net
デクの反応の通りで読者的にも「えぇ…」という反応であってるのでは

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 19:19:06.33 ID:E8KNtMtL0.net
時々放り込まれる爆豪クズネタでしょ

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 19:24:42.03 ID:o8Ps4y1g0.net
水雪玉の雪合戦ふつうにやってた地元でなんかごめんなさいw
子供の頃みんなやってたことがこんなに叩かれるとは

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 19:27:47.94 ID:lwSeiUBma.net
>>767
皆頭狙って流血しながら雪合戦してたのか
雪国修羅の国すぎるだろ…

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 19:30:39.20 ID:72uD6en9a.net
見慣れたただの雪玉じゃヌルいわ!
みたいな

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 19:32:42.13 ID:o8Ps4y1g0.net
ぶっちゃけ水雪玉投げても当たっても「いっでぇw!!」くらいで
血ぃ出したやつなんかいなかったからな
流血ネタにされたのもひたすら叩かれてんのも(まぁ爆豪だが)ついてけなくて困るw

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 19:32:53.95 ID:K9EX0XNF0.net
北海道の雪だと握るだけじゃ全然固まらなくて雪合戦マジ無理だった思い出

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 19:46:42.21 ID:UVoo+eu7a.net
痛いで済むのはその程度の強度だったってだけじゃん
その気になればガチガチの氷塊で人を殺すこともできるだろう
もろちん遊びでそんな殺人氷塊を投げる人間はいない

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 19:50:58.56 ID:Nb1PpUZoM.net
爆豪ならぎゅっと固めて更にコーティングして全力で振りかぶって正確に当ててきてると思う

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 20:05:44.68 ID:6LY1BlJ6a.net
漫画だから許されるネタ。注意書きもあるし問題ない

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 20:09:51.68 ID:sutPpp6Gd.net
>>770
便乗したキャラアンチが大袈裟に騒いでるのもあるし
あまり気にしないでいいよ

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 20:24:54.21 ID:IG4RFKHG0.net
爆豪ファンもある程度苦しい言い訳してるけどね あぁいうのもやめてほしいわ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 23:51:57.27 ID:g4O3IcNNa.net
デクと爆豪ならこんなもんだろうなって思った
なんか適当に和むネタでいいじゃんと思ったけどよく考えたらそんなん描く堀越全く想像出来なかったわ

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 23:57:44.77 ID:Fg32P9Hha.net
>>777
オールマイトの応援歌と何でだろうネタは笑った
オールマイト応援歌実際あるのかな

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 00:48:31.83 ID:NhujB8L4d.net
>>763
「雪国じゃないことはわかってる」「雪国あるあるじゃなかったのか」
この時点で矛盾してないか?

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 00:50:50.08 ID:FUiEB1z30.net
https://i.imgur.com/I638Nrs.png

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 03:08:07.22 ID:haSxJ++ip.net
なんか雪玉で荒れてて笑った

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 07:23:17.04 ID:5f1zSSo8a.net
噛みつくネタがあれば盛り上がるなここは

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 07:50:47.85 ID:YBjpx9q1d.net
ヤオモモわろたww
てか絶対障子雪合戦最強だろ

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 10:38:36.21 ID:xpaWyktZa.net
お茶子ちゃん誕生日やん
来年の活躍期待してるぜ

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 12:13:27.69 ID:CBXdALPO0.net
お茶子は年明け早々死ぬと思う

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 15:07:51.87 ID:WYvvcTgf0.net
>>768
別に軟式野球の玉より衝撃ないし固めても所詮雪玉だから簡単に割れちゃうから
実際は流血までしないよ
前の日からコツコツ仕込んだ氷玉でも別に実際ケガにはならん
それより皆で全力で石投げ合った時の方が流血したわ
小学生男子はそれくらいのバカは皆やることだ

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 15:09:54.99 ID:v2iHRqEBd.net
まあ投げる側の腕力次第だしな
スリング紐とか使えば小学生でも殺す威力出せるんじゃない?

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 17:44:17.30 ID:0o3+CH8ma.net
>>786
んで長々と自分語りして結局何が言いたいんだ?

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 18:03:03.00 ID:QxR2CCTE0.net
デク強くなったか耐久力テストしたんだろう
それにしても両者が何考えてるかさっぱり分からんからシュールだわ

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 19:31:28.54 ID:SFwsqodya.net
そりゃシュールな笑いを狙ってるからな

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 20:49:45.16 ID:TTx7HdN80.net
残念ながら笑いは生まれなかったがな

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 21:00:14.87 ID:00gFoQxlp.net
笑えるか笑えないかはよく分からんが、あの4コマはわりと好き
デクの困惑した表情にシンクロできる

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 21:25:53.31 ID:CBXdALPO0.net
ヤオモモが楽しそうで何より

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 21:34:39.39 ID:fTDx5VlN0.net
>>793
かわいかったな
和んだわ

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 21:37:12.61 ID:XTHwy1/Na.net
地味に隣の峰田が雪玉めっちゃくらってるな。あれ女子から受けたのだろうか

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 22:35:17.38 ID:M1cv5HDe0.net
お茶子ちゃんおめでとう

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 00:23:58.69 ID:EHQTjKEV0.net
ジャンプフェスタのヒロアカステージ、ニコニコ動画で見られるのね
堀越先生のコメントとかNGシーンイラストとかもたくさんあって面白かった

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 07:34:15.40 ID:uLurV1WLM.net
>>735
じゃあ道端のペットボトル蹴飛ばした爆豪にも責任あるね

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 08:08:21.70 ID:mn48hQcka.net
デクはオールマイトのヒーロー活動ひいては公務執行妨害をしたから多少は責任あるって言いたいんじゃないか?

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 08:39:16.12 ID:P8N1VNJo0.net
公務執行妨害とするには微妙だろ
そもそもいつオールマイトが落としたか分からん 責任、という意味ではオールマイトでしょ

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 08:43:14.47 ID:CqwQs/fwa.net
まぁヘドロ男の時にヒーローの制止を無視して突っ込んでたから罪を問うなら公務執行妨害にはなると思う
爆豪は常日頃個性使いまくってるから個性の無断使用になるんじゃね?

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 09:30:51.97 ID:WDVmKSmn0.net
爆豪の罪はは自殺教唆じゃね
自分で追い詰めていじめた相手にしたことが
回りまわって帰って来たんだからヘドロ事件は因果応報って感じ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 10:04:20.64 ID:3Mcmv+EW0.net
そういえばなんでデクはお咎め無しだったんだろジェントルは普通に罪に問われたのに

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 10:05:53.70 ID:3Mcmv+EW0.net
どっちも謝ってないからお互い様な気もする

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 10:06:58.10 ID:9nVvU7dT0.net
中学生だから怒られるだけで済んだ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 10:11:22.61 ID:qj8WvDHM0.net
>>803
ヒーローの資格持ってるからだろ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 10:18:11.43 ID:mn48hQcka.net
デクはただの中学生が飛び込んだけど被害が増えるでもなくオールマイトによって解決
ジェントルはヒーロー科在籍、留年してるから年齢的には二十歳越えてる?かもで、ヒーローに怪我させた
まあこれだけ違えば制裁の度合いも変わるわな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 10:25:05.71 ID:qj8WvDHM0.net
>>803
あぁ飛び込んでいった時の話か。
でもデクはしっかりとヒーローに叱られてるぞ。

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 10:25:54.33 ID:w0Zs94VWa.net
ヒーローじゃなくて落ちた一般人をケガさせたんじゃないっけ?
バックボーンはともかくケガさせたらそりゃ怒られるよ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 10:30:04.27 ID:3Mcmv+EW0.net
14歳越えてるし怒られるのと罪に問われるのでは全然違うでしょ世界観と言えばそれまでだけど

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 10:32:37.43 ID:9nVvU7dT0.net
別に罪に問われるようなものでもない

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 11:01:38.92 ID:nRjf4sRWM.net
荒らすぜ?ヽ(`Д´)ノ !

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 13:56:04.00 ID:+MzGvX8rd.net
みんなヒロアカのオープニングだと何が好き?
YouTubeの再生数見る限りだと、2期2クール>2期1クール>3期1>3期2>1期
って感じなんだけど
勿論アップデート時期によっても再生数は変化するから目安みたいなもんだけど
俺もアニメーションとかも考慮すると2期2クールが一番好きだな

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 13:56:21.24 ID:u3Ipy9Pid.net
ジェントルはヒーロー科ってのがやっぱり一番痛かったとは思う
普通ならただの素人が公務員の邪魔して一般人大怪我って
ちょっとニュースになってネットでボロクソ言われる程度だろうけど
患者搬送中の救急車とかには気をつけましょうってのでも救急車と事故った人が家族吊し上げ食らったとか聞かないし

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 14:03:41.93 ID:myPjnbX30.net
もしデクが突っ込んだ事で何かあっても
周りは見てるだけの中で友人を助けたいと思った中学生だし、世論はどっちに傾くかねと

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 14:08:46.56 ID:+c54QhhOa.net
ステインの経歴がなぜか詳細にネットで晒されてるくらいだしな
ジェントルも経歴調べられて「仮免すら何度も落ちてる落ちこぼれヒーロー科生徒がでしゃばってプロヒーロー大怪我www」とか炎上したのかもな

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 14:11:25.14 ID:UdqTcPk/0.net
>>814
ヒーロー科云々よりも成人してるのがデカすぎる未成年ならトガみたいに法が守ってくれるんやけど恐らくジェントルは成人してただろうし
やってる事は個性の無断使用&公務執行妨害&障害の役満だから仕方ないね

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 14:13:40.30 ID:+c54QhhOa.net
>>817
あの時点だとジェントルまだ高校生だろ

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 14:15:43.20 ID:pezYf0aLa.net
>>818
ジェントル留年しまくってるって設定じゃなかった? 雄英以外の普通のヒーロー科が二年生から仮免試験を受けるって設定の筈だから成人してても可笑しくはないぞ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 16:52:06.09 ID:AzHmewet0.net
圧倒した爆豪と苦戦した轟
やっぱ作者の好みでるんだな
B組なんかに苦戦してたら底がしれるわ轟

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 17:50:59.44 ID:3Mcmv+EW0.net
体育祭編から轟の氷の強度どれぐらいなのか気になってたけどあそこまで脆いとは驚いた

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 17:56:54.66 ID:9nVvU7dT0.net
中身空洞説

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 18:13:03.09 ID:NXjrlGe2d.net
コンクリの壁破れる切島と同程度のテツテツ相手ではあるけどね
ポニーちゃんの角砲だと刺さるけど貫通は無理っぽい

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 19:04:13.65 ID:P8N1VNJo0.net
>>803
状況とか色々違うからでしょ まぁ結果もあるだろうけど
ヘドロの時は何人もヒーローはいたけどてこずってて個性で有利なヒーローを待つって選択した
けど野次馬が言ったように「棒立ち」であったし、爆豪には「悪いけど耐えてもらおう」ってスタンス
それでデクが公務執行妨害として罰せられるか?って疑問はある 「ヒーローたちの妨害」ではないでしょ
対してジェントルは「ヒーロー達の救助を妨害」してる
ジェントルが個性使用してる場面でジェントルの個性で「わっ?!」って言ってるの、ヒーローだと思う
落ちる人を助けようとしたヒーローが、ジェントルの個性で直接妨害されたって事
それに当時ジェントルは高校生とはいえ留年した18歳だ 「子供」ではないだろ

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 19:12:09.77 ID:vPkT7bz50.net
今回はデク暴走で訓練中断の流れなので
来年とは言わないけど連載終了までに戦闘で活躍する芦戸ちゃんが見たい

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 19:48:37.86 ID:HhAEhqPma.net
オールマイトの口利きがあったとか

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 19:48:47.56 ID:Wwg2ji2L0.net
本当になあ
作者は芦戸ちゃん以外にも出番の少ない生徒を活躍させてやりたいなんて言ってるけど、結局活躍するのはいつものメンツばかりで
本当にその気あるのかな
芦戸ちゃん好きが今回のカードにどれだけ沸いたことか

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 19:55:43.38 ID:vPkT7bz50.net
デクのOFA暴発の当日ってデカいフラグはあったけど
芦戸ちゃんがデクチームってので浮かれてたから読めてなかったわw
願望と予想は切り離さないとあかんなw

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 20:07:32.39 ID:R6CcEC7a0.net
峰田は期末やUSJで、芦戸は切島との過去をフューチャーされたで暴走中断はむべなるかな

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 20:10:33.31 ID:AzHmewet0.net
>>825
さすがに中断はないだろw
何回目だよ、イベント中の中断
さすがに発想力の欠如だわ

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 20:36:42.62 ID:VK7pzzHJ0.net
まぁまだ試合は終わってない
まだ諦める時間じゃない

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 20:55:54.92 ID:k+z4P3GsM.net
いやもう心操くんに協力を求める流れですし…

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 20:57:03.32 ID:AzHmewet0.net
さすがにこれで中断なら堀越のシナリオ構成疑うぞ
原作つけろといいたくなる

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 20:58:19.01 ID:DS2GYnSO0.net
イレイザー先生が止めればOKなはずだから一時しのぎでいいんだよね

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 21:10:38.69 ID:9nVvU7dT0.net
イレイザーが止めようが何しようが試合はもう終了だよ

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 21:15:26.34 ID:HSFNVMEr0.net
まだ呼んだだけだから何するかわからない
お茶子が心操に技をかけさせても
やったことは煽って轟に攻撃させた哲鉄たちと同じ
試合のルール違反とはいえない

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 08:02:02.98 ID:zTZeh3zPr.net
イレイザーがOFA止められるなら
AFOはイレイザーの能力を真っ先に奪いに来ると思うんよね
単純に考えてキャパオーバーだから止められないんじゃないの?

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 08:04:26.27 ID:2IjtUJQN0.net
>>837
体力テストの時100%出てたの止めてなかった?

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 08:26:02.80 ID:BO4EnhDwd.net
AFOは目がないからイレイザーの個性使えないんじゃね

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 08:30:59.22 ID:AZT7l6540.net
障子の複製腕とセットにされたらやばいな

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 08:40:53.65 ID:zTZeh3zPr.net
>>838
あれはデクが意識できるレベルだから本来の100%よりかなり劣るんじゃないかな

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 08:48:35.79 ID:TmLoir6Wa.net
あれが100%だったらオールマイトの超パワーもその程度って事になるしなぁ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 10:27:51.62 ID:l2MqMNLa0.net
指一本で700mいけるんならヤバくね?

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 10:31:02.42 ID:I4Zu8FfC0.net
ヤオモモの大砲はいくら飛ぶんだっけ

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 11:52:05.42 ID:oxbZHwqE0.net
抹消は個性そのものを止めてるんじゃなくて個性因子を休止させるだけだから
キャパオーバーとかなくて発動する個性ならなんでもOKだろ

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 12:32:45.35 ID:zTZeh3zPr.net
>>843
オールマイトは拳一つで気象を変えるほどじゃなかったっけ?
OFAが本気出したら指先一つでボールを粉砕するんじゃないかな

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 12:46:52.71 ID:/dMEEnHA0.net
>>846
現状最大火力のユナイデットステイツオブスマッシュは拳圧だけで台風巻き起こしてビルとか吹き飛ばしてたな

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 13:02:04.42 ID:YivsGECjd.net
後はAFO側の個性同時発現に制限あるかどうかにもよるかと
オールマイト殴る時の個性の組み合わせが最大と仮定すると個性同時発現に上限はあるし
全ての個性が同じコストってのはまだ証明されてないから
時間加速とかトンデモ個性になるとその個性発現するのが精一杯で他の個性使えなくなるとかあるかもしれん

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 13:20:03.46 ID:4Z0q9d5W0.net
デクとオールマイトじゃ元の身体能力が違うんやから同じ100%でも威力はダンチやろ

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 13:53:12.63 ID:YivsGECjd.net
デクの方は体ベキベキ折りながらだしな
野球で打つときに木製バット折れたら折れなかった場合よりは飛びが悪い

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 14:06:49.91 ID:uycQDOGTd.net
AFOって超再生系の個性は使えなかったのかな?
ハイエンド脳無見る限りアレがあったらあんな大ダメージなんて受けそうにもないと思うんだけど

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 14:15:41.13 ID:otHv9sBYa.net
6年前は持ってなかったんでしょう
オールマイトに倒されてから怪我治そうとしてめっちゃ集めたけど手遅れだったし脳無に搭載とか

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 14:17:19.44 ID:DR/FpePr0.net
轟って氷を出す能力じゃなくて
その場にある水分を氷結させる能力だから
あの塊の用な氷柱は霜柱みたいなものだと思う
溶けてプールみたいな大量の水になることもなくさっと蒸発して消えてしまうことからも
空気中の水分凍らせて出来てるのは霜くらいの脆さなんでは

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 14:26:02.54 ID:YivsGECjd.net
文化祭の片付けだと氷回収して運び出してたぞ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 14:42:19.15 ID:eSWZ7c79d.net
身長からしてオールマイトは異形でもないのに日本人離れしてるからね
デクは父親の体格不明だけど引子ママが小柄だしあんまり大きくはならなそう

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 16:37:58.92 ID:JMudJkBG0.net
成長が遅いタイプにも見えないし
15歳時点で160代半ば?あるようだからもう伸びなさそう

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 16:49:41.98 ID:bFxccTvAM.net
デクパパってやっぱ本筋に絡んでくるのかな

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 16:50:47.00 ID:EQqdXP4gd.net
今はOFAって個性持ちの身だし個性に合った体になっていくならワンチャンあるかも

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 17:35:01.99 ID:AZT7l6540.net
治癒、回復系の個性って相当レアそう
作中でもリカバリーガールしかいないし
使い方によってはオバホやエリちゃんも回復に使えるけど

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 17:38:50.63 ID:EMkbHCiW0.net
>>859
ヒーロー化のある学校には少なくとも1人はそういう個性いないと成り立たなさそう

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 18:02:05.82 ID:zTZeh3zPr.net
>>854
文化祭だとあらかじめプールの水を用意してたとか…
空気中の水分を奪うなら乾燥した空気で一瞬で気管と肺をやられそうだw
>>860
そういう個性があればAFOが奪いそうだけど
AFOが求めていたのは回復じゃなく完全な修復なのかもね
そうなるとエリちゃんの能力みたいなのが最適で
AFOがエリちゃんの能力を奪っても自分にはかけられないから
エリちゃんにやらそうとしたらうっかりAFOを発現する前まで戻っちゃって
元の善人になりましたみたいな終わり方なのかもしれないなぁ

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 18:54:24.50 ID:1is2JWtKa.net
AFOって元々善人だったっけ

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 18:55:17.93 ID:EEbpO/l4a.net
いいえ

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 19:11:27.11 ID:/dMEEnHA0.net
個性発現する前のオールフォーワンの姿が描写されてないから不明

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 20:48:30.10 ID:q7UJuQQO0.net
>>864
少なくともデクが見たヴィジョンでは悪い事してなかった

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/12/29(土) 21:37:19.20 ID:KZQLUBdiZ
轟の個性は深く考えない方がいい。ってか物理的な問題を無視してるからこその強固性。轟が出そうと思えば氷も炎もいくらでも出るし生物を凍らすこともとてつもなく高温の炎を出すことも可能

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 21:11:45.75 ID:mDupCn0O0.net
善いことをしてると思ってる奴のほうがやらかした時にタチわるいからな
悪いことしてる自覚のある悪人のほうが自制するだけマシってこともある

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 22:38:51.65 ID:hfiL+9stp.net
まあAFOは確信犯の悪人だと思うし、
確信犯の悪人やれる奴は、力を得る前からそういう思考傾向があった可能性が高い気がする
心操みたいに、悪用できる個性を持ってても、悪用したくないと思う人はいるわけだし

(なお、幼少時から力を持っていた場合は、それが性格に影響しうるとは思うが、善人に戻そうと思ったら幼児まで遡ることになりかねん)

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 22:43:48.34 ID:nEqvvwaL0.net
個性もらった側はともかく個性無くしてもらった方は間違いなく感謝してるよな。
あの牙個性を外してもらった人からすればAFOは間違いなくヒーローだもん。

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 22:50:32.82 ID:hfiL+9stp.net
時には悪人が手段として善をなすこともあるだろう
AFOが全体として悪を多くなしていることも、牙を外してもらった人が幸せを感じたことも、どちらも嘘じゃないと思う

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 23:34:30.30 ID:q7UJuQQO0.net
少なくともあの場では悪い事してないのに小間使いにしている!って言われてもイマイチピンと 来ないよね

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 23:57:36.52 ID:Pg9ZQ1JNK.net
個性発現直後の混乱した状況では何も代替案すら出せない初代の発言より行動して世の中収めようとしてる兄貴を頼りたいというのは間違ってないからな
兄貴が利用して悪事(詳細不明)したのとは別に考えんとじゃあ初代は何すんの?お前こそ他人に強いてるだけだろと言われるだけ

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 00:03:26.53 ID:kinS4Lkia.net
そのAFOに恩義を感じてる連中が自発的に敵対勢力を殺したりしてたけど、それも本人達は恩人であるAFOのためだし命令された訳じゃ無いから操られてるとも感じてはいないんだろうな
ただそれが外野の初代からするとどう見えたのかって話なんじゃないか

「そうやって使い捨ててきた人の数なんてお前は覚えて居ないだろう」って言ってたし
AFOとして活動始める前から他人を自分の都合の良いように動くように手のひらの上で転がしてきたんだろう
当事者すら操られてるなんて思いもしないような形で

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 00:29:46.97 ID:SHpCPd3V0.net
>>873
そうだと思う

セリフでの解説はなかったけど、21巻193話で、
AFOが、暴徒の個性をこっそり奪って、その暴徒が市民に反撃されてやられそうになったところで、助けてあげる代わりに自分に従えなどと言ってるシーンがあるね
まさにマッチポンプ

初代はそういうのを「心の隙につけ入る」と表現してるのかなと

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 00:44:33.36 ID:WjlZC0+s0.net
まぁ脳無作ろうとするヤツが善人というのはねーわ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 01:19:00.83 ID:iLjxPOaha.net
こうやって考えるとやっぱAFOサイコパスだな

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 05:23:46.36 ID:86mJxNN0r.net
こうやって見るとホームズのジェームズ・モリアーティ教授を彷彿とさせる。
恐らくモリアーティ教授の立ち位置がモチーフなんだろう。以下Wiki参照

モリアーティがその後のフィクションに与えた影響は大きい。
「一匹狼の名探偵を組織力で圧倒する『悪の権力者』」、「正体を現さず、自らは手を汚さない犯罪立案者」というキャラクター(ただし、実際のモリアーティは結局は正体を現わし、自ら手を汚してホームズと一対一で死闘までしている)

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 05:25:59.91 ID:86mJxNN0r.net
死柄木もAFOに対して先生(モリアーティは教授と呼ばれる)って呼んでることからもわかる

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 07:16:52.12 ID:/tPR5Mep0.net
大切な弟を金庫で保管して病弱な身体に合う個性渡すキチガイの鑑のようなキャラだからな

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 07:35:31.39 ID:xy8cdHZRa.net
弟やシガラキに対する態度見ると身内には情が深いとは思うんだ
ただそれが歪んでいて自分勝手な情だけど

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 07:45:58.62 ID:rCs6TAvKa.net
情っていうか自分の所有物として見ていそう

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 08:30:29.59 ID:6Rj8wjko0.net
そもそもAFOが憧れたのって正義のヒーローじゃなく「悪の魔王」だしな(タルタロスでの会話)
AFOに恩義を感じてる連中が自発的に敵対勢力を殺した時も「嬉しかった。思うだけで皆が動いて
くれる。夢の光景だ」「あの時お前と読んだコミックの世界だ」と語っていた
そのコミックって「魔王に支配された世界」で、AFOは3巻までしか読んでないし
そういう悪への憧れってのを初代は何となく感じていたんじゃないのか

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 10:08:15.37 ID:3B7tgMba0.net
死枯木弔が志村奈々の孫って知って近づいてるあたり弔の不幸はAFOが演出してそう
後継として可愛がるというよりも立派な敵にすることでオールマイトに嫌がらせすることしか考えてなさそう

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 11:27:46.94 ID:RW52rv1J0.net
ラスボスってワンフォーオールでいいの?出番そんなないしこいつ印象にないんだが
これでいいのか?

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 11:31:52.88 ID:/tPR5Mep0.net
開闢行動隊とかいう糞厨二チックな集まりの頭を信じろ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 14:32:58.82 ID:SHpCPd3V0.net
>>883
弟の代わりとして手の中で可愛がりつつ
オールマイトへの嫌がらせにしつつ
自分の後継者として期待しつつ

AFOは合理的だからいろいろ兼ねてるんだろう
だから一層弔のことが可愛い

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 15:55:51.81 ID:epLowZ4j0.net
ハイエンドが保育施設っぽいところに保管されてたし、徐々に核心に迫ってるから
ギガントマキア編の前か同時進行で脳無編が入ってくると思う

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 16:46:45.53 ID:FgC83gX00.net
>>871
むしろ悪いことしてないよねって思ったら意図通りの反応だと思う

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 20:06:21.51 ID:WjlZC0+s0.net
ようやく時間とれたからジャンフェス?のステージ映像見れたけど
こういうのが地方民でも見れるのってめっちゃ嬉しいわ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/31(月) 10:59:16.71 ID:g3rSZUr90.net
>>856
中学時代160センチ以下で目立たぬヒョロガリだった奴が高校卒業する頃には190位になっててビビったことはある

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/31(月) 11:32:00.32 ID:xnncbwoO0.net
>>886
実は真の黒幕が蘇生させた傀儡だったとかどうだろうオールマイトが死体確認しなかった所を
補完できるし

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/31(月) 17:20:04.08 ID:gEypPyRBa.net
ジャンフェスにはいつか行きたい。堀越も登壇するんだっけ?

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/31(月) 17:33:32.82 ID:lM2iE6nCd.net
今回は登壇してなかった
その分コメントとイラストが豊富だったからアレはアレでよいものかと
何故かトリが耳郎ちゃん

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/31(月) 17:54:05.77 ID:bUkc0fzRp.net
>>892
ニコニコとかで今年あったステージが見られるよ
楽しかった

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/01(火) 00:45:22.04 ID:S9Gqv0tea.net
仕事あんまりしてない感ある公式の方のTwitterに件のコメントとイラスト掲載きたな

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/01(火) 01:21:59.21 ID:2lSRfsTrp.net
ジャンプフェスタで公開された堀越先生のコメント・イラストが、公式ツイッターにアップされたね
本番ではこれに声優さんの演技もついてた

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/01(火) 01:27:04.05 ID:dSFO6ILaM.net
イラストみんな面白かった

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/01(火) 01:33:55.99 ID:wWiga7zi0.net
ミリオやエンデヴァーを楽しく描いてそうで安心する

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/01(火) 01:37:36.91 ID:u4ukr/j10.net
>>896
応援歌が結構シンクロしてて面白かった

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/01(火) 02:55:57.73 ID:nef2mAjld.net
オールマイトの生アフレコめっちゃ良かったぁっ!
コレ一発で出来るのホントすごいなぁ
ようやくコレで寝れるが皆様あけおめ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/01(火) 18:50:27.56 ID:gVogot5w0.net
へー見たらよかった

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/02(水) 15:10:50.86 ID:5wYUFFlGa.net
杵にされる切島
https://pbs.twimg.com/media/Dv2Q-3hU8AAvcr3?format=jpg&name=large

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/02(水) 15:35:07.45 ID:yFeGrSW80.net
>>896
切島がすぐに割られる未来が見えた

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/02(水) 17:57:39.82 ID:1wxCZ+d+d.net
お茶子のあの眼はまだ勝負を捨てていないだろう
この状況を利用して緊急事態発生とばかり心操をおびき寄せ
デクをぶつけて仕留める算段だと思う

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/02(水) 18:00:12.33 ID:j6IDC0FF0.net
鬼かよ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/02(水) 18:10:28.14 ID:MfcbZZXOa.net
これは切島に割られる

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/04(金) 23:52:27.34 ID:j4j2LSwwa.net
次のジャンプって次の月曜?
でもまた次の週のもなさそうなんだよなぁ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/06(日) 01:46:43.12 ID:2lTkvSp20.net
そろそろ月曜か
待ったぜ

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/06(日) 11:09:09.55 ID:Cv3sYSwe0.net
明日か!
年末年始色々あり過ぎて体感はそうでもなかったけど久しぶりだ
お茶子無事なんだろうか
芦戸ちゃんや峰田にも黒いの行ってたけどアレで誰か傷つけてたら悩みの度合い変わりそう

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/06(日) 13:46:14.35 ID:2lTkvSp20.net
>>909
先が気になる場面で年末年始に入ったもんな
心操がどう動いたかも楽しみだ

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 00:08:25.46 ID:wYRs4hI50.net
あけおめファイッ

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 06:47:13.71 ID:xlkTs62U0.net
お茶子と心操のおかげで模擬戦中にコントロールできるようになって活躍する展開か。
しかし先代の言葉から察するに物間の煽りが原因か。

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 08:03:28.27 ID:2B90yHTb0.net
つうか歴代の意思が残ってて
そいつらが我欲で能力使ったと判定したら暴走するんだな
もう私闘は出来ないんだな

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 08:20:54.57 ID:tPc4dPUr0.net
やっぱ洗脳からのOFA空間突入か
思ったよりスキンヘッドがいい奴そうで安心した

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 08:27:01.00 ID:YlDSUmn/0.net
あー、お茶子ちょっとケガしてた
デクは後で責任感じそうだけどそれはそれで二人の関係の進展に繋がりそうだ
OFAの中に色々なものが発現してて単に全てを出そうとすると力以外に出てきちゃう感じ?
歴代の意思ってか力の使い方によるんだろうか

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 08:27:52.62 ID:i2sD701WM.net
ページ少なくてあっという間に読み終わっちゃうのが残念
都市開けても戻らんのかな

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 08:58:17.42 ID:z16x2Bh3M.net
ここまでは昨年締め切りで次がちょっと開いたタイミングのはずだし
ページ数戻るとしたら次号かな

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 10:53:19.22 ID:kZRKKJ7J0.net
他の連中どこいった

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 11:10:31.16 ID:H3O6lu3k0.net
ヒロアカ最近短すぎだな 無理して休載よりはマシだろうけど
結局あの禍々しいのはOFA関係ないのか 9人分の意思統合とかやれとかだったらまだ20%も出してないのに無理難題すぎるわ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 11:41:56.41 ID:QqcNFFFia.net
これから歴代継承者と会っていくのか
継承者に認められる度に新技覚えていく烈火の炎みたいな展開になりそう

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 11:50:25.42 ID:H3O6lu3k0.net
フルカウルの時点でもうトップクラスなのに継承者の個性も使えるようになったら流石に(いくらなんでもこいつおかしいだろ・・・)になりそう
というかそろそろアカデミア編終わったりしてね OFA脱獄して世紀末世界になった方が動きやすそう

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 11:52:04.39 ID:rVG3/tiZ0.net
轟と戦った時なんて正義感より「ふざけんな」が主体だったのに
なんで今さら爆豪のことで怒っただけで暴走させられにゃならんの

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 11:58:40.29 ID:H3O6lu3k0.net
OFAナルトの九喇嘛みたいなもんになりつつあるんじゃねぇのもう
OFA自体が意思持ってデクの思い通りに好き勝手使わせてやんね―って進化しちゃったんだろ

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 12:08:08.30 ID:RQjz+83zM.net
雑念ってどこまでが雑念なんだ?
もうAFO関連でしか使えなくなるとしたらAFO倒したらその後デクはOFA使えなくなるってことか?

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 12:08:41.61 ID:86cAcnv5d.net
今回中身無さすぎやろ
お茶の回想をこのタイミングで入れるのも意味わからんし

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 12:11:49.69 ID:VlXFcV2J0.net
OFAの中にいるAFO(黒いの)が力をつけてきて乗っ取ろうとしてるのをOFAの中にいる先代達が食い止めてるって図式じゃないかね
憎しみとかでAFOの力が強くなってくからお前だけの力じゃないって忠告とか

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 12:14:49.13 ID:H3O6lu3k0.net
AFOの力なんて個性をストックするだけの個性しかもらってない筈だしそれはそれで怖すぎんだろ
脳無作る際にあの異形に姿になるみたいだから個性混ぜまぜしたら絵の具みたいに漆黒になるとかのほうがわかる

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 12:21:54.83 ID:VAwPpzl8a.net
物間に煽られてムッとなったのが雑念扱いになるんだとしたら
尾白のこと悪く言われて心操に殴りかかったのと轟の時はセーフだった理由がわからんよな
正義心が少しでもある状況下なら力使ってもいいって話だとしても爆豪のこと言われて怒ったのも一種の正義心だし
極端な話一人の市民を救うためなら100人の敵殺してもいいのかとか
そこらの正義判定クソガバガバで今後のストーリー展開に支障出そうだから雑念は物間のことではないと予想

ジェントル戦でデクが敵にも情けをかけるような言動したり(笑わないよとか)
ラブラバが泣きながらジェントルを放せって殴ってきたことに少なからず罪悪感感じてたり
ヒーロー落伍の成れの果てを見て自分もそうなってたかもしれない…とかデクのそういう中途半端な部分にあのハゲゴーグルは怒ってるんじゃないか?

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 12:25:50.22 ID:a8+BgdwHd.net
体育祭の時はセーフってw
いつの話ししてんだよアホなのかなw

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 12:33:09.95 ID:1XkxRgvza.net
ページ数少ないよな。大丈夫か?

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 13:17:05.10 ID:qP+pcBMmp.net
ハゲゴーグル氏は「その力はもう!雑念マシマシで使っていいものじゃあなくなってる」って言ってる
しかも「もう」に傍点がついて強調されてる

つまり、「時が満ちて発現した」とき以降(おそらく前日に暴発した後)は、「雑念」で使っちゃダメという話であって、それまでは大丈夫だったんだろ

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 13:32:09.15 ID:kpTjJRV+d.net
力を蓄えていく過程で怒りだったり憎しみだったりも無かったワケではなさそうだし
そこらへんの感情と混ざったOFAの一部が変質してるのか
歴代の個性なのか今回の説明だとビミョーなライン

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 13:57:29.21 ID:kpTjJRV+d.net
あと今ブラキン先生と相澤先生が絶賛駆け付け中なんだけど
黒いの一応収まったから再戦を心操デクが直談判するのか?
それとも日を改めてって話だろうか

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 14:59:23.86 ID:H3Lu1dCvd.net
こんな程度の雑念でいとも簡単に暴走すんのにこれからどうすんの
感情的にならない訓練?(イミフだが)でもすんのか…?
この拳は絶対正義なんです
みたいな無感情に悟り開いた顔で殴ってくるヒーローとか嫌だw

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 15:01:52.80 ID:826UvL3w0.net
出力の制御はある程度できるようになったから次の課題はメンタル面の制御か
なかなかうまくいかんね
んで結局あの個性はハゲゴーグルの人のものってことでいいのかな?

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 15:03:38.99 ID:H3O6lu3k0.net
訓練というのにTPOわきまえないOFAも面倒くさいと思う
まぁ実戦で暴走してももっと困るけど というか次の継承者まじで困るだろ

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 15:15:55.90 ID:tPc4dPUr0.net
デクで最後説
特異点過ぎてるって言ってたし人が扱える個性じゃなくなりつつあるかも?

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 15:18:13.47 ID:BV53vlhEa.net
デクに限らず全人類から個性が消えて超人社会崩壊ENDか

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 15:26:48.56 ID:H3O6lu3k0.net
つまり脳無みたいに足し算方式じゃなくて遺伝方式で変質してるっぽいからよくわからん能力になってんのかねぇ
全譲渡じゃなくて部分譲渡できるようにすりゃ負担減りそうだが無理なのかねぇ 
ヴィランに与えたら爆死するか正義厨に洗脳させられるとかならやばい個性

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 15:34:34.85 ID:HxlZi3avd.net
脳無も遺伝子自体が変質してるようなセリフがあったような

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 15:41:02.98 ID:ZL8N0zrW0.net
心操の洗脳でなんで暴走収まったんか分からん

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 15:42:44.95 ID:H3O6lu3k0.net
脳無は何人かの人物の遺伝子が混じってるってぐらいは判別してたような
マイトとデクは調べてもそういうの出てくるのか今のマイトはごっそり前にあったもんが消えてんのかよくわからんが

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 15:47:45.72 ID:H3O6lu3k0.net
>>941
デクの意識と連動してるとかじゃないの
眠ってても体が勝手に動かせるようになったらもはやホラーだしOFAの身体乗っ取りだわ
近い内にそういう展開やりそうだけども

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 16:03:08.12 ID:ZL8N0zrW0.net
>>943
それならそれでなんでなんの情報もないお茶子、心操が意識と連動してること前提で行動してんだよ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 16:05:59.53 ID:kZRKKJ7J0.net
感覚でわかるだろ
なんで理屈で考えてんだよ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 16:07:48.50 ID:H3O6lu3k0.net
>>944
それは知らん
気絶すりゃ止まるだろうと思ってたなら暴走デクを手っ取り早く無力化できる手段が心操だっただけじゃねぇの
轟が居たら氷漬け拘束 爆豪がいれば普通にぶん殴ってたんじゃねぇの? 心操が話しかけると動きが止まるのは周知だし

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 16:36:53.22 ID:tbqKRs5J0.net
考えるな、感じろ

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 16:37:18.88 ID:vpM6NZWOd.net
わかってやったというよりは兎に角動き=意識を失わせようっていう咄嗟の判断なだけだろうな
冷静に考えたら一生懸命個性を抑えている意識を失ったら
個性だけが暴走するというリスクの方が高く思えてくるが

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 17:23:30.31 ID:Mof1BgvI0.net
おいおい、歴代の所持者が出てくるとか、烈火の炎みたいな展開になってきたじゃねえかww

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 17:30:42.07 ID:kHXRBhHo0.net
ハゲゴーグルが威厳も糞もないおかんみたいな奴で一気に萎えた
どうしてゴミ越がキャラ掘り下げようとするとどうしようもなく小者化するかな

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 17:33:03.14 ID:0OZdUAZI0.net
>>948
まぁ意識失っても「個性だけが」動き回るという事例があるならまだしも、大体個性って使用者が
気絶すれば止まるもんじゃない?

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 17:35:50.55 ID:kHXRBhHo0.net
ぶっちゃけ心操じゃなくてもいいだろ
ミッドナイトが眠らせたほうが確実だろ

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 17:38:07.94 ID:Nc939QbY0.net
どうなんだろな、ダークシャドウは止まるんだっけ?

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 17:39:48.77 ID:H3O6lu3k0.net
ダークシャドウが勝手に暴れるなら夜眠れないわけでして・・・
電気つけっぱで寝てるとかで対策してるのかな?

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 17:48:04.03 ID:vpM6NZWOd.net
>>951
そういえば暴走して意識失ってるパターンてヒロアカではなかったかもしれん

>>952
ミッドナイトはその場にいないので仕方ない

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 17:48:26.52 ID:+gJP686Na.net
烈火の炎始まった

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 18:13:02.61 ID:lqV6pCNYr.net
心操の能力は、(心神喪失)→(肉体制御)+(能力制御)と見えるけど…
実際体育祭の時のデクは精神維持した状態で肉体制御と能力制御?が出来ていなかったかな?
それなら能力制御で抑えられるとお茶子は読んだんじゃないのかな

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 18:27:09.22 ID:S2liv7tgd.net
このスレ開いてモヤモヤが取れた
烈火の炎だコレw

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 18:51:29.44 ID:NKWhbzcj0.net
継承者にこういうタイプがいたのは意外

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 19:18:48.54 ID:H3O6lu3k0.net
ナナさんの前ぐらいはこんな感じだったかもな 女がヒーローとか正気の沙汰で後継に選んだとは思えん

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 19:23:56.98 ID:uoB4tImj0.net
応が叩かれそうだと思いました(小並感)

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 19:28:56.14 ID:gR1FFTFt0.net
まあダサイけど別にいいんじゃないかな応
>>958次スレお願いします

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 19:57:10.38 ID:PE0rcx9Aa.net
心操は一気に重要ポジに収まってきた感があるわ
デクを制御するという意味では爆豪や轟よりも重要かもしれん

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 20:03:16.93 ID:H3O6lu3k0.net
制御(多少の痛みで解除する程度) 

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 20:10:24.15 ID:vpM6NZWOd.net
制御云々なら言わずもがなのイレイザーが適任だがエリちゃんも見とかないといかんからね

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 20:12:44.35 ID:FYTEr/S10.net
まぁ今回のお茶子の独白で、
大分デクのテーマもはっきり見えてきたんじゃねーかな
助け助けられる的な

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 20:16:53.58 ID:HBBuIccU0.net
>>964
そういえば多少の刺激で解除される心操の洗脳が
激痛に苛まれている筈のデクによく効いたもんだな

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 20:19:29.98 ID:FYTEr/S10.net
一瞬でも支配すれば一瞬で止まるんじゃね。知らんけど

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 20:26:28.65 ID:gR1FFTFt0.net
>>958踏み逃げ?>>970次スレお願いします

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 20:49:45.59 ID:YLdWC1V20.net
デク復帰して試合最後までやってくれそうで希望出てきたけどなんだかなぁ…
今回の展開に割り込ませる必要あったか疑問だな

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 21:09:33.66 ID:qP+pcBMmp.net
>>967
今回は、デクが自分から積極的に洗脳にかかろうと受け入れたから、効いたんじゃないかな

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 21:20:42.53 ID:qP+pcBMmp.net
>>934
ハゲゴーグル氏によれば「雑念マシマシ」だと危ないという話だから、多少の雑念であれば大丈夫なのだろう、さすがに

ハゲゴーグル氏のセリフから考えると、あの黒い触手は、OFAが特異点を過ぎて変質した以降に、持ち主が何らかの「雑念」を強く抱きながらOFAを使おうとすると、OFAがああいう形で発現する、ということなのかな
ハゲゴーグル氏は、OFAの暴走を見て、あわててデクを諌めに来ただけな気がしてきた

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 21:36:52.18 ID:e8KSA5Ig0.net
>>970
このシリーズ自体、OFAの覚醒と心操が敵で事態を収めるという場面の為のお膳立てだと思う

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 22:26:04.81 ID:NaTtC0mOK.net
>>970
いや無理でしょ…
第三者目線で見ればいつまた暴走するかわからん奴の対処優先せず続行とか何考えてるのってなる

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 22:30:58.17 ID:a8+BgdwHd.net
試合はこのまま続行すると思うよ

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 22:31:59.50 ID:YlDSUmn/0.net
雑念マシマシの状態だと発動する黒いアレ自体は
掴んで引っ張れるから救助にも使えそうなので
アレ活用する方向で行くとおっぱい考えながら救助に励む事になるんだろうか

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 22:32:55.70 ID:5XviHSCB0.net
>>967
漫画の時間流の中では、今回のファンキー禿との会話も一瞬の出来事だから

デクが抑えこめなければ心操の洗脳もまた1秒かそこらで弾いて暴走が再開するかも試練が、
言い換えれば1秒間の間に高速脳内会議の末にOFAの暴走をデクが食い止められればそれで事足りる

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 22:36:24.81 ID:YlDSUmn/0.net
スレ立て行ってみる

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 22:57:10.39 ID:YlDSUmn/0.net
次スレはこちら テンプレは少々お待ちを
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【274時間目】(ワッチョイ有り)
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/wcomic/1546868487

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 23:28:53.60 ID:lDBOB4q10.net
>>979

もう雑念ありで使っていいもじゃなくなったっていつからダメになったんだろ
特異点はとっくに超えたみたいなこと言ってたけどその時からなら結構前そうだけど

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 23:31:41.34 ID:1ivonaTDa.net
>>979


物真がOFAコピろうとしたらOFAがAFOと勘違いして物真爆発四散させそう

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/07(月) 23:35:09.35 ID:qP+pcBMmp.net
>>979

助かるよー

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/08(火) 00:51:21.16 ID:RrQgGxPga.net
>>979
乙ですー丁度10話分だから22巻はここまでかな
お茶子ちゃんしっかりしてるし心躁くんは爽やかでいいな

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/08(火) 01:02:05.69 ID:Rd4SWVi+a.net
心操がマスク外して洗脳したところがすごく良い

なお実際戦うとなると

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/08(火) 03:59:21.51 ID:X0/rEVFo0.net
>>960
結婚してて子供までいる女性に継がせてるからなまともではないよなあ
志村が受け継いだ後に結婚・出産したとは思えないし

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/08(火) 06:22:00.89 ID:CE77LE+20.net
烈火の炎?

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/08(火) 06:58:47.57 ID:CP7J++C20.net
お茶子堂々の女は港宣言

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/08(火) 07:55:53.73 ID:ynOMzb6ea.net
特異点過ぎたからって言ってるけどデクは無個性だしオールマイトも無個性だから
個性が混ざって特異点になったのではなくて力をストックしていって特異点になったのか?
でもそれだとデクはOFAを8%ぐらいしか満足に使えないような力しか持ってないし
この短期間でそんなにOFAを強化できてる気がしないんだけど

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/08(火) 08:07:27.45 ID:2TVx8j86r.net
>>985
死柄木が反社会的勢力に身を落としたのは親の愛情を受けられなかったと見るべきか…

AFOから死柄木にはそう告げられていても、
事実は子を産んだ後、AFOに素質を見抜かれ子を奪われて
後継者を固辞してたのに子を取り戻すためやむなくOFAを受け容れた…なんて展開はアツいな

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/08(火) 10:51:13.34 ID:E+/w0JtBd.net
時々間違えてる人がいるけど
しがらきって志村の孫よ孫
里子に出した子供の子供

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/08(火) 12:42:18.96 ID:n97ZFKA7r.net
死柄木の顔についてんのが志村の子の手。
だから、怨念が倍加してんだろ。

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/08(火) 13:21:59.45 ID:VCZbK1aBp.net
八斎会編もジェントル戦も、デクが一人で悩みや責任を抱え込んでしまう印象があるのは寂しかったから、
今回、一人で苦しむデクを、お茶子や心操が積極的に救いに行ってくれたのが嬉しかったな

お茶子がデクのボロボロ具合を見ていて「ヒーローが辛い時 誰がヒーローを守ってあげられるだろう」って思うのがまた良い
この子は立派なヒーローで最高のヒロインだよ

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/08(火) 14:33:32.72 ID:n97ZFKA7r.net
>>992
そうね。
これで恐らく完全にデクの相方はお茶木で確定。
後、恐らく心操くんの出番もここで終わりな気がする。
デク爆以外の轟八百万飯田ケロの準キャラ面子以外で3度もフューチャーされてる人いないよね、確か。

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/08(火) 15:42:01.73 ID:gDtmtJwg0.net
個性と念能力を混同してる奴がいるな。基本的に個性は気絶するか死ぬかしたら消えるだろ。

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/08(火) 16:23:46.79 ID:2TVx8j86r.net
>>990
おお…忘れてたわ。ありがとうございます

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/08(火) 16:55:19.42 ID:GxZczBRp0.net
志村菜奈嫌いだわ
里子に出したって簡単に言うけどやってることはただの毒親だろ
里子に出すぐらいなら最初から子供なんか生むなよ
継承前に既に子持ちだったんならそれはそれでOFA継ぐべきじゃなかった
どうせ里親がろくでもない人間で虐待に近いことされて
歪んで育ったから自分も我が子(弔)を虐待したんだろうよ

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/08(火) 16:57:53.92 ID:4udi8vODa.net
父や母を殺したのがAFOだと分かったときの死枯木がどういう反応するんだろう

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/08(火) 16:58:15.02 ID:JLJNQw0O0.net
家族狙われたら困るからOFA継承者は家族いない孤児から選ぶべきだよな
てかヒーローは全員孤児がなるべき

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/08(火) 17:01:37.65 ID:RqAU6ZT90.net
まあ確かにデクとか連合と普通に戦ってるけどデクママとか狙われたらどうすんねんとは思う

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/08(火) 17:16:02.96 ID:y0UsYdfs0.net
>>993
話のメインになることはないかもだけど捕縛布の扱い習ってるし編入はしてほしいなあ
峰田みたいにちょいちょい絡む、メインの戦闘でちょっと役立つポジになってほしい

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/08(火) 17:20:08.53 ID:5rSXdupba.net
志村は理想ばかりが先行して実力が伴ってなかったって言われるくらいだし、オールマイトもだけど周りを犠牲にして理想を追い求めるのってテンプレなヒーロー像だけど犠牲にされた奴から見たら結構自分勝手だわな

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/08(火) 17:34:50.51 ID:O/RxwMlxa.net
>>999
母親が連れ去られたら殺されてダークサイドよ

1003 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/08(火) 17:50:09.25 ID:h4v3GgqsM.net
雑念マシマシって、個性を使う際に仲間を貶されたデクが無意識に憎悪だか殺意だかのヒーローとは相反する感情を抱いしまったせいなのかな?
そういう感情の描写は具体的には無いけれども。

1004 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/08(火) 18:24:02.16 ID:iiztY1Naa.net
特に種類問わずなら煽られる前のモノローグすらも雑念扱いされてたりして
味方どこだとか物間くんどう捕獲しようかとか戦略考え始めた時点でアウト

1005 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/08(火) 18:58:28.32 ID:x2Fm0Q5w0.net
次号21日じゃん
そういや合併号だったわ
ひえー

1006 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/08(火) 19:36:34.67 ID:OAJYvhZ10.net
エンデヴァーやグラントリノのクラスの仲間が
お師匠の時代に十人くらいいてその時代にAFO倒せてたら
お師匠もオールマイトにOFA譲った後は家族に謝りに行けてたかもしれんけどね
そこらへんの可能性の話考えるとお茶子の思想とかにもつながる

ハッスルおばあさんに振り回される志村転狐とか違和感やべえな

1007 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/08(火) 19:42:28.48 ID:ep1ZkPJBa.net
埋め

1008 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/08(火) 20:03:56.74 ID:VCZbK1aBp.net
>>1006
いいなそれ、アナザーストーリーとして面白いw

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200