2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヴィジランテ】ヒロアカスピンオフ総合スレ Part12【すまっしゅ!!】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/13(水) 00:09:09.77 ID:TpMM0Zn00.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

ジャンプGIGAで圧倒的反響を呼んだ超ド級スピンオフ、少年ジャンプ+にて移籍連載スタート!!JC6巻発売中!
《ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-》
脚本:古橋秀之 / 作画:別天荒人

一味違うデクが!オールマイトが!「笑い」へ躍動する!JC全5巻発売中!
《僕のヒーローアカデミア すまっしゅ!!》
漫画:根田啓史

・スレ立て時に本文先頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入力して改行。
・sage進行でお願いします。
 E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950がお願いします。 (流れが速い時は>>900)
 また、スレ立て〜誘導までの間、書き込みは控えましょう。
 無理なら次の人にパスして下さい。
 乱立防止のため、スレ立て宣言も極力お願いします。
・原作ファン、アンチに関わらず仲良く使いましょう。

少年ジャンプ+
http://plus.shonenjump.com/

※前スレ
【ヴィジランテ】ヒロアカスピンオフ総合スレ Part11【すまっしゅ!!】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1540581901/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 13:11:52.05 ID:hJt/NMPo0.net
イタリアのコミコンにヴィジランテブースがあるの嬉しさより驚きの方が大きい、イタリアでは人気なの??というか外国で出版されてたの??

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 13:13:38.90 ID:PE5PJsRO0.net
女好きで馬鹿なのは素だから「女の子へのザービス」がアレなだけで浮気ではないのかもな本人的には

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 13:22:02.69 ID:K2T99H8C0.net
ちょっとヒネた性格のチビっ娘はポップと被るな
…古橋の趣味?

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 15:08:06.14 ID:KsKykNxY0.net
>>181
いつだったかそんな話があった気がする

----
> 322名無しさんの次レスにご期待下さい2018/09/06(木) 09:30:22.80ID:S2I/X5e8
> ヴィジランテ1巻のアメリカ展開始めたらヒロアカより売れたらしいな
> まだ1巻だがこのまま実績重ねてくれると嬉しい
>
> 323名無しさんの次レスにご期待下さい2018/09/06(木) 09:50:43.89ID:j0trfgZn
> マジかよ……w
>
> 324名無しさんの次レスにご期待下さい2018/09/06(木) 09:54:20.57ID:62wOJW35
> ついに師匠の時代が来たか
>
> 325名無しさんの次レスにご期待下さい2018/09/06(木) 09:59:27.01ID:2MJuQd0f
> うそーん…w
>
> 326名無しさんの次レスにご期待下さい2018/09/06(木) 10:06:57.68ID:muWAk24X
> それが本当なら良いことだが本当なのか?いやまあ嬉しいことではあるんだけどさ
> 個人的にはヴィジランテが売れてくれることは
>
> 327名無しさんの次レスにご期待下さい2018/09/06(木) 10:12:28.54ID:62wOJW35
> オチとしては
> 「2018年8月の月間売り上げがヒロアカ1巻より高かった」
> だろうけど
> 海外のヒロアカ人気を考えるとヴィジランテ特大ヒットだろう
>
> 328名無しさんの次レスにご期待下さい2018/09/06(木) 10:13:10.01ID:S2I/X5e8>>332>>340
> 翻訳画像の転載だけど
> スタートダッシュは成功とみて良いのでは?
> https://i.imgur.com/nkEEYgC.png
>
> 329名無しさんの次レスにご期待下さい2018/09/06(木) 10:20:39.59ID:muWAk24X
> ふうむ、どういう統計なのかはよくわからないが3位っていうのはなかなか良いのかもしれない?
> 3位なら喜ばしいことだな
>
> 330名無しさんの次レスにご期待下さい2018/09/06(木) 12:22:35.45ID:3AbLRk/g
> 向こうの人の方がシェアワールドに馴染みがあるだろうしね
>
> 331名無しさんの次レスにご期待下さい2018/09/06(木) 17:27:38.96ID:igt6vW46
> おいおい、師匠映像化ありえるのかよ
> クリス兄さんも人気化か?いや、あれはイロモノ化しすぎたか
>
> 332名無しさんの次レスにご期待下さい2018/09/06(木) 18:00:13.00ID:bVlu7EJD
> >>328
> 著者欄めちゃくちゃなのにブリーチだけクボタイトで草
----

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 15:28:05.67 ID:VQhxDhmvr.net
>>183
シャドウレディ好き過ぎるおっさんだから、多分そうなんだろうな

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 15:32:35.73 ID:KsKykNxY0.net
>ちょっとヒネた性格のチビっ娘
ブライトライツ・ホーリーランドのヴァージニアとか、冬の巨人のジェーニャ辺りも
まあそれ系か

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 15:33:33.68 ID:1QgQ5n2Z0.net
>>185
趣味があいそうだわポップも今回出てきた奥さんもとても良い
シャドウレディっていうのがよくわからんがあとでググってみるか

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 15:55:21.95 ID:bnqoOqDn0.net
セレブリティが個性と自信を兼ね備えたコーイチという見方もアリかと
二人が根っこが似てるからそれを見抜いてくれる女性も似通ってくる、みたいな

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 16:12:24.55 ID:LnYptomJ0.net
>>181
ゴブリンスレイヤーの作者がアメリカのイベントに参加したって記事がなんかで上がってて
そこでナックルダスターのコスプレイヤーの写真も掲載されてたし、それなりに盛り上がってはいるんだろう。
ゴブリンスレイヤーと全く関係ない写真がなんで載ってるんだよwって笑ったけどな。

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 16:29:56.20 ID:K2T99H8C0.net
赤ん坊と写ってた奥さん見たときは
目つき悪っ!小っさ!キャプテンそんな趣味?って感じだったが
今週の読むとすごく魅力的な人物に思えてくるもんな

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 18:10:14.55 ID:hrmnDx8d0.net
コーイチとポップの関係逆転させた感じ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 23:08:00.56 ID:ySltE6S00.net
コーイチも結構お節介野郎だからCCと気が合うかもね

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 23:18:35.42 ID:PE5PJsRO0.net
>>183
職場の同僚以外は称賛するだけのファンや利用したがるクズしかいなかったのを考えるとコーイチが最初の「気軽に話せる友人」である可能性すらある

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/27(土) 23:47:48.88 ID:Lc7SVpVD0.net
本場でナンバーワンヒーローやってるくらいだから
一応、ちゃんとビジネスパートナーとして信頼出来る人はいただろうけど
友人はいなかったかもね

大人連中もコーイチからいろんなものを受け取っているのは本当に良い

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/28(日) 00:14:28.34 ID:2RfJ4eupd.net
読んでて好きになるキャラ多い
絵は確かに上手いけど絵柄で惹き付ける感じじゃないんだよな
中身から入ってポップが可愛いと思えるようになった

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/28(日) 00:22:56.47 ID:0U40nqEj0.net
>>195
ポップはエピソード8でコーイチのマイトパーカー大事にしてるの見てから好きになった

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/28(日) 02:57:12.65 ID:zPe08++M0.net
マコトさんは部下(と言う名の上司)だもんな

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/28(日) 19:48:44.00 ID:JdcqnAAi0.net
イレイザーが改造敵の一撃を消したけど、あれ視界にCCやコーイチもいたらこっちも個性消えて落ちてるんじゃないのか

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/28(日) 20:11:08.70 ID:Ovg88nhN0.net
>>198
実際消えてないんだから手かなんかで視線を遮って改造ヴィランだけ視界にとらえたんだろう
さすがプロだな

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/28(日) 23:15:42.16 ID:TLqo0sR+H.net
視界に入ったら問答無用で消す訳じゃなくてある程度任意発動は出来るんじゃないの

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/28(日) 23:21:53.46 ID:Kz3Jcv+30.net
>>198
複数人に対して同時発動できたっけ?
焦点を合わせた1人だけかと思ってたが

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/28(日) 23:27:44.52 ID:1GPhAEhad.net
目を開いてる間に複数発動は出来るけど
任意発動でそれぞれ意識する必要あるから意外と使い辛い個性

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/29(月) 00:21:57.67 ID:KX8+dZ3n0.net
浮気はしてるんだっけ?
女とベッドに入ってるコマあったっけ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/29(月) 00:37:47.40 ID:2fUxkXRfa.net
あのコマだけだと浮気したかどうかはわからないな
酒かなんかで眠らせて、一緒にベッドに入ってるところを写真で撮っただけかも知れん
まあ単にシモが緩いって可能性もあるが

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/29(月) 01:07:29.99 ID:+C6yaal90.net
してると思うけどな
奥さんへの愛情も目の前の美女全員への愛情も両立しちゃう頭の軽さを感じる

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/29(月) 09:41:57.99 ID:tqiJzbit0.net
くっそ一途やんけキャプテン
頭の緩さと 他人目線の想定できなさは筋金入りだけど
シスターズをタクシーから助けたときに「カッコ悪い」言ってたのも同じだな

世間的には空飛ぶ種馬でイメージ定着してるのも間違いないけど

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/29(月) 20:55:14.37 ID:gx3Y7M8M0.net
あんだけ猛プッシュの末に結婚したんなら頭上がらんわな

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/30(火) 01:12:57.66 ID:aVuoN6G60.net
高校時代から奥さん溺愛してるのなキャプテン…
上手くいかなくて別居してた時のメンタルやばそう

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/30(火) 01:24:22.90 ID:LyAepw990.net
浮気性なところが先に場面に出てるから今回のシーンも素直に見れなかった
こんなプロポーズしといて浮気すんのかよっていう

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/30(火) 05:16:42.19 ID:s1d3dom50.net
>>201
逆に、注意しないと意図せず味方の個性まで消して巻き添え食わす恐れがある
相澤が単独行動を好む理由の一つ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/30(火) 06:19:46.08 ID:87NurK2V0.net
>>209
フーセンはいつだって目の前の愛に全力なんだよ

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/04/30(火) 08:31:45.95 ID:nz1xwUGgr.net
誰にでもサービスしてても浮気したとも取れないだろ
悪い友人にハメられただけで
他の人も言ってたがまんまMJだな

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/04(土) 19:56:52.85 ID:ZrbouUSo0.net
>>209
CCは浮気じゃなくて、目の前の女褒めたら揚げ足取られてスキャンダル(そもそも見る目なくて友人がそういう寄生虫だった)って感じじゃないのか

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/04(土) 23:09:49.17 ID:obi9jHti0.net
酔い潰して写真撮って強請るのはやられてそうな気がする

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/04(土) 23:58:28.31 ID:DVAs8rtE0.net
ダサいパーカーの青年にサインしてあげたら逆ギレされたり
銀行強盗放置してマコト先輩をホテルに誘ってたら奥さんにチクられたり
なぜソーガ君とキャプテンの周りには非常識なクズしかいないのか

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/05(日) 03:51:41.47 ID:h3FcoZt90.net
>ダサいパーカーの青年にサインしてあげたら逆ギレされたり
自分を押し付けるデリカシーのなさ
>銀行強盗放置してマコト先輩をホテルに誘ってたら奥さんにチクられたり
普通にヒーローとして(男としても)あるまじき行為
>ソーガ君
犯して殺すマン

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/05(日) 04:00:03.32 ID:Q2uLS7tSM.net
あんなに奥さん愛しててなんで浮気するんですか

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/05(日) 20:31:56.81 ID:tHmjTnlwd.net
>>217
馬鹿だから

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/05(日) 21:30:17.54 ID:ApLUMLU80.net
単に、言動に隙が多いので誤解されやすい人物である事が
ここ数回を通して描かれてるだろうに

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/05(日) 21:56:01.82 ID:u6QyzrkQr.net
塚内女史「そもそも今までのこじれていた裁判はおおかた『ハメられた』パターンですしね」
CC「えっ…そうなの?」
塚内女史「ハニートラップ パパラッチ 訴訟ゴロの合せ技」
「いいカモにされてたんですよ。あなたは」

浮気してたわけじゃないんだよ

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/05(日) 22:29:03.12 ID:h3FcoZt90.net
ファットはパトカーの助手席で弁当w
イレイザーのようにチューブ型ゼリー飲料とかじゃダメなのか

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/05(日) 22:30:42.24 ID:ApLUMLU80.net
2時間しかキープしてくれない程度のカロリー量ではね……

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/05(日) 22:35:48.41 ID:h3FcoZt90.net
12個食せば1日持つな…嫌だけど

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/05(日) 23:05:34.28 ID:DDDhUzuF0.net
>>220
自然に出会った女性を口説いて浮気したと思ってたら
美人局目的の女性だったなんて

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/06(月) 00:03:26.23 ID:hbLOWdM30.net
買ってきたヒロアカ読んだあとこっち見たけどやっぱりヴィジランテはクソ面白いな
本編はディスるつもりはないけど全員脳筋って感じがする

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/06(月) 00:24:02.78 ID:JntoLGZ10.net
>>225
少年漫画より青年漫画が好きなのは君がおっさんになった証拠だよ
ディスり目的じゃないのに本編下げを言っちゃう配慮の無さはガキっぽいけど

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/06(月) 00:28:21.13 ID:eAsdum3Y0.net
本編、ヴィジランテ、スマッシュ、雄英白書、それぞれ良さも好みもある
ひとつ言えるのはこれだけのスピンオフ作品ができるというのは本編に魅力があるからだろう

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/06(月) 02:19:18.32 ID:vwUoMToYM.net
本編はもう読んでないけどヴィジランテはジャンプとジャンプラ 両方含めた中で一番好きなマンガだわ

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/06(月) 02:31:34.80 ID:gImGHGyW0.net
堀越はキャラ作りは天才だからな、動物園の頃からキャラデザは褒められてた
ヴィランとかクソ煮込みに感情移入しすぎでストーリーが壊滅的だからスピンオフと相性抜群

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/06(月) 03:27:02.91 ID:9MslB8Zs0.net
梅雨ちゃん生み出した功績だけですべてを赦す

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/06(月) 06:37:23.86 ID:gmsD1tzyr.net
あともう少しファッションセンスさえあれば…

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/06(月) 14:08:14.90 ID:x3y/9Xeg0.net
本編は好き勝手やれるヴィランサイドの方は面白い
ツッコミどころはあるけどまあ無視してもいいかな程度にはなる

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/07(火) 00:36:07.37 ID:aP9tG1oh0.net
>>226
まあ無駄にガキっぽい読者多いわな

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/07(火) 02:10:49.85 ID:f8acjmJl0.net
そりゃ少年漫画に対するスレだし書き込んでるのが子供だろうが青年だろうがおっさんやジジイだろうが少年漫画に合わせた書き込みになるだろ
現実にはこんなことありえないなんて書き込んだってナンセンスと言われるだけだし
と言いたいところだが確かに読解力の低い書き込みが多いのも否定はしない

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/07(火) 06:57:52.95 ID:MqCMsv5i0.net
他を下げないと自分を保てない

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/07(火) 07:45:27.90 ID:h4Ke0RsYr.net
>>227
ないないありません
本編はウンコです

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/07(火) 07:58:54.97 ID:08Gi3fIya.net
みんなちゃんとヴィジランテの単行本買ってるの?

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/07(火) 08:10:45.28 ID:h4Ke0RsYr.net
>>237
電書で買ってるよ
ヒロアカは糞すぎて記念碑的に15巻だけ紙の本で古本で買って保管してる

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/07(火) 08:23:02.04 ID:R/yWyafU0.net
>>237
1巻から欠かさず買ってるぞ

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/07(火) 09:05:27.29 ID:lgfbTH+KM.net
>>238
病名のある精神状態の人

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/07(火) 09:41:52.04 ID:vEvf+PM60.net
>>240
人に対してこんな煽り文句思いつくなんて人間性疑うよな

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/07(火) 10:37:50.14 ID:R5gGIVTyd.net
>>237
ヴィジランテもすまっしゅも本編も買ってるよ
冬の映画でヴィジランテかすまっしゅのショートアニメ同時上映しないかな

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/07(火) 23:22:44.00 ID:f8acjmJl0.net
>>241
>>240は102話で上鳴が物間に対して言ったセリフだね

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/07(火) 23:40:04.49 ID:0FwXKFSG0.net
ヒロアカファン以外にヒロアンさんもちゃんと買ってるんだね
てっきり玩具としてしか見てないと思ってた

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/08(水) 07:23:02.04 ID:B/LgY5kwr.net
>>243
だからそのセリフ書いた堀越の人間性が疑われてるのでは?

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/08(水) 09:29:55.76 ID:1WGmYScy0.net
>>244
ここに来るような人はアンチだろうと高確率でヴィジランテ好きなんだからそうなるだろう
俺はもうアンチすら越えてしまってジャンプ買っても読まないくらいの無関心になってしまったけど
ヴィジランテは隔週必ず読んでるし単行本も最低一つは買ってる

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/08(水) 09:31:15.07 ID:b4qIV8q60.net
セレブリティの過去エピソードは実に良い
憎めない人柄といい奥さんにベタ惚れする過程の説得力といい

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 00:12:42.63 ID:GxwBeAMo0.net
本編の叩き棒にされるために描いてるんじゃなかろうに
報われねえな

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 00:35:33.61 ID:m+CO7r2Ga.net
あんまヴィジランテを叩き棒にされると古橋別天の立場にも悪い影響ありそう

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 00:39:48.77 ID:YJHCO5PV0.net
……幻覚とか見せるタイプの個性持ちってヒーローにおったっけなぁ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 00:40:37.01 ID:t9y8X0zG0.net
増殖の個性って元がすげぇヤバイ気はする。

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 00:41:37.52 ID:1FXYHwog0.net
>>248
普通にヒーロー描いてるだけなのに勝手に堀越が刺されに来てて迷惑だ

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 00:41:40.01 ID:qNHPSu8u0.net
これは次回コーイチ飛ぶか?

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 00:45:57.16 ID:cYM9O0Ha0.net
コレ解決手段わかんねえな
あの重量を無事に落下させる手段が思いつかんぞ

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 00:52:08.98 ID:m+CO7r2Ga.net
オールマイトなら細かいところ色々無視してなんとか出来そうだけど、この角度まで傾いた時点で何人か潰されたり頭打ったりで死んでそう

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 00:53:15.06 ID:1FXYHwog0.net
>>254
マイトが支えてコーイチは自力で飛ぶ?
見せ傷マンはスカイエッグに夢中になってる間に接近してた師匠に「お前みたいな弟子はいない」と言われて殴り合い

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 01:13:10.88 ID:qNHPSu8u0.net
オールマイトかセメントスか、或いはジーニストがワイヤーで網を作って受け止めるか
C.C.が力尽きてるのを一瞬で回復させる様な手段は流石に無いだろうし

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 01:36:29.36 ID:aUn0QF3N0.net
もしもの世界になるけど、ここにお茶子が居たら大活躍だな

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 04:31:57.59 ID:7fhLXq+B0.net
これは一体どうなってしまうんだ?
あれだけのヒーローがいても無事に解決するビジョンが見えないとか
やはりファクトリー恐ろしい相手よ

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 04:57:08.67 ID:iLTEgAeHM.net
ジーンズの人の能力おもしれえな

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 05:29:50.34 ID:IKidQcpb0.net
ワイルドスリーブ!ワイルドスリーブ!

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 06:31:21.78 ID:Ibvi3qt4a.net
一旦さっくり上げといて凄まじく落下させるこの感じ
古橋さん別天さんあんたら最高だぜ
こんな先が気になる物語久々だわ

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 06:36:00.12 ID:0YhAY0BhM.net
みんなの安全を確認してから安心して自分の死を受け入れるキャプテンに対して「死んでないで助けてよ」と迫るコーイチがらしくて好き。

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 07:19:59.28 ID:FCQJeX/kd.net
ちょっと敵側がチートすぎて萎えた感はある
なんだよ再生、増殖、自爆を搭載した量産型って
脳無よりやべー

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 07:31:44.23 ID:aUn0QF3N0.net
この無慈悲さ本編がぬるま湯に感じてしまう

しかし漫画に対して言うのも何だがスカイエッグのあの形状、いつ重大事故が起こってもおかしくないよね

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 08:01:05.34 ID:2LjQcLkR0.net
これだけ時間稼いで通信も復活したならいつオールマイトが来ても不思議はないな
活動限界でどうにもならないって可能性もあるけど

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 08:09:41.87 ID:GMzEbtHR0.net
ほんといつ世紀末になってもおかしくないな
核兵器とかあったらいつヴィランに使われるか

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 09:13:18.54 ID:1FXYHwog0.net
>>264
あれ本命の一体に分裂持たせて増やしてたっぽい

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 09:27:17.69 ID:lTOzGtFMd.net
>>265
正直ギャグ漫画でしか許されない形状だよね
まさかこんな倒壊するしないの展開になるとは……

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 11:08:02.63 ID:11ASAhs90.net
現実でもすごい形のビルはたくさんあるけど

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 11:21:45.86 ID:7fhLXq+B0.net
>>264
いや一匹の完成度でいえばオールマイトの攻撃に耐えられる上に個性無効効かない
脳無のほうが高いだろう、試作機だからいろんな凄いものをとりあえずいれているから
試作機は強いんだ

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 11:27:00.07 ID:McfjJ4ged.net
爆弾脳無は今回みたいなヴィラン爆発させられない状況なら厄介度が跳ね上がるけど
普通の戦闘だと攻撃受ける度に肉体誘爆してやられやすい使いにくい性能

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 11:48:06.64 ID:IKidQcpb0.net
人質とってる方が有利なのは当然か
ラストアタックも要するに自爆だし ヒーローを正面からねじ伏せる能力は全然ない

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 11:56:35.41 ID:7fhLXq+B0.net
勝手にヴィジランテの改造ヴィランが後の脳無になるって思ってるけど
ここまできてミスリードってことはないのだろうか?

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 12:01:12.04 ID:dftmzYaU0.net
まぁ師匠の個性が見せ傷マンに行き渡ってるような描写があるしほぼ間違いなくAFOが関わってるやろ。

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 12:14:45.37 ID:V8WXRiY1d.net
>>269
せめて炭素ワイヤーで補強した形状に最初からするべきだよな……ワイヤー切断されて崩されそうだけど

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 12:15:51.38 ID:Xf3f+tGA0.net
本編脳無よりこっちの改造ヴィランの方が強く見えるのは使う側の有能さの違いだろうね

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 12:24:03.59 ID:MG1UpOcua.net
手榴弾が銃より強いみたいな意見

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 14:21:44.69 ID:tGB2xn89p.net
というか本編敵も学生が上手く立ち回ったおかげで死者をだしてないだけ結構恐ろしいことになってるくね?
ハイエンドは1位と2位を追い詰めたしAFOに至っては神野区に甚大な被害をだして死傷者多数らしいし。

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 14:25:52.69 ID:cYM9O0Ha0.net
本編は今ヒーロー不在で個性鍛えただけのやつらが
殺しあったらどうなるかでえらい事になってるしな
ヴィランというか個性は人を救う事も出来るけど殺すには十分すぎる力

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 15:45:54.55 ID:st2ZwCs/0.net
>>279
ハイエンドなんかはラリアットで高層ビルを両断する怪物ぶりだから、エンデヴァーが高層ビル微塵切りにしてなきゃ
被害規模は今回の比じゃないしな

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200