2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part34【Boichi】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/12/19(水) 16:00:54.91 ID:KdXbspud0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

http://www.shonenjump.com/j/rensai/assets_c/2017/03/main_stone-thumb-640xauto-3734.jpg

原作:稲垣理一郎 作画:Boichi
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>960あたりで宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

ネタバレ厳禁。
ネタバレしたい方はネタバレスレで!
荒らしとアンチは徹底スルー
――――――――――――――――――――――――――――――――

■関連サイト
・漫画試し読み
https://www.shonenjump.com/j/rensai/drstone.html
・ジャンプHP
https://www.shonenjump.com/j/

■ネタバレスレ
Dr.STONE(ドクターストーン) ネタバレスレ Part9
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1541753857/

■アンチスレ
Dr.stone ドクターストーン アンチスレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1528007832/

■前スレ
【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part33【Boichi】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1543578558/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/26(土) 23:14:10.50 ID:L96S1Ka40.net
まあ肉食った方が身体作りにはいいわなあ
明治までの日本はあまり畜産牧畜の類が発達してない印象だけど、なんか原因とかあるの?

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/26(土) 23:25:13.11 ID:DpubAhSG0.net
そりゃ肉を食うなってお上が言うんだから仕方ない
こっそりとは食ってたが大っぴらに飼育するわけにもいかんだろ

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/26(土) 23:25:39.60 ID:kwr8BJVu0.net
縄文、弥生、古墳時代と右肩上がりのようだけど?
それ以降は肉食タブーやら富の再配分による偏食と環境の変化でガクリと下がる様だけど

そもそも農耕すると狩猟しちゃいかないの?米作ったら米しか食べちゃいけない訳じゃないよね

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/26(土) 23:34:33.35 ID:dqykDrIb0.net
奈良時代以降は仏教が広まって
国としても肉食を禁じてった

戦国以降緩くなったのが
生類憐みの令で締め付けられて
犬猫喰うのは完全に消えた
猪をボタンとか鹿をモミジとか称して
こっそり喰ってはいた

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 00:20:18.70 ID:TX7u4vih0.net
さっき空島編アニメ見たばかりだったからタバコちょうだいクソワロタわ

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 00:29:47.47 ID:iHdqk2oM0.net
栄養状態が良かったことの証明が身長だけとはさすがにお粗末理論すぎる
肉しか食うもんがなかったから栄養状態は悪くなって、引き換えに身長だけ伸びたって事だろそれ

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 00:32:18.93 ID:iHdqk2oM0.net
それに進化論って面もある。
狩猟採集には高身長・大柄の方が向いてるが、農耕には低身長の方が向いてる

農耕に移って低地にあるものをしゃがんで最終するように成ればそら低身長にもなるよ

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 01:20:46.20 ID:FZg1GyUmr.net
???

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 01:44:23.06 ID:oY0kEhTp0.net
急がないと石化光線がいつくるかわからんからって理屈で旅に出るのに
収穫まで最低一年かかるのがなあ。
日本に残るやつらのために農耕を伝授してやるだけで
航海組は自生してる小麦でさっさとパンつくって出航するじゃないか?

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 01:50:15.81 ID:6md/8JTYd.net
数千年程度じゃ進化しない

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 01:50:58.56 ID:F91WiP0x0.net
船の建造だってすぐにできるもんじゃないし
効率のいい農業の仕方→その成果で豊作ってイベントはやるだろう

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 02:05:00.34 ID:YxUs4NGR0.net
さすがに農耕パートで数か月飛ばすついでに石油採掘と製錬パートかぶせるだろ
その間に船&ボイラーも同時進行できるし

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 06:16:17.21 ID:x7/wl9Hq0.net
>>955
そりゃ狩猟中心の生活をしていくなら「狩猟に適さない人間は淘汰される」事に成るから生きていけるだけの強靱さを
持つ者だけが残っていくことに成るだろうね
そういう淘汰が行われる環境なら自ずと平均値は高くなるだろうね

弱い人を切り捨てる生活こそ正義って考え方はそれはそれで一つの正解かも知れないが
少なくとも今の石神村を含めた目指すべき世界とは相反しているんじゃないの?


>>962
栄養状態の変化を理由にするのは兎も角、流石に自然選択を基本にしてる進化論を農耕には低身長が適しているから
という理由にするのは進化論自体を理解してないと思うぞ

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 07:00:47.13 ID:iHdqk2oM0.net
>>968
仮に適材適所で人員を配置していたとした場合、狩猟採集民は危険が多い場所、
農耕に適した人物の方が危険が少ない場所で作業するから生き残りやすいって事だよ

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 07:20:10.21 ID:oXcJ4aDt0.net
各種実験でも数千世代を経ないと変化は見られないから人間が進化するにも万年単位が必要。

農耕の始まってからの期間をみる限り進化でも退化でもないよ。

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 07:29:48.94 ID:nT10u+M40.net
狩猟生活は不漁や怪我ですぐ全滅するけど、農耕は貯蓄すればいいから、飢餓には
農耕の方が遥かに強いぞ

蝗害だの火山噴火だのがあっても集落全滅なんかそうそう起こらんしな

狩猟だとすぐに発生するが

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 08:20:29.24 ID:iHdqk2oM0.net
>>970
実際に進化したかどうかはあまり問題ではない。
違う特徴を持った個体が生き残れるようになったって事が重要

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 09:39:00.03 ID:m+Mr1Svn0.net
狩猟派も農耕派も夢中になって言い合っているけど主張に欠陥があるんだよね。だから言い合いが止まらないw
なぜ欠陥があるのかと言えばどちかかが絶対な答えじゃないから。まあ、来週までの暇つぶしなんだろうけどwww

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 10:24:07.51 ID:cDr9kn1m0.net
狩猟生活が弱肉強食ってこともないだろ
狩猟社会だって弱者を守ったり協力しながら生きていた
むしろ農耕の方が貧富の差が生じるのだから
社会的な強弱がはっきりする

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 10:27:46.32 ID:3q+YyX9B0.net
>>973
それぞれの主張のどこに穴があるのか指摘出来ない969が一番発言に欠陥ある状態なのだが

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 11:23:50.77 ID:p6VguyOUd.net
>>964
次スレ頼むわ

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 11:41:16.23 ID:m+Mr1Svn0.net
>>975
主張に欠陥がない?マジで言ってるの?ダメだこりゃ・・・

はい、私が悪うございましたwwwww

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 11:44:52.85 ID:14RZsr7Pa.net
農耕始めると食料確保の手段が増えるってだけの話なのに何が問題なの?

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 12:01:19.92 ID:p6VguyOUd.net
>>977
主張に欠陥がないなんて誰も言ってないだろww
主張に欠陥があるという貴方の主張に、具体的にどの部分が欠陥だと思うのか挙げてくれって言ってるだけだろ?
よく読まないから貴方の頭が欠陥だって言われちまうんだよww

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 12:23:07.63 ID:nT10u+M40.net
>>974
貧富の差がなぜ社会的な強弱になるの?
それ自体は単なる食料保有数の差に過ぎず、強弱とは何の関係も無いよね?

答えは、富めるものが貧しいものに施したり、貸し付けたりする事が狩猟社会より
圧倒的に多く出来るようになったから

それは即ち、それだけ助け合いの規模が巨大化し、生存圏が安定した証左だ

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 12:44:48.91 ID:m+Mr1Svn0.net
>>979
互いが互いに相手の欠陥を言い合っているでしょ?気付いてないの?

だったらごめん、おいらが悪かったよぉww

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 12:49:34.02 ID:C537jOCZa.net
根本的な格差として、農耕しなかったら文明なんか作れないんだよね

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 12:57:20.32 ID:cDr9kn1m0.net
>>980
食料保有数の差は社会的な強さの差だろ?
明確に富む者と貧しい者が生まれるのだから
貧しい者は富む者に従って生活するのが自然だ
なぜならほとんどの場合「たまたまそうなった」のではなくて
農耕の場合は計画性や管理能力の差によるものだからだ

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 13:03:12.87 ID:cDr9kn1m0.net
スレたてしてみる

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 13:09:56.93 ID:oXcJ4aDt0.net
農耕は狩猟を内包するものだから、
農耕が狩猟に劣る要素は一切無い定期。

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 13:12:06.82 ID:XmQRRvu8a.net
>>983
違うぞ。富めるから、貧しいからといってそれ事態が身分格差の強弱に繋がることはない

両者の間で取引が無い限りはな

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 13:20:12.04 ID:MBIuFSm30.net
ヤギの肉を食ってるのを見て思ったんだが、
普段からヤギ肉食べてる人ならまだしも、そうじゃない
人が野生のヤギ肉を普通に食えるのかな?

俺はヤギ肉を食べた事が無いが、結構肉の臭みが強いみたいだし
羊の肉も臭みが強いとは聞く。

飼育されたやつでもそうなんだから、野生の奴だと尚更臭みがありそう。

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 13:21:03.95 ID:cDr9kn1m0.net
たてました

【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part35【Boichi】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1548561911/

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 13:25:02.57 ID:cDr9kn1m0.net
>>986
自然とそうなっていくだろう、って話だよ

施しや貸し付けがされても、すぐに返済されてチャラになるんだったら格差にはならないだろう
でも貧しくなったやつというのはどうでまた次の季節も貧しいわけで
毎回毎回富める奴の世話になり続けないとならない
そしたら社会的には上下関係が生まれる
それが自然であり必然だ

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 13:26:40.57 ID:XmQRRvu8a.net
>>989
狩猟の場合はそんな事にならん
毎回貸すだけの余剰は採れないからだ

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 13:29:21.05 ID:cDr9kn1m0.net
>>990
そうだね
俺も最初からそういう意見だよ

狩猟の際はそもそも貧富の差がそんなに生じないし
誰かが困ってるときはみんなも困ってるときだから
お互いさまで助け合うことのほうが多いだろう

農耕の場合は貧しい奴はそいつのせいなんだから
いつまでも周りが何の代償もなく面倒を見続けるわけがない

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 13:34:25.60 ID:YxUs4NGR0.net
>>988
おつおつ

>>987
沖縄旅行行ったときヤギ食える店行ったけどもう臭くて臭くて
きちんと処理された豚や牛しか食ったことないとかなりキツイかも

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 13:34:29.74 ID:cDr9kn1m0.net
狩猟はもともと「みんなの物を分け合っている」のに対し
農耕は「自分だけの物を作り維持する」のがスタンスだからな

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 13:43:09.82 ID:YxUs4NGR0.net
作中では狩猟品の分配は平等のようだけどリアルでは格差あるぞ
獲った人が一番良い部分を貰いグループヒエラルキーで貰えない人もいる
漁村など共同で漁業してるとこで今もそんな感じだし昔であれば参加できない獲れない奴は淘汰される社会かと
なので狩猟できない人は採集や原始的な農耕やってるだろう
作中でも役に立たないもの集めてとさげすまれてる描写あるし

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 13:46:12.34 ID:iAm7d5ni0.net
脳筋バカとして描写されているマグマだってあの共同体ではモテる設定だったはず。

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 13:49:02.19 ID:x0lrbGel0.net
キラキラ三姉妹で強さ重視なのは長女だけで
二女はメガネ金狼派

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 14:05:00.54 ID:34Q5LXgVa.net
>>987
羊肉好きだけどそれもタレにもなにも漬け込まないで焼かれたらキツいだろうし
野生の肉だとヤギよりはマシそうな鹿肉食べた事あるけどそれは不味くはないけど獣臭かったなあ
現代調味料なしで焼いただけとかキツそう
まあ他に食べるものがなかったら食べるだろうけど
最悪鼻摘まめば何とか…

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 17:07:23.91 ID:HGb/vZ9+0.net
チーズ作れるな

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 17:11:29.80 ID:SEOjdZcH0.net
ネコジャラシラーメンだって現代人の舌からしたら不味いけど食っていくうちに慣れたようだし、
あの環境では味がどうこうなんて贅沢も言っていられないからな

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 20:42:39.63 ID:CjyCCM3wa.net
桃太郎が伝わってて吉備団子は伝わってなかったのかな?
不思議アイテム扱い?

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 23:01:56.89 ID:oV8EkaUM0.net
>>998
山羊チーズは結構美味いな
畜産まではもう少しかかりそうだが

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/27(日) 23:25:39.32 ID:L/L5x5Tk0.net
この前アイドルが山羊チーズの料理食って戻してたよ

1003 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/28(月) 00:06:12.54 ID:zqhGtEKf0.net
ここで大樹の役割が来るか
予想できんかったわ

1004 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/28(月) 00:45:19.98 ID:nC7nMbss0.net
(´・_・`)

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★