2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し) Part163

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 14:56:04.18 ID:Cr3Xn9Su.net
堀越耕平先生による「僕のヒーローアカデミア」のネタバレスレ

※sage推奨、荒らしはスルー、無言でNG、荒らしに構う人も荒らし
※次スレは>>950無理ならレス番指定
公式Twitter
https://twitter.com/myheroacademia
作者Twitter
https://twitter.com/horikoshiko

【本スレ】
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【275時間目】(ワッチョイ有り)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1548679581/
僕のヒーローアカデミア★45
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1538896525/
劇場版僕のヒーローアカデミア2人の英雄 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1534439285/

【前スレ】
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し) Part162
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1548216003/

https://twitter.com/5chan_nel(5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 15:52:22.37 ID:kWj1q4DN.net
>>1
乙です

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 16:02:49.01 ID:voZazAK4.net
おつー

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 16:03:14.70 ID:OqzeseSI.net
>>1
おつー

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 16:32:47.84 ID:RFrzWo4N.net
>>1
乙です
ついに人力トラブるはじめた峰田くんヤバイな
あまりよろしくない枠で主役喰いそうな勢いだ

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 17:40:59.27 ID:AD2f/HAM.net
峰田なー
あれ女性読者は不快なだけだと思うけど
小学生男子にはウケ良いんかなあ
どこに向けてるキャラなんだかわからん

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 17:44:05.57 ID:hgD6nd3o.net
>>6
俺の1番の推し女キャラなので今回は許さん
ヤオモモにでもやってろ

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 17:55:19.32 ID:H13Y8Gj8.net
峰田の性欲ネタはものすごく嫌ってる人が6割、大喜びしてる人が1割、呆れてる人が3割という印象

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 17:56:12.65 ID:oVx1MbJL.net
>>7
誰にやることも許されないだろ…

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 18:01:04.16 ID:qpGZZRG9.net
>>6
女だけど自分はそこまで不快感ない
声優が女性だからかも

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 18:03:57.66 ID:hGnr/OSt.net
女性を軽視云々っていうのは漫画と現実切り離せてないだけだと思う
自分はいい意味で馬鹿だなこいつーって笑いながら見てるよ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 18:05:27.80 ID:Aamkceh6.net
峰田すきよ。広橋さんでだいぶ和らいでるのも良い

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 18:09:20.95 ID:jjrz0Hs1.net
峰田程度一昔前の少年誌じゃどこにでも転がってるキャラだった
第一リアルであの年の青少年は女子を性的な対象か動く障害物かでしか分類してないだろ

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 18:24:30.71 ID:10poXSOg.net
峰田はあのキャラで顔が藤子不二雄ワールドっぽいのが良いわw

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 18:29:32.52 ID:2M24k5YV.net
ジャンプ流のバティとケンコバの会話でもあったけど、編集部から漫画家に注文出してるからね
触れそうで焦るとか照れさすとか触れずに悶々とさせるとかじゃなく
ハプニングでもなんでもいいからちゃんと触らせて感触を伝えろと編集からアドバイス出すらしいよ
触りたくても触れない少年読者のために

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 18:32:22.63 ID:1/KPKwJl.net
峰田は読者の期待を一身に背負う裏主人公ということか

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 18:39:30.22 ID:kfSZtURC.net
峰田師匠と梅雨ちゃんはこの漫画での雄英高校のあり方を初めて教えてくれたキャラ
二巻の最後のページで自分が殺されそうになってるのにデクを助けようとする梅雨ちゃんと
それを助けようと泣きながら死柄木に攻撃しようとする峰田師匠
隅っこの目立たない活躍だからこそかっこいい

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 18:43:34.90 ID:hGnr/OSt.net
>>17
そのシーンでその二人好きになったなぁ

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 18:46:48.55 ID:4ajIH2Vq.net
>>13
昔からこういうキャラは不快なだけだったし最近は減ってるってことは需要も無かったってことだろ
ジャンプのラブコメもだから好きじゃないんだよな

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 18:51:07.03 ID:10poXSOg.net
峰田の背が小学生並みに低いのもエロ担当だからだよな、きっと
あれ系のを上鳴や瀬呂にやらせたら、さすがに何かちょっと違ってくるし

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 18:56:04.41 ID:pDUBQYEz.net
女が島の巨大おっぱいやきのこ洗い、サンジのメロリン、ナルトのおいろけハーレムやいちゃパラ、仮免発目のおっぱい、峰田の全て
トラブらせるのはジャンプの定番だね

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 18:57:43.34 ID:8iQTOpXd.net
爆豪が池の中で梅雨ちゃんの胸もんだら
ただ不快で恐ろしいだけだからな
爆発で芦戸の胸に爆豪が顔をぶつけてきたら
戦闘中にマジこいつキモイ何してんのとなる

峰田だからいい

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 19:02:48.31 ID:+S4Lhdj5.net
峰田は水没、舌スパン、テープぐるぐる、ぶん投げなど直後のお仕置き天罰もあるからイイネ
女の子が本気で嫌で辛くて悲しんでるパターンも(当たり前だけど)無いのも良い

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 19:04:57.40 ID:1/KPKwJl.net
峰田のセクハラ発言に八百万がマジで嫌そうな顔してるの結構好き

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 19:08:36.91 ID:ZH9uA8Di.net
なんか嫌がれる峯田見ると笑っちゃう
八百万の「最低ですわ」とか今回のB組の子の「最悪」で笑った

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 19:11:52.81 ID:8iQTOpXd.net
気色悪い人の方が胸をもんでも意外と許される
普通の人がやると普通に逮捕

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 19:12:54.31 ID:rtfMHhd9.net
今回の「最悪」は良かったねw
ほんとに最悪だしw

てか「跳ね峰田」って本名の必殺技とか笑うw

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 19:22:32.31 ID:10poXSOg.net
>>24
体育祭の
峰田「一石二鳥よ おいら天才!!」
八百万「サイッテーですわ!!」
のシーン良かったな

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 19:28:40.51 ID:xxZMkppo.net
峰田の場合割とやった報いを直後に受けるとか未遂が多いからな
映画館だと峰田のシーンが男女問わず子供受け良い感じだった

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 19:33:38.41 ID:1/KPKwJl.net
>>28
ねじれちゃんにオイラの玉が〜って言ってる時もすごい顔してていい

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 20:35:32.39 ID:vL8oUAEH.net
なんだかんだいって優秀なのが峰田だからなvsミッドナイトとかまじでかっこよかったし今回も下ネタ以前にちゃんと考えて作戦組み立ててるんだなと思った、もぎもぎセンサーとかバックラーとかトランポリンも

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 20:42:54.68 ID:02KPZoJe.net
峰田の玉はもがないとくっ付かないんだろうな。
そうじゃなきゃ芦戸のおぱーいにくっついて離れなくなるよな

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 22:57:28.54 ID:3CBs1ZQs.net
劇場版17.2億か
4Dは稼げるな

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 23:08:50.43 ID:00aocLTM.net
4D前が16億だっけ?

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 23:16:53.63 ID:aqL2W5eT.net
すごいね!
たしか通常だけでは16.4 億だった
そこから4Dで伸ばしたってことか

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 23:25:22.33 ID:b0JUNZCR.net
峰田のは編集のリクエストだったのか
まぁ確かに今のジャンプ編集のノリっぽい

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 23:33:30.13 ID:0xZd1NuI.net
>>31
あれどの辺がセンサーになってたの?
センサーって設定だからセンサーなの?

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 23:41:43.06 ID:5rvvjDoi.net
峰田は子供みたいな等身だから許されてる感ある

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 23:42:47.35 ID:OA7ZPxnL.net
峰田ほんとすき
もっと友情キャラ全面に出してもええんやで

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 23:46:51.62 ID:bUQnwRZP.net
>>33
すげえなあ
仮面ライダープリキュアや国内だけでいうとキングスマンブラックパンサーアントマンワスプも超えてるのか

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/29(火) 23:47:50.83 ID:h34tYxF5.net
エロ関連じゃないけど暗殺教室やワールドトリガーもそんな感じだな
あのキャラデザだからシリアスになりすぎないというか
子供っぽいノリが許されてる感じ

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 00:12:27.27 ID:B+aYVr5O.net
>>13
峰田以外に酷いセクハラしてもおとがないゴミクズなんてメリオダスしか知らんがな
リアルの女子なら親に訴えてトラブルになったりトラウマになったり登校拒否したりする子もいるだろうしなー
クソビッチじゃないとあの不細工奇形にセクハラされて平然としてられないし

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 00:21:08.55 ID:1RFG+eFk.net
峰田は何かやろうとすると大概報い受けるからな…

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 00:33:27.54 ID:8D2maLUV.net
>>42
>>23
>>29

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 00:46:23.13 ID:B+aYVr5O.net
>>44
こまわりみたいな思いっきり顔面に鉄拳入れられて顔歪んで血を吹き出すようなのじゃなくて、本人全然ケロッとしてるレベルのお仕置じゃん
八百万の腰に張り付いてても誰もかれもスルーとか八百万本人が眉ひそめる程度のが多いし、女子から頭ナデナデこっちおいでーとかむしろ好かれているし

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 00:53:28.27 ID:1Q91R/4x.net
>>45
壊レコ

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 00:55:11.16 ID:B+aYVr5O.net
>>46
クソ峰田に関してレスしたから返してるんだよ悔しいのは分かるけどさw

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:00:24.81 ID:1RFG+eFk.net
>>45
こまわりって何かって調べたら何歳だよおっさんw
ヒロアンって若者向け作品についていけなくてムキムキしてるおっさんって本当なんだな…w

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:03:03.30 ID:Q6tAqKrf.net
>>47
巣にお帰り

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:04:16.92 ID:B+aYVr5O.net
>>48
昔の人しか知らないマイナー作品じゃなくて、こまわりビルとかいうのが立つくらいヒットした有名作品だよ無知乙
クソ峰田好きだからって滑稽だわ

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:06:00.66 ID:B+aYVr5O.net
>>49
お前こそ自分のブログにでもこもってろ、峰田なんて嫌われキャラが好きなら見るな

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:08:15.90 ID:Ldin3yBZ.net
案の定発狂しててワロタ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:09:08.04 ID:B+aYVr5O.net
>>52
単発の自己紹介乙
パチパチID変えてご苦労様

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:12:15.36 ID:Hqw+Ikd5.net
>>53
何言ってんだこいつ

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:12:41.26 ID:1RFG+eFk.net
図星突かれて本当発狂してるわこのおっさんw
連載時期調べるに良くて50台で最悪60台か
若者向け漫画に発狂とか救えねぇ人生だな…

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:14:17.08 ID:B+aYVr5O.net
>>54
単発嫌われ峰田厨IDパチパチw
言い返せなくなると人格攻撃に走る典型だね
嫌われクソ峰田好きなやつなんてこんなもんか

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:15:28.60 ID:99WPN4EA.net
>>33
おおーすげー!

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:16:29.92 ID:B+aYVr5O.net
>>55
嫌われ者クソ峰田厨頭悪いんだな
じゃあ古文読んでる奴は何世紀も前の奴なのか
さすが思慮も浅くて世界観も狭いw

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:17:38.45 ID:B+aYVr5O.net
ID:1RFG+eFk

嫌われ者クソ峰田厨必死祭り

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:18:38.00 ID:NgsP3Piv.net
傍から見ると9レスもしてるお前のが必死定期

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:19:33.14 ID:B+aYVr5O.net
>>60
また出た単発w
お前がレスするからだろーが嫌われ者クソ峰田厨w

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:19:40.26 ID:5NzgKwRv.net
なんかやべえヒロアンわいててわろた

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:20:49.20 ID:NgsP3Piv.net
妄想も激しいしこれは病気だろう
親にネット環境のない所に隔離してもらわないとな

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:21:47.62 ID:CL1Ag1SB.net
NGぶっこんでスルーしろよ

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:22:04.01 ID:1RFG+eFk.net
おっさんが発狂スイッチだったんだな
ごめんねおじさんの惨めな人生に向き合わせるようなこと言っちゃって
こんなところで漫画キャラにマウントとるくらいしか人の上に立てないのにそれ邪魔しちゃったね
おっさんの惨めで無様な人生とか俺には解りようもないからその苦しみとか一つも理解できないんだ
ただの事実が人格否定になるとか思いもしなかったよごめんね

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:22:22.66 ID:B+aYVr5O.net
ID:1RFG+eFk
嫌われ者クソ峰田厨が
片手で飛行機変えて片手でpc打ってるのか
そこまでクソ峰田に入れ込むって自分も奇形不細工で悪質なセクハラばっかして嫌われてるんだろうな
で、クソ峰田は女子に受け入れられてるから感情移入して気持ちいいと

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:25:16.86 ID:B+aYVr5O.net
>>65
クソ峰田のどこが好きなの?
クズ峰田なんて庇う奴同タイミングで現れるわけないって気づけよ、
クズで奇形不細工で女を穴としか見てないのを隠しもしないようなクソ峰田をそこまで守るのって信じられない

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:26:23.30 ID:3OXQM/Yc.net
ヒロアンのいつもの発狂

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:26:38.90 ID:rosrGXMO.net
名前ぐらいなら聞いたことあるながきデカ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:27:29.54 ID:B+aYVr5O.net
漫画キャラにマウントとか言ってるのがああこいつリアルで奇形不細工でセクハラの嫌われ者って感じだな

峰田なんか普通に嫌われ者だし嫌われて当たり前の要素しかないだろ
特に女からは
それが分からんってリアルでどういう生活しているんだ

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:28:56.72 ID:f/FcnC3b.net
ヒロアンはおっさん指摘すると発狂する生き物

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:29:20.99 ID:rosrGXMO.net
漫画でボケ役とツッコミ役ってちゃんと役割分担した最初の漫画らしいけど
これより昔のギャグ漫画はボケ役とツッコミ役いないってどうやってたんだろう?

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:29:39.90 ID:B+aYVr5O.net
>>68
ねえねえ、嫌われ者クソ峰田のどこがそんなに好きなの?ww
叩かれて当たり前のクソキャラに何で入れ込んでるのさw

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:31:28.84 ID:uSoDZOyw.net
NGぶっ込んでるから読んでないけど
これ全部ひとりの発狂かよw

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:33:03.84 ID:B+aYVr5O.net
>>71
おっさんだろうがババアだろうが嫌われ者クソ峰田を否定できないのが悲しいなw

ほんとあのクソキャラ擁護できねえもんな

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:33:27.07 ID:f/FcnC3b.net
若者文化になじめないおっさんが寄ってたかって年下に馬鹿にされて発狂って無様すぎるな

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:35:54.60 ID:rosrGXMO.net
セクハラも立派な犯罪だからな
周りのヒーロー候補生共も止めずに見てるだけとか酷いとは思うわ

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:36:40.47 ID:B+aYVr5O.net
>>74
自演の定型句まで使うなよクソキャラ峰田厨ID:1RFG+eFk
みっともないな
>>76
何で昔の漫画読んだらおっさんなの?お前友達いないの?親から教わらないの?

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:37:45.71 ID:fjvUFqMA.net
ふたばで連投してなさい

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:38:13.31 ID:CL1Ag1SB.net
>>77
止めてる
瀬呂のテープが大活躍だ

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:39:35.66 ID:B+aYVr5O.net
>>77
まあやられてるクソビッチが大して気にしてないからなあの世界
リアルなら同じ学校の気性の荒い彼氏や兄弟がボコりにくるレベルだし
放置した相澤も親からボロクソに言われ謝罪、PTAで会議になるけど

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:39:57.88 ID:f/FcnC3b.net
>>79
あそこのキチガイ粘着に似てるなと思ったわ

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:41:41.90 ID:B+aYVr5O.net
>>79
クソ峰田好きなやつしか集まらないとこに行けば、お前がw
嫌われ者峰田が好きな奴しか集まらない場所なんてどこにもなさそうだがw

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:43:45.64 ID:18sPAMsk.net
こうやって発狂したキチガイが相手のレッテル貼りとして必死に使う言葉って大体自分が言われて図星でムカついたことってのが定番だからな
人物像が透けて見える

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:45:14.47 ID:B+aYVr5O.net
>>82
お前ふたばでも嫌われ者クソ峰田の警護してんのか
ばっかじゃねえのw
厨でも嫌われ者ってことを否定できない不人気キャラw
>>84
じゃあおっさん連呼の奴ってやっぱり奇形不細工セクハラ嫌われ者ジジイってことか
嫌われ者クソ峰田好きな奴をここまで好きとかまずいないし納得w

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:45:49.33 ID:oww9ZKNp.net
こんな深夜に連投かよ
寝なよ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:46:54.45 ID:GRFqDq8y.net
>>84
お前が最近そう言われて図星だったってこと?

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:47:32.20 ID:dOsvEVbH.net
ヒロアンw

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:48:25.42 ID:18sPAMsk.net
発狂してるガイジはお前だけやで
児じゃないなすまんすまん

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:49:14.71 ID:B+aYVr5O.net
自分が言われて悔しいおっさん連呼しながら自分と似た不人気キャラを必死に守るとかキモイセクハラジジイだなあ

峰田大好きな時点でセクハラ容認派だしね

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:52:35.93 ID:B+aYVr5O.net
>>89
お前だけ?
うわー出た自演しまくりだからこそ出る言葉w
頭足りないのもお前のレスの特徴だな不人気クソ峰田厨w

不人気キャラ庇うのって大変だなあww

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 01:53:13.95 ID:oxwFj7ui.net
朝まで900レスくらいしてたら評価してやるよ
どうせすぐ辞めるだろうけど

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 02:18:49.70 ID:aIeG6jwb.net
なんでこうフェミっぽい立場を装って物言うやつはナチュラルに女性蔑視してそうなワード使うかな・・・w

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 03:25:46.18 ID:pqWUpiY/.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org571515.jpg


作者ネーム書き下ろしのアニメツアーで八百万は自分から
峰田や他の男子たちに尻とまんこ見せつけまくってたぞ

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 04:27:11.73 ID:x2nlKS+n.net
おじいちゃんはもう寝ちゃったよ

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 05:13:11.56 ID:CL1Ag1SB.net
ジジイキャラ好きなのでグラントリノ以外で主要なキャラ増えないかな

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 05:39:22.90 ID:oww9ZKNp.net
リカバリーガールに続く熟ヒロインも出て来ていいのよ

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 07:41:13.70 ID:6ruyPciw.net
>>96
力の中の人って6人?7人?
初代のころの人が出てくればいいおじいさんじゃないのかな

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 07:58:26.55 ID:CL1Ag1SB.net
>>98
初代、ハゲゴーグル、菜奈、オルマイ抜かして残り3人
生きてるかなあ

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 10:34:12.28 ID:yBXK1CcO.net
柳は嫌がり庄田はいろいろ考えてやってんのに小大びくともしてなくて草

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 10:50:28.59 ID:KNTXeZBu.net
峰田よりも少し気になったのはデクが右手骨折してるかも知れないのにデクだけでも一時離脱させなかった事かな
勝つために無茶をする美学と、無茶してる選手を止めない美学は、両方とも慎重に描写しないと最近は批判の対象になりがちだからな

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 11:12:23.60 ID:AkiZj38L.net
おじいちゃんおばあちゃんヒーローって引退やらで少ないのかな
出てきたのヨロイムシャムシャとリカ婆とグラントリノぐらいよね

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 11:15:01.79 ID:8CAx17sI.net
庄田くんの喋り方のリズム感だいすき
作戦も動きも男らしいのも格好良いデブ

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 11:15:34.66 ID:9ogC1aAd.net
殉職がおおいんじゃね
ウォーターフォースみたいに

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 11:36:03.93 ID:F+4Hs6Dp.net
身体が全盛期より動かなくなるとベテラン警察官みたいに戦闘より事務職や警備路線に行くとかかね
スポーツ選手みたいにコーチ職に移るからランキングからは消えるとかかも

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 12:00:10.47 ID:OoM3MNzu.net
物間のいうスカってのは無個性のことだろ
物間にお前は無個性ってもうばれてんだよ
往生せいやデクとマイトは除籍処分

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 12:05:56.00 ID:KNTXeZBu.net
デクは可愛いってゆう個性があるので、除籍はマイトだけで勘弁して下さい

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 12:51:29.61 ID:YbH48xLd.net
男は誰一人として可愛くないんだよなぁ

やっぱり芦戸三奈ちゃんが最カワだってそれ一番言われてる事だから

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 13:01:03.10 ID:mc/0ASch.net
志村菜奈を治癒する若いリカバリーガールの過去編はよ

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 13:15:43.24 ID:3rb+KiWK.net
>>109
おっいい百合か

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 15:38:27.47 ID:6hJLglW8.net
>>101
その辺言い出すとキノコの禁じ手の時点でかなり危ないので

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 15:41:47.66 ID:bbp/hm6n.net
何で骨折してるかもって発想になるのかがわからん

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 15:59:59.58 ID:yhWYN15R.net
>>101
ただの模擬戦で無茶をする必要あったかな?
まだほとんど戦ってもないんだから中断して仕切り直しすればいいだけなのに
心操のテスト優先ならデクを他のA組生徒に変えてもいいし

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 16:01:35.94 ID:yhWYN15R.net
だいたいデクは暴走してそれを心操に助けられてるんだからもう捕まった判定でいいんじゃないか?
檻に入れる以外にポイント入らないってこの模擬戦のルールが欠陥だらけすぎる

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 16:04:26.32 ID:yhWYN15R.net
こんなの心操を落とそうと思えばA組のやつが意図的に暴走すればいいだけじゃん
それを心操が助けなかったら失格だろうし助けたらA組が有利になるようにならないか?

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 16:06:05.44 ID:yhWYN15R.net
暴走って言っても個性を暴走させるだけじゃなくて
鉄哲みたいにこれ以上火力を上げたら殺してしまうみたいな状況にするとかで

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 16:06:15.04 ID:mjHjNVE2.net
セクハラキャラゆうたらワートリの実力派エリートだけど最近やらなくなったね
フェミ敵に回すとやっかいなんやな
ゆらぎそうの生尻を触れるイベントも潰されたらしいし

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 16:09:59.02 ID:ofnOg+gl.net
>>114
それは確かに一理あるな
生徒達が試合続行を望んでいるからと言うが本当に生徒の事を考えるなら暴走する危険のある生徒は抜けなきゃだ
そうするとABどちらも人数同じになるしむしろ平等になる

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 16:15:58.81 ID:6hJLglW8.net
>>115
誰がそんなこと望んでるの…?
編入がINOUT式でもないのに

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 16:16:05.49 ID:KNTXeZBu.net
>>113
相手がヴィラン設定って事だから多少の無茶はスルーでも、右腕ビタビタのデクを知ってる読者からしたら一時中断して欲しかったかな
ただ、あの右腕ビタビタ状態は心操しか見ておらず、オールマイトと相澤は見てないからなぁ…そのまま続行は仕方なかったのかもしれないけど

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 16:16:34.08 ID:hAgeNowy.net
だからまた暴走してもイレ先がすぐ止められるよう、目視できる場所にいるんじゃん
止めるのに時間かかないだろ
駅伝で交通機関使わせるのやめろって言ってるようなもん

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 16:18:45.61 ID:OoM3MNzu.net
>>121
いや、普段からもっとそばにいない当たり
プールの授業で監視してないで事故が起こった学校みたいな感じになってる

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 16:20:46.58 ID:0/4jq+vj.net
やっぱ規則&除籍でガッチガチに固めない方が良かったかも
イレ先とか100人除籍の実績があるからどうしてもやってる事に違和感がある

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 16:25:32.45 ID:6hJLglW8.net
というか勝ち負けという結果にだけこだわるなら物間があのタイミングでいつものよく回る舌でデク退場くらいは引き出せたんじゃないの
ただ物間含めちゃんと試合形式で打ち負かしたいって気持ちあるからあのまま仕掛けてると思う
なにより当人たちは勝負としてこだわってるが訓練でしかないからな

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 16:27:02.68 ID:yhWYN15R.net
>>119
定員越えても編入できるんだったか

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 16:30:05.44 ID:hAgeNowy.net
>>122
プール()と生徒同士の模擬戦はまた違うし
そんなこと言いだしてたら頭上に土管落とす心操も止めろとか言い出しそうだな
漫画読まない方がいいんじゃないの

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 16:34:06.17 ID:6hJLglW8.net
>>125
少なくともそこへの言及はまだないので可能性は否定しないにしても
それがキャラクターに全く示唆されてないから他の生徒が心操蹴り落とそうとしてる描写はないな
むしろA組に参加の一回戦後とかはAB両方から歓迎ムードだし

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 16:34:38.00 ID:mc/0ASch.net
>>122
頭悪そう

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 16:34:57.31 ID:ofnOg+gl.net
>>122
プールでの水難事故も教師達はちゃんと生徒を監視してはいたんだよな
ただ救助が間に合わず亡くなるって事が多い

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 16:35:32.27 ID:mc/0ASch.net
>>117
そういや初期迅さんそんなんだったな

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 16:37:08.37 ID:zctHNT1y.net
個人的には好きじゃないからいらないけど
漫画にありがちの超ロン毛ストレートの男とかヒロアカにいねえな

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 16:38:51.41 ID:6hJLglW8.net
というか編入は前例あるのかね
システムはあっても前例ないならイレ先の入試内容の不満含めいろいろ例外な特別措置になりそうだが
仮にINOUT方式だった場合はここで内通者問題絡めて一人抜けパターンはありそうだが

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 16:39:16.21 ID:OoM3MNzu.net
>>129
いやー先生1人だし監視しとらんで
こっちも先生自体何人もいるが危機管理なしで観戦して遊んでいるだけ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 16:43:58.74 ID:a7xYDCkC.net
目の付け所がくだらなさすぎる 作品の粗を探したいだけだな
しかしこんなモンスター読者もいると漫画書く方も大変だな

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 16:45:19.88 ID:Xk5jBt8p.net
>>133
文句つけたいだけじゃん
ぐちぐちうっせえよ。消えてくれ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 16:46:57.63 ID:/iyDnMUG.net
試合決着したら連合パートを3話くらい見たい

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 16:48:38.55 ID:OoM3MNzu.net
やーだよ
ここはお前の家か
居酒屋で声でけえからでていってくれといっても出ていく必要はない
何かしらの違法行為があり権限がなければ他人を罰することはできない

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 16:51:00.75 ID:6hJLglW8.net
ただのかまってちゃんとか相手するだけ無駄やで

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 16:53:41.88 ID:/iyDnMUG.net
>>137
昨晩の連投ヒロアンかな

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 16:54:47.94 ID:UTrMkVra.net
>>137
陰キャの典型で草

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 16:55:55.95 ID:OoM3MNzu.net
>>139
いや、違うよいつも1日3レスくらい書き込む程度
今日はなんか怒られているんで多いです

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 16:56:13.88 ID:VjyW/xre.net
>>137
友達いないやつ特有のねちっこさやな

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 16:59:23.66 ID:pgbxh68A.net
今回の対抗戦の後の人気投票で結果がダメな生徒は
デクとは違うクラスにリストラ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 17:01:28.15 ID:DMlOwiN1.net
ファンタジーカラーもいいけど
ボロボロのヒーロースーツで並んで歩いてるカラーの他の奴らのも見たいです!
たしか前のはデク爆豪轟お茶子飯田梅雨だった

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 17:02:17.65 ID:3rb+KiWK.net
>>125
20人ってのは入学時の定員
編入などでそれ以上に増やすことができないとは誰も言ってないね

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 17:07:00.76 ID:2YzDa6Ak.net
だが現実問題、少なくともA組というクラスは5×4=20の席で満杯で
21入る席のスペースが無いんだよ物理的に

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 17:07:15.45 ID:96EbxpbL.net
黒鞭は籠手から出てるし個性とアイテムの組み合わせで出たとか言い訳できんかな

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 17:10:47.20 ID:pC3mdZXR.net
ジャンプについてたクリアファイルのカラーあれいいよな

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 17:13:35.81 ID:pgbxh68A.net
>>147
「俺の身体に眠る漆黒のパワーが制御を超えて溢れ出してきた」
的な厨二病全開のセリフで誤魔化すとか

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 17:14:25.53 ID:a7xYDCkC.net
>>149
常闇君かよ

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 17:39:53.33 ID:3rb+KiWK.net
>>146
詰めればいいじゃん

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 17:52:42.14 ID:VgLI0Kx/.net
誤魔化し方はおいといても
黒鞭についてはちゃんと突っ込まれてほしい
明らかに今までのデクの個性とは違うものなんだから只の新技扱いになったらおかしいもん

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 17:53:31.97 ID:aCj5pSSk.net
触れてほしい、は分かるけど
触れないのはおかしい、は思わないな

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 18:00:59.22 ID:dscSep3y.net
B組生徒は体育祭で数百mの遠くから緑谷の技を見たことがあるだけで
すぐ近くで見た奴がいない
だから黒いので氷をふきとばしたのを体育祭では見えてなかったということでもおかしくない

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 18:04:13.49 ID:2YzDa6Ak.net
合同合宿でA組B組共に混成訓練を経て互いの個性は既に把握済みって忘れてるだろオマエ

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 18:08:05.21 ID:dscSep3y.net
合宿は虎の訓練を受けた数人以外は個人訓練
本気の緑谷の技を見た奴はいない
練習レベルで虎にパンチを撃つのを宍田、回原が見ただけ

合宿自体すぐ中止になったし

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 18:10:16.80 ID:apOcvAm4.net
透明の葉隠ちゃんが光る
蛙の梅雨ちゃんが舌伸ばす跳ねる貼り付く胃袋出す透明になる粘液出す
しっぽ切りの取蔭ちゃんが50分裂
超パワーのデクが衝撃波デコピンと緑の光と空気砲と黒い紐みたいの出す

まあ新技はロマンよ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 18:16:46.37 ID:FzzcaEes.net
>>153
普通、触れない事に違和感があるからこそ
触れてほしいって思うだろうに…
逆に他の理由で何で触れてほしいと思ったのか理由知りたいわ

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 18:23:15.06 ID:8h18u5Tj.net
俺の思い通りの展開にならないとやだー!とか怖い

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 18:25:12.30 ID:8DOBnMCl.net
梅雨ちゃんやばいw
フクラガエルモードとか欲しいわ絶対可愛い

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 18:27:15.87 ID:ZGZdfPho.net
砂藤くんの新技かあが哀愁あって好き
葉隠ちゃんの発光も梅雨ちゃんのカモフラもデクの黒鞭も似たような反応でよくね

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 18:28:41.55 ID:yhWYN15R.net
>>154
体育祭は全国放送してたんだから後で録画をチェックしたりしてるんじゃないのか

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 18:31:30.82 ID:ZGZdfPho.net
おもしろカエルでぐぐると骨を突き出し爪として使う、水かきの進化で滑空するのもいる
梅雨ちゃんはロマン

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 18:46:39.88 ID:ZIbhVO3e.net
>>147
相澤くらいには核心には触れず、本当の事を言うべきだと思いますけどね
これから6つも発現するのに、その度に嘘ついたり誤魔化したりって無理があるような…

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 18:53:46.44 ID:N1MNfo3m.net
>>157
黒い紐だけなんか違和感あるんだよなぁ
まるで別の個性を持ってるみたいだぁ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 18:56:19.80 ID:qpehh/qg.net
というか個性は使ってる当人も本質がわからないパターンが割とあるみたいだし黒鞭だけのうちなら
ちゃんと調べてもらって来いくらいで終わるかもしれない
なにせデクは対外的にも入学少し前に個性発言した扱いだしなおさら実質不明だろう
ただ増えていく過程で疑念が増していくみたいなのもあるかもね

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 18:58:22.45 ID:ZIbhVO3e.net
「スカか」と言った物間は、デクの個性を奪えなかった事に対して驚いた様子なかったな
あれだけ派手なパワー系なのに無個性なのか?!と普通は驚くと思うんだけど
それとも物間の個性は万能ではなく、OFAのように奪えない個性が稀にあるのを今までに経験してるからこその「スカ」って表現なのかな

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 18:59:28.01 ID:qpehh/qg.net
そういえば外伝のヴィジランテのほうの主人公も地面滑走みたいな個性かと思ってたら実は引力斥力操作っぽい
本質は違う個性だったって判明してたな

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 19:02:55.54 ID:NgsP3Piv.net
>>167
試合前にスカの可能性があるって言ってたから
過去にもコピーに失敗した個性があるんじゃない

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 19:06:54.86 ID:qpehh/qg.net
>>167
相手の個性の原理がわかってないと出ない奴もあるんじゃないか
例えば体育祭で使った爆豪の個性は汗って知ってりゃ難しくもないし切島のは
基本力むだけでいいし
使うのに条件がいる系をその条件を知らずにいたら発動できなかったみたいなパターンもあるんでないか
その辺で気になるのは異形個性みたいなふつうはない身体特徴が条件に含まれるやつはどうなんだろうな
それこそ今とっ捕まってるお茶子相手にコピーして肉球で触る条件ってのはどうなるか

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 19:15:16.76 ID:yPJsBiIm.net
>>170
爆豪の爆破は手のひらからの発動は知られてるだろうけど汗だってことまで普通に知られてたのかな
コスチューム申請なんかには書いても具体的な内容や成分とか細かいことって普通はふせることだと思うんだけど

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 19:19:41.53 ID:A/mNT0vU.net
基本的にA組の情報はB組に詳しく知られていて
B組の情報はA組にざっくりとしか知られていない

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 19:23:59.53 ID:UIyEWfvh.net
常闇くんが黒色くんの個性に妙に詳しかったのは
入学したときから黒くて格好いいからソワっとして注目してたんだろうな

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 19:24:12.02 ID:9bkEFqpd.net
そもそも爆豪は手の汗腺から変化してる部分的異形型みたいなもんでお茶子と変わらんぞ
掌自体も(これは耐えられるよう訓練したのかもしれないが)爆破に耐えられるように分厚かったような
これが使えて異形型が無理って言うなら線引き何処だよって感じはある

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 19:24:35.29 ID:qpehh/qg.net
>>171
まあ多少のご都合はあるにしてもクラスメイト同士の会話でその辺隠してる様子も無いし
何らかで知る機会くらいはありそうかなって
良くも悪くも有名人だし

>>172
体育祭の時物間がAに対抗するためセーブしたり隠そう言ってるからなぁ
それに乗らなかったのやトーナメント本選出場者何かはさすがに知られてるが

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 19:25:02.68 ID:UIyEWfvh.net
>>174
尾白くんコピった瞬間にズボンとパンツ張り裂けそう

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 19:26:21.28 ID:qpehh/qg.net
>>174
まあそれもわかるんだが尾白コピーしたら尻尾生えるのかな?
ってちょっと考えないか?w

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 19:30:34.54 ID:UIyEWfvh.net
組み伏せられた物間がお茶子を触ってコピーするのはエロいから見たいかも
解除できずに自分がふわふわして焦るお茶子も可愛いだろうし

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 19:35:57.55 ID:be7Z0VbE.net
解除できずに酔って双方ダウンとかもありそう

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 19:37:15.70 ID:oww9ZKNp.net
>>176
そういやすまっしゅで中身入れ替わった回で尾白くんと入れ替わった人皆尻尾生えてズボンの尻破けてたな
それをお茶子に突っ込まれてた

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 19:43:16.98 ID:ZIbhVO3e.net
>>169
>>170
やっぱり物間の個性は万能じゃないんだな
OFAコピー出来ないなら闇堕ち展開ないな
物間にはヒーロー側にいて欲しいから良かったw

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 19:47:38.25 ID:ZIbhVO3e.net
>>176
個性解けたら、おしり丸出し…

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 19:50:59.83 ID:utn89eO8.net
爆豪っていまだにHN決まってないよね。
仮免受かるまでに決めなきゃそのまま爆豪って呼ばれるのかね。

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 19:57:37.52 ID:ZIbhVO3e.net
pixivでは爆心地で、ほぼ統一してますね

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 20:02:49.52 ID:Ua/FJG69.net
爆発さん太郎なんだよなぁ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 20:07:16.39 ID:34zBt+6k.net
爆心地は読み方はばくしんち?カタカナで書いてたグラウンドゼロ?

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 20:12:36.30 ID:ZIbhVO3e.net
爆豪「頑張れって感じの爆発さん太郎だ!!

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 20:27:12.07 ID:15iHlT9h.net
>>94
後で見返す用にレスしとこ
これ最高だな

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 20:46:59.54 ID:oww9ZKNp.net
グラウンドゼロはちょっとやばいんじゃなかったっけ
911テロの跡地をそう呼ぶとかで

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 20:50:05.35 ID:P2BcBCrW.net
>>25
それはわかる

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 21:36:04.59 ID:UkdzZfTu.net
爆心地は意味的に使わない方がいいだろうな

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 21:37:47.31 ID:9ogC1aAd.net
ボンバーマン

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 21:42:19.68 ID:NgsP3Piv.net
ボンバーヘッド

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 21:45:16.57 ID:Rxj62QBN.net
かっちゃマン

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 21:54:18.73 ID:dscSep3y.net
顔芸

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 21:54:21.28 ID:utn89eO8.net
安直だけど
ニトロヒーロー、ダイナマイトでも良いかも
オールマイトとマイトつながりにもなるし。

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 21:55:28.48 ID:6IkEsTRF.net
>>194


198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 21:56:12.66 ID:aLyPCiAw.net
デクは元々爆豪が名付けてお茶子が意味を変えてくれたものだしかっちゃんもお茶子に意味を変えてもらってヒーローネームにすればいい。

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 21:57:57.67 ID:UkdzZfTu.net
かっちゃんにそもそも意味がないような

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 21:58:16.71 ID:dscSep3y.net
キレてないっすよ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 22:02:33.17 ID:dscSep3y.net
顔芸ヒーロー キレてないっすよ

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 22:04:47.36 ID:5rziVrJq.net
>>198
それする為に上鳴が突然かっちゃん呼び始めたのか

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 22:21:23.33 ID:JGwkWYkw.net
>>196
それなら普通にニトロハンドとかの方が良くね?

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 22:50:56.37 ID:ZIbhVO3e.net
爆殺王と爆殺卿は却下されたんだよね、確か?

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 23:21:40.25 ID:CL1Ag1SB.net
>>204
殺は入れたらダメよヒーローなんだから
ミッドナイト

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 23:22:46.42 ID:vpougNzt.net
じゃあ爆弾卿で読みはボマーで

なかなかヒーローネーム出ないから悪堕ちだの再起不能展開だの予想してるやつらいるもんな
闇堕ちはもうなさげだが

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/30(水) 23:49:59.49 ID:XVcRVSYL.net
22巻登場しない人物紹介だってさ

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 02:11:50.98 ID:P9BrOP2z.net
何それ気になるw
試し読みか何かで見れるのかな

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 02:12:35.43 ID:P9BrOP2z.net
あ、背表紙が瀬呂だったのは海外アカで見た

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 02:37:04.32 ID:+3ayDfdc.net
>>209
瀬呂か!
内通者説消えるかな

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 08:29:33.17 ID:cCIk/tBO.net
OFAって譲渡の個性+力のストックの個性だけど
ストックした力を減らすことなく自由に扱えるしさらにそこにストック出来るっていまだによく意味がわからない
上積みで育てていく個性でなくストックだから本来はただ蓄えるってことなんだよな?
なんで減らないの?

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 10:22:57.71 ID:Qytqh3/L.net
iBooksでサンプルみれたよー

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 11:29:00.77 ID:gjolkv6j.net
登場人物紹介はプロヒーロー集合って感じか
何気にMs.ジョーク好きだから嬉しい

しかしわざわざ作者は疲れているとか描いてあるのはガチなんだか冗談なんだかわからんな

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 12:04:11.65 ID:B971zj4X.net
>>212
ありがとー!

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 12:37:50.18 ID:X9KxxTI5.net
サンデーみたいに
隔週連載とか定期休載すれはいいのになぁ
構成練る時間も足りなそう

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 12:39:00.50 ID:ty6gWkr9.net
単純にネタ切れっぽいしちょっと休んで話練ってきてほしい

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 12:55:18.97 ID:A4C0EgKT.net
こち亀ワンピナルト鰤銀魂斉木ブラクロワートリの作者も
「週刊連載は死ぬ」「寝てない」「人の所業じゃない」「腰と首が壊れた」と口を揃えて言ってるからね

とにかく健康には気をつけてくれ
フードコーディネーターとか整体師とか雇って欲しいくらいだわ

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 14:08:24.28 ID:YShZLizs.net
個性を使い身体に激痛走り20%じゃ扱えないと体感で理解するデク
この力はワンフォーオールを完全に扱えるようになって初めて使える力と
8%で心操を追うデク、捕まえる寸前で物間がコピーしていたツインインパクトを時間差で食らい距離を取られるが心操が伸ばしてきた捕縛布を引き寄せ捕獲
峯田と芦戸もピンチになるがお茶子が駆けつけ手刀でレイ子を落とし小大を峯田ゴムに押し当て捕獲、芦戸が庄田にアッパーでトドメ

先代への信用と仲間への信頼で引き寄せた勝利

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 14:09:08.51 ID:xbx1Mw87.net
画質悪いけど巻末コメきた
芦原さん別天さんさぐりちゃんの3名の書き下ろしへのお礼かな

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 14:30:59.55 ID:ZMVHswnJ.net
今回の人物紹介はマンダレイ好きには堪らんわ
扉絵のマウントレディも力入ってるなw

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 14:34:07.54 ID:ZMVHswnJ.net
中文文字バレも来たけど短すぎで寂しいぞ

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 14:44:00.59 ID:epRTmLol.net
OFA完全に使いこなせないと黒縄使えないわってそれいつの話になるんだ

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 14:46:46.04 ID:72VS6SYo.net
そういや暴走時も痛いって言ってたな>黒鞭

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 14:55:05.31 ID:X9KxxTI5.net
最終回までOFA完全に使いこなせてなさそうだな

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 14:56:18.21 ID:ZMVHswnJ.net
まあデクの事だから誰か助けるためにまた無理して使うんだろうけどな

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 14:58:27.22 ID:G9SFAQx2.net
22巻は先週ジャンプ掲載分まで入るのか
なんかほんとギリギリでやってるな
登場人物紹介とか今までも本編絵の使い回ししてる巻とかあったんだし無理して描かんでもいいのに

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 15:05:26.51 ID:AAfvZ3xv.net
もしかして物間捕まらなかったのか?w

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 15:06:59.61 ID:Dg3XA8GO.net
>>226
え、そんな入る?
210話までじゃないの?

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 15:14:10.62 ID:G9SFAQx2.net
>>228
212話まで入ってる

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 15:16:53.84 ID:pf+Yx3YA.net
>>229
マジか!すごいね

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 15:18:09.88 ID:rTTg3ek2.net
ワンズジャスティス世界50万本おめー!記念30%セールやるらしい
まだの人はぜひ買えー!楽しいぜ

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 15:19:32.09 ID:cFt7dHkm.net
マンガプラスだっけ
集英社公式アプリのアンケートもヒロアカぶっちぎり一位だったらしいし海外人気すごいな

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 15:22:25.65 ID:APbYqC7m.net
>>218
これマジバレならお茶子やべぇな

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 15:32:58.06 ID:epRTmLol.net
文字バレ見る限り、先代への信用部分がないんだが

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 15:34:45.37 ID:1gMr/T4W.net
ロボアニメでありがちな「一個ずつならごく短時間使える」からの
最終回付近で全武装無限使用可能かな?

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 15:49:38.67 ID:i1J4YOnY.net
結局のところこの状況では使えないは暴走まではいかずとも扱いきれなくてフレンドリファイヤするの警戒したでいいのかな
味方とは離れようとしてるし

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 15:59:59.02 ID:i1J4YOnY.net
>>226
というか登場人物紹介を描きおろしでやる漫画が稀な気もするが最近はそうでもないのか

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 16:06:52.44 ID:R6RrLJ3g.net
ページ数少ないから他の作品より話数が多い得なコミック

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 16:21:58.59 ID:Ynu/jDDp.net
>>218
つまりデクが八木少年みたいにとっくに100%扱える体に鍛え上げてたら
本来ならもう7つの個性全部使えるチート学生になってたのか

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 16:28:29.15 ID:n5p4pasz.net
OFA100%に耐えられる身体ってオールマイトくらいムキムキじゃないといけない気がするんだが大丈夫か

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 16:28:41.35 ID:X9KxxTI5.net
八木少年すごくね?
そりゃ平和の象徴になるわな

242 :sage:2019/01/31(木) 16:32:00.82 ID:bgZCTpLa.net
>>218読んでオールマイトは「個性を完全に使いこなす」個性持ちで、オールマイトが死んだときにデクも使えるようになるんじゃないかって思った

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 16:33:47.52 ID:1gMr/T4W.net
異能を使いこなせるようにする異能の福沢諭吉みたいな?

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 16:34:47.29 ID:a7qQs/tB.net
この対抗戦の次はたぶん2年進級で、緑谷の暴走を抑える為相澤が担任続投で、生徒側は心操が編入
クラス替えする可能性はなくないな
ある程度見せ場を終えてるキャラとか、逆に人気だけど、隣の組にいても十分絡んで存在感を放ってくるキャラとか
扱い切れてないキャラなんか整理する為に

ところでB組の寮は別にあるのかな
A組だけって事はないと思うんだが

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 16:35:54.84 ID:TarCJbzQ.net
「僕のヒーローアカデミア One’s Justice」全世界累計出荷本数50万本突破記念!
https://www.famitsu.com/news/201901/31171286.html

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 16:36:51.90 ID:n5p4pasz.net
クラス替えあるんかねぇ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 16:39:54.07 ID:fuc2JM/y.net
>>238
それは言っちゃアカンやつ

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 16:50:36.63 ID:0qK9xtyn.net
>>247
まあ近年でアニメ複数期とかその他やってて原作作画単独で休みなしペース持ち崩してない
とかジャンプは今ハイキューくらいだからな
ワンピは定期休みあるしブラクロも減ページ多いし

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 16:54:00.09 ID:ZMVHswnJ.net
絵バレも来たね

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 16:58:23.44 ID:n5p4pasz.net
物間捕まってたわ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 16:58:39.31 ID:wrJXeTG/.net
>>246
クラス替えでメンバー入れ替えとかあったら荒れそう
ろくに見せ場ないまま入れ替えられる奴いたら可哀想だから
クラス替えはなくていいかな…

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:03:45.00 ID:M22eTBHv.net
出屑と違うクラスになると言うのは二軍落ちを宣告されるのとイコールだからな

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:04:58.65 ID:8dfRTVT/.net
デクの個性が部屋で暴発した時爆発っぽかったよな?
やっぱあのシルエットかっちゃんなのか

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:07:17.83 ID:/ILtSrsx.net
>>253
個人的にはフルカウルで叩きつけたのだと思ってた

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:07:29.49 ID:4gjp/3Kh.net
>>252
そういうつまんねえ蔑称が面白いと思ってる時点でお察し
つまんねえノリはふたばでやれ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:11:06.66 ID:epRTmLol.net
っていうかOFA完全に使いこなせたら他の個性なんていらないのでは・・

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:13:29.33 ID:locs/f1a.net
無いと思いつつ万が一黒鞭使いこなしてデク無双のA勝利で終わったらイヤだなと思ってた
全くの杞憂だったし他の面子の活躍もちゃんとあってすごく安心してる自分がいる

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:13:35.46 ID:xDkoxh9q.net
また与えられた個性を使えない展開か
追加個性のうち1つくらいは使いこなせてもバチは当たらないだろうに

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:13:44.40 ID:kgSdZrGY.net
画像バレで>>218確定だな

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:14:20.51 ID:/ILtSrsx.net
>>255
というかふたばは本当この手合いの酷いのが集まってるからまともに話せなくて困る

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:14:56.96 ID:CRcHBmQN.net
お茶子強過ぎだろ

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:15:08.48 ID:hox5kOj6.net
結局>>218が本バレ?

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:18:26.99 ID:t6Hm4S9T.net
>>253
前スレかもう一つの方のスレで誰かが
夢の中でデクが初代に手を伸ばしてた(掴もうとした?)から暴れたのはやっぱり黒鞭じゃないかみたいなことを言ってた気がする
ちょっとなるほどと思った

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:20:07.84 ID:9hhcP5QT.net
木偶は未完成のまま発明やら爆豪やら周りに助けられるヒーローになる展開しか見えない・・・・だがそれは木偶の真の個性だったって落ちまで見える・・・・

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:23:39.12 ID:/ILtSrsx.net
>>264
エンデヴァーのところで弱みを見せるのはリスクもあるが見せないままなのは孤独になっていく
的なのも見せたから助けられるってのは別に悪いことでもないよな

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:25:26.92 ID:CRcHBmQN.net
>>264
孤独に闘った結果のオルマイだし助け合うのはむしろいい傾向なのでは
デク無双見たかった人は不服だろうが

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:26:29.26 ID:4gjp/3Kh.net
>>264
カタカナでよくね
しかも妄想で勝手にガッカリしてんの草

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:27:54.04 ID:tCCXfDDz.net
お茶子が拳藤並みに活躍したー!
芦戸ちゃんの活躍も嬉しい!!

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:29:23.13 ID:8dfRTVT/.net
>>263
なるほどなぁ

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:32:58.03 ID:epRTmLol.net
本当に首に一撃加えて倒れたら死ぬかもしれないので真似しないように

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:36:00.81 ID:PemAk4UT.net
黒鞭を使った前回の最後のコマではフルカウル特有のエフェクトは出てなかったけど、今回の話では黒鞭で掴んだ後にOFAの力の付加を試してみた感じなのかな

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:37:13.96 ID:A15Um3Qm.net
爆豪とかにも何か個性の伸びしろってか可能性秘めてる的なエピソードそろそろ作って欲しいな
デク以外は個性を駆使して必殺技を編み出すのに対して、デクは新個性をバンバン発現して更にそれらを組み合わせたりするんだろう?…新個性の発現には、これからもきっと痛みや苦難を伴うとは言えなんかズルイ

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:39:22.64 ID:RFkFsqf/.net
GMA全員必修にしようぜ
有能すぎる

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:39:35.33 ID:9hhcP5QT.net
デクの彼女候補・・・・発目、茶子、トガ、

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:39:46.92 ID:CRcHBmQN.net
全員使えるようになると無能化するんだなこれが

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:40:22.23 ID:CRcHBmQN.net
>>274
メリッサ

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:41:50.39 ID:/ILtSrsx.net
ヒーローってタレント的な側面もあるから強いから同じの使おうぜになると没個性化するだろうな

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:42:13.33 ID:A15Um3Qm.net
>>274
爆豪…

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:42:18.06 ID:xdVDNr5Z.net
結局フルカウル使うんかい

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:43:07.70 ID:Q22XWysX.net
個性は使わないってのは何だったのか?

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:43:24.26 ID:PemAk4UT.net
全員使えるようにすると漫画としてはキャラの差別化が計れなくなるもんね…

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:45:46.64 ID:t8DJSDV+.net
飯田とお茶子が活躍できたのかなり嬉しいわ対抗戦

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:46:13.17 ID:8dfRTVT/.net
チート主人公に無双される心操かわいそうだな
これでグレなきゃいいけど

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:47:48.43 ID:/ILtSrsx.net
>>280
味方巻き込まないようにじゃね
お茶子から離れてからは使ってるし

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:48:16.60 ID:ZMVHswnJ.net
>>268
芦戸がアッパー決めてる後の峰田のお尻が地味に可愛い

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:48:36.27 ID:/ILtSrsx.net
>>282
5戦目はA組の活躍バランスよかったね

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:48:41.90 ID:wLOTxewp.net
一人を仕留めたあと他を助けに行きそこでも仕留めたキャラ
梅雨ちゃん
拳藤ちゃん
飯田ちゃん
お茶子ちゃん←NEW!!

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:49:39.10 ID:xdVDNr5Z.net
20%使わなければ他の個性は出なそうという推測なのかな

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:49:49.57 ID:epRTmLol.net
結局、柳・唯は峰田にセクハラされなくてすんだのか

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:50:05.09 ID:A15Um3Qm.net
心操A組かな?B組かな?

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:51:24.56 ID:gjolkv6j.net
飯田は脚の器官ぶっこ抜きとかいう謎修行やってたからともかく
お茶子は特に修行描写もなく格闘技教えてもらいました!使いこなせてます!強い!なのがなんか……
もう少し個性活かした戦闘にならんのかいね

ていうかお茶子これ個性無し勝負ならデクに余裕で勝てるな?

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:51:26.03 ID:M22eTBHv.net
結局3勝1敗1分で終わり?
1分が来た時点で2勝2敗になるのが5VS5マッチのお約束なのにナシ?
終わってみればA組の完勝でB組一矢も報えず?

なんだそりゃ・・・・(´・ω・`)

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:51:39.74 ID:/ILtSrsx.net
>>287
心操入ると一人増えるから勝つ場合はどうやっても2人仕留めるのでないかな…w

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:53:29.87 ID:/ILtSrsx.net
>>291
マフラー引っこ抜きは修行じゃなくて単純に個性強化の特訓したうえで
それに見合うパーツチューンするって話だぞ

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:55:52.48 ID:wLOTxewp.net
飯田ちゃんは回原くんだけだったかも
骨抜くんを仕留めたけどそのあとはポニーちゃんが逃がしたから確保は出来てない

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 17:57:48.76 ID:ZMVHswnJ.net
>>288
20%は無理に出してる訳だからその分暴走の可能性も高いっていう考えだろうね
8%フルカウルなら完璧な制御下にあるから追うのに使ったと

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:00:20.71 ID:A15Um3Qm.net
>>294
峰田のモギモギ強化法とは似て非なるですかね?

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:03:46.44 ID:3MKsUqEI.net
>>295
いい蹴りだったんだけど骨抜くんが耐えた
鐵鉄と協力して飯田くん行動不能にして相討ちになった
あの辺のギリギリな感じ好きだわ

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:03:54.20 ID:/ILtSrsx.net
>>297
あれはいわゆる負荷訓練でゲーム的に言えば使用上限増やそうぜみたいなの
飯田君のはそういう特訓した結果の強化に見合った装備じゃないから交換みたいな感じ
その装備が体の一部でしかも生えてくるものだからいろいろややこしいけど

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:04:59.31 ID:zhRsMO5/.net
>>297
飯田のは年齢や身体つきを見てそろそろ良いだろ、って話だから
何度も繰り返すと強くなるわけじゃなく、思春期の成長に合わせて一回できるステータスアップの秘技って感じだね

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:09:29.66 ID:TY3oOgbu.net
>>211
これおかしいよなストックなんだからストックした力を使えば減るはずだし
OFA自体が強化されてるなら物間が強化されたOFAをコピーできなかったのもおかしい

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:11:19.71 ID:X9KxxTI5.net
結局暴走する理由は怒りのコントロールって話だったけど
OFAの使用率に関係あるって話になったん?
寝てる間も暴走してんだけども

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:12:53.88 ID:zhRsMO5/.net
>>301
個性は身体機能のひとつだぞ
身体機能って使うと減るとかそういうもんじゃないだろ。疲れるだけ

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:14:22.28 ID:6vwUzhRu.net
>>301
譲渡とストックの個性はコピーできたんだろ多分。光ってたし
でも蓄積したパワーは使えない

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:15:25.79 ID:TY3oOgbu.net
GMAあれば個性なんてなくてもヒーローになれるんじゃないか

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:16:57.27 ID:jEAATmCG.net
>>302
初代がはじめて話しかけてきたとき20%に触れてたから
使いこなすことも関係ある話なのは最初からだよ
夢の中での邂逅と最初の暴発に怒りが関わってるかはわからんが

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:17:28.40 ID:RdM+z5P8.net
お茶子もう切島のこと瞬殺で倒せそう

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:17:39.07 ID:TY3oOgbu.net
>>303
>>304
蓄積してるんだったら減るんじゃないかってことだけど
身体機能の一部ってのもデコピンで指をしならせてるみたいなもんだろ?
じゃあその指を弾いたあとはそれまで貯まった力は無くなるじゃないか

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:18:15.32 ID:Fb0NtZ0T.net
>>305
ヒーローにはなれるけど象徴はむりだな
あとそもそも個性ないデクだと入学できなかった

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:19:48.91 ID:WiJ3Untr.net
でも切島は固くてサブミッション技に強そうだから地味にお茶子のマーシャルアーツとは相性良さそう
フロートには弱そう

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:21:23.48 ID:D00pgh7B.net
>>283
心操が2連勝する方がおかしい

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:22:23.61 ID:TY3oOgbu.net
>>309
象徴だから1番強くないといけないってわけでもないと思うけどな
ヒーロー組織作ってそのトップになってもいいしそれなら力も個性も関係ない
GMAはロボには通用しないのか?

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:22:48.18 ID:WiJ3Untr.net
ヒュージャックマンとクリヘムとジャッキーチェンとシュワちゃんとトラボルタとトムクルーズの身体機能を受け継ぐみたいなもんだろ
そりゃやべえわ

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:24:37.69 ID:BdJTD8z+.net
こうなるなら
物間が仕掛けなきゃよかった
B組無様すぎる

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:24:56.50 ID:AAfvZ3xv.net
ブレが出やすいエア・フォースでまた暴発するのは恐いとか言うてはりますけど8%の力でもエア・フォース使うのは怖いんか

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:25:33.57 ID:9PXZrqK0.net
お茶子ちゃんと芦戸ちゃん可愛いし強いし最高だな
心操デク物間もよく頑張った!

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:27:14.02 ID:8dfRTVT/.net
物間闇落ちしてほしい

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:27:35.89 ID:3MKsUqEI.net
元々初代合わせの個性だから出力量<供給量で溜める方が多いのかも
出力した後もひたすら溜め続けるなら寝てたりしても気付かない内にどんどん増えてく

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:28:32.46 ID:xVYBzs7/.net
>>309
個性なしでも受験できるのだから個性なしの人でも実技でポイントが稼げれば入学できるのでは?

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:28:51.10 ID:cH2p6B0Y.net
>>314
そうは思わないな
三人の連携も出来てたし
お茶子がデクを助けに行ったあとも芦戸峰田が耐えて三人を足止めしたのが優秀だったのと
お茶子が物間を仕留めたことと戻ってきたことが勝因
心操と物間の作戦は悪くなかったと思うで

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:30:44.31 ID:TY3oOgbu.net
>>318
それなら夢精したのもわかるな
20%しか使えないから溜まりすぎた力が溢れたのか

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:31:23.51 ID:3MKsUqEI.net
>>315
元々遠距離は15%以上じゃないと出ない
安定が8%までなら今の状態だと博打になる

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:33:10.22 ID:ZUzG2nB0.net
>>298
騎馬戦のラストやステイン戦並みにハラハラドキドキしたわあの試合

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:33:19.53 ID:y/vu35lp.net
デクが黒鞭を使い始めた時点で、B組勝ちはないなと思ったがやっぱりか
着実に底上げしているとはなんだったのか、かませにされたB組ちょっと可哀想だなぁ

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:33:52.50 ID:BdJTD8z+.net
>>320
そもそもデクの暴走でみんな集合してしまったのが敗因じゃん
心操君が姿を表した今がチャンスとか馬鹿じゃないかとお前の尻拭いだよ
とデクには言いたいですわ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:36:06.02 ID:b3i6p4qZ.net
>>325
ただのデクアンチかよ気持ち悪ぃ

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:38:15.92 ID:BdJTD8z+.net
はぁアンチとか馬鹿じゃねぇの?
興味もねぇけど迷惑掛けられたら文句の1つも言いたくなるわ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:39:30.01 ID:sbC8GsGV.net
>>325
サッカーの試合だったら大ブーイングだよな
怪我人が出て試合を止めるためにラインを割ったら
再開した時にはボール返せよ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:41:44.79 ID:wQLulIaX.net
先週の試合続行のバレのときに言えばいいのに
不意打ちとかならともかくみんなやる気になっていい表情で再開してからの決着に文句つけるのは野暮だわ

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:41:57.96 ID:AAfvZ3xv.net
>>322
なるほど
だめだね、何度も読まないと細かい部分忘れてるわ

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:43:18.41 ID:BdJTD8z+.net
言ったけど?
本来Aの棄権で終わるはずで
これで負けたら煮え切らないからBに勝って欲しいって

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:44:18.94 ID:Fxkm0ba7.net
全員かっこよかったな
特にニ連撃くんのアクションポーズのかっこよさには笑う

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:44:47.71 ID:inJO613f.net
>>291
お茶子も実はガンヘッド事務所で放課後に修行してました!とか明かされるかもね

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:45:24.38 ID:X9KxxTI5.net
暴走から助けられてる時点で心操のポイントになる場面だろとか
何で仕切り直ししないんだろとかは
一応先週から言われてはいたな

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:47:49.75 ID:Fxkm0ba7.net
>>291
格闘技教えてもらうことは修行と同じでしょ
デクもグラントリノとの職場体験で伸びたしお茶子も職場体験が有意義だったから強くなれた

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:49:25.59 ID:inJO613f.net
勝ち負け=成績ではないのだろう
たぶん各自がどんな動きをしたかもかなり見られてる
だから心操の入ったチームが今回負けても、心操の編入のために意味がないわけじゃない

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:50:28.03 ID:A15Um3Qm.net
>>324
今回のでB組の個性披露が出来てで良かったんじゃないかな?
今後ヴィランや脳無の襲撃でB組がA組以上のとんでもない活躍するかも知れないし
個性のインパクトで比べればB組は決してA組には劣ってはいないからね

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:50:49.61 ID:Fxkm0ba7.net
>>286
こんなにお茶子アシッドぶどうの活躍が見れるとは思わなかった
物間の悲痛な叫びと心操の爽やかな叫びも良かった

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:51:59.71 ID:Q22XWysX.net
>>324
そりゃ、コピーとか洗脳とかはめるタイプの個性ばかりじゃ勝てんやろ

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:55:13.51 ID:/ILtSrsx.net
>>325
これで目が覚めた直後に心配して寄り添ってる時ならともかく
隠れる暇もあったのに仕掛けた物間に追従して自分から捕縛布で仕掛けてるぞ

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:55:24.66 ID:o0BOmGf7.net
>>325
デクの洗脳をお茶子が解いた後、二人で話し合ってる時に姿をくらます機会はあったよ
しかもそこに物間が仕掛けてきて、二人の視線はそっちに移ってたし、その間に心操君が移動して攻撃を仕掛けるなりすればよかっただけじゃないの?
お茶子の注意が自分から逸れている時に攻撃を仕掛けたものの、継承者に言われたことで考え込んでたデクが反応して攻撃を止めた 心操が奇襲に失敗しただけだよ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:57:10.97 ID:Fxkm0ba7.net
やっぱりA組に愛着あるから活躍や勝利は嬉しいね
でもB組の個性バトルも見応えあって凄かったわ

ビースト、空気凝固、茨、コミックマン、拳藤ちゃん、キノコ、黒色、トカゲ、骨抜、回原、チンテツ、ニ連撃、ポルターガイスト、物間が印象深い

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:57:50.91 ID:/ILtSrsx.net
>>334
だってデクがブラックアウト復帰直後に自分らから仕掛けてるし
仕切り直しにされるより有利な状況作っちゃったからそこで仕切り直せと言われても文句出ると思うぞ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 18:59:34.16 ID:QpdX6IA1.net
心操にまずお礼言えよ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 19:00:33.80 ID:t0jfCpiu.net
22巻に私のヒーローアカデミアが載るみたいだな
本編のほうは11話分掲載かな

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 19:00:47.21 ID:lL9HgTyH.net
>>341
採点も聞きたいね
心操が物間を助けなきゃ!と思い布を伸ばすところも好きだけど
ヒーローとしての勝ちを考えるなら、あの一瞬で隠れてペルソナヴォイスで撹乱できれば
梅雨ちゃん戦みたいに勝てたかもしれない。せっかくの得意の多数乱戦だったし

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 19:03:24.72 ID:/ILtSrsx.net
結局デクのブラックアウトがどのくらいあったか次第だが物間が大人しくしてるはずもないしほんの少しだろうな

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 19:05:23.81 ID:AAfvZ3xv.net
>>328
違うぞ
あそこで中断してたらせっかく有利に運んでたのに審判がご丁寧に相手のファールとってくれて仕切り直ししてきて流れ止める感じだぞ

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 19:08:21.94 ID:QpdX6IA1.net
物間あんないい能力あって卑屈なの嫌味にしか聞こえない
他人の血がなきゃ変身出来ないのに幸せそうなトガちゃんを見習え

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 19:08:39.05 ID:R6RrLJ3g.net
一番衝撃的だったのは
きのこ、漫我の攻撃規模

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 19:12:01.31 ID:A15Um3Qm.net
>>347
あのブラックアウトの間に、二連撃コピーしに行ったのかな?でもスカッたとは言えOFAを先にコピーしてるから…えっとどうなってるのかな?来週号を見りゃ、その辺は分かるのかな

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 19:15:44.65 ID:rm5sHM1q.net
A組は満遍なく見せ場あった気がしたけどそういや切島は人気キャラにも関わらずいいとこナシだったな

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 19:17:36.39 ID:lL9HgTyH.net
>>349
なんかワロタ
でもトガちゃんも「生きにくいです。生きやすい世の中になってほしいものです!」って言ってたな

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 19:19:24.84 ID:TY3oOgbu.net
物間はデクが暴走したの知らないんだししょうがないとして
相澤が一時中断しないのがおかしいんだよ
遠距離向けの個性のやつがぞろぞろ出てきて集まって混戦ってもうめちゃくちゃじゃん

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 19:20:44.61 ID:lL9HgTyH.net
>>352
「人モードですぞ」からの茨ちゃんによる哀れな子羊扱いで捕獲と散々だったねw

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 19:34:00.72 ID:+qLFDEKh.net
ワンフォーオールのレベル上げないと他の個性使いにくいけど
ワンフォーオールのレベル上がったらワンフォーオールだけでよくなるしなぁ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 19:38:49.67 ID:lL9HgTyH.net
オールマイトの戦いの歴史が死屍累々だから
○○だけでいいとは思わないなあ
100%デクが10人に分身して日本各地で戦ってもタルタロス囚人に脱獄されたら足りない

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 19:42:03.58 ID:GzZnkXYw.net
葉隠ちゃんにチンチン入れたらチンチンが消えたり出たりするのかな?

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 19:44:56.92 ID:X9KxxTI5.net
暴走してそれを敵に止めてもらってブラックアウトしてたんなら
単純にデクが牢屋スタートからでもおかしくない場面だったと思うけどな
デクが主人公だからそうならなかったんだろうが

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 19:46:50.97 ID:jGT4atFE.net
>>355
でもあの黙示録茨コンボは対処できるやつのほうが少ないだろうなw
空飛ぶか空中姿勢制御の手段がないと

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 19:48:10.09 ID:qxS5oc7l.net
敵であるにも関わらずデクを助けたり咄嗟に物間を助けようとしたり戦闘においてはまだまだな動きはたくさんあったけど「困っている人がいたら咄嗟に体が動く」って言うのはデクと同じ所があって心操すごくいいな
今ヒロアカ内で一番好きかもしれん
ちゃんと編入してほしい

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 19:49:33.98 ID:jGT4atFE.net
>>359
お茶子近くにおるやん
牢屋入れに行く手間もあるしそれをさせない敵の阻害も含まれる内容だし

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 19:51:34.41 ID:+qLFDEKh.net
心操は爆轟達と同じタイミングで仮免取れるのか?無理だよな?

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 19:54:28.35 ID:R6RrLJ3g.net
普通科の人はしばらく見なくていいかな
数年に1度まれに出るからいい話を作れるキャラだわ
B組にすべきだと思う

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 19:54:58.73 ID:aIYNY1si.net
>>361
訓練には負けたかもしれないけど
あれでヒーローにまた一歩近づいたよね

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 19:56:26.22 ID:NljLP8Ya.net
心操はたしかにデクとクラス離れた方が良い感じする
再登場した時にインパクトがしっかり残せそうだし今回みたいにデクを助けるのがあったら熱い

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 19:56:52.11 ID:qnrHspmN.net
デク助けたことで試合は負けたけど
印象としては心操の勝ち

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 19:58:02.37 ID:jGT4atFE.net
発目ちゃんでサポート科
心操で普通科ときたから
今度は経営科のキャラ出してヒーロープロデュース話やってほしい

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 20:01:44.51 ID:61HiuSoH.net
>>363
仮免が夏休み最後で後期始業式直前だから多分9月末
爆豪たちはそこから3ヶ月の補修ののちに再試験だから12月末か1月
次回仮免は4月だから心操はここで取ることになりそう

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 20:02:06.66 ID:aIYNY1si.net
経営科によるヒーロー科プロデュース合戦みたいなのは確かに見てみたいな

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 20:08:35.16 ID:X9KxxTI5.net
>>361
体育祭でデクがオールマイトと出会わなかった場合の自分と重ね合わせて見てた子が
もう一歩でヒーロー科編入できる所まで来てるからね
主人公より主人公してる

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 20:09:48.87 ID:4DWElNcj.net
>>361
わかる。デクと心操の相違点と共通点いい
元無個性と個性持ち
恵まれた者と元恵まれなかった者
オールマイトの弟子と相澤の弟子
考えるより先に身体が動く2人
ピンチに笑う2人

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 20:13:23.43 ID:BrXNfY3g.net
頭ボサボサの緑ピンクコンビでの締め最高だな!
下に叩きつけるデクと上に殴りあげるピンキーの構図も格好良い!

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 20:14:12.19 ID:RDpwfbbD.net
デクと対になってるキャラいろいろいるよね
うまく主人公と絡めてるから面白い

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 20:18:36.34 ID:BrXNfY3g.net
踊れないクソナードと踊れるJKギャル
どっちも好きだ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 20:27:11.10 ID:BrXNfY3g.net
>>250
捕まってからもデクに攻撃与えてくるのしぶとくてほんと好き物間

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 20:27:27.42 ID:4UGciHef.net
>>368
経営課だけ影薄いよな

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 20:28:36.27 ID:pj625v+e.net
自分が使ったことのない力が出てきて一番びっくりしてるのはオールマイトだろうなw

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 20:33:08.93 ID:vsUbYxRY.net
雄英入学以降、本当に一度も行ってないっぽい海浜公園・・・

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 20:34:25.61 ID:BrXNfY3g.net
>>378
この数分の間に何があった少年のとこ好きw
師匠を超えはじめようとしてる弟子やばい。かっこいい

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 20:35:05.53 ID:BbOYPo/w.net
>>379
神野で泣きあったからセーフ

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 20:37:26.03 ID:R6RrLJ3g.net
オールマイトにしたら毎日早朝訓練につきあって
黒い意味不明の何かではなく
空気砲など練習の成果を出せという気持ちだろう

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 20:37:28.85 ID:BrXNfY3g.net
入学前の10ヶ月の海浜公園での憧れとの特訓は
デクにとっては本当に宝だろうな。あのときの頑張りとオールマイトの言葉がデクの原点というのが熱い

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 20:40:32.52 ID:hS9FlbuT.net
デクが原点を意識するのいいねぇ
合宿の相澤と神野の志村菜奈の言葉も思い出す

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 20:48:59.22 ID:MclaRHf3.net
早とちりだったか
そう簡単に使いこなせてなくて安心

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 20:59:00.50 ID:A15Um3Qm.net
あれだけ5戦目しっちゃかめっちゃかで今朝のOFA暴発を知る爆豪はスルー?
デクは爆豪に「見ててね」って言ったから授業後に、きっと反応あるよね

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 21:06:10.38 ID:hS9FlbuT.net
>>373
そこすき

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 21:12:59.71 ID:ELSTYBXL.net
>>386
何かは察してるやろ
教師陣が向こうまで行ってるのに中断されてない事を言及してる耳朗ちゃんの後ろで

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 21:16:07.40 ID:OjgP8nXl.net
>>380
そこなw

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 21:20:47.23 ID:MCSRR+X4.net
ペルソナコードはものま用にもう一個あった方がよかったね

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 21:27:03.03 ID:hS9FlbuT.net
>>376
あの物間の背中、哀愁も不敵さもあってすき

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 21:33:29.36 ID:bnMBXU8k.net
ケンドーちゃんと梅雨ちゃんとお茶子凄く優秀でかっこ良かった
女の子を全く出さずけして守られたり心配されたり過保護にされず
ヒーロー然としてるのがカッコいい

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 21:41:48.73 ID:TY3oOgbu.net
OFAを継承した時点でオールマイト+デクだから最初からオールマイトを超えてるみたいなもんだし
それなのに22巻でまだ20%を短時間しか使えないからOFAを持て余してる感しかないんだよな…
やっぱり100%じゃ勝てない敵が出てきて新個性が覚醒のほうがよかった

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 21:42:50.52 ID:bnMBXU8k.net
あと芦戸ちゃんが活躍して良かった

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 21:44:37.13 ID:LoCx94gv.net
今度はオールマイトが相澤を止めに入っててワロタ

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 21:51:02.50 ID:hS9FlbuT.net
入学前→憧れの人と特訓(泣き虫)
USJ→私が来た(怒)
期末→脅威が行くぞ(先生頑張っちゃうぞ)
神野→平和の象徴の終わり(次は君だ)
仮免→バカでも先生になれる本(守られる側か)
インターン→後継者の気負いと自覚(あるでしょ!)
文化祭→エアフォース特訓(君も遠距離攻撃すればいい)
対抗戦→この数分の間に何があった少年

オールマイトがしぼんでいき、デクが肥大化してすれ違う感じがたまらなく良い

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 21:55:40.29 ID:2LOt+D2h.net
あーそういやよく考えてみると「物間を捕まえようと」してたのは通常制御フルカウルで近づいてる時だろうし、
その時点では暴走しなかったけど、怒り+エアフォース(20%)で黒鞭が思いっきり反応したって事か

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 22:04:46.69 ID:A15Um3Qm.net
>>393
鍛えて%アップとかじゃなく、これからは新個性ありきと言うか、発現した個性をマスターしてく過程で気がつけば常に20%出せる様になってた…とかそんな感じで話が進みそう

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 22:10:34.72 ID:v3W06nPW.net
そんなに個性要らんだろうし少しくらい他の人に配って欲しいわ
絶対持て余すだろうし絶対作者描ききれないだろ
俊典に7代目の個性継承してオールマイト復活とか激アツなんだけどな

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 22:16:47.78 ID:TgerD4bm.net
>>373
このコマ最高にかっこいい

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 22:18:35.12 ID:inJO613f.net
>>396
良いねえ
そしてそれでも、デクの中で不安を晴らす存在であり続けるオールマイト

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 22:24:30.59 ID:K/uJyK7g.net
オールマイトはいつしぬかなあ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 22:27:52.24 ID:TgerD4bm.net
>>396
アニメOPの位置の変化のやつだな
ヒーロースーツのトゥルーマイトとデクがベンチに座る原作カラー切なかった

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 22:30:49.92 ID:LoCx94gv.net
オールマイトが死んだ時デクさんは怒りのコントロールできるんかなあ?

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 22:32:31.23 ID:UiQVqmWI.net
そんなんなったらゴンさんみたくなっちゃうだろ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 22:34:39.44 ID:LoCx94gv.net
>>405
髪伸びてムキムキになっちゃう…

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 22:34:50.49 ID:USx2Hw67.net
ある程度コントロールできるようになった頃に死亡
チンピラにやらせるかしがらきにやらせるか

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 22:34:55.60 ID:tljO7kTS.net
檻の中の物間からのツインインパクトのお見舞いほんとすき

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 22:41:44.27 ID:R6RrLJ3g.net
暴走時から見たら黒鞭の長さも本数もめちゃくちゃ少ない
これくらいすぐ使えるという話でもよかったのに
お前らがたたきすぎなんだよ

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 22:46:56.27 ID:6Ii8cjgZ.net
OFAの中の人は何しに起きてきたんだ
余りにもチート過ぎて貧弱一般人のデクには使いこなせてないし、宿敵のAFOは先代が倒したし良く分からん

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 22:47:54.49 ID:+3ayDfdc.net
>>245
凄いな!おめでとう

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 22:57:09.05 ID:KoEhyUt9.net
実は100パーセント使いこなす条件に先代(デクだとオールマイト)の死が必要とか?

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 23:07:15.60 ID:2pU0bBnk.net
>>245
おおー!おめー!
ワンジャス2も出せるかな?
ミリオオバホサンイーターねじれ使いたい!芦戸峰田尾白も!

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 23:11:19.72 ID:TY3oOgbu.net
>>410
本当の目的はAFOを倒すことじゃなかったってことやろ
だいたい初代ってAFOの弟だし見た目からして怪しかったからな
AFOはダークヒーローだけど初代は真の悪みたいな展開あるかも

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 23:12:37.33 ID:JoGR6meS.net
ラストの絶対勝つから!に興奮した
芦戸もデクもかっけえぜ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 23:18:28.44 ID:TXtapulu.net
日常の高崎先生ばりに「黒いの」言ってんのジワジワくる

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 23:21:05.99 ID:Y0R2Epo6.net
>>410
脱獄フラグが立ちまくってるんだよなあ
あとたぶんデクのお相手は成長しまくった死柄木だろうな

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 23:29:04.68 ID:4UGciHef.net
ステインは脱獄するかなぁ
飯田と再戦する可能性はあるだろうか

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 23:36:08.54 ID:KOKlg2XP.net
脱獄してもヴィランのままかどうかは定かではないのがアメコミヴィラン
マイティソーダークワールドのロキみたいに

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 23:45:11.59 ID:TarCJbzQ.net
登場しない人物紹介わらったw
どのキャラも胸の谷間の服のシワが素晴らしいけど、作画乙彼サセルのせいだろうから仕方がない

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 23:53:53.67 ID:A15Um3Qm.net
まずデクに、AFOもしくは死柄木と明確な因縁を持たせなきゃダメかな
オールマイトかクラスメイトの死は不可避かと

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/01/31(木) 23:57:18.73 ID:UiQVqmWI.net
ワンフォーオールのラスボスは確実にオールフォーワンだろ
死柄木は利用されてる菜奈の身内でとしのり苦しめるための道具だし
デクの中にAFOの愛する弟の魂と意識があったらあんだけ粘着してたんだからほっとかないだろうし
エリちゃんのエピと能力もそういうことだろ

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 00:04:42.30 ID:nd+yRFWb.net
まぁその為のOFAだからデクとAFOは戦うことになるだろうけどラスボス確実かはどうだろう
何だかんだ死柄木がラスボスになるかもしれん

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 00:14:15.17 ID:ujwX6lYG.net
ワンフォーオールが強化されたから
死柄木弔も強化されるやろ
オーバーホールの個性奪ってたとかそんなんで

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 00:19:18.32 ID:UKVYKnwx.net
ヴィラン側はヒーローを殺す事に何の躊躇いもないが、ヒーローは脳無は殺してもヴィランはなるべくは殺さず捕縛するって設定なのかな

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 00:22:54.72 ID:Pl9Lxn23.net
死柄木はAFOに乗っ取られそう

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 00:24:28.75 ID:HCuET8Yt.net
>>425
やむ得ずなことがあるにしろなにかしら聴取とかする必要はあるしな

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 00:26:54.31 ID:nd+yRFWb.net
ハイエンドも確か最初は捕獲しようとしてたよな

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 00:45:58.08 ID:V08w+Y8r.net
明らかに殺すための火力をぶつけた後で「もう生け捕り諦めた!殺す気で行く!」ってなってた辺りそんな真面目に考えてないと思うよ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 00:50:42.22 ID:UJde7O9B.net
>>429
頭悪そう

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 01:04:47.26 ID:kRcT2LeM.net
>>429
?w

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 01:13:36.36 ID:vPKVhQZi.net
どうして脳無なら殺してもいいってことになってるんだ?
脳無も元は人間だし異形系の個性みたいなもんだろ

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 01:21:03.27 ID:QudFsXvL.net
>>432
脳無だからというか大量殺人テロリストだからじゃね
捕まえたあとの取り調べで無反応だから情報もはかないけど、それはそれとして
警察やヒーローが何度も警告してもかまわず襲いかかるようなら人間でも殺されるよ

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 01:22:23.19 ID:6v8MJHFH.net
>>420
プッシーキャッツ、オルカ、ファット、リューキュウ、ミルコ、ジョークだったね

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 01:30:11.95 ID:YsxfquEd.net
>>429
その前段階でかなりの火力当てても速攻再生されてるからだろ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 01:32:20.31 ID:vPKVhQZi.net
>>433
それなら敵連合もスナイプが射殺すればいいのか

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 01:37:02.81 ID:G6MflLHJ.net
>>436
スナイプならまずは手足の射殺で動けなくしてから拘束
抵抗して被害が拡がりそうから最終警告したのちに武装と殺意を解かないようなら射殺
USJでも迷わず撃ってたろ。そのおかげでデクの顔面と上鳴は救われた
プロは一瞬の判断が大事

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 01:37:56.76 ID:ZWj/D6mw.net
登場しない人物紹介、美女多数だがファットさんが一番かわいい

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 01:45:09.39 ID:Pl9Lxn23.net
>>434
ええな!楽しみだ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 01:54:14.50 ID:V08w+Y8r.net
>>435
明らかに全面焼いて殺すつもりの火力を放った後で「殺すつもりで」も何もないだろって話なのも分からないの?

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 01:56:29.43 ID:9X7ncpR7.net
やっぱ年明け跨いだら急にB組が馬鹿になったようにしか思えないな
あくまで姿を表さず大体の位置を探って安全な距離から遠隔攻撃仕掛けられる性能がありながら
わざわざ近距離苦手な小大と柳まで表に姿を表す理由が無くて意味不明だし、
物間にしても洗脳から念動まで味方側からいくらでも遠距離個性をコピーしておけたのに
コイツまで近接挑んで返り討ちとか何なんだよ

なんでB組は揃いも揃って思考放棄したイノシシの集団に成り下がってしまったんだ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 01:57:57.61 ID:8T3rC2ME.net
>>440
ふたばでやれよ気持ち悪い

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 01:58:52.30 ID:f6HrIZr5.net
虎に抱えられてるピクシーボブ可愛い

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 01:59:49.76 ID:V08w+Y8r.net
>>442
ふたばとか知らねえよお前がふたば行けよ気持ち悪いな

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:00:00.78 ID:Eu1cn7Py.net
>>415
デク芦戸の決めコマで終わるから久々に爽快感あったね

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:00:02.85 ID:vPKVhQZi.net
そりゃ隠れて遠隔攻撃だけされたら相手に近づけないしデクが活躍できないからだろ

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:01:42.88 ID:Eu1cn7Py.net
>>444
野暮で無粋なところをしつこくつついてるからじゃない?
質問というよりおかしいおかしいと喚いてるだけに見えるもん

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:02:11.41 ID:vPKVhQZi.net
B組が引きこもって遠隔攻撃や妨害だけに専念したら
物間と心操がいるからA組は連携も取れないし何もできずに負けるぞ

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:02:32.58 ID:3FWd+E7b.net
>>446
何言ってんだこいつ

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:03:26.37 ID:8KtH4Cpy.net
決めは芦戸だったがMVヒーローはお茶子だな

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:05:33.77 ID:9X7ncpR7.net
>>448
序盤の戦術を徹底して押し切るだけで確実に勝てる状況を作りながら
自らそれを放棄してわざわざA組が勝てるようにしてあげるとか接待バトル以外の何でもないだろ

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:06:25.78 ID:Ovee5xII.net
>>447
おかしな事を言ってるのは他の人の方だろう…
俺はエンデヴァーの作中描写としての行動と台詞の話をしてるのに
作中描写無視して謎の解釈してるの他の人の方じゃないか

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:06:35.77 ID:YsxfquEd.net
>>440
レーザーで細切れにしても再生してるしなぁ
それでも殺し切れるまで行かんと踏んだんじゃない?
それで頭だけ回避したからそこはやられるとまずい所って気づいたからこそのそれ狙いの殺す気で行くじゃないのかね
まあっこういう風に考える余地はあるって話だしそこで納得がいかないってならそれまでだが

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:06:52.38 ID:X7+fuZNt.net
>>245
4D上映も加えて17.2億のニュースに続きゲームも好調とは嬉しいね

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:09:10.79 ID:Ovee5xII.net
>>453
その「頭だけ回避しなけりゃ殺してる攻撃」の話をしてるのだが
エンデヴァー視点では頭千切って必殺技を回避する(だから撃ってもいい)なんて考えるはずも無いし
明らかに殺すつもりで撃ってるよね?って話で

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:09:44.65 ID:tdwJXtMe.net
>>452
まず単純に、なぜ今のバレスレで福岡のエンデヴァーハイエンド戦の話を執拗にしたがるのか意味がわからない
過疎の時期ならともかく今日明日はちょうどバレも来てみんなその話をしてるのに

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:11:43.79 ID:YsxfquEd.net
>>441
デクがダウンしたのを勝機だと詰めたけどそこミスって各個撃破されたって流れだろ
そもそもデクの暴走で大きな動きがあって全員そこの仲間フォローするために集まったって状況だし

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:12:15.03 ID:Ovee5xII.net
>>456
執拗にしたがるも何もエンデヴァーの流れがあったからそう言う話をしただけで
そうしたら謎のツッコミをされたからそれはおかしいだろって返してるだけだろう…

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:13:10.65 ID:Q5H3+Dge.net
>>408
くせものっぽさが良いねえ
ただじゃ死なない物間って感じのあがき

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:14:50.79 ID:xac8FYBR.net
やっぱヒロアカの乱戦は面白いわ
騎馬戦も良かった

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:17:01.51 ID:9X7ncpR7.net
>>457
そこがご都合主義の主人公補正だっつんだよ

芦戸や峰田を倒したわけでも拘束したわけでもなく、
物間と心操がやられたわけでもない。むしろ物間と心操が
緑谷と麗日を圧倒してる場面なんだからなおのこと庄田たち三人が出てくる理由にならない

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:18:00.47 ID:xac8FYBR.net
芦戸と峰田が3人を足止めしたのも凄かったけど
3人のみごとな攻守の連携もいやらしかったな
未熟な心操一人で一番厄介なデクを引きつけてるのも試合終盤の動きとしては悪くない
とにかく物間陥落からのお茶子の再合流がかなり戦況を左右した

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:22:07.78 ID:xac8FYBR.net
>>384
デクから原点って言葉が出てドキッとしたわ
ハゲトークを経ての久々のオリジン回帰は興奮する

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:22:36.81 ID:YsxfquEd.net
>>455
だからそこはあくまで結果だけの話でしかなくて
エンデヴァーはその段階じゃ放った技で殺すまでには至らないと判断したって話ね
そもそも頭から切り離してるので焼いてる部分はまったく再生してない節がある
少なくとも技打つ時も焼けて静まれってセリフだし頭から切り離されてないとどめの時は形残ってたしね
個人的には矛盾なさそうな材料はあると判断したってことね
そんなもん認めんというならそれはそれでいいんじゃない?それは自由だしなによりこれ以上続けてもスレチだ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:23:16.39 ID:k7uFy0cj.net
一撃目と二撃目のプロミネンスバーンって出力違うんじゃねえか?
一撃目はビル間で撃ってたけど二撃目は周囲を気にしなくていいからって真上に向けてたし

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:23:42.31 ID:8+xpagmN.net
>>383
もしかして入学までの海浜公園の特訓と
入学してからの月日がちょうど同じになった?

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:25:40.60 ID:mUxk0/QD.net
>>365
それな

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:25:48.05 ID:YsxfquEd.net
>>461
かと言って現場見るまではどっち側も二人が無事かなんて確認できないじゃないの
どっちもあの場にいるメンツが最終的に勝つためのキーマンとするならフォローしに行くのは不思議でも何でもないと思う

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:26:26.01 ID:BDimo87C.net
ご都合主義とかいう奴に限ってテンプレ通りの展開じゃないと怒り出すから手に負えない
結局どっちに転んでも文句言うだけで今年が終わる

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:27:08.85 ID:mUxk0/QD.net
>>342
ほぼ全員w

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:29:09.64 ID:mUxk0/QD.net
>>463
ハゲトークw

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:29:46.20 ID:gpckkDrl.net
正直キノコとコミックとポルターガイストは体育祭でどうやって負けたのか気になるレベルの強さ

ポルターガイストとかハチマキ取り放題だしコミックは爆発力ヤバいしキノコは即死攻撃できるレベルだし

正直体育祭でもっとB組を活躍させても良かったのよ?

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:31:25.86 ID:9X7ncpR7.net
>>468
何のために役割分担したのかって話なんだよ
最初の戦術で緑谷を物間と心操で抑え、残り三人を足止めする形だった
自分の仕事も終わってないのに受け持った敵を放置して持ち場を離れたら
敵に態勢を整える隙を与えるだけで結果的に後手にしか回らないだろ
せっかくの有利な先手の状況を自らポイ捨てしてるから馬鹿つってんだよ

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:32:22.67 ID:mUxk0/QD.net
>>473
落ち着けw

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:34:39.43 ID:EoGM5aWV.net
>>473
作中で集合した理由は書いてあるし納得できるものでしたよ
あなたの思い通りの最善の行動を漫画キャラがとらなかったからといって発狂されても困ります

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:35:02.19 ID:YsxfquEd.net
>>472
その辺はまだ今回やったくらいにまでまだ個性が伸びてなかったでいいんじゃないかな
ポルターガイストも操作対象にするのは身近なものくらいの有効範囲らしいし(動かし始めたらもっと距離長いんだろうけど)

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:35:30.85 ID:otHWpnm7.net
>>432
アメリカでは警官が自分の身を守るためなら、犯罪者が無抵抗でなければ殺しても問題にはならない
だからあの世界でも大丈夫な可能性はあるんじゃない?

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:35:46.11 ID:BDimo87C.net
最初から最後まで一つのミスも侵さず完璧な作戦を立てそれを実行する完全無欠な高校一年生
ものすごいご都合主義でもなきゃ存在しないんじゃねーか?

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:39:58.26 ID:vDHTnhZM.net
>>472
体育祭はA組の個性も初披露が多かったしあの頃はまだ打ち切り恐怖で駆け足だったとケンコバに話してたからねぇ

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:41:06.96 ID:YsxfquEd.net
>>473
まあ君の気に食わない点を理解しないでもないけど
それの反証となる描写の存在も確かなのでそこで納得するかどうかじゃない
だから君は納得しない俺や一部他の人は納得してるで収めるほうがいいと思うよ
こういう話題は自分の主張認めろって殴り合っても平行線だしね

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:52:48.86 ID:vPKVhQZi.net
>>478
完璧なんて求めてないだろあまりにも酷すぎるから言われてるんだろ

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:52:50.01 ID:YsxfquEd.net
>>479
単純に新個性の活躍場面見れるのは楽しいので今の展開は歓迎だが
ここでBをフィーチャーした意図はなんだろうね
やっぱ二年生展開踏まえてかね

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:55:24.39 ID:5PcasK5Q.net
(言うほど酷かったか?)

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:56:42.97 ID:BDimo87C.net
マンガ読むの向いてないのか一級クレーマーなのか

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:57:36.12 ID:75dgiK7V.net
しかし最近はアンチスレへ帰れじゃなくふたばへ行けは何かの流行りなのか…w
確かにあそこは有力コミュニティの中では頭のおかしい粘着が占拠してて特別ひどいありさまだが

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 02:59:46.75 ID:75dgiK7V.net
噛みつかれてた人が納めたように最終的には水掛け論でしかないし引っ張ってもしょうがないんじゃないか

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 03:00:52.24 ID:vPKVhQZi.net
>>483
スナイパーが持ち場を離れて前線近くにのこのこ現れて敵に見つかったみたいなもんだぞ
今までの作戦や索敵したりしてたのはなんだったんだって展開じゃないか

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 03:02:03.85 ID:vPKVhQZi.net
まあやっちまったもんはしょうがないから模擬戦はもう終わりだろうし
次の話に期待だな

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 03:04:04.18 ID:RF1AY4ze.net
>>480 の冷静な収め方に反論できなくて飛行機飛ばしたのかな

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 03:05:10.53 ID:otHWpnm7.net
>>487
作戦は最初から標的はデク優先だったんですがそれは…

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 03:09:57.07 ID:GB/sWv7H.net
>>488
一方的に言って話し切ってやった俺の勝ち!って感じがにじみ出てていいと思う

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 03:29:56.16 ID:Pl9Lxn23.net
>>485
以前のスレレスから察するに
アンチスレからすら追い出された奴がいるらしいよ

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 03:43:28.14 ID:GB/sWv7H.net
>>492
アンチスレから追い出されるってどんな生き物だよwww
そんなのが占拠してるとかふたばに居るファンはご愁傷さまだな…

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 03:47:37.02 ID:5PcasK5Q.net
謎の造語が多すぎてアンチ間でも意思疎通ができないレベルの人とか
打ち切りになるまで戦うと宣言する人とか
ぼくのかんがえたさいこうのストーリーを毎日連投し続ける人とか
そう言う人はアンチスレでも排斥されやすいね

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 04:04:04.57 ID:LFlf9tZ+.net
先代への信頼で勝ちました。って
OFA使いこなせないと黒縄使えません。ってのが信頼なのか?

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 06:58:25.63 ID:UKVYKnwx.net
>>472
てかB組全員の個性だとか今回のAB合同授業とか、あの時点で堀越がストーリーを想定して描いてたかは分からないからね
人気でなくて打ち切りだって有り得たわけだし

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 07:08:52.52 ID:5PcasK5Q.net
結構そういうキャラ設定とか作るの好きそうだけどね
大角さんとかですら設定あるし

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 07:21:19.60 ID:vPKVhQZi.net
設定だけなら素人でも作れるけどそこからちゃんとしたストーリーにするのが難しいからな
上手い人なら最初はあえて設定ボカして後付でいい感じにしたりとかできるけど
堀越先生はそういうのあんまり上手くなさそうだからな

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 07:37:11.46 ID:dcFFLb4I.net
デクよりはGMA修めたお茶子のがOFA使いこなせそうだな

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 08:31:35.85 ID:7m912SQz.net
B組が集まっちゃったのはデク暴走の黒鞭で作戦崩れたから他をフォローするためで仕方なかったと思う

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 08:40:57.47 ID:iIEtXkV7.net
先週の使いこなせって大ゴマの引きからの使いこなせませんでしたやっぱ封印して8%で行きますテヘペロってどういうことだよ…そんなに主人公前進させたくないの?

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 08:57:26.57 ID:lYm1lFKp.net
>>501
それ
デクだってあの時とは違う!ついに覚醒!とはなんだったのか…

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 09:08:13.46 ID:ssfKESVB.net
>>494
最初のロボットあたりに手こずったんでしょう

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 09:21:46.74 ID:NyK4+LYi.net
オーバーパワーだったから
制限したの自体はホッとしたけど
ハゲがオールマイトに似てたから信用して使ったら激痛は草

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 09:23:29.58 ID:5PcasK5Q.net
やっぱりハゲは信用できない

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 09:25:45.41 ID:iIEtXkV7.net
結局使いこなせないで当分使わないのならなんで唐突に他の個性も受け継ぎますよとか言い出したのしかも模擬戦なんかで

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 09:35:50.37 ID:KfwuE+da.net
手刀で相手を気絶させるとか実際ありえないから、恥ずかしいだろ

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 09:39:14.29 ID:k7uFy0cj.net
いろんな漫画への批判か?

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 09:41:20.52 ID:gpckkDrl.net
申し訳ないが黄金の精神を持った花京院典明へのアンチ行為はNG

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 09:41:54.45 ID:TOFiAm27.net
デクは心操捕まえただけ?
お茶子の方がよっぽどヒーローしてるな

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 10:29:22.93 ID:gHxM1IQt.net
>>509
しかもジジイ気絶してなかった
気絶したふりだったからな
当て身聞くならあれで終わってた

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 11:17:27.07 ID:0UbLLifu.net
流石に個性7個は多すぎ、作者絶対描ききれない
もし描けたとしても1つあたりの描写少なくなるから薄っぺらくなるのは確実
良作だったのに新たな個性発現から一気に安っぽくなったな、打ち切り漫画みたい
人気あったのになんでこんなことしちゃったんだろうな、編集が無能すぎたか

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 11:23:29.76 ID:lgJRzULC.net
ゴミを木に変える力だけだったのに
10つの神器の力が加わるみたいな

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 11:36:25.90 ID:k7uFy0cj.net
適性が(本当は)ないのと機体が不完全なので必殺技使うたび大ダメージ負う獅子王凱みたいになってるな
あっちは適性無いって言ってもあいつだからこそ宇宙救うまで戦い抜けたんだろうと思えるけど
本当は真パイロットのカインか息子のラティオじゃないと真の力を発揮できない

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 11:52:37.93 ID:CY0iHZpC.net
黒縄使おう。でもofa使いこなせないと無理だってハゲもっとちゃんと伝授しろよ

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 11:58:06.66 ID:xUTRhwKU.net
説明したがりの継承者はデクが初めてなのかもしれない

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 12:04:41.37 ID:Mx2d8vke.net
1話から現在で安定ライン8%なのに、20%安定に出せるようになるまで何話かかるんだ

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 12:12:52.35 ID:0UbLLifu.net
さらに言うと20%がゴールじゃないから100%使いこなせるようになるまであとどれくらいかかるんだっていう
それに加え新しい個性もだからね

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 12:17:31.32 ID:MGkwWLpN.net
ブラドの「黒いの出てるぞ!」って台詞でなんか笑ってしまったわwwww

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 12:23:01.62 ID:NyK4+LYi.net
せめてOFA80%とか位は使いこなしてから目覚めてほしかった所

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 12:24:55.60 ID:jOzxW+Xm.net
>>519
そこすきw
対抗戦で一番キャラ覚醒したのブラドかもw

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 12:25:49.79 ID:0yLCRonN.net
>>512
全個性コンプ直前でAFOが吸い取って死柄木に埋め込むんじゃないかな
デクは結果的に自分が発現した歴代の個性を使う死柄木と、決戦する事になるとか
全て妄想ですが…

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 12:26:27.51 ID:0TcgSPY5.net
どうするんだろうなこれから
黒鞭は100%になってから
エアフォースはブレが激しいからリスクがある
安全策なら8%止まりってあまりにも進展が遅い気がするけど

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 12:28:25.15 ID:k7uFy0cj.net
5の次が8だったから
たぶんあと半年くらいで12行って18くらいまで行くと思う
そしたら一応エアフォースは平時使用できる
衝撃波は15%からだから

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 12:30:11.79 ID:lPPF82SW.net
時間すっ飛ばして3年後半くらいにするんじゃね
あと5戦目やたら無個性強調してたから
一旦なんやかんやでOFA失う→デク自身の個性が目覚めるみたいな展開はやりそう

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 12:31:30.63 ID:k7uFy0cj.net
灼眼のシャナのラストでゴテゴテつきまくった外付け能力が全部剥がれた悠二が
自身の能力グランマティカに目覚めたみたいに?

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 12:33:37.28 ID:NyK4+LYi.net
>>523
なんか色んな事が中途半端だよなぁ

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 12:34:02.21 ID:mWZkpve1.net
行き詰まったらトーナメント開催でok

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 12:34:54.15 ID:IEJ1UNHW.net
人間100パーなんて出したら壊れるんやないか

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 12:43:12.02 ID:0yLCRonN.net
ここにきて時間すっ飛ばす展開はイヤだな
別にゆっくり丁寧に描いていけばいいと思う
ヴィランや脳無襲撃で雄英高校を壊滅させるかして体育祭や文化祭、卒業式や入学式を省いて、デク成長や物語の核心にあてれば良いと思う

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 12:58:13.93 ID:DVsXGig3.net
心を制するってのはマイトのおかげでできた
身体が許容できるかは別
それだけじゃないのかな
心が理想に近くてもそれに見合う力が無けりゃ真にヒーロー足りえんってさんざんやってるし

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 12:59:03.18 ID:j5kMt/1I.net
アメリカ編イギリス編チャイナ編

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 13:09:33.15 ID:DVsXGig3.net
というかこれから個性が目覚めるヨーって話からで散々いろいろ話し合われたが
いきなりチート性能では使いきれんだろう使ったらむしろしっぺ返しがあるって意見多かったが大体その通りだよねこれ
というかメタ的には制限ってのと単純に作者と一部中核読者が痛み苦しみに耐えて何かさせるってのが大好きってのがあるから
上記の予想もその辺含みだろうなとは思う

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 13:10:04.15 ID:Zggvqq5X.net
発動するたび痛いのはやだな
パブロフ的に発動怖くなりそう
でもデクは痛みに飛び込むの恐れないからそれも逆に怖い

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 13:13:34.47 ID:NyK4+LYi.net
>痛み苦しみに耐えてなんかさせる
本当体育祭から変わんないよなデク

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 13:18:04.80 ID:DVsXGig3.net
あと100%になたら使いこなせるでそれいつだよって話もあるが
これ逆説的には使わざるを得ない状況を使いこなせる前に用意しての流れだろうなとは思う

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 13:19:27.38 ID:S7nkuTBA.net
>>535
てかジャンプ主人公全員そうだし

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 13:20:03.07 ID:DVsXGig3.net
それはそれとして編集のアオリ文は割と飛ばし気味なきらいはあるかなとは思う時々
昔からジャンプ漫画はここはあんまアテにならんってのも定説ではあるんだが

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 13:22:07.88 ID:O1OfXBP1.net
煽りの嘘予告やミス予告もジャンプの伝統だからな

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 13:23:27.70 ID:mbD+yhsp.net
>>536
それな
ピンチで無茶して未知の領域に踏み込むから面白い

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 13:24:00.85 ID:xUTRhwKU.net
Wセンターは忘れられないわ

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 13:24:57.84 ID:q1j11wIf.net
ねんどろいど轟
figma爆豪
1/8スケールトガ耳郎

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 13:32:10.36 ID:0yLCRonN.net
堀越は折り返しなんて寂しい言わないで、もう腹を括って100巻を目指そうよ

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 13:35:11.36 ID:cZRdfjt2.net
>>542
マジか!!トガ耳郎!!!

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 13:44:30.67 ID:lPPF82SW.net
ねんどろいどは轟も動くやつか
個人的にはねんどろいどは動かんで良いからキャラ多めに出して欲しいんだけどな
動かすんならある程度等身高い奴が良い

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 14:16:26.29 ID:2iwfpDlj.net
>>543
インターン時でさえ話ガバガバになってたのに100巻分のストーリーまとめるとか無理だろ…

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 14:23:06.83 ID:2w6vFI5Y.net
すげえ!ワーコレ!!

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 14:23:39.99 ID:LbbGq6xB.net
トガちゃん耳郎ちゃん立体化おめー!

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 14:25:32.88 ID:T9b0fDWQ.net
元々30巻予定が計算しなおしたら40まで膨れてたんだっけ?
まあ書いてりゃ描きたいことが増えることが多いだろうしまだ増えるだろうな

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 14:45:58.21 ID:QSbWzKKQ.net
>>542
1/8スケールは梅雨お茶子に続きトガ耳郎!
エイジオブヒーローズはオールマイトデクに続きお茶子!
ねんどろいどはデク爆豪に続き轟!
figmaはデクに続き爆豪!
ジャンプ応募に続きワーコレ3ヶ月連続!

ゴイスー!ゴイゴイスー!

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 15:14:53.32 ID:0yLCRonN.net
>>546
…ヒロアカ終わって欲しくないな

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 15:27:20.01 ID:T9b0fDWQ.net
>>551
ゴールという目標があるからこそ話は進むものだぞ

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 15:29:25.61 ID:tE5wRlgV.net
今は打ち切りとは無縁やし作者がやりたいとこまで続けられるでしょ
そういう意味ではメディアミックスの成功はデカイ

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 16:42:07.45 ID:nyoaNJHK.net
ワンフォーオール100パーセントでも十分なのにさらに強化された個性が6個なんて多すぎるよな

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 16:54:23.98 ID:RHKRR5Zz.net
先週いきなり黒鞭使ってるのはOFAは暴走するかもしれないとかハゲは信用できるからって擁護あったけど
結局OFA使うのかよそれなら最初からOFA使っとけば心操なんて瞬殺だったんじゃないのか

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 16:56:00.56 ID:RHKRR5Zz.net
デクはさっさと死柄木と戦って相討ちにでもなって新しい主人公にOFA譲渡したほうがいいかもな
今ある問題も新しい主人公なら全部解決するだろうし

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 17:04:14.14 ID:T9b0fDWQ.net
>>555
まだ不安定な20%がダメってことでしょ
バレでもそう言及して8%でいってるし

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 17:06:19.03 ID:3YnVLvaF.net
轟が八百万の盲目依怙贔屓色ボケ解説してまだ炎上ぎみだし
女ヲタいなくなったら最後行く前に
早くに打ちきりなりそう
関連ものも売れなくなるだろうし

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 17:07:22.89 ID:SXV3iOQx.net
もう一学年目も終盤って時期に結局8%までしか安定してないせっかく覚えたエアーフォースも暴発するかもっていうのがモヤモヤする
成長してねえじゃんって

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 17:08:18.49 ID:/eAaFYIv.net
>>558
壊レコふたばへ帰れ

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 17:09:04.22 ID:BnaTGjWw.net
>>556
何言ってんだこいつ

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 17:09:43.14 ID:BDimo87C.net
じゃあお前の考えた数値はどれくらいなの?
何パーセントならだれにも文句言われないと思ってんの?

てか使いこなせてもこなせなくてもいつも通り文句付けるだけだろw

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 17:11:13.65 ID:RHKRR5Zz.net
>>557
どうして20%で考えてたのかがわからないんだけど
20%なんて数分しか使えないのわかってるんだし
最初から安定して使える8%で考えないか?

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 17:12:09.34 ID:GMdndfOI.net
ちょっとモヤモヤするって言っただけで絶賛じゃないと許さないとばかりに顔真っ赤にして即レスしてんの笑う

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 17:15:03.29 ID:RHKRR5Zz.net
流石に100%使いこなせて文句なんて言われないだろ
こんな消費税みたいなパーセントで使ってるキャラなんて他にいないし
普段は50%や80%で無理したら100%ならよくあるし

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 17:18:00.70 ID:BDimo87C.net
>>565
いや絶対言うだろ〜
スレがご都合主義で埋まるのが目に見えとるわw

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 17:21:42.70 ID:T9b0fDWQ.net
>>563
単純に使わないのかにはううんで答えたし味方の近くで使わないって話じゃね
この状況でってのは
だから心操タイマンになって使うのは別に不思議じゃない
というかそもそも論になるが普段使ってるOFAと黒鞭って別カウントなのかね?
黒鞭使うってことはOFAもつかってるってことになると思うのだが

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 17:22:53.89 ID:tWzwJFCU.net
ヒロアンw
映画もフィギュアも絶好調でまた発狂かよw

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 17:25:01.50 ID:T9b0fDWQ.net
あと8%使って即殴って終われってのは解らなくもないが一瞬組み付いた程度だからなぁ

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 17:32:49.87 ID:gMe/8oJq.net
英語バレきてるぞ
グルルルル…のとこ何してんのかわからんかった

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 17:33:26.88 ID:LFlf9tZ+.net
ジェントル戦であれだけ使ったデコピンはどこへ

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 17:36:53.29 ID:4sM0kq4s.net
心操くん、先に捕まってごめんね
隙できたかなぁ

姑息でしぶとくて物憂げで素晴らしいな物間

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 17:41:24.98 ID:wmkF8bYT.net
お茶子1人で物間、唯、柳を仕留めてる
二連撃仕留めたのは芦戸で心操仕留めたのはデク
お茶子と梅雨ちゃんスゲー優秀だなあインターンでニュースになってるし
もうそこらのプロ級の力あるな

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 17:45:49.88 ID:wmkF8bYT.net
暴走デクも止めたし心操のとこに送るアシストもしたしお茶子が文句なしのMVPだが
峰田も3人閉じ込めて足止めしたしデクチームはやっぱバランスよく全員が優秀だったな

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 17:45:51.87 ID:0yLCRonN.net
さぁヴィラン編再開か?

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 17:45:54.65 ID:LFlf9tZ+.net
あんな手刀で気絶させるなんてクロロ並じゃねぇか、お茶子

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 17:46:16.62 ID:4sM0kq4s.net
グルルルのとこは回転しながら飛び込んで
心操の捕縛布を巻き取りながら距離詰めてる

だからラストのコマでデクの胴体に捕縛布がある

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 17:47:42.56 ID:4sM0kq4s.net
3人に居場所を知られてないから有利に立ち回れてからの不意打ちとはいえ
迅速に2 名を仕留めるアサシンお茶子さんかっけえ

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 17:49:31.85 ID:4sM0kq4s.net
峰田を仕留めたニ連撃くんもなかなかの運動神経だな
砂藤くんとは違うフォルムの動けるガチムチ

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 17:51:18.03 ID:otHWpnm7.net
>>555
俺もそこいまいち納得できてない
結局OFA8%を使えるなら最初から黒鞭使おうとせずに
そっちのみでよかったんじゃないかと

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 17:51:32.53 ID:Rjn3IVEy.net
お茶子これで人気あがるといいなあ

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 17:53:34.35 ID:A7V74zdh.net
唯ちゃんを仕留めたのはお茶子だが峰田のもぎもぎも役立ってるのがイイネ

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 17:56:06.31 ID:wmkF8bYT.net
お茶子は世界中に爆豪とのカップリングが蔓延ってるせいで二股ビッチでイメージ悪くなってる
八百万はグッズ売り上げやレート避けられてるレベルで悲惨だが
一部の轟とのカップリング厨がイケメンに愛されるお嬢様の自分という自己投影過激派がいて
1人数百票組織票呼びかけてるからダンボール表やめない限りずっと今回みたいな結果になる

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 18:05:51.01 ID:qqUOsHQX.net
>>583
壊レコガイジ

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 18:07:26.16 ID:1XXFisLm.net
柳ちゃんの芦戸ちゃん単体攻撃えっぐ
巨大化ナットをあの数ぶつけられるとか

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 18:16:33.22 ID:2bcx/wzl.net
>>585
あれに下手すりゃツインインパクトも乗せてくるんだから怖い組み合わせのチームだわ

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 18:21:21.07 ID:gpckkDrl.net
まぁ1番エグかったのはキノコと吹出がいる拳藤チームなんですけどね

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 18:24:59.06 ID:krDGjPU2.net
>>580
暴走の条件わからないからじゃね?
で黒鞭単体は成功したから黒鞭の起点となる感情はわかったし
今のところ瞬間指20%デコピンを怒り込みで撃とうとすると暴走黒鞭もついでに出てくると仮定

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 18:26:22.52 ID:wmkF8bYT.net
お茶子だったらキノコ手刀で落としてるから普通に問題なかった

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 18:30:47.74 ID:T9b0fDWQ.net
>>589
むしろあそこ見てるから拘束するだけじゃレイ子はだめだから狙ったんじゃ
バレ見る限りモノマのほうはコピー使い切ったと思ってるっぽいし

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 18:34:21.18 ID:lVmi/mV4.net
心操勝ってほしかったなぁ

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 18:37:40.51 ID:fkq2tdAF.net
内なるパワーの暴走つながりでデクと常闇くんはアンガーマネジメント特別講習を受けるべきだと思うの
(常闇くんの出番をもっと見たいだけ)

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 18:41:17.93 ID:oguxXBv/.net
まだ文字バレしか読んでないけど
8%はあくまで心操に追いつくことが目的の使用で
相手に直接攻撃を当てることが目的でなければ暴走はしないと感覚で分かったとかじゃないの?

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 18:42:01.37 ID:UKVYKnwx.net
結局のとこ物間はコピーとゆう自分の個性については制限時間延長やストックといった伸びしろは望めない代わりに、対象者が苦労して編み出した新技は簡単にコピー出来るんだな

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 18:44:37.88 ID:9GhBiknv.net
>>590
ベルトにつけた懐中時計のようなタイマーも全部0指してるしリミットっぽいね

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 19:09:05.06 ID:b4A7QSRC.net
物間の最大の誤算はお茶子かな
Bチームの誤算は味方のサポで爆豪の時みたいに助け合うプレーされて好き勝手暴れ回ったり、遠距離で攻撃してきそうなデクを優先対象にしたこと

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 19:10:44.32 ID:U6uY3LCD.net
うーん
梅雨ちゃんの活躍は違和感なかったけど
お茶子の活躍は説得力ないなあ、なんでだろ
修行シーン描かれてないのは同じなんだけど
個性が関係ないからかなあ

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 19:12:50.86 ID:T9b0fDWQ.net
>>594
なんというか経験による使いこなしのとこまで含めたコピーできてそうな感じだよね
そう考えるとフルカウルエフェクト出てるのも納得できる

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 19:14:44.19 ID:1Igg135o.net
>>597
なんかいつのまにか格闘技の達人みたいになってるからかな
自分も梅雨ちゃんの立ち回りは違和感なかった

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 19:15:39.90 ID:5sdoPE/A.net
>>594
ポルターガイストのこと?ツインインパクト?
それなら苦労した新技というより基本効果な気もするけど
見ず知らずの人の個性じゃなく見知ったクラスメイトの個性だから扱えるのかもね
デクと同じで日頃の観察力のたまものというか

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 19:18:31.92 ID:KsRhjaFB.net
お茶子の格闘路線を進みはじめたの6巻からだし違和感は無いな
そこから恋もしつつ、でもその気持ちもしまい込み、インターンでも着実に実績を積んでオバホも確保したし安心感ハンパない

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 19:22:20.73 ID:T9b0fDWQ.net
まあその辺言い出しちゃうと心操も数か月で操布習得してきてるしなw
首トンが達人感凄いきらいはあるが峰田みたいにボディブローをレイ子ちゃんがされろってのもきついしな

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 19:22:38.90 ID:UKVYKnwx.net
>>598
5戦目開始前は懐中時計を複数持ってるから、もしかしたら特訓でストック可能になったのか?って憶測ありましたが、今まで通り同時に2つとかは無理なままみたいですね

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 19:24:30.77 ID:T9b0fDWQ.net
>>603
コピーのストックは複数可能
コピーの同時使用は不可能
は前からじゃないっけ

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 19:26:04.21 ID:UKVYKnwx.net
>>601
もし体育祭あるなら、次は拳藤と闘って欲しいな
きっと面白いよね

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 19:28:07.85 ID:RHKRR5Zz.net
お茶子なら死柄木を完封できそう

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 19:28:59.28 ID:7LYNTQib.net
物間は同時には発動できないが、個性自体は4つまでストックできるんや
しかも個性伸ばして発動時間10分になってる
なのにお茶子にGMAで即捕まる無能……

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 19:30:17.75 ID:UKVYKnwx.net
>>604
ストック出来るの?
タッチ1回1回じゃないの?
ストック出来るのはどこか載ってましたか?
完全に見逃したかも…

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 19:31:58.73 ID:UKVYKnwx.net
>>607
そっか
見逃してたw
教えてくれてありがとう

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 19:32:18.65 ID:0o1JMBJ4.net
物間とお茶子の会話いいね
お茶子が洗脳を警戒して返事しないのとか、制限時間が5 分なのか10分なのかとか
ポルターガイストとサイズと洗脳で3つ、でも実はツインインパクト含め4つ

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 19:33:08.15 ID:0M2pSLFf.net
>>607
あれは超パワー手に入れたぜやったーと思ったらまさかの不発でその隙を突かれた形だししゃーない

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 19:35:03.73 ID:RHKRR5Zz.net
>>611
最初からスカの可能性あるって自分で言ってたのにスカの時の対策してなかったからじゃ

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 19:36:47.14 ID:T9b0fDWQ.net
単純に劇中描写でもポルターガイスト・サイズ・あと多分洗脳はコピってるしね
その間仲間に触れてる描写はないし
というかバレだと捕まってる間もポルターガイストで抵抗試みてるっぽいなモノマ

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 19:37:25.20 ID:0o1JMBJ4.net
>>608
言及はされてないけど、コスの時計の数で予想はされてたね
体育祭のときの説明で同時に2つは「使えないぞ!」と言われてたからストック形式だと

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 19:38:46.01 ID:0o1JMBJ4.net
ふわふわと運ばれながらもポルターガイストでお茶子の邪魔する物間ほんとすきw

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 19:39:08.42 ID:0M2pSLFf.net
まあ一見すりゃただの単純な身体能力強化個性に(物間視点だと)何らかの発動条件があるなんて思わないだろうし

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 19:41:19.19 ID:b4A7QSRC.net
お茶子に無重力で運ばれていく物間w
こいつ一生女には勝てなさそうw

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 19:41:25.54 ID:0o1JMBJ4.net
ペラペラしゃべる物間に対してちゃんと洗脳を警戒するお茶子えらいな
すっかり忘れてたわ

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 19:51:41.53 ID:Xo9SYEiv.net
お茶子強すぎ
もうOFAはお茶子に継承しろ

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 19:53:18.77 ID:T9b0fDWQ.net
>>619
まじめなとこ筋力でやってるわけでもなくテクニックの度合いが強いから
身体が許容できないんじゃ

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 19:53:21.49 ID:0o1JMBJ4.net
ジェントルのときも思ったが
デクが敵を追いかけるときの執念とスピード怖いw

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 19:54:25.99 ID:lgJRzULC.net
ワンフォーオールは葉隠に継承しろ

透明人間+超パワー
+6つの個性

忍び寄ってぶん殴って終わり

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 19:55:57.09 ID:b4A7QSRC.net
気配や匂いで察する人がいるんだよなぁ

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 20:03:27.87 ID:zfHCmyoU.net
麗日3キルとかやばいな
もはやゴリラ拳藤ちゃんと同格だよ
あと物間は捕まって檻入ったのにインパクト発動してるのはルール的にいいのか?

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 20:07:43.71 ID:0o1JMBJ4.net
いいと思うやで
今後そういう檻の中からも悪さするヴィランが現れることも想定せにゃならん

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 20:10:54.67 ID:h9MaEhNA.net
梅雨ちゃん、ゴリラ拳藤ちゃん、キノコちゃん、ポニーちゃん、お茶子ちゃん

女子が大変優秀

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 20:13:39.30 ID:h9MaEhNA.net
唯ちゃん、もぎもぎで壁に貼り付けとか……えっr

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 20:17:46.11 ID:srsGogqa.net
>>625
物間はヴィランとしては優秀かもしれんが
これヒーロー候補生の授業だからな
ルール的にセーフでも良い評価にはならんと思う

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 20:18:56.22 ID:uKJiHf4R.net
ネタバレ見た。
お茶子、つおい

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 20:23:26.22 ID:mzNn2SsU.net
>>628
物間心操がヒーローでデクお茶子がヴィランだと想定しても
敵に捕まってなおも味方ヒーロー心操を追い回す化物ヴィランデクに一撃くわえて逃げる隙を作ろうとするとかグッジョブじゃね

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 20:26:12.91 ID:QXeyeK9Y.net
ラストのページいいな
かっこいい

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 20:29:43.33 ID:fNB4Tfp4.net
物間のコピー数とか同時発動は無理だとかはヒロバトのカードで見た気がする

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 20:32:23.24 ID:5wZQDIWx.net
同時発動はムリは体育祭で言ってたからね
コピー数とコピー時間を伸ばしたっぽいのは流石だわ物間

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 20:41:01.63 ID:9Od6oug1.net
お茶子って職場体験で数日格闘技習っただけで
あとはやってたとしても自主練なんだよね…?どんだけ達人になってんのw
首筋殴っても脳振盪か頸椎だから後遺症危険(漫画マネしてやっちゃダメ)ってのがリアルで
意外と…気絶しないんだよね
まぁよくある漫画表現だから気にしたら負けだなウン

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 20:41:08.73 ID:wpGWz9pe.net
麗日 100 緑谷 50 芦戸 50 峰田 40
庄田 60 柳 50 小大 50 物間 40 心操 30 

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 20:52:39.42 ID:9GhBiknv.net
>>618
小大ちゃんの両手の甲をもぎもぎにくっつけてるのもイイネ

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 20:53:30.85 ID:npyS4w6G.net
お茶子ちゃん戦績
黒霧←放り投げる
爆豪←粘る
13号←組み伏せる
トガ←組み伏せる
巨大化ヴィラン2名←倒す
力也←粘る
オバホ←組み伏せる
物間←組み伏せる
柳←倒す
唯←くっつける

つよい!

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 20:57:08.58 ID:q1j11wIf.net
個性に関係ないし
デクも鍛えればこれくらいできるってことだよな
技かけるときに浮かせたりしてるのか?

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 21:03:03.85 ID:VfXcJ7fR.net
>>638
物間投げたときとかはその可能性あるよね

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 21:04:27.32 ID:UKVYKnwx.net
>>622
フルカウルで発光(放電みたいなの纏ってたら)したら透明なのが、ほぼ無意味な危険はないでしょうか?

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 21:07:53.42 ID:yj3i9k7I.net
デクもフルカウルだけどジェントルとラブラバを組み伏せたりしてるし
体術もそこそこありそうね。トガ入りのケミィには組み伏せられたけどあれはおっぱいを押し当ててもらうためには必要だった

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 21:09:20.96 ID:cgco9MpV.net
ガードだったり回避だったりって地に足ついてない無重力状態だと全然できないだろうしやっぱお茶子つえーわ

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 21:10:17.59 ID:y90LT2wg.net
峰田をぶん殴るニ連撃くんなんかウケるw
走っても殴っても喋ってもなんか面白い

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 21:10:43.95 ID:VfXcJ7fR.net
>>640
何度も言われてるがあれは可視化してるのかが気になる
闘気表現みたいなので見えないオーラが達のぼる的なのと同じ可能性はないのかね

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 21:14:24.76 ID:YBKDztSz.net
やっぱり透過のミリオか相手の個性を封じられる相澤がOFAと相性良いと思うわ

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 21:15:37.89 ID:UKVYKnwx.net
>>644
爆豪もデクとの私闘の時に確か赤く発光してましたね
あの色は、瞳の色とか関連してたりするのかな?

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 21:16:13.12 ID:CMQcL5tG.net
全試合おもしろかったの凄い
不満があるとすれば葉隠と泡瀬と鎌切がもっと活躍するともっと良かった

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 21:26:41.62 ID:mwiPLvtg.net
クラスメイトの活躍が見れたのは嬉しいがインターン編終わってからあんまり話が進んでない感がある
そろそろトガちゃんに会いたい

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 21:28:53.36 ID:B9XRu8Aj.net
爆豪無双の4戦目はちょっとな
敵も味方もあっさりで終わってしまったし

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 21:29:24.88 ID:0zkzqmgX.net
>>634
ぶっちゃけこのお茶子の説得力皆無のお手軽達人化はいかんよね
なんとか後付けでも説得力つけないとこの世界の体術がとても軽いもんになる

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 21:37:23.85 ID:MV+WERmT.net
格闘技習得に一話丸ごと使えば満足するのかな?
絶対しないだろいい加減にしろw

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 21:38:00.59 ID:YNkXNIqD.net
>>650
そんな後付いらんだろ
亀仙人もクリリンもそこそこ戦えるの楽しいじゃん
お茶子が体術強くてもかっこいいし、ハンコックみたいに回し蹴りで大勢を蹴散らしてもいいよ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 21:38:49.21 ID:b4A7QSRC.net
デクが飯田くんに蹴り教わって練習してた時のように
お茶子も部屋にサンドバッグでも置いて練習してたのかもね

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 21:39:26.39 ID:YBKDztSz.net
授業で教えればいいのに

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 21:41:08.80 ID:5GBYMesG.net
体術が強いことに特に理由はいらないしもっと強くなってほしいけど
たまにデク切島飯田お茶子尾白芦戸葉隠あたりでスパーリングやってるとこは見たい

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 21:43:43.93 ID:ZppCu897.net
葉隠はもう除籍でいいだろうと思う

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 21:43:58.63 ID:b4A7QSRC.net
全キャラ体術習得してたら個性バトルやなくなるやんけ…

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 21:47:54.55 ID:MV+WERmT.net
>>653
今までマンガ読んでて新技覚えたキャラがいても特に何も考えなかったが今の若い奴は逐一描写が無いとこうなるんかね?
わざと文句言ってるんじゃなかったらヤバいな

てかマジでマンガの読み方違うんじゃないかと思えてきた
国語の授業並みに作者考えてない部分の気持ちとか考えなきゃいけんのかも

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 21:48:30.28 ID:Gbv9kvir.net
>>649
あれは他3人が端役で終わって結局爆豪は周りにサポートさせてのいつものワンマンかよってなった

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 21:50:00.88 ID:wpGWz9pe.net
近づいたらバラバラ死体にするとか刺すとかお茶子に特に不利な個性ではない物間、
近接弱い設定女子2人だからわりと倒しやすいけど
お茶子は1度も拘束されなかっただけでなく
B組の攻撃を1度も受けなかった唯一の生徒

成績つけたら梅雨ちゃんとともに100点

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 21:50:22.52 ID:YBKDztSz.net
でも今のままだと体術>個性になってしまってるぞ
強化個性相手に近接戦で負けるならわかるけど
こんなの無個性が相手でも体術使われたらやられるやん

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 21:50:54.21 ID:VfXcJ7fR.net
>>657
そもそもキャラクター商売の側面あるから強いからアレ使おうぜは没個性化産むよね
基本個性を生かしていく方向なのはそういう意味もあると思う

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 21:51:59.54 ID:5GBYMesG.net
>>657
悪魔の実の能力者に食らいつき炎技を使いだすゾロサンジみたいなもんだからセーフ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 21:52:06.82 ID:UKVYKnwx.net
当初はヒロインはお茶子か?梅雨ちゃんか?とかラジオでデクと爆豪の声優が話してたくらい梅雨ちゃん良い扱いだったけど、物語も折り返しを過ぎて、ようやくお茶子がヒロインっぽくなってきたな
でもヴィランに拐われたり殺されかけたりするんだろうな…

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 21:52:27.48 ID:5GBYMesG.net
>>649
でもあの緩急は興奮した

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 21:53:41.76 ID:U6uY3LCD.net
別に逐一全部修行シーン見せろってわけじゃないねん
というかどちらかというとお茶子への不満は個性関係ないじゃんってところであって
仮に個性も組み合わせた結果、よりGMAが強力になってるなら、そこに一言でも言及が欲しい

ところで22巻ワートリ作者の書き下ろしつきだってよ
両方好きな人良かったね

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 21:53:42.66 ID:1gFr7x7e.net
>>664
トガちゃんとやり合う予感しかしないもんな
お茶子最大の見せ場になるかもと思うと楽しみ

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 21:53:47.97 ID:VfXcJ7fR.net
>>661
そこは相手が近接戦に有利な個性じゃないってのもあるだろ
これで速度のある飯田だとか硬いチンテツや切島相手にやったらうーんともなるが

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 21:58:19.95 ID:v2vwOYrM.net
トガちゃんがバリバリお茶子のこと気にかけてるところほんとすき
デク争いで憎いだけじゃなく、お茶子のヒーロー性に興奮してる節あるよねトガちゃん

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 21:59:40.00 ID:Pl9Lxn23.net
「人は”動ける恵体”と僕を呼ぶ!」
二連撃www

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 22:03:26.95 ID:gcKXrauN.net
いくらお茶子ちゃんでも尾白ニ連撃飯田あたりに体術で勝つのはキツいかもな
あと芦戸もお茶子並みに凄くあってほしい

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 22:03:32.67 ID:UKVYKnwx.net
>>667
トガはデクに対して特別な感情を抱いてるよね
デクを庇ってお茶子が重傷したりとか、もしくは逆にお茶子を庇ってデクが重傷とか

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 22:04:25.11 ID:b4A7QSRC.net
>>667
同じ技が通用する相手とは思えないしお茶子も工夫が必要だな 楽しみだ

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 22:06:04.06 ID:0zkzqmgX.net
>>666
お茶子の体術は明らかに個性は無関係なわけで
職業体験で習ってきました→後は読者の脳内補完にまかせますが現在はこれだけの達人になってます
なんていう特に理由もなくお手軽な達人キャラが物語に存在するのは危ういと思うけどね

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 22:07:58.53 ID:oV6DJEZx.net
>>655
スパーリング想像すると
やっぱ飯田尾白の個性は群を抜いて格闘映えするわ。絶対強いフィジカルエリート

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 22:11:20.94 ID:UKVYKnwx.net
デクとお茶子は、北斗晶夫婦みたいに最終的にはムキムキ夫婦なるんかな
なんかイヤだなぁ…

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 22:11:52.55 ID:BMeR+4fv.net
宙に浮いた状態で相手の重心浮かせるって無重力抜きで可能なのか?

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 22:13:30.92 ID:/WX4Bv14.net
ポルターガイスト、サイズ、洗脳、ツインインパクトで4つだから、それが上限なら
デクに触れてOFAコピーした時に先にコピーしてたどれかが無くなるんじゃないか?
お茶子はもちろん知らないから警戒してるけど実は洗脳はOFAに上書きされたと予想。

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 22:13:36.53 ID:VfXcJ7fR.net
>>674
それ心操引いてはイレ先にも刺さるぞ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 22:25:31.25 ID:/WX4Bv14.net
峰田ボールでくっつけられた小大はどうやって牢屋まで連れて行くんだろう

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 22:29:41.74 ID:VfXcJ7fR.net
>>680
相手溶かさないよう気を付けながらあしどちゃんの酸で玉溶かすとか

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 22:30:05.66 ID:0zkzqmgX.net
>>679
イレイザーは長年の鍛錬で短期間で達人になったのではないだろうって想像できるから違和感ないなー
心操くんはその達人にマンツーマンで教えて貰ってるって理由があるから説得力はある

お茶子は長年の鍛錬によるものではないし職業体験で何週間か習ってきただけってとこが上の2人に比べて説得力が足りないかな

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 22:35:25.81 ID:d3Givp4F.net
いつもの漫画のご都合主義に文句つけたい現実主義者

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 22:35:45.21 ID:VfXcJ7fR.net
>>682
ちょっと達人っぽすぎるきらいがあるってのは理解できなくもないからいいんだ
個性無関係ってところはどっちにしろ同じじゃねってなる
個性と直接つながらないから微妙ってなるとその辺のキャラにも刺さるなと

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 22:37:17.67 ID:oV6DJEZx.net
>>670
かっこいい!w
デブではない!恵体!

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 22:38:54.52 ID:dwrYlmGS.net
個性関係ないところで頑張るのはいいんじゃね
ただお茶子って試合前に自分は攻めれないって言ってたけど全然技持ってるじゃんとはなったな

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 22:38:58.21 ID:BDimo87C.net
>>683
それな
で、現実的に動いたら以下略

年中こればっかりやねん

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 22:42:17.25 ID:VfXcJ7fR.net
>>686
距離とった攻撃ができそうな相手に対してって意味じゃね
あの三人だと射程距離短そうだし

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 22:42:33.11 ID:Pl9Lxn23.net
ヒーロー分析ノートは芦戸と障子の二人

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 22:43:08.78 ID:VfXcJ7fR.net
というか接触可能な近い距離だとあの三人は相当イケイケだと思う

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 22:45:14.08 ID:oV6DJEZx.net
>>689
サンクス!

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 22:52:38.29 ID:wpGWz9pe.net
プロでもないのに漫画を描ける人がいて
その人に雑魚が
「あいつはプロでもないのに漫画を描けるのはおかしい」というようなもの

お茶子はプロでもないのに体術が得意なんですよ

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 22:54:53.16 ID:AsrZk0IG.net
障子の口マスクの件はいつ語られるかな

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 22:57:57.75 ID:dwrYlmGS.net
>>688
まぁそんな感じか
デクいるし張り切ったんだろうで割と納得出来る

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 22:58:04.50 ID:yd8GRvZa.net
葉隠 青山 尾白 障子 耳郎 呂 砂藤 峰田 口田 芦戸
ぶっちゃけこのあたりはストーリー的に全く使い道ないよね

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 23:00:07.55 ID:dwrYlmGS.net
数少ない索敵の障子耳郎いらないってマジ?

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 23:07:54.20 ID:oV6DJEZx.net
アニメの脚本家が、峰田がいてくれて助かった書いてて楽しいし映画に必要だったと言ってる
耳郎なんてメインのシリーズもあったしフィギュアも出る

他のみんなも使い道だらけやんけ

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 23:10:57.01 ID:VfXcJ7fR.net
そういえばあしどちゃんは酸はどうやって飛ばしてるんだろうな
腕とかに出して投げつける感じか

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 23:25:48.96 ID:0M2pSLFf.net
お茶子には格闘術の天性の才能があったで普通に納得してるぞ自分は

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 23:29:41.87 ID:oV6DJEZx.net
>>699
俺もー

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 23:38:40.79 ID:AsrZk0IG.net
漫画公式twitterに堂々とフラゲ画像RTしてるバカがいるな
捕まればいいよ

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 23:39:46.56 ID:VfXcJ7fR.net
首トンは達人描写としてよく使われるから気になるって人の意見もわかりつつありえねーよって程でもないくらいだな
レイ子ちゃんノックダウンさせるのにエグくないの使わせようと選んだらこれになったって感じで

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 23:41:30.76 ID:Pl9Lxn23.net
>>701
アイコンもヘッダも無断転載だしわざとだろ
報告してブロック推奨だな

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 23:52:00.36 ID:QXeyeK9Y.net
賛否あった235戦目も何だかんだいろんなキャラの見せ場あって見ごたえあった
次は何の話やるかな

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 23:53:15.37 ID:VfXcJ7fR.net
>>704
長丁場だったな模擬戦…

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 23:54:57.16 ID:d3Givp4F.net
今後またこれくらいのボリュームの模擬戦描かないとデクだけ強くなってると思われかねないしきついな

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 23:56:25.39 ID:0M2pSLFf.net
長丁場っていっても単行本に纏めれば一巻半くらい?
仮免編よりは短いか

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/01(金) 23:58:18.56 ID:VfXcJ7fR.net
いやごめん235が二百三十五戦目見えたから…w

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 00:00:35.63 ID:fEEXPIky.net
長く見えたのは減ペーのせいだろう

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 00:01:52.04 ID:4pQDjAa9.net
>>706
クラス内対抗戦ペア戦個人戦合宿クラス対抗戦とやったけど
フラグ立ってる他校との対戦以外だとクラスメイトの模擬戦描かれるの次はいつになるだろうな

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 00:03:51.31 ID:oqa3Z5cK.net
>>708
これの後に
>>709
これは恥ずかしい

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 00:10:16.28 ID:fVb2WFJi.net
個性初公開のB組3人はでかい見せ場あったわけではないけど面白かった
二連撃くんがいいキャラだった

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 00:16:48.37 ID:3PROyv+c.net
今さらだけど
捕縛布じゃなくて忍者の忍び鎌とか
フレイルだったら
個性関係なく飛ばしたり巻き付けたりしても違和感ない

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 00:19:01.89 ID:3PROyv+c.net
実はすごく重いのかな

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 00:23:31.75 ID:4pQDjAa9.net
その例なら重りみたいなの先端に入れてそう
ところで二連撃くんのスーツってあれ筋肉でいいんだよな?

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 00:38:33.02 ID:9XYIEIbf.net
ヒロアカ22巻にワートリとのコラボ漫画が載るってマジ?

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 00:40:45.65 ID:4096qrvU.net
黒鞭は今まで以上の力がないと厳しい感じか
身体許容上限が上がると同時に新技獲得していくのアツい

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 00:43:29.96 ID:oqa3Z5cK.net
>>716
1ページだけどね
内容は言わんので発売したらバイナウ

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 00:47:20.77 ID:a5rxV6AZ.net
やっぱり黒鞭はそう簡単に扱えないんやな
少し前までここぞとばかりにアンチ大暴れだったけど無双展開はなさそうだし安心した

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 00:48:12.85 ID:CE/M2zKc.net
でもOFAの上限が上がったら他の個性なんて使うよりOFAで殴ったほうが早そう

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 00:50:29.37 ID:mypFxa2v.net
>>692
プロでも無いのに体術得意な尾白くんは?

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 00:52:11.23 ID:6TxEzTQF.net
>>720
黒鞭は攻撃より捕獲できるのが利点じゃないの

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 01:02:09.42 ID:dJcEfG8H.net
ワートリの作者トカゲちゃんの体がバラバラになったとこ切り離して再生することに
裸になるやんて小一時間考えてるが
最も突っ込むべきものはこれだろ↓


さらに気になるのは「沢山蓄える程 沢山出せるのです」という百の言葉だ。
たくさんのものを出すには、たくさんの脂質が必要ということだろう。
百の“個性”においても「質量保存の法則」が成り立つとしたら、
何でも創造できるといっても、彼女の脂質の量を超えて作り出すことはできないはずだ。
ここでは、百が体脂肪を使っているのだと考えよう。高1女子の体脂肪率の標準は20〜35%だが、
百は胸以外はスリムなので、体脂肪率25%と仮定する。また、百は身長173センチだが、同じ理由で体重を55キロと仮定する。
すると、体脂肪の重さは14キロ。
健康を保つためには、使える体脂肪はたった3.5キロという計算になってしまう。
ところが、百はそれよりはるかに重そうなものを創造している。
大砲など、どう見ても200キロはあるし、意外に重いのが、
厚さ100ミリという絶縁シートで、その推定重量は370キロ!
いったいどうなっているのだろう?


空想科学実験より

タングステンの盾厚さ3センチ幅80センチ長さ1メートルで計算すると400キロ超えるそれをボンボン出しまくりでその重さを片手で持てる八百万
しかも同時に4枚重ね 1600キロ以上

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 01:10:39.10 ID:xx7qDBnU.net
中学生かな

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 01:12:25.56 ID:CE/M2zKc.net
>>722
黒鞭で捕獲したからってクラピカの鎖みたいに強制絶にできるわけでもないし
ポルターガイストみたいな個性だとあまり意味がないから
OFAで殴って気絶させてから紐かなんかでぐるぐる巻きにすればいいんじゃない

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 01:14:00.85 ID:+yQabOC1.net
尾白くんもリカバリーガールにスニッカーズ貰ったと思うとかわいいな
スニッカーズだっけ?

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 01:14:33.76 ID:KJlM2Etd.net
ぶっちゃけコレの個性の定義は完全に「MAHOU」だから
しかもよくあるファンタジー系で定義づけられて理論構築された「魔法」とは全くの別物で
いわゆる如何なる非常識や不道徳も理論無視で叶えてくれるトンデモな意味のやつ

ゆえに等価交換とか一切成り立たない
1しか対価なくとも100でも1000でも出せるから考察が意味を成さない
作者が全く何も考えてないからえらいことになってる

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 01:17:25.22 ID:4bnx8BrF.net
>>725
OFAフルカウル20%と併用するようになったら結構縛る力強そう

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 01:20:38.83 ID:XC2w3ola.net
>>727
えらいこと?
2000万部超えの大人気ってことかな

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 01:21:07.47 ID:XC2w3ola.net
>>723
>>727
壊レコ

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 01:21:37.68 ID:ovdE4Cba.net
>>716
公式もツイートしてたね

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 01:27:42.87 ID:dJcEfG8H.net
万能能力はクラピカも10年以上出番なくて
出番になってもほぼ脇役状態だからな冨樫ですらそんなもんはおいそれとは扱えない

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 01:29:43.71 ID:zWOdx+z0.net
ブラクロとお互いのキャラをカラーで描いてブックカバーになったり
ワートリのチカちゃんが梅雨ちゃんになってヒロアカ作者が巻末で触れたり
ハイキュー作者がヒロアカ作者の元ヘルプアシだったり
ハイキュー作者の仕事場にヒロアカ作者の応援イラストが飾ってあったり
同世代の同士って感じでいいね

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 01:30:30.55 ID:KJlM2Etd.net
まあ今の継承戦は事実上主人公はクラピカだけどな
ただゴンさんが5年くらい全く出てこないのは流石にどうかと思うがw

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 01:30:44.97 ID:nOg05WD0.net
対抗戦は尾白くんも芦戸ちゃんも活躍したから満足

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 01:32:03.77 ID:2VVfR/nb.net
>>727
何言ってんだこいつ
ワンピもナルトも読んだことねえのか

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 01:32:08.48 ID:dJcEfG8H.net
継承戦はクラピカ大して出番ない群像劇と小説状態だぞ

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 01:33:11.29 ID:WmscyjbV.net
>>723
ふたばにお帰りなさい

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 01:34:13.08 ID:SF7k9AHx.net
>>715
ムキムキだよなw
まさに恵体

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 01:46:42.04 ID:za73v02D.net
庄田VSお茶子
尾白VSお茶子
梅雨VSお茶子
芦戸VSお茶子
見てみたい

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 02:06:46.23 ID:p8x97itK.net
お茶子って無限100%デクを見てる上に心情的な面も含めて、
もしデクVSお茶子も見てみたい。

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 02:08:43.56 ID:4bnx8BrF.net
デクを直視できるのか

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 02:25:21.48 ID:2NyFszv/.net
いつどこから割り込まれるかわからないチーム戦も面白かったけど
体育祭トーナメントみたいな完全タイマン勝負もまたいつか見たい

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 02:52:55.60 ID:p8x97itK.net
時期的に、そろそろ仮免追試かな?

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 03:46:22.46 ID:Rs7kZSEu.net
>>698
全身の皮膚からでしょ。
足裏からも出して滑ってるし。

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 04:16:23.15 ID:ixDC/B/R.net
お前、団長かよってレベルのお茶子の手刀が凄まじい

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 05:29:37.65 ID:d4Nbz+KJ.net
合同訓練も終わったし勝デク展開お願いします

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 06:39:01.26 ID:BxzC+Q9X.net
デク父詳細とデクママ太った原因回早よ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 06:44:02.77 ID:nwJet9KJ.net
ママ太ってるのは無個性のデクに負い目感じたからでしょ

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 07:20:43.87 ID:MzMp9Fd4.net
麗日はもう1回爆豪とタイマンしたら負けるとは思うけど前よりは戦えるよね、GMA強いしキャパ上がってるし、短時間ならノーリスクで超必できる。それにインターンでの経験も生きてくるだろうからな

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 07:35:34.45 ID:CE/M2zKc.net
>>745
爆豪の手汗もだけど足臭そう

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 07:51:29.14 ID:6TxEzTQF.net
>>748
11巻108ページ見なよ

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 07:57:56.83 ID:ixDC/B/R.net
心操はB組に入る方がライバルっぽくていいんだけどイレイザーの弟子だから普通にA組かな

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 08:00:51.02 ID:6QZ8Dgu+.net
モノマと入れ替え

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 08:08:58.40 ID:LW4heUMZ.net
もしかして明後日発売の号は休載か

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 09:16:49.51 ID:RMCZs0F9.net
何を言ってるんだ?

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 09:28:42.41 ID:4pQDjAa9.net
来週は22巻と月曜ジャンプ土曜ジャンプと充実してる

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 09:47:39.99 ID:FHgPBVr6.net
22巻にワートリの生駒隊長が出ると聞いた
俺はヒロアカもワートリも大好きなんだ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 09:47:53.15 ID:2k9ZhHyb.net
トガちゃんと耳郎ちゃんフィギュア化マジか
まだ梅雨ちゃんとお茶子も発売日きてないのに続々決まりすぎて追い付けねえ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 10:26:05.06 ID:hrUfuluz.net
需要ありそうなキャラから発売されてるのさすが
取り敢えず今の所みんな買う

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 11:53:02.83 ID:ixDC/B/R.net
次はデク・オールマイト・イレイザーの三者面談かな

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 13:01:43.58 ID:Rs7kZSEu.net
そろそろイレイザーにもOFAのこと知ってもらいたいけどなぁ…

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 13:33:25.69 ID:H4kLTmw6.net
>>757
おおー次土曜なのかーたのしみ
しかし年末年始の漫画家の休みが一気に意味無くなりそうなハードスケジュールだな

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 14:47:03.06 ID:4096qrvU.net
対抗戦終わったらグラントリノに歴代個性発現の報告、修行かな
なんでデクの代で特異点突破したのか詳細語ってほしいわ(時間の経過で片付けられるかもしれんけど)

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 15:08:22.20 ID:NklQRE3W.net
特異点突破も考え出すと良くわからんよな
ストックする個性が筋力をストックし続けた結果
個性までストックするように進化したなら
過去に遡って歴代の個性使える意味がわからんし

最初から個性もストックしていて発現しなかっただけなら
筋力をストックし続けてリミットが外れる特異点の仕組みが違和感ある
少年漫画だししゃあないけど

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 15:12:23.23 ID:pXeTWSZe.net
気付いたんだけど
芦戸ちゃん超かわいくね?

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 15:40:35.95 ID:9N27CxZC.net
>>765
その辺は肉先輩が前話してた特異点の話に合わせていいんじゃない
行ってみれば超密度で8代重ねてるようなもんだし
制御しづらい複雑な個性ってのも合致するし

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 15:51:43.72 ID:h//8/jBV.net
>>765
ハゲゴーグル曰くOFAそのものが変化しつつあるのが原因
今まで発現しなかったのは本来のOFAの効果が溜める事で
そこから別の個性を出せるように今変化しつつある

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 17:31:16.26 ID:wxzIC4Ql.net
>>749
無個性に産んじゃった息子が(なにひとつ母親は悪くないが)
泣きながらフーッフーッって火ぃ吹こうとしたり
泣きながら物引き寄せようとするような家で1人で育児し続けたんだぞ
太ったくらいで済んでマシな方じゃない?
母親が鬱になってもおかしくない環境だったんだな…って洸汰の時の回想見て思ったわ

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 17:36:02.90 ID:To5FWnyT.net
>>749>>748に原因はもうすでに明かされてると教えてあげてるだけじゃね
>>769はどういう立場からレスしてるんだろう

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 17:38:37.44 ID:KJlM2Etd.net
毎日毎日あてつけがましく家で「個性のれんしゅう」してたんだなぁ
親に精神的苦痛と負担を与えて病ませて過食症にさせた元凶このクズじゃん

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 17:46:13.39 ID:DhPMduy2.net
>>771
壊レコガイジ>>727真っ赤だぞ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 17:47:36.32 ID:yGvqwRVN.net
>>771
気持ち悪い

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 17:49:33.67 ID:CLEuEDVJ.net
あてつけと言えるのないわー

そういえば反省会だけど5セット目はするんかね?先生達途中で全体の把握してないけど

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 18:27:11.46 ID:o9+W7ed6.net
個性持ちは無個性見下して
無個性は足踏み外した不遇個性持ちがヴィランになるの見て安心してるから
この社会構造維持してんだろーな…

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 18:29:33.18 ID:mvWfq5ro.net
>>775
厨ニっぽい悟りで何かワロタ
別に真理ついてないぞw

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 18:36:19.93 ID:tzfD2YE7.net
5戦目も気になるけど2戦目3戦目もやってないんじゃなかったっけ反省会

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 18:45:04.83 ID:3KM7JcXI.net
>>777
救護室行きがいたから後回しって言われてるな

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 18:51:42.54 ID:KJlM2Etd.net
反省会以前の問題だろ
わざわざ敵勝たせるために接待してるような奴らなんだから

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 18:53:29.37 ID:xx7qDBnU.net
毎日毎日あてつけがましく家で「まんがたたきのれんしゅう」してたんだなぁ
親に精神的苦痛と負担を与えて病ませて過食症にさせた元凶このクズじゃん

こうですかわかりません

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 18:54:14.66 ID:4bnx8BrF.net
ワロタ

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 19:12:30.90 ID:CC3+rxd6.net
でも個性のせいでヴィランになった連中がたくさんいるんだから無個性だから不幸ってわけじゃないよな

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 19:14:03.20 ID:CC3+rxd6.net
もしデクが個性持ってても弱個性だったら
こんな個性じゃオールマイトになれないって毎日ブツブツ言って母親は結局デブになってそう

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 19:14:41.19 ID:dqdCq9tN.net
別天さんの書き下ろしミルココスもいいな。筋肉がいい

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 19:15:16.71 ID:n6+D2ttL.net
>>783
なにその見当違いの妄想。キモ

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 19:20:37.58 ID:apj5BW6Q.net
瀬呂ワロタ
作者とか言うなw

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 19:22:08.30 ID:HqCcELnP.net
鎌切くんのヒーローネームかっけえw

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 19:24:08.34 ID:7SSoinr0.net
母親の個性は引力で隕石落とせるんだっけ?
うちはマダラかよ

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 19:24:53.33 ID:laxulkwo.net
凡戸くんの私服の立ち姿が男らしくて格好いい
口田くんみたいにオドオドしてないんだな

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 19:25:34.52 ID:CC3+rxd6.net
デクが雄英高校に通う理由なんて無いんだし相澤が除籍してもいいんじゃないかな
今までの問題行動の数々と今回の暴走でも除籍しなかったらおかしすぎるぞ
それに雄英高校を除籍されたら学生が敵と戦ったらいけない縛りも解けて
敵と戦いたい放題になるし修行もしやすくなる

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 19:32:23.73 ID:laxulkwo.net
尖くんの私服カッケー
イキってるのも学生っぽくて良いな
小顔の189cmでスタイルも良いし

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 19:42:16.52 ID:awl3G5i9.net
この世界の親って子供に個性発現するの確信してるかの様な名前付けるよね

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 19:47:37.96 ID:OEuLwgf7.net
ジャックマンティスとプラモとウェルダーすき

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 19:48:09.11 ID:KJlM2Etd.net
無個性の息子に木偶って付けるのも信じられないセンスだなw

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 19:49:02.58 ID:ppnlseWZ.net
バトルフィストってキャラブックで前から判明してたが、正直呼びにくいよな
バトルちゃんって呼ばれることになるのかな

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 19:49:58.70 ID:ppnlseWZ.net
プラモ作る時間ないコジローと作者可哀想

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 19:51:05.35 ID:ppnlseWZ.net
人物紹介のミルコもかわいい

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 20:34:49.37 ID:AGD+pVtF.net
心操視点だと本当に『心配して損した』な状況でしかなくて
それをデクに対して言ったらデクの怒りが溢れそうになった

・・・どういう意味

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 20:38:50.80 ID:Mo7q6N05.net
>>798
kwsk

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 20:42:30.47 ID:BSg7/dd8.net
>>798
ヒロアンw

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 20:43:08.13 ID:CLEuEDVJ.net
>>798
?なんかの考察か?

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 20:44:18.93 ID:/WG+/7oD.net
この糞みたいな糞展開まごうことなき嘘バレだなアンチお得意の捏造だろ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 20:45:20.58 ID:5XTXC8QA.net
そんなに真剣勝負だけ見たかったら他の漫画読んだらとしか
文化祭編で分かったでしょこの漫画は半分学園漫画なんだって

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 20:48:26.61 ID:GOVez13f.net
英語版しか見れてないけど
あの暴走は演技だったのか?みたいなことを心操がデクに言ってる
その直後にデクがズキッてなってるから心操の発言に怒ったって説が飛び交ってるんじゃね

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 20:49:53.14 ID:hULuLaQ2.net
>>802
もう全画バレ来てるのに
ヒロアンってバカなの?

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 20:52:04.85 ID:g6zG0oOH.net
コンビニ置いてるとこ多いから都会なら買ってこい
次のページに消えた理由書いてる

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 20:52:43.26 ID:LsKggvk9.net
痛みと怒りを間違えるって…英語わからんくせに読むからやん

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 20:54:43.91 ID:hULuLaQ2.net
>>804
いやあれ配管を掴むために出した鞭だし
心操に煽られた怒りでズキっと出してるわけじゃないぞ
そのあとにデクは出力を考えないとハゲの頃より強くなってる個性のせいで身体が痛むって説明あるじゃん

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 20:56:08.60 ID:zgKqjtSo.net
次が土曜だからか
今週号は今日から置いてるとこ多いよなジャンプ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 20:56:38.31 ID:5XTXC8QA.net
物間ってすっかり心操に仲間意識持っちゃってるけど
これで心操がA組行きになったらますます心が病みそう

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 21:00:33.21 ID:qo7NCeIC.net
主役を食うまでは出来なかったがいい活躍だったぜ物間

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 21:02:40.64 ID:o9+W7ed6.net
A組に入ると心操も仲良しこよしのムードに流されてキャラ変わりそうだし
B組で今の心操のバランス維持してほしいわ

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 21:03:16.21 ID:HTYMdXpu.net
柳ちゃんにボコられて歯を食いしばる芦戸ちゃんかわいいなーと思ってたら
心操を追いかけるデクの狂気の食いしばり顔と動きが上回ってきた。デクのこういうとこほんとすき

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 21:11:28.86 ID:a5rxV6AZ.net
>>765
ストックした個性(パワー)は使えるんだしどこに問題ある?

特異点突破の原因は筋力じゃなくて6つの個性のせいだと思う
全然ガバい所ないのにろくに考えずに少年漫画だからで済ますのやめーや

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 21:14:08.72 ID:iA4P1RJw.net
ジェントルや心操の視点で見ると追いかけてくるデク怖すぎる

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 21:16:48.73 ID:KJlM2Etd.net
十年以上幼馴染みをつけ回した筋金入りでキモい真性ストーカーだからな

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 21:18:05.27 ID:CC3+rxd6.net
緊急事態で試合無視してデクを助けたんだからそこで一時中断しとくべきだったな
それでデクを檻に入れるのかどうかも話し合うべきだった

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 21:20:55.84 ID:CC3+rxd6.net
これがもし実戦だったら暴走したヴィランを助けて
その後に自分の意思で暴れだしたヴィランに負けるって失態ってレベルじゃないぞ

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 21:29:47.06 ID:JkQ30XFH.net
>>816-818
気持ち悪

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 21:41:19.56 ID:Hqo3K2b0.net
ヒロアンw

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 21:47:36.44 ID:CC3+rxd6.net
ヒーローは市民を守るのが仕事なんだぞ
ヴィラン助けて逃げられるなんて大失態やろ

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 21:48:40.82 ID:253lHmw9.net
>>821
そういうくっさいノリはふたばでやれ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 21:54:43.29 ID:iA4P1RJw.net
別におかしなこと言ってないでしょ
正しいのは中止で続行は相澤の甘さ
弟子や生徒の意思を尊重したがるのはオールマイトと一緒だよね

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 21:54:49.32 ID:KJlM2Etd.net
この漫画はヒドバカやぞ
恩を仇で返して当然やろ

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 21:55:11.18 ID:CC3+rxd6.net
ただの授業じゃなくて編入試験なんだし前提で相手をヴィランとして戦ってるんだから減点だろ
センターで国語の試験で定規を机の上に出してたら不正で失格になるんだぞ

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 21:55:56.95 ID:ni/a5td4.net
キャラの心情ガン無視で草
これだからアンチは

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 21:58:54.01 ID:DjADzAFo.net
キャラ叩き作者叩きをしたいのが漏れ出すぎヒロアン

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 21:58:58.05 ID:CC3+rxd6.net
心操がデクを捕まえてたらヴィランを救ってちゃんと逮捕もしたですんだかもしれないけど
負けてしまったらそもそも助けたのが間違いじゃなかったのかってならない?
相手が動けなくなってから洗脳して確保でもよかったんだし

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 22:00:01.13 ID:7ipCLT4S.net
おれのかんがえたきゃらのさいぜんのこうどう以外は認めない!って言いたいだけ

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 22:01:46.72 ID:xx7qDBnU.net
勝手に前提条件作って被害妄想垂れ流すいつもの日課ですか

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 22:02:11.61 ID:KJlM2Etd.net
全キャラ意思の無いゴミ越のコマだからね
普通にやってりゃ勝ててた流れでも突然痴呆にされて
主人公勢を勝たせてくれるように動いてくれるんだよ便利だね

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 22:02:57.10 ID:h0hDtJnZ.net
>>831
ふたばにお帰り

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 22:03:49.33 ID:ni/a5td4.net
実習とはいえ相手同級生やぞ、しかもライバルになりたい友達。普通心配するし「え、これ中止だよね?」ってなるわ
物間みたいな考え方するアンチだな、そら人から好かれんわお前w

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 22:04:27.20 ID:SxIMjocz.net
オールマイトもさらばだワンフォーオール!なんて華々しく引退したわずか数ヶ月後に
実はワンフォーオールは全然完成形じゃなかったンゴw
とか言われて複雑な心境なんじゃないかなw

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 22:08:01.81 ID:5XTXC8QA.net
デクが黒鞭無双するのを叩きまくる予定が狂ったのかアンチの言いがかりも意味不明なことに

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 22:08:49.51 ID:EydoFZCq.net
デクがこの力は味方だ、と強調してるのが逆に
初代とOFAの力が邪悪なものなんじゃないかと心配になる

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 22:17:43.92 ID:9SSnaF68.net
結局中止云々もBはそれ主張してもいいのにデク倒れてるからってインプレーで続行しようとした結果だし
そこはどっこいよね
あそこでデク抑えようって欲目出さなければそのままあの場から心操は離れられたのに布飛ばしちゃってるし

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 22:19:34.64 ID:t5i9OIjG.net
アンチの相手しなくていいよ

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 22:19:58.74 ID:CC3+rxd6.net
>>833
じゃあ暴走止めた後に中断しろよ暴走が止まったからって体に異常があるかもしれないだろ
切島のインターンでチンピラが薬使って暴走してたけどあの時みたいにぶん殴って
気絶させて止めるのが正解だったんだろうな
洗脳で止めるみたいなことをしたからこんな面倒なことになってしまったんだし

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 22:20:29.93 ID:/TKI6pyQ.net
まぁ試合続行じゃなくて保健室で目を覚ます展開で日を改めて再戦のほうがよかったのかな〜とは思う
これはこれで熱くて好きなんだけど努力した心操が負けちゃうのがね
デクも敵と戦って経験積んで努力してるしうまいこと引き分けにしてあげてほしかったなぁ

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 22:22:22.91 ID:xx7qDBnU.net
俺の考えたストーリーこそもっともおもしろいんだー!!!!!!

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 22:24:35.54 ID:9SSnaF68.net
>>840
というかそれ言いだすと心操だけ努力してるわけでもないしその辺はみな同じよね
というか心操は悪役個性ってレッテルに対してふてくされてあんま鍛えてこなかったのかな体育祭までは
それともその後のあの体の出来上がりは相澤ブートキャンプがすごかったのが

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 22:24:53.86 ID:CC3+rxd6.net
頑張って体鍛えたり布使えるようになったりデクを助けた心操がデクに負けるのが納得いかないってのもあるかもな
だから暴走を止めるのに洗脳するって方法が間違いじゃなかったんじゃないかって思ったんだ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 22:31:01.14 ID:tzfD2YE7.net
>>842
5戦目は心操の描写が多いから肩持つのは分かるんだけど他の面々も努力して新技とか出してるからなぁ

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 22:32:29.08 ID:9SSnaF68.net
>>843
というかその辺は洗脳は維持をしなかったのかできなかったのか
ってとこもあるよね
これまでのこと考えると一瞬意識の空白作る程度で維持ができなかったって感じがするけど
ただどっちにしろデクのブラックアウトは一瞬っぽいよね
わずかでも倒れたままなら物間は絶対じっとしてないと思うw

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 22:33:53.33 ID:LsKggvk9.net
>>845
洗脳はお茶子ビンタで解けた

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 22:37:33.66 ID:ni/a5td4.net
むしろあのタイミングで躊躇なくデクに攻撃してツインまで仕込む物間のメンタルのがヤバイ件w
ほんと手段選ばないしA組嫌いなんだなー、と

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 22:40:14.39 ID:9SSnaF68.net
>>846
洗脳した瞬間意識落ちてたっぽいからビンタで目を覚ましたのかなと思ってた
どちらかというと洗脳の瞬間ビンタって感じなのかな?
どっちにしろ話してる時間は長そうだが実際はほぼ一瞬って感じなのかな

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 22:43:36.56 ID:UdFIsCNs.net
嫌いも勿論あるけど、物間はわりと純粋に勝ちに貪欲な感じで好きだ
脇役脇役いわず物間の人生の主役を生きてクセの強いヒーローになってほしい

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 22:45:43.10 ID:tzfD2YE7.net
多分ないと思ってるけどクラス替えあったら物間って元クラスメイトと現クラスメイトにどういう態度とるんだろ

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 22:47:02.36 ID:9SSnaF68.net
>>849
不貞腐れたままで前向きって感じで面白いよね

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 22:50:38.54 ID:7z/TKK1L.net
>>835
俺はアンチだけど正直戸惑ってるわ
無個性で戦う言って黒鞭使用するも100%じゃないと使えないから結局8%って…作者は休んだ方が良いと思う

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 22:56:38.30 ID:HQD1HL71.net
>>852
ふたばにお帰り

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 23:05:00.36 ID:iA4P1RJw.net
インターン以降文脈読むのが下手だと理解しにくい描写が増えてる気がする

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 23:08:10.02 ID:DU8p/dJt.net
こいつらはいちゃもんつけたいだけだ
普通に読めばわかるよ

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 23:12:27.97 ID:/9wJmfpS.net
なんなのふたばはゴミ捨て場か何かなの…w

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 23:15:35.00 ID:/9wJmfpS.net
>>854
最後まで読んでわからんというのは無いからその流れの落ちがつくまでは
様子見るくらいがいいんじゃないのかな
理由とかが後から答えだす流れの作り方多いからその場面だけで考えようとすると勘違いしやすいと思う

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 23:26:32.77 ID:IrO3bU+6.net
>>523
それに加えて新しい個性まだたくさん残してるからな
話蛇行しまくるのが目に見えてるわ、ワンフォーオール一本に専念して描いてほしかったな
ヒロアカ最大の失敗になりそう

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 23:29:07.39 ID:QekOqiig.net
>>858
過剰にネガティブな妄想で失敗とかいいだすのキモすぎ
ふたばに帰れ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 23:32:28.13 ID:taGE4/mJ.net
お茶子が解除しない限り高く浮いてるわけだから
対戦相手にしたら攻撃の前に自分が黒いのから逃げないといけない

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 23:38:42.24 ID:taGE4/mJ.net
暴走時より長さも本数もすごく少ないのに
黒いの出したら痛いという展開はいらなかったと思う
冷静に使ったら普通に使えますでよかったのに
お前らギャーギャー文句いいすぎなんだよ

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 23:39:58.91 ID:/9wJmfpS.net
でもまあ結局より道はせず今まで通りOFA使えるようになりましょうだからあんま変わらんのじゃってなる
まあ多分身体ぶっ壊してでも使わなきゃいけない局面とかでる前振りにしか見えないが

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 23:46:09.48 ID:roLRUdud.net
普通に力負けするのはなんなんだろうな…体育祭時点ではデクのがフィジカル強かったろうに
しかも今回は不意打ちで捕縛布掴んでんだからむしろデクが引き落としてほしかった

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 23:52:03.66 ID:/9wJmfpS.net
>>863
そこは操布の技術で勝ったでいいんじゃないかな
というかそうでないと腕力だけで勝ちとかイレ先教えがいがないぞ

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 23:53:03.23 ID:4bnx8BrF.net
どうせ痛くてもこういう時こそ黒鞭を使うべきだって場面が出てくるだろうから今は痛みを伴うデメリット付きでいいわ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 23:55:40.25 ID:/9wJmfpS.net
そういえば暴走時の痛みはバレで出てる痛みと同じ理由でいいのかな

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/02(土) 23:56:39.53 ID:CC3+rxd6.net
無理して使うならOFA30%とかそんなんでいいんじゃ
黒鞭でどうにかなるような状況ならOFAの出力上げればどうにでもなりそうだけど

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 00:02:10.97 ID:0Pi4eb9H.net
そういや推薦入学者3人(轟、八百万、骨抜)はわかってるけどあと1人はまだあやふやにしてるんだっけ
辞退した夜嵐イナサはカウントしてないはずだよね
自分の見落としかな

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 00:04:02.41 ID:X+XZ8bnK.net
>>863
って不意打ちだっけ?
心操のほうから飛ばしてきたの掴んだ気がするけど

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 00:04:41.55 ID:0Pi4eb9H.net
あ 取陰だったわ

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 00:04:53.49 ID:X+XZ8bnK.net
>>868
4戦目開始前にトカゲちゃんって判明しましたやん

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 00:05:37.44 ID:ixCQq1Z7.net
デクと心操くんて友達なの?
会話をちょいしたことあって対戦したいと思ってた程度でそう解釈されるの?

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 00:06:01.16 ID:0Pi4eb9H.net
>>871
忘れっぽくて申し訳ないw

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 00:08:21.21 ID:9Mp7/MOc.net
>>869
お茶子を攻撃するために伸ばしたやつをデクが掴んだ

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 00:10:18.30 ID:9Mp7/MOc.net
>>864
いや力負けした!?ってお茶子が言ってるんだから力負けしてるんだよ
多分心操がちゃんと鍛えてきたって描写なんだろうけどさ…

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 00:11:51.97 ID:X+XZ8bnK.net
>>872
デクは割とそんなつもりだったかもしれないけど
心操自体は殴り合ったから友達!とかは無いって言いきったからな
まあ友達まで行かなくても他の人よりは確実に距離は近いと思うよ

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 00:13:13.22 ID:/wjjXAHA.net
気持ち悪い…これだからキャラ厨はおぞましい

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 00:13:36.82 ID:Bvn0V+Qt.net
土管を受け止めるのに黒鞭使ってたけどアレもOFAをもっと使えてたら腕を振るだけで
衝撃波を出せるから土管を防ぎながら心操を攻撃できる攻防一体になるんだよな

身長差があるから鍛えたら心操のほうが力ありそう

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 00:14:02.49 ID:X+XZ8bnK.net
>>874
>>875
ああやっぱデクがどっかに垂れてるの急につかんだとかじゃないよねw
どっか見落としたかと思った
あとあそこの力負けはOFA使ってると思ったからでしょお茶子は

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 00:22:18.48 ID:3xzFjdGE.net
>>875
力負け自体はしてるけど、その内容が単なる「筋力のみの勝負」かってところじゃね?お茶子だってその辺
見極められないでしょ どちらかというと超パワー持ってるデクが力負けした事に驚いてるわけだし
心操も鍛えてるけど、どちらかというと「相澤先生直伝の捕縛布の技術」で勝ったんだと思うよ
相澤先生vs荼毘で相澤先生上で荼毘が下にいるのに捕縛武器1本絡ませたとはいえ相澤先生片手で
荼毘の事引っ張って浮かせてるし、腕力オンリーではないんじゃない?

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 00:27:21.27 ID:X+XZ8bnK.net
>>880
そもそもイレ先が個性効かないような素の膂力がすごい異形型
みたいなの相手にするのに習得した技術だしね
OFA使ってないデクくらいはいなせないと厳しいよね

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 00:33:47.44 ID:X03eWdm8.net
>>874
心操に引っ張られた時に離せば良かったのにな

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 00:34:33.27 ID:vEjwTcIu.net
まあマンガの都合あるにしても布絡めて引っ張って固定した鉄パイプ外すの腕力だけでやってたらサーとかミリオ先輩くらいにすごそうだからな…

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 00:36:27.54 ID:vEjwTcIu.net
>>882
そこは実際どんくさいと思うw

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 00:41:43.00 ID:/ipsTi+L.net
普通に作品の魅せ方の一つじゃね?
攻撃受け止めて睨み合いしてるあの流れは熱い

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 00:42:33.48 ID:iNljtYbe.net
あのデク落ちるとこ可愛い

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 00:47:16.11 ID:XyKtex+S.net
デクはデクでお茶子をかばいつつ心操をここで逃がすと厄介だから
捕縛布を握り続けようとしたのだろうしな
でも迫る物間とか落下の衝撃で離してしまった

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 00:50:06.82 ID:tlEByjQH.net
回原くんの服の頭にドリルがじわる
小大ちゃんと取蔭ちゃんかわいい

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 00:50:26.13 ID:vgpGNCgv.net
あと単純に力同士なら勝てるとデクは思ってたけど向こうが上手く引っ張ったから…みたいな考察もできるねそこの掴んだまま落下

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 01:01:12.36 ID:0Pi4eb9H.net
何にせよ心操君のアピールポイントの一つだったことに変わりないね

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 01:04:29.21 ID:cY6lAwSJ.net
心操はお茶子捕縛するべきだったかもな

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 01:06:35.20 ID:vgpGNCgv.net
>>890
そこは否定しないし同意
あそこの引っ張るシーン何かスタイリッシュな引っ張り方してるよね

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 01:32:18.69 ID:UGvhcCcR.net
何気に今週でやり返してるデクさん笑う

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 01:39:22.94 ID:cQdFm5AB.net
ここの話題がこじれやすいのってお茶子のセリフの意図が逸れて受け取られ気味で
そのうえでデクに対し力負けかよダッサとか鍛えてないのかよとか下げる方向に行きがちなとこだと思う
単純に心操うまくやった!とかイレ先との特訓の成果出たな!って心操をほめる方向で話すならこじれにくいと思う

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 01:44:45.21 ID:XyKtex+S.net
私服バレちらほら来てるのか
見てぇー!

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 02:44:39.03 ID:Bvn0V+Qt.net
いや別にお茶子の台詞の意味はちゃんと通じてるだろ
OFA抜きだと心操のほうがデクより強いってだけで
個性無しの戦いだと勝てないから黒鞭やOFA使ってるんだし

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 03:12:34.95 ID:cQdFm5AB.net
>>896
その辺が >>880 が指摘してるあたりで紛糾しやすいんじゃないのってことね
その辺言及してる人の物言いが受け取り幅大きいのもあって

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 03:56:41.58 ID:M1+ooyrt.net
心操は0-5で負けたとはいえわざわざ目の前に姿出して
デク助けたことに変わりないんだし
本人が一番望むヒーロー科への転入は決まって欲しい
相澤の師弟関係やワンフォーオールとアクセスできる個性もち関連でA組で

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 04:01:04.41 ID:VGm2bjvP.net
多分A組の勝ちなんだろうけど、
最後の瞬間に心操がA組4人同時に洗脳出来たら大逆転だよね。

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 04:02:02.26 ID:3F/C4RDM.net
同時に洗脳はできないって言ってるな

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 04:07:56.34 ID:VGm2bjvP.net
意識が散るから多分無理だろうとは言ってるけど、
試したことないわけだから、できないと断言はできないよね。

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 04:12:04.39 ID:Bvn0V+Qt.net
>>899
それ面白いな
助けたのにボロ負けするなんて微妙だし大逆転してほしいわ

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 04:16:00.99 ID:V2n61SjR.net
黒縄だけでもOFA上げないと使えないのに
次々個性増やされてもどうしようもないだろう

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 04:20:11.36 ID:3F/C4RDM.net
お茶子が物間を檻に入れる時洗脳警戒して口きかないようにしてたのに最後の最後で皆で勝ったと満身してたところを心操の口車に乗せられて洗脳されちゃうのかw
どんな糞展開だよw

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 04:27:09.55 ID:A2iJO00b.net
心配して損したって引っかけても引っかからないんだからないだろ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 04:40:51.13 ID:knHLYjXN.net
心操の口にグレープ詰めてから檻に入れれば逆転はないだろうがやらんのかな

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 04:41:06.37 ID:VGm2bjvP.net
誰の声で何を言うかがポイントだと思うが、ここでは普通にこのままA組が勝って、
心操が複数同時洗脳のための個性強化をするという流れになるのかな。

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 04:49:58.75 ID:V2n61SjR.net
普通にあの布で猿ぐつわにしたらそれで解決だから

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 05:32:07.76 ID:A2iJO00b.net
>>906
一瞬食べれそうって考えたけど
峰田の髪の毛だった…

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 06:28:43.56 ID:M1+ooyrt.net
流石に主人公チームは勝った方がいいよ
あんだけ何回も絶対勝つから言ってるのに
活躍したし人助けもして仲間チームの事も思いやってた心操はA組ヒーロー科に編入するべきだし

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 08:12:19.01 ID:Bvn0V+Qt.net
本当なら暴走して失格になってたはずなのに敵に助けてもらって
しかも助けたせいで不利な状況になった相手に勝ってもダサいだけじゃん
暴走したじてんで勝負は負けだよ試合に勝ったからって意味がない

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 08:19:07.93 ID:Bvn0V+Qt.net
ほぼ作戦通りで完勝した拳藤でもなぜか勝った気がしないと言ってたのに
これで勝ったなんてA組の誰も言えないし負けを認めるしかないんじゃないかな
それならB組に勝たせてあげればいいじゃん

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 08:23:26.38 ID:apkdqKao.net
デクも心操も好きなだけに今回の展開は惜しい
あの時とは違うぞ緑谷!!→あっさり土管掴まれる
これはさすがにかわいそうだわ
その後背を見せて逃げるのもよくない
心操大口叩いて恥かいただけみたいになっててすごいかわいそうなんだよな…

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 08:29:35.53 ID:2asZ0tWl.net
むしろ拳藤のは全部うまく行ったのに結果的には常闇の甘さがなければひっくり返されるところまで行かれたのがデカイだろ
ある程度ミスった上であの結果だったらむしろ気兼ねなく喜べたんじゃないか?

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 09:32:02.28 ID:9iTOxsXQ.net
デコピン使えばもっと楽だったのでは。っていうか何で使わなくなったんだあれ

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 09:35:41.52 ID:iNljtYbe.net
また暴発したら怖いと思ってるから

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 09:53:39.22 ID:A2iJO00b.net
>>915
デクのモノローグで言ってるじゃん

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 10:24:11.57 ID:aUk/Rb3T.net
>>911
お前毎日同じこと言ってんな
その負けを認めるしかないんじゃないかなとかいう気持ち悪い口ぶりでわかるわ

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 10:32:08.45 ID:avA6yeIV.net
不満とアンチが出てくるのは人気作の宿命と思って諦めるしかないな
ワンピスレもハイキュースレもバレスレはこんな感じだしネバランに至ってはアンチにバレスレ潰されたし

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 10:55:33.20 ID:cRJAEk65.net
心操はデクとお茶子が攻撃態勢に入る前に移動すればよかったのに
物間のことは柳がポルターガイストで助けたんだからさ

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 12:41:34.95 ID:X58vEuPG.net
https://i.imgur.com/ZQg658Z.jpg
今週の要約

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 12:47:31.05 ID:xkfhcSDC.net
>>919
ハイキューは本スレ潰されて
バレスレが本スレ扱いなってるな

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 13:01:25.82 ID:RsyRni/Z.net
どこも大変なんだねえ…

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 13:10:29.70 ID:AxlFnHQC.net
>>911
そこもなんどか言われてるが助けた時点で当人たちも動き止めりゃよかったのに
インプレーと判断してデクが意識失ってる間に物間と一緒に有利な形で攻撃しかけてるから
そこはどっこいよ
これがある限りは続行止めろもBが有利なのフイにするのかになるわけだし
ついでに言えばその間に心操は隠れれば絶対有利なのに自分から仕掛けてるしね

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 13:12:54.28 ID:AxlFnHQC.net
>>920
BはBでデク抑え込みたいからあそこはチャンスと思ったんじゃない
結果欲目でミスったて感じではあるが

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 13:46:20.14 ID:AxlFnHQC.net
>>913
チーム戦なんだしそこはクレバーな判断として褒めるポイントじゃない
そもそもメインウェポンは洗脳なわけで接近されたのもイレギュラーなんだし
あの土管も逃げ打つために落とした可能性もあるし

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 13:49:37.86 ID:rNvkz34b.net
回原くんを作者がまた描きたいと言ってるな
やったぜ

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 13:53:32.31 ID:AxlFnHQC.net
>>927
地味っぽいけどバトル描写やたらかっこよかったよね
あとあの旋回の個性には可能性感じる
プロペラとかスクリューと組み合わせれば空や海も行けそうだよね

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 13:58:27.34 ID:cY6lAwSJ.net
海の中で回転して渦潮起こせたら面白いけど回原がヤバいか

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 14:34:51.45 ID:VGV6s+Od.net
B組の常識人男子は個性も割と地味なんだけど使い方とかめちゃくちゃかっこいいのでそのうち活躍シーン見たいわ

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 14:41:59.63 ID:rNvkz34b.net
尾白をグリグリ殴るのもエグくて良かったし
成長したら竜巻とか渦潮とか飛行とか行けそうだよなw

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 14:43:42.24 ID:rNvkz34b.net
>>930
鱗くんのカバー下設定の腹中鱗甲も見たいな
全身に鎧のように鱗を生やすらしい

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 15:13:10.15 ID:o/Ndew/H.net
>>911
デクはその状況を申し訳ないとすら思ってないからな…
チャンス!!って利用しただけの描き方印象悪いというかなんというか
助け求められて緊急事態かと心配して助けた心操は
「俺に助け求めたのは演技だったのか?」って思うしかなくなるし負けたし
まぁ踏んだり蹴ったりで負けたけど
暴走して助けてもらって発生した隙を罪悪感もなく「チャンス!」って美味しく利用して
新しい個性で捕縛布の努力を無駄に感じさせつつ勝ったデクよりもな
デクを助けたせいで作戦が有耶無耶になって不利になっても試合続行させて
デクの新しい個性で捕縛布の努力を踏み躙られながらも戦って負けた心操のが…
うん…頑張れって思うし好感も持てる
なんでこうデクの勝利の描き方っていつもこんなんなんだ

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 15:28:00.61 ID:wT70LorR.net
早くクラス替えして口田とか砂藤外してほしい

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 15:47:21.79 ID:SZ3YZMdL.net
>>933
むしろなんでお前の語り口はいつもそんなんなんだ
デクへの悪意持ちすぎでまともに読めてないぞ

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 15:47:46.17 ID:CtBlvsb5.net
>>933
壊レコ

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 15:59:55.84 ID:DWK3U4RT.net
>>933
煽りじゃなくて言うんだけど愚痴スレとかアンチスレに行った方がいい

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 16:22:39.46 ID:aq2AhwK2.net
都合の悪いレスはスルーしてコロコロID変えて自演していく壊レコガイジw

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 16:23:19.78 ID:V2n61SjR.net
A組は色々狙われてるからそのまま全員固定で2年に。なんてのは甘すぎるが

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 16:30:52.32 ID:AxlFnHQC.net
ほんとうこのデクこき下ろしたくてたまらなさそうなのは物間と心操が先に仕掛けてるとこから全力で目を逸らすよな

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 16:33:08.11 ID:tDIUW1oS.net
>>937
愚痴スレとかアンチスレってあったんだな…w
ふたば行けばっかだからないのかと思ってた

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 16:53:41.83 ID:/ipsTi+L.net
寮の建物に1-Aって表記があることから察するにクラス替えしたら寮も移動しなきゃいけない
わざわざ家具移動させてまでクラス替えはないと思うな

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 16:54:07.68 ID:jldlUAy1.net
>>937
愚痴スレ完全にアンチの巣窟になってんぞ
こないだ愚痴ろうかと思って言ったら堀越タヒね連載終わればっかで
ファンだからこそ吐き出したい愚痴っていう1の文言どこいったっていう
ちなみに今はあきやま先生の連載終了はヒロアカのせいではとの疑惑で盛り上がってクズ連呼してる
荒れないレベルの不満や気になる点はここやホン本スレでいいと思う

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 16:55:00.69 ID:CUW1LtQj.net
>>942
学年あがったらどっちにしても移動だろそれ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 16:57:51.31 ID:/ipsTi+L.net
>>944
どういうことだ 学年の部分の表記?
それならペンキで塗りつぶして2に塗り替えるだけじゃだめなんか

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 16:58:30.69 ID:oJoeSVAG.net
一度校内大暴れ展開で敷地一体を壊滅させると引っ越しの手間が省けそう
教師やヒーロー科全員で普通科経営科を守りつつエリちゃんや発目のベイビーもキーになったらおもろい

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 16:59:21.39 ID:Iq2A/myF.net
寮ってヒーロー科だけだったっけ

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 17:07:30.18 ID:oJoeSVAG.net
>>947
たしか全寮だよ
文化祭のときヒーロー科のせいで何で俺たちまで…と不満を持ってるってあった

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 17:10:21.18 ID:3l4+w/ls.net
デクの夢オチでもいいからもしクラス替えがあったらっていうのは見てみたい 個人的に

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 17:20:19.36 ID:tDIUW1oS.net
>>943
関係なく結構前から終わりの雰囲気あったのになぁ
しかもツイッター見れば次なに漫画描くかのアンケとかとってるのに

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 17:27:35.81 ID:tDIUW1oS.net
950踏んだから立ててこようと思ったら
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
だったので >>960 次は君の番だ!

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 17:33:44.77 ID:tDIUW1oS.net
>>948
あと発目ちゃんの時にもサポ科も寮制になったの言われてるね

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 17:53:07.57 ID:3xzFjdGE.net
>>933
申し訳ないとか色々思うより前にB組物間からの奇襲やらB組3人とA組2人来ての混戦、かつ
助けてもらった心操からのお茶子を狙った後ろからの捕縛武器と、色々あっただろ
それで「この状況を申し訳ないという気持ちがない」ってある意味当然じゃね?デクへの悪意あり
すぎて凄い切り取りしてるけど

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 18:52:11.51 ID:zhN0tvV0.net
唯ちゃんの私服かわいいな
マンダレイみある

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 18:52:31.30 ID:KK7TcxIy.net
>>950
元アシスタントってだけで個人の判断で他作品のスピンオフを項目に入れられないから編集からの指示なり出てるはずって考察が

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 18:52:41.14 ID:FJjK2xX7.net
愚痴スレは愚痴りに行ったらなぜかおかしなレス付くのでまともに愚痴らせろよってなるよ
注意する人の信者呼ばわり多くてイラッとするときも多い
今回のスレ立てたときに一言添えたのに結局同じノリだからな
ここや本スレで不満出すとすぐ過剰反応されるのも嫌だから愚痴スレ自体は必要なんだけど

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 18:57:33.44 ID:Iq2A/myF.net
>>948
ありがとすっかり忘れてた
全校生徒移動だったら大変だろうな

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 19:08:04.81 ID:zhN0tvV0.net
寮生活したことないからわからないけど
現実では3年とか4年同じ部屋に住むのかな?
進級のときに移動すると思ってた

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 19:08:27.08 ID:tDIUW1oS.net
>>955
当人が聞くだけって言ってるのになぁ
まあどうせさぐりちゃん読んでない人ばっかなんだろうけど
妄想の決めつけでちゃんと納得して終わらせたものを不本意で半端に終わったものとみてるって言ってるようなもんだし
まあそういう思慮ができるなら妄想で叩くなんてしないか

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 19:09:20.46 ID:/ipsTi+L.net
立ててくる

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 19:13:37.78 ID:/ipsTi+L.net
あかんホスト規制きてた
>>965スレ立て頼む!
>>1のTwitterのリンク(5chのツイ垢リンクの方)がどんどん増えてきてるからそこ消してすっきりさせて!よろしく

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 19:17:26.98 ID:9ybnh48v.net
学年上がる時にヒーロー課にいれるかどうかの試験はあって当然だよな

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 19:18:07.13 ID:tDIUW1oS.net
>>961
あれ自分もさっき立てようとしたとき気になったんだが
入力しなくても自動で付いてくる奴?

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 19:22:28.65 ID:s+4BOyKF.net
どっかに書いてあったと思ったけど
本文にツイッターへのリンクが含まれてると勝手についてくるやつ

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 19:22:40.54 ID:GJMFtT11.net
>>959
よくわからないけどそんな聞くだけのアンケートなんて他の漫画家はやってるの?
他の人がやってないことを急にやりだしたんだとしたら何か裏があるんじゃないかと
思う人がいてもおかしくはないと思うけど

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 19:27:50.79 ID:Iq2A/myF.net
>>963
そう
全部消しても立てるときに付いてくる

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 19:29:00.27 ID:GJMFtT11.net
>>956
バレスレで疑問とか不満を書いたら過剰反応するのがまずおかしいんだよな
展開がおかしかったり不満があればどこでも普通に書かれてるのに
このヒロアカのバレスレぐらいじゃないか絶対に擁護しようとするやつがいるのは

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 19:33:22.78 ID:GmcW8C1E.net
>>967
スレ立てしないなら再安価しろよ

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 19:34:19.34 ID:tDIUW1oS.net
>>965
割とあるけどそれはそれとして公式寄りのアンケなら聞くだけなんて言う必要がないよね
堂々と次やるものの参考にさせていただきますって言えばいいし
裏だけ読んで表も見れない盲目かお前ってなるよ

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 19:36:55.46 ID:GJMFtT11.net
>>968
気付いてなかった
スレ建てしたことないからやり方ググってくる

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 19:40:23.11 ID:wWsE00wq.net
>>967
こういう手合い許容してスレ潰されるの何度も見てるから相手しないほうがいいよ
アンチが乗り込む穴こじ開けようとしてるようなもんだし過剰なくらいに拒否するほうが安全

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 19:41:39.54 ID:+BlsJTTy.net
やっぱりこの手のは年若いネット初心者が多いんだな〜
まあネット初心者は年老いたおっさんの可能性もあるけど

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 19:46:43.81 ID:GJMFtT11.net
次スレこれでできてるのかな?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1549190753/

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 19:49:08.34 ID:/ipsTi+L.net
>>973
スレ立て乙

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 19:56:40.95 ID:CY/xyKGJ.net
>>973
できてます乙ですー

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 20:01:56.10 ID:a+4c5qLy.net
そういえばここ以外もなんだがスレが終わる間際になると脳死なアンチや粘着が壊レコしだすのはなんでだろうな…w
最後に言ったら勝ちだ理論なのかな

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 20:14:08.97 ID:Iq2A/myF.net
>>973

不満をアンチ扱いするレスはどうかと思うけど過剰じゃない擁護レスならありだと思うけどな
不満に同意だけ欲しいならそれこそ愚痴スレ向きじゃないか?

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 20:16:00.37 ID:S0+VmFfG.net
立ておつー
絶対立てずに消えたと思ってテンプレコピペして待機しちゃってたわ
重複しないで良かった

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 20:20:06.70 ID:u55ZbqUP.net
>>973
乙です

展開や描写に関して絶賛ばかりするのは気持ち悪いし不満も別に書いていいと思うが
最近は頭おかしいふたばの連中があちこち出張してきてるからスレ住民も過敏になってるのかな

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 20:22:14.18 ID:Iq2A/myF.net
年明けのバレスレ荒らしがひどかったからなぁ

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 20:26:02.77 ID:+BlsJTTy.net
上のID赤くなってる類のを普通の不満や突っ込みと思ってるのばっかりだしな
そして最初はまともっぽいがレスするたびに段々正体表す奴とかなw

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 20:28:14.43 ID:Gbow0b17.net
>>979
なんなのふたばはそんな魔境なの

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 20:28:21.72 ID:ECn+NRMz.net
不満や疑問はずっと書かれてきたしそれに対して無理な擁護がされてるとは思えない
個性が6つ発現するって判明した時とか作者が扱い切れるのかって困惑してる人の方が多かったしね
最近のだと心操君推しの人が主人公sageて不満爆発させてるけど、自分についたレスに対してちゃんと反論しないまま自分の意見押し通そうとしてるからアンチ扱いされてる(というかアンチだと思う)印象

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 20:38:02.74 ID:RxG3TMHV.net
>>958
移動が面倒だしその方が多いと思う
卒業した学年の所に新入生が入る形式

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 20:39:58.82 ID:cKB/VhaU.net
次の勝デク展開はいつかしら?

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 20:40:23.28 ID:EZ2hdIpB.net
>>982
ざっと見てきたけど
巻末コメントでワートリ作者が寄稿してくれたことを書いてる
→ まずお礼を言え!クズ!○ね!
単行本では寄稿してくれた3名に対してお礼言ってる
→ お礼言ってない!(※言ってる)クズ!○ね!

こんな感じでいちゃもん&妄想で作者の人格叩きしてる感じだった

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 20:44:10.55 ID:VGm2bjvP.net
>>984
留年したら辛そうだな
ミリオはキャラ的に平気そうだけど

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 20:58:57.26 ID:2uo4myFM.net
2年から誰か留年してこないかな

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 21:00:40.17 ID:Gbow0b17.net
>>986
ガイジやん

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 21:06:55.42 ID:GJMFtT11.net
>>986
巻末でお礼を言ってなくても直接お礼言ってるかもしれないのにな

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 21:10:35.44 ID:Gbow0b17.net
そもそも単行本用の寄稿じゃなくてプライベートで復帰おめでとうととSQ移籍がんばっての連絡個人的にしたら
そのお礼なのか送られてきたものを許可とって掲載だしなぁ

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 21:13:36.42 ID:A2iJO00b.net
>>986
ええ…

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 21:17:00.28 ID:A2iJO00b.net
新スレにキモイのもうおるやん
何で陰謀説好きなんリアルか永遠の中二病なん

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 21:20:49.15 ID:EZ2hdIpB.net
まあ作品やキャラは好き嫌いあるしそれらを叩いたり不満言ったりするのは好きにすりゃいいと思うが
実在する個人への誹謗中傷は場合によっちゃ逮捕されることもあるんだけどな
○ねだのなんだの書き込んでるのはそれを覚悟で作者叩きしてるんだろ
知らんけど

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 21:24:45.15 ID:+BlsJTTy.net
ネタでやってる奴の中に入ってきた奴が本気と勘違いしてリアルで行動を起こすパターンだな

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 21:27:04.60 ID:hsKpYhOG.net
ふたばの粘着は作者の発言捏造までやって叩いてるしなぁ
ぶっちゃけ同じ人間とは思えないレベルで意思疎通とか不可能だぞ

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 21:34:39.48 ID:+BlsJTTy.net
よく時が止まってると言われるほど毎日同じ話繰り返してるがそこに籠ってる限りは誰も見ないからいいんだよ
ただそこでチョンの嘘教育レベルで洗練されちゃったのが各所に散らばるから困るんだ

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 21:35:17.61 ID:d/IE3j/b.net
>>983
まあどこであろうと不特定多数が見るんだから書き込んだ内容に対して嫌な思いをする人も居るだろうしな
書き方次第で受け取り方も変わるし
同意が欲しいならそれ相応の内容に直すか別の所に行くかしないとな

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 21:50:31.06 ID:A2iJO00b.net
同意が欲しいなら同調してくれる所にいればいいのに
何でわざわざ出張してくるのかよー分からん

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/03(日) 21:52:29.44 ID:A2iJO00b.net
1000なら初版80万部越える

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200