2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4111

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 00:02:30.31 ID:spoGtng0M.net
特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part752●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1547392573/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(○を削除してね)
http://onepiece2ch.j○p/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4110
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1547958248/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 00:05:33.54 ID:QPUgFZ5rK.net
>>1
神スレ乙ージ(´ω`)

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 00:07:42.87 ID:spoGtng0M.net
>>2
どぅっ…!!冗談でもありがたいですヽ( ´¬`)ノ

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 00:11:07.44 ID:+KJtLpNXa.net
>>1
乙ボヨーン

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 00:16:05.57 ID:spoGtng0M.net
並び立つ両雄kita!!

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 01:06:37.87 ID:fyxiIzFO0.net
カイドウよりマムの方が話が通じない相手だった件

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 02:03:37.73 ID:dpR99faJ0.net
ビックマムは用済み。
カタクリ海賊団の誕生。

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 03:02:22.50 ID:5jxqePqG0.net
さはらさはらさはら


竹田恒泰『日本と日本人と天皇陛下は神様です。』


副島隆彦『初代天皇は韓国人。漢字は中国人。』


ひろゆき『在日コリアン。在日中国人。』


東浩紀『ツイッターとユーチューブは素晴らしい。』


落合陽一『量子論&核融合。』

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 04:39:34.94 ID:rjjj6loQ0.net
ドフラミンゴがめっちゃビビってたけど
謝れば普通に許してもらえそう

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 05:21:13.77 ID:XtKEdpmh0.net
文字バレだとサンジ弱気で優柔不断な奴にみえたけどちゃんと漫画読むと普通にかっこよすぎて草

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 05:22:10.77 ID:XpR0iuac0.net
過去の歴史が解明されたら正義正義言ってた海軍はピエロになるのか?
抜けた青雉はおいしいな

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 05:29:20.07 ID:Q3zixuwM0.net
>>10
逆に迷いなさ過ぎてレイドスーツ嫌がってたの何だったんだって違和感持たれたけどね

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 05:31:04.22 ID:GjjyCFp90.net
チコちゃん:カイドウ
岡村:ドフラミンゴ

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 06:24:04.15 ID:6yDaXlOx0.net
>>12
WCIでの惨めな醜態知らないウソップ達の前だから見栄張ってるのかも
実際はあんなオモチャの缶詰に頼らないといけないくらい追いつめられた状況で
不安と後ろめたさで内心ガクブルだったりして

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 06:55:29.97 ID:FQcJv1iLa.net
>>12
ページワンの強さを認めたからだろ。
変なプライド捨てないと勝てないって。

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 07:02:45.50 ID:fuvA9d20a.net
ホーキンスとドレーク来る前に片付けたいのと怪我をしちゃいけないからだろ
時間をかけて戦って今まで通り怪我をするなら使わずに戦うだろうよ

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 07:03:38.63 ID:dk7dyJyc0.net
傷をあまり負わずに短時間で勝たないといけないからな
レイドースーツはそれに利用できると

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 07:07:51.32 ID:GjjyCFp90.net
終盤とはいえサンジが6億クラスを無傷で倒せるのって違和感ありまくりやなあ

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 07:08:51.57 ID:hr2sqG9Y0.net
ジェルマスーツなんか着ないって言ってたのにあっさり着すぎ
しかもアレだけ嫌ったジェルマスーツに頼るくせにページワン雑魚扱いして瞬殺宣言
雑魚で瞬殺可能ならスーツ着なくて良いだろ

ルフィが捕まってローもいるのバレてるのに今さら身バレを気にするのもくだらん

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 07:10:53.62 ID:GjjyCFp90.net
窪塚って料理得意なイメージあまりないよね

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 07:11:20.69 ID:XkKtw1Yz0.net
サンジの悩みとか今更グダグダ描く尾田じゃないだろ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 07:11:58.58 ID:dk7dyJyc0.net
>>19
今さら身バレとか雑魚で瞬殺可能なわけないだろ
文句言えばいいってもんじゃない

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 07:13:55.83 ID:GjjyCFp90.net
サンジとか今アーロン、クロコと戦っても勝てる気しない

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 07:15:34.17 ID:hr2sqG9Y0.net
>>23
クロコダイルはふつうに無理だわ
アーロンは一撃

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 07:16:13.06 ID:1vH3+HA40.net
スピノサウルスってジュラシックパーク3の主役だったからな Tレックスも倒してたし
実際だとTレックスの方が強いらしいが
しかし珍しい恐竜の実が3種も同じ海賊団にいるとか奇跡だな

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 07:20:50.49 ID:1vH3+HA40.net
恐竜チームはリュウリュウの古代種だけど カイドウはリュウリュウの幻獣種ドラゴンなのかな

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 07:27:05.68 ID:ayo54EoI0.net
どーせ着ることになるんだからそんな葛藤に話割いて欲しくないわ

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 07:30:47.46 ID:hr2sqG9Y0.net
リュウリュウの幻獣種ドラゴンだろうな

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 07:31:59.46 ID:AFfYnclWa.net
ゾオンは似たような能力ばっかで面白味ないなー

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 07:34:27.67 ID:Wd8ieJTO0.net
なんかもうただ騒ぐだけの漫画になっちまったな

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 07:36:44.02 ID:FQcJv1iLa.net
>>26
プテラノドン恐竜じゃないんだよ・・・野暮だけど。

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 07:38:24.73 ID:9hxKMIiGp.net
溺れたマムをジンベエが助けるんだろ

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 07:46:41.42 ID:dk7dyJyc0.net
ジンベエたち魚人やジェルマがいるならマム海賊団をこいつらが助けてる可能性あるのか

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 07:48:13.39 ID:YWkyFTGna.net
時は満ちた−。
新たな扉の鍵をキミの手に−。

日本発、全世界大人気アクションRPG。
ディズニー×Final Fantasyコラボゲーム。
キングダム ハーツV−。Coming Soon...
https://www.justpushstart.com/wp-content/uploads/2018/06/DfgKo4fWsAAGEG8.jpg

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 07:48:17.52 ID:FQcJv1iLa.net
>>32
盃返したし助ける義理が無い。

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 07:49:30.34 ID:1vH3+HA40.net
サンジキメ顔でスーツ着る→なんだこれダサって感じのギャグ系のスーツで敵にも笑われる
→思いの外性能は良くてページワン玉砕→もう二度と着ないというが一応手元に残しておくサンジで終わる
この流れが読めるぞ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 07:55:52.18 ID:SBMa56Kcp.net
ヴィンスモーク家有名なのに、バレないためにレイドスーツ着るなんておかしいだろ

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 07:57:17.82 ID:OzRtVQjQd.net
サンジが嫌がらずに着るのってホーキンスドレークが来る前にレイドスーツ着て倒して
麦わらの一味じゃなくジェルマがやりましたよってジェルマのせいにするのもあるんじゃ
ノース出身の二人にそれがきくのかどうかはわかんないけど

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 07:58:27.23 ID:c6Xbw5Aba.net
ヴィンスモークサンジ名義で手配書出されたのに、レイドスーツ着てジェルマがやったことにするのは無理があるよなぁ

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 08:00:25.22 ID:OzRtVQjQd.net
ヴィンスモークって有名だっけ?
ノース以外での知名度は高くないと思ってたけど

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 08:01:17.72 ID:YrCH9TBm0.net
ドレークには逆にジェルマの男=ヴィンスモークサンジ=麦わら一味だとバレるよね

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 08:01:50.64 ID:zH1koybOa.net
家を食ってヨダレ流して、サンジに一瞬で片付くバカと言われてるページワンなんか飛六砲の最弱候補だろ
同じ最悪の世代で懸賞金もドレークと近いホーキンスに大差なんか無いだろうから、ドレーク≧ホーキンス>>>ページワンになるの目に見えてる
所詮は瞬殺用に作られたキャラだな、六人もいるがちゃんと強いのってドレーク以外に何人いるか怪しいレベル
六人いるなら、ドレーク以外にせめて後二人はまともな強キャラを期待したいわ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 08:03:37.41 ID:c6Xbw5Aba.net
サンジが活躍した時の予防線か何かか?
現状ではページワン>ホーキンスは確定だよな
ドレークとどっちが強いのかとか今は作者以外誰もわからんのに必死すぎ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 08:04:48.97 ID:NOOAPmhHa.net
ジェルマは有名だけど架空の人物だと思われてるはず
存在したのか!とか言われてるし
北の海ではどうか知らないけど

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 08:08:20.13 ID:JnIU8KbOM.net
ねぇなんでキングにやられちゃたの?
カタクリいればふせげるんじゃないの??

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 08:08:29.87 ID:zH1koybOa.net
ホーキンスとローで大差無いのに、バカ扱いされてる瞬殺候補のページワンがローより強いのか?
そうなると、サンジはローを瞬殺出来る事になるがw
普通に漫画読んでたら、ページワンなんか雑魚の筆頭だと分かりそうなもんだがな

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 08:13:52.08 ID:6yDaXlOx0.net
>>44
結婚式の詳細はモルガンズが記事にしてると思う
ファイアタンク海賊団やジェルマを従えた15億の五皇とか煽ってたような

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 08:15:24.46 ID:haAofW+6d.net
最弱かどうかは分からないけど、ホーキンスより強いとかは無いだろうな。
ホーキンスはまだ全力出してないだろうし。

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 08:16:36.14 ID:gUy05ubJd.net
尾田が描きたいシーンが先にありきだからキャラがおかしくなる

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 08:17:10.96 ID:FQcJv1iLa.net
>>36
そ言うベタだけど面白い展開希望だわ。

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 08:23:24.76 ID:6yDaXlOx0.net
>>46
ページワンは最悪の世代に劣るけど忌々しいアイテムに頼らざるを得ないサンジには強敵

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 08:24:44.09 ID:XtKEdpmh0.net
マムはキングのただのキックくらい防げよ。。。四皇だろ。。。

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 08:28:28.51 ID:haAofW+6d.net
でも飛六砲は、最高幹部の1つ下の位置付けだろうからちゃんとしたキャラを増やして欲しいのは分かる。
一応は精鋭集団だろうから。

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 08:31:11.57 ID:ech9S+l3a.net
>>11
海軍はまるで日本国かよwww

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 08:32:25.88 ID:/XH/m1iEa.net
今回の漫画を読んでサンジがページワンに敵わないからスーツを着る展開だと思ってる奴は国語を勉強し直した方がいい

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 08:34:01.95 ID:+y2pql/70.net
レイドスーツ着ると見せかけてなんかあって次に持ち越しそう

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 08:37:30.95 ID:ech9S+l3a.net
>>18
今のサンジは既に4皇幹部クラスで七武海中位クラスだろ。クロコやモリアよりは強いと思う
エースやクラッカーと同レベル

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 08:41:15.22 ID:ech9S+l3a.net
>>52
魚に片腕喰われる四皇よりはマシだろ
部下にお腹刺される四皇もいたな

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 08:42:11.56 ID:GOfb+J1w0.net
1/28と2/4に連載したら合併号でまた2/18まで飛ぶなw

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 08:42:37.18 ID:GOfb+J1w0.net
あ、来週休みかw

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 08:44:29.01 ID:7Ix2D5BWM.net
>>31
いや、ワンピの世界では恐竜だよ。
なんで現実世界で考えてるんだ?

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 08:49:17.25 ID:YrCH9TBm0.net
>>59
2月に合併号なんてあるの?
例年、年末年始とGWとお盆だけじゃないか

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 08:51:14.58 ID:JxjSsb870.net
翼竜だよ

64 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/22(火) 08:56:03.20 ID:tL0tFbLF0.net
キングがプテラノドンで良かったのかねw
もう後戻りできないけどw

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 08:56:58.77 ID:zH1koybOa.net
クラッカーは最悪世代じゃルフィ以外の誰もまだ勝機がない相手だろ
サンジはヴェルゴに武装硬化も使わせられていないレベル、ギア2にも硬化を使うドフラにも硬化を使わせられてない
スーツ着たらドレスのギア2ルフィくらいにはなるんじゃねーの
ドレスのローもそれ位だったし、大体釣り合いは取れてるだろ
今はローももう少し強くなってはいるだろうしな

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 08:58:25.86 ID:GjjyCFp90.net
キングは幻獣種、サンダーバードとか八咫烏とか、火の鳥始祖鳥とかのほうがかっこよかったな。

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 08:59:17.46 ID:kzBmJTLH0.net
ダイフクの魔人に押されてるのがサンジじゃどこに間違いがある?クラッカーとかの最高幹部に圧倒されるのがサンジ、敗北者じゃけえ

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 08:59:48.91 ID:GjjyCFp90.net
あとは、キングギドラみたいなのがよかった
なんやねん、凧の失敗作みたいなプテラノドンって…。

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 09:04:51.48 ID:FQcJv1iLa.net
>>61
お前は何を言っているんだ?

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 09:06:37.91 ID:JxjSsb870.net
正直ゾオンってだけで外れだからな
特殊能力持ってる幻獣種ならともかく

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 09:12:57.09 ID:2kVjjrXB0.net
尾田「ちょっと前にテレビの仕事あったからその分休載するで〜

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 09:18:35.13 ID:6yDaXlOx0.net
サンジが武装硬化したピーカ本体蹴ったら粉砕骨折しかねない
ヴェルゴにあのザマだし

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 09:21:29.51 ID:pxd4Gpor0.net
キング八咫烏かっこいい、個人的にはデビルマンが良かった

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 09:21:51.29 ID:UeLskPMh0.net
サンジ>>>ページワン=ドレーク>ホーキンス=ローになりそうだね
ヴェルゴやスモやんも今のサンジなら瞬殺出来てしまうのかもしれないね

75 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/22(火) 09:23:01.95 ID:tL0tFbLF0.net
言ったらゾオンは脳筋だからな
ただ幻獣種だと一気にチート感でるけど

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 09:24:16.30 ID:haAofW+6d.net
ドレスローザのギア2ルフィクラスなら、同世代ではまだ強い部類だよ。
ローもゾロもその位で描写が止まってるから。(ドレスローザ以降戦いが無い)
レイドスーツでギア2クラスならヴェルゴには十分勝てるよね。ドフラにも善戦出来る。

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 09:26:05.77 ID:UeLskPMh0.net
設定でページワン>ホーキンスだからホーキンスと大差ないローはページワンより弱い

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 09:31:20.84 ID:pxd4Gpor0.net
ローはいつからそんなに弱くなった、もっと強いだろ

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 09:33:40.32 ID:92zMt9eEp.net
>>71
さんましね

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 09:33:47.30 ID:7Ix2D5BWM.net
>>69
つまり、プテラノドンは恐竜ということだ。

81 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/22(火) 09:34:05.23 ID:tL0tFbLF0.net
サンジはゾオン系には自信があるんだろw

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 09:34:30.77 ID:92zMt9eEp.net
>>31
こまけぇこたぁいいんだよ

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 09:36:40.29 ID:92zMt9eEp.net
>>75
迫撃においてゾオン系こそが最強の種というルッチさんのありがたいお言葉

84 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/22(火) 09:41:04.00 ID:tL0tFbLF0.net
恐竜じゃなくても古代種だから間違ってないよ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 09:42:46.99 ID:BYx3HuA40.net
しかし古代種ばかりでつまらん。飛び六胞もどうせ全員恐竜だろうしな
統一感あるのは嫌いじゃないけどそこまで縛らなくても
まだ通常種で使われてない動物たくさんいるのに使わんのか

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 09:43:36.75 ID:pxd4Gpor0.net
サソリも古代種クイーン

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 09:45:11.05 ID:t6V8KY41d.net
因縁があったとは言えドフラに喧嘩を売ったローがドレーク、ホーキンスになんでビビってんだよ

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 09:52:45.41 ID:rYlc2a+d0.net
見つかったらアウト→同じ最悪世代のドレークホーキンスなんて顔合わせたら即バレるじゃん
バレずにケガ一つもせずに完封しないと戦力ダウンだっつってんのに強さ的にビビってるみたいに見えてんのか

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 09:53:04.89 ID:VhzES466d.net
それは普通にカイドウに情報が直結するからじゃね?

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 09:57:22.68 ID:2kVjjrXB0.net
せっかくルフィ捕まえてるのに
仲間おびき寄せる為に処刑するとか言えばいいだけのになぁ
カイドウ側どんだけ優しいんだよ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 09:57:43.18 ID:t6V8KY41d.net
>>88
サンジのいってる通り戦って勝てばいいんだよ
なぜその思考にならないのか

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 09:59:38.32 ID:qdikz5gU0.net
>>90
ローさん()よりよっぽど優しいな

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 10:01:59.89 ID:FQcJv1iLa.net
>>90
カイドウさんの太っ腹すげー。

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 10:03:43.89 ID:pxd4Gpor0.net
ルフィとキッド仲間にすりゃ確実に世界取れると思ったカイドウ

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 10:04:05.94 ID:zH1koybOa.net
>>74とかマジで正気とは思えない

ローは全身硬化ヴェルゴを圧倒、サンジは硬化無しヴェルゴに圧倒される
元々の実力には、ロー>ヴェルゴ>スモーカー>サンジ、くらいの差がある

スーツ着てドレスのギア2ルフィレベルなら十分過ぎるくらいだろ
常時ドフラに硬化を使わせて長時間戦えるのがギア2ルフィ、硬化すらされずに薄ら笑いをされて、瞬殺されかけたのをローに助けられたのがドレスサンジ
ドレスのルフィやローのレベルになれただけでも御の字じゃねーのかよ、訳分からんな

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 10:05:15.55 ID:MfRSKxTb0.net
マムがきて頂上戦争を超える戦いが起こるって思い込んでたやつがいるが
今回のでやっと気づいたんじゃないか
動物系の戦いは個対個でこそ迫力が出る
多対多では頂上戦争を超える演出はできんよ

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 10:06:29.48 ID:QnDJhucfa.net
クイーンか飛六峰に超人系か自然系だしてほしいな
さすがに尾田手抜きしすぎだぞ

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 10:09:37.44 ID:QnDJhucfa.net
キングが現れた時のビッグマム陣営の焦りをみるにやっぱり戦力に大きな違いはないな
キングはカタクリと同等の戦力あるわ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 10:10:44.49 ID:JwDoyp720.net
キングの見た目が全然強そうに見えないなw

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 10:10:43.27 ID:e4TOQgmp0.net
>>92
ローが優しいなんて腐の妄想でしかないからな
ヤク漬けの子供も馬喰町の市民も見ぬふりしてた普通に悪党

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 10:12:56.05 ID:2kVjjrXB0.net
一味もルフィがカイドウに瞬殺されてるのに
ルフィなら大丈夫とか能天気だし、逆にどうなったらピンチに感じるんだろ

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 10:13:05.09 ID:pxd4Gpor0.net
悪いがカタクリよりキングのが強いです、キングの刀あれは絶対強い

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 10:16:16.95 ID:rYlc2a+d0.net
>>91
バレたら戦闘後に逃げられてもアウトなんだぞ
サンジのバレずに倒すのは相手が自分達と会ったことないページワンでレイドスーツありならバレないと思ってのことでしょ
ホーキンスドレークとかバレないわけないしレイドスーツみたいなカモフラージュもローにはない
これで戦う方が阿呆じゃね

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 10:18:03.75 ID:BYx3HuA40.net
複数の勢力が絡んで戦うようになって緊迫感は薄くなったな
いざという時には誰かが登場して何とかしてくれるだろうってのがずっとある

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 10:23:59.01 ID:/ppVzQ070.net
ワノ国に乗り込んどいて「まさか!キング!?」じゃねえだろと
マム一家は力では圧倒的でもオツムに難ありで四皇の一角止まりなんだろうな

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 10:32:14.02 ID:dfVAc03Xa.net
マムってキチガイモードの時に能力者食っても死なんの?

107 :ドッキリコ :2019/01/22(火) 10:34:02.81 ID:ASeOaTOwr.net
シンプルイズベスト!!
辰々(タツタツ)の実か鬼々(オニオニ)の実だろ。カイドウは

手下の側近や幹部がリュウリュウの実・モデル何々と長ったらしい名前が多い中でシンプルに直球で攻めてきたら尾田を見直す。

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 10:41:13.30 ID:LT5EGIDrM.net
白髭とシャンクスの時は海軍ピリピリ監視も付ける

最悪世代数名、カイドウ、マムの時は海軍スルーかい

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 10:43:50.72 ID:hzkYrPr60.net
>>106
よくこれ言われてるけど能力者自体を食ったらアウトっていう説明あったっけ?
単に人を食ったということになるだけで悪魔の実を二つ食ったということにはならないんじゃないの?

110 :ドッキリコ :2019/01/22(火) 10:49:47.65 ID:ASeOaTOwr.net
KH3発売して過疎ったら草生える。(-.-)y-~

俺達お前達のやってること考えてることがドイツもコイツも同程度ってことだからなw

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 10:51:46.27 ID:gI/6S75nd.net
>>108
逆じゃね?
赤髪白ひげはバランス保つタイプで海兵が騒いだだけで上は出なかった
白ひげ死んでバランス崩れたからマムとカイドウの接触に大将が動こうとした

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 10:56:49.36 ID:dfVAc03Xa.net
>>109
マムはカルメル食うことでソルソルの実の力手に入れてる
能力者食う=能力を得るなら2人目食ったら死ぬと思ったんだけどどうなんだろうか
少年誌だし死因食人にはしないだろうが

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 11:02:46.38 ID:pxd4Gpor0.net
疑問なのがゼウス、ナポレオン、プロメテウスて悪魔の実食べてるのかな
ソルソルの実て物に食ベさせられたとしたら強すぎる

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 11:03:53.72 ID:oHrGH1ai0.net
https://i.imgur.com/sD9FEqG.jpg
https://i.imgur.com/o4Qixod.jpg

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 11:06:12.99 ID:nV53VJi0d.net
ルフィversusピーカ
でルフィ勝てそうなイメージがない。

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 11:06:36.22 ID:QnDJhucfa.net
>>114
湯のみの音だぞ

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 11:07:00.95 ID:9+StDp7uM.net
ゴムゴムの覚醒の能力分かったぞ
ヽ(`Д´)ノ ビッグマム再登場で閃いた!
触れたものをゴムにする武装色すらゴムみたいに柔らかくする
ビッグマムに勝てるぞ!
ヽ(`∀´)ノ ウヒョー

マム→マンママンマ!((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 11:11:23.84 ID:pxd4Gpor0.net
>>117
却下

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 11:18:43.85 ID:PPGvv6iX0.net
>>114
生身の人間だって頭は固いだろ

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 11:26:41.69 ID:9+StDp7uM.net
>>118
タタタタッッ≡≡≡ナンデヤネン!( *゚∇)/☆(ノ゚听)ノハウッ!

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 11:27:51.18 ID:4nD8BGHH0.net
>>117
ゴムにされたらルフィみたいに打撃効かないってなるよね
ゴムの覚醒は自己修復機能だよ。そういうゴムは現実世界でも開発されてる

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 11:31:34.93 ID:92zMt9eEp.net
>>109
その辺は悪魔の実の能力の伝達条件が絡んでくるだろうな
黒ひげは身体の構造が異形だから能力を二つ得たって言われてるから能力者を食えば二つ目の能力が手に入るってわけじゃなさそう

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 11:33:04.18 ID:92zMt9eEp.net
>>115
相性ってあるよね

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 11:34:13.36 ID:9+StDp7uM.net
>>121
ルフィーだって打撃でダメージ受けてるだろ?
そんなものは武装色やギア4で殴ればいいんだよ!ヽ(`Д´)ノ !

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 11:36:13.41 ID:pxd4Gpor0.net
相手をゴム化させたら強くねw相手わざわざ強くしてどーする

126 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/22(火) 11:40:48.75 ID:tL0tFbLF0.net
それだと相手を餅化するのと一緒やからなw

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 11:43:31.01 ID:lFzkRJYTp.net
焦りまくるカイドウが凄えショボく見える
マムの子供達にもビビってるやん

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 11:46:22.66 ID:9+StDp7uM.net
さすがに生物まではゴムにならないだろう
武装色は見えない服を着ている感じだ
服や持ち物と同じ肌の表面を覆っているといえるだろう
服や武装色ゴムにして防御力0にする!
ヽ(`Д´)ノ !

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 11:46:54.11 ID:+y2pql/70.net
マムはペロス兄が助けるよ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 11:47:10.24 ID:ONz/SyV40.net
ミカンの皮の汁をぶっかけるとルフィが溶ける

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 11:51:12.96 ID:kzBmJTLH0.net
>>127
カイドウ「ドフラミンゴは弱い」
とか言ってたのに幹部にビビるカイドウ

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 11:53:01.64 ID:pxd4Gpor0.net
スムージーはやっぱ相当強いんだろうね、流石No2

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 11:54:07.71 ID:9+StDp7uM.net
防御力0じゃなくて
殴って触れた時にゴムにして鎧や武装色剥がすといったところか
ヽ(`Д´)ノ !

134 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/22(火) 11:54:31.38 ID:tL0tFbLF0.net
>>132
そりゃあ水分コントロールできるとか強すぎだしw

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 11:54:36.36 ID:fS6hMQy3a.net
バレたら終わりって言うけどローも自分はホーキンスに存在バレてるよね。それどころか同盟で入国してると思われてるわけで
今更どうしたいの

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 11:56:47.49 ID:2kVjjrXB0.net
ワンピの登場キャラみんな馬鹿説

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 11:59:28.75 ID:pxd4Gpor0.net
クロコダイルもスムージーも水分取るけどあの巨大化は100メートル位になったらどーするんだろ

138 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/22(火) 12:01:05.44 ID:tL0tFbLF0.net
そんだけ巨大化するにはそれなりの水分量が必要だけどな

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 12:01:44.12 ID:NXr37Mo9a.net
今回ウルージさんも参戦するのだろうか?
まだ出し惜しみするのか

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 12:03:39.63 ID:JYWn5sBmd.net
殿康は志村けん?

141 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/22(火) 12:03:43.05 ID:tL0tFbLF0.net
スムージーは水分を抜きとったり蓄えたり放出したり飲料にもなる

めっちゃおもろい強い

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 12:06:50.60 ID:06vZdsyQa.net
>>115
ギア4で纏った石なんか木っ端微塵、粉々になるし勝ち目ないぞ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 12:09:49.74 ID:CjSQwB7Q0.net
>>135
それな
ローとルフィの存在がバレてる時点で他の一味もいるだろってことは普通考えるはずだよな

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 12:11:01.91 ID:LT5EGIDrM.net
>>139
@マムとカイドウを止めに来る
A途中参加でカイドウまでの道を作る
B暇つぶしに三害の1人倒す
Cカイドウと手を組んでいてマムの足止め
Dオロチ倒してワノクニの英雄になる

どれかで確定

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 12:20:22.00 ID:pxd4Gpor0.net
ウルージさんは不運にもクイーンと出会ってしまい、因果晒し出すも全く通用せず
八つ裂きにされてリタイヤで確定です。
奇跡的に生きてたとしても二度と海には出れなくなりました。

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 12:20:57.84 ID:P97gT8GRp.net
カタクリオーブンクラッカー
黒ひげにヤラレちゃうやん

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 12:21:37.62 ID:ogmAEq/OM.net
>>114
サンジ遂に外骨格の能力目覚めつつあるね

(゚A゚;) ゴクリ

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 12:23:27.75 ID:92zMt9eEp.net
>>139
ママとカイドウが刃を交える時にドレークさんみたいに暴れたきゃぁラフテルへ!って言ってダブル因果晒しで止めにくる

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 12:25:32.33 ID:+zGqYgiRa.net
その割りに武装色硬化すると黒くなるよね
あ、あいつ今硬化してるわwみたいな

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 12:29:44.96 ID:7Ix2D5BWM.net
>>141
僕の精液も搾り取ってほしいです><

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 12:31:45.00 ID:ogmAEq/OM.net
これでレイドスーツ着ればまさに鬼に金棒!
( &#10023;Д&#10023;) カッ!!

骨密度!四倍だあー!

ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉー!

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 12:34:28.41 ID:FQcJv1iLa.net
>>143
作戦がザルなのはいつもの事だが今回は酷いな。
コレもそうだし、キンエモンの計画もチラシ配った浪人が現時点でオロチ派だとか考えていないのか?

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 12:34:39.95 ID:hcZQ/69Ia.net
プテラノドンってまったく強そうに見えないな
火をまとってるのも意味わからんし

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 12:35:34.39 ID:FQcJv1iLa.net
>>150
スムージー「雀の涙だな(ケッ)」

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 12:37:44.81 ID:UeLskPMh0.net
ローの仲間が空気化してるな

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 12:39:28.21 ID:NCO12QRi0.net
旧四皇で強さの差がある気がしてならない
頂上戦争で死んだ白鬚は病に侵され高齢だったって事を差し引いても
カイドウが一番強く、ビックマムと白鬚が同じくらい、シャンクスは体も小さく左腕も無く
能力者かどうかも今だ解らない、NO2やNO3の幹部も強さにさがありそう

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 12:39:53.04 ID:LcuLx7mMd.net
>>155
元々目立ったことなんて一度もないからしゃあない

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 12:43:41.74 ID:UeLskPMh0.net
身体の大きさで強さは決まらないだろ
ビッグマムが1番格下感があるが

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 12:45:27.94 ID:reuPvJXQa.net
バレでカイドウがキングの攻撃を称賛とか書いてたけどそんなシーンあった?

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 12:46:08.63 ID:06vZdsyQa.net
>>156
実際は変わらないよ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 12:46:14.06 ID:6yDaXlOx0.net
>>152
20年音沙汰なかったのにビラだけで集まった同心が信頼できる戦力になるかも疑問
酒天丸に濡れ衣着せる作戦も信用失くすだけの愚策に見える
ほとんどの作戦が失敗して一度は同盟分裂するくらいの危機迎えそう

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 12:46:33.81 ID:06vZdsyQa.net
>>159
読んでわからないの?なかったろ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 12:47:38.41 ID:lgTabz2ud.net
>>159
カイドウ「キング様が蹴り落としたァ〜!!」

164 :ドッキリコ :2019/01/22(火) 12:48:59.69 ID:ASeOaTOwr.net
いくら派手な演出を多用してもシナリオが貧相に見えて骨組みがハッキリしない間は何をやってもダメなんだろうな。

例えるとTDLに行ってる時に感じる無条件の高揚感みたいなものが全然まだないわ。

薄い酸っぱめのカルピスみたくなってきてるよ。オダ

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 12:50:24.12 ID:FQcJv1iLa.net
>>161
そう。
だからこの作戦を必死で遂行しようとしているとローが不憫だし滑稽に見える。
作戦失敗からの同盟解消くらいは有って良いと思う。

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 12:52:40.58 ID:KPzpfMSsd.net
変わらないとは思えんなあ
カイドウ>>>白ひげ>マム>>>>>>サンクスくらい差はありそう

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 12:52:54.40 ID:FQcJv1iLa.net
>>155
アイツらにゾロ、サンジ並の戦力があんのか?
ぞろのワンマンチームというのも浅すぎる気がする。

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 12:53:23.14 ID:FQcJv1iLa.net
>>167
ぞろじゃねーや。
ローだわ。

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 12:59:35.97 ID:UeLskPMh0.net
一味でちゃんと任務遂行してるのウソップしかいないね

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 13:01:51.43 ID:reuPvJXQa.net
>>162
まだ読んでないけど単行本派だからね
ジャンプでチラッと見る程度よ

何をキレてんの

171 :ビックリコ :2019/01/22(火) 13:02:08.98 ID:ASeOaTOwr.net
ちゃんと、濃くて甘いトロッとしたカルピスを提供してー

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 13:03:08.21 ID:FQcJv1iLa.net
>>169
ロビンとフランキーも頑張ってんだろ。
ちゅうか鹿と兎と骨は何やってんの?

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 13:03:46.75 ID:UeLskPMh0.net
>>172
フランキーは騒ぎ起こしたからダメだな

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 13:08:16.27 ID:kpijlFl6d.net
そういえばワノ国側の戦力としての侍って出てきてないよね

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 13:10:41.84 ID:8ESYOer/d.net
リョウマの上位互換みたいな敵がでてくるのかと思ったら珍獣動物園だった

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 13:12:56.58 ID:P97gT8GRp.net
ホント外見カッコいい侍1人も居ないよな

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 13:17:08.33 ID:hzkYrPr60.net
>>112
ああそれは忘れてたわ
でもはっきりとカルメルを食ったことで能力を手にしたとは書かれてないんだよな
そもそもカルメルを食ったかどうかも

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 13:19:52.19 ID:4/+zZdila.net
隠れてドーナッツ食う自閉カタクリより拷問野郎のキングの方が弱いとかありえねえだろ

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 13:22:13.33 ID:6yDaXlOx0.net
ベポの戦闘力は怪物強化抜きのチョッパー以下に見える
ハート海賊の戦力はNo2ジャンパール No3ベポなのか

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 13:25:36.27 ID:JxjSsb870.net
ベポはチョッパーの5倍の強さ

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 13:25:37.13 ID:06vZdsyQa.net
ベポはミンクだから雷撃と月の獅子化の切り札あるけどね
まぁペコムズでアレだから期待できんが

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 13:26:14.12 ID:FQcJv1iLa.net
>>179
ペンギンとイルカはどうしたんだよ。
アイツらツレ扱いだな。

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 13:27:15.30 ID:reuPvJXQa.net
バギーも多分来るよなー
マム倒した扱い受けるはずなんだが本当に倒すのは誰になるんだキッドか

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 13:30:15.10 ID:2kVjjrXB0.net
>>182
イルカじゃなくてシャチ!
憶える必要ないけど

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 13:32:22.22 ID:pxd4Gpor0.net
ロビンとサンジは特に素晴らしい骸骨以外みんな大切

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 13:37:31.10 ID:STcVhqws0.net
ルフィがカイドウに捕まってんのに未だに周りが身バレを気にしてんのアホすぎ

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 13:40:53.14 ID:8ESYOer/d.net
マムの時は動揺させて毒兵器で倒すみたいな作戦あったけど、カイドウ倒す算段みたいのってあるのかな?

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 13:42:55.34 ID:pxd4Gpor0.net
そもそもマムはカイドウと戦争するつもりはないと思うけど、ルフィよこせって事

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 13:43:56.81 ID:CjSQwB7Q0.net
ブルックがどこで何をしているのかが全く描かれていないんだよな
このパターン、あとで美味しいところ持って行きそうな気がする

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 13:50:22.19 ID:BYqdjzWga.net
>>177
子供マム暴走→カルメル消える&服の一部が落ちてる描写→その直後になぜかソルソルの力が目覚めてる
明らかに食ってね
実の力を得たのが大人になってからだったら再生した実をどうにかして手に入れた可能性もあるけどカルメル行方不明のすぐ後にソルソル使えてるし

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 13:50:36.97 ID:YrCH9TBm0.net
ベポとかも花の都に居るんだっけ
捕まってるんじゃない?

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 13:54:04.32 ID:FQcJv1iLa.net
>>184
牙のねー鯱なんざイルカと同じだから

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 13:55:27.67 ID:FQcJv1iLa.net
>>187
旧知の浪人集めて酔っ払った所を襲う。

なぁコレ成功すると思うか?

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 13:57:50.91 ID:pxd4Gpor0.net
成功するわけがない

195 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/22(火) 14:00:06.68 ID:tL0tFbLF0.net
最悪の世代は船長ありきみたいなとこあるからなw

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 14:01:19.05 ID:ixIwg/4B0.net
バレ
・マムが威国で海を一刀両断し倒されるキング
・それにキレたカイドウが龍に変身
・両者がぶつかればワの国は滅ぶと説明するギフターズのモブ
・その瞬間バタっと倒れた2人、そこには逆光でシルエットしか見えないが背中に羽が生え怪僧と呼ばれる謎の大男が立っていた
・その大男が最後に「そう簡単に四皇の顔は(自分の覇気が強すぎるため)拝めねえか」と言葉を発し

ドン!

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 14:04:23.36 ID:pxd4Gpor0.net
>>196
お疲れ様

198 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/22(火) 14:06:22.26 ID:tL0tFbLF0.net
まだ最悪の世代はボニーとウルージが残ってるんやで

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 14:08:26.47 ID:LT5EGIDrM.net
酔っぱらってる所に襲撃するなら寝込み複数で襲えば良くねw
どっちも卑怯には変わりないよね

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 14:10:21.81 ID:FQcJv1iLa.net
>>196
飽きた。

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 14:11:12.49 ID:FQcJv1iLa.net
>>199
どうせ卑怯者と罵られるなら毒を盛っても倒せよと言いたい。

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 14:13:37.20 ID:O3vNuMEc0.net
よく考えてみたら、腕使えない脚技のみのサンジが懸賞金ゾロ超えなんだけど、レイドスーツ来たら懸賞金爆上げするだ
三刀流ゾロってなんだったんだ?って事になる
サンジに取ってはレイドスーツはゾロの刀みたいな武器だし、コック業しながらこの強さじゃ麦わら一味の中での貢献度はトップだよな
ゾロはただの戦闘員で船での役割は無い(実質無職)だし、なぜかえばってるしおかしいよな
サンジは穀潰し無職のゾロの食事までつくってやってるのか偉い

203 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/22(火) 14:15:09.08 ID:tL0tFbLF0.net
別に懸賞金なんて変動すもんなんだから気にするな

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 14:15:15.05 ID:ogmAEq/OM.net
>>176
呼んだでござるか?

(乂'ω')

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 14:18:57.16 ID:O3vNuMEc0.net
>>203
活躍しないと変動しないよ
ゾロが今回のサンジ(レイド)を超えるにはそれ以上の働きをしないといけない
出番すらないゾロには難しいかもな

206 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/22(火) 14:19:57.21 ID:tL0tFbLF0.net
たかが3億の雑魚を持ち上げてどうするw

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 14:19:58.38 ID:FQcJv1iLa.net
>>204
オロオロの実の能力者?
キズ逆じゃね?

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 14:20:17.97 ID:pxd4Gpor0.net
ウルージは弱いからどーでもいいけど確かにサンジは最高の仲間だと思う
トップの貢献度は間違いない

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 14:20:48.31 ID:nt5sbIFNp.net
>>169
でもウソップカッコ悪すぎるわ…
守ってもらえなきゃだめとか

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 14:22:13.79 ID:O3vNuMEc0.net
レイドサンジ>包丁サンジ>生身サンジ(脚技のみ)>三刀流ゾロ>フランキーウソップブルック>生身ゾロ

ゾロさん今回頑張れなかったら退場かもな

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 14:22:35.99 ID:pxd4Gpor0.net
ウソッブの仲間思いは一味で一番熱い、狙撃の腕も世界レベルだし
バギーとウソッブの嘘がどっちが上なのかは興味ある

212 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/22(火) 14:23:21.64 ID:tL0tFbLF0.net
バギーのは&#22099;ではないw

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 14:24:42.46 ID:a8QkS8g+d.net
イワンコフがどんな船にも汚点はあるものねえって言ってたけど
麦わらの一味の汚点はなんだろうな?

214 :名無しさんの次スレにご期待下さいw :2019/01/22(火) 14:24:46.53 ID:tL0tFbLF0.net
バギーのは&#22099;ではないw

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 14:25:29.41 ID:S+hIlCYKp.net
ビッグマムあっさり死んだけどこんなんでいいのか?

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 14:25:52.50 ID:pxd4Gpor0.net
>>213
骸骨

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 14:27:55.94 ID:FQcJv1iLa.net
>>194
だよな。
その成功する訳ねー作戦で展開引っ張られているんだから見ていてダレるわ。
ひょっとしたら、この機を逃したらもうチャンスは無い!くらいに緊張感欲しい。
なに、ダメならタイマンやる気で居るんだよ。

218 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/22(火) 14:28:12.85 ID:tL0tFbLF0.net
あれでもブルックは90年生きてんだぞ

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 14:28:21.33 ID:O3vNuMEc0.net
ウソップとフランキーは良く働いてるな
フランキーはルフィウソップチョッパー楽しませてくれるし、ウソップはルフィと趣味もあう
フランキーは最高の船大工、チョッパーもなかなかの船医だ。
海賊には欠かせない音楽はブルックが担当、何より皆の食生活を握ってる、海賊の生命線はサンジが必要以上にこなしてる
だらだら酒チビってたまに筋トレしてる戦闘員という肩書き(基本一味全員戦闘をこなす)のゾロは肩身狭いだろうな
副船長という肩書きをやりたいけど、副船長らしい事もできんからな
方向音痴だし。
なんせちょっと目を離したら、宿命の敵に弟子入りしてるからな
片目無くして帰ってくるし。

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 14:31:28.11 ID:6Ki+aaut0.net
ウルージとクラッカーがマブダチに見えるw

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 14:32:16.71 ID:zcza4jAh0.net
レイドスーツ着て何とか因子の覚醒とかだったら面白いけど
ただスーツ着ただけならつまらんよね

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 14:33:08.39 ID:pxd4Gpor0.net
>>217
かわいい作戦ですね

223 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/22(火) 14:33:33.65 ID:tL0tFbLF0.net
ていうかウルージとクラッカーが乗れるとかイルカめっちゃデカイな

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 14:34:45.83 ID:pxd4Gpor0.net
>>219
ゾロ嫌いじゃないけど面白いw

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 14:39:11.52 ID:F4cFweCKa.net
ビッグマム キチガイ 全開
カイドウ超嫌がっててワロタ

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 14:46:17.27 ID:FQcJv1iLa.net
>>219
女の子と2年間同居付きやぞ。

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 14:49:55.31 ID:6oKPoSdTa.net
>>215
予想外だったろ
尾田的には大成功だわ

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 14:52:36.01 ID:F4cFweCKa.net
死んでないだろw

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 14:53:42.66 ID:F4cFweCKa.net
>>227
死んでないって予想されてますけど
ワノ国dwくだらん新キャラ出した時点で尾田は大失敗してる

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 14:58:52.98 ID:pxd4Gpor0.net
マムは怖いぞ、この後の返しがカイドウとの戦争か話し合いにどーなるかが面白い
引き渡しの事で和の国来てるマムに対して先に手出したのは不味いな

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 15:12:56.19 ID:6Ki+aaut0.net
マム偏の最後の方で
イチジ,ニジ、ヨンジをやっつけた幹部と
オヤジをやっつけた幹部はまだ正体不明だよね?

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 15:21:17.69 ID:UeLskPMh0.net
>>213
チョッパーかロビンかな

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 15:23:56.40 ID:Ei9PeH8V0.net
過去ログ観てたほうが面白いな
シャボンディからとか

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 15:24:56.44 ID:F4cFweCKa.net
>>219
ゾロの片目の理由って明らかにされるのかな?
ワノ国で過去回想狂って予想されてるから尾田はわざとやらないかもな
やらない場合は軽くSbsで教えてくれても良いと思う

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 15:27:26.62 ID:pxd4Gpor0.net
片目開いてパワーアップは大体想像つく、キングとやりあうか

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 15:32:51.46 ID:S+hIlCYKp.net
もしかしてジンベエがマム助かるのか?

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 15:37:36.61 ID:pxd4Gpor0.net
あの化け物みてーなばばあが海に落ちた位で逝くわけねーだろ
お玉の身が危険だから非難させろ
枠の国が崩壊する

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 15:38:08.40 ID:mh8cPehrp.net
サニー号は直ったのかな?

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 15:41:19.73 ID:pMjF0AHS0.net
普通にマムもルフィみたいにどっかの浜辺に打ち上げられるんじゃね
黒ひげが言ってたみたいに運も実力の内だからな

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 15:42:11.64 ID:QbfQ07uc0.net
>>236

助ける必要なくね?いなくなってもらった方がジンベエ的にもいいでしょ。

プリンとかカタクリが生きてればいいでしょ。

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 15:43:18.55 ID:DxGxoDvra.net
>>236
盃返したその日の内に反逆して交戦して壊滅させられたんだぞ。
「すまん、もう一回配下にしてくれ」って言って無事で済ますか?あのババァ。

242 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/22(火) 15:45:32.48 ID:tL0tFbLF0.net
魚人なんだから海に逃げれば簡単に逃げれると思うんだがジンベエw

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 15:49:06.75 ID:IggRHWf+d.net
ミラミラのやつの偽物って説はどうよ?
本当は裏から侵入してたりしてな

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 15:49:06.98 ID:6yDaXlOx0.net
外界ではマム海賊団がジェルマ全員捕獲済みでサンジが最後の1人なのも新聞報道されてるとか
飛六胞クラスがその情報共有してたらサンジのレイド作戦は墓穴だな

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 15:50:43.76 ID:UUBi1T0q0.net
マムは何処かの海岸に流れ着いて
お玉がきびだんこ食わせてカイドウと戦わせるんだろ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 15:53:40.78 ID:kpijlFl6d.net
マムは防御力が超絶高くてカイドウはHPが超絶高いイメージ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 15:55:40.36 ID:QPUgFZ5rK.net
なるほど。

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 15:57:37.67 ID:R/xgDKGca.net
カイドウはルフィの攻撃全く効いてないから防御力はマム以上だわ
HP高いのは白ひげだな。心臓刺されても頭欠けてもピンピンしてるし

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 15:58:25.08 ID:IggRHWf+d.net
あとクイーンは蠍のスマイルで悪魔のみは海系の恐竜だと思うわ

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:01:04.19 ID:zcza4jAh0.net
龍の特殊能力って何だろ

251 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:03:31.16 ID:tL0tFbLF0.net
カイドウの頑丈さって悪魔の実の影響かね?

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:06:17.73 ID:IggRHWf+d.net
ボロブレスは炎系ってことは雷とかもつかえるんだよな?無敵じゃん

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:06:54.27 ID:q00qMf4r0.net
ピーカより圧倒的に強いページワンを瞬殺するサンジ
こりゃゾロはサンジ以下確定だなw

悪魔の実も武器も使わない、手も使えず、修行もしない、脚だけとかいうハンデありでこれまでやってたのが異常だった

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:07:30.08 ID:pxd4Gpor0.net
カイドウよりマムのが防御力上だから

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:08:53.58 ID:yjBwqpxh0.net
ページワン倒したら、さすがにピーカ倒しただけのゾロよりは上だな
ホーキンスもページワンよりは弱いし

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:11:15.53 ID:hTklEMoM0.net
キングといい、カタクリといい、白ひげの右腕という立場の
マルコは・・・・・・

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:12:10.07 ID:v4A8mdw20.net
ページワンはピーカよりは格も実力も全て上だけど
だからと言ってページワンに勝つ予定のサンジがゾロより強いことにはならないだろう
両翼だし、サンジ=ゾロだろ

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:12:32.67 ID:O3vNuMEc0.net
マルコは医者だから世の中に貢献してる
一方、片目の戦闘員ゾロは酒のんでたまに運動

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:13:59.94 ID:O3vNuMEc0.net
>>257
サンジを比べるのはかわいそうだよな
コックとして毎日忙しいし、ライバルのゾロの分も基本的に嫌な顔一つせず作る
ゾロみたいに時間あれば余裕でルフィの右腕になれる

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:15:17.17 ID:O3vNuMEc0.net
なんせ海賊狩りのゾロから海賊落ちのゾロになった男だから

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:15:17.55 ID:IggRHWf+d.net
キング、クイーンが恐竜だとマンモスのジャックさんが浮くよな

262 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:15:52.13 ID:tL0tFbLF0.net
マルコの回復力は世界一やで

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:17:02.99 ID:IggRHWf+d.net
カタクリもルフィに負けるようじゃな…

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:18:39.08 ID:Ww7Khd8Fa.net
お玉って既に避難してね?モモと一緒にいるだろ

265 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:18:47.31 ID:tL0tFbLF0.net
でもカタクリ倒せる奴なんてほとんどいねえよ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:19:18.78 ID:DxGxoDvra.net
>>261
クイーンはカンブリア紀最強の生物アノマノカリスだな。
時代的にもバランス取れる。

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:20:54.62 ID:IggRHWf+d.net
アノマノカリス調べたらくっそ可愛くて草

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:24:33.10 ID:UFOZmnS7d.net
モササウルスかブロントサウルスだろ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:27:19.25 ID:R/xgDKGca.net
いつになったらライオン虎のゾオン出るんだよ

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:27:44.93 ID:IggRHWf+d.net
俺もモササウルスだとおもうわ

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:31:29.17 ID:23c7JQAsp.net
>>266
ムシムシの実古代種モデルアノマロカリス
有名やし普通にありそう

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:32:26.75 ID:23c7JQAsp.net
>>256
なんだよい

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:35:35.42 ID:DOKjbe9g0.net
ジョンさんの動画を考察

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:36:49.60 ID:6Ki+aaut0.net
>>245
お玉が食われちゃうw

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:37:15.29 ID:23c7JQAsp.net
>>163


276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:37:52.52 ID:R/xgDKGca.net
>>256
マルコは海軍大将、後の四皇って最強格の敵たちと戦ってきてるからな
なんちゃって無敗の男よりはマシだわ

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:38:07.97 ID:dfVAc03Xa.net
マルコは能力チートすぎて扱いきれなかった感がすげえ
退場さすのに海楼石(もしくはヤミヤミ)くらいしかないから雑魚に海楼石はめられた雑魚の印象がな
敵を倒せずとも負けもないし、傷即直しで消耗戦に持ち込んだら相当強いと思うけど
まあそんな地味な戦いやらんだろうが

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:38:56.83 ID:23c7JQAsp.net
>>276
しかも今普通にピンピンして医者してるしな

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:41:59.39 ID:UeLskPMh0.net
>>253
ピーカはよく分からんけど瞬殺したらサンジ>>>ページワン=最悪の世代になるな
サンジはローすら瞬殺できる事になってしまう

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:43:53.09 ID:6NG3buOGd.net
四皇のNo2とは何度も戦って決着ついてない(あるいは勝ったこともある)、No3には度々勝ってるとかならいいんだけど、その辺の言及あるんだろうか

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:44:35.99 ID:IggRHWf+d.net
マルコは回復だけだからな。鳥状態の攻撃をはやくみてみたい

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:44:39.72 ID:BYx3HuA40.net
>>277
回復力に限界あるからそこまでチートでもない

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:44:52.80 ID:Pv5Z1Xei0.net
モササウルスって海生爬虫類じゃん
変身したらピチピチ跳ねるだけだろ

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:46:16.67 ID:23c7JQAsp.net
>>281
覚醒はしてないのかな

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:47:57.33 ID:IggRHWf+d.net
ゾオンの覚醒ってタフになる以外なんかあったけ?

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:48:22.51 ID:R/xgDKGca.net
>>281
海賊無双で見れるよ

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:48:39.72 ID:c9V0fR4Lx.net
尾田のことだから絶対レイドスーツサンジはギャグで終わるだろ
あいつ馬鹿だからこういう場面にギャグ挟まなきゃいけない病発症するよ
変態仮面みたいな姿になる予想

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:51:38.92 ID:23c7JQAsp.net
>>285
鼻水垂らしたアホヅラになる

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:53:18.06 ID:TAYquL5G0.net
あっさり海に沈む四皇って
まさかこのまま咬ませに成り下がらないよな

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:53:56.49 ID:6Ki+aaut0.net
マルコがいつ海軍大将やのちの四皇と戦ったんだ?
エース救出のときは団体戦だからタイマン勝負とは言えんぞ

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 16:57:15.54 ID:dfVAc03Xa.net
>>282
まあでも回復限界については描かんような気がするけどな
大将達の攻撃あんだけ無傷受けしといて再生限界突破したら大将達までなんだったんだってなる

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 17:00:07.71 ID:23c7JQAsp.net
>>291
腕切断とか頭の潰すとかくらいだったら再生するんかね
ワンピの世界は頑丈なやつらばっかだからそんなことにはならんだろうけど

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 17:01:56.30 ID:Ww7Khd8Fa.net
モンスタージョンとかいう勘違いキチガイって捕まらないのかな

294 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/22(火) 17:03:06.17 ID:tL0tFbLF0.net
>>292
自分対象なら出来るけど他人対象だと出来ない感じ

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 17:03:33.19 ID:JnIU8KbOM.net
>>287
まぁいつもレイドスーツ着けて戦うスタイルにはならんかもね
でも近くにフランキーもいるよね?
他の人用で変身ベルト作るかもね
尾田って仮面ライダー好きだっけ?

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 17:03:39.63 ID:Pu/89mP70.net
あいつマジうぜえよな
我らがウルージさんを金稼ぎのネタにしやがって

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 17:07:32.30 ID:R/xgDKGca.net
>>292
黄猿のビームで頭削られてるけど再生してる

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 17:08:43.27 ID:eE5oZtKO0.net
>>279
強さ格付けすること自体が無意味
現実でスポーツや格闘とかに置き換えてみりゃわかる
同じ相手に勝つ時もあれば負ける時もある
ランキング高い選手を低い選手が負かすこともある

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 17:09:12.10 ID:mh8cPehrp.net
ローって言ってる事とやってる事が逆な気がするわ
仲間達の存在がバレると敵側が全力で探しにくるなら存在がバレてるロー自身は囮役として目立たないと同じ事じゃね?ローが隠れてると全力で探しにくるだろうに

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 17:09:36.02 ID:Ww7Khd8Fa.net
つかあいつ読解力と理解力がないと思う
外人だし日本のことも日本語も実は完璧に理解してない癖に
だから緑牛=くいな、とか、遊女は売春婦じゃない!とか言い張るんだよ
最初ネタ稼ぎかなと思ったけどマジ基地っぽい
純日本人が洋書や洋画の考察やってるのと同じ
なんかズレてる

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 17:10:17.67 ID:Kk6Coh9p0.net
ページワンってビッグマム軍の中でいうとオーブンとかダイフクあたりやろ

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 17:12:45.59 ID:23c7JQAsp.net
>>300
考察というよりもはや妄想だよね

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 17:21:00.67 ID:eE5oZtKO0.net
>>299
尾田っちがワノ国でのローの使いどころがなく持て余してる感がある
出番作らないといけないけど展開上活躍させる余裕がない
だから行動も支離滅裂になる

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 17:23:28.07 ID:Ww7Khd8Fa.net
>>302
妄想もズレてるしな
未だにエース生き返るとかほざいてて草

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 17:24:03.32 ID:Pu/89mP70.net
通常状態&#183;&#183;&#183;&#183;&#183;そこそこ苦戦を強いられる
レイドスーツ装着&#183;&#183;&#183;&#183;&#183;瞬殺
だと思う

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 17:25:55.23 ID:SgbTj+cM0.net
丑三つ小僧=ズニーシャ

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 17:30:29.63 ID:HyB/u0jm0.net
モンスタージョンって誰やねん

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 17:32:33.43 ID:q4Zvou7V0.net
ウルージさん最強の技 陰部晒しはまだか

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 17:37:22.42 ID:nxg1ZdaPM.net
マルコ海楼石の手錠されても腕切り落として再生すれば良かったのにな

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 17:38:51.91 ID:q00qMf4r0.net
モンスタージョンはまともな考察と
話題がないときにするしょーもない妄想を考察しました的なのと
二種類あるからな
クイナとかトンチンカンな話してる時はネタがない時なんだよ

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 17:39:36.56 ID:15VNwuMy0.net
海賊無双の新作出ないかな
カタクリとかビッグマムとかカイドウ使いたい

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 17:40:39.77 ID:Ww7Khd8Fa.net
>>310
ジョン乙
まともな考察なんかないな
あっても人からパクったどっかで見たような考察だろ
あたかもジョンの考察のように言うな

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 17:40:40.21 ID:q00qMf4r0.net
>>307
この人やで

https://youtu.be/CBVOzabpb-U

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 17:41:30.75 ID:Ww7Khd8Fa.net
そもそも画像を勝手に使って動画やってる時点でアウト
逮捕されてないのがおかしい

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 17:42:57.54 ID:G0e8XOtda.net
カイドウ海賊団の元ネタであろう恐竜戦隊ジュウレンジャーも恐竜は二人だけで、残りは幻獣1哺乳類2翼竜1だな

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 17:43:58.84 ID:O3vNuMEc0.net
カイドウの半獣型まだかなぁ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 17:44:50.16 ID:q00qMf4r0.net
ジョンは小中学生相手の動画出して月100万くらい稼いでるだけだろ

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 17:45:22.11 ID:mh8cPehrp.net
>>303
ローの扱いが変だよな
ルフィの海楼石の手錠だって雷蔵が鍵をどうのこうの言ってたけどローの能力で斬れるだろうに
パンクハザードのシーザーに捕まった時もルフィ達に巻かれた海楼石の鎖を斬ってなかったっけ?

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 17:54:15.50 ID:Ww7Khd8Fa.net
>>317
違法動画
そしてズレた妄想とパクリ妄想
さすが読解力と理解力がない糞外人

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 17:56:32.68 ID:HyB/u0jm0.net
>>313
ありがとう、YouTubeの人か
ワンピースのキャラとかだと思ってたw

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 17:57:22.55 ID:W4FnNrB4a.net
リュウリュウの実の古代種が恐竜っておかしくない?
鳥の先祖なんだからトリトリの実古代種だろ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:01:03.73 ID:UeLskPMh0.net
ローはオペオペを強くしすぎて扱いに困ってそう
そもそもゾロやルフィの存在がばれてる時点で今更正体隠しても無駄だと思うんだが

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:01:37.74 ID:BETpygQcH.net
ページワンって最悪の世代より強いの?

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:02:05.81 ID:O73Y0vQh0.net
だからジョンとかほっとけって、あいつは中身がないクソ下らない妄想コピペで金稼いでるだけ
しっかり読んでまともに楽しんでる外人もいるけど、それはジョンではない

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:03:33.33 ID:UeLskPMh0.net
ページワンはホーキンスより格上でドレークと同格
ローもホーキンスとそんな差はなさそうだった
本当にサンジがページワンを瞬殺できるか楽しみだね

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:03:39.87 ID:yn4wisPla.net
マルコもローもだけど実の能力が強すぎるやつはどうしても物語上の制限入るよね
上で言われてる足切って再生しろよとか海楼石の錠外せるやろとか
そういうキャラは話変になるからあんま味方サイドに入れるべきじゃないと思う

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:04:48.00 ID:23c7JQAsp.net
>>321
鳥の祖先ではあるけど鳥ではないだろ
恐竜という別の種だぞ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:06:26.80 ID:q00qMf4r0.net
ジョンはロックスとか空島と月の考察はまともなんだけどな

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:07:53.76 ID:pkZ0PNV40.net
側系統群の話をするとややこしくなるからなあ

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:07:58.28 ID:JlobFeMrd.net
>>328
それ丸パクリのやつじゃん

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:07:59.52 ID:dk7dyJyc0.net
何でわざわざフランキーとウソップも一緒に逃げてるのか?
一緒に逃げてたら仲間だよと言ってるようなもんじゃんw

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:08:20.25 ID:CHdLdzYZ0.net
モンスタージョンはかなり良い予想する時はある
なるほど、と思わせる凄い人だね

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:08:40.71 ID:ftRNLpaBM.net
ふむふむ

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:10:12.45 ID:IggRHWf+d.net
このままだと恐竜の王ティラノは飛び6包にいるんだろうな

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:10:55.41 ID:yjBwqpxh0.net
月と空島を海暦とか天暦と絡めて
考察してたな。壁画とかモンスタージョンが最初に気づいたらしいし

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:11:20.18 ID:UeLskPMh0.net
>>326
ローはドレスローザで一旦分かれても良かったと思う

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:12:57.10 ID:JlobFeMrd.net
>>335
手持ちの端末で誰が最初かちゃんと調べなさい&#128373;&#65039;
ジョンじゃないぞ

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:13:08.60 ID:q00qMf4r0.net
モンスタージョンの話がバレスレで毎回出るし
もうワンピース考察界の第一人者なんだよなあ

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:13:39.16 ID:pLwbi80rd.net
youtubeなんてくそばっかだろ
そいつを見てて内容を語ってるやつらは同類

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:13:40.41 ID:IggRHWf+d.net
ベポって白熊だよな?スーロン化したらとてつもなく化けそうだな。白熊ってめちゃめちゃ強いし

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:14:01.92 ID:23c7JQAsp.net
>>334
残りはティラノ、スミロドン、始祖鳥、トリケラトプス
預言しとくわ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:14:58.42 ID:FfLAImqmd.net
架空の世界の話なのに、一味への貢献度を真剣に議論してキャラディスってる奴バカじゃね?wwwwww

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:16:10.77 ID:JlobFeMrd.net
>>338
君が出したんだろ&#128545;

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:18:30.90 ID:23c7JQAsp.net
>>338
ジョンさん握手してください

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:20:35.88 ID:n7tPkEqWa.net
ワンペイジ

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:22:09.00 ID:W4FnNrB4a.net
>>327
龍と恐竜こそなんの関係もないじゃん
元の意味は恐ろしいトカゲなんだから

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:23:16.68 ID:q00qMf4r0.net
この動画によるとドフラミンゴが白ひげ弱らせたらしい
凄い考察だね


https://youtu.be/nfcdUrx5R-M

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:24:42.94 ID:wMbXFjPxa.net
>>346
恐竜→竜→リュウ
普通じゃん

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:26:36.91 ID:HyB/u0jm0.net
あんまり他人の展開予想とか興味ないなぁ
考察本とかアホかと思ってる
漫画ごときに考察とか恥ずかしいし大体考察じゃなくてただの予想と妄想でしかないし

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:27:10.47 ID:IggRHWf+d.net
ゾロディスで誰からも相手にされないからこんどはモンスターじょんの話題かwどんだけかまってちゃんなんだよwwww

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:29:06.88 ID:CHdLdzYZ0.net
モンスタージョン人気やな

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:30:35.16 ID:CHdLdzYZ0.net
モンスタージョンの考察のがここの考察より何倍も面白い
モンスタージョン最高!

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:31:14.47 ID:O0bwrhrm0.net
レイドスーツ着ると具体的に何がパワーアップするんだ?

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:32:06.28 ID:q00qMf4r0.net
白ひげナースはドフラミンゴの女
ジョンさん以外に気づいた奴おるんか?w

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:33:02.18 ID:1uuFwgdT0.net
他人の褌でしか銭を稼げない持たざる者

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:33:53.83 ID:7Ix2D5BWM.net
>>353
モンスタージョンがパワーアップする

357 :ビックリマンゼウス :2019/01/22(火) 18:34:10.22 ID:RmAQz2Js0.net
恐竜=太古の化け物爬虫類

龍=神の化身。

恐竜の上位互換に「龍」ではなく、そもそも龍は神(神秘)属性

龍、大仏、不死鳥、九尾、これでいくと多分オロチも幻獣種だろうな。

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:36:35.22 ID:HyB/u0jm0.net
オロチと言えばルフィがゴムゴムの草薙の剣とかで倒すんかな?

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:36:37.25 ID:W4FnNrB4a.net
>>348
あのさ、文字に竜は入ってるけど本来は無縁だよね
って話してるのに
その反論意味あると思ってるの?

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:38:59.74 ID:HyB/u0jm0.net
竜と龍ってなんか違うのかなと気になって調べたら、新旧書体ってだけで一緒なのね

361 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:40:29.66 ID:tL0tFbLF0.net
別に恐竜なんだからリュウリュウでもいいじゃんw

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:40:32.27 ID:23c7JQAsp.net
>>346
恐''竜"だからリュウリュウの実だろ
元の意味じゃなくて言葉自体を見ろよ

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:41:27.34 ID:Ww7Khd8Fa.net
>>332
遊女は売春婦じゃない風俗じゃないとかいうクソが?
つかジョン乙

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:42:03.77 ID:wMbXFjPxa.net
>>359
本来も何も恐竜は実はリュウリュウってだけなんだけど

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:42:45.22 ID:q00qMf4r0.net
月収100万超えのジョンがこんなスレ見ないだろw

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:42:59.07 ID:Ww7Khd8Fa.net
>>328
ジョンさん乙
宣伝に必死ですね
ワンピースの前に日本の事を勉強したら?

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:43:28.06 ID:Ww7Khd8Fa.net
>>365
昨日もここにきてたよ
つかここからもネタパクってるよw

368 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:46:11.01 ID:tL0tFbLF0.net
鳥の祖先なのは分かるけど
俺的には恐竜と鳥が別種でも違和感は無いわw

369 :ビックリマンゼウス :2019/01/22(火) 18:53:26.41 ID:Z6Wuq11R0.net
>>358
オロチはカイドウとは違う意味で物理攻撃がなかなか通らない強さだと思うんだよなー
半霊半物質でロギアに近いタイプだと思うけど
(カイドウは単純に硬くてHPが桁外れって感じだけど、オロチは多分そうじゃないっぽい。)

黄猿の「鏡」と「勾玉」と「叢雲」が何らかの助けになってくれそうだけどな。多分
(普通にゾロが斬ってもルフィがブン殴ってもすり抜けてダメだわ。)

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:54:05.82 ID:Pv5Z1Xei0.net
そもそも鳥類も大まかにわけでば爬虫類の一種だぞ

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:55:24.69 ID:645VcmU80.net
カタクリ兄貴とクラッカー置いてくるとかビッグマム海賊団は何を考えてるんだ
事実上アンタらのとこの最強戦力じゃねえか

飛車角落ちでカイドウ相手に攻め込むとかナメすぎだろ

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:56:04.45 ID:WvGqnlCMa.net
どちらかというとリュウリュウの実モデルファルコンとかにすべきだな

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:56:58.50 ID:IggRHWf+d.net
>>371
お前は真のスムージーさんの力を知らないからそんなこと言えるんだよ

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:58:10.32 ID:yn4wisPla.net
マンモスだってゾウ科だけどゾウの祖先じゃねーし、実の名前と祖先とか関係なくね
マンモス→ゾウ科の絶滅種でゾウゾウの実
プテラノドン→翼竜の絶滅種でリュウリュウの実
違和感ないわ

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:58:36.22 ID:q4Zvou7V0.net
ルフィに負けた責任取らされてるんじゃね

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 18:58:36.28 ID:AFfYnclWa.net
カイドウはマムにビビってるというか苦手なんじゃね

377 :ビックリマンゼウス :2019/01/22(火) 19:02:39.66 ID:Z6Wuq11R0.net
オロチ=蜃気楼みたいにこちら側の攻撃は通らないくせに、相手の攻撃はこちら側に通る非常に胸糞で厄介な相手

なんつーか、マリオでクリボーに当たっても向こうはノーダメなのにこっちはダメージ喰らって即死する感じですね。

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 19:04:22.69 ID:645VcmU80.net
よく見たらオーブンまでいない・・・
一番の役立たずだったダイフクが前面に出てるとかどういうことだよ
ペロス兄さんくらいしか頼りになりそうな戦力が居ない

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 19:05:20.24 ID:6Ki+aaut0.net
ジャックはマンモスなんだから
「いただきマンモス」
とかしゃべってほしかったな

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 19:05:55.09 ID:wj+SoWsvd.net
マンモスうれぴーとかもね

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 19:08:07.47 ID:wa1Gv1AH0.net
最新の発言が100巻とちょっとで完結だっけ
9X巻のうちにカイドウとマムは畳めるだろうけど、その後の構想そんなに短いんかね
ラフテル到達で世界がひっくり返ってからが終章で
シャボンディ〜マリンフォードばりのノンストップ最終長編あるとしか思えんのに

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 19:10:58.22 ID:IggRHWf+d.net
ま、スムージーさんいるから平気だろ

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 19:11:42.67 ID:c9V0fR4Lx.net
>>318
それな
roomで潜入も余裕だし
あっという間にルフィ解放できてるわ

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 19:20:02.37 ID:23c7JQAsp.net
>>381
そしてブリーチのごとく打ち切りっぽく完結

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 19:24:08.60 ID:IggRHWf+d.net
スムージーさんの能力ってなんだろな

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 19:28:07.61 ID:mh8cPehrp.net
次にスムージーが出てきたとき牢屋の中で鎖に繋がられてても驚かない

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 19:28:12.33 ID:q/osVVAf0.net
sbsでシボシボの実の脱水人間って出たろ

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 19:30:16.03 ID:IggRHWf+d.net
じゃあ海水絞ったら勝ちじゃん

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 19:31:21.71 ID:ayo54EoI0.net
スムージーアニメだともっと畜生キャラになってるよね
部下から水分抜き取ったり、オペラを追い込んだり

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 19:49:56.44 ID:fh6G0bXdF.net
>>347
それ神木さんのパクリ

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 19:54:38.24 ID:q4Zvou7V0.net
もうそろそろ海水くみ上げて放水する武器が出てもいい

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 19:58:08.58 ID:1vH3+HA40.net
ワノクニが100巻までに終わらなそうなのに 100巻で終わるわけないよな
その後も黒ひげ 赤犬 シャンクス イムとか物語の核になるストーリーが待ってるのに

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 19:58:45.46 ID:OUK8EuZRd.net
150巻はいくんでないかい?

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 20:00:26.70 ID:c6Xbw5Aba.net
大看板と飛六胞の間がいなければ、飛六胞を倒すだろうレイドサンジの強さは相当なものになるな
そろそろいいところを見せて欲しいもんだね

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 20:02:38.78 ID:6Ki+aaut0.net
マムが「まんままんま〜」
と言うのだから
カイドウは「かい〜の、かい〜の」
と言うべし

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 20:02:41.42 ID:UeLskPMh0.net
黒ひげとシャンクス関連を消化したら後は大した話残ってないと思う
赤犬は格落ちするしイムは戦わなさそうだし

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 20:06:00.59 ID:8GVMipR/0.net
120巻が一番キリが良くね

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 20:08:06.06 ID:IggRHWf+d.net
コビーはやく最強格になってほしいわ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 20:11:59.33 ID:1vH3+HA40.net
連載前は25巻くらいで終わらすつもりだったぽいけど どう考えても無理だよな
七武海出さないで4皇だけだとしても無理だわ
まあ人気出るかもわからんから25巻くらい目指すってのは普通の目標だけど

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 20:12:00.30 ID:KPzpfMSsd.net
ワン、ピースだから120巻台で終われば勝手にすげえって騒がれそう

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 20:14:00.88 ID:XvwBSmSjd.net
25巻ぐらいで終わってたらどこが省かれるんだろうな

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 20:14:30.21 ID:XimSlXBO0.net
サンジのレイドスーツはパワーアップ目的じゃなくて変態仮面的な見た目で顔だけ下着で隠す感じなら面白いんじゃね

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 20:15:09.89 ID:MA73A8rU0.net
スモーカー「これ以上の地位はいらねぇ!」

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 20:15:43.60 ID:rgNlLZEs0.net
ワンピースは海外人気でドラゴンボールに劣る
映画やゲームなどのホビーでもドラゴンボールのほうが売れてる
ワンピースがドラゴンボールより凄いのは単行本の売上だけ

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 20:17:36.33 ID:UeLskPMh0.net
>>399
25巻って十分長期連載なんだけどな
スラムダンク31巻、るろ剣28巻、幽白19巻だぞ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 20:18:33.50 ID:i2FQNIYfd.net
>>405
ゆう白19巻って凄い意外

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 20:19:58.65 ID:IggRHWf+d.net
サンジのレイドスーツはシリュウみたいにスケスケになるのかもな

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 20:20:44.13 ID:3ksJIGnc0.net
仲間集めるのに1年で四皇それぞれで1年で5年25巻くらいだろ(テキトー)
多分これくらいしか考えてない
大枠しか考えてない頃だから、仕方ないけど

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 20:24:42.95 ID:UeLskPMh0.net
ナルトは72巻だけど最終章が18巻分あるな
ダイの大冒険は37巻で最終章が16巻分ある
ワンピースは伏線の量考えたら最終章だけで20巻を容易に超えそうな気がするわ

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 20:24:58.84 ID:KPzpfMSsd.net
北斗の拳みたいなペースで四皇倒してけば25巻でも追われるだろうな
ルフィが異常に強くなるか四皇がフォクシー並みに弱体化するかのどっちかだろうけど

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 20:25:52.49 ID:/D3heQoja.net
>>399
無理ではないよ
バギー倒して海図もらったらグランドライン直行すればいい
グランドラインで四皇を各編4巻ずつ使って倒す
フーシャ村〜グランドライン突入3巻
四皇編16巻
ラフテル、世界政府編6巻

各島をイーストブルーくらいのペースで終わらせれば余裕

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 20:25:52.83 ID:bEiCnSUza.net
>>245
一応人間には効かない設定だから…
あんなんでも一応人間だから…

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 20:33:05.93 ID:K1STO7Zqa.net
>>323
最悪の世代ってシャボンディ諸島に上陸してた億越えのルーキーてだけの括りでこいつらより強い奴は普通にいるぞ
この括りにしたからには出番はそれぞれあるだろうけど特別強い訳でもない
なぜかすごくこの括りにこだわってる人いるけどすでにウソップサンジは最悪の世代の何人かの懸賞金超してるしなぁ

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 20:36:11.64 ID:8GVMipR/0.net
>>411
たぶん世界政府編なんてのもなかった
グランドライン入って四皇倒してラフテル行ってワンピース手に入れて完だろ

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 20:38:14.22 ID:+nezCbIi0.net
ワンピースの正体ってレイリーだけじゃなくクロッカス、バギー、シャンクスも知ってるんだろ?
なんかそんなの目指して死ぬ気で頑張るってのも、、、。そろそろ旅の目的変わらないかな

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 20:38:46.40 ID:gvYQg+Qp0.net
>>395
クソ笑った!

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 20:40:00.32 ID:UeLskPMh0.net
初期構想だとログ辿ればラフテルに着ける設定だったと思うんだよね
昔は勢力争いより冒険物やりたかったように感じるしな

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 20:41:07.42 ID:Fs7uFFpq0.net
>>390
パクってばかりで最低だなジョン
ジョン個人の妄想といえば、くいな=緑牛といった頭可笑しいものだし

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 20:43:19.39 ID:KPzpfMSsd.net
>>415
ワンピ目指してワクワクしてるルフィはいーだろ、子供が田舎の山に探検いくのをでかい規模でやってるようなものだし

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 20:43:26.59 ID:3ksJIGnc0.net
動画見てないけど、ドフラミンゴが薬も扱っててその薬で白ひげが弱体化したって予想?
それならかなり前から普通にあった予想じゃねえの
ヤマカムだかそこら辺の感想・考察サイトでかなり前に見た記憶がある

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 20:45:40.97 ID:Z8FDu1Uu0.net
ジョンはいつもスマホ見ながらしゃべってるけどなんで?

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 20:49:13.99 ID:yn4wisPla.net
>>323
最悪の世代って言っても強いのと微妙なのの格差があるからな
ボニーとかこんな小娘に1億言われてたし
ボニーは強さよりも何か都合の悪いこと知ってて懸賞金上がったとかそんな感じっぽいけど

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 20:49:22.21 ID:IggRHWf+d.net
おれもいんむの動画でしろひげの薬のところにドフラミンゴのはたがあるって見たからじょんとか言うやつが自力でみつけたわけじゃないとおもうぜ

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 20:50:53.38 ID:ZN+OExBWp.net
お前らワールドシーカー買うの?クッソつまんなそうだけど
てかワンピースでゼノバースみたいなの早く作って欲しいんだが

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 20:54:44.38 ID:IggRHWf+d.net
スタンピートって本編に関係あるの?あんまし本編と映画絡ませないでほしい

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 20:56:36.80 ID:Fs7uFFpq0.net
>>425
巨人の話じゃね?

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 20:57:09.53 ID:Pv5Z1Xei0.net
ワンピースの正体なんてルフィも薄々気づいてるだろ
最早ワンピースを手に入れた先の世界を見てるよ

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 20:59:24.39 ID:i2FQNIYfd.net
ウソップを怒っておいてあとでこっそりワンピースについてレイリーから聞いたルフィ

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 20:59:54.31 ID:yn4wisPla.net
白ひげの点滴がドフラミンゴのマークなんて10年以上前から言われてるし、白ひげのナース=ドフラミンゴファミリーの女も5年以上前には言われてたぞ
今更何言ってんだ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 21:09:53.09 ID:XwxTFYmwa.net
>>359
本来ってどういうこと?
現実だけじゃなくワンピの世界でもそうなのか?

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 21:18:01.52 ID:PegJ9/jN0.net
>>382 >>386
実際、スムージーは立ち位置的にも作中での扱い的にも、
キングかクイーンあたりのかませ犬になりそうな匂いがプンプンするよね

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 21:26:18.34 ID:Fs7uFFpq0.net
龍は存在しない架空の獣
恐竜は太古に存在した巨大な動物

その違いもわからんのか

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 21:29:37.47 ID:DQIUCS9G0.net
>>407
サンジはニジが使ってたステルス使う可能性もあるな

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 21:30:18.64 ID:X9Ivxwlr0.net
マムに焦るカイドウの評価が落ちたのか、マムが相当脅威なのかまだわからん

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 21:30:44.08 ID:jy1bNkFJ0.net
カイドウの災害
マムの将星

この二つが戦うことはなさそう
麦わら光月連合だけでルフィ、ゾロ、ジンベエ、マルコ、イヌ、ネコ、アシュラ童子、傳ジロー、河松と四皇幹部クラスがいる
コイツらで幹部は倒すんじゃないか?
やるとしたらルフィと仲良くなったカタクリが少し災害と戦いそうな気もするけど

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 21:31:17.38 ID:DOKjbe9g0.net
カタクリは幽閉中
ジョンさんが言ってる

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 21:31:33.60 ID:LAR64/xe0.net
>>434
マムも脅威だろうけどマム軍が来てるわけだからな
カイドウが全面戦争になりかねないと焦るのは少し意外ではあったよな
自分の軍もタダじゃ済まないとはっきり認識してるわけだ

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 21:32:01.50 ID:vTWri3E80.net
マルコは来ねぇだろ

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 21:34:05.11 ID:PegJ9/jN0.net
>>437
カイドウって意外と脳筋ではなさそうだね
酒癖が悪いだけで、シラフの状態だと案外まともそう

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 21:34:46.28 ID:Z8FDu1Uu0.net
>>431 アホかお前、三害と三将星は実力伯仲の五分だろ

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 21:36:06.76 ID:yNEIWOIF0.net
カイドウはワノ国が大事だからワノ国内では戦争したくないんじゃないの。直接治めずオロチに将軍やらせてるのに20年も本拠地にしてるくらいだし

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 21:36:30.46 ID:DcfMAGHlM.net
>>434
普通だろ
ビッグマムと戦争してみろよ

例え勝ったとしても戦力削られたら今してる準備も無駄になるし
そもそもそんな状態で他の四皇に攻められたら終わるだろう

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 21:40:42.42 ID:K//RAjyE0.net
>>321
プテラノドンは翼竜の一種だからリュウリュウで合ってるよ

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 21:43:04.88 ID:Pv5Z1Xei0.net
ビッグマム海賊団も船に乗ってると様になるな
お茶会とかHCIで見るとやたらとしょぼく見えたけど

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 21:45:46.31 ID:KPzpfMSsd.net
まだ描写されてないけど工場でなんか大事なもの生産してるようだし、戦争準備メチャクチャにされたら困るんだろね
カイドウ自身がマムにボロブレスでも撃ったらそれこそ自分で開戦させるようなもんだし

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 21:47:30.40 ID:FRlkwUPMa.net
>>440
ジャックが最近格下げまくりだしな

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 21:50:06.34 ID:Yv/svGfx0.net
赤髪はともかく黒ひげも何らかの形で関わってきそうだな

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 21:54:48.75 ID:Fs7uFFpq0.net
>>436
自分に、さん付けとかむなしくない?

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 21:59:41.84 ID:j8+XZyDB0.net
現在のルッチってジンベエ以上ドフラ以下位かね?

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 21:59:51.47 ID:ldfKstKI0.net
リュウが多い中でマンモスって
ジャックさんなんか可哀想だよな

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:01:15.25 ID:jy1bNkFJ0.net
マルコ来ないならあの件必要だったの?ってなるわ
来ないとなってるけど来そうな気がするけど

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:05:52.22 ID:PegJ9/jN0.net
>>450
ジュウレンジャーもマンモスとサーベルタイガーがいたが

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:08:41.42 ID:c9V0fR4Lx.net
>>449
ジンベエ以上はないな
いいとこヴェルゴレベルじゃね

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:09:41.94 ID:yn4wisPla.net
何かしらの形で参戦せんならマルコの描写自体いらんかったよなってなるよな
伝言だけとか流石に

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:11:55.21 ID:Q8eHGexZa.net
これは案外キングと戦うのサンジかもな
空中戦で蹴り技、火と共通点多いし
今回の話でキングの能力が判明とサンジのレイドスーツを一緒にやったのは伏線だからな

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:12:49.10 ID:2jlJ97D90.net
さすがに四皇が海で溺れて終わりはねぇだろ
あんまりだわ

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:13:27.33 ID:yNEIWOIF0.net
迷子のリンリン 

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:13:48.83 ID:KPzpfMSsd.net
ルッチのキャラ嫌いじゃないしルフィとのバトルは最高なんだが、だえの飼い犬やってる今の立場には全く魅力を感じないな
変な奴の下に付かず好きにやってる方が魅力的だ

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:14:00.72 ID:IggRHWf+d.net
マルコと同じでウィーブルの伏線とかも回収するのかな

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:14:13.89 ID:Pv5Z1Xei0.net
六式って一応覇気の応用だろ
ルッチが真面目に鍛錬を積んでいればジンベエ以上にはなれるんじゃないの

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:14:55.71 ID:dYnWcipD0.net
カイドウ、単独で他の四皇に喧嘩売ったりするわりには
自陣に攻め入られると焦るんだな
幹部のこと気にしてたけど、カイドウが他の四皇に負けるときに
幹部クラスだと結構機能してるんだろうな

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:14:59.22 ID:KPzpfMSsd.net
ジャック自身は充分強いのに化け物に囲まれてるせいで弱く見えるやつ
ジャギと同じポジだ

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:15:31.32 ID:yNEIWOIF0.net
覇気は関係ない。あったら指銃でルフィの喉に風穴開いてる

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:17:00.86 ID:yNEIWOIF0.net
あっ覇気でも風穴は開かないな痛いだけか>>463やっぱナシで ぶわはっはっはは

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:17:21.61 ID:c9V0fR4Lx.net
ビッグマムの幹部とかルフィ以下の雑魚だし
なにビビってるんだかと思った
まぁビッグマム海賊団の醜態を読者に見せちゃったからこそ株上げるよう今回のカイドウの慌てふためきなんだろうけど

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:17:33.87 ID:IggRHWf+d.net
ジャックは1週間くらいぶっとおして戦ってるからな。そっからせんごくと藤虎に喧嘩うってるしね。実力は高い

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:17:44.68 ID:i2FQNIYfd.net
キッド達もカイドウの自殺失敗したときに丁度下にいたから全滅させられたってかなり雑な扱いだよね
サンジの鼻血で死にかけた時みたい

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:19:55.50 ID:qeyP8PsHM.net
ルッチってむしろ出てきた時にはダメな上司に対する
反骨精神のかっこよさがあったのに

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:20:37.60 ID:2jlJ97D90.net
さっさと黒ひげとカタクリやって欲しい
ルフィは完全回復してるのにカタクリはまだ手負いとかさすがにねぇだろ

ここからは色々スピード感出して行って欲しい

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:24:25.47 ID:IggRHWf+d.net
黒ひげは政府のところ行く気がするわ。そこで革命軍とやるんじゃないの?

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:24:42.51 ID:i2FQNIYfd.net
同じジャンプの鬼滅はまだしも五等分とかいう萌え漫画にも勢い負けてるぞ?

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:27:11.16 ID:G70DVBBL0.net
敗北者のコラを動画化したの流行りだしてワンピ再炎した奴多そ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:27:42.77 ID:Fs7uFFpq0.net
これがワノ国w
つまらん新キャラばっかりだなー
えびす町の連中きもい

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:30:23.62 ID:9o5b37AT0.net
四皇全部登場して一気にクライマックスあるで

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:32:21.63 ID:DOKjbe9g0.net
因果晒しっすよ

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:32:53.96 ID:MA73A8rU0.net
今のルッチは天竜人の権限でイキってる小物にしか見えんわ

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:33:11.79 ID:pfrzHj7x0.net
>>458
ルッチの中では正義の免罪符を持つ殺しこそが自分の理想だから政府の狗である事こそルッチの理想なんやぞ

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:34:04.83 ID:yNEIWOIF0.net
>>476
実際そうだぞ

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:38:09.88 ID:K//RAjyE0.net
>>476
CP9にいた頃も「ここにいると・・・殺しさえ正当化される」って言ってたからね

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:38:59.12 ID:+y2pql/70.net
マムまだしなないよ
カイドウにした一生の恩てなにかなあ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:40:24.30 ID:O73Y0vQh0.net
>>468
スパンダムの時も馬鹿にしていただけで反骨精神なんかなかったじゃん

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:40:31.99 ID:SgbTj+cM0.net
マジレスするとルッチ達は何か裏がありそうだ

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:43:00.39 ID:IggRHWf+d.net
>>470
これが当たりだな

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:44:52.76 ID:pfrzHj7x0.net
そもそもルッチは別に正義の味方やってるつもりでもねぇからなぁ
単に正当化された殺しがしたいだけの狂人だしその為の手段として政府についてるだけだしな

スケールは小さいけど根がブレないから小物には見えないけどね

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:45:11.91 ID:8tjASaXs0.net
キングがマム船を蹴り落としたコマのところだけどさ
キングの近くにもう一匹飛んでる恐竜いるけどこれクイーンだよな

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:45:18.51 ID:c9V0fR4Lx.net
しかし今読むとパンクハザード編のローの鎖っていくら海楼石じゃないといえ
能力で簡単に解けるってどういうこと?
鍵あいてる描写あるけどどう能力で鍵あけたの?

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:46:19.78 ID:IggRHWf+d.net
>>485
漫画の読み方わかります?

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:46:58.47 ID:TiYl9dI70.net
カイドウがマム相手には焦りまくりってことはマムの方が強いのか?

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:47:08.34 ID:oLakAARo0.net
ルッチは相変わらず最低の奴だな

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:48:35.03 ID:U0xei8qG0.net
>>488
戦力ためようとしてたのに、消耗するからでしょ。
有能な部下の何人かも死ぬかもしれないし。

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 22:56:52.03 ID:j8+XZyDB0.net
ルッチてそういえば、ルフィに負けた後の扉絵連載で世界政府に狙われてなかったか?
何でそれが急にCP0に昇格してんの?

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 23:01:12.59 ID:O73Y0vQh0.net
狙われていたのは世界政府からというよりスパンダムの父親であるスパンダインから
そのスパンダインが病状に伏して狙われることもなくなった、そしてスパンダムは後ろ盾を失った

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 23:01:34.19 ID:Fs7uFFpq0.net
まさかビッグマムが死んだとか思ってる馬鹿いないよな?www

これでしんだら笑うけど

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 23:02:34.32 ID:yn4wisPla.net
>>486
手錠も開ける鍵も自分で隠したやつなんだからルーム&タクトで鍵動かしてくれば開けれるでしょ

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 23:02:59.48 ID:cjDKb+8Y0.net
カイドウ小物すぎじゃね?なんだよあの焦り具合
正直ガッカリなんだが

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 23:05:35.26 ID:+y2pql/70.net
>>486
シャンブルズで手錠を石ころかなんかと入れ替えれば

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 23:06:04.80 ID:oLakAARo0.net
それに比べてキングは余裕たっぷりだったな
キングの方が提督っぽい

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 23:06:14.09 ID:cjDKb+8Y0.net
>>461
まあな
カイドウってよくよく考えると海軍と四皇に何度も捕まってボコられてる雑魚だからな

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 23:07:33.83 ID:cjDKb+8Y0.net
そう考えると今捕まりたくないから焦ってるのも分かるけど、そういうのは見たくなかったな
返り討ちにしてやるからさっさと来いクソババア!!ってのが見たかった

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 23:08:48.80 ID:WjIWk/kJa.net
オペオペって何でもありだよな、グラグラより強そう

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 23:12:22.91 ID:IggRHWf+d.net
こんだけやってアプーとキラー出さないのはなぜ?そんだけ重要な人物なのか?

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 23:12:35.46 ID:2kVjjrXB0.net
何か最近キャラをすぐに焦ったりする描写するよな
ローとか出るたびに焦ってるし

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 23:13:53.40 ID:yn4wisPla.net
来るなら殺すぞが酔って気が大きくなってて今回のが平常テンションなんじゃね
ビビってるってより戦争準備もあるし来るんじゃねーって感じに見えるけど
酔っ払い躁鬱すぎてまだキャラがよく分からん

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 23:15:25.92 ID:AcjiOEyZ0.net
第二幕は人集めしつつルフィ以外の連中が揃って百獣海賊団とオロチにブチ切れる展開かな。
ゾロ側はもちろん、ロビン側もなんかやらかしそう。

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 23:16:39.48 ID:q00qMf4r0.net
>>501
モンスタージョンさんなら知ってるかもな

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 23:16:57.61 ID:x01XjGKx0.net
カイドウは何ビビってんの?
戦争おっぱじめて死んじゃえばいいのに

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 23:18:20.47 ID:n/xn7cgid.net
カイドウが死ぬ死ぬ詐偽のメンヘラリストカッターにしか見えない

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 23:18:59.92 ID:XwxTFYmwa.net
今気が付いたんだが…
マム「お前、俺にデカい借りがあるよね?カイドウ」ってセリフ、
少年誌だからぼかして書いてるけど実際は借りじゃなくてカリのことじゃないのか?
デカいカリ…あっ(察し

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 23:19:29.12 ID:O73Y0vQh0.net
>>508
おまえなんj民じゃない?

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 23:19:46.78 ID:LO2KjsaJa.net
キングってプテラノドンモードの時に炎纏ってるよね

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 23:22:01.73 ID:G70DVBBL0.net
ワノ国に漂着した後のルフィは独り言増えてなんか新鮮

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 23:22:52.30 ID:3ksJIGnc0.net
炎吐くならともかく纏うなら別に大したこともない
サンジだってできるし

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 23:23:36.31 ID:Fs7uFFpq0.net
>>508
やばいババアだな
強烈だよ、あのババア
カイドウもレイプされそうで、めっちゃ嫌がってるよ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 23:24:28.70 ID:Fs7uFFpq0.net
>>511
精神病が進行しただけだろ
元々キチガイだったが

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 23:28:51.01 ID:+xHhMcr0p.net
世界に5種しか確認されぬ飛行能力

ペル トリトリの実(モデル隼)
マルコ トリトリの実(モデル不死鳥)
キング リュウリュウの実(モデルプテラノドン)

これでようやく3人目が来たな
あと二人が気になる
ワンピースの世界では飛行能力はレアらしいし

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 23:28:57.50 ID:AcjiOEyZ0.net
>>510
初登場の人型のときも纏ってる。
人獣型なのかもしれないけれど。

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 23:31:54.84 ID:n/xn7cgid.net
カイドウも普通に空飛んでた

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 23:31:55.84 ID:GjXYF3NL0.net
>>515
ウるーじさん飛べるんじゃないの?(´・ω・`)

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 23:33:29.53 ID:Nvs6UTVf0.net
マムはムコであるサンジを取り返しに来たな
ケーキ食べて考えが変わった

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 23:33:39.91 ID:IggRHWf+d.net
革命軍のカラスとラフィットで五種ぜんぶでてるじゃん

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 23:35:29.27 ID:yn4wisPla.net
シキと虫2匹もいるぞ
虫は未確認扱いっぽいけど

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 23:36:08.48 ID:XwxTFYmwa.net
>>520
ラフィットは確認されてるのかな?

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 23:53:52.24 ID:W5wsyw3RM.net
>>461
大幹部クラスだと結構攻撃は喰らうし、足止めされると思われる。(効くかどうかは別として) 現に大幹部クラスのルフィのギア4にずいぶん足止めされてたし。

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 23:56:41.87 ID:Fs7uFFpq0.net
ラフィットってHXHに出てた蟻だよな

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/22(火) 23:59:39.50 ID:r7AHg8rB0.net
ジャックが焦ってる描写で良かったのに

何でわざわざボスが焦る描写にしたんだろう

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 00:01:53.87 ID:WWYkOrWT0.net
マムイカれてるしな
食い患い発動して町めちゃくちゃにされたら仲良くもくそもないよな

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 00:02:58.42 ID:dpsPQ4LB0.net
>>497
四皇や海賊王の海賊団って、どこもNo.1よりNo.2の方が落ち着きがありそうだよね

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 00:03:50.03 ID:O8yCEwBad.net
てかペルの時と違って今は月歩とかレイドスーツとかゼウスとかあるし、飛ぶ手段あるからそれほど希少価値ない気がする
黄猿とかドフラも飛べるし

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 00:05:41.96 ID:lY99poVoM.net
なぜカイドウがビックマムをあんなに強敵認定してるのかが謎。
ワンパンKOした麦わらに実質的に負けたビックマムごときにびびり過ぎ。

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 00:06:02.61 ID:sd+vkj860.net
>>515
ロビンも飛べるぞ

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 00:10:45.90 ID:bU8XY5XB0.net
サンジがワノ国で強化されるフラグが立ったのは良かった。
このままではクソの役にも立たない雑魚のままだったからな。
四皇の幹部のその下ぐらいには勝てるようにはならないとな。
妙に安心したよ。

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 00:14:46.31 ID:VQCvczfc0.net
>>529
マムには攻撃が効かないし、ルフィより格段と強いの知ってるからじゃないか?
ワノクニで食い煩い必ず発動すると予想

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 00:15:32.86 ID:WJjdC6CK0.net
>>528
高所に一直線に行ける飛行種は有利だよ
事実、処刑台に向かうマルコを黄猿は見上げてただけだし

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 00:15:36.41 ID:YE22qVp8d.net
>>531
俺もワノ国で強化されるのはゾロだけ

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 00:15:47.15 ID:Ye2mbXBn0.net
>>530
ロビンの羽気持ち悪すぎw

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 00:15:51.52 ID:hRPRR4+F0.net
サンジがレイドスーツ着るかも
ってレベルでこんだけアンチサンジ的な人が発狂してるのを見ると、ページワンを本当に瞬殺したらこのスレどうなるか見てみたいなw

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 00:16:31.49 ID:1biIBArJ0.net
サンジはギャグに使われそうで複雑だな
ちゃんとかっこよく倒してほしいけど

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 00:17:31.31 ID:Xl9jhlRVa.net
強いのはカイドウなんだろうけど怖いのはやっぱりマム
漫画のキャラに今更何言ってんのと思われるかもだがあれはホント人間だと思えない
怪獣がいちばん近い言葉だと思う

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 00:17:52.84 ID:YE22qVp8d.net
>>531
文が途中になった!
俺もワノ国で強化が入るのはゾロとルフィだけだと思っていたから、ゾロとサンジの力の差がかなり開くのを懸念してたから安心したよ。

540 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/23(水) 00:19:00.53 ID:CBKuoJMf0.net
まず瞬殺はありえないよw

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 00:20:12.87 ID:Ye2mbXBn0.net
サンジはあっさり変身しちゃうのか・・・最初はすげぇ嫌がってたのに

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 00:21:02.31 ID:364bZKlf0.net
>>529
そりゃ負けたっても別にタイマンで負けたわけじゃないことは新聞見ずとも分かってるだろうしな
単にビッグマムのことなめすぎなだけだろ
カイドウの強いにしてもそんな大した差があるわけないだろうし

543 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/23(水) 00:23:20.99 ID:CBKuoJMf0.net
万国編でマムはずっと食い煩いしてただけだからなw

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 00:23:29.70 ID:7RoHbEWK0.net
>>535
またきたのかロビンアンチ
毎日アンチ活動ごくろうさん

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 00:25:49.60 ID:pI3Ddxy00.net
まあレイドスーツがウソップ作ならギャグになりそうだけどジェルマ作だしギャグにはならないんじゃないの
まあ次ですでにページワンが倒れてて戦闘シーンは書かれず
ホーキンスとドレークが来るところから始まりそうな予感はするけど

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 00:26:34.96 ID:+IrORcI8a.net
編集部に食べ物送ったら捨てられるよなw
尾田はたくさん届いてるだろうからあげないけど編集部に送りたい
手作りじゃなくて市販の高級チョコとか
高級品だったら捨てないで喜んで食べてくれるかな

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 00:28:10.94 ID:7RoHbEWK0.net
腐女子や女からのファンレターよりかは嬉しいけど
俺だったら食べるけど実際どうなんだろう
(手作りは気持ち悪いから捨てるが)

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 00:30:02.85 ID:Sik9w3KO0.net
>>529
覇王色よりタチの悪いソウルボーカスと、食いわずらいがあるからじゃない?
シラフのカイドウは割と提督と呼ばれるにふさわしい性格してそうだから、ワノ国や部下への被害を冷静に心配してそう。

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 00:40:29.22 ID:ONhGSYKi0.net
カイドウからしたら最強の敵はマムなんだからマムを恐れるのは別におかしくはない

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 00:40:51.30 ID:ImPRL+gka.net
>>545
自分も戦闘シーン描かれない気がする
何だかんだまだレイドスーツ先伸ばしにされそう

ホーキンスドレークが来る前に倒さなきゃいけないし怪我しちゃダメだから
瞬殺するのは間違いなさそうだけどどうなんだろう
ウソップフランキーローは見ていくのか先に行くのか
ローの表情だけが二人と違うんだよなぁ

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 00:42:26.70 ID:7onUO4BWd.net
スピノサウルスをかませにつかうか?

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 00:42:47.37 ID:GxO2PgZJ0.net
一族総出で落下するのはこの短期間にもう二度目だな>ビッグマム海賊団
今回はゼウスおったらまた違ってたかもな

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 00:49:15.33 ID:3QLcJDg+x.net
>>515
ムシムシの実はそれに入らないのかな?

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 00:52:28.43 ID:Vccn5cPFK.net
>>550
ノース出身者のローにサンジのジェルマを見せる意味がある
のかと思わせておいて何もない気もする

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 00:53:51.09 ID:F5ccmd/y0.net
きっしょいな
ノース組()とか言ってんの腐れだけだよ

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 00:54:37.84 ID:Vzf7emaH0.net
>>531
サンジって新世界入ってから、麦わらの一味で唯一まだ1回も幹部級クラスを一人で倒してないよね。
魚人島編はワダツミをジンベエとの共闘だし
パンクハザード編はヴェルゴと決着ついてないし
ドレスローザ編は離脱したし
ホールケーキアイランド編はケーキ作ってたし

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 00:55:06.22 ID:7onUO4BWd.net
スピノサウルス好きだからかませにつかわないでくれや

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 00:56:30.94 ID:ZmtjLlGp0.net
>>527
レイリー、ベックマン、カタクリはそうだね

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 00:58:21.37 ID:Vq65+3l30.net
ローがこの場に居残ったらロー対ドレークになるんか?

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 01:00:43.86 ID:9cUdhttN0.net
https://pbs.twimg.com/media/DxbSRJ1UYAA-4Az.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DxbSRJ4VAAECivR.jpg

ドフラさんかっけぇ

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 01:01:00.20 ID:VQCvczfc0.net
サンジは今後、黄猿との蹴り対決があるから

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 01:03:46.76 ID:wJFCTcSd0.net
冷静に考えたらマルコって能力的には最強だよな
ロギアだろうが覇気だろうが関係ないわけやし

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 01:06:18.43 ID:XCAQ9vNC0.net
マルコは攻撃がしょぼい
それに比べてキングはつええぞ〜
同じ蹴りでも一撃でマムを海賊団ごと海に沈めた男だからな

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 01:08:15.94 ID:ogB21SJg0.net
ペロスペローの能力で滝登れんかったんか?

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 01:12:51.16 ID:7onUO4BWd.net
クラッカー兄さんカタクリ兄さんいないここの海賊団に怖さなんてないだろ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 01:16:37.90 ID:WJjdC6CK0.net
>>563
船の数十倍もの氷塊を投げるジョズでも吹っ飛ばせなかった青雉を蹴り飛ばすマルコなら船キックくらいできるでしょ
というか船キック自体は大したことない
船の処理ならローやシキやミホークや赤犬もやってるし
パワーなら
船片手止め白ひげ・船よりデカい鉄球投げガープ・船の10倍氷塊投げジョズ>船一隻蹴りキング

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 01:27:25.49 ID:g1jKlYP50.net
フェニックス一輝よろしく鳳凰天翔みたいな攻撃できるんじゃねーかとマルコに期待してたときあったわ

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 01:27:54.50 ID:bSIfLJZI0.net
>>562
え?普通にガープにぶん殴られてましたけど?

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 01:31:29.15 ID:+IrORcI8a.net
>>547
手作りじゃなくて買った良いものをあげたいね
感謝の気持ちをこめて
でも最近変な奴らや犯罪者が多いから向こうも慎重で食べ物は受け取らないかもしれないよね

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 02:07:12.87 ID:xz2xjoco0.net
そんな事よりサンジばかり目立って強くなってるよな
コックなのにゾロより強くて懸賞金も高い
麦わら海賊団一の貢献者
どっかの片目のアル中戦闘員にも見習わせてやりたいわ

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 02:09:54.02 ID:yJfNv3sT0.net
>>568
ガープが強いんだろ
赤犬殺してしまうって言ってたけど、ハッタリじゃないと思うな

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 02:14:06.71 ID:Hyr9v7/f0.net
尾田は芸人と遊ぶ暇あるなら
連載ちゃんと書け

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 02:21:14.66 ID:VoTFpNGRa.net
マム一味勢揃いでプテラノドンのケリ一発止められずに船沈むとか物語の都合が優先されすぎてて違和感有りすぎ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 02:22:24.96 ID:iCpeVtiw0.net
ロックスと同世代のガープがなぜ四皇より弱いのか
不思議や。力関係でいえば英雄になれないじゃないか

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 02:43:44.80 ID:sd+vkj860.net
不死鳥の能力なんて癒すことくらいしか使えないのに
よく白ひげ海賊団一番隊隊長やってたわ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 02:44:43.50 ID:yJfNv3sT0.net
>>573
滝昇ってるときの不意打ちだしな
幹部が素直に滝昇りに驚いてるのに笑ったわ

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 02:49:38.03 ID:WJjdC6CK0.net
>>575
プテラノドンも飛べるだけじゃん
パワーもジョズ以下だし

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 02:50:02.50 ID:tbBz/2dMa.net
蕎麦屋と麦藁屋とかややこしい

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 03:06:12.61 ID:364bZKlf0.net
>>573
そりゃ「結果」だけを見たらな

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 03:13:55.24 ID:uCorK16v0.net
カイドウの焦り見るとマムのが強いんだろうな


無敵だから決着つかないだけで

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 03:15:53.45 ID:YHR1Xtvdd.net
>>580
バカ

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 03:29:22.64 ID:ONhGSYKi0.net
タイマン勝負にさせる為に海に沈めたのかな
マムは誰が倒すんだろうなカイドウと1回くらいは戦いそうだけど

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 03:43:58.24 ID:4AhW6Vg40.net
人間状態のキングの翼はプテラノドンの翼じゃないよな
あそこに炎が出る秘密があるのか

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 04:07:45.67 ID:fKyvxigJd.net
ドレークってガチでカイドウの子分なの?
コラソンパターンかベッジパターンな気がする

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 04:19:47.42 ID:Hyr9v7/f0.net
四皇って戦力同レベルだから均衡保ってんだろ

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 05:10:07.61 ID:x8gp+CIr0.net
>>15
こんな馬鹿と言ってるし無傷で素早く倒す気でいるから違う気がするんだが

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 06:07:52.25 ID:iV8czQvh0.net
>>586
スピノサウルスの無駄遣いかよ。

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 06:10:16.10 ID:rJOoCXbg0.net
そりゃそうだろ
このまま行くとクイーンも恐竜だろうし三害以外はモブでしかない

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 06:10:19.43 ID:iV8czQvh0.net
>>578
クスってした。

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 06:11:11.90 ID:iV8czQvh0.net
>>588
まぁスマイルもライオンがアレだもんなぁ・・・

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 06:15:28.93 ID:iV8czQvh0.net
プテラノドンのキングが三害最強なら実の恐竜の実力は余り関係ないのか。
飛同胞の最強がアンキロサウルスとかやだなぁ。

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 06:16:32.10 ID:2XiddipN0.net



竹田恒泰『日本と日本人と天皇陛下は神様です。』


副島隆彦『初代天皇は韓国人。漢字は中国人。』


ひろゆき『在日コリアン。在日中国人。』


東浩紀『ツイッターとユーチューブは素晴らしい。』


落合陽一『量子論&核融合!!?!』

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 06:21:45.89 ID:9PTfA1Ig0.net
お前らプテラノドンを馬鹿にしてるみたいだけど
カタクリは餅だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 06:27:11.82 ID:x8gp+CIr0.net
餅は老人と子供には強い

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 06:29:29.74 ID:iV8czQvh0.net
>>594
それ、あかんネタ・・・

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 06:32:53.48 ID:x8gp+CIr0.net
計算狂ってサンジが本戦参加しなかったら面白い飛六胞以上の相手は居なさそうだし

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 06:40:36.30 ID:YlDt7ejca.net
いや普通にいるだろ
今回の戦いスーツを着てそれ以上の相手にスーツ無しで戦うフラグにしか見えない
スーツはあくまでも利用するものと腹を括った使い方だし今後ずっと使う気は普通にないだろ

完全に力で敵わないから使う感じにかかれると今後も着なきゃ勝てないんだろうなと思うけどそうじゃないから尾田の書き方うまいなと思った

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 06:43:31.45 ID:x8gp+CIr0.net
三災害はレベルが飛び過ぎててサンジの相手としては居ないかなと

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 06:46:11.30 ID:BXTmeKTKa.net
そもそも三災害はルフィがギア4で全力尽くしてようやく倒せるような位置付けだから
ゾロだろうがローだろうが単品撃破はないでしょ

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 06:56:16.52 ID:364bZKlf0.net
別にゾロ厨とかじゃ無いがぶっちゃけ和の国では3災害か侍かは分からんけど流石にゾロも四皇幹部級の敵倒すだろ

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:00:52.10 ID:rJOoCXbg0.net
犬やアシュラとドッコイのジャックにゾロが勝てないわけがない
他の2人は知らんが飛ぶ相手ってのは強さ以前に相性とかありそう
ウソップvsキングあるで!

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:01:35.33 ID:qVJVpMhD0.net
飛六胞を倒す内訳は誰かな

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:01:46.32 ID:BXTmeKTKa.net
>>600
夢見すぎ
ミホークでさえビスタは倒せてないのに
ゾロが最高幹部クラスを単独で倒したなら、描写上ミホーク超えしてしまうわ

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:08:59.85 ID:364bZKlf0.net
でも将来はって言うかこの連載の中で最後にはちゃんとミホーク超えさせるだろうしな
正直ミホークもシャンクスと互角って言う前評判あるとはいえまともな戦闘描写はないに等しいからどんぐらいの強さかよく分からんけど

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:11:51.67 ID:1SYgXq9rd.net
剣の腕が互角なだけで強さは果たして互角なの?

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:13:26.48 ID:eZWvWN3f0.net
>>276
>なんちゃって無敗
今回も不参加とかなんちゃってにもほどがある

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:14:31.82 ID:qVJVpMhD0.net
ワンピの世界って斬られても死なずに戦えるなら最強の剣士名乗れる気がするわ

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:14:48.28 ID:RHloH0U30.net
>>571
あのシーンで最強の白ヒゲ海賊団がガープを見て伝説が動いたとヒビってたたからな

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:14:55.05 ID:QaQwABI60.net
カタクリは残って国守ってんだろ

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:15:57.54 ID:eZWvWN3f0.net
>>280
あるわけないだろうな
つーかキングら最高幹部たちは全員長らく負けてないだろw
マルコも相手が悪かっただけで黒ひげが久々の敗北だろw
カタクリの生涯無敗とかは単に守られてきただけで無価値だ

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:16:59.84 ID:w/5EMhdm0.net
物語が終盤に入ってる以上間接的なルフィのレイリー越え、ゾロのミホーク越えはあっても不思議じゃない
というかもうそのくらいにならないとまずい段階だろう
ナミもゼウス(四皇の右腕)手に入れて相当強化を図ってきてるし
サンジも普段の戦闘力に加えレイドスーツで強化されてきてる
ウソップも見聞覚醒してるし他の連中もここらでパワーアップするだろう

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:18:21.86 ID:qVJVpMhD0.net
>>571
何かズレてるけどマルコは別に能力的に最強じゃないって話だろ
ただの限界有りの回復能力だし回復だけならチユチユの方が強い

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:20:06.53 ID:siSoEn4yM.net
>>553
トンタッタの人たちは妖精?だからそもそも認知されてない

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:20:48.17 ID:QaQwABI60.net
マルコの青い炎て普通に熱そうだけど、炎使った攻撃はまだ出てないが

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:20:51.90 ID:qVJVpMhD0.net
ミホーク超えはさすがに直接戦うだろ?

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:21:14.10 ID:BXTmeKTKa.net
>>609
このパターンだと、カイドウ編終わったところで黒ひげにやられてるイメージしか見えないよな

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:22:02.80 ID:qVJVpMhD0.net
>>614
SBSでハッキリ熱くないと言われてる

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:24:26.10 ID:QaQwABI60.net
>>616
ああそれありえる、ついでにプリン連れて行かれそう

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:26:49.78 ID:l+ae7VwDM.net
炎で熱くないとか炎じゃねーだろって言いたくなるw

マムも混じって乱戦はないだろうから自国攻め込まれたとかでマムは戻るだろうな
結局マムが来た意味ねーじゃんってw

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:26:51.45 ID:bZX10jez0.net
いや能力的には最強やろ不死鳥
ぶん殴られてもすぐ再生するんだからガープに殴られたとか関係ない
回復限界あるっつっても大将の攻撃受けても無傷だしあってないようなもん
マルコ自身の戦闘力が微妙っぽいだけで、もし不死鳥の能力をガープあたりが持ってたら完全に作中最強だろ

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:28:38.77 ID:QaQwABI60.net
>>617
なるほどそれは意外

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:29:10.12 ID:eZWvWN3f0.net
不死鳥による回復、動物系覚醒のタフさが合わされば相当強いだろうな

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:32:07.31 ID:Tte0I9vo0.net
サンジもスーツ着て飛び六胞圧倒したら大看板と対決確定やな

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:33:24.28 ID:qVJVpMhD0.net
マルコは戦争後包帯巻いてたがアレは誰に受けたダメージだ?ガープ?

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:34:50.89 ID:eZWvWN3f0.net
ビッグマム一味はろくに絡むんかわからないな
麦わら軍とカイドウ軍はタイマンどんどんしそうだが
ビッグマム幹部vsカイドウ幹部なんて尾田は描きそうにないし今さらビッグマム幹部vs麦わら陣営も描かれなそうだしで

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:35:02.71 ID:QaQwABI60.net
不死鳥状態=回復が早い、通常時に受けたダメージ=回復遅いてイメージマルコ
ガープの覇気の鉄拳はあらゆるロギアに当たる

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:35:20.30 ID:l+ae7VwDM.net
>>620
攻撃無効化マンは無効化解除されるまで攻撃受けまくるから強く無いw

避けたら無敵になるからなw

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:35:59.49 ID:qVJVpMhD0.net
ガープは元々最強格だからゴムでも何でも最強だぞ

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:36:06.05 ID:/SdIV4Ycp.net
>>584
ウルージさんの戦友だしな
なにか裏があるのは確実

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:36:19.36 ID:QaQwABI60.net
>>624
あれはガープだと思うw鉄拳は威力が凄かったよい

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:38:16.00 ID:/SdIV4Ycp.net
>>591
能力は鍛え方次第だしね

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:38:34.04 ID:I2tciXwKa.net
>>529
え、マムは麦わらには負けてないだろ?
負けたのはカタクリやで

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:40:04.27 ID:I2tciXwKa.net
>>621
マルコの炎は攻撃用ちゃうで
回復用の炎や

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:44:10.28 ID:QaQwABI60.net
ギア4のフルパワーでマムに楽々吹き飛ばされたんだけど

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:46:05.99 ID:KocrEjfh0.net
世界政府万歳
http://warkopmanga.files.wordpress.com/2018/06/fb_img_15285435758441097035156.jpg

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:47:08.38 ID:/SdIV4Ycp.net
麦わら連合、カイドウ、ビッグマムの三つ巴の戦争になったりして

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:50:26.42 ID:9IL+VoYha.net
>>635
この展開ガチでありそうなんよな

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:53:05.68 ID:KocrEjfh0.net
ロックスが復活したらとか言ってたけど組む雰囲気なかったな今の所は

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:55:16.51 ID:4UqvlD1p0.net
>>570
ピーカの体力を半分も減らせずペシャンコになるだろうな

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:55:27.12 ID:x2HF5GnYM.net
どうせ仲直りセックスするんだろ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:57:15.19 ID:YXefwN8U0.net
エネルより全然実力上だけど エネルより全然絶望感ないからな餅とかプテラノドンじゃw
雷の能力者を序盤に出してしかも月に行かせるとかなんか勿体ないことしたな今思うと

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:58:52.38 ID:AYBkNVT30.net
潜入任務の意味も分からず地元のルール無視して大損害与えてるサンジが貢献してる???

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 07:59:54.70 ID:9cUdhttN0.net
相手が四皇なのにここまで緊張感無いとはねぇ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 08:01:14.15 ID:OFA+O2Ljp.net
>>642
きも

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 08:01:20.96 ID:S1OG3ECDd.net
たしかに
ルフィ捕まってるのに絶望感とか全然ないよね

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 08:01:46.91 ID:/SdIV4Ycp.net
>>641
エネルの能力判明した時の絶望やばかったな

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 08:04:17.71 ID:9cUdhttN0.net
オロチに関してはアニメSPの敵並みのモブっぽさ

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 08:05:02.00 ID:YgOJBEVdd.net
ビッグマム一味はサンジの作ったケーキの食いわずらい起こしたら終わりだしな

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 08:08:33.02 ID:l+ae7VwDM.net
>>643
今まで平和を保ってた連中だからな
情け容赦無い四皇いないからな

シャンクス→戦争止める平和主義
カイドウ→ワノクニで引き篭もり
マム→皆が暮らせる国造り
白髭→家族が欲しかった

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 08:08:44.81 ID:KocrEjfh0.net
むしろ能力わかる前のエル・トールだけとか何かわからないときの方が得体の知れない感があったろ
能力ならどうにかなりそうじゃん

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 08:16:54.66 ID:I1TZ4PAfa.net
エネルはゴロゴロはもちろんだけど、それより見聞色が生まれ持った素質だけであんな超広範囲なのすごい
あれ覇気の知識持ったらえらいことになる気がする

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 08:22:19.69 ID:S1OG3ECDd.net
積極的にワンピース探してる海賊があんまりいなそう・・・

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 08:24:37.13 ID:Tte0I9vo0.net
四皇が平和に暮らすと言うか半端に仕掛けて勢力傾いたら
白ひげの所みたいに狙われて滅ぼされるからな

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 08:27:25.52 ID:m227y+RB0.net
作者も物語は終盤だと言っているのに敵の強さに絶望していたら海賊王なんかになれんだろw

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 08:32:40.06 ID:iCpeVtiw0.net
もう一度リスタートして四皇の勢力と再激突なんてことにはならず
このまま最後までいくんだろうな

656 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/23(水) 08:34:36.23 ID:CBKuoJMf0.net
しかもエネルはその見聞色とゴロゴロの能力で広範囲の盗聴ができるからなw

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 08:39:12.10 ID:5FowGTr8x.net
赤髪がキッドの腕落とすなんてなんかおかしいんだよな

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 08:42:35.30 ID:6+l/PgFYa.net
>>657
近海の主やで。

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 08:47:07.38 ID:x2HF5GnYM.net
>>642
それを言うならルヒィだろ…

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 08:59:04.62 ID:1kFaLHEU0.net
>>646
そうか?
エネルこそ能力判明した瞬間ああこれルフィならいけるわってなったから絶望感消えた

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 09:01:04.08 ID:QaQwABI60.net
エネルって過大評価されてる人気あるのは解るけど

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 09:04:07.25 ID:6+l/PgFYa.net
>>661
扉絵シリーズで月まで行っているし、物語の世界観の根幹に関わって来そうだからだろう。

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 09:07:11.33 ID:O8yCEwBad.net
エネルが弱い扱いされんのは後付け設定ハキによるもの
見聞は最強で武装覚えたら一気に現環境でとトップクラスよ大将並みになる

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 09:11:07.06 ID:QaQwABI60.net
>>662
なるほど、そろそろ出てきてもよさそうだけど
どんな登場するのか楽しみ

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 09:15:43.30 ID:IoHHUwU8p.net
カイドウって戦争の準備してたけど、どことやるつもりだったんだ?
海軍なのか、他の四皇なのか
世界が壊したいなら海軍(世界政府)だけど

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 09:17:55.28 ID:gfUj5gvsa.net
>>642
そんなこと言ったら最初からの潜入組で一番の役立たずゾロが可哀想だろ

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 09:24:51.75 ID:x8gp+CIr0.net
>>574
カイドウは最強だけど他の四皇より弱い描写あるか?

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 09:25:24.67 ID:fZcgAPAY0.net
サンジは何とか因子覚醒してないからレイドスーツは3分までとかだろうな

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 09:25:39.42 ID:YSVlp2Fkd.net
エネルって覇王色目覚めてもいい素質あると思うわ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 09:25:44.57 ID:RTD0F6EXa.net
潜入組ってウソップ以外遊んでるだけだろ
フランキーも数週間の任務は上手くいかなかった

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 09:26:41.19 ID:x8gp+CIr0.net
あの頃のルフィのフィジカルに着いてけないのは致命的だと思う

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 09:27:54.10 ID:v0Fs/SQ90.net
扉絵なんて考察の対象に入らんだろ、ウルージとクラッカーがイルカでレースしてるくらいなんだから

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 09:30:32.34 ID:x8gp+CIr0.net
リクエストと扉絵連載は違うと思う

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 09:30:45.03 ID:rJOoCXbg0.net
エネルは雑魚って尾田がSBSで言ってだろ

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 09:30:57.96 ID:qt+CckqVa.net
>>670
ロビンもちゃんと仕事してる
フランキーも親方がだめだっただけで与えられた任務はしっかりこなしてた

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 09:31:07.46 ID:muAcRVkf0.net
>>668
そもそもあの姉弟が弾丸をはじいたり各自様々な能力があるのってレイドスーツじゃなくて血統因子操作の結果で
スーツ無しでもできていたから
スーツの意味がイマイチよく分からんのだよな

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 09:34:27.46 ID:x8gp+CIr0.net
スーツが能力で血統因子が外骨格じゃないの?

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 09:34:40.06 ID:QaQwABI60.net
エネルは強いとは思うんだけど7武界レベルなのかなて思ってしまった、ミホークは例外
キングマルコカタクリと比べると劣ってしまう

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 09:37:44.19 ID:MUEK1THwd.net
エネルならペコムズのあの台詞言ってワンパンだろ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 09:40:26.23 ID:muAcRVkf0.net
>>677
サンジボコったニジはスーツ着てない状態で電撃つかってたし
子供のころの回想シーンでもそれぞれの能力に目覚めたっぽい兄弟達の絵がスーツ無しで描かれてた

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 09:47:00.59 ID:6+l/PgFYa.net
>>672
お前、読者リクエストと一緒にしてんぞ。

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 09:48:03.88 ID:rJOoCXbg0.net
サンジはフランキーに改造して貰えばいいよ

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 09:48:09.18 ID:7tAJqy8D0.net
エネルの5億以上ってのは当時で言えば破格だったけど妥当だわ

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 09:49:57.66 ID:Glpy4Mbrd.net
ぶっちゃけ武装覇気の存在を知るだけで武装覇気設定がなかった頃の強者は格段に強くなる
クロコしかりエネルしかりルッチしかり
スモヤンのことは忘れてくれ

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 09:52:27.71 ID:lgeZN3Wx0.net
スーツ着なくても炎出せるし飛べるサンジにはなんの意味があるんだろうな

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 09:52:36.02 ID:QaQwABI60.net
2年前で5億は確かに凄いな今なら10億位か
スモヤンはもう少し頑張ってほしい

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 09:54:50.87 ID:x8gp+CIr0.net
クロコは白髭に負けたから知ってるぞ知ってるだけだが

688 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/23(水) 09:57:54.35 ID:CBKuoJMf0.net
スーツ着ても頑丈さは増さないと着る意味が無いぞw

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 09:59:49.90 ID:ucnHriVMd.net
エネルって空でイキッてただけで下の世界に来ればモモンガやディカルバン兄弟クラスやろ2年前のルフィに負ける時点で

・「新世界のレベルを思い知れ」とパシフィスタ1体をボコった白ひげ海賊団のモブ戦闘員3人

・パシフィスタ1体に全員が全力を出しきりようやく倒した2年前の麦わらの一味

・その2年前のルフィにサシで倒されたエネル

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:01:21.53 ID:tGBcDtoE0.net
40代半ばのクロコが再登場で武装硬化使いだしたら何か笑う
まぁ使うんだろうけど

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:03:14.05 ID:Tte0I9vo0.net
中年のクロコはもう伸び代無いやろw

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:04:25.27 ID:rJOoCXbg0.net
砂を武装硬化させたらかなり強そう

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:04:45.77 ID:Glpy4Mbrd.net
いずれにせよクロコ、エネルも再登場する時には確実に武装覇気使いになっているだろう
たしぎですら使えるようになってるのに使えないままのわけがない
単に設定が固まってなかった頃に登場した犠牲者なだけで
ガチガチに設定が固まった今再登場するならその分強さがガッツリ上乗せされてる
スモヤンのことは忘れてくれ

694 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:05:58.81 ID:CBKuoJMf0.net
クロコは新世界で敗れてから十数年ずっとアラバスタ周辺に居たわけでw

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:06:46.90 ID:QaQwABI60.net
>>689
ゴムと雷で最悪の相性だったからどーだろ
ただマントラ使えて負けたのが解せん

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:08:48.78 ID:qhBJTJs40.net
2/3が覇気すら使えない麦わら一味
2年の修行とは何だったのか

697 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:09:06.77 ID:CBKuoJMf0.net
ルフィ1憶
エネル5億

普通だったらルフィが負けてる

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:10:14.27 ID:Glpy4Mbrd.net
>>696
覇気を教えられる師がいるかどうかだな

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:12:04.68 ID:QaQwABI60.net
クロコダイルは砂鉄で武装硬化してるよ次出る時には

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:12:56.98 ID:qhBJTJs40.net
万能になったウソップ
武器が大幅強化されたフランキーとナミ
暴走をコントロールしただけのチョッパー
遊んでただけのロビン
スターになってたブルック

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:15:04.15 ID:fZcgAPAY0.net
クロコは覇気は使えないけど周りを砂にする覚醒者

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:16:09.82 ID:cjBPkaJua.net
>>698
そう考えるとウソップはすごいな
自力で見聞色覚醒しかけてるし
さすが四皇幹部の息子か

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:16:37.06 ID:O8yCEwBad.net
覇気自体後付けなんだから過去キャラ再登場するなら当然使ってもらわんとね

704 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:16:42.58 ID:CBKuoJMf0.net
麦わらの一味は悪くないと思うぞw
勝手に飛ばしたのはくまなんだからなw

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:17:36.95 ID:qhBJTJs40.net
チョッパーとロビンがまるで成長してない
ブルックが一番修行しにくそうな環境なのに割と成長してる

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:18:54.50 ID:Glpy4Mbrd.net
エネルがルフィに負けたのは
・自分に触れられる人間がいるわけがないという奢りからくる耐久力不足
・ルフィの主人公補正(最後何故か避けられない)
>>700
ロビンに関しては覇気使いがたくさんいる革命軍で何してたのって感じだわな
革命軍の奴らもこの先の自衛のために覇気ぐらい身に付けさせろよと

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:20:32.01 ID:qhBJTJs40.net
>>706
能力的な成長も分身が出来るようになっただけだからな
チョッパーすら医者としての技量は上がったらしいがロビンは2年間を無駄にしてるね

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:21:54.09 ID:Glpy4Mbrd.net
チョッパーロビンは覇気身に付ければかなり強そうなんだがな

709 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:22:08.73 ID:CBKuoJMf0.net
ロビンは修行するタイプには見えない
武闘派でもないしw

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:23:08.57 ID:QaQwABI60.net
キング(プテラノドン)が炎を使える理由!スマイルと悪魔の実を3個食べていた!?
能力はメラメラ+リュウリュウの実古代種プテラノドン
何言ってんだこの外人 ヘイガ―イズて奴

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:24:12.42 ID:KocrEjfh0.net
使ってもそんなに強くないだろ覇気使い同士ならクロコにはギアが要らんルッチにはギア3までで倒せることになる

712 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:26:35.74 ID:CBKuoJMf0.net
ロビンは悪魔の実に頼り過ぎだからね
子供の時からそう生き残ってきたんだろうけど

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:27:32.47 ID:RTD0F6EXa.net
ロビンは2年でブスになっただけ
ブスが分身するという嬉しくない技を覚えたな

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:29:40.56 ID:Hr1qAjWMa.net
ロビンは手に武器持った状態なら武器ごと手を生やせるようになるとか

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:30:03.85 ID:QaQwABI60.net
2年間で色々な情報収集したロビンな
寒い骸骨より全然大切、早くクジラの所に捨ててこいよ

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:32:56.15 ID:RTD0F6EXa.net
>>715
2年間で有能になった寒い骸骨
2年間でブスになっただけのおばさん
どっちが大切かなんて一目瞭然だろう

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:33:47.80 ID:IpXt0CA4a.net
ロビンはドラゴンやサボがいたから覇気覚えても不思議じゃなかったよな
あの能力で覇気使えたらかなり強いだろうな

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:35:45.30 ID:KocrEjfh0.net
掴んだ所以外は関係ないから能力で関節技効かない奴には効かないままだろ?
叩くのか?

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:35:52.46 ID:QaQwABI60.net
音楽家とかいらねーからマルコと交代してくれよあの寒い骸骨
医者2名のが今後別行動でラフテルにより近づける
戦闘も中途半端な骸骨はマルコと交代でよろしく

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:37:30.00 ID:KocrEjfh0.net
攻撃力持ってるロギアにはダメージ受けるしやっぱオワコンだと思うわ

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:39:03.82 ID:RTD0F6EXa.net
ブスな上に戦闘で全く役に立たないロビンの方が不要なんだよなあ
ブスな上に性格悪いから不人気だし

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:39:28.11 ID:Glpy4Mbrd.net
ブルックはかなり有能になったよな
潜入にも使えるし地味にビッグマムを出し抜けるほどのスピード持ってるし雷効かないし
ただあいもかわらず似たような技ばかりだからイマイチどの程度の強さなのかわかりにくいのが何とも

723 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:40:06.86 ID:CBKuoJMf0.net
残念美人ではあるがブスではない

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:41:52.00 ID:JPDyV/cG0.net
軍師的な用兵術覚えてっから、多分

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:44:24.84 ID:QaQwABI60.net
今後の潜入はキャロットとお玉にお願いします
マムの所ではソルソルで相性良かったけど、写し取れたからそろそろクジラの所に返してあげてよ

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:46:31.02 ID:qhBJTJs40.net
2年間ちゃんと修行しなかったロビンより成長してるブルックの方が好感を持てる

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:47:16.26 ID:0UlbwAnXp.net
最近のロビンの残念美人感はけっこう好きよ、活躍が少ないのは確かだが

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:48:50.59 ID:KocrEjfh0.net
ブルックは音楽活動してたら能力が活性化してたんじゃないのか

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:49:17.50 ID:QaQwABI60.net
今の所ポーネグリフ解読出来る候補としてはロビン、プリン覚醒後とモモの助くらいだよね
これは大事ロビンは大切

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:50:33.67 ID:KocrEjfh0.net
ルフィは?

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:53:53.77 ID:h9qSDX8Q0.net
この描写だと現在のマルコは炎で攻撃してるように見える
https://i.imgur.com/ZulWAit.jpg

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:54:13.70 ID:QaQwABI60.net
ルフィはまだ無理でしょ時間がかかり過ぎる万物
最終的に最後の一個聞けるとは思えるけど、辿りつくまでにロビンがいないと無理

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 10:58:18.97 ID:eerEJgao0.net
>>515
ドフラも飛べるし、飛べるという事ならルフィもだし。
クロコもバギーも一応飛べるし。
ローも入れ替わり能力使えば飛べるし。
黄猿も光になって飛べるし。
カイドウ飛べるし。
マムもゼウス使って飛べるし。
ロビン飛べるし。
サンジ飛べるし。

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 11:04:44.86 ID:QaQwABI60.net
重力を無視してるなワンピース、どんだけ空飛べるんだよw

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 11:12:14.83 ID:l+ae7VwDM.net
藤虎なら月まで飛べるぜw

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 11:17:09.94 ID:gEBCwDU80.net
エネルが船で月行ってる時点で重力なんて無いものと考えた方がいい

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 11:22:34.80 ID:qhBJTJs40.net
>>732
最終的に聞けるようになったらその時点でロビンは下山させるべきだな

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 11:22:53.24 ID:qhBJTJs40.net
下船ね

739 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/23(水) 11:23:15.56 ID:CBKuoJMf0.net
羽根があるからこそカッコイイんだぞお前ら

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 11:36:47.63 ID:2MFi9Uvg0.net
コンビニ立ち読みなう

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 11:38:22.44 ID:tTRYW+R/K.net
>>740
おつです!!

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 11:41:07.60 ID:X2uv18S0a.net
>>609
マムが留守の間に黒ひげに滅ぼされるパターンか

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 11:48:14.99 ID:QaQwABI60.net
>>742
これはカタクリとオーブンだけでは守れないと思う
石ごと持ってかれて、プリンも見つかって
黒ひげは恐ろしい

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 11:56:48.09 ID:KocrEjfh0.net
月歩は能力じゃないだろ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 12:00:15.29 ID:9dLgvKcxd.net
ローみたいなドフラになにもできない糞雑魚が場違いすぎる

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 12:01:26.34 ID:NhxHpKHda.net
>>671
フィジカルについてけなかったクロコダイルが戦争編で何度もピンチを阻止
フィジカルについてけなかったルッチが今はサボと互角

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 12:02:51.95 ID:/SdIV4Ycp.net
>>652
そらワンピース探してるなんて言ったら爆笑されてバカにされる世界ですし

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 12:05:01.75 ID:S8PhQ0Cg0.net
>>710
見てくれてありがとう
因果晒し〜

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 12:05:03.26 ID:x2HF5GnYM.net
>>705
いや、二人共かなり成長してるよ。

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 12:09:39.36 ID:QaQwABI60.net
>>748
うわさ通りの狂った能力だったよ
フカシ系幻獣種 国籍不明の外人

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 12:16:07.59 ID:F5ccmd/y0.net
>>745
フラミンゴのHP半分削ったのローだろ

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 12:21:29.28 ID:YSVlp2Fkd.net
チョッパーはマスコットとして成長したからな
だからマルコ加入してくれや

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 12:22:06.96 ID:qhBJTJs40.net
>>749
チョッパーはカンフーポイント(笑)が使えるようになっただけ
ロビンは分身出来るようになっただけ
殆ど成長してないよ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 12:25:05.54 ID:x2HF5GnYM.net
>>753
いや、強力だけど暴走する巨大化を制御できるようになった
ロビンは分身できるようになったらかなり強力だろw

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 12:25:21.78 ID:7onUO4BWd.net
黒ひげはマリージョアいって革命軍とやるだろ。

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 12:25:37.21 ID:x2a7L9qwa.net
エロ要員のナミでさえ、ゼウス込みの戦闘力は無視出来ないレベルに強化された
エロいし強いしナミ最高じゃん

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 12:26:09.68 ID:A0WFIWBlM.net
ロビンってまんこも黒いの?

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 12:26:34.59 ID:QaQwABI60.net
戦闘力=成長とかドラゴンボール脳だろ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 12:27:03.19 ID:xnr3QPnEa.net
ブスな上に弱いロビン最低だな

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 12:29:33.95 ID:qhBJTJs40.net
>>758
チョッパーは戦闘力以外に医者としての能力は上がったかもな
ロビンは分身以外何もないが

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 12:29:42.70 ID:7onUO4BWd.net
最終的になるとみたいに昔の人でてきてそいつが滅茶苦茶強い展開やるんだろ?はいはいもうわかってます

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 12:30:30.02 ID:x2HF5GnYM.net
>>755
やるというのは性的な意味でヤるのか?

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 12:31:40.62 ID:QaQwABI60.net
たがらポーネグリフ誰が解読出来るのて話ドラゴンボール脳て頭悪いよね

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 12:33:38.83 ID:YSVlp2Fkd.net
なんやかんやゼウスは帰っちゃうんじゃねーの?

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 12:38:05.80 ID:xnr3QPnEa.net
エロくて強い有能ナミがいるからブスで弱い無能ロビンの不要さが際立つな

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 12:43:02.29 ID:uI7VX8Ap0.net
ハンコに続いて顔のつくり似てる小紫が出てきたりロビン不遇
顔芸役断れなかったのはショックだったな

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 12:43:40.67 ID:7Ctvzfeoa.net
漫画のキャラに誰がいるいらんってアホなのw

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 12:45:16.38 ID:kQpolowha.net
エネルは月で呼吸どうしてるんだ?
月にも酸素がある?

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 12:47:32.66 ID:x2HF5GnYM.net
>>768
ワンピの世界では宇宙にも酸素はあるんだよ

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 12:48:47.33 ID:RtPOFGLxr.net
和の国でマム片付けてしまったらカタクリがルフィにビッグマムを倒しにくるのかと聞いたやり取りが微妙になるな。

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 12:50:17.33 ID:NhxHpKHda.net
>>770
やっぱりビッグマムは魚人島で決着じゃないかと思うね

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 12:51:03.71 ID:QaQwABI60.net
そもそもマムはカイドウと戦争の意思はない、ルフィ引き渡せって事でしょ
ルフィがマムに勝てるわけがない

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 12:55:44.56 ID:YXefwN8U0.net
エネルが主人公だったら半年で海賊王になりそう それくらいの素質

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 12:55:49.29 ID:2MFi9Uvg0.net
黒ひげ来るのかよww

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 12:56:58.01 ID:/SdIV4Ycp.net
>>753
チョッパーのデザインマジでぶっ殺したくなる顔だよな
2年前に戻してほしいわ
見てるだけでイライラする

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 12:59:59.10 ID:QaQwABI60.net
>>775
お前どんだけチョッパー好きなんだよw

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 13:00:47.18 ID:ksyMS0gzF.net
強い順
ルフィ
ゾロ=サンジ
フランキー
ロビン
ブルック
チョッパー
ウソップ
ナミ

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 13:01:44.19 ID:jXdddE46M.net
ローはクソだろが?
強すぎて弱体化された

ガンマナイフ
(*゚∀゚)つ=lニニフ 包丁

ドフラ→⊂(´ω`⊂⌒⊃ ドテッ

ヽ(`Д´)ノ !お前はもう助からない俺は医者だからな分かる

ドフラ→回復とは違うがな( ̄ー ̄)ニヤリ

ΣΣ(゚ω゚;)ガビーン



さっさと心臓取り出して握り潰せや!
10秒でやれるだろ!ヽ(`Д´)ノ !

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 13:06:41.42 ID:QaQwABI60.net
>>777
悪魔の実無しのゼウス持ちのナミは
ウソップフランキーより強いと思うけど

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 13:08:27.57 ID:4AiH0bMmd.net
つーか、ゼウス強すぎる
実質、マムの攻撃力そのものだろ

781 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/23(水) 13:12:54.79 ID:CBKuoJMf0.net
ナミは自分自身が弱すぎるからなw

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 13:14:19.02 ID:qhBJTJs40.net
強い順
ルフィ
ゾロ
サンジ
フランキー
ブルック
ナミ
ウソップ
チョッパー
ロビン

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 13:14:25.59 ID:QaQwABI60.net
戦闘だとロビンが一番弱くても仲間守る意味でチョッパーとロビン大事
ローてロビンに救われてるよな

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 13:19:01.24 ID:QaQwABI60.net
強い順
ルフィ
マルコ 死なない
ゾロ  
サンジ  世界一のシェフ
フランキー  世界一の船大工
ブルック  クジラに捨ててこい
ナミ  ゼウス持ちで伸びしろアップ
ウソップ  バギーとの嘘対決
チョッパー  マルコとコラボ
ロビン 暇があると本読んで勉強 サンジのオールブルーも調べてる優しいロビン

785 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/23(水) 13:22:39.51 ID:CBKuoJMf0.net
強い順
ルフィ
ジンベエ
ゾロ
サンジ
フランキー
ブルック
ナミ
ロビン
ウソップ
チョッパー

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 13:27:06.11 ID:bZX10jez0.net
ローは能力チートすぎてなあ
全部人格移植と心臓くり抜きで倒せないのなんでやらないのってなっちゃう

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 13:27:40.70 ID:QaQwABI60.net
>>785
強い順
ルフィ
ジンベエ  世界一の操舵手
ゾロ
サンジ
フランキー
ブルック
ナミ
ロビン
ウソップ バギー
チョッパー世界一の調剤 マルコでも治せなかった白髭を治せる

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 13:54:35.54 ID:9QOQcOYP0.net
強さなんてルフィが活躍しやすい様に変わるから考察しても無駄だよあくまでもルフィの物語がワンピースだからね

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 14:02:27.25 ID:ZmtjLlGp0.net
戦いって相性あるからな、ロビンはルフィ以外の一味には誰にでも勝てるぞ

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 14:02:30.01 ID:xADaYBkxr.net
カイドウとルフィローの海賊同盟軍とマムの三つ巴の死闘の最中に、海軍が人工悪魔の実を食べさせられた完成版パシフィスタ軍団を引き連れて急襲
海賊時代の終結かと思った時に月からエネルが引き連れる月の民たちの軍勢が降りてきて海軍を蹴散らす

どう?この展開

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 14:05:17.79 ID:+7VZBywa0.net
ロビンってサニー号の男部屋に定期的に大量の膣を出現させてそうだよな

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 14:11:02.22 ID:WIqgBJ7na.net
サンジ厨はまだ夢見てんの?2年後はもうフランキーの方が上だぞ
幹部すら倒せない眉毛はほんと役立たず

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 14:11:47.81 ID:QaQwABI60.net
>>790
却下、パシフィスタ持ってきて何がしたいの海軍

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 14:12:12.36 ID:9cUdhttN0.net
休載明けでサンジとページワンのバトル無くて
ルフィサイドや他の場面やるに1000ペリカ

795 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/23(水) 14:12:41.99 ID:CBKuoJMf0.net
海軍はマリージョアで忙しいんじゃないか

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 14:13:06.85 ID:QaQwABI60.net
サンジとフランキー比べてる馬鹿はそろそろ眠いな

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 14:18:19.69 ID:ASgdowsAa.net
作者の両翼発言を無視してる奴の方が夢見てることに気づかないのかなw

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 14:32:10.07 ID:mWRh+LLUM.net
>>792
フランキー覇気使えないしなー

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 14:37:46.66 ID:n5YTHV7R0.net
ゾロロビンチョッパーは尾田っちも無能すぎるからサンジに謝罪して死んで欲しいって言ってたからなあ

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 14:47:10.62 ID:xejKvIHrd.net
>>794
今年はおでんの過去とマリージョア中心にやる言うたからな

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 14:48:53.50 ID:9cUdhttN0.net
漫画なんだし原作で描かれてることでみんな評価してるのに
作者であろうと、○○でこう答えてたとか違うと思う

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 14:57:20.68 ID:QaQwABI60.net
>>801
日本語度頼む

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 14:58:46.94 ID:MS1nELFya.net
作者が発言したことを違う!と否定するのが読者のやることなのかw

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 14:58:48.15 ID:9cUdhttN0.net
>>802
日本語で頼む

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 15:01:30.59 ID:QaQwABI60.net
>>804
誤字ったけど何が言いたいの?詳しく聞くよ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 15:12:14.38 ID:cyWhu1l/d.net
カイドウとビックマムが手を組む
ゴムがピンチの時にシャンクス登場
二人を倒すもシャンクス死亡
その間黒ひげが天竜人、革命軍を滅ぼす
ラストがゴム軍+その他大勢VS黒ひげ海賊団

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 15:16:56.70 ID:Cunphk65M.net
>>790
ジョンさんかよ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 15:21:23.97 ID:LN+dUswL0.net
大工棟梁の港友だけど、実は設計図隠し持ってるんじゃね?
いくらフランキーの腕が良かったとしてもカイドウの屋敷図とか
あからさまにあやしいやつやん

鎖国中に密出入国していてるしシャンクスに同行していたとかか
ワノ国の情報をシャンクスに流しているんだろうな

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 15:21:49.56 ID:7RoHbEWK0.net
ジョンさん消えろ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 15:26:58.95 ID:fyOOWPqr0.net
>>808
設計図持ってる奴に目星ついてんじゃん
きんえもんの知ってる奴でほぼ間違いない

811 :魔肖ネロ :2019/01/23(水) 15:28:07.51 ID:pAqUvSvtr.net
あれだな。OROCHIは多分カイドウと違う意味で正攻法じゃ倒し難い相手だと思う。
桂馬や角行的な攻撃じゃないと入らないみたいな、なんかそういう胸糞野郎だと思うわ

ひょっとするとベガパンク製悪魔の実の能力者かもしれない(入手ルート及び経緯は不明。ただサカヅキの影がチラつく。)

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 15:28:35.63 ID:yo8bmqyQ0.net
>>547
頭のおかしい女は
バレンタインチョコに経血入れたりするし手作りは何か嫌だわ

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 15:33:34.90 ID:z8b4rjNP0.net
外人考察勢がシャンクスの能力と懸賞金に触れてるVジャンプ?の画像載せてるぞ

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 15:34:37.89 ID:O8yCEwBad.net
仮に屋敷図手に入れてカイドウの寝込みをサムライ100人で襲ったとしても、白ひげの時のエースみたいになる気がしてならない

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 15:37:52.21 ID:QaQwABI60.net
また外人が基地外で行くのか キング(プテラノドン)が炎を使える理由!スマイルと悪魔の実を3個食べていた!? 能力はメラメラ+リュウリュウの実古代種プテラノドン

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 15:39:56.09 ID:I06BJ9WAp.net
キングはサンジが倒すんだろうな

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 15:44:48.06 ID:nLt69ZGY0.net
片目の戦闘員今何してんの?
方向音痴で迷ってんのかな?

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 15:46:02.60 ID:9ypknvSr0.net
ルフィローがいるのにカイドウ側が他の一味がいない前提で行動してるのもロー側がその想定で行動してるのも意味分からんよな
既に一味の捜索は始まってる前提の方がよかったんじゃないか?
まさか灯台下暗しで城下町にいるとは思っていまいって感じで

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 15:46:42.22 ID:+7VZBywa0.net
ルフィって射精とゴムゴムの力を上手く利用すれば2回ぐらいジンベエレベルの打水を使えるはずなんだろうな

名付けて白打水

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 15:47:41.32 ID:Pv9o40J2d.net
キング飛べるし空島で炎貝拾って来たんだろ

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 15:50:16.30 ID:uI7VX8Ap0.net
ページワンはネーミング的にカイドウの部下で
上位幹部だからSMILEではないけど、ドレークと恐竜がかぶったのはたまたまなんだな
最初ドレークの相棒だとか思ってたから小者さにびっくり

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 15:50:19.10 ID:y7HgvkY50.net
>>397
123巻な

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 15:53:35.11 ID:l+ae7VwDM.net
ルフィ達が宴やってる時に奇襲かけられるのと一緒だよな

結構せこい主人公になってるよなw

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 15:56:08.03 ID:K/YFMWXrd.net
黒ひげが海軍滅ぼすって予想がよくあるけど理由がねえからな
黒ひげはルフィと同じで好き勝手やりたいだけ
まあマリージョアか海軍本部に最後のロードポーネグリフがあるってなら話は別だけどな

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 16:00:07.26 ID:yXoLwU8H0.net
尾田によるとワンピ終盤らしいけど
あまり黒ひげをルフィの最大の敵として描けてないよね
この短期間のうちに敵に仕立て上げるにはやはりシャンクス殺すくらいしかないだろうな

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 16:05:28.69 ID:qhBJTJs40.net
>>818
そもそもゾロもバレてる時点で捜索始まってる方が自然なんだよな

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 16:06:38.65 ID:17a9zT1x0.net
イムのいた部屋にルフィの手配書とともに黒ひげの手配書もあったから
何かあるのだろうけど現状では最大の敵って感じまでではないよなぁ

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 16:07:46.06 ID:LN+dUswL0.net
30歳過ぎてワンピもアレだが、2chってのもどうかな?

しかも不平不満つまんないとか、キモい下ネタ連発

自分がオモんないの自覚しろと言いたい

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 16:08:10.66 ID:qImf7oQJ0.net
文春半グレフジすべての真相がここにある

9:31〜

https://you●tu.be/3ZkqJtKQWA0

●を消してください

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 16:08:39.06 ID:NfhA3BtV0.net
>>818
そこは当初から突っ込みどころ
麦わらはルフィゾロがバレてんだから一味全員いると思うのが普通
でもやたらローがバレるなと強調するし、そういうもんなんだと思うしかない

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 16:09:20.76 ID:OUAjBKtUp.net
最強の能力は未だにゴロゴロか

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 16:13:11.90 ID:QaQwABI60.net
>>824
最後のポーネグリフは7つの国宝の1個と憶測してみる
黒ひげはメラメラの実喉から手が出るほど欲しいと思う
バージェスで失敗してる

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 16:14:45.86 ID:Glpy4Mbrd.net
>>818
ほんと意味不明だよな
あと百獣海賊団はカイドウをぶちギレさせた一味の顔と名前くらい覚えとけよと
ページワンに顔バレてないとか無理ありすぎるわ

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 16:16:12.60 ID:gO0DOwzGa.net
>>830
光月家との関係はバレていないからセーフ。

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 16:16:25.49 ID:x8gp+CIr0.net
>>746
戦争のクロコは良い所に居たんだと思うよルフィに攻撃は防がれてたし

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 16:16:44.35 ID:1AChZfAu0.net
ルフィがグランドラインを制し海賊王
ルフィ海賊団vs世界政府
ルフィ、レッドライン破壊
平和に

これ以外ないからな

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 16:17:13.99 ID:x8gp+CIr0.net
>>831
ホビホビじゃないかロギアは最強種と言われたがゴロゴロは何も言われてない

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 16:22:19.19 ID:0UlbwAnXp.net
ゾロの方向音痴とサンジの寒いギャグパートはいいかげんウンザリだ

839 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/23(水) 16:22:39.78 ID:CBKuoJMf0.net
でもゴロゴロとピカピカってあんま変わんねえよなw

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 16:23:35.76 ID:RtZ1wK/l0.net
レッドライン破壊する必要あるかな?

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 16:27:00.61 ID:uI7VX8Ap0.net
レッドライン破壊して反動で何故かカームベルトが消え
オールブルー完成だーっていう展開とか10年前から思いついてるだろ

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 16:30:17.72 ID:QaQwABI60.net
>>837
ミズミズの実に勝てるか?
大雨で能力使えた奴教えてくれ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 16:30:58.10 ID:kZ3npQCa0.net
土はどこに行くんだよ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 16:31:42.66 ID:x8gp+CIr0.net
>>842
洪水じゃなけりゃ使えるし自分も危ないだろ

845 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/23(水) 16:33:23.64 ID:CBKuoJMf0.net
レッドラインとかくっそデカイし破壊しても山になるだけじゃねw

846 :ビックリマンチョコ :2019/01/23(水) 16:34:40.30 ID:ojCGyTyE0.net
>>828
えっ!?どうしてお前はそんな強気でいられるのw?

ほとんど尾田に対して有能なアドバイスや進言もできないお前みたいなクズが。

編集の才能ないんだから一日も早くワンピースの担当降りろよ、カス

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 16:35:02.27 ID:qhBJTJs40.net
レッドライン破壊なんてやったら沢山の死傷者が出そうだけど…

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 16:38:16.01 ID:AYBkNVT30.net
>>833
ページワンが自分達の事知らないはサンジの楽観的な決めつけに見える
交戦して情報与えた結果ページワンにサンジの正体特定されるアホな展開になっても驚かない
同盟はタトゥーと実の能力で身バレする馬鹿の集まり

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 16:39:52.75 ID:uI7VX8Ap0.net
秘宝ワンピース自体がそれかはともかくとして
世界全体に破滅の光弾を降らせる恐るべき最終兵器を黒幕が目覚めさせ
ルフィたちがラストバトルでその暴走を食い止めるがレッドラインは結局それなりに砕ける

みたいな厨二予想してたな

850 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/23(水) 16:42:37.75 ID:CBKuoJMf0.net
レッドラインを破壊できそうなのってグラグラの実ぐらいしかない気がw

851 :ビックリマンチョコ :2019/01/23(水) 16:42:52.20 ID:ojCGyTyE0.net
この内藤とかいう奴、仕事できねークセに生意気でクッソ腹立つわー

悔しかったら自力でシナリオ考えて尾田に提案して数字カチ上げてみろよ?

人に頼らず自分で黙って結果出してみろよ?

それが出来ねーなら、せめて生意気な口きくな!

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 16:46:40.64 ID:zM+NsuMq0.net
黒ひげに勝って海賊王

その後黒ひげとも共同して世界政府を倒す展開だよ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 16:47:47.13 ID:l/PzJkjW0.net
レッドライン(魚人島)をルフィが破壊することはもう占いで出てますやん

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 16:48:08.88 ID:jU6lbFPdd.net
レッドラインは大陸だから破壊できないだろ?壁と勘違いしてるんですかね?

855 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/23(水) 16:49:06.78 ID:CBKuoJMf0.net
もはやドラゴンボールやなw

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 16:49:35.96 ID:S8PhQ0Cg0.net
>>813
貼って

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 16:52:09.88 ID:NfhA3BtV0.net
>>848
ローやサンジがアホと言うより
作者がそういうつもりで描いてるんだよ
だから仕方ないが何でだよ?と思ってしまう

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 16:52:27.80 ID:QaQwABI60.net
>>844
ミズミズの実は洪水起こせるぞ

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 16:53:00.37 ID:Dut8Jt5XK.net
>>784 煙草を吸いながら料理する人は駄目でしょう

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 16:53:22.01 ID:+SEhVz5j0.net
サンジに姿隠すために変身させるっていうのありきで
話の組み立てが滅茶苦茶になってんだろうな

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 16:55:49.59 ID:BzWlzWvT0.net
絵で壊れてるのはシャボンの中の本当に魚人島だけだな

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 16:56:13.05 ID:x8gp+CIr0.net
>>858
自分も溺れるじゃん

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 16:56:55.47 ID:pAqUvSvtr.net
あーあ、内藤とかいう無能はとうとうビックリマンさんまで怒らせちゃったか。(;o;)ナイトウオワタ…
なあ?教えといてやるが、こうしたクリエイティブな仕事って「運」と「才能」が実力のほぼ全てなんだよ。

それが無いと自覚してる奴は持ってる奴に常にペコペコして顔色と意見を伺うしかないの。
尾田の腰巾着が、知らず知らずの内にテメーの相対的な立場と文句言う相手を間違うんじゃねーぞ!!

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 16:59:28.58 ID:zM+NsuMq0.net
>>848
いや実際にバレてないから蕎麦屋として生活できてるわけですがw

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 17:03:07.51 ID:QaQwABI60.net
サンジとロビンは俺に任せろ ミズミズの実より
チョッパー来るか?

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 17:06:42.78 ID:AYBkNVT30.net
>>864
一介の蕎麦屋と反逆者じゃ敵の見る目も変わる
ページワンが麦わら一味やローの情報知らないかどうかは今の段階じゃ分からない

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 17:07:24.61 ID:W++dt2Rw0.net
ロギアはもうオワコンなんだよ、何がミズミズの実だ
カナヅチは死に設定で魚人青キジ赤犬と天敵も多いのがミズミズ

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 17:09:23.25 ID:SV2sJklq0.net
ホーキンスより実力が上でドレークと同格のページワンを雑魚扱いするサンジすげぇ
三害も軽く倒せそうな余裕を感じる描写だ
いつの間にかめちゃくちゃ強くなってんだな

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 17:13:39.87 ID:tw9sJOjVa.net
>>812
うん手作りは気持ち悪いって自分も思う
親しい人にしかあげないわw
でも編集部には何か送りたい
godivaの高級チョコだったら喜んでくれるかな

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 17:16:25.47 ID:tw9sJOjVa.net
てか尾田よりアシスタントとかにあげたい
みんな徹夜で頑張ってるし甘いものあげたいわ
手作りはキモいからちゃんと封をした高級チョコか店から直通の限定ケーキを送りたいんだが捨てられるかね?

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 17:16:46.48 ID:NfhA3BtV0.net
てかウソップとフランキーがわざわざ一緒に逃げてる方が訳わからんわw
一緒に逃げてたら怪しまれるし
別々にいたしウソップフランキー狙われてるわけでもないのにわざわざ一緒に逃げるという

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 17:20:46.14 ID:S5FHTjWva.net
>>871
それは思ったw
なぜお前ら一緒にいるんだよとw
普通に任務こなしてる方が怪しまれないよな
逃げてる時点で同類と思われる

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 17:25:35.96 ID:QaQwABI60.net
>>867
大雨の日に能力使える奴教えてよ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 17:29:31.10 ID:1geW1vdt0.net
>>873
すもやん

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 17:34:28.79 ID:LrgyTyqP0.net
ウソップな
2年間みっちり鍛えたんだから
「その恐竜は俺に任せろ。昆虫が最強だって教えてやるぜ」
ぐらい言って戦ってほしいんだが

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 17:34:43.14 ID:/SdIV4Ycp.net
>>867
ゾオン系こそが最強
圧倒的パワーとタフさ、回復力でねじ伏せる

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 17:35:25.78 ID:w/5EMhdm0.net
>>875
そんなのトレーボル戦で無理とわかってるやんw

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 17:37:38.14 ID:zM+NsuMq0.net
>>866
だから現状ただの蕎麦屋としかバレてないという話

だから負けずに消せば一味の情報がばれないという当たり前の話だけどなw

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 17:38:18.71 ID:QaQwABI60.net
>>874
無敵だなスモヤン
それは本当か?

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 17:39:19.81 ID:O8yCEwBad.net
別に一味全員が最強の戦闘力持ってほしいとは思わんし
クソップみたいな小物が百獣の幹部倒してたら萎える

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 17:44:15.61 ID:LGGci2OM0.net
>>875
ウソップは基本的に自分より強い相手とは闘わない
見聞なのか知らんがひと目で彼我の戦力差を正確に分析している
で、自分が勝てる相手と判断したら逃げずに戦って倒すんだよ

そのウソップが逃げる時点で既にウソップがタイマンで勝てる相手ではないということ
トレーボルも当然敵う相手ではなかったから逃げたがトンタッタたちのせいで
無理やり戦わされる羽目になっちまった

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 17:45:54.92 ID:IraLljBod.net
ゾロサンジジンベエの最終到達点が大看板
一味下位6人の最終到達点が飛六胞
現時点でこいつらにサポートなしで勝つのはストーリー的に考えづらいし、
単独ならそのワンランク下相手に苦労しながら勝つくらいでも現時点なら十分

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 17:49:09.40 ID:QaQwABI60.net
ウソッブを解ってねーなあいつは仲間一番大事にするぞ
物を大切にするところがフランキーと気が合う

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 17:51:40.48 ID:bq/bH+gra.net
>>878
お客から聞き取りして人相書きをとかすぐ出来るだろう。
正体に拘る理由が今一分からん。

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 17:52:42.06 ID:qhBJTJs40.net
ロビンは飛六砲クラスも無理だろ
そもそも戦わせてすらもらえない不遇キャラだからな
チョッパーもかなり不遇だから微妙だ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 17:55:43.00 ID:LN+dUswL0.net
>>863
アラサーのおっさんが逆ギレかwww

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 17:56:43.69 ID:Erq0auPo0.net
レッドライン破壊したら、水位が上がって島が沈みまくる

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 17:58:14.57 ID:LN+dUswL0.net
つまりあれだ
ワンピは10〜20代対象の漫画なんだから、内藤のような視点が必要なんだよ

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 17:58:16.73 ID:igK6LJDN0.net
>>872
ホーキンスとドレークが来てるんだから、サンジ探してる最中に偶然二人も顔見られる可能性あるじゃん
だから逃げてるんだろ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 18:00:54.40 ID:LGGci2OM0.net
まあウソップにしてみりゃ自分独りで逃げるなんて冗談じゃないだろうな
もし一人だけでホーキンスやドレークとタイマン張る羽目になったら間違いなく殺されるし
サンジかローにくっついてて代わりに戦って貰わんと生き残れない

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 18:01:27.79 ID:QaQwABI60.net
サンジとロビンは俺が仲間にするミズミズの実で安心しろ
ゴムと黒髭の引力と水

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 18:18:52.23 ID:pr28l+e50.net
>>854
リバースマウンテンとマリージョア付近はうっすいイメージあるな
島吹き飛ばすプルトンならいけそう

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 18:26:10.21 ID:IJBxG5ZY0.net
ケーキ作ったら強くなるとか斬新な発想だよな

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 18:30:12.66 ID:ZmtjLlGp0.net
結局アラバスタの歴史の本文にプルトンの所在は書かれてたんかな、設計図は燃やしちゃったしプルトンは作中で登場しないのかな

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 18:36:28.83 ID:bMKqdfTa0.net
30代の読者が一番多いのにそれを否定する子供が多すぎ

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 18:43:13.94 ID:KSjrjKhY0.net
レッドラインにはぽっかりと穴が空いてる
つまり壊せると言う事

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 18:43:34.38 ID:QaQwABI60.net
ミズミズの実食ったとしてサンジとロビンは仲間にしていいかお玉も?
ナミと寒い骸骨はいらねーけど

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 19:15:22.62 ID:Arn6bAYV0.net
ページワンやるならやるでローもウソップもフランキーも傍観しとく意味ないやろ
やるなら4人でやれば余裕だろ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 19:17:27.37 ID:LN+dUswL0.net
30代の読者が必死すぎて

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 19:17:50.44 ID:pr28l+e50.net
>>894
設計図燃やした事でプルトンは一つしかなくなったからますますロビンの存在価値が上がった

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 19:21:04.48 ID:FCRSh7/JM.net
古代兵器でレッドラインとグランドライン破壊して4つの海をつなげるんでしょ
それでオールブルーもみつかる

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 19:24:19.38 ID:QaQwABI60.net
ゾロは剣桃太郎に勝てないな 

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 19:26:35.19 ID:uI7VX8Ap0.net
マーメイドカフェ見てここがオールブルーだーと狂喜したけど
実際のとこ最重要候補地だったんだよな
レッドとグランドが重なった真下なんだろ魚人島

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 19:28:58.55 ID:pr28l+e50.net
グランドラインはしらほしが命令すれば海王類がカームベルトからいなくなるで解決なのかな
大昔の人魚姫が命令して今のカームベルトが海王類の巣になったのかな

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 19:31:17.58 ID:7tAJqy8D0.net
>>894
設計図はフランキーが記憶してるから問題ない
設計図が受け継がれてきた意味を考えれば必ずプルトンは必要になるよ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 19:33:13.26 ID:pr28l+e50.net
>>905
じゃあアラバスタのポーネグリフは何の意味もなかったってことになるぞ

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 19:37:02.83 ID:iCpeVtiw0.net
プルトンが万が一暴走したときのことを考えて設計図を残した
プルトンはグリフに書かれた場所にまだ眠ってる

設計図をフランキーが燃やしたってことは、おそらくプルトンを動かすのは敵側だな

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 19:40:06.95 ID:pr28l+e50.net
敵側か。政府もあり得るのかそういえば
コブラ危ないもんねそういえば

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 19:46:49.04 ID:8ZutjxFya.net
なぜDの王国はなぜ負けたんだ
強力な古代兵器も保有してて、Dの一族は超優秀なのに
さらには魚人族、ミンク族、ワノ国とかも味方だったぽいけど

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 20:06:20.46 ID:QaQwABI60.net
>>907
暴走の意味教えて

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 20:10:06.94 ID:ZeiPm7i+0.net
>>560
このセリフがアニメで流れてからこれを言う奴をネットで見かけるようになった

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 20:37:09.03 ID:LZ6qNW2e0.net
>>870
どんだけの数送ってくると思ってんだ?
基本手作り系は食わずに捨てる、既製品は関係者に配布だよ

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 20:44:33.95 ID:O8yCEwBad.net
既製品も正直コエーと思うがな。仕込もうと思えばいくらでもやれるし

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 20:50:02.84 ID:YXefwN8U0.net
現実で世界一危険と呼ばわれる仕事のベーリング海のカニ漁なんか比にならないくらい危険なんだろうなグランドラインは
そんで新世界はさらに危険
そんなとこで15億の懸賞金かけられてニコニコしてるルフィさんとかイカれとるわ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 20:51:45.74 ID:MOq7aho5r.net
ゾロは狂四郎と闘うやろ

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 20:51:55.02 ID:yo8bmqyQ0.net
いいからモンスタージョンTVは観とけよ

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 21:13:03.92 ID:HvF6sMNM0.net
最後のページ、プテラノドン2体いるのはどっちもキング?だよな?

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 21:14:52.91 ID:O8yCEwBad.net
モンスタージョンはなんの能力者なんだ?

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 21:23:39.84 ID:6ONIXPDh0.net
エネルは一味に欲しいよな
敵と交戦してるとき、船のなかで待機して雷ぶっぱなしてるだけで勝てる。

ルフィ雷効かないから、敵ごと雷落とせるっていうシナジーもある

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 21:25:08.94 ID:g1jKlYP50.net
ゼウスを電源にして
サウザンドサニー号改造しよーぜ

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 21:27:39.39 ID:gWHysrgE0.net
ナミは言うにおよばず、ルフィも雷将象銃で雷発生させられるんだよね

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 21:32:59.63 ID:O8yCEwBad.net
海中の魚人もカミナリ落とせばみんな感電させられるしな
覇気使えるキャラでも七武海以上の強さでないと近付くまでに食らって負けるでしょう

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 21:35:42.64 ID:CzeIJOIz0.net
ONE PIECE magazine Vol.5の発売日が1/25(明後日)に迫っているな……

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 21:36:15.73 ID:QcppB+RB0.net
ルフィがゴムだから雷の攻撃効かないのは分かるけど、ルフィが攻撃出来たのがいまだに納得できない

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 21:37:56.26 ID:f9ZJNeYM0.net
黄猿とやりあってたラクヨウ
くまとやりあってたブラメンコ
ルフィと同世代で隊長になったハルタ
パシフィスタをボコったモブ戦闘員

やっぱり白ひげ海賊団が最強やわ、クリエルとアトモスが株下げすぎただけで実際は

三大将=16隊長=三将星=三災害=こうやわ

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 21:41:26.40 ID:YQ3NiVQwd.net
>>706
エネルを過大評価し過ぎだろ…。確かに能力はロギア系の中でも上位種だろうけど
それ以外のスペックは見聞色込みで二年前のルフィに対応させられるレベルならたかが知れてるし武装色も無い。
まあ能力だけでも能力にかまけてる奴や覇気のスペックが平均値レベルの奴なら無双出来るけど
将星や大将のような技、覇気、能力のスペックが高水準の奴にはあっさりやられるよ。
そこは尾田も[エネルじゃ天下取れません] と言われる訳だし。

だがカタクリのような奴がゴロゴロ食ったら四皇の域にはなりそうだけど

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 21:43:28.44 ID:1geW1vdt0.net
>>923
これでマムの子供が全員判明するのか

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 22:22:48.78 ID:/SdIV4Ycp.net
>>926
数ある悪魔の実の能力の中で確かに無敵と言われる能力の一つやしな

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 22:24:18.68 ID:hPoB/Ppp0.net
昔のキャラは今でたら強くなるから平気やろ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 22:45:20.01 ID:9ypknvSr0.net
5億は四皇大幹部下位〜七武海上位クラスだからエネルも相性によっては四皇大幹部と互角以上に戦えるやろ
覇気あっても本体殴れるだけで作中でも火力描写の高い電撃を耐えれるわけじゃないしな
2km先からマントラ+エルトール連発したらなかなか強い

大将、四皇まで行くと2年前のエネルじゃ無理そう

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 22:47:44.24 ID:NGv5RiON0.net
>>131
ドフラミンゴより幹部の方が強いもん

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 22:49:29.78 ID:0UlbwAnXp.net
ルッチは2年前CP9歴代最強みたいな看板背負ってたくせに武装色も使えなくて扱いに困ってそう。

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 22:53:27.13 ID:9ypknvSr0.net
まあCP9は上位のAEGIS0出てきたからそこで誤魔化すんじゃね
覇気使えたらAEGIS0、六式までならCP9って感じで
CP0のリーダーになったルッチは2年の間に覇気を収めたって感じで誤魔化せなくもない

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 22:58:38.02 ID:r2UG0qyr0.net
>>135
ルフィがカイドウに挑もうとした時に止めようとした時点でローが何も考えずに守りに入っている馬鹿だってバレてるしなあ
あの場で逆にルフィに諭されちゃう時点でもう

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 22:59:33.62 ID:tpTC0aaq0.net
>>931
やっぱ四皇の幹部って格が違うね

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 23:03:43.73 ID:igK6LJDN0.net
>>930
攻撃範囲は多分作中トップだよな?
範囲ギリギリからエルトール連打、近付いてきたら逃げながら連打のハメ技でダメージ通る相手なら全員倒せそうw
雷相手に2kmを埋めるのは無理だろ

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 23:09:26.94 ID:r2UG0qyr0.net
ドフラミンゴ vs クラッカーだと相性の問題でドフィ勝ちそうだけど
単なる幹部だと大福やオーブンでも勝てそうだしなあ
特にオーブンはドフィとの相性が最高にいいし

938 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/23(水) 23:15:43.55 ID:CBKuoJMf0.net
相性だと糸はロギアに弱いなw

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 23:18:20.65 ID:YQ3NiVQwd.net
>>929
漫画的に一度負けて再登場するキャラは大体主人公より強い事は無い(物語的に)

フォローが入っても精々主人公より格上のカマセになるか引き立て役になるぐらいが落とし所。

夢見るのもいいけどな。

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 23:24:01.19 ID:gWHysrgE0.net
クロコは戦争編で見せ場多かったね。尾田さん監修のゴールドで
ルッチがサボと善戦できたのも大きな進歩ではあると思う

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 23:25:29.52 ID:li6QJYcO0.net
来週休載で再来週やっと続き見れてもその次の月曜が祝日だからまた2週間飛ぶね

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 23:26:06.44 ID:QcppB+RB0.net
あれだけ煽ったワの国がこれなんだから、最終章だって面白くなる保証ないよぬ
てゆーか昔の尾田が描いたら面白くなったと思うけど今の尾田には期待できない

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 23:28:04.21 ID:O8yCEwBad.net
>>940
ドフラと殴り合ったりミホークの剣受け止めたり赤犬真っ二つにしたりね
戦争でも通用する強さってのが分かったからね
ジョズに不意打ち食らったけど戦い続いたらどうなってたかねアレ。ジョズも将星とか大看板クラスの強さだろうし

944 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/23(水) 23:30:29.96 ID:CBKuoJMf0.net
クロコは能力自体は優秀だし
あともうちょっとでアラバスタも手に入ってたよw

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 23:32:35.23 ID:hJJpHZIs0.net
楽園の大ボス級のキャラはインフレのせいで設定の割にボス役当時の描写がショボくなってしまってるからな
再登場後の強さの方がが設定本来に近い印象がある

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 23:34:20.84 ID:/hWy3oOh0.net
そういやマム海賊団がワノクニに攻め込んできた時、
カタクリとクラッカーのみならずオーブンもいなかったな
コンポートとかモンドール、果てにはフランペでさえ出てきてたのに

あとマムが攻め込んできそうで焦りまくるカイドウがめっちゃ可愛くて思わず和んでしまった

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 23:36:07.16 ID:OzYSnCql0.net
>>945
楽園のボスキャラって実力で頂点に立つことを諦めた七武海だったり神を気取っていた自然系だったり潜入捜査していたCP9のスパイじゃん
そりゃあルフィに負けて鍛え直した方が強いでしょ

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 23:36:24.11 ID:I2tciXwKa.net
>>946
カタクリやクラッカーは
いまブリュレの能力で密かにワノ国に侵入して総攻撃するんだよ
今船に乗ってるのは囮として注意を惹きつける役目だから

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 23:37:06.16 ID:gWHysrgE0.net
立てるよ

950 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/23(水) 23:37:27.40 ID:CBKuoJMf0.net
いわゆる新世界の敗北者たちだからな

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 23:37:28.15 ID:gWHysrgE0.net
ほい

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4112
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1548254231/

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 23:41:20.12 ID:/hWy3oOh0.net
>>951
乙です!

カイドウがあんなに焦ってたのはマムに何かしら弱みを握られてて
それを部下らに知られるのが怖かったのだろうか

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 23:41:24.51 ID:yzABHFfd0.net
ビッグマム海賊団がキングの能力披露のかませって・・・
キングもなんかダサいし・・・

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 23:41:41.66 ID:364bZKlf0.net
カタクリやクラッカーだけじゃなくオーブンもいないってことはこいつらはまだ療養中組ってことでしょ
もちろん出てきてないから断定は出来ないが

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 23:42:58.29 ID:364bZKlf0.net
>>952
いや本人も言ってたが普通に全面戦争になるからだろう

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 23:43:13.95 ID:yzABHFfd0.net
ジェルマと対峙した時に、なぜかシルエットが2人いたよな
1人はスナックだろうけどもう1人は未登場
お笑いかませのビッグマム海賊団で期待できるのはもうそいつだけ

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 23:43:18.06 ID:MpyMMjol0.net
スナックは…?

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 23:44:01.13 ID:r2UG0qyr0.net
ブリュレの能力で潜入したカタクリがルフィが捕まっているのを知って
マムの目の前に連れ出すという大義名分で助ける展開になったらちょっとだけ胸熱展開だな

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 23:44:09.14 ID:/hWy3oOh0.net
>>953
あの外見でプテラノドンはさすがに似合わねえと思ったわ

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 23:48:05.64 ID:yo8bmqyQ0.net
モンスタージョンTVだけは観とけよな
めちゃくちゃ参考になるから

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 23:50:18.83 ID:UUCA6zz+d.net
いやいやrogersbaseでしょ
https://youtu.be/NCg7KF4wltQ

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 23:51:09.10 ID:XzuC1mBmp.net
ルフィがお茶会襲撃した時に大量の偽ルフィが居たけどアレってブリュレの能力だったっけ??
海に沈んだマムも偽物の可能性あるかな?

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 23:51:26.17 ID:/7nZjwwmM.net
オーブンって作中でボコボコ叩かれまくってるのに
最後まで前線に出てて仕事人すぎる

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 23:52:41.50 ID:Mi80KWbg0.net
海に沈んでも入国できたんじゃね

965 :名無しさんの次スレにご期待下さい :2019/01/23(水) 23:53:46.32 ID:CBKuoJMf0.net
それだけタフなんだよ
カタクリダイフクオーブンは三つ子だからね

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/23(水) 23:58:40.08 ID:eZWvWN3f0.net
>>937
サンジと小競り合いするようなレベルのダイフク、オーブンとか無理無理w
逆にクラッカーには無理だろ

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 00:04:14.15 ID:ei/aR8ELx.net
ダイフクはあの能力でよく死なないな

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 00:08:13.19 ID:kIu9XChjK.net
それがダイフクの強さよ。

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 00:10:49.07 ID:ON4LhVqv0.net
ダイフクの魔人は武装硬化してるのか?
ダイフク自身はなんもしないし魔人もいまいちだしあんなヤツが怪物か

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 00:12:03.54 ID:Xm9Gdpjm0.net
エネルは強いだけじゃなく、マクシム設計するレベルの頭の良さがあるのがすごいわ

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 00:12:40.48 ID:hy6vyxXT0.net
ゾオンばかりの百獣とパラミシアの食い物系ばかりのビッグマム
赤髪は能力者無しとかかな

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 00:16:29.08 ID:ON4LhVqv0.net
>>971
鏡のブリュレとか亀のペコムズとかいるし百獣にも超人系か自然系くらいいるだろ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 00:23:15.25 ID:VHAdC0FJ0.net
ブリュレやプリンみたいな能力ってパラミシア?
フォクシーのノロノロも特殊だよね

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 00:24:45.08 ID:DuP1K05K0.net
サンジのレイドスーツはジェルマが変な気を回して
麦わらの一味丸出しのデザイン
そしてサンジが困惑するシーンが見たい

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 00:27:41.63 ID:s2WYTH5Ca.net
ルフィがギアこれ以上上げても界王拳みたいなもんで勝てなさそうだからそろそろスーパーサイヤ人かするだろ

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 00:27:55.19 ID:WcCObQye0.net
>>973
普通に超人だろう

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 00:32:05.81 ID:VHAdC0FJ0.net
>>976
いやなんかカタクリのモチモチがロギアから特殊なパラミシアに変わったけど
カタクリのモチモチなんかよりもよっぽど特殊なパラミシアに見えるんだよねミラミラとメモメモって
あとフォクシーのノロノロは作者が特殊とどこかで言ってたような記憶があって…勘違いかもしれないけど

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 00:32:12.77 ID:KKX8uRe7p.net
あくまでも王道少年漫画にこだわる尾田だからルフィは最終的に最強キャラになるんだろうな
同盟で協力して海賊王になりましたってつまらんし
カイドウはサシで倒してくれよな

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 00:32:18.42 ID:SqYgjENMp.net
>>936
マクシムは島一つを跡形もなく消し飛ばせるしな
まさに古代兵器

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 00:33:35.93 ID:hy6vyxXT0.net
モンドール、ブリュレ、プリンは特殊なパラミシアだな
ただ最前線向きの人員が少ないわな

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 00:34:49.22 ID:t8dFjCgWd.net
金髪でオーラギュイギュイするスーパーサイヤルフィか

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 00:35:26.81 ID:ON4LhVqv0.net
>>977
んなこと言い出したらどれも特殊だろ
モチモチは単に原形をとどめないから特殊な超人系ってだけで別にそこ以外はただの超人系だし基本的に超人系に特殊もなにもないよ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 00:36:04.90 ID:WcCObQye0.net
>>977
カタクリは自身が流動してるから特殊って言われてるんじゃないの
ブリュレとかは普通のパラミシアだと思うよ

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 00:37:25.80 ID:wBmesJQ7a.net
ロギアやゾオンの定義に当て嵌まらないものは全てパラミシア
特殊って言葉に引っ張られすぎ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 00:44:20.52 ID:ON4LhVqv0.net
超人系ではオペオペが最上位だろ
後はチートな便利能力はたくさんある
チユチユ、ドアドア、ホビホビ、ミラミラ

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 00:48:05.49 ID:hy6vyxXT0.net
マンシェリーが能力者狩りされたらヤバいな

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 00:58:46.98 ID:AoVTL/Qb0.net
ドルドル、モチモチ、アメアメ、ドクドク、ベタベタみたいに身体が流動してて
自分の体と同じ物質も作り出せるパラミシアが特殊なパラミシアと解釈している
ロギアとの違いは言葉のままに自然現象かどうかでそれは本体に実体があるかどうかにつながる

後は>>984の言葉の通り メモメモ、ホビホビ、ノロノロ、メモメモみたいに他人の精神に干渉するタイプは素直にパラミシア

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 01:02:25.65 ID:AoVTL/Qb0.net
ミラミラはドアドア、オペオペ、シロシロと同じで空間移動系の力も持つパラミシア
ただドアドア、シロシロに比べるとミラミラやオペオペの空間移動は拡大解釈感があるので実の能力を鍛え研ぎ澄ました結果だと思う

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 01:05:55.54 ID:AoVTL/Qb0.net
色々実を並べるとマグマグさん、君ほんとは特殊なパラミシアじゃね?と思わなくもないw
悪魔の実関係だとマグマグがメラメラの上位互換って設定が一番違和感ある

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 01:07:44.95 ID:WcCObQye0.net
>>987
その中で流動してるのモチしかなくない?
マゼランは2年前ルフィで攻撃当たるし、アメも爆弾普通にくらうし

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 01:07:46.43 ID:bWop9+hc0.net
一番特殊なのはバクバクでしょ
物だろうが人間だろうが合成してしまうって

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 01:07:53.22 ID:I93jrbID0.net
>>987
ドルドクベタは体は流動化してないぞ
体から分泌してるだけ

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 01:08:40.29 ID:I93jrbID0.net
>>990
アメは映画じゃね
ぺロスはペロペロ

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 01:10:23.88 ID:Z4Rx4zIM0.net
>>987
映画のトロトロの実も特殊なパラミシアかね

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 01:10:30.18 ID:3ikVey/Ia.net
尾田の説明が下手なんだよな
特殊なパラミシアじゃなくてパラミシアだが特殊にすれば伝わりやすかったと思うけど

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 01:13:18.36 ID:WcCObQye0.net
>>993
そっか、アメは当時ロギアとして紹介されてなかったか?
今の設定だと特殊なパラミシアっぽいけど

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 01:15:14.65 ID:AoVTL/Qb0.net
>>990
カタクリは流動で避けてるのであって実体がないわけじゃないから攻撃が当たるので〇〇が違うってのはちょい違うと思う
ドルドルなんかは確かに流動してる描写はないかなあ
この辺は鍛え上げた差のような気がしなくもないんだよな

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 01:16:45.30 ID:qSCpUzW70.net
ブキブキやバラバラも実体が分指しても平気という意味ではロギアより

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 01:17:28.63 ID:qSCpUzW70.net
×分指
〇分散

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/01/24(木) 01:19:02.57 ID:3ikVey/Ia.net
>>997
カタクリがわざわざ流動化して避けてるのはルフィが覇気使ってるから
もし覇気使ってなかったらロギアと同じように攻撃は食らわない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200