2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヴィジランテ】ヒロアカスピンオフ総合スレ Part12【すまっしゅ!!】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/13(水) 00:09:09.77 ID:TpMM0Zn00.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

ジャンプGIGAで圧倒的反響を呼んだ超ド級スピンオフ、少年ジャンプ+にて移籍連載スタート!!JC6巻発売中!
《ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-》
脚本:古橋秀之 / 作画:別天荒人

一味違うデクが!オールマイトが!「笑い」へ躍動する!JC全5巻発売中!
《僕のヒーローアカデミア すまっしゅ!!》
漫画:根田啓史

・スレ立て時に本文先頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入力して改行。
・sage進行でお願いします。
 E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950がお願いします。 (流れが速い時は>>900)
 また、スレ立て〜誘導までの間、書き込みは控えましょう。
 無理なら次の人にパスして下さい。
 乱立防止のため、スレ立て宣言も極力お願いします。
・原作ファン、アンチに関わらず仲良く使いましょう。

少年ジャンプ+
http://plus.shonenjump.com/

※前スレ
【ヴィジランテ】ヒロアカスピンオフ総合スレ Part11【すまっしゅ!!】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1540581901/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/13(土) 01:23:12.41 ID:tUA144Uh0.net
というか最初の状況把握の時出てるだけで
エッジショットは後のコマに写ってないから
別動隊か破壊&飛行組の先導じゃね?

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/13(土) 01:31:36.16 ID:phsjYTrf0.net
しかし5万人とは…
10分で100人を救い出したオールマイトが休まず助け続けても3日半かかる人数だ

ヒーローコスの上にCCパーカー着てるミッドナイトなんかやらしい

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/13(土) 03:05:43.53 ID:0f+nOsti0.net
個性が身体機能の延長である異常、限界はある訳で
コーイチ、撃ちまくってると力尽きて落ちるんじゃないだろうかとかちょっと考えてしまう
(まあ撃たない訳にも行かないんだけど)

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/13(土) 03:09:34.06 ID:phsjYTrf0.net
落ちたときはしゃーない下にぎりぎり間に合ったファットガムさんが優しく包んでくれるはず(と思う)

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/13(土) 03:46:31.41 ID:xo/b0x7V0.net
コーイチはあくまで中のプロ達がなんとかするまでの時間稼ぎでの活躍か
主人公の見せ場がありつつプロの格も落としたりしない
この辺のバランス感覚は流石だわ

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/13(土) 04:43:07.03 ID:iSNLQbDd0.net
コーイチ今回の活躍の場としてはなかなか良い役どころじゃないか
誰かが代わりにタワーを支えてくれればセレブリティが再生能力あろうが
爆発ヴィランを倒せるだろうけどここでタワーを支えるのは誰なのだろう?
来るなと言われてたけど気になってきちゃったオールマイトとかかな?

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/13(土) 06:15:05.55 ID:CAlQvJ490.net
いつも余裕のオールマイト
いつも余裕を忘れないセレブリティ


似ているようでちょっと違う。やっぱりセレブリティの方が好きだな

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/13(土) 06:35:35.80 ID:cHnsXxWQ0.net
ちょっとヒーローが後手後手かな
もっと突っ走るイメージあったけど
考える前に体が動くタイプはいないのね

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/13(土) 08:22:35.21 ID:xo/b0x7V0.net
ヒーロー側にとっては突発的なテロでまだ事の序盤なんだから初動が後手に回ってるのは当たり前じゃないかな
というか早々に事態の対策に連携して動き始めてる
そのタイムラグの隙間を主人公の活躍で埋めるというのはプロ、敵、主人公とどれも下げない流れでよく練られてると思う

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/13(土) 08:47:21.47 ID:e45/sqMQ0.net
強能力で無双とかじゃなくても、トップヒーローを一般人の主人公が援護するって展開は熱いな
次回はヒーローの見せ場だろうし期待

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/13(土) 09:03:01.42 ID:/uauyf3wd.net
今回の場合いろんなトコの電子回路がEMPで焼かれて動かないって状況で
脱出経路を作るにも一部施設を破壊しながら進んでるんだけど
コレを考える前に体が動いてやってた場合単なるヴィランだよな

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/13(土) 10:48:05.56 ID:iSNLQbDd0.net
敵が目の前にいるとか人が上から落ちてくるなにかに潰されそうになってるとかじゃないし
下手に動いて建物崩壊したりするのもよくないから今の状況は慎重に行動したほうが良い
サメとかサーチ系が得意なヒーローが何人かいたはずだからセレブリティの危機も
そのうち気づいて援軍も来るだろう、それまでのしんぼうだコーイチ頑張れ

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/13(土) 10:56:38.41 ID:4p5vxSBP0.net
>>114
人間味があるよね

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/13(土) 11:01:10.98 ID:iSNLQbDd0.net
ファンサービスでいきったファンに何発も殴らせてやるなんてセレブリティも
なかなかにくいことするじゃないか、まあバリアーあるから例え異形系のパンチだろうとも
何発くらってもダメージ0だというのを差し引いたとしても懐がでかいな
というか外国のファンは過激だな

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/13(土) 21:15:39.48 ID:bV+NAk3k0.net
アントニオ猪木をCCのファンにしてCCをアントニオ猪木のファンにすればファンサービスの永久機関を作れそう

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/14(日) 01:31:26.95 ID:xdFMXgo40.net
ホークスがいれば状況もマシになりそうだけど本編の関係で出すの難しいかな
本編から4年前設定なら一応はプロデビューしてるだろうけど

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/14(日) 02:09:47.01 ID:MKBj+JLS0.net
ポップの跳躍の個性が活かせる展開とかあると良いな

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/14(日) 05:07:13.47 ID:YsoyHQQS0.net
リズミカルに騎乗位

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/14(日) 08:17:50.81 ID:lCDnRTg/0.net
本編ヒーローは賑やかしの踏み台か
ファンサとかいらんわ出さなくていいよ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/14(日) 08:36:53.83 ID:qocT+S3b0.net
目の前で中学生が被害にあってても相性の合う他のヒーローが来るまで「我慢してくれ」って放置する本編ヒーローなんてあんなもんでしょ。

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/14(日) 10:28:45.75 ID:507N/Iq/0.net
踏み台?セレブリティもコーイチも現状維持しかできないから
次でヒーロー大活躍って流れだろう?踏み台ってなんのこと?

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/14(日) 10:54:45.79 ID:PNdQWXkY0.net
もしかしたら外伝キャラの活躍の犠牲になって本編のキャラが無能になってるみたいな不思議な受け取り方をしてるのかもしれないね
まったくそんな事ない上手い展開なんだけどね
プロ達は解放されたと同時にこの騒動をいっきに終結させる希望的な存在
セレブリティとコーイチはそこに至るまでの繋ぎで奮闘する存在
敵は賢く立ち回ってヒーロー側をとことん追い詰める存在
どこも無能になってない見事な展開ですわ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/14(日) 11:04:52.28 ID:32x2x0v80.net
とりあえず見せ傷マンの元の目的はCCの耐久テストだったし、それを邪魔してるコーイチは見せ傷マンの視界に入るな
二人の因縁もちょっとづつ積み重なるんだろうか

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/14(日) 15:58:51.33 ID:MKBj+JLS0.net
CCの居るヴィラン退治は本編ヒーローが活躍して
見せ傷マンの方はナックル師匠の登場になるのかな

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/15(月) 18:00:24.24 ID:XpfhEghz0.net
>>127
それと比べたらコーイチの方が十二分ヒーローしてるような…

CC・コーイチを助けるのはエンデヴァーかな
このイベントの話持ちかけられたヒーローの面子でチラ見せはしてたし、飛べるし
ただ過去の時間軸でエンデヴァー飛ばしたら保須の時なんで飛行脳無逃がして地上走ってるんだってことになるけど

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/15(月) 20:34:30.16 ID:SX7mu5zM0.net
本編で不遇だったベストジーニストの救済回(活躍回)と予想
同じく不遇だったインゲニウムがヴィジランテで見直された様に

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/15(月) 20:36:48.52 ID:Hq49d2gg0.net
ジーニストは本編でもけっこう優遇されてないか?やられてしまったけど
その後も強キャラ扱いになってるし、まあ実際の活躍をここで見せてくれるというなら歓迎ではある
でも個性的に裸の改造ヴィランに効くだろうか?

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/15(月) 21:06:07.32 ID:1Kemwi8V0.net
高所戦闘になるならスパイダーマンよろしく命綱大事。
である以上援護ポジションでジーニスト推しになる予想。

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/15(月) 21:28:25.88 ID:XxFEJ4RDd.net
ジーニストは繊維なら何でもイケるから特殊繊維で簡易的なタワーの補強もやれるかもな
セレブリティが反撃出来ないのはタワーにエネルギーフィールド割いてるからだし

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/16(火) 01:03:47.44 ID:zhrxUhQJ0.net
タワー崩壊を止められる個性が居ればいいんだが、仮にセメントスがあの場に居ても鉄筋が無いと脆そうだし
ガチでオールマイトくらいしか思いつかないんだが

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/16(火) 08:43:45.43 ID:dILXV2lvd.net
事務所開く前のホークス来ないかな

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/16(火) 08:53:47.79 ID:0iU6boLn0.net
本編ヒーローはみんなで協力してタワー崩壊を何とかして、自由になったセレブリティが反撃の一撃でヴィランぶっ飛ばすのが一番。コーイチはともかくセレブリティは今いるヒーローの中でもトップの実力者なんだからちゃんとした活躍の場も与えて欲しい。

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/16(火) 23:16:53.28 ID:zhrxUhQJ0.net
CCとオールマイト、トップヒーローってなんかお茶目だな

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/16(火) 23:31:01.78 ID:XpBeo+Ax0.net
まあ人気商売でもあるからな
人当たりが良いに越した事はない

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/18(木) 04:08:07.20 ID:xjMaWRa90.net
そもそも本編のヒーローって基本的に無能かクズの二択じゃんか

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/18(木) 23:50:37.40 ID:MH4Z/4DX0.net
ミッドナイトが原作中の新年度で雄英に赴任するからその頃が最終回なのかな?

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/19(金) 20:27:41.63 ID:PGNLkH/ha.net
>>142
インゲニウムとかサーとか有能なヒーローは物語の都合で死ぬからね

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/19(金) 22:39:31.41 ID:J9i+gloS0.net
サーが有能?

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/19(金) 23:48:03.92 ID:X+bxrbxJ0.net
ヒーロー生命は断たれたが人としては生きてるぞインゲニウムは

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/21(日) 13:54:34.28 ID:4bzMoy940.net
そりゃ有能だろう
あれだけの威力の投擲できる個性持ちなんてそうはいないぞ
おまけに誰が相手でも人が死ぬかもしれないし怖いから予知はしたくないという心優しさ
そしてチンピラや主人公が死ぬ姿ならいいやと割り切るクールさとか最高じゃないかね

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/21(日) 14:31:10.01 ID:XgmP1NQ10.net
皮肉が下手くそ過ぎるもっとこううまい皮肉があるだろう

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/21(日) 14:36:38.20 ID:yLwEPOAaa.net
アンチって本編のことクソだと思ってるのによだれ垂らして本編に噛みつきまくってんだよな
普段からクソ食ってるからそういう習性が身に付いちゃったのか

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/21(日) 14:40:32.75 ID:a5xOBXR1M.net
本編はもう読むのやめちゃったよ

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/21(日) 15:00:22.19 ID:XgmP1NQ10.net
本編か・・・もうずいぶん読んでないな今はヒロアカ関係はヴィジランテしか見てない

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/22(月) 07:06:24.42 ID:MKX9qCNXa.net
オバホが何かやってるって疑ってたのがあの世界ではサーだけということを考えると有能かもしれない

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/22(月) 07:08:39.18 ID:Ctu7EzM00.net
ヒーローじゃなく補助メンバーとしてなら有能なんだよ
自分名義の事務所持ったのが間違い

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/22(月) 17:00:51.25 ID:2rnrLTwor.net
サーはオールマイト以外の下で働きたくなかったんだろう
仕事の名の下に個性を乱用されても不本意だろうし

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/22(月) 23:36:14.80 ID:qW1jfNig0.net
ヴィジランテの世界はすでにサーとオールマイトは喧嘩別れした後だよね
サーがヴィジランテに出てくる可能性はあるんだろうか

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 00:13:23.90 ID:ySltE6S00.net
イレイザー&ジーニスト!
CC良いやつじゃん

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 00:32:55.93 ID:bnqoOqDn0.net
キャプテーン!

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 00:34:46.26 ID:wDrM1EhMd.net
扉絵といい、いきなり始まる回想といい、キャプテンがフラグ乱立させすぎてもう死ぬのか生き延びるのか全然わからない

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 00:48:47.90 ID:ySltE6S00.net
ジーニスト...
コーイチの「どこに立ってるの」と「なんか上手いこと言ってる」には同感

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 00:55:48.05 ID:hQOBfV7Za.net
本人が純粋なせいでパブリックイメージがコントロールできないアイドルって、なんかMJっぽいな
世の中の大部分はどうしようもないクズばっかりって台詞、古橋の実感からきてるんだろうか

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 00:57:16.94 ID:NhGYS4aQ0.net
キャプテンはフーセンか。
ふわふわしてて優しい、地に足が着いてない。上手いなぁ。

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 00:58:04.35 ID:KsKykNxY0.net
ほんっと話作るの上手いなあ……!

最後の「なんか上手いこと言ってる」は笑った

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 01:01:38.84 ID:NhGYS4aQ0.net
>>160
あぁ、だからマコト先輩があんなイメージ戦略打ったのか。

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 01:11:52.96 ID:ySltE6S00.net
イレイザーと塚内君、いつどこでヘリに乗ったんだよ!

ヴィランを倒すのはあれだけヒーローが集まれば難しくないだろうけど
崩れそうなタワーをどうやって補強するのかが気になるな

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 01:15:23.19 ID:KsKykNxY0.net
>タワーの補強
セメントスか、それに類似の個性持ちでもいればまあ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 01:19:31.96 ID:R6eTnyFV0.net
救援きたしキャプテンの死亡フラグはなんとか回避されたか

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 04:58:38.95 ID:jQGXGP4z0.net
やめーや
こういうキャプテンのストーリーマジ心に刺さるから涙出る
年やな

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 06:21:58.93 ID:AwKoQ21e0.net
キャプテンの回想だけど
あれは自信過剰で空っぽな彼視点だからああ見えるんであって
実際には悪気なく煽ったり他人を馬鹿にしたりして
なるべくしてなったんだろうなって思う

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 08:07:16.78 ID:K2T99H8C0.net
自分に自信のない空っぽの野次馬からキャプテンを見ると
さも煽られたり馬鹿にされてるように感じるかもね

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 08:28:33.50 ID:AwKoQ21e0.net
オールマイトパーカーにサインしたり
お相撲さんの救助押し付けたりするのも
彼に悪気は無い

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 08:36:20.84 ID:PE5PJsRO0.net
>>168
嫁さんは早々にバカで空っぽだがバカなりに純粋に生きてるって見抜けたから良かったよな……
てか嫁さんへの言動も悪意ありと思い込むとかなり挑発的に見えてくるし

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 08:53:43.17 ID:K2T99H8C0.net
頭が悪くて誰も逆らえないレベルの圧倒的力持ち
…と考えると とことんやっかいな人物とは言えるかも
ただそれでもひたすら善人ってのがキャプテンよ
まぁいらん恨みを買いまくってるのも間違いないな…

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 09:06:56.52 ID:NISgtlID0.net
キャプテンは初登場時からずっと言葉が悪いだけで何一つ間違った行動はしてないからな。コーイチに対しては無資格の素人のヒーロー行為は注意して当たり前だし、地元のヒーローや警察、各機関との連携が取れたのを確認してから動き出すのも確実に救助する為に必要な事だし。

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 10:16:00.19 ID:W0O8WwCZd.net
>>172
本国にいた頃に腕試しで殴りかかってきた奴がいたって前回言ってたけど「無礼な態度でキレさせて殴り掛かられた」ってケースが大量にありそう
そして殴っても効かないんで息上がってる所で「HAHAHA!この程度なんともないさ!ファンサービスだよ!」と言い出す……
社会的に殺したくなるくらい怨み買うのも已む無しな気がしてきた

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 10:19:56.30 ID:YEQoexkA0.net
浮気はよろしくないけどな

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 10:58:46.19 ID:1QgQ5n2Z0.net
こんな回想されたらしんでしまうんじゃって不安になる
ひ孫の顔見るまで長生きしてくれ!
しかしまた奥さんとのなれそめ良いわこういうの大好き

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 11:50:03.38 ID:K2T99H8C0.net
浮気じゃなくて美人局でしょ
女の子大好きで ファンサもめちゃ積極的だけど 一線超えるタイプじゃない

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 12:35:02.35 ID:QE/q94nVa.net
一線ねぇ
マコト先輩のケースを考えると怪しいけどな
そのころから奥さん第一だったけど

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 12:35:23.12 ID:QE/q94nVa.net
一線ねぇ
マコト先輩のケースを考えると怪しいけどな
そのころから奥さん第一だったけど

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 12:38:06.92 ID:Z5oKpV7jM.net
この件が終わったらアメリカ戻ってハニーと仲直りしてベイビーを抱くんだ…

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 13:11:52.05 ID:hJt/NMPo0.net
イタリアのコミコンにヴィジランテブースがあるの嬉しさより驚きの方が大きい、イタリアでは人気なの??というか外国で出版されてたの??

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 13:13:38.90 ID:PE5PJsRO0.net
女好きで馬鹿なのは素だから「女の子へのザービス」がアレなだけで浮気ではないのかもな本人的には

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 13:22:02.69 ID:K2T99H8C0.net
ちょっとヒネた性格のチビっ娘はポップと被るな
…古橋の趣味?

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 15:08:06.14 ID:KsKykNxY0.net
>>181
いつだったかそんな話があった気がする

----
> 322名無しさんの次レスにご期待下さい2018/09/06(木) 09:30:22.80ID:S2I/X5e8
> ヴィジランテ1巻のアメリカ展開始めたらヒロアカより売れたらしいな
> まだ1巻だがこのまま実績重ねてくれると嬉しい
>
> 323名無しさんの次レスにご期待下さい2018/09/06(木) 09:50:43.89ID:j0trfgZn
> マジかよ……w
>
> 324名無しさんの次レスにご期待下さい2018/09/06(木) 09:54:20.57ID:62wOJW35
> ついに師匠の時代が来たか
>
> 325名無しさんの次レスにご期待下さい2018/09/06(木) 09:59:27.01ID:2MJuQd0f
> うそーん…w
>
> 326名無しさんの次レスにご期待下さい2018/09/06(木) 10:06:57.68ID:muWAk24X
> それが本当なら良いことだが本当なのか?いやまあ嬉しいことではあるんだけどさ
> 個人的にはヴィジランテが売れてくれることは
>
> 327名無しさんの次レスにご期待下さい2018/09/06(木) 10:12:28.54ID:62wOJW35
> オチとしては
> 「2018年8月の月間売り上げがヒロアカ1巻より高かった」
> だろうけど
> 海外のヒロアカ人気を考えるとヴィジランテ特大ヒットだろう
>
> 328名無しさんの次レスにご期待下さい2018/09/06(木) 10:13:10.01ID:S2I/X5e8>>332>>340
> 翻訳画像の転載だけど
> スタートダッシュは成功とみて良いのでは?
> https://i.imgur.com/nkEEYgC.png
>
> 329名無しさんの次レスにご期待下さい2018/09/06(木) 10:20:39.59ID:muWAk24X
> ふうむ、どういう統計なのかはよくわからないが3位っていうのはなかなか良いのかもしれない?
> 3位なら喜ばしいことだな
>
> 330名無しさんの次レスにご期待下さい2018/09/06(木) 12:22:35.45ID:3AbLRk/g
> 向こうの人の方がシェアワールドに馴染みがあるだろうしね
>
> 331名無しさんの次レスにご期待下さい2018/09/06(木) 17:27:38.96ID:igt6vW46
> おいおい、師匠映像化ありえるのかよ
> クリス兄さんも人気化か?いや、あれはイロモノ化しすぎたか
>
> 332名無しさんの次レスにご期待下さい2018/09/06(木) 18:00:13.00ID:bVlu7EJD
> >>328
> 著者欄めちゃくちゃなのにブリーチだけクボタイトで草
----

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 15:28:05.67 ID:VQhxDhmvr.net
>>183
シャドウレディ好き過ぎるおっさんだから、多分そうなんだろうな

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 15:32:35.73 ID:KsKykNxY0.net
>ちょっとヒネた性格のチビっ娘
ブライトライツ・ホーリーランドのヴァージニアとか、冬の巨人のジェーニャ辺りも
まあそれ系か

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 15:33:33.68 ID:1QgQ5n2Z0.net
>>185
趣味があいそうだわポップも今回出てきた奥さんもとても良い
シャドウレディっていうのがよくわからんがあとでググってみるか

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 15:55:21.95 ID:bnqoOqDn0.net
セレブリティが個性と自信を兼ね備えたコーイチという見方もアリかと
二人が根っこが似てるからそれを見抜いてくれる女性も似通ってくる、みたいな

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 16:12:24.55 ID:LnYptomJ0.net
>>181
ゴブリンスレイヤーの作者がアメリカのイベントに参加したって記事がなんかで上がってて
そこでナックルダスターのコスプレイヤーの写真も掲載されてたし、それなりに盛り上がってはいるんだろう。
ゴブリンスレイヤーと全く関係ない写真がなんで載ってるんだよwって笑ったけどな。

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 16:29:56.20 ID:K2T99H8C0.net
赤ん坊と写ってた奥さん見たときは
目つき悪っ!小っさ!キャプテンそんな趣味?って感じだったが
今週の読むとすごく魅力的な人物に思えてくるもんな

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 18:10:14.55 ID:hrmnDx8d0.net
コーイチとポップの関係逆転させた感じ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 23:08:00.56 ID:ySltE6S00.net
コーイチも結構お節介野郎だからCCと気が合うかもね

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 23:18:35.42 ID:PE5PJsRO0.net
>>183
職場の同僚以外は称賛するだけのファンや利用したがるクズしかいなかったのを考えるとコーイチが最初の「気軽に話せる友人」である可能性すらある

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 23:47:48.88 ID:Lc7SVpVD0.net
本場でナンバーワンヒーローやってるくらいだから
一応、ちゃんとビジネスパートナーとして信頼出来る人はいただろうけど
友人はいなかったかもね

大人連中もコーイチからいろんなものを受け取っているのは本当に良い

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/28(日) 00:14:28.34 ID:2RfJ4eupd.net
読んでて好きになるキャラ多い
絵は確かに上手いけど絵柄で惹き付ける感じじゃないんだよな
中身から入ってポップが可愛いと思えるようになった

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/28(日) 00:22:56.47 ID:0U40nqEj0.net
>>195
ポップはエピソード8でコーイチのマイトパーカー大事にしてるの見てから好きになった

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/28(日) 02:57:12.65 ID:zPe08++M0.net
マコトさんは部下(と言う名の上司)だもんな

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/28(日) 19:48:44.00 ID:JdcqnAAi0.net
イレイザーが改造敵の一撃を消したけど、あれ視界にCCやコーイチもいたらこっちも個性消えて落ちてるんじゃないのか

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/28(日) 20:11:08.70 ID:Ovg88nhN0.net
>>198
実際消えてないんだから手かなんかで視線を遮って改造ヴィランだけ視界にとらえたんだろう
さすがプロだな

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/28(日) 23:15:42.16 ID:TLqo0sR+H.net
視界に入ったら問答無用で消す訳じゃなくてある程度任意発動は出来るんじゃないの

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/28(日) 23:21:53.46 ID:Kz3Jcv+30.net
>>198
複数人に対して同時発動できたっけ?
焦点を合わせた1人だけかと思ってたが

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/28(日) 23:27:44.52 ID:1GPhAEhad.net
目を開いてる間に複数発動は出来るけど
任意発動でそれぞれ意識する必要あるから意外と使い辛い個性

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/29(月) 00:21:57.67 ID:KX8+dZ3n0.net
浮気はしてるんだっけ?
女とベッドに入ってるコマあったっけ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/29(月) 00:37:47.40 ID:2fUxkXRfa.net
あのコマだけだと浮気したかどうかはわからないな
酒かなんかで眠らせて、一緒にベッドに入ってるところを写真で撮っただけかも知れん
まあ単にシモが緩いって可能性もあるが

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/29(月) 01:07:29.99 ID:+C6yaal90.net
してると思うけどな
奥さんへの愛情も目の前の美女全員への愛情も両立しちゃう頭の軽さを感じる

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/29(月) 09:41:57.99 ID:tqiJzbit0.net
くっそ一途やんけキャプテン
頭の緩さと 他人目線の想定できなさは筋金入りだけど
シスターズをタクシーから助けたときに「カッコ悪い」言ってたのも同じだな

世間的には空飛ぶ種馬でイメージ定着してるのも間違いないけど

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/29(月) 20:55:14.37 ID:gx3Y7M8M0.net
あんだけ猛プッシュの末に結婚したんなら頭上がらんわな

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/30(火) 01:12:57.66 ID:aVuoN6G60.net
高校時代から奥さん溺愛してるのなキャプテン…
上手くいかなくて別居してた時のメンタルやばそう

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200