2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1502【ワッチョイ有】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 15:13:05.88 ID:7HH36/73p.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を必ず二行書くこと

★次スレは>>950が宣言して立てること
★立てられない場合「誰か立てて」は混乱のもと、↓やレス番で直接指名するように
★次スレ立つ前のスレの消費禁止
★ここは本スレなのでネタバレ禁止
★ネタバレは月曜0時から解禁(早売り勢注意)

■前スレ

【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1500【ワッチョイ有】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1543636362/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1544058181/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 20:32:06.64 ID:t0Y1dMsa0.net
ワンピあと5年で終わるってよw w w w w whttps://twitter.com/onepiece_man120/status/1063603310672850944?s=21
(deleted an unsolicited ad)

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/13(木) 22:17:25.71 ID:ZlaHm3PT0.net
https://i.imgur.com/iEQUlVg.png

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 02:43:59.42 ID:yKamQIJL0.net
hydeはクロロのモデルが自分だって知ってるらしいけどヒソクロ戦のブッサイクなクロロ見てどう思ったんだろ

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 02:44:51.99 ID:yKamQIJL0.net
あ、>>1

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 02:57:22.16 ID:ycAnHwETp.net
>>4
「ひろゆきやんけ」

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 09:33:06.72 ID:nLFfdXEF0.net


8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 12:04:32.88 ID:MWDUwLlw0.net
試しの門て力のある大人10人ぐらいで押せば1つ目ぐらいは開きそう
まぁそんなズルしたらミケに喰われるだろうけど

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 12:27:37.10 ID:ezHDLsT60.net
開けるだけいいから問題無いよ
ぜブロさん3人でもOKつってたし

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 18:00:51.76 ID:3tfXcKBta.net
ヒンリギ結構好きだから再開1話目で死亡とかやめてくれよ

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 18:04:37.23 ID:YypdodfG0.net
リアル時間で5年は死なねえだろ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 18:05:11.73 ID:rmvnY4ODd.net
ハンターハンターの世界の警察は念を使えないのか?市民舐めてるだろ

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 18:52:54.03 ID:vkHvseXXa.net
HYDEがモデルってことはクロロも身長155センチくらいなのかな?

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 18:53:50.97 ID:ezHDLsT60.net
念使えてその手の職に就く人はほとんど協会預かりになるので・・・

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 18:57:08.53 ID:LP7iTEFx0.net
東ゴルトー軍には能力者の部隊があったし
カキンにも念能力者の兵士がいるわけだから
警察にも念能力者の捜査班があってもおかしくはない

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 19:20:32.47 ID:wtQ8VrO60.net
メルエムに食われたハゲは東ゴルトー唯一の念使いの可能性も
カキンは間違いなく念大国だな

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 19:25:25.37 ID:ezHDLsT60.net
まぁ初代が壷具現化してるしねぇ

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 19:40:50.58 ID:uQD7b4pV0.net
天空闘技場でも200階以上はみんな念能力者だし意外と世の中たくさんいるんじゃね

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 20:01:54.77 ID:bHYnPgPQ0.net
裁判とか司法が念なんて存在しないという感じだとあの世界の念悪用する能力者って基本捕まらないよな
操作系が他人に犯罪起こさせたあげく自殺指示とかすれば絶対迷宮入りだわ

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 20:19:50.00 ID:qmgKrcOT0.net
休載で暇やからグリアドやってみよかなと思ったんやけどこっちも休載みたいなもんでわろた
変なとこマネよってからにw

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 20:23:15.00 ID:YCDPW2/W0.net
早くヒソカでもヤクザにでも旅団が1人ずつ殺されるとこ見たいなあ
でもツェを含めて王子を殺す旅団が見たい

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 21:00:06.49 ID:YypdodfG0.net
>>20
錬しないと入れねえんだぞ

ヒソカは次の10週も出ねえぞ
最終回まで出なくて共闘説()何だったんだろうねーみたいなネタになる

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 22:02:41.92 ID:LP7iTEFx0.net
>>19
そのためのクライムハンターじゃないの
明らかに念の仕業と思わしき事件が頻発したら
ミザイストムたちが動くと思う

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/14(金) 23:00:25.08 ID:IIzaZOyLa.net
ナナは旅団を放置するクズ

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 00:16:21.01 ID:1INYM9Iud.net
>>24
誰ナナって?

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 00:16:21.33 ID:ZnnIYFse0.net
>>19
そのためのハンタ協会

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 00:30:24.57 ID:+rmnLApXr.net
ミザイストム=ナナだよ

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 00:31:55.39 ID:1INYM9Iud.net
>>27
ミザイって書けよクソボケ
うっとおしいわ

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 00:48:16.57 ID:WPGlCUOQd.net
>>22
鋼の御鳳王子みたいなもんやな

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 00:49:48.58 ID:+rmnLApXr.net
>>28
そのセリフは
>>24に言えば?
横から教えたのがそんなに悪い事だった?
うっとうしいどころか、お前なんか死ねばいいのに

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 01:40:44.34 ID:mpTmkQOZ0.net
>>24
旅団は賞金首ハンターの管轄だろうし

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 02:14:17.70 ID:Bvp1tJ2b0.net
テータちゃんって電子カラー版だと茶髪なんだな
金髪碧眼っぽいのに
ああいうカラーリングってどっかの着彩担当がやってるみたいだけど冨樫も監修してるのか?

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 02:14:26.54 ID:BG7mFuefM.net
ムザイトミナスナ
って特に意味はないアナグラムなのかな

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 03:08:21.31 ID:RjGGyPZ00.net
無罪とな、見なす

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 04:52:44.08 ID:DFBNHd8np.net
https://i.imgur.com/ZEmFv5G.jpg

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 05:40:20.82 ID:hCZkFNLG0.net
ミザイの名字ってナナなのかよ?
マジかよ何か女みたいだな

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 06:37:54.89 ID:TCOZUTvi0.net
へえ、ミザイもナナっていうんだ

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 06:55:28.14 ID:WPGlCUOQd.net
>>33
はぇ〜すっごい

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 07:03:41.28 ID:BTMUllb0a.net
次の10週は下層の抗争が中心っぽいし旅団も何人か死にそうだな

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/12/15(土) 07:07:31.87 ID:0mCl8X/Z.net
再開まだなんすか?

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 07:49:49.74 ID:SBKK2Jqna.net
へぇあんたもナナって言うんだ

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 07:53:46.95 ID:PGryD7Sc0.net
へぇ、あんたもミザイストムっ言うんだ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 08:22:15.66 ID:bk0ERFnj0.net
モロウは旅団を放置するクズ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 08:44:25.62 ID:1INYM9Iud.net
>>43
誰モロウって?

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 08:46:14.07 ID:PGryD7Sc0.net
モロウさんはあの最強のA級首旅団を
二人もハントした英雄だぞ
しかもこれから全員ハント(ついでにゾル家)する意気込みだぞ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 08:55:37.53 ID:bk0ERFnj0.net
>>44
お前単行本買えよ
立ち読み勢だな
バレとかみて満足してるんじゃない
富樫もゲキオコだぞ

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 09:21:55.47 ID:XgA1u5bTr.net
>>44
クソボケうっとおしいな、まだ生きてんのかよ
お前前スレ最後の方で文句ばっかり言いながらガバガバの考察長文ゴミ付きで連投してみんなにバカにされてた基地外だろ
記憶違いのジャンプの煽り文で高説たれてて笑われてんの、恥ずかしいね

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 09:25:14.66 ID:1INYM9Iud.net
ヒソカって書けよクソボケ。
うっとおしいな。
通ぶってんじゃねえ

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 09:26:31.91 ID:1INYM9Iud.net
意地と余裕の戦いが、今始まる

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 09:57:06.07 ID:eKADnm650.net
コマチネさんよりマシやんけ
並べ替えたらコマネチやで

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 09:59:11.05 ID:Ck1MPSAqr.net
冨樫で一番枯れたのがネーミングセンス

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 10:03:44.85 ID:LuklahYGa.net
コマチネってかわいいじゃん
太陽のコマチエンジェルが元ネタだろ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 10:15:15.70 ID:eKADnm650.net
何かひねり過ぎて覚えづらい名前増えたよね
GIもキャラ多かったけどあっちは顔と名前一致しやすかった

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 10:22:12.82 ID:Rw2T2Q3U0.net
カキン編で新登場した連中の名前はウッディーしか覚えてない

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 10:25:23.06 ID:PqLN9Vr6H.net
それでもニベイパーとかリョウジとかしっかり覚えちゃってんだろ?

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 10:28:15.01 ID:PGryD7Sc0.net
誰だよwww
天才ラジオラスを覚えてる俺でもサッパリわからんはw

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 10:37:09.60 ID:ZPiwtUD00.net
姿・顔・能力が完全一致するゴレイヌさんのパーフェクト感

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 10:38:57.64 ID:rtTWZF5E0.net
ウショウヒ、シカク、カンジドル、ジュリアーノ、タハオ、ザクロ、リンチ、シュタイナー、モスワナ、サラヘル、フカタキ
今回の10週で名前初めて出た奴で覚えてるのは今のところこのくらいだわ
一覧表の奴らとかになるとキツイけどまあ覚えにくいってことはないな
ネーミングセンスは元からちょっと変わってたし

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 10:40:24.37 ID:ls5aadHu0.net
ハンターはハンターでもシティーハンター劇場版がもうすぐ公開だ
ハンター休載期間中はシティーハンターでも観て元気を出せ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 10:50:10.11 ID:Rw2T2Q3U0.net
>>58
マジで一人も覚えてないな

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 10:54:01.68 ID:PqLN9Vr6H.net
>>60
全然まともに読んでないの丸出しやんけ
なんでこのスレにいんの?

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 10:58:53.37 ID:B7YbEN+E0.net
カオリちゃんが死んで臓器ドナーになる話見て鬱になってしまえ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 11:00:37.05 ID:Rw2T2Q3U0.net
>>61
せっかくだから
>>58
に出てる名前にそれぞれどんな奴か注釈つけてくれよ
そしたら一人くらいは思い出せるかも

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 11:09:04.30 ID:BG7mFuefM.net
さすがに名前複数回出て能力披露して顔が四角くて名前もシカクなシカクさんすら覚えてないのは
エア読者としか言いようがない

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/12/15(土) 12:02:06.95 ID:0mCl8X/Z.net
コロアブデとかマンダムとかみんなもう忘れてるだろうな

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 12:23:33.57 ID:rP2LAirva.net
>>59
スーパーサイヤ人ゴッド2人にたった一人で挑むサイヤ人の映画も面白そうだぞ
相手は協力したり合体したりあらゆる手段を使って攻撃してくるがそのサイヤ人はたった一人でスーパーサイヤ人の神2人に挑むらしい
メルエム護衛軍にたった一人で挑むようなもん

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 12:27:28.52 ID:x6VZT3z60.net
ワンピあと5年なのにハンタいつまでやるの?https://twitter.com/onepiece_man120/status/1057422875886407681?s=21
(deleted an unsolicited ad)

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 12:32:13.61 ID:r8W11djra.net
>>60
絵しか見てないだろ?

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 12:34:04.89 ID:ZPiwtUD00.net
新鋭がほとんどミリオン到達してない現状でワンピ終了とかジャンプ終わるやろ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 12:39:22.02 ID:r8W11djra.net
ワンピがあと5年で終わるわけないw
今やってるワノ国編ですらあと2年くらいはやるだろ

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 12:43:28.12 ID:PqLN9Vr6H.net
ワンピは骨が仲間になった頃くらいからつまらないと感じ始めて読まなくなったから、続けようが終わろうがクソどうでもいい

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 12:45:33.64 ID:PGryD7Sc0.net
すげぇな
俺なんてワンピが面白いと思ったのなんて
イーストブルーだけであとクソつまんないわ

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/12/15(土) 12:47:22.15 ID:0mCl8X/Z.net
アーロンまでは凄い面白かったな
それと白ひげ編
あとは・・・

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 12:51:35.94 ID:r8W11djra.net
ワンピはワノ国、進撃の巨人はヒィズル国とそれぞれ日本モチーフの国にスポット当たってるけどハンタのジャポンは完全に僻地扱いなんやな

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 12:58:48.31 ID:Bvp1tJ2b0.net
カキン国はアイジエン大陸にあるんだな。中国がモデルっぽいからそうか
ハンゾーの国のJapponもカキン国の近くにあるのかな

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 13:45:16.38 ID:H8SKbL6c0.net
>>75
33巻あるなら、108P見てみ ジパングは見たまんまで
カキンはアメリカに位置する国がそれにあたる

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 13:55:19.66 ID:etZCBWrva.net
もし本当に読んでて一人も思い出せないなら、実社会でちゃんと生きていけてるのか心配なレヴェル

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 14:10:47.11 ID:ZPiwtUD00.net
警護は10人くらいが限界だわ
カミィ私設兵なんてマジで一人も顔と名前覚えてない

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 14:15:12.66 ID:vrJIQqnH0.net
カミーラ施設兵は別に後でいいんじゃない
ベンのところと同じで服が他の王子護衛と違うからまた出てきたらわかるだろうし
俺はカミーラの施設兵は顔は覚えてるけど名前は覚えてない

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 14:33:43.57 ID:Bvp1tJ2b0.net
>>76
ありがとう確認できた
っていうかカキンってかなりデカい国だったんだな
これまでV5に入ってなかったのにいきなり暗黒大陸に進出しようとしたり、移民させようとしたりで
かなりエキセントリックなことやってるからもっと小国だと思ってた。
この規模で帝国ってすげー
ベンジャミンとかツベッパとかわりとまともに統治してくれそうな王子応援してたけど、
ツェリ王子ぐらい傲慢でキチガイじゃないと国支配出来ない気がしてきたわ

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 15:06:27.62 ID:r8W11djra.net
ちなみにカイトに生物調査を依頼してたのはカキン国な

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 15:08:12.23 ID:ZPiwtUD00.net
カキンはどっかのピー国と一緒で
革命で議会制民主主義(おそらく建て前)になったけど
元々は超古代国の帝国っていう設定だしね

元々V5と一緒に不可侵条約に入ってたみたいだし

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 15:09:27.54 ID:Ck1MPSAqr.net
そんな大国を牛耳ってる奴ら一同が乗った船とかテロリストに狙われまくるでしょ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 15:12:36.40 ID:ZPiwtUD00.net
並のテロより怖いマフィアが乗ってるからヘーキヘーキ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 15:27:23.84 ID:B7YbEN+E0.net
幻影旅団様が乗ってるんでしょ?ヘーキへーき

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 15:39:12.29 ID:H8SKbL6c0.net
平気も何も、BW号はほぼ間違いなく沈むんじゃない?
34巻見れば分かるけど、都市の整備されてる港ですら接舷出来ない巨船なのに
人の手の入ってない新大陸で物資や人員を上陸させるのは無理っぽ
梟タイプの能力者なんてざらにいないし、小型船舶で行き来してたら海洋生物の
餌になるのがオチですわ おまけに船内にはモレナ一派がおるしさ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 19:19:03.04 ID:G0sEUO3Id.net
DQNて仲間が交通自爆で死ぬとtwitterにポエム載せるけど冨樫はやっぱりそういうの好きなんやろな

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 19:19:47.17 ID:PGryD7Sc0.net
ハードラックとダンスっちまったんだよ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 19:23:25.93 ID:vLe4GhTna.net
パーティーをしたいがケーキがない
中央に据える特注品

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 19:49:09.60 ID:dBxzk2oI0.net
早く37巻単行本でじっくり読みたい
ツェリパートが多いと面白いな

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 21:37:14.71 ID:iwGPvEi4M.net
>>86

https://i.imgur.com/3gJn8Ef.jpg

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 21:45:32.58 ID:UfuQiFa90.net
カキンからの生物調査と蟻討伐依頼、カキンとビヨンドとパリストンの繋がり、ネテロ達の蟻討伐を邪魔してた、5000体のキメラアント所有
キメラアントの女王から全部パリストンの計画なんじゃないかってぐらいパリストンが関わってるよね

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 22:09:34.60 ID:H8SKbL6c0.net
>>91
こんなん草生えるわ 暗黒大陸まで拉致られんように、根本的に解決を図ったのか

>>92
前会長が死ななきゃ、ビヨンドはでくの坊だしね〜 一朝一夕で成る計画でもなし
ナスビーもビヨンドも容赦なしなのは確かだけど、30年前だとパリストンは生まれてるか
どうかだし、どの時点で知り合ったんだろうね ジンの言う因縁が描かれるのは何年先やら
BW号の船内警備を杜撰にさせたのはパリストンかもね 十二支んの性格をよく分かってる

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/15(土) 22:17:27.56 ID:bk0ERFnj0.net
>>73
魚人がでてきてからワンピ切った奴が多い
蟻とか魚人とかしらけるだけだからな

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 00:15:18.33 ID:trvVGGji0.net
まあワンピは複雑になってくるからね
バカにはつまらんだろうねww。
ハンターみたいなバカが俺頭イイとか思えるてくる漫画はイイよねww。

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 00:17:31.77 ID:CWEkxLoA0.net
確かにワンピっつうか普通のマトモな漫画は7週間も何かあるのかと思わせながら戦闘やって何もありませんでしたwww
とかやらねえからな

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 00:18:19.97 ID:mJjKO7Py0.net
お、おう…
好きでもないワンピ持ち上げて
対立煽り成功するといいね

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 00:22:07.27 ID:CWEkxLoA0.net
?何を煽るの?
否定的な意見は別の目的があってほしいのかな
勝手にしろよ気持ち悪い

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 00:22:19.16 ID:OdHoeUd3a.net
とりあえず担当編集は今すぐ変えてくれ
信頼関係が成り立ってないのは最近の作品から明らかだしな

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 00:23:16.28 ID:xZOH/cLra.net
俺は蟻で一旦離れて王位継承で戻ってきたな
蟻編はほんとクソだった

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 00:23:40.71 ID:CWEkxLoA0.net
門司ちゃんはコネと人気の大物編集だから無理だよ

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 00:27:20.31 ID:OdHoeUd3a.net
だいぶ昔の話とは言えこんなこと言ってたわけでな・・・
https://imgur.com/EdehLXp

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 00:32:40.32 ID:fyQayJjtr.net
今の冨樫は傲慢になりすぎて編集に口出しされたらヘソ曲げて描かなくなるんだろうな

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 00:42:11.76 ID:6SNIycMd0.net
>>52
マチはロックなんかやらない

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 00:44:27.78 ID:kMes3D2xr.net
>>100
蟻で脱落したリアルの知り合い多い
そのままの人もいるし戻ってきた人もいる
ただ膠着とモブの長考というテイの読者への説明がウザくなってきたってさ

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 01:13:10.54 ID:OjoFbtjF0.net
今更ヒソカクロロの共闘説知ったけどこれガチやろ
単純に共闘してた方がなんか旅団(クロロ)っぽさがあるし、ハンハンっぽい

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 01:16:13.29 ID:trvVGGji0.net
いやねーよアホwwこれで共闘してたらクロロダサすぎwww
ここが分からんのか
男の戦って奴をね。表紙のあのかっこいいクロロのドアップが台無しだろw

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 01:16:25.40 ID:CWEkxLoA0.net
>>106
散々議論されて何も無かったという結論に達した
その方が今のハンタらしいよ

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 01:18:13.00 ID:CWEkxLoA0.net
>>107
だよなwww
冨樫は何だかんだクロロをアゲたかったんだよ
後書きで両方立たせるとか言ってるけど感情は偽れないよな
それが分からん輩が共闘だ何だって言ってるだけ

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 01:27:31.28 ID:OjoFbtjF0.net
クロロダサすぎってクロロはダサいキャラだろ
てか旅団自体がいきってるだけのダサい集団だから共闘してても変じゃない

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 01:34:41.54 ID:xjpK1Wq/r.net
前に団長が左手でシャルの携帯持ってる手のアップに、向かって左側のコウモリの耳みたいになってる所に数字の2って書いてあるから携帯2台あるって言われてたけどあれ、前の観客の髪だから
修正液で消し忘れ
携帯は一つで間違いない、ただ早く返してやればお友達はブランコでマリオネットにならなかったのに

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 01:36:06.92 ID:CWEkxLoA0.net
旅団の仇討ちへの動機付けだろ

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 01:40:23.74 ID:xjpK1Wq/r.net
わかってるよ
そんな事は

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 02:10:09.73 ID:CWEkxLoA0.net
しかし人口減ったな
パソコンとスマホとかブラウザ変えてとか涙ぐましい水増ししても5人いるかどうかw

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 02:19:14.11 ID:mvOCaCIe0.net
ハンターが連載してない一週間が辛すぎる
小説でいいから早く帰ってきて…

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 02:29:05.66 ID:5+ANc7mS0.net
ツェリもレクター博士みたいに人肉調理して食べてるのだろうか
女の肉の方が柔らかくて美味しそうだし

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 04:42:39.68 ID:1KIx4Y8c0.net
パリストンよりビヨンドの計画じゃない?
暗黒大陸行くメンバー揃えて、カキンに話通って
準備万端あと邪魔なのネテロだけ
ネテロ死ぬか蟻でたくさん人死んで、責任負って会長やめればOK
パリスはまだ会長と遊びたがってたし
ビヨンドの方が暗黒大陸行きたい(日村がでるかは謎)

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 05:16:27.97 ID:OjoFbtjF0.net
ジャイロってまるでこいつをラスボスにしますと言わんばかりな描き方してたけど一体どんな奴なんだろうな
ツェリ出した後じゃ薄れるんじゃねえか?

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 05:53:59.58 ID:5+ANc7mS0.net
ジャイロ=パリストン説

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 08:00:52.13 ID:1hFa8gLy0.net
パンピー最強説

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 10:19:16.81 ID:sUT9EmzIa.net
ヒソカ=モロウはオサム=ホイコーロのアナグラム説

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 11:46:34.70 ID:kq8myQuX0.net
>>100
気があうな

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 17:56:18.83 ID:w2bYKKf00.net
モレナの所の犬がジャイロ説

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 18:31:21.22 ID:Gf5RWrgD0.net
そりゃおモレぇナ

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 18:39:36.26 ID:5+ANc7mS0.net
37巻の表紙誰になるか楽しみだけど、冨樫大体カラーは適当だよな
最近なら34巻のヒソカとクロロはカッコよかったが。
あと何巻か忘れたけど蟻編のオレンジ系のコムギの表紙とか、ああいうちょいリアル寄りで色数が少ない感じのカラーは好きだな

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 18:41:55.29 ID:w2bYKKf00.net
37巻の表紙は内容的にツェリは確実だろ
ただ単独はないだろうな、悪役で単独表紙を飾ったのはクロロとメルエムだけ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 18:52:28.39 ID:CWEkxLoA0.net
悪役としても小物臭ハンパないヒソカスさんwwww

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 19:16:20.37 ID:M+t69WU8a.net
ヒソカって単独で単行本の表紙になったことないよな
敵で単行本表紙登場回数最多のクロロになぜ勝てると思ったのか

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 19:17:30.92 ID:CWEkxLoA0.net
ヒソカ表紙にしたって売れねえだろw

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 19:20:54.48 ID:vJDLKpnY0.net
順当にいけばゴレイヌなんだろうけど

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 19:26:52.93 ID:9yCMvWsgd.net
>>128
全てにおいて格が違いすぎるな
主役級とケーキ()だからな

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 19:57:39.36 ID:w2bYKKf00.net
悪役の表紙登場回数
クロロ7回(単独1回)
メルエム4回(単独1回)
ピトー4回
プフユピー3回
ヒソカ3回
旅団2回
イルミ1回
ツェリ1回
ゲンスルー0回

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 20:09:14.69 ID:CWEkxLoA0.net
やっぱ旅団クロロの表紙は売れるんやろな

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 20:11:03.53 ID:M+t69WU8a.net
クロロの格が違いすぎる
ヒソカは旅団の団員に毛が生えたレベルかよw

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 20:17:13.45 ID:CWEkxLoA0.net
>>134
出しゃばって登場してる割に少なすぎだから登場が控えめの旅団員以下なのは間違いないw

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 20:21:11.48 ID:QL+sIORs0.net
アプリに金とられた

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 21:44:17.64 ID:DSJviaPu0.net
冨樫が影響受けたっぽいシンゴジラが今やってるけど酷いな
無駄な人物紹介と長台詞が似てる似てる

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 21:49:15.90 ID:C7lXWmu3r.net
あれ映画館で公開された直後はネットで絶賛レビューしか見なかったけど
地上波でやったら酷評だらけになった

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 22:07:13.43 ID:w2bYKKf00.net
シンゴジラは見る気にもなれない

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 22:10:38.30 ID:mJjKO7Py0.net
シンゴジラはつまらなくは無いがゴジラじゃない
なんか異質で違いすぎ

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 22:24:20.38 ID:Gf5RWrgD0.net
いわゆる人類の敵ってポジの初期のゴジラとしてはウケ良かったらしいけどね、公開時

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 23:16:53.70 ID:NJ43eGJR0.net
何言ってんだこいつら

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 23:19:36.31 ID:M+t69WU8a.net
初期ゴジラ世代なんてとっくに定年だろ
興収80億だし十分新しい世代にゴジラをアピールできただろ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 23:43:17.47 ID:1hFa8gLy0.net
ネタがないから脱線しまくりだな

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 23:50:48.51 ID:7Hvz+kfR0.net
https://twitpic.com/bgtx0g 
古いけどこれでも見とけ

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 23:53:16.37 ID:uRWdJ8Kb0.net
今日から俺はを観ていたが面白かった
あの熱い展開が今のハンタにはないんだよな

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 23:54:05.80 ID:GP+K/ULL0.net
連載再開は急かさんから37巻を早い所発売してくれよもう

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/16(日) 23:54:21.95 ID:mJjKO7Py0.net
そうか?
ゴン「次ゴタゴタ言ったらソイツを殺す」とか
熱い展開だと思ったけどな

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 00:12:04.18 ID:m0QUhJ3T0.net
何年前だよ

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 00:19:22.29 ID:CMkojPQ80.net
内閣総辞職ビームのとこと折り紙の謎に気付くとこと宇宙大戦争マーチはよいよ

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 00:27:13.00 ID:Mm6bmyYud.net
>>147
だよな
連載再開前にストーリー追うのはこっちで勝手にやるからさっさと出して欲しい

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 01:30:02.03 ID:TTa4jFmAa.net
単行本出してから再開のほうが絶対いいよな

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 05:03:22.69 ID:vJYTOlEU0.net
キャラと動物シリーズの表紙好き
37巻はツェリと馬霊獣だと嬉しい

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 07:49:19.87 ID:35h102LT0.net
全方位を敵に回して誰よりも頑張って戦ってるベンジャミン様+私設兵が次の表紙だろ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 07:53:51.59 ID:Bipnl0Hd0.net
36巻読んだんだけどセリフも多すぎだしキャラもわけわからんやつおおいし名前や物語把握できん
クソマンガになりさがったな

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 09:20:19.06 ID:DTt0wAeWa.net
今回は王子全員活躍してたし表紙は王子全員になりそう

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 09:51:02.95 ID:f682KH9Xp.net
ttp://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1545005311/

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 10:08:58.00 ID:65SJ+TPd0.net
>>153
あれは公にできんだろ。  
あの巨乳どうすんだよw

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 10:12:45.27 ID:Eyq6+SGh0.net
少年漫画業界初?単行本表紙に海苔

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/12/17(月) 11:03:39.05 ID:iDltHhkI.net
小卒の俺でもなんとか理解出来てるし、
わけわからんとかいってるやつ相当頭悪いなw
キャラの名前も大体覚えてるかな
カミィ私設兵のそれぞれの王子への呪粗担当者がまだ覚えきれてないが

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 11:06:54.10 ID:pEegG2Tt0.net
覚えて理解して、それで面白いと感じられた?

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 11:14:50.67 ID:SgJnZTAAa.net
ウッディーしか覚えられないとか言ってる奴はビル オイト ナスビーみたいな簡単な名前さえ覚えられない残念な頭なんだから内容なんか絶対理解できないだろ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 11:16:37.64 ID:65SJ+TPd0.net
>>160
小卒はさすがにノンタンでも読んどけよ。

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 11:26:42.30 ID:l5OuWc2c0.net
ネタをネタとも(ry

っていう名言

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 11:30:19.80 ID:35h102LT0.net
ヒリンギビガンダフノなのかヒンリギビガンダノフなのか未だにわからんし
兵の名前もカンジドル、シカク、ヒュリコフ、バビマイナ、リハン、バルサミルコ、オラーウ、コペンドバ、ウショウヒ、ムッセ、ヴィンセントを辛うじて思い出せるレベル
リンチフルボッコちゃんみたいな美少女出してくれないと覚えにくいわ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 11:43:38.56 ID:DTt0wAeWa.net
キャラクター多すぎっていうけど覚えなきゃいけない主要キャラなんて10人程度だし今までだってモブキャラなんて覚えてないだろ
ハンター試験の受験者全員覚えてる?
GIのプレイヤー名全員覚えてる?

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 11:50:01.64 ID:SgJnZTAAa.net
ヒンリギ=ビガンダフノだな
別にフルネームで覚える必要はない
旅団員のフルネームも発覚したけどフィンクスやフランクリンのファミリーネーム覚えてる奴は少ないだろう

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/12/17(月) 12:03:08.59 ID:iDltHhkI.net
>>163
小3くらいから勉強ついていけてないから実質幼卒だわ
ノンタン読んでたな

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 12:30:56.16 ID:BnSAgQm90.net
気になったんだけどゴンさんってゴンが大人になった姿なのかな?
それともゴンちゃん(10歳くらい)が一時的に手足が大きくなっただけ?

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 12:35:34.08 ID:Q5+4kRE30.net
見えてしまったんだ

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 12:48:20.88 ID:58U9OuPWa.net
ビスケの制約版だと思ってる
ビスケは長年あの肉体を思い続けてあの体になったらしいし、ゴンは制約を課して一気にあの姿になったんじゃないかな

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 12:48:53.38 ID:58U9OuPWa.net
キルアも最初ビスケと勘違いしてたしね

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 12:49:17.34 ID:YkxmGqiC0.net
ボンキュッボンの美女ならわかるけど
あんな子供が理想とかビスケはおかしいだろ…

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 12:59:02.47 ID:l5OuWc2c0.net
小さいものは大きいものに憧れ
大きいものは小さいものに憧れる

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 13:06:45.38 ID:GvVqu8BW0.net
>>169
「強制的に成長させたんだ」だから一応は未来の姿
ただ肉体にその期間の経験が無いから実際のその時の姿とはやはり違う
ってとこじゃね?

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 13:40:52.50 ID:xq0GxvlW0.net
>>175
自分はその経験ごと持ってきてると解釈してるわ
パワーだけ持ってきても使いこなせると思えんし
攻撃を回避して蹴り上げからグーへの連携とか
これまでのゴンとは戦い方が変わりすぎてるってのが
その理由 戦いなれし過ぎてるって感じかな

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 14:03:58.74 ID:YkxmGqiC0.net
キックグーなんて
少年ゴンじゃ思いついててもできないだろ
それだけ

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 14:07:43.22 ID:l5OuWc2c0.net
アレを何発も喰らえるピトーの耐久力が凄かった
よくもまぁ一発で爆発四散しなかったもんだ

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 14:25:41.22 ID:BnSAgQm90.net
初めてゴンさんを見たときはきもっっって思った
現実でも童顔のボディービルダーが筋肉ムキムキだときもって思うし
まぁ不吉さや怖さを表現するためにゴンの顔が幼いままなのだろうけど
やっぱりゴレイヌさん並にイケメンの顔じゃないと筋肉って似合わないよね!

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 14:32:54.75 ID:olKgdqG90.net
そりゃゴレイヌさんはゴリラ顔だし筋肉は似合う顔してるよ
メイン4人の中で筋肉が一番似合うのはレオリオかなあ
勿体ないことにレオリオはガタイがいい割に筋肉が全然ないよな

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 14:37:29.75 ID:I+bt1zA8r.net
ジンも童顔のくせに腕の筋肉がリアルでムキムキでキモい

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 14:40:22.36 ID:I+bt1zA8r.net
シャルナークの上腕二頭筋もキモい

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 14:44:52.20 ID:BnSAgQm90.net
ff7の映画のクラウド思い出した・・・

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 14:51:29.28 ID:tUW57LaHp.net
アパマン社員「リリース!」

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 14:54:56.55 ID:35h102LT0.net
お前はガス中でリトルフラワーかましただろ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 18:19:41.30 ID:OipedlKea.net
バショウは俳人なのに何であんなムキムキなんや

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 18:28:20.96 ID:l5OuWc2c0.net
俳人(ハイカー)でバイカーだから
つか芭蕉もひ弱なインテリちゃうしな

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 18:38:01.96 ID:ioeyeFyT0.net
芭蕉は本物の忍者だからな
半蔵も芭蕉が具現化した念の一部にすぎない

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 18:51:17.34 ID:OipedlKea.net
ロリビスケはあくまで理想の姿ってことは実際のビスケのロリ時代はもっとゴツかったのか…?

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 19:06:49.72 ID:l5OuWc2c0.net
消防の頃に170cmくらいある体格だったんだよ
アイシールドにそんな感じのキャラいたしな

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 19:21:18.16 ID:MgAC459g0.net
10週分の原稿なら2か月もあれば出来るんちゃうか?
ネーム完成なら文章も完成なんだし

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 19:28:33.94 ID:05DcVwcE0.net
ペン入れの方が座り作業で辛くない?

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 20:29:26.24 ID:EKyMj1YtM.net
年明け早々再開頼むわ

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 22:05:30.81 ID:Es9U15fr0.net
カキン編改めて読んで疑問点自己解決したとこ:

ツベッパは女だった(二人の姉、より)
ワブルも女だった(娘、より)※ただ、息子という表記もあり
ツベッパ、ハルケンはツェリの本質までは知らない

見てるはずやのに細かいとこ忘れてるなー
というか流し見してたんやなぁ

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/12/17(月) 22:43:10.77 ID:iDltHhkI.net
一番読んでるの選挙編だわ

セリフも考察も長いがとにかくテンポがいい
ネタバレスレ覗きはじめたのは闇黒大陸編からだが選挙編の時毎週大盛り上がりだったろうな

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 23:18:47.10 ID:MkpP8Wc0M.net
暗殺者ってだれなの?
見当ついてる?

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/17(月) 23:20:33.53 ID:0guMtohC0.net
ベンジャミンが把握しててヒュリコフが把握してないヒュリコフのもう一つの人格

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 00:17:38.67 ID:v/DYVPvS0.net
講習前・私設兵警護前から殺ってるからシマヌだと思う
ピカが危惧してた普段自覚の無いタイプ

ただしオイトを護る側だと思うけどな
殺されてんの全部他王妃の監視だし

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 00:30:22.17 ID:sRzmOoCK0.net
サイマジョあんだけ喋ってるしなあ
無自覚となると二重人格てことか

しかし「ターゲットの10人」とかなんか任務を持ってるぽい内容から察するにどこかの私設兵やと思うがなあ

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 00:41:39.49 ID:5sPJKbFR0.net
オイトにドルフィンのチェーン刺さったシーン
シマヌは振り返ったクラピカじゃなく真横のオイトに振り向いてるけど
アレは刺さったオイトのリアクションに反応して振り向いたのか
それとも攻撃するチェーンが見えて目で追ったのか

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 00:46:12.16 ID:brf5HeXM0.net
クラピカのチェーンは陰してなければ普通に鎖として見えるぞ

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 01:05:24.50 ID:5sPJKbFR0.net
知ってるけど一方だけ陰って出来たのか
吸う方はらビルが気を逸らしても
前方から鎖伸びてたらバレちゃうし
多少時間かかるしでこっそり陰で刺したと思ったから

ウボァーの時に陰でこっそりジェイルした後
鎖全然振らないで殴ってたから無理かなと

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 02:27:22.16 ID:IdGKDz5Ya.net
ゴンさん読み直したけどゴンさんで覚醒前メルエムに勝てる可能性ありそう?

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 02:39:24.56 ID:wVjGWFb10.net
ネテロの仏像の一打撃が800トンほどの重さなんだよな だからその10倍ぐらいの
威力の攻撃を通常打で出せるならいけるかね ゴンさん

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 03:15:47.95 ID:aoNKIvRvM.net
モレナってここの住人的にはどうなの?
めちゃめちゃ厨二だと思うんだけど、旅団みたいに叩かんの?

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 03:21:45.30 ID:DT/C5jTI0.net
モレナって誰だっけ?
呪担??

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 03:46:35.88 ID:7DndzbPWM.net
モレナの唾液飲みたいからしゃーない

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 03:49:40.09 ID:xjaIP3Fw0.net
どうなの?っていわれてもまだ何もしてないのと同義だろ
旅団ははよ死ねいつまで引っ張るねん。ヒソカさん頼むで

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 04:09:53.74 ID:p6LMYnfRr.net
富樫の厨二成分好きだから
ひさびさのモレナに期待

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 04:41:26.27 ID:89y6PnAz0.net
モレナは普通に気持ち悪い
自分の境遇への不満を世界がどうたらって主語大きくしてるだけ
そんなちっぽけな自分を認めたくないので、何もかもどうでもいいとかっこつけてる

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 04:51:54.13 ID:9kehAPsZ0.net
同じく
そんな理由で他人巻き込んで無差別殺人するなって思う
どうでもいいなら1人で勝手に死んどけ

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 05:05:23.94 ID:xjaIP3Fw0.net
……どうして自分と無関係な人を殺せるの?

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 06:25:45.45 ID:brf5HeXM0.net
王子殺した方が点数高かったりとどうでもいいとか言いながら滅茶苦茶コンプレックスがあるように見える
個人的にはあまり魅力を感じる敵とは言い難いな

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 06:57:47.51 ID:3/H7Tfet0.net
旅団は腐れマンコが庇うけどモレナは哀れw

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 06:58:24.96 ID:rDGszPNka.net
まだ1話しか登場してない割りにはかなり印象に残るキャラではあるな

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 07:03:30.94 ID:wmfvuF53a.net
どうでもいいとか何でもいいとかなんとなくとか言う奴は大抵拘りが強い
ほんとにどうでもよかったら考えすらしないからね

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 07:06:20.43 ID:3/H7Tfet0.net
まあまあ落ち着け
お前らの大好きな旅団ちゃんのカマセ生産機だろw
ヒソカケーキだけじゃ物足りないんだろw

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 07:10:10.96 ID:rDGszPNka.net
子分はカマセ役だろうけどモレナはどうだろ
扱い的にはクロロ以外の団員よりは上っぽい

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 07:20:38.81 ID:UHGxYI9q0.net
呪術にフルオート居合切り出ちまったぞ
ノブナガは切ると付加価値付く能力にしないとな

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 07:25:25.93 ID:DT/C5jTI0.net
ただの居合斬じゃどうやっても疾風迅雷の下位互換だしな
一部の規格外を除けば速さと反射速度の頂点だろあれ

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 07:31:34.43 ID:wmfvuF53a.net
疾風迅雷より速い居合いなら問題ない
タイマンっていう状況下でのみ居合いはより速くなり音速超えて百式以上の速度になればノブナガさんすげえってなるよ

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 10:44:22.21 ID:3CygPh7X0.net
マフィアのドンパチルール流して読んだからあんま理解してないんだけど、
ツェリがモレナにめちゃくちゃキレてるのって、好き勝手に秩序乱してツェリの顔に泥を塗ったからってこと?

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 12:15:25.07 ID:ecDi6oybM.net
過疎ってて悲しい

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 13:04:42.33 ID:UHGxYI9q0.net
セイントセイヤ再アニメ化にあたり瞬が女になった
21世紀のアニメは4,5人のグループいれば一人は女にしないとな
ゴリラババアやヤンデレじゃだめだぞ

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 13:32:25.84 ID:r9b7AG6Ya.net
裏表のある女いいよなとか言ってたけどツェリって絶対モレナの事嫌いだろ やっぱりテータ限定なのか

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 13:34:17.00 ID:lXMm8Fuw0.net
テータは壮絶な死に方しそうでほんと心配

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 13:46:23.69 ID:xjaIP3Fw0.net
一貫してマウント取れる女が好きってことじゃないか。解体レイプして殺すのはマウントの最上級
男の自分を欺いてくる女は断じて許せないが、新能力により嘘を見破ったことで許せるようになった

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 13:48:59.40 ID:XzhUWN6Kp.net
ノブナガの居合は抜けば必ず当たるゲイボルグみたいな能力になりそう

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 14:02:07.03 ID:eQ9mjgAda.net
>>228
まあ
「円に入ったやつを防御不可で必ず切れる」
くらいはありそうやな

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 14:02:11.78 ID:LGDpYmnl0.net
タイマン限定なのに仲間がいると邪魔になる謎の能力だがな

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 14:02:13.19 ID:3CygPh7X0.net
暗殺されそうになって可愛いって思うって、いくらツェリだとしても飛躍しすぎだと思うんだよな
実際殺されそうになった直後は不審がってるのかショックだったのか微妙な表情してたし
ツェリとテータちゃんは付き合いが長いだろうし、おそらく二人の過去にまだ描かれてない何らかのエピソードがあって、それを踏まえての「可愛い」とかだったりするのかも

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 14:09:17.47 ID:eQ9mjgAda.net
フランクリンあたり団長に説教してほしい

「団体行動せずヒソカに固執して皆殺されてその結果致命的に旅団が壊滅してみろ?それが一番旅団に対する裏切りだろうが」
とか言ってほしい

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 15:23:40.36 ID:PIQdLrX4a.net
また失ってから気づくんだろうな
しょうもないプライド捨ててヒソカなんて無視してれば良かったのにな

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 15:24:29.88 ID:3/H7Tfet0.net
だいじょうぶだよー読者みんなが旅団ちゃんを応援してるから死なないよー

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 15:32:42.66 ID:gaVu4R3hr.net
ヒソカ一人に全滅させられる旅団とか滅んだ方がよくない?

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 15:34:21.32 ID:/xjIit6T0.net
全滅させられてもしょうがない
ヒソカは37巻まで進んだハンターですら
最強の男だしな

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 15:35:41.35 ID:3/H7Tfet0.net
えーハンタって旅団で持ってるって聞いたよー

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 15:35:56.48 ID:4Xqco6Hj0.net
新連載のヒロインマチみたいでeじゃん

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 15:38:20.16 ID:RmAKPD+X0.net
ヒソカの殺戮パレード、1人目が殺られるシーンをそろそろ見たいな

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 15:39:09.63 ID:3/H7Tfet0.net
一生見れねーよバーカ

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 16:03:05.60 ID:GOxxzhiRM.net
再開早く…

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 16:15:52.14 ID:UqxXAvif0.net
チェーンソーマンもつまんないしワンピもワンパタ展開でつまらん
はやく冨樫帰ってこい

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 16:52:32.63 ID:bodcefaZd.net
春に脱出ゲームあるからそれに合わせて再開だろうな・・・
ネーム出来てんならさっさと再開しろや
冨樫も糞だが一番糞なのは集英社な
読者を馬鹿にしすぎ

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 17:20:30.98 ID:In0JiTACa.net
ヒソカって毎回居るよね登場しない事いままであった事あるの?

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 17:26:12.46 ID:lViUMw3dd.net
>>244
蟻編。
ビビって隠れてた模様w

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 17:28:03.91 ID:3/H7Tfet0.net
>>245
今回もビビって隠れてるもようw

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 17:28:34.14 ID:3/H7Tfet0.net
>>244
邪魔だよなw

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 17:40:34.41 ID:lViUMw3dd.net
ヒソカ「メルエムか。果実がおいしく実るまで今は待っておいてあげるよ(震え声)」

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 17:42:52.69 ID:3/H7Tfet0.net
お前ら相変わらずヒソカ大きらいだなw
カッコイイ旅団ちゃんが好きかw

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 17:43:57.28 ID:mLUPm2OFd.net
再開はテータちゃんの拷問シーンから

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 17:44:40.65 ID:wmfvuF53a.net
メルエムごときがヒソカに勝てる訳ねえだろ
軍儀のコマを盤にバンジーされてコマを動かせんって動揺してる隙に死神クイズされてお死枚

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 17:47:01.69 ID:3/H7Tfet0.net
>>250
ヒソカの生首からならいいな

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 18:31:56.82 ID:xjaIP3Fw0.net
>>251
この全文意味不明さちょっと好き

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 19:04:16.04 ID:Wd2fkajOa.net
ガムでコムギに化ければ簡単に喉カッ切れるだろ

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 19:22:48.21 ID:/xjIit6T0.net
最終話でハンターハンターは
ヒソカの作り出したドッキリテクスチャーの物語だと判明して
ヒソカ「楽しんでもらえたかい◆」と言って
ヒソカ>>>>>>ヒソカの物語に過ぎないメルエム、ジン、ナニカ
だと判明するよ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 20:07:11.71 ID:lViUMw3dd.net
しねーよタコ

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 20:12:00.94 ID:XzhUWN6Kp.net
メルエムが絶状態で1時間無防備に徹してくれてもヒソカの火力じゃ殺せなそう

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 20:19:10.27 ID:XzhUWN6Kp.net
すまん言い過ぎたわ
さすがに絶の上に無防備だと殺されるわな

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 20:22:19.87 ID:3/H7Tfet0.net
どうでもいいでしょ
はよ終われば何でもいいわ
糞展開でもちゃんと終われば

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 20:50:42.72 ID:IAwWo0xo0.net
ヒソカのバンジーガムって本人は能力バレても強いとか言ってるけど、その実クロロにめちゃくちゃメタられて負けてるの笑う

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 21:30:10.50 ID:3/H7Tfet0.net
ヒソカもバンジーもゴミだからしゃーない

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 21:35:44.03 ID:3/H7Tfet0.net
つうかヒソカ殺しちまえばかなーり無駄を省いてストーリー進められるよな
良いこと尽くめ

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 21:47:59.70 ID:KFytYi1id.net
一日2〜3ページのペースでペン入れすれば、すぐ再開できるのにな・・・
絶対、脱出ゲームの時期に合わせてるわ
マジ糞だわ。ペン入れ出来てんだからさっさと掲載しろ糞が。
巻末コメの状況と相談するって脱出ゲームの事だわ・・・
集英社ふざけんなよ。さっさと再開しろ。

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 22:01:16.59 ID:dhpU9US0r.net
コルトピは初めからどうでもよかったけどシャルナークの最後は冨樫酷いなーと思った
シャルが普段イケメン博識ぶってたからよけいに最後のセリフがウ○コからのあの一撃瞬殺で顔面血だらけの操り人形だもん、無様すぎる

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 22:03:39.36 ID:3/H7Tfet0.net
なー、はよヒソカ殺して旅団厨様の溜飲を下げて差し上げろ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 22:18:18.86 ID:V/tDM9D20.net
>>263
正式に休載発表があった同じ日に脱出のハンターコラボの発表だからねw
ペン入れ終わってても脱出ゲーム開催の春に連載再開だろうな(´・ω・`)

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 22:24:22.68 ID:GbzpyS/La.net
この漫画はイケメンに厳しいよな
ノヴはハゲるし
イズさんは拡張の危機だし

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 23:01:30.48 ID:GOxxzhiRM.net
10週分のネーム出来てるって言ってたから1月か2月には帰ってくると思ってたのに春なのかよ…
ちなみにその脱出なんたらは具体的に春の何月なの?

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 23:08:42.26 ID:03+BBsNT0.net
上条当麻が入れば旅団を楽勝で倒せる?

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/18(火) 23:40:49.20 ID:9JH4zj0WM.net
脱出て何??
ちゃんと見通せる分春とか有り難いと思える
一年以上何の音沙汰もないのは苦痛だったなぁ

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 00:29:59.95 ID:v9PuBbx60.net
詳しくはわからんがとにかく脱出ゲームとハンタがコラボするんだと(´・ω・`)
春開催としか情報は無い
休載発表と脱出コラボが同時に発表されたから
再開も脱出の時期を考慮して春だろうな(´・ω・`)
今思うと体調と状況と相談するの状況は脱出ゲームの開催時期ってことなんやろな

個人的な願望だけどジャンプ引退してWebで自由に連載してほしいわ(T_T)

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 00:33:01.52 ID:UOYpO2PWd.net
地上波でやってたシンゴジラの録画見たけど、冨樫確実に影響受けてね?
あの登場人物の多さとか。
主要キャラがあっさり死ぬのもハンタと似てるし、それぞれの立場での心理描写みたいな描き方も被ってる。
暗黒大陸に近づいたらきっとゴジラみたいな巨大生物が出てくるんだろうな。
それまでに冨樫が息切れしなければだけど。

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 00:41:34.75 ID:mFkq3h170.net
ハンターと言えば哲学でし
休載中の暇な時は哲学にでも耽るでしね

哲学と言えば幸せでしが、では幸せとは何なのか
言うまでもなく「健全な体と心があること」でしが、ちょっと漠然としすぎでしね

健全な体と心は持ちつつも、目が見えなかったら?…盲目者でも幸せそうな人は一杯いるでし
では耳も聞こえなかったら?…いわゆる盲唖者でしが、それでも幸せな人はいるでし

さらに鼻も利かなかったら?手も足もなかったら?全身麻痺だったら?口から食事も出来なかったら?


人間が一番苦しむ瞬間ってどういう時か知ってるでしか?
見えない聞こえない動けない食べられない…そんな低次元なことではないでし
そう、息が出来ないことでし
呼吸が出来ないことがこの世の全ての苦しみの中で最強クラス筆頭の苦しみなんでしよ
たった数十秒、息をしないだけで地獄なのはお馴染みでしね

呼吸の前では、金、地位、名誉、権力はウンコ、目、耳、鼻、口、手、足、神経、これらも霞むでし
呼吸だけとなると植物の領域でしね、ゼノがネテロを植物と言った意味が判るでしか?

幸せになりたかったら呼吸をしてるだけで満足出来る植物を目指すと良いでしよ
気付きつつある奴は昇級者な 誇りな

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 00:41:45.98 ID:82xuvkgE0.net
>>260
いきなり土壇場モードで十指からバンジーバチュってりゃ
ヒソカが勝ってたと思ふ
まず避けきれないし避けられても
そこからの高速バンジー移動で簡単に詰める

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 00:44:03.47 ID:zTOeYMX00.net
シン・トガシ

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 00:49:15.29 ID:v9PuBbx60.net
長谷川博已=クラピカ
石原さとみ=オイト
高良健吾=ビル
竹野内豊=クロロ
シンゴジラ=ヒソカ(´・ω・`)?

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 01:00:07.47 ID:g5vtJJ0LM.net
>>272
34巻のコメントが
「今さらだけど...
シン・ゴジラ面白れェェェェ!!
日本映画バンザイ!!」
なのでまあ確実にハマってるね
テンションが欅並みw

>>271
脱出アプリ?ってことかな
謎ですなぁ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 01:02:57.14 ID:UOYpO2PWd.net
でも石原さとみのガッズィーラ(ゴジラ)って言い方はムカついたな。
あのネイティブ設定はいらんだろって思った。
その内ハンタでも反映されたりしてな。

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 01:17:06.20 ID:ap5IWbe3M.net
>>277
アプリじゃないよリアル店舗だよ
ビルに入ってるサバゲー施設みたいなものだと思う、たぶん

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 01:24:07.49 ID:aVVII0AS0.net
リンセンって長谷川博己にちょっと似てる気がする

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 01:27:50.13 ID:7U6BWN6X0.net
>>267
クロロ様はノーリスクでどんどん強くなってるだろw

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 01:36:30.95 ID:xIiz3Tqi0.net
ヒソカは結局クロロには勝てない

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 01:37:13.51 ID:aVVII0AS0.net
ひろゆきってイケメンなの?

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 01:38:27.80 ID:mb14AUs6r.net
観客投げるなんてバカな真似をせずに
ライフルで狙撃しておけばヒソカは確実に死んでいたのに

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 01:42:24.35 ID:7U6BWN6X0.net
1回軽く殺してから再度惨たらしく殺す為だろw

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 01:43:07.44 ID:82xuvkgE0.net
>>282
呑気に手札の解説やってるところを
十指のゴムでバチュればどうしようもなかったんじゃない?

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 01:46:37.82 ID:7U6BWN6X0.net
>>282
だろうなw
もう居ないだろうがヒソカ厨にキッチリ思い知らせたいんだと思うよ、冨樫も

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 01:50:14.99 ID:82xuvkgE0.net
観客席に入ったところでいきなり人間ハンマーやっても
クロロは何もできずに死んでたと思うけど

ヒソカが手段を選ばなければ、勝ち筋は結構あるんじゃない?

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 01:52:21.87 ID:7U6BWN6X0.net
ねえよ、冨樫が嫌ってるから

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 02:05:13.12 ID:UOYpO2PWd.net
>>288
ない。あのシルバですら恐れるほどクロロの体術は半端じゃないから。
もしシルバとヒソカが戦ったら、シルバはゴムなんて簡単に引きちぎりそう。
レイザー戦の時も、威力が強かったらヒソカはゴムを引っ込めてたし。
それにシルバのあの火力。
ヒソカに勝てる要素が無い。

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 02:08:06.87 ID:7U6BWN6X0.net
ヒソカなんか死んだほうがハンタの為だろストーリーショートカット出来るし旅団とクラピカくっつけてサッサと大陸逝けよと皆思ってるしな

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 02:09:38.11 ID:7U6BWN6X0.net
>>290
ホント糞雑魚だな
ドッチの完璧に勝つ〜も反吐が出るわ弱い癖に主人公にすり寄って来んな

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 02:13:11.05 ID:82xuvkgE0.net
>>290
クロロは体術では勝てないから手札を集めたんじゃないの?

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 02:17:21.08 ID:7U6BWN6X0.net
>>293
楽して勝つためだよ

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 02:22:46.82 ID:82xuvkgE0.net
>>294
相手と場所を揃えなければクロロはヒソカには勝てないんじゃないの?

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 02:24:48.31 ID:7U6BWN6X0.net
何処の馬の骨かわからんヒソカを入団させる位だから気に入ってて殺さなかっただけだろ
タイマンしてやったのに逆ギレされてねらわれていい迷惑だが

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 02:39:08.68 ID:82xuvkgE0.net
>>296
と言っても、栞の能力調整がない状態ではクロロはヒソカに勝てない
コルトピとシャルの能力がなくてもクロロはヒソカに勝てない
殺したくても返り討ちに遭うしかなかったのでは?

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 02:44:15.97 ID:7U6BWN6X0.net
>>297
ヒソカ自身がクロロと団員2人居るだけで勝ち目ないと言ってる雑魚なんだよ
クロロの護衛が非戦闘員でもコソコソ逃げてる雑魚が勝てると思うのが異常

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 02:48:14.99 ID:82xuvkgE0.net
>>298
つまり護衛無しのタイマンだとヒソカの方が強いってことか

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 02:50:56.11 ID:7U6BWN6X0.net
>>299
そんな描写は一切ないよ
ヒソカはいつも惨めに怯えてコソコソしてるだけ
お気の毒w

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 02:52:14.35 ID:82xuvkgE0.net
>>300
ヒソカが惨めに怯えてる描写はあったっけ?

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 02:55:03.71 ID:7U6BWN6X0.net
>>301
イルミがキレて「冗談だよぉ」
進行形で喧嘩売っといてコソコソ逃げ隠れ中

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 03:07:43.33 ID:82xuvkgE0.net
>>302
別に惨めに怯えてなくない?

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 03:09:26.24 ID:7U6BWN6X0.net
惨めだろw負けて宣戦布告()してもやっぱ勝てないからイルミに泣きついても勝てそうもなくて隠れてんだぞw

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 03:11:56.35 ID:82xuvkgE0.net
>>304
別に惨めでも怯えてもなくない?

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 03:20:13.58 ID:7U6BWN6X0.net
何だこの白痴

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 03:24:53.63 ID:82xuvkgE0.net
クロロの体術については、左脇腹狙いの修正をヒソカが褒めたりしてたけど
人形かまってる間に削るのがやっとなところを見ると、
ヒソカの方が上なんじゃない?

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 03:32:11.74 ID:7U6BWN6X0.net
ノーリスクで勝つ為だろ
結果クロロは無傷、ヒソカは無様にボロボロになってくたばったわけだし

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 03:33:54.06 ID:82xuvkgE0.net
クロロは場所と手札を揃え、ヒソカに正々堂々のタイマンと心理操作して
やっとヒソカを倒せた

これはネテロが薔薇使ってメルエムを倒したのと同じことで
タイマンの強さではヒソカの方が上と言っていいんじゃないの?
ネテロがメルエムを嵌めたからと言って、
ネテロの方がメルエムより強いとは言えないだろう

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 03:46:33.44 ID:82xuvkgE0.net
>>290
2対1の真っ向勝負でベンズナイフかすらせるシルバより
人形捌きながらアンテナを刺させないヒソカの方が、
実は体術だけなら上なのでは?

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 04:21:32.10 ID:ap5IWbe3M.net

http://o.8ch.net/1ciht.png

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 04:34:59.36 ID:U/WXRS8t0.net
リアル脱出ゲームのハンタ版、トリックタワーみたいなのかね
地頭クイズやなぞざぞ、性別判定はないだろうね
寿司作れみたいな珍品料理を推理しながら作るとかか

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 06:16:33.88 ID:ap5IWbe3M.net
素朴な疑問
ウボーギンなら身動きとれない状態でギロチンの刃が首に落ちてきても耐えられる?

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 07:34:22.49 ID:F6OcfN16a.net
>>310
アンテナとベンズのリーチ差
それにベンズは隠し持ってたから避けようがないのとアンテナは事前に教えてもらってる

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 08:07:09.68 ID:bMpTc3Pk0.net
>>58
柘榴出たなら枢も出るかもな

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/12/19(水) 08:20:41.41 ID:7quKRmcs.net
この作者の真骨頂はカイトとコアラ回みたいなの描けることだと勝手に思ってる
こういう話描ける人今のジャンプにゃおらん

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 08:27:13.74 ID:pEE7YAD50.net
コアラカイトはなにげに名作
俺もコアラみたいだったから
カイトみたいに優しく厳しく救われたかったよ

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 08:33:20.63 ID:X90ZBHvCp.net
>>313
銃弾10発耐えられる強化系能力者の刀使った硬にも耐えられるんだから余裕すぎるわ

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 08:35:12.66 ID:pEE7YAD50.net
硬してる描写なんて
全くありませんけど…

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 10:44:57.96 ID:6qWhZ6Qh0.net
>>264
あの変な服装と頭脳キャラアピールで
クルタ関係あるのかと思ってたが特に何もなく退場したな

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 12:33:59.22 ID:BQq0Tdf60.net
シャバーニとかいうブサゴリラのグッズがあんな売れるのなら
イケメン過ぎるゴレイヌさんのグッズならすごく売れるよね!
みんなはどんなゴレイヌさんのグッズがほしい?

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 12:54:12.62 ID:6qWhZ6Qh0.net


323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 13:20:18.67 ID:phaOSqlC0.net
有志の考察でワンピースが2025年12月に完結が確定https://twitter.com/onepiece_man120/status/1063603310672850944?s=21
(deleted an unsolicited ad)

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 14:06:03.05 ID:QLzoCVQb0.net
ハルケンは念能力覚醒したら部下達に教えて一緒に解明していくスタイルとってるけど、
ツェリはまだ自分の中だけに隠してるんだよな
このままテータちゃんにもサルコフにも覚醒したこと教えず通していくんだろうか

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 14:13:03.43 ID:N2B7lW+Y0.net
ツェリードはそのうち有能な参謀が欲しいと思うようになるかもな

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 14:30:52.47 ID:7C8n1fJG0.net
まぁ結局はゴミ扱いだが

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 14:38:35.49 ID:QLzoCVQb0.net
でも思えばツェリが無意識に生み出した念獣は、今のところツェリ自身は気付いてなくて、テータちゃんだけが知ってるんだよな

参謀もテータちゃんと和解できたら一番良いんだろうけどな

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 14:41:56.09 ID:N2B7lW+Y0.net
流石にテータと和解は無理だろ
最終的には王子たちでクラピカの取り合いになるんだろうな

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 14:44:14.72 ID:aVVII0AS0.net
センリツの取り合いは結局どうなったの

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 15:01:48.50 ID:yOkq9DlC0.net
>>329
司法のメガネが一歩リード中だ

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/12/19(水) 15:09:43.59 ID:7quKRmcs.net
和解は無理?

メルエムがパームに土下座する結末が誰一人予想できなかっただろ?
同じようにツェリも改心するよ
勿論改心の仮定で誰も予想できないことヤるだろうけど

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 15:13:24.33 ID:ZDC1PTgH0.net
良い意味での改心はしないと思うけど念覚えた事によってツェリの思考趣味嗜好もガラッと変わりそう
もう変わりつつあるが

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 15:14:18.47 ID:N2B7lW+Y0.net
人間の解体はやめられないと思うけどね

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 15:15:41.01 ID:ZDC1PTgH0.net
このままテータちゃん〇すだけなら余りにもセオリー通りすぎる
テータちゃん異形化も同じく

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 15:16:18.79 ID:Hy+TSBVTa.net
センリツは心からセンリツを愛する者に出会ったらめっちゃ動揺しそう

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 15:17:17.22 ID:ap5IWbe3M.net
>>316
年の功だよな

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 15:17:19.09 ID:6qWhZ6Qh0.net
つまりテータちゃんに解体してくれと頼みこむドM王子に

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 15:18:22.18 ID:ap5IWbe3M.net
>>318
やっぱそうか

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 15:18:59.26 ID:N2B7lW+Y0.net
戸愚呂兄弟みたいに自分の命狙ってくるやつを気に入る感じかな

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 15:39:14.98 ID:QLzoCVQb0.net
テータちゃんはたぶん女に闇抱えてるツェリが成長するための重役な鍵として設定されてると思うから、
他の解体された女達と同じように簡単に殺されてしまってはストーリー的に何の発展も起きなくなってしまうと思うんだ
ツェリの周りにいる女ってあとはモレナくらいだし
ツェリというか冨樫がテータちゃんをわざわざ延命させた理由が何かあるはず

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 15:46:12.96 ID:fszO23u50.net
休載前にテータちゃん株上がりすぎた結果

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 16:10:50.14 ID:QxGgBD+00.net
習得してる念能力数少ない奴多いよな 
一つか二つ程度 

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 16:13:56.78 ID:kwnACubp0.net
>>342
メモリ足らんし、1〜2を極める方が効率良いに決まってるがな
クラピカだってエンペラーなかったら中指と薬指の二つだったろうし

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 16:32:45.38 ID:MaR/TL9w0.net
でも流石にサイールドの生物を操る能力は極めてもしょうがないでしょ
実生活でもスパイ活動しかほぼ使えないし

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 16:39:11.70 ID:kwnACubp0.net
バトル漫画やから武闘派能力もってる奴がピックアップされまくっとるけど攻撃型の念を習得する奴の方が少ないんやで
このスレの人間がバトルマニアばかりなだけや

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 16:41:03.60 ID:MpU+iwJ10.net
ポケモンおじさんはさらに協専だからな
安全な依頼業務しかやってなかったから尚更バトル向きの能力は持ち合わせてないだろう

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 16:45:06.46 ID:pEE7YAD50.net
ゴンの能力だって実生活じゃ
サイールドに遥かに劣るぞ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 16:49:03.23 ID:7C8n1fJG0.net
まぁビル本来安全な役回り選んで乗り込んできたし
協専ハンターは特定分野のスペシャリストなだけなんだろうね

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 16:49:30.11 ID:7C8n1fJG0.net
ビルも、だった

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 17:55:51.63 ID:kwnACubp0.net
実際ヒソカ採点でもビル達3人50点もないでしょ
35〜40点ぐらいの協専ハンターだと思う

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 18:02:37.72 ID:EZdzr6mxa.net
ジュリアーノも50点なさそうだな
ベレレはなんとなく60点くらいはありそう

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 18:23:17.23 ID:ap5IWbe3M.net
ヒソカのあの採点基準は明らかに戦闘能力だけだからね
念能力者として優れてるかどうかじゃないだろ
センリツとか肉弾戦は超弱いけどミュージックハンターとして極めてるから念使いとしては一流中の一流やろ

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 18:27:34.26 ID:7C8n1fJG0.net
ヒソカスさんのは暴力が全てだと思ってた頃のメルエムみたいなもん

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 18:27:34.65 ID:ap5IWbe3M.net
てゆうか、猛毒や爆弾を搭載した小動物とか操作できたらそれなりに強いと思うけどな>ポケおじ
ツェズゲラの仲間の一人はハエを諜報スパイとして使ってたけどポケモンのほうが上位互換だし

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 18:27:51.52 ID:MpU+iwJ10.net
でもポケモンおじさんの能力って露天風呂とかで覗きしまくれそうな能力だよな

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 18:28:54.35 ID:7C8n1fJG0.net
リトルアイは自然の生態調査するならうってつけの能力

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 18:29:37.56 ID:EZdzr6mxa.net
爆弾を小動物に変えて操作できるヒンリギさんってスゴいんだな

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 18:30:09.91 ID:ap5IWbe3M.net
>>356
小動物の群れに入っていって戯れられる夢のような能力だよな
ハムたんとリアルもふもふできるもん

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 18:33:21.14 ID:F6OcfN16a.net
>>352
ミュージックハンター極めてたら闇のソナタ弾いても副作用は起きない
まだまだセンリツは発展途上だからミュージックハンターとしても30点ぐらいしかない

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 18:35:26.21 ID:ap5IWbe3M.net
>>359
闇のソナタで念能力に目覚めたんだからそれはしゃーないわ
今なら弾いても対抗するだけの力があるかもしらん
弾かんと思うけど

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 18:54:16.96 ID:MpU+iwJ10.net
>>358
オイトが念獣に食われた時にその感覚引き継がなかったから多分モフモフ感覚を味わうことはできないんじゃないか
VRみたいな感じになるんじゃないかと

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 19:00:57.76 ID:ja+ZvNRx0.net
ヒンリギの能力はミルキが憤死するレベル
ゼノは馬鹿なのが欠点とか言ってないでもうちょっとまともに叱ってやれ

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 19:13:28.66 ID:xhuVLGTr0.net
ハルケンブルグの名前の由来って幽霊船伝説のフォルケンバーグ船長じゃね?
だとしたら全滅もあり得る

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 19:25:10.64 ID:UOYpO2PWd.net
ヒソカ「5点。あ、なんだ鏡か」

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 19:25:22.48 ID:7C8n1fJG0.net
操作の力より生物の本能のほうが力が強い時とかあるのかな
ハエを捕まえて探索してる途中ハエがう○この香りに逆らえずそのまま・・・

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 19:38:37.90 ID:7U6BWN6X0.net
>>364
糞ワロタWWW

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 20:08:09.57 ID:K0T14i4D0.net
>>272
シンゴジラは関係ないだろ
継承戦が始まって
冨樫が少年漫画で1番登場キャラを増やしたいって宣言したのが2016年だぞ。
シンゴジラ公開前だ。

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/12/19(水) 20:24:56.63 .net
継承戦ゴミつまらんから語られるのは出てきてすらないヒソカネタw

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 20:36:08.65 ID:NaF6G/0J0.net
シンゴジラ見たって言ったの割と最近だったよ確か。継承戦は早く膠着終わってほしい

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 20:40:04.50 ID:7U6BWN6X0.net
膠着のまま終わんじゃねーのw

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 20:41:49.88 ID:q1CXKoID0.net
次の10週で団員3人は死ぬな

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 21:23:07.82 ID:QZEcXXO3H.net
36巻読んで37巻相当のジャンプも読み直してるけど
ミザイが花鳥風月に肩入れして逃亡サポートまで指示するのはやっぱり唐突すぎて違和感あるな
あの僅かな取り調べ時間だけで何で逃がしてやろうと思ったんだ

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 21:37:16.68 ID:DjyzApPt0.net
>>372
ミザイ「実は君と同じくらいの娘がいてな 
    今回の仕事が終わったら一緒に買い物に行こうと約束をしてるんだ 
    以前はそう言って急な仕事が入って行けなくなっちゃったんだよ
    だから今回こそは約束を守らないとな ハハハッ」

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 21:47:17.07 ID:pEE7YAD50.net
カチョウフウゲツ救おうとするなら
平等に優しく護衛兵たちも救ってやれよ

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 22:38:23.45 ID:kZlN4NUJd.net
テータのホルマリン漬けの前で泣きながらオナニーするツェリの姿が見えた

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 22:40:40.71 ID:SPB48AVS0.net
ツェリってヒソカより力あるの?
ムッキムキだし

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 22:42:07.46 ID:q1CXKoID0.net
ヒソカはあのフランクリンより力あるからな
ツェリは特質だし力あんまないだろ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 22:42:37.07 ID:pEE7YAD50.net
レスラートードってキルアより力あるの?
ムッキムキだし

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 22:43:36.18 ID:Y0j1KFiZ0.net
富樫にレヴェリー編描いて欲しい

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 22:45:33.95 ID:q1CXKoID0.net
と思ったけどベンジャミンなんかは特質でもヒソカより力ありそうだな

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 22:50:47.88 ID:5w5/tN30d.net
ベンは相続権強化したから強化系

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 22:56:06.05 ID:UOYpO2PWd.net
ハンタで力はあまり意味を成さない。
能力とスピードでしょ。
舐めてるとこういう事になる。

https://i.imgur.com/lLLqdv8.png

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 22:59:24.67 ID:pEE7YAD50.net
能力も力もスピードも大事
それだけ

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 23:01:02.67 ID:q1CXKoID0.net
能力

スピード
経験

全て兼ね備えてそうなのはビヨンドとシルバくらいかな

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 23:02:14.24 ID:ja+ZvNRx0.net
パワーがないとネテロみたいに終始優勢から一発逆転負けが確定する

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 23:02:40.92 ID:Y0j1KFiZ0.net
いや能力が全てだろ

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 23:03:54.03 ID:pEE7YAD50.net
能力が全てなら
無能力のウボーは
ミミズに負けてますが…
何言ってるんだろうこの頭悪いの…

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 23:06:38.64 ID:UOYpO2PWd.net
パワーと言うより防御力が大事。
じゃないとこうなる。
https://i.imgur.com/TyvPPwy.jpg

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 23:10:00.34 ID:Y0j1KFiZ0.net
>>387
馬鹿はお前
常識的に考えて何の情報も無い状態でメレオロンに殺されない奴はいないだろ
キルアもアルカ使えば無敵だしな

そこにスピードだの力だのといった不純物が入り込む余地はない
能力こそ全てだよ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 23:10:24.29 ID:pEE7YAD50.net
大げさな話
ヒソカにメルエム並みのパワーがあったら
生首をクロロに当てたとき
クロロの頭が吹っ飛んで勝ってる

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 23:11:07.66 ID:8giA6VkTH.net
ヒュリコフとかイキってるけど銃でダメージ通ると思うとショボいなぁ

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 23:13:19.44 ID:sFVrleAp0.net
>>389
メレオロンって雑魚じゃん

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 23:13:52.18 ID:pEE7YAD50.net
>>389
そうだね〜〜
ミミズとヒル>>>>>ウボーだね〜〜
君の言うとおりだよ〜〜

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/12/19(水) 23:15:45.57 .net
ヒソカは死後念で強化されてんちゃうか
マチでゴム切れないみたいだから
腕相撲がマチ以下のクロロも不意打ちでゴムに巻かれたら終わりかもしれん

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 23:17:03.52 ID:Y0j1KFiZ0.net
>>392
メレオロンが猛毒兵器装備すりゃ無敵よ
あの王ですら毒にはやられたからな

>>393
ミミズなんて所詮フィジカルに頼った雑魚だろ
ヒルも生物なんか頼る雑魚
純粋に能力で戦ったわけではない

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 23:17:40.89 ID:pEE7YAD50.net
>>395
それじゃ
トチーノ>>>>無能力のウボー
になるねw

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 23:22:19.19 ID:Y0j1KFiZ0.net
>>396
そんな能力弱い雑魚を引き合いに出して揚げ足獲るのはやめたまえ
メレオロンがこっそり近づいて至近距離から猛毒破壊兵器食らわせばウボォーなんぞイチコロよ
円ですら反応できない隠密能力あればこそ可能な事

どう足掻こうが強い能力>>>強いパワー、強いスピードだ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 23:24:32.44 ID:UOYpO2PWd.net
念能力の前に腕力は無力だろ。
筋肉ムキムキな能力者が多いのは単に修行の過程だと思う。
ノブナガも素のケンカじゃウボーにボコられっ放しだったって言ってたけど、念能力を使った場合はそうはならないって事じゃん。
まあ腕力があるに越したことはないけどね。
シルバがヂートゥを瞬殺したのは単にパンチ力だけだったし。

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 23:24:33.53 ID:pEE7YAD50.net
>>397
そうだね〜
トチーノさま>>>>無能力のウボーだね〜〜
君の言うとおり能力が全てだよ〜

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 23:26:13.31 ID:ja+ZvNRx0.net
ユピーに念の深さを教え込んだカンムルをもってすれば、パワー特化のユピーだって殺せちゃうわけだな
参考になる

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 23:33:18.44 ID:UOYpO2PWd.net
それよりもアルカがどうやってゾルディック家に生まれてきたのかが謎。
コミックスで暗黒大陸出身ってネタバレしたけど、生まれてきたのはキキョウのマンコからじゃん。
どうやって入り込んだんだろう。

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 23:33:56.33 ID:pEE7YAD50.net
>>401
ジックが連れ帰らされたんじゃないので?

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/12/19(水) 23:34:22.72 .net
相変らずギスギスしたスレだな
しょーもねー喧嘩ばっかw

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 23:35:17.09 ID:Y0j1KFiZ0.net
>>403
休載で暇だからな

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 23:42:32.32 ID:MuUu0OKI0.net
ノブナガの発は呪術なんとかでぱくられてたな

円の領域内に進入したものを全自動で迎撃する

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 23:43:09.78 ID:UOYpO2PWd.net
霧状生物アイを巡って何らかの諍いがあったってのがカギかな。
つーか早く暗黒大陸行ってくれ。
マフィア抗争はともかく念修行はマジでいらない。

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 23:43:25.45 ID:Y0j1KFiZ0.net
ノブナガのあれって発なのか?

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 23:53:50.00 ID:ykGA4HBb0.net
誰も興味ないカキン王子の殺し合い

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 23:57:13.50 ID:Y0j1KFiZ0.net
>>408
俺は興味あるよ
ベンさんとツェリさんには大いに期待している

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 00:02:24.43 ID:UVqgRwOt0.net
ねらーが勝手に決めつけて既成事実かのようになってること

・レオリオは独学で念を習得した
・ノヴナガの発は円に触れた者を自動で斬りつける
・蟻編のみの単発キャラであるジャイロの再登場
・ネテロの観音は具現化系ではない
・キルアがマチの胸に手刀を刺した瞬間にブラジャーが破れて落ちた

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 01:06:19.43 ID:AtLdl2280.net
マチはサラシ派だから

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 01:13:29.14 ID:xLWHKoxh0.net
>>408
世間はハンタそのものに興味なくなってんじゃん

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 01:14:48.81 ID:xLWHKoxh0.net
>>388
お前頭いいな

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 01:18:10.09 ID:bJeJLCE+0.net
" ザー… "

おいマーク 
ここの2チャネラー共一体どういう事よ?
ハンターとエロゲしか頭にないぞ

グル―オンもMBAもFTAもニョーヨーク・ヤンキースもロサンゼルス・ドジャースも
コンドラチェフもベルヌーイもサダハルオーもライプニッツもリーマンもサブカルも知らないんだよ

" ジャバジャバ "

せめて事前に日本の首都と与党名 総理大臣名位知ってるか聞いてくれよ
それがヒトか否かの最低ラインね

ブタやサルのメッキ剥ぐだけならただの解体じゃん?
オレが求めてるのは前途あるハンター読者が極限状態化で産み出す
総合芸術なわけよ



気付きつつある奴は昇級者な
誇りな

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 01:31:27.13 ID:PsZfCiix0.net
>>410
決め付けも何も観音様はレイザーのと一緒でしょ
あんなデッカイもの実物を装うメリットが何も無いんだし

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 01:38:17.24 ID:tnKdXV810.net
できればこれ以上煽りたくない
レスバしてみてよく分かった
お前には才能があり、未来もあり次のチャンスもある
意地だけでその全てを捨てるのはあまりに無意味だと思わないか?
(さっさと諦めろ このクソガキが)

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 01:43:27.11 ID:Bid+7y8ba.net
>>403
だいたいワッチョイ60-の通称馬鹿にヒントくんが空気悪くしてるだけなんだけどな
あんまり反応して餌をやらないでほしいわ

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 01:48:56.62 ID:p830M2tS0.net
王位継承編が退屈なのはゴンキルがいないから
なんだかんだハンハンはゴンキルありきだったんだよ
てか旅団とヒソカを準レギュラーにしたのがハンハン最大の失敗

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 01:51:14.22 ID:xLWHKoxh0.net
>>418
ヒソカは準レギュラーじゃないだろw
ただの負け犬WWW

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 02:00:24.30 ID:63KGy/dZ0.net
旅団とヒソカの話引っ張りすぎなんだよ
キャラ温存させ過ぎてとっくに消費期限切れてるだろ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 02:02:21.98 ID:xLWHKoxh0.net
引っ張ってはいないだろ、ヒソカは舟乗ってないからここで脱落だし

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 02:11:30.09 ID:tnKdXV810.net
>>418
でも船にゴンキルいても大して状況変わらなさそう

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 02:24:02.39 ID:xLWHKoxh0.net
ここまで引っ張るのは闘技場が茶番だからだろ
思わせぶりな試合カッコイイだろ?みたいな自己満
実はただのタイマンでした凄いでしょ?みたいな自己満
わかったから先進もうぜってのが読者の総意

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 03:37:47.88 ID:hutFeCWT0.net
しかしハンタもつまんなくなったもんだ
冨樫の漫画人生でここまで漫画の内容が叩かれたことも無いやろ
昔はなんJみたいな底辺板でも評価されてた覚えがあるんだがすっかり老害漫画扱いだ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 03:47:26.48 ID:i0e+7Xli0.net
そもそも何でツェリはこれまでテータちゃんを側近に置き続けることが出来たんだ
ツェリの美学からしたらテータちゃんほど解体したい女はいないだろ
これまで殺したくてムラムラしたりしなかったのか?

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 03:51:47.56 ID:tz5ydqxN0.net
>>424
俺は王位継承楽しんでる
ただ問題はこれからの展開なんだよ
ツェリ、クラピカ、旅団、ヒソカをどう決着つけるか
後、大量のキャラをどう料理するかで最終評価が決まる

俺の記憶が正しければ、キメラのフクロウとコウモリ戦が一番叩かれてた
ネーム掲載とグロ描写でキメラ編は序盤かなり評判悪かったよ
24巻辺りから徐々に盛り上がっていった

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/12/20(木) 03:52:15.30 .net
>>420
旅団編を集中的にやったらやったで本筋の継承戦も進めろってなるんじゃね
というか継承戦も引っ張りすぎやな…
皆が皆様子見し過ぎだし、護衛の念修行とかもしんどいし…
王子も護衛も最初から念使える設定で良かった希ガス

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 04:02:30.21 ID:VeU3jH52r.net
選挙もヒソクロ戦も連載中は特に叩かれてなかったが
その後でつまらんという声が大きくなってきた
継承戦は連載中から叩かれてるからもう駄目だろうな

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 04:11:36.91 ID:ntUe6Uvl0.net
継承戦は楽しんでるけど休載が辛い
つまらなければ読むの止めれるからそんな思いしなくていいのにな
早く再開しないかなあ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 04:14:40.88 ID:hutFeCWT0.net
駆け引きはもうお腹いっぱい感はあるんだけど

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 04:17:57.07 ID:hutFeCWT0.net
駆け引きはもう駆け引きはもうお腹いっぱい感あるんだけど
念獣は王子を攻撃出来ないとか
王子も直接他の王子を殺す事は禁止されてるとかってルールがある以上
今の傾向は多分最後まで変わらないよね

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 04:22:55.16 ID:tz5ydqxN0.net
ようやくバトル展開とヒソカ探索ってところで休載だからな
今の進行ペースと冨樫の遠い発言から察するに後10年〜15年は覚悟してるわ(´・ω・`)

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 04:29:05.41 ID:tz5ydqxN0.net
>>431
旅団、モレナ、ヒソカはルールに縛られてないから
こいつらが一層に来れば面白くなるんて
その為に船に投入したんだろ

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 04:38:48.51 ID:xLWHKoxh0.net
どうせ扱いきれないで長台詞に逃げるだけ

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 06:01:39.11 ID:ng7E9a3x0.net
ヒソカ「100点! あ、なんだ鏡か?」

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 06:23:21.31 ID:VeU3jH52r.net
継承戦は今に面白くなると言われ続けながら
いつの間にか終わってるんだろうな

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/12/20(木) 06:52:16.24 ID:DRaQ2e6X.net
継承戦が糞なんじゃない
休載が糞なんだ

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 07:04:07.04 ID:xLWHKoxh0.net
>>436
それそれw

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 07:09:09.93 ID:5USot/lYa.net
>>428
GI編蟻編も道中は叩かれまくってたけど何とか持ったし王位継承戦編も大丈夫だろ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 07:50:13.16 ID:7eFnzW+2d.net
キメラ序盤のほうがつまらんわ
コウモリからのダツでダーツで脱落したw

王位継承は面白くなる要素があるだけマシ
ツェリ、かーちん、ふーちん立ってきたし
旅団対ヒソカも楽しみ

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 09:12:47.61 ID:VCSkD9rsM.net
王位継承おもろいやろ
特にカミーラとか応援したい
我儘放題やりたい放題やってほしい
ああ見えて何気に優しいけど

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 10:32:33.82 ID:5KAgPpAwH.net
リハン先生がさ、
「補食が成功したら48時間絶状態になる」って言ってたけど、失敗したら絶にはならんのかな?
「下手な鉄砲数打ちゃ当たると同じ部類」的な事も言ってたし、正解するまで同じターゲットに撃ちまくれるのかね?

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 11:05:56.46 ID:i0e+7Xli0.net
継承戦すごい面白いんだけど不評なのはやっぱキャラが多すぎるせいだな
王子が14人もいる上に旅団とかマフィアが加わって、毎回一方その頃…の繰り返しで場面があっちこっち飛ぶのが良くない
ツェリのパートとか盛り上がってきたーって思ったらすぐ他のパートに飛んで、せっかく上がった熱が毎回良いところで冷めてしまうのが惜しい
せめて王子達か旅団+マフィアを一つずつ集中して描いてくれるなら楽しめたかも

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 11:11:16.60 ID:WK3HHd9X0.net
ケンミのケンミ感は異常

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 11:13:30.64 ID:/wSkpTjj0.net
>>425
テータちゃんは前途有望な若者じゃないし

自分の飼い犬じゃツェリの美学の芸術の対象じゃない

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 11:22:02.71 ID:PsZfCiix0.net
ツェリさんの対象外のテータちゃんは間違いなく実年齢アラフォー

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 11:36:34.72 ID:5KAgPpAwH.net
>>444
ケンミって誰だ…
ダンジンのダンジン感も異常

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/12/20(木) 12:02:31.87 ID:DRaQ2e6X.net
>>443
単純に休載してるから不評なんだよ

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 13:14:55.83 ID:y2XfR27rM.net
普通に連載続いてたら登場人物がやたらと増えても多少文字小説気味になっても気にならないが
10週しかないから不満が出るんだよな
でも休載するなら登場人物増やさずさっさと話進めてくれって意見も分かる

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 13:35:41.96 ID:+YQ2iZH6M.net
駆け引きなどしてる場合ですか!ってのは読者の魂の叫びだよなあ

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 13:36:45.30 ID:0lE+uBOH0.net
モモゼちゃん死んだのはショックだった…
俺が助けてあげてお礼に性奴隷にしてあげたかった

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 13:45:49.71 ID:PsZfCiix0.net
王の器ではないからされる側ですね

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 13:50:11.93 ID:fbBmX7cX0.net
ラスボスらしきツェリの能力を個人的に面白く感じなかったのがアレやな
それにまた長文駆け引きを量産しそうな能力だよ
戦闘時くらいは大量文字を封印してほしいけどヒソクロ戦見るとな

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 13:59:19.96 ID:VeU3jH52r.net
継承戦が不評なのは単純にくそつまんねーと思われてるからだろ
カキン自体どうなろうが知ったことじゃないし
名前付きのモブが緊張感もなく喋り倒してて話が進まない
思考の内容も念のルールが厳格じゃないために、ご都合主義で設定の説明にしかなってない

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 14:36:09.66 ID:tz5ydqxN0.net
王位継承とてつもなく長くなるな
絶対完結は無理だわ
モブも今後の展開に必要なんだろうけど
これだけ多いと後10巻くらいはかかるんじゃないかな・・・

キャラのペン入れをアシにやらせればいいんだよ・・・
自分で描きたい気持ちも理解出来るが、もう歳なんだから妥協してほしい
ストーリーの全体構造出来てんなら、さっさと進めてくれ

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 14:46:34.57 ID:tz5ydqxN0.net
ストーリー構造出来たんなら後はネームとペン入れだけなんだから
アシにやらせればいいじゃん・・・・マジでさ・・・
頼むからさっさと進めてほしい・・・

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 14:55:52.58 ID:fbBmX7cX0.net
蟻編は12巻もやってたっけ

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 15:03:49.27 ID:GczdVWeq0.net
あけすけな被曝ネタやろうとしてたら
間に原発飛んじゃったとか色々ありましたなぁ

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 15:04:17.22 ID:tz5ydqxN0.net
三浦や太田垣だってデジタル移行や画風変えて妥協して作業してるんだし
冨樫も妥協してくれ

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 15:06:22.20 ID:IG+JiaJb0.net
>>445
自己肯定感に溢れた美女って雰囲気ではないのも見逃されてたポイントかもなあ

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 15:11:23.85 ID:wAzHE8S/a.net
確かにモブも多いけど登場キャラは継承編はかなり豪華なほうだと思うぞ

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 15:38:15.54 ID:YfTZtjnna.net
ある意味継承戦は読者の蠱毒だよ
最後まで付いてこれた読者だけが暗黒大陸を楽しめる

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 16:32:56.42 ID:7hzlarInd.net
リハンみたいなクソ脇役の心情描写とか、後々何の役にも立たないんだから早く話を進めて欲しい。
最近の度が過ぎる説明的長文を見てると、やっぱり冨樫はシン・ゴジラの影響を受けてるとしか思えない。
あの映画の登場人物達も、それぞれの視点での心情描写がされてた。
先週地上波で放送された事によって、冨樫がますます暴走しなければいいんだけど。

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 16:57:10.94 ID:hutFeCWT0.net
シンゴジとか関係なく単純に冨樫が長文にハマってるんじゃないか?
だってヒソクロ戦とかバトルやっててもあの文字数だったろ
最近というより暗黒大陸編入ってから延々文字量が爆発してる感じ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/12/20(木) 17:14:07.15 .net
読者がネットで不満をいくら書いたところで改める性格とも思えんしな
最後の10週の引きを新キャラだけで終わらせたりしてるし
売り上げの減少も気にしてる感はない
趣味で描いてる人

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 17:16:41.62 ID:KL/Ab9iq0.net
実際今楽しんで描いてる感じが伝わるよな
継承戦楽しい派だからありがたいが

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 17:23:24.44 ID:es1IpZ4s0.net
リハンを美少女キャラにしておけば不満は減ったのだろうか

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 17:24:38.17 ID:s1xFMoqZp.net
リハンのビジュアルがテータだったら許した

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 17:24:46.59 ID:sIhqwz0K0.net
リハンのこと気にしすぎじゃないかw

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 17:28:14.05 ID:ng7E9a3x0.net
そういや子供がもう高校生以上だよね
漫画家目指しているのだろうか?

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 17:38:56.31 ID:aMuyqeO60.net
リハンも不細工だけど考察することが自身の能力の肝だから長文考察しても許せる
でもさらに不細工で阿呆なカンジドルまで長文独白してるのは苛つく

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 17:52:06.09 ID:PsZfCiix0.net
リハンさんは早く真の念能力チューゴク・ブジツを見せてくれ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 17:52:21.72 ID:LT88TPAzM.net
理屈っぽい奴だらけの中、ウェルゲーみたいなキャラは本当に魅力がある

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 18:12:23.44 ID:i0e+7Xli0.net
>>460
そっか 読者はサルコフに対してバカ…!とか言っちゃう素のテータちゃん知ってるけど、
ツェリは淡白で機械みたいなテータちゃんしか知らなかったんだよな
だからこそ今回の暗殺しようと歯向かってくる感じが良かったのかな
ドSな一面発見して喜んでたし

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 18:35:45.99 ID:wAzHE8S/a.net
ツェリみたいなリアクション大きいキャラハンタの悪役では珍しいから見てて面白い

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 18:41:44.78 ID:5USot/lYa.net
リアクション大きすぎる故にラスボスにはなり得ないけどね

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 18:42:50.19 ID:KL/Ab9iq0.net
テータみたいな大して可愛くないのに魅力的な女子キャラは貴重だから
退場するなら終盤にして欲しい

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 21:33:57.08 ID:GWi2Gwz6a.net
お前らパンピーちゃんの長考だったら許すの?

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 21:35:47.80 ID:qV1N5f6S0.net
許す

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/12/20(木) 21:42:31.57 .net
>>476
いやゲンスルーもリアクションが大きいラスボスじゃね?

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 21:59:18.19 ID:PsZfCiix0.net
計算づくキャラのパンピーちゃんが長考したら魅力半減だからダメ

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 22:00:46.41 ID:UwbCByA80.net
ツェリさん普段、女の皮剥いで殺してんのに
コップ割ろうとしてるの見てドS認定とは、かなりドSの基準が低い

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 22:15:56.99 ID:xLWHKoxh0.net
>>463
シン・ゴジラって見てねえんだけどそれぞれの心理描写にオチあんの?
ヒソクロ戦みたいにストーリーに関係ない無意味な事グダグダ考えてる感じ?

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 22:16:12.79 ID:DrSQ32NJ0.net
キルアは4つも5つも念能力持ってるよな 
他は二つくらいなのに

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 22:19:18.58 ID:NM7vOFMX0.net
読者が冨樫を甘やかすから休載するのか・・・
編集が冨樫を甘やかすから休載するのか・・・
冨樫が冨樫を甘やかすから休載するのか・・・

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 22:20:46.92 ID:qV1N5f6S0.net
キルアの能力って電撃だけだろ
能力4つも5つも持ってるのはクラピカ

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 22:35:34.59 ID:7hzlarInd.net
>>483
オチはねーよ。
単に政府の人間や研究者それぞれの立場の心情描写だから。
ゴジラっていう共通の敵がいる時に、どうやって倒すか、どうやって市民を守るかっていうそれぞれのポジショニングの中での体裁や葛藤みたいな。
でも見ればハンターと共通する何かがあるのが分かると思う。

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 22:37:49.78 ID:xLWHKoxh0.net
>>487
まんまだなw
みんな色々考えてました
大陸に着きました
お・わ・り

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 22:44:01.75 ID:7hzlarInd.net
>>488
お前もうハンタ読むのやめろ。
ドラえもん読んどけ。

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 22:46:29.83 ID:xLWHKoxh0.net
>>489
クロロの能力もドラえもんのポッケみたいだしなw

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 22:47:22.36 ID:0lE+uBOH0.net
キルアは電気を応用しまくってるだけ
キルアがいっぱい能力持ってると思うのは
「ヒソカやばいだろw 1天井くっつき即逃げ 2生首ボウリング 3壁面くっつきダッシュ 4心臓マッサージ 他にもいっぱいで10個以上能力持ってそうw」
とか言うようなもん

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 22:48:07.28 ID:xLWHKoxh0.net
>>491
今度出てきたら自分が生首になるけどなw

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/20(木) 23:57:32.19 ID:PsZfCiix0.net
キルアの電撃は牙突の型分けみたいなもんだし

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 00:10:19.92 ID:ngiy/GXK0.net
そろそろ新しい話題がほしいな

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 01:19:26.97 ID:9ehwNpmVd.net
>>494
新しい話題が欲しかったら自分から作れよ。
クレクレかお前。
まあでも今度の10週は神展開になるのは間違いないだろうな。
シュウ一家が抗争仕掛けたから、船内は間違いなくカオスになるし、旅団もそれに乗っかってくる。
その下層の抗争でクラピカも蜘蛛が船内にいるのを知る。
そこへ死神ヒソカ登場。
間違いなくグチャグチャになる。

次回HUNTER×HUNTER
「混沌」
君は生き延びる事ができるか

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 01:27:18.13 ID:w/zLfYH10.net
念空間を箱サイズに限定すればメモリの消費も少なくて道具や荷物や武器の持ち運び携帯が便利じゃね?  
持ち運べる倉庫みたいな感じでさ

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 01:55:41.65 ID:aOOeoX1V0.net
>>482
Sとリョナは別腹なんかね

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 02:33:24.44 ID:BB9mE3AX0.net
テータちゃんのイヂワル!

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 03:30:59.43 ID:U52vzR6G0.net
人間が有する力の中で最強の力って何だと思うでしか?

筋力? 運動能力? 体力? 精神力? 集中力? 知識量? 運? 出世力?
人脈? コミュ力? 先見力? 忍耐力? 行動力? 判断力? 恋愛力? 金力? 


全部違うでしよ
いえ、違うと言うかこれらは全て部分的なものに過ぎないでし
枝とか葉っぱとかの末端部分に過ぎないでしね
最強の力は根幹部分にあるでしよ


そう、生命力でし
生命力が人間が有する力の中で最強の力なんでし
生命力が強い人間は上記の力の全てをハイレベルに発揮することが出来るでしね
でもその逆はないでし、筋力があるからと言って生命力があるとは限らないでし
筋力と言う立派な葉っぱが実っていても、根幹が病んでたり腐ってることがよくあるでしね

生命力を測るテストは簡単でし
多数の人間をヨーイドンで拷問にかけて最後まで残った者が一番強いでし
拷問に適応出来ず発狂する者、肉体が腐朽する者、自害する者と色々出てくるでしが
生命力が強い人間はすぐさま適応し、進化し、形を変え、正気を保ったまま生き延びてしまうでしよ
生命力の前ではもはや精神力(笑)先見力(笑)忍耐力(笑)知識量(笑)(笑)と言った感じでしね

ちなみに私は世界70億人全ての人間を拷問にかけた時、間違いなく最後の5指まで残る人間でしよ
気付きつつある奴は昇級者な
誇りな

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 04:19:01.50 ID:s3uqpLPUM.net

http://o.8ch.net/1ckls.png

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 07:02:09.80 ID:tNEfzPlf0.net
>>496
シュートが使ってたやつね

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 07:33:14.38 ID:KvOxlLW/a.net
蟻編が完結せずに休載したままフェードアウトすると思ってたから次のネームも完成してて全体のプロットも大まかに決まってる王位継承戦の休載は安心感があって心地いいわ
冷静ぶってる長考野郎どもが旅団やヒソカ、ハルケンツェリの圧倒的なパワーに慌てふためく場面が楽しみすぎる

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 07:35:50.83 ID:wrbYQ9+Y0.net
そんなぶち壊ししないと思うけどな
それ単に読者の願望だし
似たような長考の末に有耶無耶で終わるだろう

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 07:40:30.78 ID:XauLExggd.net
これだけたくさんモブを描いて、王位継承と旅団VSヒソカそしてマフィアの抗争・・・

多分畳みきるのに後8〜12巻くらいは必要だろうな・・・

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 07:49:16.35 ID:XauLExggd.net
>>503
旅団が一層行った均衡が崩れるってマフィアが発言してるし
ビルも念講習を危惧してる発言もある
そしてヒソカも控えてるし均衡が崩れてバトルになる可能性も十分にあるよ

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 08:03:30.38 ID:wrbYQ9+Y0.net
ヒソカ居ないし

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 08:22:05.26 ID:2aWc11rXp.net
ヒソカなら俺の隣で寝てるよ

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 08:32:53.77 ID:9ehwNpmVd.net
結局マフィアはヒソカのかませになるのかな。
ヒンリギとか好きなんだけど。
でもオウはやられていい。

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 08:34:07.39 ID:wrbYQ9+Y0.net
マフィアとヒソカは旅団の噛ませだって言ってた

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 08:39:31.27 ID:wlhJviQNd.net
船に乗ってるヒソカ旅団ゾルディック家の3勢力が全滅してほしい
もういいだろ

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 08:40:41.32 ID:wrbYQ9+Y0.net
お前らが思う1番つまらない展開って何よ

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 08:43:20.99 ID:AgcLHLgC0.net
>>511
ゴンが宿題をして家事を手伝う場面が延々と流される

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 08:58:45.92 ID:BB9mE3AX0.net
カミーラ
カチョウ
フウゲツ
モモゼ
テータ
オイト
ドゥアズル
ビスケ
モレナ
パンピー
リンチ
(+旅団、十二支ん)

可愛いコが充実してるのは継承戦だけ!
対して美形はクラピカ、ツェリ、クロロ、イスナビ、バビマイナくらいか

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 09:07:34.29 ID:AgcLHLgC0.net
ドゥアズルは美人だと思うけど無理…
美人のバーさん見て
「若い頃キレイだったろうな」
とは思うけどセックスなんて無理だろ?
それと同じ

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 09:13:48.47 ID:9ehwNpmVd.net
シャルがトイレでの異変に気付いた時に電話が鳴ってたけど、あれはマチからだよな。

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/12/21(金) 10:04:54.48 ID:bCISkrjG.net
割と真面目に一番ヤりたいのはカミィ

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 10:05:18.40 ID:AgcLHLgC0.net
割と真面目に一番ヤりたいのはモモゼ

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 10:20:43.11 ID:O8VKQqepa.net
ゲルがいいなデカイし
すでに初登場からけっこう顔かわってるけどもっとどんどん可愛くなりそう

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 10:22:03.25 ID:2aWc11rXp.net
ドゥアズルが若い頃からあのキモ親父に中田氏されまくったのを思うと興奮する

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 10:26:59.32 ID:g8a2Bwb/0.net
>>504

幾ら巻かかってもいいが問題は休載が多いとことだよな
腰痛治らんかね

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 10:38:17.69 ID:g8a2Bwb/0.net
>>516
行かせて失神した所でエロ版ネコが出て来て
お前の勢力尽きる迄シコシコシコシコ……
良かったな暗黒大陸に行かなくても体験できるぞ
パプパプパプパプパプパプパプパプパプパプパプ

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 10:39:01.20 ID:iF7ixKNpH.net
マチは御免だな
膣圧でチンコちぎられそう

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 10:41:01.62 ID:AgcLHLgC0.net
モモゼ最高だろ
モモゼ「…っ くやしい………」とか
鼻っ柱の強い美少女を犯せるんだぞ

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 11:32:33.12 ID:8Jc4apGI0.net
ナニカって治す能力だけ使ってりゃただの人畜無害な回復アイテムだよね
人間の欲望が全部悪いんや

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 11:36:31.33 ID:pafDHOgy0.net
>>524
そういう皮肉がこもった存在だろ 名前的にも「I」(利己主義)と(他人に向ける)「愛」のダブルミーニングだと思う

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 12:02:59.82 ID:iF7ixKNpH.net
冨樫よ頼むからおかっぱちゃんの名前は「パンピー」にしてくれ…
パンピーちゃんがハマりすぎてもう他の名前は受け付けないレベルになってる

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 12:05:11.33 ID:rs4XgP5Z0.net
お前ら「カミィ!モモゼ!」

絵上手い男性絵師「クラピカの薄い本出します」

何故かこれが現実

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 12:05:12.89 ID:9ehwNpmVd.net
>>526
パンピー=オレンジで決まりだな

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 12:19:38.39 ID:BsVAVSUxa.net
休載してる間他所いけよ

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 12:27:29.86 ID:xaoJlgZw0.net
欅坂ネームにされそう

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 12:29:54.09 ID:yZQoJam90.net
シンゴジ持ち出すけどこれ公開されたのって最近だろ。ハンタは33巻からずっと理屈っぽい長文塗れやん
クラピカが報酬から王子を推察する時の長文プロファイリングとかも結構怠かった覚えがある

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 12:32:12.99 ID:1WYO1JbXa.net
>>531
イズナビがクラピカに声かけたの長文考察やめさせる為説

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 12:39:03.27 ID:idmWkznQ0.net
あんましそうになかったヒソカもツェリも長文で自分の思考を披露したがクロロもそうなるかな

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 13:02:20.04 ID:wrbYQ9+Y0.net
しかも意味のない長文w

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 13:54:31.46 ID:z0z7KUwD0.net
ペインバッカーってわりと奥の手っぽいのに団員にバレバレだよなダッセーw

と思ってたけどこれ本当の奥の手を他の団員に見られないための前座技という見方もできるよな
痛みがないと使えないという条件すらウソで実は無傷でも出せるのかもしれない

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 13:56:24.22 ID:wrbYQ9+Y0.net
冨樫の気分次第で出せるだろ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 13:56:55.83 ID:9ehwNpmVd.net
ヒンリギっていいよな。
オウみたいに偉そうにしてない。
リンチとか部下もタメ口で話してリラックスしてるようだし。
慕われてるんだろうな。

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 14:07:20.71 ID:di4LsgLW0.net
旅団が一層に行くなんて期待してたら痛い目見ると思うけどな

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 14:09:11.52 ID:wrbYQ9+Y0.net
たとえ旅団が一層に行ってもクラピカと目も合わせず長文考察して終わったら笑える

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 15:05:09.23 ID:1WYO1JbXa.net
このスレの謎のヒンリギ人気

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 15:08:50.68 ID:nuz04Zmva.net
ヒンリギさんカッコいいだろ

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 15:14:39.69 ID:rs4XgP5Z0.net
前にこのスレで簡易投票やった時はカミィ>イズさん>ヒンリギ>その他みたいな感じだったな

チョウライさん…

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 15:16:26.99 ID:1WYO1JbXa.net
所詮は顔か

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 15:16:34.64 ID:szLoYIHj0.net
ヒリンギ=ビダンガノフていう名前からして格好いいし

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 15:54:38.26 ID:vyySxE7Ra.net
手のひらを太陽に〜すかしてみ〜れ〜ば〜

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 16:07:06.46 ID:BB9mE3AX0.net
ツェリ王子からテータちゃんに20万の組織票頂きました

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 16:36:31.41 ID:zlYxTiA5a.net
はやくカーチンが居ないみたいんだが?

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 16:43:41.89 ID:0kUevovE0.net
カーちんはフウちんの危機に反応してカチョウさんになるよ

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 16:44:00.96 ID:9ehwNpmVd.net
一番勢力のでかいシュウ一家の若頭だからな。相当強いんだろうな。
再開したらエイ一家の奴らが殺されまくるだろ。
https://i.imgur.com/L1GpfZv.jpg

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 16:51:29.01 ID:aBTWGKPFH.net
パンピーちゃん調子に乗ってたから速攻で殺されそうだよな…

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 16:54:00.46 ID:di4LsgLW0.net
二人セゾンはただそばにいれ見守る以外何もしなさそうなんだけどな

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 17:05:54.02 ID:9ehwNpmVd.net
>>550
急に態度を変えて
「お願い、許して…」とか嘘泣きして逃げようとしそう。
そこへリンチがパンピーにパンチ「本心は?」
「モレナ様に伝えてコイツら皆殺しにしてやる!」
パンピー終了

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 17:17:29.82 ID:aBTWGKPFH.net
パンピーちゃんが殴られてるところ想像するだけで
チンチン=フルボッキですわ…

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 17:18:21.94 ID:AgcLHLgC0.net
パンピーちゃんは
オイスター並みにリョナられてほしい

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 17:34:42.91 ID:xpDk9ObT0.net
平手活動休止やな富樫やるきないやろ

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 17:40:04.88 ID:w/zLfYH10.net
強化系ってさ、筋肉が増えたり肉体が変わるわけじゃないよな? 
ならベースとなる肉体をオーラで補強してるなら体格のデカイ奴と貧弱な奴とじゃ同じ強化系でも強化の幅に差が出るんじゃね?

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 17:53:23.83 ID:0kUevovE0.net
だから出るってビスケが硬の時ゆーてたやん

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 18:45:47.55 ID:rs4XgP5Z0.net
もしかしてパンピー子のモデルって平手友梨奈?

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 19:23:37.34 ID:0kUevovE0.net
ブチャラティじゃね

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 19:34:53.89 ID:vF6aOfqKa.net
もう新キャラ出すより飛影や鴉や武威出した方が受けるんじゃね?
あの能力が念でも全く違和感無いからね

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 19:44:43.94 ID:1WYO1JbXa.net
ヒンリギの顔を舐めるパンピー

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 19:45:38.82 ID:zn3YtHCw0.net
飛影のぬいぐるみって出てたよね
バザーの時だったか

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 19:59:02.26 ID:0kUevovE0.net
ドクター神谷とかいう強キャラ

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 20:03:54.15 ID:wXk1IVmna.net
おい冨樫
欅の出番は終わったぞ作画に戻れ

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 20:36:21.83 ID:6xE/C4ep0.net
司法局の取り調べ官「さてさて大変な事態になりましたよ?このパソコン映像を見てください!
          カチョウ王子の遺体が漂流した救命ボートから発見されたのです!さて貴女は何者?」

ノートパソコンの映像を見て驚愕するフウゲツ王子。隣りのイスに座っているカチョウ王子の顔を見る!

平然としてカチョウ王子「取調べ官シュタイナーさん。天竺に到着した時の西遊記・三蔵法師の話はご存知かしら?」

(天竺に到着した三蔵法師は、接引仏祖の船からドボンと河に落とされて、ただの女体から生まれた肉体から脱したのです。
 船に引きあげられた三蔵法師は自分の死体が河から上がってきたのに驚きました)

取調べ官のメガネ君がカチョウ王子を見ると、彼女は得意そうに胸を張って答えた。
カチョウ「私も三蔵法師と同じ超常現象が起こったの。そうよ、黒い手から脱出する時に、ママから生まれた肉体は捨てたのよ」

 取調官「なんと…!」
フウゲツ「カ―チン!すごーい!」

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 23:02:59.77 ID:nUphTT2d0.net
そもそも三蔵法師なんていないというツッコミはなし?

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 23:11:41.93 ID:XOgxIZUA0.net
ハンタ世界はラゴンボがあるらしいから元ネタの西遊記もあるだろう

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/21(金) 23:38:59.31 ID:oE1TbRT/0.net
>>538
クラピカがいるからさすがに行くだろ
ドデカいお宝も壺や眼だけじゃなく何か匂わせる感じで書いてる節あるし
ただ、一層着く頃は半壊してそう

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 02:14:10.26 ID:s43BuIFhM.net

http://o.8ch.net/1cliz.png

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 05:23:42.47 ID:nF966FDk0.net
トルネコもお遊びでだしてたな 名前逆でコネルト
サザンピースはサザビーズからきてる
贋作の壺は上が渦巻になってて
カキンの壺と形が違う
気づいた奴ホコレナ

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 06:11:06.78 ID:2E/edCpla.net
早く登場初期のクールな旅団に戻ってほしい

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 06:18:08.08 ID:QcYgXfaI0.net
ヒソカの生首でクールにパーティするだろw

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 10:46:13.37 ID:MdyGwRZ80.net
2ヶ月間下船無しの渡航とかBW号の食料庫どうなってるんだろ
あれだけの人が乗っててフードコートとかあるし、1日の消費量半端ないと思うんだけど
やっぱ王子達も冷凍保存された肉とか野菜とか食べるしかないのかな
魚は新鮮なの食べられそうだけど。野菜も栽培しようと思えば出来るのかな

1層の食料も下層から引き上げてるのなら、調達の際に抜け道生まれそう

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 11:02:24.17 ID:63OTtiNVd.net
>>573
5層辺りに生きた牛豚鶏が乗せられてそう。
20万人の2カ月分の食料って半端ないよな。

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 11:44:53.70 ID:A/fRk09u0.net
メンチが料理担当

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 12:16:51.92 ID:63OTtiNVd.net
>>575
なーる。
ありえる。
そういやヒソカのおもちゃ箱にもメンチ入ってたな。

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 12:18:09.58 ID:LACAh1790.net
メンチさんああ見えてシングルですし

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 12:21:29.18 ID:Qh2X0WD00.net
ブハラ、サトツですら入ってますから
あれただの当時ハンター試験をアニメしていた支援ですし

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 12:55:40.99 ID:bAn/znMm0.net
本来はプロハンターって一人ひとり凄いんだろうけど
選挙編での下げのせいで感覚がおかしくなる

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 12:57:04.72 ID:Qh2X0WD00.net
凄いけどナックルや旅団ほどすごいやつはいないってだけ
一般人からしたらみんな化物だけど

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 13:01:52.17 ID:2E/edCpla.net
ハンターの中でも戦闘力上位のブシドラがあのザマだからな
ネテロもヒソカイルミより弱い

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 13:10:10.14 ID:TEewnYok0.net
ヒソカイルミなんてモラウノヴ以下だろ

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 13:11:41.93 ID:Qh2X0WD00.net
ネテロ>ヒソカイルミ>十二支ん>モラノヴ>旅団>ナッシュ

だろ
マジレスすると

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 13:27:20.36 ID:MmFqZL7m0.net
そもそもハンター試験がアバウトすぎて
ゴミもたくさん受かってる時期とかあるんやろな
選挙の時集まってたモブ酷かったもん

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 14:06:30.17 ID:63OTtiNVd.net
おもちゃ箱に入ってる最初の一人(クロロ)とガチでやって殺されるヒソカwww

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 14:10:01.99 ID:DS8vRLqna.net
今のハンター協会戦闘力最強はヒソカイルミ
次いでジンゴリスケ
その次に十二支んクラピカキルア(ゴン)
その下がモラウノヴ

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 14:28:25.48 ID:Qh2X0WD00.net
クラピカゴンなんて雑魚が
モラウノヴより上のはずねーだろw

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 14:31:06.04 ID:MmFqZL7m0.net
パリストンが辞めただけで協専は残ってるから
協会って言葉でくくるなら最強はマリオネじゃね

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 15:26:50.97 ID:m/oGlQxXd.net
蟻討伐の立役者ゴンさんはシングルハンター授与されてもよくね?

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 15:30:53.08 ID:gQTKCRbl0.net
申請しないとダメなんじゃね
ジンも面倒で申請していないから二つ星だし

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 15:33:36.71 ID:MmFqZL7m0.net
ウィング 「ゴン君、キルア君は私が育てた。よって私もダブルに」
ビスケ 「は?」

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 15:33:40.35 ID:xCqFYcDJ0.net
ゴンがシングルになったらウイングさんはダブルになれるのかね

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 15:34:10.52 ID:/QbmneMqd.net
弟子育てなくてもなれるんだっけか

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 15:36:00.08 ID:TEewnYok0.net
多分ウイングさんはシングルですらないと思うわ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 15:36:10.96 ID:xCqFYcDJ0.net
つかそもそもウイングさんは星持ちなんだろうか
ビスケは他に弟子いそうだしそっちが星持ちなのかも

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 15:36:43.32 ID:X+NZDxx10.net
>>568
クラピカと旅団をバトルさせるなら半壊して一層行くとかなんか中途半端な感じするけどね

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 15:44:48.80 ID:CeITlmSea.net
イズナビが実はビスケの弟子だったりしないの

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 15:47:08.65 ID:usBupuSQp.net
たまにこのスレ来ないと流石に話し忘れるわ

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 15:48:21.44 ID:O6oRithm0.net
>>176
遅レスだが
そういやそうだな、なるほど

ただ自分の言った「経験」って戦闘経験の事じゃなくて
見た目に係わる要素で、肌のシミとか生活の影響とか

ただなぁ、経過まで再現(←未来を再現って奇妙な表現だがとにかく再現だbyジョジョ風)
するんなら髪の毛も切った状態じゃなきゃおかしいような気もする
まさかリアルで伸ばしっぱなしでもあるまい

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 16:37:37.39 ID:1bfn8ilN0.net
>>600
まさかの遅レスがつくとはw その辺はファジーに考えてるかな
未来のゴンと交換じゃなく、ダウンロードみたいな感じで。思考などは
外部に影響でないけど、肉体は変化せざるを得ないってところかな
少し上にあったけど、食糧問題とか冨樫はその辺結構いい加減だから
真面目に考えても損すると思ってる。そもそも本気で開拓するなら
資材と技術者とそれを守る軍隊だけの少数精鋭で第一次産業の
インフラからすべきで、V5側から入るだろうツッコミも一切ないしね

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 17:12:04.58 ID:q9vpqYOs0.net
>>388
このヒソカさんは哀れだったよね…

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 17:14:24.48 ID:QcYgXfaI0.net
>>601
万一今後出てきたらもっと哀れな目にあうけどね

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 17:55:28.32 ID:B+2w/yzk0.net
テスト

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 18:17:49.93 ID:bP6d8h+Od.net
人気キャラを潰せば漫画は簡単に終わるからね
下手なアンチ活動より有効
読者が流されやすい脳弱だと効果覿面

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 19:43:26.53 ID:6bSxFwrN0.net
>>591
そういやパリストンって優秀な一つ星ハンターの弟子がいるのかな?
今後ゴン達とライバルになる可能性はあるだろうか・・・

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 21:06:33.14 ID:edQayAmj0.net
>>605
キューティー=ビューティ説

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 21:16:25.66 ID:MmFqZL7m0.net
ルーペさんは無印だったけど
ロストハンターは星取るの難しいんだろうか

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/22(土) 22:02:15.66 ID:5jsdun3ja.net
星を取りたがるってなんかハンターらしくないよな
自分のしたいことしてたら星もらえる功績上げてたぐらいのイメージ
ヒソカが旅団全滅させてシングルもらう感じ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 00:14:51.06 ID:eGWV9PKy0.net
今って原稿進めてるのと同時に単行本の修正作業してるのかな
今回の10週は結構描き込みされてたから修正も比較的少なさそう
重要な改変はチョウライのコインの数字とかかな
テータちゃんの顔の傷は描き忘れか本当に消えたのか分からん

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 01:16:20.70 ID:dSGnkcOW0.net
キーニの最期ヒゲなかったの絶対ちゃんと直しておいてほしい

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 01:46:30.22 ID:gC8DHEp70.net
イズナビといいキーニといい髭が生えたり消えたりするの何なの

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 01:49:21.41 ID:SzGKMhdx0.net
冨樫もうボケてんじゃねえの

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 01:52:45.61 ID:eGWV9PKy0.net
ツェリの馬霊獣も初登場時はSM風のほっそいコルセット付けててエロかったのに冨樫忘れてるな

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 01:53:35.57 ID:8YZDDBCTa.net
どうせならツェリのヒゲも剃っとけ

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 02:02:55.16 ID:lGbNV3Ns0.net
キーニは自決前のけじめで髭剃ったんだろきっと

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 02:56:00.02 ID:U8bITIsx0.net
ヒソクロ戦でヒソカのアレが爆破されてりゃ大人しくなったのかね
ヒソカって性欲と戦闘欲は=っぽいし

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 04:26:17.58 ID:eoxuAYTSM.net
そう言えば、命をかけて闘うことで性的に興奮するような性障害?性倒錯?みたいな症候群があるらしいね
リアルでヒソカみたいなやついるのか

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 04:47:19.64 ID:vbFfCGpS0.net
連載開始時と終了時で絵柄変わるのは漫画によくあるが
富樫は休載のせいか変わるスパンが速すぎて笑う
カチョウとか最初トカゲみたいな顔してたじゃねーか

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 05:10:59.90 ID:eoxuAYTSM.net
>>618
あれは旅団やセンリツと一緒
初顔出しのときとスポット当たって書き込まれるようになったときはもはや別人
だいたい美化されるか美形化が無理なキャラでもファニーなマスコット化する
むしろ初出でモブと間違えるくらい書き込まないのが冨樫の変なところ
他漫画なら初登場のときこそめっちゃキメてくるのに

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 05:22:08.77 ID:gC8DHEp70.net
ネオンは初登場のコマが全盛期だった

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 05:26:59.53 ID:eGWV9PKy0.net
テータちゃんは初期が可愛かったのにブス化した稀有な例
おそらく美形→ブス→美形のクロロルートを辿る

でも冨樫が顔忘れてるならともかく、テータちゃんは1話の中で顔の造形コロコロ変わるのは何でだ
可愛いと思ったら次のコマですげーブス

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 05:35:20.58 ID:gC8DHEp70.net
初期の方が丁寧に描かれていたキャラも何人かいるんだよな
テータやクロロほど極端じゃないけどマチやイズナビも初期と比べると劣化してる

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 05:39:41.49 ID:U8bITIsx0.net
冨樫の絵柄が変わるからなあ
初期、闘技場からGI、蟻編から33巻、今で大分違う
個人的には初期と闘技場からGIあたりが好き
この2つは絵柄は結構違うけどどっちも丁寧だったよな

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 06:54:54.46 ID:vgMpA8XQa.net
>>616
アレを失った手足みたいに念で作り出すだろ
より変幻自在になってかなり厄介

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 07:40:42.56 ID:eGWV9PKy0.net
36巻って電子カラー版出てないのか
モレナの髪の色が気になるんだが

次出る37巻がカラーになったら、ツェリが拷問した執事の肉塊を護衛達が掃除してるコマとか大変なことになりそう
というかアレよく海苔貼られなかったな

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 09:29:05.30 ID:IQ4C70y10.net
人間の顔なんて角度や光などなどでブスにも美人にも見えるからリアルだろ?

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 09:29:37.90 ID:L6QwYxyP0.net
んなことねーよ

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 11:07:12.24 ID:qNKNpJjp0.net
セリフ抜けも気付かないのに臓物に海苔なんて細やかな仕事出来るわけない

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 14:49:17.64 ID:8YZDDBCTa.net
カラー版は34巻で止まってるんだな
クソイルカの色も気になる

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 17:21:09.02 ID:U8bITIsx0.net
まあ糞イルカは青だろ無難に
花の部分はピンクで十字架は金or黄色

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/23(日) 17:23:41.16 ID:Ggr4LoE10.net
そのうちイルカを無力化する”お前を消す方法”っていう念能力が出る

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 07:42:27.90 ID:bG48hMNl0.net
演出的にツェリが最終的な敵みたいに描かれてるけど、
クラピカって別にツェリを恨んでるわけじゃないんだよな
むしろ緋の眼もパイロの首も大切に保管してくれて感謝すべき
渡してくれたらハイさよならで良い

釈然としないのは、クラピカが緋の眼を取り戻す方法が、金でトレードする以外に所有者を脅したりしてた所なんだよな
ツェリやネオン、その他の資産家にしても、緋の眼所有者って単に趣味で買っただけなのに、それを拒んだら脅迫するって完全に強盗だろ
クラピカが復讐するのは旅団だけで良い。
単純に緋の眼の美しさに惹かれて、金で正当に手に入れたコレクターにまで危害を与えるのは悪役のすること

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 07:53:52.16 ID:mHr/3QyP0.net
人間の眼球買うなんてそもそも真っ当でない世界に両足突っ込むような物だしなぁ

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 08:15:53.19 ID:7CSujfRH0.net
ブラックマーケットで買った後ろ暗いものをぶんどりに来る強盗系ハンター
象牙の売買を取り締まった後、押収した品を懐に入れる悪徳警官かな?

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 09:41:17.74 ID:CIogkBnj0.net
>>632
緋の眼に関することになると我を忘れる人なのは初期設定なので問題無し

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 10:00:44.09 ID:bG48hMNl0.net
ツェリは念の世界を知って今は人体収集への興味も薄れてる気がするから、クラピカが要求すれば案外緋の眼もすんなり渡してくれるかもしれない
緋の眼と引き換えにクラピカは金を支払おうとするが、ツェリからしたらそんなものは端金にすぎない
それよりもツェリの今の野望は継承戦を制覇することで、ツェリは緋の眼の交換条件としてクラピカを自分側に付かせる(ワブルとオイト王妃を裏切る=殺す)ことを要求する
クラピカは仲間の眼を取るか、ワブルを取るかの二択を迫られる

って感じで予想しとく

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 11:57:11.42 ID:I1kzrPdC0.net
ってかナニカっていうチートキャラが出てきたせいで、キルアがナニカに命令してクルタ族を復活させれば話は簡単ってのがもうな…。

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 11:57:42.77 ID:wqjViii10.net
キルアは可愛そうな妹にそんなくだらない命令しませんが

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 12:01:07.37 ID:wR/lzgNv0.net
もう暴露するでしが、私は天才でしね
別に天才だとは思っていないんでしが、客観的に評価するといわゆる天才らしいでしよ

大変興味深い言葉があるのでしが、天才には【歴史的必然性】と言うのがないらしいでし
大抵、大きな発見や発明には「将来的には誰かがそこに辿り着くだろう」と言う必然性があるでし
アインシュタインの相対性理論は、別にアインシュタインがこの世にいなくても物理学の発展とともに
誰かが20年後くらいに発見していたと言われているでしね
だけどアインシュタインは空気を読まずに先走って発見しちゃったでし、発達障害なだけに空気読めないでしね

で、天才の発見するものにはそういった必然性がなく、「なぜその時にそこでそれが?!どういう理由と過程で?!」と
言うように、いきなり空から隕石がどこからともなくいきなり降ってきたみたいな感じなんでしよ
つまり、20年後だろうが100年後だろうがその天才がいない限り、それは誰にも発見されないような代物なんでしよ

私がこのスレに来てから5年が経とうとしているでし、まるで隕石が降ってきたかのように
歴史的偶然性でしね
気付きつつある奴は昇級者な 誇りな

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 12:16:33.59 ID:0eqe/lU30.net
この漫画のベストバウトはゴンvsハンゾーだと思う

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 12:17:30.67 ID:wqjViii10.net
普通にネテロvsメルエムだわ
「逆張りする俺カッコいい」かっこ悪い

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 12:30:00.54 ID:YQLYz3Pq0.net
1日僅かな書き込みも他人を扱き下ろす為の物
飢えた豚みたいにマウント取りに涎垂らして走ってくる
語ることも無い漫画だからしょうがないね

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 12:41:22.95 ID:4MkSHUgS0.net
普通にゴンVSゲンスルーだわ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 12:44:31.98 ID:wqjViii10.net
ゲンスルー、ネテロ、ドッヂ、クロロゼノ、ピトー
ここらへんで分かれがち
これはどれも好き

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 12:45:05.12 ID:kzD6bAC30.net
ゴンとキルアが敵対する予定だったってホント?

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 12:51:42.44 ID:eT03X8Qjp.net
こんだけ念獣出てきたら念獣だけ食べたり念獣の中に入って操作したりする念能力者出てきそうだな

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 12:53:31.14 ID:BroPMfr70.net
>>636
言い分は分からなくもないが、まずクラピカがどうやってツェリと面会するかが問題だわな
講習に来てるダンジンを介するしかないけど、向こうは警戒するしそれ以前にサカタに阻まれる
仮に面会が叶って緋の眼に話が移ったらツェリは自慢がてらコレクションを見せる流れになり
生首見た途端クラピカがブチ切れモード、ツェリは生きてるクルタ族相手に歓喜して芸術
したがる可能性もあるしなぁ

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 13:14:32.03 ID:BlV8m4nAd.net
>>640
普通に王vsコムギ一択だろ

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 13:47:34.06 ID:aP2pE3nNr.net
牛がクラピカと初対面の時に大量の緋の目が動画サイトにアップされてるのは見たな?的な話した時クラピカ見たけど所有者分からなくて荒れてる風だったから、パイロのも既に動画で見てると解釈してた

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 13:52:33.03 ID:bG48hMNl0.net
緋の眼の話題口にしただけで激昂するクラピカ煽り耐性無さすぎて正直周りは迷惑だよね
緋の眼集めも最後だしツェリとの交渉の時くらいは冷静に話をして欲しい
仮にも主人公だしあんまクラピカのこと嫌いになりたくない

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 13:57:55.45 ID:7Lpg0Nsu0.net
>>636
仲間の眼を取るか今の仲間を取るかって展開はヨークシンでもうやったでしょ

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 14:19:04.69 ID:NuTAKAXK0.net
仲間の眼つか復讐やね

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 15:04:34.54 ID:I1kzrPdC0.net
ヒラメって言ってもクラピカはピクッ!てなりそう。
面倒クセー奴だわ。

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 15:05:26.40 ID:o2USChEEa.net
>>650
クラピカ嫌いなのはわかったから大好きなテータちゃんの話でもしてなさい
テータちゃんでレス抽出したらお前のレスばっか出てくるぞ

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 15:06:00.86 ID:DXgS5zyx0.net
>>637
ナニカが使えるのはベホマであって
死人はザオリクだから無理なんでは

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 15:08:23.62 ID:wqjViii10.net
ザオリクも楽に使える

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 15:08:55.49 ID:I1kzrPdC0.net
触れれば何でも治せるなら緋の目に触ればゾワワワワーって復活すんじゃね?
でも復活しても正気は保ってなさそう。

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 15:12:15.61 ID:QhCmiMxi0.net
クラピカほど悲惨な境遇のキャラはなかなかいないんだから少しくらい迷惑でも許してやれ
なんたって同胞は全員拷問の果てに殺されて目玉を抉りとられ、さらにその目玉が未だにお宝として売買されてるんだぞ

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 15:17:47.32 ID:I1kzrPdC0.net
そもそも死語の念で復活できるキャラが既に登場してる時点で線引きができない漫画になった。

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 15:27:44.15 ID:NuTAKAXK0.net
クラピカも他人ないがしろにして生きてるし多少はね
目玉買った側は取引自体は正規の手段なんだし
脅されてぶん取られるいわれはないしな

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 15:33:54.92 ID:qjTlsj9s0.net
緋の眼買った連中は人の皮をかぶったケダモンだったみたいなこといってただろ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 15:35:04.86 ID:7Lpg0Nsu0.net
人間の目玉買ってる奴なんかどうせロクな奴じゃないから脅されようがどうでもいい
師匠に対する態度の方がダメ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 15:37:40.32 ID:NuTAKAXK0.net
それはクラピカ視点じゃん
アイツ元々人体収集家自体がゲスって言ってたし

つか言葉そのままじゃネオンも人の皮を被ったケダモノになる

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 15:38:15.61 ID:wqjViii10.net
ネオンは普通にケダモノだろ
性格クズじゃん

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 15:40:48.72 ID:qjTlsj9s0.net
まあそら人間だからいい面も悪い面もあるに決まってるわな
当然ネオンもケダモンの一人だろただガキだったけど

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 15:41:28.87 ID:I1kzrPdC0.net
クラピカの人を見下した態度がマジで腹立つよ。
クルタ族>一般人だとでも思ってるのか?
変なプライドの高さが沖縄人と被るわ。

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 15:48:02.35 ID:o2USChEEa.net
このスレっていつも特定のキャラ叩いてるな

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 15:48:17.33 ID:l38ChBFb0.net
王妃を気遣え!とか言っておいて
その数分後に真逆の事ほざいてたクラピカさんも
十分堕ちたケダモノだよね
ケダモノ同士が獲物漁ってるんだからいいんじゃね

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 15:50:56.54 ID:TrGg8Vlq0.net
クラピーはクルタ族こそ至上だと思ってるタイプだろうな
自分の持つアイデンティティこそがスゴイと持ち上げたがるのは人間の習性
日本はスゴイ!とかよく言ってるじゃん
少年漫画的にも、人間はスゴイ!男はスゴイ!俺たちの友情はスゴイ!俺の仲間はスゴイ!みたいな感じで自分の属するカテゴリ賛美が必ず始まるだろ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 15:51:59.71 ID:o2USChEEa.net
寧ろこの漫画でガチの善人て誰よ

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 15:53:59.94 ID:NuTAKAXK0.net
ゴレイヌさん一択

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 15:54:27.62 ID:AcgebiR8a.net
>>622
マチの初登場のときスーパー美人だったね
ヨークシンのときにはもうマチの髪の毛描くのがめんどくさくなったのかテキトーになってた
つーか忙しかったのか画太郎や金田一なみにコピー使ってた

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 15:56:51.91 ID:TrGg8Vlq0.net
そりゃレオリオさんだな
クラピカとかキルアみたいな視野の狭いイキリオタクみたいな連中と違って医者になって人を救おうとする大志がある
イケメンの彼こそ光属性のリア充

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 16:00:11.85 ID:NuTAKAXK0.net
でもズリセンこいてるからなぁ
ズリセンは悪

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 16:06:23.87 ID:7Lpg0Nsu0.net
ゴレイヌもゴリラでズリセンこいてるだろ

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 16:08:43.26 ID:XvTcv2kc0.net
可哀想な日常定期

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 16:44:06.40 ID:TrGg8Vlq0.net
自らの性欲を自覚し発散させてるズリセンレオリオはやはり正義だろ
スカしてるキルアなんかは一度性欲湧き出したら止まらないから
一頻り都合のいい女に痴漢セクハラした後で「お前みたいなババアに興味ねーよw」とか言ったり
レイプしといて「酔ってたし覚えねーよブスw」とかいつか言うタイプ

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 16:47:40.46 ID:Q3ag+/lhd.net
キルアは今のままなら絶対そういう大人になる
ゴンと敵対する伏線

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 16:49:16.02 ID:wqjViii10.net
>>678
ちょっとワロタ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 17:01:09.96 ID:yNoa1MF7p.net
キルアが成長してキルアさんになったら市街地の全ての電力吸い取って超パワーアップとかしそう

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 17:05:12.02 ID:NuTAKAXK0.net
スラムで雷帝とか呼ばれてそう

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 17:06:43.69 ID:wqjViii10.net
海に放りだされて
電力が海に流れて
能力そのものを失いそう

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 18:23:46.24 ID:Bnfd84Hk0.net
サムライ8の岸本みたいに原作だけ集中して連載させろ

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 18:46:27.62 ID:l+26FJDZ0.net
>>586
ヒソカなんて大した事ない
ただの戦闘マニアだから

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 18:49:56.73 ID:wqjViii10.net
ヒソカは世界最強の男なんだが…

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 18:52:38.55 ID:NuTAKAXK0.net
強敵が潰し合って一人格下ルートでトナメを優勝する感じの最強

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 18:54:13.56 ID:wqjViii10.net
ヒソカって37巻までインフレが進んだ中でも
最強のキャラなんだよな

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 19:04:47.76 ID:4MkSHUgS0.net
>>586
まずジンが最強だろう

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 19:05:51.18 ID:wqjViii10.net
戦闘だけに関しては
ヒソカ>ジンでしょ
ハンターとしてや能力の便利さではジンが上だろうだけど

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 19:08:13.13 ID:YzvRKmIed.net
盗んだり真似たりする能力はダサい

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 19:09:58.39 ID:4MkSHUgS0.net
>>689
ジンでしょう
てかヒソカってゴリビスケやモラウに勝てるの?

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 19:10:53.46 ID:wqjViii10.net
>>691
勝てるだろ
モラウノヴより強い十二支んより強いイルミより強いのが
ヒソカ
最強だよ、はっきり言って

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 19:21:48.26 ID:l+26FJDZ0.net
ヒソカなんてただ闘いたいだけの戦闘マニア
強く無い
団長との闘いで露呈しただろ?

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 19:39:44.96 ID:UJ493rIr0.net
お前等なぁ、真面目に応対してんじゃねーよ

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 19:42:50.63 ID:NuTAKAXK0.net
スミマセンその人最後真面目に応対して撃ち落としてる間に首スパーンされたんですよ

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 20:01:42.08 ID:wqjViii10.net
>>693
そのトップクラスに強いクロロですら
逃げ回ってヒソカ対策の能力かき集めさせたのが
ヒソカだからなぁ

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 20:13:50.20 ID:uWy1Id0Z0.net
意外とカンザイにボコられ泣き寝入りしそう>ヒソカ

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 20:24:13.05 ID:YzvRKmIed.net
お前ら相変わらずヒソカ大嫌いだね
ヒソカの悪口の時だけは団結するよな

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 21:57:41.93 ID:oObOsHlOM.net
>>674
お前ズリセンこかないのか?

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 21:59:19.21 ID:oObOsHlOM.net
>>674
お前ズリセンの意味分かってるか?
シコシコとかオナニーとか自慰とかマスターベーションっていうんだけど
やったことあるだろ?

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 22:12:34.82 ID:yNoa1MF7p.net
俺1回もコいたことねーわ
ムラムラしたら女呼び出すしな

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 22:14:30.77 ID:NuTAKAXK0.net
今日はお呼びしないのですか?

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 22:22:17.86 ID:I1kzrPdC0.net
>>701
毎日何回シコッてんだよお前w
発言が童貞丸出しだろw

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 22:25:40.60 ID:hb427Vsor.net
冨樫も欅坂46でシコってるんだよな
恥ずかしくねーのかな

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 22:54:15.05 ID:u9W6C3F00.net
その想像力が恥ずかしいわ

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 23:16:56.75 ID:yNoa1MF7p.net
>>703
俺、12歳で彼女出来てから1度も1人エッチしたことねーんだわ
ま、お前みたいな道程には何を言っても無駄だろうな
せいぜい1人でおなってろや

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 23:18:08.05 ID:u9W6C3F00.net
まだ12歳なのか
その割には元気だな

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 23:22:01.93 ID:EXFmHVx50.net
リンチ=フルボッコ
ティンティン=フルボッキ

イコール=を付けると何でもオシャレやな

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 23:29:49.39 ID:I1kzrPdC0.net
>>706
彼女がいようがいまいがセックスとオナニーは別物だろw
俺なんか女とセックスした後にオナニーするのが好きだしな。
もちろん、女にしてもらう手コキも大好物。
典型的な厨二病だなお前w

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 23:31:20.48 ID:wqjViii10.net
厨二病というか童貞でしょ
「ぼくの考えた全然リアリティの無い最強のモテモテ男」
をアホみたいに作り上げてる感じ

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 23:34:40.56 ID:qTw+fK4D0.net
割とブーメランになるが本当に彼女いるならイヴの夜にハンタスレなんか見ずに彼女に優しくしろと思う

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 23:40:24.87 ID:ZiXQZ+yM0.net
冨樫って欅坂の誰推しとかあんのか?

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 23:42:45.23 ID:hb427Vsor.net
ヒント野郎って昔はササクッテロと同じくらいイキッたキャラ作りしてたのに
最近は普通のネットのキモオタみたいな口調だな

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 23:43:38.23 ID:wqjViii10.net
>>713
みんなが嫌がるみたいだから辞めた

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/24(月) 23:43:51.63 ID:I1kzrPdC0.net
>>711
彼女とか女とか言ってたけど既に嫁だからなw
子供のプレゼントやら買い出しやら終わってやっとマッタリタイムだからよ。

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 00:03:14.16 ID:s3crWT8O0.net
結局冨樫の腰ってどう悪いんだよ今のところ

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 00:19:33.31 ID:31MPrsMF0.net
詰んでるゲーム次第で富樫が主張する症状が変わるからなんとも言えん

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 00:26:44.38 ID:X5ipieCV0.net
欅が冨樫にとっての活力となっているなら欅に感謝なんだが

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 00:47:45.10 ID:v0k22kb3p.net
最近冨樫FF11弄りされなくなったな

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 04:34:10.13 ID:9H8XgQUE0.net
富樫は腰のストレッチして筋トレもしろ
腰痛の大半はこれで解消できるんだから

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 05:10:51.26 ID:avt5J6RE0.net
>>712
推しメンかどうかは分からんが
ねるねるねるねの元ネタが長濱ねる
リンチが持ってた雑誌の元ネタが小林由依

欅坂ネタが多い割にキャラクターとしては出さない辺り一応自重してるのかな

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 07:34:21.40 ID:E5Rj6Hyh0.net
黒ぼっこ?のモデルが平手じゃなかったっけ
平手活動休止で冨樫やる気なくしてなければいいが

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 07:43:48.54 ID:UCq6m4Ja0.net
お前らを殺すよぉ、ここで、いまぁ〜。

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 09:41:22.79 ID:rRhmtOVra.net
>>706
殺し屋1に出てきた中国人かよ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 10:05:41.37 ID:G6G5IzSJ0.net
殺気漏れてるけど、大丈夫?

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 10:23:06.64 ID:/ljf08Yb0.net
欅を好きなのは冨樫の勝手だが作品にちょくちょく欅ネタを入れるから違和感ある
ハンターじゃなく日常系の漫画ならいいよ
キャラがバンバン死にグロもあるバトル漫画と秋元アイドルじゃかみ合わない
ジョジョの洋楽ネタが受け入れられてるのは作風と合ってるから
もし進撃本編にももクロネタを何度も入れたら読者は冷めただろう

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 11:39:58.35 ID:eJI8XOOUM.net
まあその欅ネタも実際ここで指摘されるまで俺は全く気付かないけどな
お前等も詳しいから気付くんじゃねえかっていうw

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 11:41:45.84 ID:kw3LIVwQa.net
なんかキモいの湧いてきて草

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 11:58:54.51 ID:G6G5IzSJ0.net
普通は気付かないで終わり定期
冨樫がアイドル好きなら勝手にネタに使えばいいだろ
アイドルは嫌いだが冨樫がアイドル好きなのは別に違和感ないしな

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/12/25(火) 12:03:51.98 ID:epgtgAF7.net
俺もここみてなけりゃ知らん
欅とか西野カナとかずっと知らんかったろうな
まあ知らんでも何ら問題ねーけどw
むしろ気付くお前らがね,,,w

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 13:21:10.54 ID:zpRnX0S+M.net
自分もアイドルに興味ないから知らないな
知らないから当然好きでも嫌いでもない

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 13:26:37.57 ID:eJI8XOOUM.net
球根【ハルジオン】は結構格好いいと思ったな
ハルジオンはてっきりBUMP OF CHICKENとかそれ系の曲名から拝借したのかと思ったし

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 13:52:46.47 ID:ia8iCaKU0.net
ドルオタかどうかは問題じゃない
漫画描かねぇくせに風呂敷広げまくって
その自分から当然のように
10週縛りしてることのが問題だ

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 13:56:47.79 ID:l2vLHPV10.net
広げまくってクロス抜くの失敗してテヘペロで終わり

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 14:06:41.85 ID:xSkpiajca.net
>>730
ジュリ「ニシナカーナを知らないとか終わってますね」

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 14:09:48.24 ID:gTPVf9xPp.net
西野カナはアイドルだけじゃないアピールするためのカモフラージュにしか見えない

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 14:11:01.55 ID:BXOpZXea0.net
西野カナもただのアイドルだろ
作曲一つできない
馬鹿馬鹿しい

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 14:12:16.53 ID:gTPVf9xPp.net
あの顔でアイドルはねーだろ

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 14:13:07.75 ID:yByrlaiz0.net
ラルクもビーズも安っぽいじゃん

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 14:15:25.65 ID:BXOpZXea0.net
>>739
それじゃキースジャレット聞こうよ

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 14:16:01.84 ID:xSkpiajca.net
クロロ「えっ」
イズさん「えっ」

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 14:19:07.40 ID:avt5J6RE0.net
hydeや稲葉は音楽云々よりビジュアルが良かったから冨樫が描きたいって思ったんじゃね

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 14:19:07.66 ID:yByrlaiz0.net
若いころのハイドが綺麗だったのは認めるけど音楽的には安っぽいだろ
とりあえずこれからそのキースとやらを調べて聴いてみるよ

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 14:23:27.38 ID:ZniIgmT0d.net
シルバはどう見てもスティーブンタイラーだろ。

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 14:24:45.36 ID:xSkpiajca.net
アニメの主題歌も担当したのにモブ同然のキャラの能力にあてがわれるゆず
表裏一体って曲名ではなく単に四字熟語が元ネタかもしれんが

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 14:25:09.66 ID:yByrlaiz0.net
エアロスミスも安っぽいビーズはさらに安っぽい

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 14:30:53.54 ID:eJI8XOOUM.net
いやエンディング曲のタイトルからもってきてるだろw
まあゆず自体モブみたいな顔だしね?

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 14:31:35.56 ID:avt5J6RE0.net
冨樫が高尚な音楽聴いてないと気に入らない人がいるのか

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 14:32:49.43 ID:eJI8XOOUM.net
しかしタックルシールドはどんな能力なんだ
旧ザクが肩の丸いシールド突き出してタックルしてる絵しか浮かばんが

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 14:34:04.11 ID:yByrlaiz0.net
違うよこれまでだって安っぽいミュージシャンモチーフにしてきてるのに今更秋元グループ取り入れてることに
ギャーギャー騒ぐのが滑稽なだけだよ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 14:40:59.10 ID:xSkpiajca.net
知名度低いアーティストネタにしてもそれはそれで反応しづらいからなぁ

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 14:44:19.42 ID:ia8iCaKU0.net
統一感の無さが酷い

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 14:46:36.92 ID:l2vLHPV10.net
漫画なんか安っぽいんだからいいんじゃない?w

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 14:47:40.25 ID:BXOpZXea0.net
別にダサいアーティストにハマってもいいけど
世界観に合わなかったり必然性も無いのに
ムリヤリ出さないでほしい

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 14:51:58.01 ID:xSkpiajca.net
顔面ミルキ「欅坂はダサい!西野カナもダサい!ラルクやB'zは安っぽい」
冨樫「うわキモ」

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 14:53:56.40 ID:ZniIgmT0d.net
でもハイドなんか今やビジュアルが全然違うからもはや今のクロロとは別物だ。

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 14:56:45.89 ID:ia8iCaKU0.net
まぁ元々仙水も混じってたし

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 15:02:56.88 ID:gTPVf9xPp.net
エアロスミスが安っぽいとか…
マイナーな音楽聴いてる俺かっけえな中学生じゃないんだから

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 15:05:04.96 ID:BXOpZXea0.net
>>758
トニーウィリアムズとかに比べたらそりゃダサいよ
トニーウィリアムズ普通に有名だし

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 15:08:21.47 ID:RArAHwJx0.net
おニャン子のパクリのモー娘のパクリのAKBのプロデューサーコンパチシリーズの欅のがよっぽど安っぽいよね

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 15:09:55.76 ID:ZniIgmT0d.net
70年代から活躍してるバンドやグループはダサいダサくないの範疇に入らないだろ。レジェンドみたいなもんなんだから。どういう線引きだよ。

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 15:10:57.65 ID:psYln9vX0.net
オウ・ケンイってこいつに似てない?
https://jcphotog.files.wordpress.com/2016/07/kof-xiv-14_koftrailers03.jpg

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 15:11:33.90 ID:avt5J6RE0.net
線引きなんか無いよ
ただ自分の気に入らないものをこき下ろしたいだけ

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 15:11:46.28 ID:Pckid9Qia.net
そいつが誰か知らんけど似てないと思うよ

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 15:12:28.51 ID:l2vLHPV10.net
そりゃ自分基準だろw
手当たり次第にケチ付けて自分が好きな物は高尚w
ハンタも高尚な漫画w
それが普通だよお普通に有名だよお

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 15:14:20.11 ID:gTPVf9xPp.net
>>755
顔面ミルキになりたい
痩せたらかっこいいし

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 15:16:42.32 ID:LySkYTES0.net
>>749
カプコンのvsマーブルだったかで
キャプテンアメリカがシールドタックルみたいな技あったけど
あれと似たようなイメージしてる

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 15:16:43.37 ID:BXOpZXea0.net
ダサいダサくないやんて
純粋に技術で語ってるんだけどな
否定してるやつは技術がわからない自分を自己擁護するために
相手をこき下ろしてるだけ

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 15:20:01.26 ID:avt5J6RE0.net
音楽の技術云々の話なんか専門スレでやってこいよ…

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 15:20:38.51 ID:ZniIgmT0d.net
ツェリも誰かモデルがいそうだけど、これってのが出てこない。
一瞬ジョニー・デップかと思ったけど。

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 15:33:51.72 ID:l2vLHPV10.net
専門スレで相手にされるわけないだろ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/12/25(火) 15:34:19.85 ID:epgtgAF7.net
>>762
なんのキャラこれ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 15:34:53.99 ID:BXOpZXea0.net
は?
俺は専門スレですらトップのレベルを誇ってるんですけど

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 15:37:51.36 ID:gTPVf9xPp.net
>>772
テニプリの沖縄の部長じゃね?

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 15:38:12.80 ID:l2vLHPV10.net
>>773
お前に話してない
専門スレでやれという意見に専門スレでお前が相手にされないって言ってんの
文盲の精神薄弱は黙ってな

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 15:52:00.84 ID:xSkpiajca.net
>>770
レベルEの人魚の売人のセルフパロ説とカートコバーン説があるぞ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 15:54:16.70 ID:rSRyj2GB0.net
まったく欲って奴は罪深い…

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 16:03:29.93 ID:ZniIgmT0d.net
>>776
そうだ!カートコバーンだ。モヤモヤ晴れた。サンキュー

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 16:49:51.59 ID:ZniIgmT0d.net
テータに銃で頭を撃たれた所なんかも実際のカートの死に方をモチーフにしてそう。

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 16:55:37.25 ID:xSkpiajca.net
ツェリもロック歌い出したら笑うわ

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 16:57:56.82 ID:kw3LIVwQa.net
ツェリはサックスあたりがいいな

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 17:01:02.69 ID:eJI8XOOUM.net
ID:BXOpZXea0
こいつのレス全体的に上から目線で偉そうでウゼえな

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 17:12:09.47 ID:/ljf08Yb0.net
欅を西野やラルクやBzネタと同列の話題にしたい奴がいるようだけど話が違うだろ
西野やラルクやBzネタが形を変えて何度も作中に登場したか?
問題なのは必然性もないのに繰り返しネタにして作中に組み込んでいる事
それは芸能人をちょっとネタとして活用するのとは別問題
作品をアイドルへの好き好きアピールに利用しているからおかしいって話だ

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 17:14:04.42 ID:eUd+d2b40.net
ツェリは海外のサッカー選手でいそう

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 17:23:06.42 ID:GDNbQwWB0.net
ちょっとうろ覚えなので質問
「子供の念能力者だから油断した」ってのがG.I編であったけど
逆に「年配の念能力者は警戒して然るべき」みたいなセリフって今までありましたっけ?

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 17:24:55.08 ID:gTPVf9xPp.net
>>784
ツェリがサッカーしたら世界獲れるな

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 17:28:16.77 ID:RArAHwJx0.net
キーパーもぶっとんだ能力者だから無理やろな

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 17:29:20.69 ID:eJI8XOOUM.net
ニシナカーナとかは明らかに笑いとるネタできてるし実際クスッと笑えるからいい
それに散々言われてるけど欅ネタなんか気付いてる奴の方が少ないんだし別にええやん
気付かないレベルだし冨樫のモチベがそれで上がるなら構わんよ

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 17:48:46.34 ID:Pckid9Qia.net
そういやサッカー好きだったなツェリw
ベンジャミィが念を磨いてる時にずーーっとセリエA見てたんやろなぁ

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 18:05:49.78 ID:ZniIgmT0d.net
冨樫って尾田みたいなガッチリ過ぎる伏線やストーリーは作ってないだろうな。
大まかなプロットは当然あるだろうが。
だから幽白みたいに突然終わらせたりできるわけじゃん。
とにかくこれが怖いんだわ。
だから欅くらい認めてやってくれよ。
突然ダイジェストとか結果の話で終了されたら心臓止まるレベルだから。

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 18:07:59.19 ID:cPu3Sj3R0.net
私の大好きだったロックアーティストが何年か前に解散したでし
その時の衝撃と言ったら人生で初めてのものだったでしよ
もう二度とここまで好きになるロックアーティストは現れないでしね
一番好きな曲を貼ってあげるでし
https://youtu.be/9xAzqKEYaCs
30歳過ぎても聴ける激しめのロックアーティストは本当に稀少でし

気付きつつある奴は昇級者な
誇りな

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 18:17:15.26 ID:Z4dPG80ha.net
冨樫のお気に入りなキャラってハンゾーだっけ?その割に今あんまり活躍してないな
死ぬことも無さそうだけど

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 18:19:30.22 ID:Z4dPG80ha.net
まぁ冨樫は好きなキャラを贔屓すること自体無さそうだが

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 18:24:16.95 ID:awADyVzU0.net
ハンタの世界のスポーツでも王族に捧げる試合とかあるなら入れ込みそう

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 18:50:39.24 ID:6Xc/CXHr0.net
今の流れと全く関係なくて申し訳ないけど、YC(8〜12巻辺り)軽く読み返して
気になった事。
@バショウが「灼熱地獄に落ちるわよ」と女言葉な所(そっち系設定だったのかな)
Aヴェーゼとモレナが発を発動しながらキスしたらどうなるのか
Bハンター専用サイトは信頼度最高峰なわりにGIの落札価格が大ハズレな所
C陰獣はミミズ・犬・猪・蛭・梟以外は何の獣なんだろう?
一人は多分蝙蝠かな。当時梟が車に飛び乗ったシーンや素早く降りた団員、そして
残りの陰獣集合でどうなるんだろと期待したのを思い出した。結果は残念だった
Dオマケページの腕相撲ランキングでヒソカが3位なところ(以外とパワーもあるの
を忘れてた)
Eシュートや蟻にはイルミの呪縛で固まったりガクブルだったキルアが
フィンクスには普通に対応してる所(キルアのランクではシュート>蟻>フィンクス?)
Fバショウはこの仕事片付いたらバイクで世界回ると言ってたけ組に就職したのかな

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 20:22:33.87 ID:yByrlaiz0.net
>>783
アイドルはグループで人数が多いから登場回数が多いだけじゃないの?

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 20:30:58.08 ID:ABL88G+10.net
>>785
なかったと思うよ
連想としては当然の流れだと思うけど、冨樫はひとつの事から繋がる事例に
ついてまでは説明してくれない事が多い ルイーニーの能力の応用もそれに当たる
ルイーニー登場より少し前に、ビスケが念で作った空間の説明を既にしているから
「これを当て嵌めて考えろ」と言わんばかりに説明を省いてる箇所があるんよね

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 21:19:48.13 ID:eT7ThJbV0.net
@そっち系なら我がなんて使わないだろうし単にノリでジョーク風に言っただけでは
Bサイトの価格は平時での参考価格で、近年はバッテラというイレギュラーによって値が吊り上がってる状況とかかも
F今回のは単に縁のある人間に片っ端から声掛けたクラピカの依頼に応じただけという可能性も

と即興で考えてみる

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 21:51:44.40 ID:xSkpiajca.net
>>796
ネタにしてるのは曲名とかポーズなんだからグループの人数は関係無いと思うが

>>798
350話でバショウ ノストラード組って書いてあったよ

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 21:53:18.70 ID:GDNbQwWB0.net
>>797
d

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 22:57:04.44 ID:LySkYTES0.net
>>795
@そっち系はあってもおかしくない設定かな
Aモレナは唾液の交換?だった気がするけど
 別にヴェーゼ操作発動後、モレナの感染発動の両方で問題ないんじゃない?
Bバッテラが恋人の為に全財産使い始めてる(たぶん出回ってない情報)のと
 ミルキが競ったせいもあるから単純に想定外の値上がりしただけじゃないかな
Cこれはあんまり興味なくて考えた事がなかった
Dヒソカの念2つはシンプルだから大してメモリ使っておらず強化に使う余力が多そう
 フランクリンは腕力より念弾にメモリ使ってそう、念関係ない腕力だと意外かもね
E多少後付けだけどフィンクスは対峙した時点ですでに逃げの選択をしてて
 シュートや蟻にはまだ逃げる判断をしてない=葛藤中って事じゃないかな
Fクラピカや組を見捨てられず、旅行するのやめたのかもね

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 23:13:04.36 ID:ZniIgmT0d.net
>>801
長文は読む気しない

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 23:21:43.63 ID:hQqnahqFa.net
欅ネタがしつこくて目立つだけで冨樫はいろんなとこからモチーフにしてるよ
前に某宝塚でセラムン嫁と一緒にいるの目撃したけど
その後ハンタであからさまにネタにしてても他に誰も気づかんかったし

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 23:28:21.48 ID:BSzyxKXu0.net
冨樫は割と露骨にメジャーどころからパクる
ネット層は意外とバカなのでまとめサイトが喧伝しない限り広まらない

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/25(火) 23:48:01.29 ID:avt5J6RE0.net
1回女言葉使っただけでそっち系扱いされるバショウさん…
まあゲイっぽいと言えなくも無い見た目だけど

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 00:07:12.53 ID:Y4XZLLRf0.net
Cぼくのかんがえた、いんじゅうの残りのすべて

 6(コウモリの翼が生えた男)→蝙蝠(こうもり)(超音波で旅団員の服を吹き飛ばす能力)
 7(もろそうだぜの発言の男)→狸 (たぬき) (野性のタヌキは結構黒い)
 8(黒髪でイケメン風の男) →黒蠅(くろばえ)(人間の体内にウジを湧かせる。昔から漫画にある恐怖殺人超能力)
 9(長身でリーゼントの男) →蝮 (まむし) (狙った獲物には食らいついて決して逃さない。本名はヒンリギ)
10(眼がにごっている老人) →泥鰌(どじょう)(アマゾン川最凶の殺人魚カンジェルの大群を召喚。魚は標的の内臓を食い破る。

どうだろうか 

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 00:46:57.87 ID:t3PlD1Rs0.net
バショウの焦熱地獄の下りは、当時はまだ恋人だった
武内直子のセラムンのノリを持ってきただけじゃないの?

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 00:56:57.20 ID:JJsUNZQq0.net
セーラーバショウ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 05:47:13.67 ID:/47cfbTUa.net
世代によってメジャーなネタが違うからなあ
最近使われたネタだと欅坂、西野カナ、B'z、イエモン、amazarashi、ジョジョ、SPEED、カイル君、ウドちゃん、ろくブルetc
これらがノーヒントでわかる奴あんまりおらんと思う

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 07:35:07.45 ID:zMqvSKQf0.net
モモゼの念獣がドーモ君というのは一目でわかるが
その後に出てきた蜘蛛のやつが友達の「たーちゃん」であることはあまり知られてないよな

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 08:16:33.06 ID:3xL+xcsZ0.net
ヒソカとマチは強化寄りの変化かな
能力がシンプルな奴は、そうなのかは知らん
あと呪縛はね
逃げる前提のフィンクス戦は大丈夫だった
シュートやラモット戦は逃げるわけには、いかない
正対して戦うで呪縛にかかった
サブ戦は相手が上でも作を練って勝てるから平気だったと解釈

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 08:56:45.13 ID:xFgcI+k00.net
ヒソカは単純一途だしな、うん

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 09:14:58.56 ID:7WLSOMcI0.net
この漫画でヒソカが一番単純一途でまるで機械なんだよな
とにかく自分より弱い雑魚をいっぱい殺したい!常にそれしかない

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 11:00:01.05 ID:DfLS/9v00.net
生きてて悲しくなりそうだけどそれすら気付かなそうな読解力だ
逆に生きてて楽しいかもな

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 13:11:26.61 ID:6ndjPsHxa.net
バショウが実はオネエだったとしたらベレレとキャラ被りそう

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 13:15:14.83 ID:/47cfbTUa.net
ガチムチオネェとインテリオネェで住み分け出来ないこともない

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 13:34:31.74 ID:21Wgqplx0.net
>>799
ポーズも曲名も知らんからわからんしどうでもいいわ

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 13:49:15.79 ID:21Wgqplx0.net
能力名なんかも古いフランス映画のタイトルつけてても全く話題にならなよな
イエモンなんか使われてるんだまあイエモンでかろうじて知ってるのが乗客に日本人はいませんでした〜てやつだけだだから
気づくわけないけど

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 13:53:24.31 ID:UjMKDBoU0.net
ダサいアイドルってだけで萎えるわ
ジョジョの能力名のほうがマシ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 14:12:21.66 ID:Xrf78RlV0.net
そういやモモゼの死体を納める時に14の棺に中央にカプセルみたいなのがあったけど
これナスビーが14番目の棺で、中央に最後に生き残った王子が入るのかな?
というのも2代前の継承戦を生き残ったナスビー父が登場しないのが
もう死んでるのか話の都合なのかが気になるんだよね
ほんと早く連載再開して欲しいもんだわ

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 15:20:58.71 ID:ltXRQ/ge0.net
蠱毒の概念からいっても
祝福の一人御子に力が集約されるんだろうな

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 15:30:45.55 ID:t3PlD1Rs0.net
蟲毒の概念から言えば、争う王子は100人いれば良かったのだろうけど
念の限界や子作り的にも無理があるしなぁ もしくは初回を争ったのが
14王子だったので今の形になったのか 二線者は女王が後継になった場合
子作りに難が出てくるから生まれたシステムなのかもね

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 15:54:02.61 ID:3xL+xcsZ0.net
タイタニックは最下層の市民と上流階級の恋
つまり1層の王子カミーラやタイソンと
フランクリンなど5層の連中との恋になる

あらゆる残酷な想像に耐えておかないとな

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 16:22:17.69 ID:WyIytYwV0.net
トイレでションベン中に殺害されたミュハンとかいう野郎は本当にただのマヌケな馬鹿だったけど
何でそんな奴をツェさんが部下にしてたんだろう
ツェさんはああいう馬鹿が一番嫌いだと思ってたんだが
どうも腑に落ちない

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 16:22:30.79 ID:/47cfbTUa.net
旅団の誰かがタイソンに拡張されちゃうのか…

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 16:38:44.47 ID:a7dRsbEW0.net
>>824
使えるゴミと使えないゴミに分けるだけだから
身の程をわきまえて自分を崇めるなら
使えないゴミでも側に置いておくんじゃね

実際ツェリをディスられたら完全にブチギレてたしミュハン

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 16:48:27.59 ID:wuJckI800.net
ワンピースってジャンプで読むと面白いけど 後から単行本でみると大して面白くないんだよな
ハンターは逆に単行本でゆっくり読んだ方が面白い ジャンプだと文字多すぎてなんだか細かいとこよくわからなくて大まかな流れしか掴む気なくなる

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 21:41:34.65 ID:iVs96oQzd.net
>>827
いやコミックスで読むワンピの伏線も面白いぞ。
ネタバレの仕方も絶妙だし。
ハンタは伏線かと思いきや完全スルーとかこの先普通にありそう。
例えば殺される直前のシャルに電話を掛けてたのはクロロなのかマチなのかとか、クロロは共闘してたのかとか。
ゴンの母親とか出てくるのか?
とりあえずクルタ族虐殺の謎だけは解いてくれよな。
あれスルーされたらファンやめるわ。

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 21:43:36.23 ID:UjMKDBoU0.net
クルタ族虐殺に謎もクソもないだろ
目がほしいから旅団が女子供含めて拷問して皆殺しにした
それだけ

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 21:55:52.39 ID:iVs96oQzd.net
>>829
バカかお前は。
なんだコイツ。
こんなニワカがまだ存在してるんだ。
お前はコロコロコミックからやり直せよ。
小二の息子が買ってるから貸してもらえ。

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 21:57:05.61 ID:UjMKDBoU0.net
あらまぁ
論理的に完膚ないほど言い負かされたから
何も反論することできず
知能崩壊に逃げたか

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 22:02:19.03 ID:iVs96oQzd.net
>>831
冨樫がなんのために0巻を出したのかも分からないんだな。
お前にはコロコロも敷居が高すぎる。
ノンタンから始めろ。
3才の娘が持ってるから貸してもらえ。

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 22:04:03.02 ID:KqAJLtdp0.net
>>806
面白いけど黒蝿はキャラが被ってる気がする
というか他もいろいろ被ってるな

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 22:15:04.71 ID:v+LQi3Tb0.net
>>806
本名ヒンリギってどういうことやねんw

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 22:48:55.09 ID:JJsUNZQq0.net
ジュリ「欅坂も知らないとか相変わらず終わってますね」
おっさん読者「は?欅坂知ってる方がダサいわ」
ジュリ「えっ(困惑)」

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/26(水) 23:34:03.65 ID:odwX6yMqr.net
シャルが死ぬ前に誰から電話だの共闘だのゴンの母親だのどうでもいいわ今さら
0巻なんて初期設定から十何年も経ってからならいくらでも作者都合で思わせ振りに改変できるわ
少なくともクラピカVSウボーの時点では旅団の仕業だろ>>829の言う通りだ

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 01:04:44.70 ID:EKN2GYQAa.net
旅団の仕業じゃなかったらウボーが勘違いでやられた可哀想なやつになるんだよな

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 01:53:16.83 ID:oXBpzdxu0.net
クルタ族は流星街からとんでもないモノを奪っていきました
それは「○○○○○」です
いてまえ打線???←五文字だっつっとっろーがっ!!!

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 01:56:13.64 ID:GeNL7hp40.net
旅団はいい人なの!
クルタ族の子どもたちを虐待するなんて絶対ありえないんだよ?
何か裏があるはずなんだよ

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 02:22:51.38 ID:+E+q5AKc0.net
>>834
ニシキヘビに変化するシーン見たからだろうよ
発想が貧困で浅い

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 03:04:16.96 ID:1UfHFXhL0.net
ヒンリギの元ネタって本当に神田うのなん?
そのうちファッションショーでもおっ始めそう

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 08:17:16.43 ID:gQ4ENJ9Y0.net
>>840
豊かで深い発想を示してくれ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 09:46:17.20 ID:Bz+vAyBYa.net
0巻の内容って単行本のどこかに載ってたっけ?
映画館まで観に行って手に入れて今も実家にあるけど
あれ読むのと読まないのでだいぶクルタ族や旅団の印象変わるよな

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 10:11:31.83 ID:GeNL7hp40.net
だね
旅団があんな酷いことするわけないし
意味ありげだったしね

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 10:46:32.54 ID:xPlDW+1Yr.net
風見鶏って最低だな
>>829>>844

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 10:54:18.45 ID:GeNL7hp40.net
>>845
風見鶏?
旅団いい人とかマジで言ってるやつを
代弁してみただけなんだけど…

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 12:02:12.76 ID:d0bxk+T7d.net
マフィアを2500人くらいぶっ殺してなかったっけ

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 12:16:33.69 ID:GeNL7hp40.net
マフィアは悪いやつだから
世界を浄化する旅団すばらしい

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 12:17:11.68 ID:F3XKGhUL0.net
じゃあ善人だな

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 13:10:31.82 ID:AQhubwIlM.net
ハンターハンター最終回の夢見た。
クロロを倒すためにクラピカはゴンの能力が必要で、クラピカはゴンを裏切って能力を奪うかも、みたいな展開だった

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 13:22:18.25 ID:vPRz9o8p0.net
実際旅団はここまで善行しかしてないしな
悪党を無双し、悪い虫に襲われてる仲間を助け・・・
薄っぺらいラノベみたく主人公様と敵対してる=悪だと思ってるヤツは読解力なさすぎて心配になるわ

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 13:28:10.48 ID:qQwkTFTI0.net
天空闘技場で暴動や爆発に巻き込まれた観客もきっと全員よっぽど悪いことしてたんだな、うん

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 13:30:25.62 ID:/k/2rf140.net
闘技場の客は巻き添え前提の客のプロだからセーフ

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 13:59:17.65 ID:baXyOz3k0.net
問答無用で襲い掛かったりして、陰獣は旅団にひどいことしたよね・・・

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 14:02:31.64 ID:eX8yns7Vp.net
旅団はヒソカに壊滅させられるといい

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 14:04:40.63 ID:OF9Ae/5rH.net
そろそろ誰か一人くらい死んでほしいわな旅団
ひとりで行動してるフランクリンあたり死ぬかな

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 15:06:08.90 ID:S5DHiR1Y0.net
やっぱクルタ族って糞だわ…

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 15:10:38.26 ID:vPRz9o8p0.net
やっと気付いたか
薄汚えクルタ族の血を根絶やしにしてやれ

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 15:12:21.36 ID:1UfHFXhL0.net
クルタ族sageすることでしか旅団age出来ないんかい

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 15:53:14.26 ID:953zjs/70.net
ハンタとハンタ信者がゲロ糞なんだろ漫画共々さっさとこの世から消え失せろ害悪共が

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 15:55:10.75 ID:+E+q5AKc0.net
>>842
単なる感想にカリカリすんなよ?何か言ってもらいたかったんだろ?まさか賞賛しか許さないとかないよな
自ら「ぼくのかんがえた〜」と添えることで予防線張ってチラウラ設定集を惜しげもなく晒して自己顕示欲満たそうとしてる魂胆見え見えで恥ずかしい
他人の褌使って設定だけ頑張って考えてこんな場所で披露してるその感じ、中学時代に設定だけ大層に(抽象的に)膨らませてる割に本編は数ページしか出来てないSF小説を見せられたのと同じ青臭さを感じたよ

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 16:03:47.00 ID:/k/2rf140.net
クルタはクルタで外を野蛮人扱いしてるしっていう

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 16:05:54.17 ID:VGI1AOINr.net
ウサメーンとか名前と顔が一致しないからイタマエンとかで良かったわ

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 16:09:22.47 ID:1UfHFXhL0.net
この長文レス…まさかリハン?

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 16:32:00.55 ID:OF9Ae/5rH.net
>>863
梅さん→ウメサンのアナグラムだろ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 17:12:26.29 ID:kqnpRrjo0.net
ササクッテロ国立ウンコ大学生が消えたようで助かったでしね
スクロールスルーするの面倒だったでしよ
公園のウンコは放っておけば乾燥して消えていくと相場が決まってるでし


ところでノンタン!!懐かしいでしね!!可愛いの大好きでしよ!!
ウォーリーを探せ!!タンタンの冒険!!百万回生きた猫!!イソップ物語!!ミッフィー!!
幼くて懐かしくて泣きそうでしよ
気付きつつある奴は昇級者な
誇りな

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 18:18:31.89 ID:Bz+vAyBYa.net
>>862
その辺が人のリアルさがあって好きだわ
あと最初はクラピカ達に謝ってた村の婆さんが結局は村のワルどもを守って、
クラピカ達に化け物出ていけと怒鳴りつけるとことか

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 18:24:14.80 ID:15Q9/TNF0.net
カキン国って今王族みんな外に出てるけど、もし国で今何か大ごとがあったらどうするんだろう
2ヶ月の渡航、新大陸に到着してからのあれこれ、そしてまた国に帰るために2ヶ月の渡航
国のトップの不在期間長すぎてヤバくないか
しかも帰って来た時には王子は一人になってる

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 18:27:52.66 ID:15Q9/TNF0.net
あと3大マフィアのボスが全員不在ってのも危なすぎると思う

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 18:29:43.12 ID:euyu/hfIa.net
ウサメーンだとちょっとウサギっぽいよな
梅さんもじるにしてももっといい名前があったのでは

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 18:42:07.28 ID:UiEdU0IJ0.net
将来十二支ん入りする伏線(無い)

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 19:16:54.03 ID:euyu/hfIa.net
上の方でバショウがゲイとか言われてたが
これなんか背景の花柄のせいで妙にゲイ感がある
http://iup.2ch-library.com/i/i1959384-1545905637.jpeg

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 19:24:10.81 ID:3QPhQ1kp0.net
キャラに合わせてちゃんと和柄なんだな
面白い

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 19:35:20.36 ID:8Wyt3FtJ0.net
旅団は良いことしかしてないとか言ってるやつは障害者
ガイジじゃなくて障害者

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 19:54:34.19 ID:t7tsV57x0.net
>>872
左手2人可愛いな

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 20:53:16.35 ID:d0bxk+T7d.net
>>872
背景の家紋みたいなやつ、そいつの能力とか強さのイメージが掻き立てられていいよね
ネテロモラウノヴ登場シーンも後ろに謎の仏像がいた気がする

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 21:16:35.29 ID:euyu/hfIa.net
イズさんの龍の元ネタはこれだから能力と関係あるかは不明
http://iup.2ch-library.com/i/i1959426-1545912905.jpeg

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 21:25:04.44 ID:yNJgc+eY0.net
>>861
おいおい、先生。806レス妄想設定を書いたのはオレオレ、オレだから。
全然関係無い人にかみつかないでね。

795の質問に答えた798、801氏は作中描写の考察で返答し、Cの陰獣の未登場能力については
答えられないと返答している。つまりCは妄想の領域。だから「ぼくがかんがえた陰獣の能力」と
お断わりして先に考察レスした2方とは毛並みが違う妄想だよ、という事を示したの。

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 21:40:16.55 ID:qKfiXdjZ0.net
>>878
陰獣は旅団には勝てないとしても
カキンのマフィアの若頭よりは強いと信じたい
つまりヒンリギよりは強いポテンシャルをもってほしい
相性うんぬんはおいといて

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 21:43:23.91 ID:SSWY70ysr.net
>>878
横だけど6(こうもり)と10(どじょう)がちょっと笑えて気に入りましたよ

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 22:39:51.23 ID:yNJgc+eY0.net
>>880
私ごときの妄想をお褒めいただき、どうもありがとうございます。

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/27(木) 22:59:03.75 ID:+BPLkTYFr.net
いや>>878の上3行読んだだけであなたの人柄が大体わかるよ
それに何だかんだハンター好きの仲間じゃない
早く連載再開してほしいよね

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 00:17:51.37 ID:4OqPsmib0.net
陰獣より淫獣を出してマチやシズクにあれやこれやしてください

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 00:51:26.02 ID:oNeMSfKN0.net
淫獣に襲われたところでマチはゴリラ顔になるしシズクはいつも通りの無表情で何も面白くないだろ

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 08:59:54.79 ID:GxBXsOKEM.net
来年亥年だから1回ぐらいジンを登場させてくれ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 10:00:07.41 ID:SipHzLK00.net
やだ
あんな糞親常識的に考えて出てこなくていい
さっさと死ぬべき

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 10:08:36.55 ID:LlcwU8YLH.net
ジンとパリストンでどっちがNo.2だってやり合ってた辺りの話クッソつまらなかったからな
あいつら二度と出てこなくていいわ

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 10:16:50.28 ID:SipHzLK00.net
満場一致で求められているのは旅団の大活躍
という死に様

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 11:24:48.16 ID:xx1OWOROr.net
>>872
イズナビは龍か何かなのこれ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 11:27:43.43 ID:Vp4mPMMf0.net
昇竜拳?空手着だけに

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 11:51:48.56 ID:lJy9t+9M0.net
竜だな イズナビって性格的には何系だ?イ感情を露にしてるシーンないから分かりにくいな

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 12:08:22.18 ID:ekFPBRJ1d.net
>>885
ちらっとでも出して欲しいけど来年どころか数年は出なさそう

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 12:15:32.49 ID:+N0thEZc0.net
>>878
出たよ「全然関係ない人」
だからチラウラなんだから何言われても文句言えないよな?
「先生」って慇懃に揶揄してるってことは相当ムカついてるね
これに懲りたら寒い妄想はチラシの裏に書いておけよ

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 12:18:49.16 ID:+N0thEZc0.net
>>881
急に軌道修正しちゃってまあw

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 12:59:48.44 ID:LlcwU8YLH.net
つか直近10週てジャンプの掲載順めっちゃ上だったよな
ハンタこんな上なのかよ!て何度も驚いたわ
スレにわざわざ今回つまらんかったと言いにくる馬鹿が多かったけど普通にアンケートじゃ好評だったってことよな?

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 13:15:08.33 ID:lJy9t+9M0.net
>>895
ここで期待されてるハードルが高いからな… 普段95点取ってる奴が80点出したら不満も出る 勿論何出してもつまらんと言う気しかないアンチも多いだろうが

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 13:36:08.80 ID:95dgOuwK0.net
ハンタのアンケが高いんじゃなく
今のあのハンタより面白い漫画がないだけなんですよ・・・
冨樫ファンは消しゴム売っても買う層がいますから

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 13:37:36.41 ID:hsd3COmBa.net
>>868
みんなどころか富樫まで忘れてるっぽい設定として
カキン国は立憲君主制なので別に王族いなくても大して問題ではない

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 13:45:52.97 ID:95dgOuwK0.net
いや某国と一緒で建て前でしょアレ
民主制なのは革命意識したただの対外アピール

まぁ統一終わってるみたいだから大した内戦も無さそう

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 13:46:57.93 ID:MQJlaJDRa.net
>>891
クラピカの保護者ポジは放出系か強化系多いから多分そのどっちか
龍は稲葉の背中のタトゥーパクっただけっぽいから能力と関係無いかも

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 13:48:23.03 ID:oNeMSfKN0.net
>>885
今年戌年だったけどチードルの出番無かったし

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 14:27:13.24 ID:oNeMSfKN0.net
イズナビは弟子に鎖ペロペロさせた前科があるから具現化系だったらあっ(察し)なことに

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 14:39:32.47 ID:95dgOuwK0.net
リアル志向の具現化をする連中を軒並み変態にした師匠の罪は重い

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 14:54:32.14 ID:LlcwU8YLH.net
ゴレイヌさんまでとばっちり

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 14:56:33.40 ID:MQJlaJDRa.net
ゴリラねぇ…そっくりだもんな

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 15:41:01.87 ID:lJy9t+9M0.net
きっと毎日がゴリラだったはず…

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 17:27:49.59 ID:VQTrmPdc0.net
>>875
クラピカの鼻、女の鼻の画き方やん\(^o^)/

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 20:07:09.95 ID:Jdaq/Nl3p.net
>>866
お前俺がいなくなるまでビビって名乗らないようにしてたんだなw
さぁ始めようぜ、新たなレスバトルの幕開けだ!

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 20:09:36.15 ID:Jdaq/Nl3p.net
ツェリの能力の条件が絶だとバレ二週間前に見抜いた天才がいるってマジ??

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 20:13:11.45 ID:Jdaq/Nl3p.net
敵がいなくなった頃見計らって書き込むチキン野郎がいるってマジ??

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 20:14:54.61 ID:Jdaq/Nl3p.net
ただの書き込みにすらビビってNGにしたり必死にスクロールしてる雑魚がいるってマジ??
どんだけ俺の書き込みにダメージ受けてんだ?笑

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 20:24:33.92 ID:Jdaq/Nl3p.net
例えばです、京大の山中教授に対してだだって
バカだのウンコだの言おうと思えば言えるわけです。
でもそれってどうなんでしょうね?すごい人をいくら貶したところでその人の実力が下がるわけではありません
むしろすごい人のすごさを理解できない、認めようとしない自分の実力の無さを露呈してしまうことになるのではないでしょうか。

ツェの能力や数々のトガヤチを発見したこのわたくしの実力が分からないわけでもあるまい?
国立大(学部偏差値62)メンサ会員行書一発合格のこのわたくしの実力をね。
ハンター試験があったらこのスレで受かるのは俺くらいだよ。理解しろ?

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 20:35:22.90 ID:Jdaq/Nl3p.net
姑息な手は使わず正々堂々と向かってきな?
私は他人の手を借りることも自演も行わない。
天才が真正面から向かってくる恐ろしさを知れ。

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 20:55:51.34 ID:HkIbyTD80.net
なんか独り言を連投してどうした

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 21:05:12.23 ID:7sv6sRF70.net
末期の統合失調症だろ
もう投薬もあまり効かないだろほっとけ

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 21:14:14.51 ID:srb151BA0.net
ネオンを失った父の図

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 21:15:33.26 ID:rMv2mXbR0.net
父「あんな役に立たないゴミいらない(シレッ」」

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/28(金) 22:53:20.11 ID:58Z43Ayrr.net
>>913ササさん久しぶり
ハンタスレでしばらく見かけなかったから、インフルエンザになったかと心配したよ いつものササさんで元気そうで良かった

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 02:09:37.73 ID:q+9ImG990.net
>>893
よう負け犬w

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 03:09:42.00 ID:Qh6orD8Z0.net
ササなんたらってあいかわらず穴だらけの妄想してるよな
頭悪すぎて突っ込みどころ満載だわ

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 03:18:56.73 ID:HQC9tieXp.net
>>915
久々だからサービスだ
匿名掲示板に数回連投しただけで糖質判定とかお前の方がヤバくね?
>>908から>>911はあえて書き込みを分けることでの煽り効果上昇を狙っている
連投なんてTwitterや他掲示板でもよく行われているよね
具体的反論や批判もできずレッテル貼りしかできない時点で私はあなたには勝てませんと認めてるようなもんだぜ?


悟れな

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 03:19:33.76 ID:HQC9tieXp.net
>>920
んじゃ突っ込んでください、どうぞ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 03:21:56.41 ID:MMmfwnjz0.net
あか


竹田恒泰『日本と日本人と天皇陛下は神様です。』


副島隆彦『初代天皇は韓国人。漢字は中国人。』


ひろゆき『在日コリアン。在日中国人。』


東浩紀『理系、文系。』


落合陽一『量子論&核融合。』

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 03:24:26.25 ID:Qh6orD8Z0.net
つっこまねーよwww
だって、バカを賢くしてやる理由が俺にはないからなぁ〜

お前は一生バカでいろwww
事実は変わらねーしw

東大卒が賢いとまさか思ってる?
それはねぇ〜創●やオ●ムの信者と何も変わらないんだよ、根本的にさ
なぜって、言えないなぁ〜

君らはそれを盲信してればいいのだよ
それが正解だと思ってれば

教科書や聖書を正しいと思ってればいい
自分の頭で考えることをまだはじめてさえいない赤ちゃんだからなxa

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 03:50:41.92 ID:HQC9tieXp.net
>>924
あ、突っ込めないんですね
草生やして虚勢張ってるの?
自分の頭で考えて具体的な反論をしようとしないお前こそ赤ちゃんじゃん。
それと「バカを賢くしてやる必要」と「事実は変わらねー」って矛盾してない?


「なぜって、言えないなぁ〜」
お前何一つ具体的に反論できてないじゃん
ツェの能力条件などを見抜いたなどの実績も挙げてるよね?
反論もできず非も認めない、
自分が正しいと盲信しているのはお前では?



悟れな

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 04:02:32.36 ID:Qh6orD8Z0.net
ボクちゃんそろそろおやすみの時間でちゅよ?!
ママにいいこいいこしてもらおうね!!
おねんねしようね

ボクちゃんもそろそろおやちゅみでちゅ
もうしばらくは寝てるのでこれないでしゅねw

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 04:03:33.39 ID:i5JqJGno0.net
本編がゴミつまらないから糞スレになる
ヒンリギ=ビガンダフノが一般兵殺してドヤ顔してるのとか誰も見たくねえんだよ
クロロヒソカイルミクラピカでとっとと殺し合えや

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 04:11:21.69 ID:HQC9tieXp.net
>>927
「うおおおおお」「私が止める!」
「フウゲツ王子?!」
「ヒンリギ、ビガンダノフ!」

めっちゃおもろいやん。

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 11:44:12.38 ID:BWomlBEM0.net
冨樫は冨樫らしく描いて行く自由があるんだ
ここまで来て そう諦めてしまったら
僕らは何のために連載再開をまっているのか?

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 11:47:30.81 ID:AV0ibKl+0.net
連載中は展開が早い、が冨樫らしさだったんだよなぁ
引き伸ばしのモブの独白読むために毎回半年一年と待ちたくないです

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 12:12:30.47 ID:yA2TZsJT0.net
引き伸ばしというかは単純に大量のキャラクタ動かすチャレンジしたくてやってるだけだと思う 正直やめて欲しいが

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 12:22:17.08 ID:cVkSsdMDd.net
いつも1番見たい所をハショるのが冨樫だからな。
幽白の魔界トーナメント然り、旅団対陰獣然り、蟻編然り。
蟻編なんかメルエムもシャウもユピーも結局戦闘じゃなくて薔薇で死んでるし。
あんなゴン対フクロウコウモリとか、キルア対ダツとかどうでもいい戦闘ばっかガチでやってさ。
もはや嫌がらせレベルだよな。

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 12:24:47.58 ID:yA2TZsJT0.net
本当それ ヒソカVSゴトーもあんなどっちの株も下げるようなクソ戦闘シーン絶対いらなかった あれこそカットしてくれや

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 12:39:30.25 ID:Mj4ZXXei0.net
>>932
バトルシーン苦手なんじゃないか
ヒソカとクロロもバトルじゃなくてリンチに近かったからな

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 12:41:42.30 ID:hzNDm+1v0.net
ゲンスルー戦みたいなのも書けるのに
わざと卑怯なリンチにしたんだが…
それも分からないレベルのやつがいるんだな…

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 13:02:09.29 ID:UelXjRwwH.net
蟻編のフクロウコウモリ根にもってる奴多すぎだろw
それよりもジンがビヨンドNo.2になる下りの方が長いわ意味不な設定多いわで糞つまらんかったわ
何がノーウェル基金だよw
それの孫講座作る事が大層すごいみたいな感じだったけどこっちからすりゃフーンそれで?たしか思わんかったわ

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 13:23:22.18 ID:AV0ibKl+0.net
そもそもこれでバトル苦手だったら漫画売れてない

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 14:56:49.72 ID:0N24HxxK0.net
作家の最後の作品は
過去に自分が影響されたものを盛り込む
又 それまでの作品に比べて自由にやる事により
難易度が上がる

最後にするはずだったハヤオの
風立ちぬも子供が楽しめない
過去の自分の作品のセルフオマージュも入れたり

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 15:00:08.73 ID:EIBJD7XRa.net
風立ちぬは超高度で難解な名作なんだけどね

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 15:26:42.89 ID:wmZfMsey0.net
>>927
ドラゴンボールとかワンピースのほうが合ってそう

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 16:15:08.35 ID:i5JqJGno0.net
またそれか
余りにも煽り文句のバリエーションが貧弱すぎて
スクリプトかネット工作会社の底辺バイトが書き込んでるのかとおもうぜ

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 16:53:10.86 ID:lyXNPMQmr.net
カミーラの髪の細かい書き込みがキモい
そんな時間あるなら話進めてほしい
オイトにストパーかけてあげる方が先だと思う

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 17:12:52.79 ID:yN+KjXJn0.net
オイトの兄ってスクワラ?

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 17:13:40.44 ID:hzNDm+1v0.net
そうだよ
復讐のために念を磨いてるよ
ノブナガをオイトが殺しそう

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 17:50:15.03 ID:yN+KjXJn0.net
オイトの髪型でゴンさん化したら酷い絵面になりそう

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 18:18:04.94 ID:qJvL0EZxM.net
サイレントマジョリティーの暗殺者の「想定を超える馬鹿がいたな」ってセリフいいな
暗殺者もミュハンみたいな馬鹿が嫌いでできれば殺したいみたいな

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 18:24:43.68 ID:ynkfyI/g0.net
サイマジョは講習会の真偽と他陣営の警護兵の動向を探りに来てるから
そんな私情は交えないでしょ 重要な任務にひとりバカが混じってたから
斜め下での虚を突かれはしたってとこじゃないかな
殺害したのも、念能力者候補を一人でも減らしたかったわけで、迂闊な
ミュハンは条件を満たしてしまったんだろうね

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 19:21:15.04 ID:abJctH/70.net
少年漫画じゃねぇ中年漫画

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 19:23:22.40 ID:hzNDm+1v0.net
中年漫画?
それ高度で難解って意味で褒め言葉だから

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 20:40:54.55 ID:NjOnwyKw0.net
惰性的で日和見主義で退屈って事だ

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 20:44:08.88 ID:yCQIIV5m0.net
"PayForex海外送金" 無料で口座開設―― 今ならたった3分で誰でも現金1,000円ゲットのチャンス!!

https://www.payforex.net/smypay/swelcome.aspx?cd=30CJJSYI4V0G-ja-jp

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 20:53:46.82 ID:PcfagPYw0.net
>>943-944
つまりオイトの能力は世話をする事を条件に猫を操る操作系能力か
そして猫が可愛くて斬れずに無抵抗のまま猫の群れに殺されるノブナガ
さらに猫は神だから殺せないと初期のエジプト風キャラを唐突に持ち出して共に殺されるフィンクス

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 20:59:43.08 ID:4qyxnXWQ0.net
チョウライの部下が講習の報告で受講者全員念能力を取得したって言ってたから、ダンジンもツェリに土産を持って帰るためにクラピカに何らかのモーションをかけたのかな
1004号室に戻ったらもうツェリの霊獣が視えるわけだけど、テータちゃんとかサルコフみたいにダンジンも改めてツェリを危険視し始めるのだろうか

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 21:01:01.84 ID:hzNDm+1v0.net
>>952
最強の能力だな…

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 21:18:45.07 ID:ynkfyI/g0.net
>>953
ツェリは頭はキレても世間知らずの王子だからね ミュハンに講習が嘘だったら
皆殺しにしていいよとか無理めな事言い出すあたり、ツェリを生かして連れてこい
と無茶振りしたベンジャミンと兄弟だなって思うw
手土産の件は、ヒュリとバビが「お前らが操られてたら俺らには判る」と保証してるから
それで身の潔白の保証になりませんかと王子に訊いてくれ、と同僚に連絡してたよ 

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 21:31:38.50 ID:yN+KjXJn0.net
>>952
「カミィと猫キャラ被せてこないで!」

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 22:06:19.28 ID:kYuT8/g70.net
>>946>>947
サイマジョ早く捕まって欲しい…
まさかこんなに長く引っ張るとはな
話が広がるばっか、キャラは増えすぎで畳むのが遅すぎ

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/29(土) 23:40:01.18 ID:AV0ibKl+0.net
サイマジョの持ち主はシマヌに眠る七人の人格の一人シマノ 赤子でも喜んで殺す殺人狂

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 00:31:46.24 ID:3izcWlHn0.net
次の10週に望むこと

サイマジョの正体
ヒソカ登場
ツェリとサルコフの手合わせ

とりあえずこの3つは頼むわ

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 01:58:51.18 ID:/QHkQjXU0.net
>>959
30年経っても無理だわw

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 02:19:41.79 ID:p+uTUKOCd.net
よし新たなレスバトルだな

ンファイッッッッッッッッッッッッッ

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 04:47:51.92 ID:YbGUcnsk0.net
・・・

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 04:48:08.75 ID:tNWstAOe0.net
次の10週でタイソン(ジュリも?)退場するかな
案外タイソン以外の王子が先に退場するかもしれんが

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 08:36:33.67 ID:hytMO2GFp.net
誇れなくんの!ちょっといいとこ見て見たい!
はいはいはいはい!

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 08:38:38.37 ID:wVyTg3/80.net
>>964
「おいおい… 俺を忘れてもらっちゃ困るぜ?」

煽り ヒントくん!堂々推参!!

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 09:51:25.62 ID:79QXjfOX0.net
タイソンは退場しそうだよな ハルケンも危ない気がする

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 10:10:29.22 ID:EtFrTnRO0.net
>>966
タイソンはサレサレコースだと思う
霊獣が教典受け取った人間相手の能力である以上
幾らプロハンターの護衛がいても
ベンジャミンの私設兵相手に生き残れる気がしない…

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 10:17:56.70 ID:QYzPX9ak0.net
サダソのクルタ族の服
ギドの流星街のマスク
4刀流の2線者の傷
パンピとクロボッコ同じ髪型

気付いた奴
ホコレナ

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 10:53:53.58 ID:hytMO2GFp.net
犯人は男または女
年齢は20代〜40代、50代の可能性もある

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 11:39:07.57 ID:lMpiSiuUa.net
ハンタ世界には150代の手練れとかごろごろいそう

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 11:40:03.34 ID:ZJ5Mx69ta.net
いないです
妄想おつかれ…

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 12:34:17.94 ID:Oka6xG+R0.net
ネテロが何歳かって結局わかってなくね

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 12:41:55.14 ID:UVcNW/r10.net
約100歳じゃあかんのけ?

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 12:48:18.35 ID:QYzPX9ak0.net
岸本次も原作だけって
もう鳥山状態やん
60までマンガ描くには冨樫方式が正解なのか

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 13:13:50.11 ID:mnVfmpfA0.net
序盤戦においては、自分が何をやりたいかというよりも、
できるだけたくさんの可能性を残しておくこと、
そして相手がどのようにやってきても対応できるような手を指すことに重点を置く。

そのために、序盤では自分が何かを主張するよりも、
いかに相手に上手く手番を渡すかということに非常に苦心する。

将棋の思考法として、「この手を指すくらいだったら、寧ろ指さない方がいい」
という手を見極めること。

従って、自分は選択の幅をたくさん残しながら、相手の手は限定されるように指していって、
ゲームが進むにつれて、最終的に相手には戦略的に有効な手がないという場面を
作り出すのが、理想的な指し方と言えるだろう。

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 16:48:53.16 ID:jJhjRuGDr.net
次の10週はそもそも継承戦関連の懸案事項が
進むわけないことは初めからわかるだろw
あるとしてその次っしょ

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 16:53:22.44 ID:J1JJQ9uwH.net
次も10週確定なのが辛い
年明け早々再開しろや冨樫

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 17:21:32.47 ID:3sBOfANt0.net
いつ頃に再開予定ってのは出してほしいよな

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 17:25:55.59 ID:3izcWlHn0.net
とりあえず1月再開はないな

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 18:58:21.87 ID:p9bYV3aca.net
ツェリ残酷に殺してね

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 19:13:39.21 ID:wVyTg3/80.net
パンピーちゃん残酷にえっちに殺してね

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 19:45:43.38 ID:/QHkQjXU0.net
馴れ合っておわりよ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 20:14:38.74 ID:LPAdXWaM0.net
メタルでも聴いて年末を過ごすでしよ
https://youtu.be/U9qFeOrpF8g
最高音のところはメロディーが神がかってて圧巻でしよ、hiF#〜hiGくらいでしかね


ちなみに私もhiGまで出せるでしよ
hiGまで出せると日本のアーティストだとXjapanとかBzの曲は苦にならないでし
Bzはミエナイチカラが一番好きでしね
気付きつつある奴は昇級者な
誇りな

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 20:15:22.58 ID:wVyTg3/80.net
誇れなって音楽の趣味悪かったんだな…
がっかりした…

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 20:19:02.38 ID:B8Or9PJ40.net
継承戦の懸案事項てなんだっけ?

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 20:42:05.24 ID:qce/QKcC0.net
次がマフィア編としても、舞台が何層になるかだなぁ
旅団が三〜五層にバラバラに散ってるから読めんのよね
ノブナガが収集かけてたけど、独自で動いて集まるとも思えんし
四層は考えにくいから三層か五層かねえ?

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 20:49:53.00 ID:tNWstAOe0.net
定期的に自称音楽通みたいな奴湧くな

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 21:14:52.68 ID:Oka6xG+R0.net
でも俺は魔王が作曲した楽譜待ってるから

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 21:15:47.22 ID:KkdC3p7Up.net
絶対演奏するなよ

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 21:22:17.45 ID:Fr9Z6rrna.net
あの世界では欅坂の音楽が高尚なものなんじゃね
ハルケンがポーズ真似するくらいには

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 21:57:50.11 ID:KkdC3p7Up.net
イルミもそうだしね
あれはヒソカのヒを表現する意味もあるんだろうけど

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 22:30:56.48 ID:tNWstAOe0.net
タイソン教の禁忌は欅坂ネタに走ること

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 22:57:25.23 ID:bWgd/mYVd.net
Aあたしより
Kキレイな奴は
Bブッ殺す

が発動するんじゃないかな
タイソンは

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 23:02:15.39 ID:/QHkQjXU0.net
皆殺しかよ

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 23:26:56.84 ID:Fr9Z6rrna.net
何故575なのか

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/30(日) 23:32:50.55 ID:9kxId8sm0.net
彼女?もまた詩人(パク・・・リスペクト)

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/31(月) 00:33:15.06 ID:SBWIXzRxr.net
ピトーの死体操る能力の名前はマスターオブパペッツなんですかね

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/31(月) 01:40:14.71 ID:3qvcTcwqp.net
>>997
その発想いいね

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/31(月) 02:36:14.41 ID:8nLH5+5tM.net
じすれは?

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/31(月) 05:54:54.56 ID:41FTKwmap.net
誇れなはベビメタからメタルにハマったロリコン
あと音域語ってるけどどうせ奇声しか出せない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200