2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヴィジランテ】ヒロアカスピンオフ総合スレ Part12【すまっしゅ!!】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/02/13(水) 00:09:09.77 ID:TpMM0Zn00.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

ジャンプGIGAで圧倒的反響を呼んだ超ド級スピンオフ、少年ジャンプ+にて移籍連載スタート!!JC6巻発売中!
《ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-》
脚本:古橋秀之 / 作画:別天荒人

一味違うデクが!オールマイトが!「笑い」へ躍動する!JC全5巻発売中!
《僕のヒーローアカデミア すまっしゅ!!》
漫画:根田啓史

・スレ立て時に本文先頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入力して改行。
・sage進行でお願いします。
 E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950がお願いします。 (流れが速い時は>>900)
 また、スレ立て〜誘導までの間、書き込みは控えましょう。
 無理なら次の人にパスして下さい。
 乱立防止のため、スレ立て宣言も極力お願いします。
・原作ファン、アンチに関わらず仲良く使いましょう。

少年ジャンプ+
http://plus.shonenjump.com/

※前スレ
【ヴィジランテ】ヒロアカスピンオフ総合スレ Part11【すまっしゅ!!】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1540581901/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/29(水) 00:37:24.91 ID:2lp4huoM0.net
普通にヴィランとの戦闘とか苦手だし

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/29(水) 00:44:09.40 ID:anv1rvuU0.net
>>647
サイドキックやサポート要員、ヒーローでも遭難救助専門とかだったらヴィランと直接戦うことは無いぞ

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/29(水) 02:37:25.38 ID:0PELmoC60.net
ヒーローになるならインゲニイムのところ良さそうなんだけど

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/29(水) 09:28:12.84 ID:wWRMCPHiM.net
>>646
そこらへんはそれこそ終わりのテーマになるかもね
今はヒーローに顔が知られ始めるくらいで

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/29(水) 09:57:46.27 ID:4VIBJD+fr.net
>>646
スパイダーマンのホームカミングがそんな感じだったな

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/29(水) 18:42:45.08 ID:8e/amJ4N0.net
オールマイトのデウス・エクス・マキナ感は計算の内だと思う。
師匠がバットマン的存在であるように、>>610の指摘の通り、オールマイトはスーパーマン的であるわけで。
だからこそ登場すると「普通の人々」を中心に構築されているヴィジランテの物語の構造を壊してしまうわけだが
古橋のことだから、その上でなにかしてくれるに違いないと期待している。

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/29(水) 18:51:18.85 ID:uYXaPV0F0.net
まぁナニソレ…?から最後っぺの嫌がらせこっそりやろうとして
「俺がいる」されるんだろうし

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/29(水) 18:57:42.30 ID:AUBhOl2md.net
見せ傷マンまだ何かやる気みたいだしねぇ
奴のこれまでの手口だと犯行中も身を隠したままで実験終わったら即退散、姿見られても加速使って逃げ切るってのだったけど
今回は同じ場所に長々と居すぎたというか、コーイチ達に勝手に苛立って逃げることより嫌がらせた結果
師匠に加速対策の罠仕込まれる時間まで与えちゃいましたとかなんだろうな

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/29(水) 18:59:50.03 ID:E7fZ/85d0.net
「俺がいる」の時はぜひ今回以上のカタルシスが得られるようにお願いしたい

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 00:19:37.16 ID:pH+HSi7N0.net
これ本編で出久が何度もビデオ見てた、あの救助活動してるオールマイトがアホみたいに見えるな
このオールマイトなら100人くらい30秒で助けられそうだしさすがにチート化させすぎ

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 00:44:15.53 ID:RB1Se0fy0.net
今回は数秒で5万人助けた。建物ごとまとめてだけど

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 00:51:06.41 ID:kJbJj9H/0.net
スカイエッグであれだけの騒ぎが起こってる事に気がつかない程度に離れてるところから2分以内に駆けつけてあれだからな。電話の最中に爆発してたことを考えたらもっと短いかな。

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 07:06:21.87 ID:aaA3DGuz0.net
動画のオールマイトはデビュー戦であれだろ
サイドキック時代や北米修業時代はノーカンなの差し引いてもチートはチートだよ

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 07:29:50.85 ID:KrOeapDRr.net
元ネタがスーパーマンであることを考慮するとヴィジランテのチートっぷりはあり
声上げて殴るマンでしかない本編が「平和の象徴」の粋に達してないまである

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 10:39:08.68 ID:MUvOossgp.net
>>657
しかも途中ファンサービスに応えながらやぜ。
ステインも林間合宿もわざわざ自分らで対処するよりオールマイトにお電話一本寄越せば1分で終わってたろうに。

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 10:50:36.89 ID:0mbZJtEk0.net
もう2度とオールマイト無双はみたくないな、今回限りにしてくれよ?
正直今回だけでもセレブリティの舞台だったのに掻っ攫われた感あって
最悪だったが

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 10:57:07.08 ID:K7IF6wqpH.net
というかこれまでヴィジランテで必死こいて師匠やコーイチが解決した事件は最初からオールマイトに頼めば良かったのでは?
本編2巻みたいに通勤がてらさらっと解決してくれそう。

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 11:14:42.25 ID:qj/+Ebbpa.net
ヒーロー飽和社会だからね
ヴィジランテなんて要らない
でもその社会においても無資格の一般市民として何か出来ることがあるんじゃないか?
っていうのがこの作品の最初のテーマ

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 11:15:18.77 ID:aaA3DGuz0.net
後遺症抱えた怪我人にあまり仕事押し付けるなよ

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 11:15:38.49 ID:8UEV8/hfd.net
オールマイトって本来は連絡取れないんだよな
じゃないと災害規模的に最初から呼べよってなる

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 11:26:44.22 ID:aaA3DGuz0.net
事務所置いてるしTV等の仕事のアポは取れるんだろうけど
本人へつながるホットラインは相当限られた相手のみなんだろうな
サー居た頃は全部サー通してたんだろうし

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 13:52:23.42 ID:OYLIIGR/d.net
本編ではプロが情けないとか言う癖にこっちでプロが活躍したら文句言うのかよ
コーイチのサポートで間に合った上本編ではもう過去話でしか見られないオールマイトの活躍見れて良かっただろ

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 14:03:31.16 ID:0mbZJtEk0.net
本編なんて久しく読んでないし本編がどうたらなんて知らんがな

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 14:29:07.70 ID:g4TXbroY0.net
オールマイトそんな駄目だったかな
俺普通にオールマイトやべーで感想終わりだったわ

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 14:34:30.51 ID:DdQwVCrfa.net
これが最終回だってんなら不満もわかるけどな

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 14:36:11.96 ID:aaA3DGuz0.net
これだけの規模の事件でかなりまずいレベルに事態が進んでるのに
オールマイトが顔出さないとなるとオールマイトの絶対的信頼感に疑問符つくから
むしろ今回はこういう形で事態収束させて正しかったと思うがな
まあ結局全部オールマイトかよってがっかり感があるのもわかる

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 14:41:30.01 ID:kJbJj9H/0.net
一話まるまるオールマイト回ってのがな・・前回のラストで爆発させたけど煙が消えたらオールマイトがいてみんな無事だった次回に続くくらいで良かったと思う。

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 18:11:32.23 ID:WWr+FyOkM.net
本編立てなきゃいけない立場ってのもそうだし
ヴィジランテ自体がそういう主役がどうとか見せ場がどうとか
手柄がどうとかに重きを置かない漫画ってのもわかるけど

俺が好きなのは「ヒロアカ」のキャラじゃなくて
好きなのも、色んな描写が見たいのも
問題をどう乗り越えるか見たいのも
「ヴィジランテ」のキャラだからモヤっとしちゃうのはしちゃうよね
まあオールマイトに任せるってのが彼らの回答の1つだったわけだが

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 18:13:01.95 ID:6LuoOO/M0.net
というか、オールマイトが全部持ってったつってる人は
フィニッシャー以外には価値が無いと思ってるんだろうか

リレーとか駅伝とか、最終走者以外はどうでも良いなんてこたーないでしょうに

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 18:13:28.06 ID:WWr+FyOkM.net
ヒロアカのスピンオフ漫画としては適切な展開であるけど
ヴィジランテっていう漫画としては物足りない展開って感じ
次の話で何かあるかなあ

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 18:18:29.44 ID:99YHCwPIa.net
今ごろ古橋先生びっくりしてるだろうな

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 18:35:51.94 ID:0mbZJtEk0.net
>>675
俺はこの場にいるものたちでどうこの絶望を切り抜けるのかを楽しみにしていたんだ
確かにほかの者の活躍が無ければオールマイトは間に合わなかったから
貢献度は他のヒーローたちにもかなりあることは頭では理解している
でも完全に部外者だったオールマイトがいきなり来て事件を解決しその解決中に
余分なことまでする余裕まであり最初からオールマイトいれば全て解決したみたいな
顔されて出てこられては納得ができない

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 18:42:13.69 ID:sDqYrseYd.net
>>675
というかフィニッシャーですらないよ

爆弾改造ヴィランは全部吹っ飛んだしスカイエッグは崩壊したが全員生還したって状況だけど、見せ傷マンは顔面以外無傷なままだし

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 18:47:39.09 ID:6LuoOO/M0.net
>最初からオールマイトいれば全て解決
むしろその認識で合ってるのでは
AMが「いれば」解決してくれる、と思って間違いない
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org592334.png

「いない」時は幾らでもあるというか、いない時の方がむしろ圧倒的に多い訳で
だからAM以外にも沢山のヒーローがいるし、ヒーローだけでは手の届かない所にヴィジランテが……って話でしょ

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 19:01:16.06 ID:WWr+FyOkM.net
そう考えるとオールマイトがあっさりデウスエクスマキナで解決って方向性自体は間違ってない気がするな
どっちかって言うと「オールマイトを呼べたら勝ち」って勝利条件を
もっと前から解りやすく提示してくれてたらアリだったのかもしれん

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 19:06:36.96 ID:WWr+FyOkM.net
>>678
気持ちわかる
(フィニッシャーがどうのとか表層を見て不満とかいう視点じゃなく)
あそこにいるメンバーに期待したからこその肩透かしなんだよな

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 19:10:42.33 ID:DdQwVCrfa.net
あの場にいるメンバーだけで解決できてたら、結局敵はオールマイトがいなくてもなんとかなる相手で終わっちゃうんだよな

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 19:16:08.71 ID:WWr+FyOkM.net
ぶっちゃけオールマイトがいないと何とかならない様な展開なら本編でやればいいんだし
どうやって解決するんだって思わせてくれる展開や敵であれば
今後はオールマイトがいなくても何とかなる敵でいいと思うよ

結局「スーパーマンを待つ」って解法は正しいけど
カタルシスを得る解法としては工夫が必要ってだけでしょ

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 19:23:01.32 ID:sDqYrseYd.net
>>678
キャプテンの耐久実験ではなくテロと考えた場合本当にえげつない代物だからねぇ
最初からスカイエッグ落としてヒーローと観客皆殺しにする計画だったならオールマイトすら間に合わなかった案件なんで

>>681
スカイエッグ内のヒーロー達が脱出するまで時間稼げばどうにかなるってのが勝利条件……と読者含めて思い込まされてたのが前回までの話だからね
でも、その辺最初から示唆されてたら盛り上がらなかったと思うぞ

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 19:26:24.33 ID:sDqYrseYd.net
「主人公含む登場人物が力合わせてもどうにもならなかった案件をオールマイトが単独で覆す」って外伝だからこそやれる話だろ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 19:30:26.13 ID:DdQwVCrfa.net
オールマイトの活躍で間一髪助かったからこそ、オールマイト抜きで戦わなきゃいけない展開で絶望感が増すと思うんだけどな

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 19:33:18.99 ID:6LuoOO/M0.net
そうね
今後の布石になる話かと

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 19:46:43.59 ID:8PsBHZEe0.net
「オールマイトが目立つ活躍した」って一点が気に入らないからってヴィジランテって作品そのもの否定するようなケチの付け方しとる人がおるのがね……
もう一回単行本じっくり読み返してからにしてくれってくらいになってる

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 19:56:35.56 ID:t6MSmOXVa.net
でもそれがヒロアンの通常運転だし
どうせ単行本だって買ってない

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:10:58.64 ID:WWr+FyOkM.net
>>685
求めすぎかもしれないけど
勝利条件(オールマイトを呼ぶ)の達成に
ヴィジランテ組の行動がもっと密接に関与してたら結構違ったと思うんだよな
ツカウチさんの直通電話じゃなくて

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:18:08.34 ID:KrOeapDRr.net
>>690
病院いけ、な?

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:20:00.57 ID:NAGJ7WgNa.net
名前呼ばれると即座に出てくるな

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:23:40.69 ID:sDqYrseYd.net
根本的にコーイチはそういうキャラじゃないからねぇ
彼のスタンスは「人事を尽くして他力本願」だから相手の行動の裏を読む目の前の状況に全力になるタイプだし
相手の行動の裏を読んで横っ面を全力で殴るポジションの人は別におると

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:26:39.89 ID:0mbZJtEk0.net
>>689
ヴィジランテそのものの否定なんてしてないんだがそういう言われようは少々腹立たしい気分になる
オールマイトが出てきて全て解決なんてこれまでに一度でもあった?ないでしょう?
今回の件でヴィジランテを嫌いになったなんて全然ないけど
今回の展開についてだけは非情にがっかりしたと言っているだけ

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:34:45.28 ID:8PsBHZEe0.net
>>695
オールマイトじゃないが「ヴィジランテ組が必死に戦うけどどうにもならないヴィランでもイレイザーが出たら即終了」ってのは序盤からやってんぞ……
事件解決は本編キャラに任すって展開自体は以前からやってた訳で「単行本読み返せ」と言っている
それでも活躍したのがオールマイトだから駄目ってんなら「オールマイトが活躍したのが気に入らない」以上にはならない

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:37:35.26 ID:KrOeapDRr.net
>>696
無能消しゴムとイレイザーヘッドさん一緒にするなよ

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:40:39.53 ID:8PsBHZEe0.net
あと「ヴィジランテ組だけでどうにかしたと思わせてより状況悪化させてて、完全解決は本編に投げた」ってのもやってる
ヴィジランテは外伝漫画として手堅くやってるからこそ「外伝キャラだけでどうにかしない事で本編側を持ち上げる」ってのがあるんで
ソレが肌に合わないなら今までのも読んでてキツくないか?

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:44:24.41 ID:/xvJ8GyWa.net
そもそもマイトは人命救助はしたけど敵の重要人物を倒したわけでもファクトリーの正体を突き止めたわけでもない
派手だけど話の本筋には深く関わらないっていう上手いバランスだよ

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:04:33.58 ID:0mbZJtEk0.net
>>696
イレイザーヘッドはその時近くにいたけど今回のオールマイトはいきなり出てきただろう
自分の中ではその違いはかなり大きい
今回の展開が納得できないってだけなのになぜこれまでの展開納得できるのはおかしいって
いう話になるのかわからんわ

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:10:09.90 ID:8PsBHZEe0.net
てか師匠が個性奪われて他人に渡されてる辺り一連の騒動の黒幕高確率でAFO本人だろうからヴィジランテに本編キャラが出張ってくる事に抵抗感持ってると最後まで読めなくなるんでね?

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:32:57.02 ID:sDqYrseYd.net
二話でイレイザーが事件現場付近にいたのって「非番の日の買い物帰りに師匠が騒いでんのたまたま見かけたから」だから割りと唐突な登場ではあるんだけどね……

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:22:13.31 ID:vRe//gze0.net
まあ今回はわざと肩透かし展開で描いたんだと思うよ
オールマイト活躍させるにしても活躍場面の描写が雑だし

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:26:34.13 ID:RB1Se0fy0.net
他のヒーローたちが頑張ってもダメだったのを最後にオールマイトが救うという展開自体には不満はないんだが
オールマイトがスカイエッグを地上に降ろしている間に自由になった他のヒーローたちがヴィランを倒したりC.Cとコーイチを救ったりという描写があったら良かったかなと思う

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:08:38.40 ID:WWr+FyOkM.net
ヴィジランテのスタンスとして今回の展開が正しいってのと
今回の展開で肩透かしな印象を持つっていうのら普通に両立する感情だよねぇ

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:14:54.78 ID:WWr+FyOkM.net
>>703
最初はオールマイトが解決するにしてもクライマックスなんだからしっかり描写してくれよ
とも思ったんだけど
やっぱヴィジランテで見たいのはヴィジランテでキャラ立ってる人達だから
描写がギャグ調であっさりしてんのはワザとなんやろなって考え直したわ

やっぱ個人的にはヴィジランテがいたからオールマイト呼べた的な展開にはして欲しかったかなぁ

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:25:49.61 ID:RB1Se0fy0.net
オールマイトと塚内君が仲良しという事を知らないイレイザーは警察がホットラインでオールマイトに緊急要請したと思ってるだろうけど
警察内部ではそんなもの無いって分かってるだろうから報告書とかどう書くつもりだろう

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:02:42.36 ID:Tkf+hIrf0.net
オールマイトにサイン貰ってるの見て思い出したが、C.Cにサイン貰ったときの「ものの価値とかそういうのは持ち主が決めるんじゃないですかね?」ていう台詞、前話の「ヒーローか否かをきめるのは社会的支持」という話と絡んでヴィジランテらしい台詞だなと思った。

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 02:38:40.75 ID:Q306ST3u0.net
>>706
初手で落ちずにここまで繋いだって筋は通したと思うけどなあ

個人的にはもう50話を越えてる連載だから、1話くらいそういう解決をする話があっていいと思うし、この世界の全体像がつかめてよかったよ
あのレベルのヒーローがいる中でのヴィジランテの立ち位置が見えてくるというか

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 03:21:48.80 ID:3ZNHExO70.net
結局オールマイトが他のヒーローと比べてもチートすぎるのが違和感を生む原因なんじゃないんかな

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 03:31:56.71 ID:ac9QiOTgM.net
今回のコーイチの活躍をオールマイトが知ったら後継者に指名してたかもしれないな。素質としては十分過ぎるでしょ。

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 03:47:44.60 ID:21wQrbYN0.net
>>711
普通に出来ることをしてただけの男を凄いとか偉いとかは思っても
感動はしないだろ
まぁ君は嫌がらせ目的で深く考えてる訳じゃないんだろうけど

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 03:58:34.05 ID:oKNMWGdIM.net
>>712
落ちるセレブリティを助けようと咄嗟に飛び出す(手を離せば自分も落ちて死んでしまう状況)が「普通に出来ること」なのか?
あとなぜ>>711が嫌がらせになるのかよくわからないんだけど。

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 04:10:03.09 ID:21wQrbYN0.net
>>713
あぁ、そっちか
最後の落下は確かにオールマイト好きそうだよね
君らの認識の歪みは知らん

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 04:13:09.43 ID:xxDbhiiHM.net
>>714
認識の歪みって何だよ・・何でこの人こんなに喧嘩腰なんだよ怖ーよ・・「君ら」って誰の事だよ・・

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 06:41:44.98 ID:Hn6/3SPT0.net
ボクヒデ信者頭おかしい

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 06:48:57.85 ID:Hn6/3SPT0.net
しかしオールマイトの本当のスペックがあれだと
無理矢理幼女縛り付けて100%出しても奇声上げて殴るしか出来ない上に目の前の敵殴り倒す事もできない僕がますます惨めになるな

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 06:50:30.36 ID:JjBr+PnH0.net
なんかこのごろピリピリし過ぎだろう・・・アンチ意見でもないたわいない話にも
無理やりアンチだとなんだのとレッテル張ったり排他的というかなんかこわいわ

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 07:11:50.64 ID:nF+NBOqe0.net
自分が先に排他してといて反論食らったら排他的だのアンチ認定すんだの痛いやっちゃの

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 07:33:23.64 ID:PIdRkfzx0.net
オールマイトがデクに個性譲ろうとあの時考えたのは八木俊典の無個性コンプの影響もあるだろうから
セミプロなみに個性使いこなしてる今のコーイチにそこまで感銘受けるかってのは未知数じゃね
雄英入試の採点なら高得点待ったなしだろうけど

個性を持たない無力な一般人って近い未来のオールマイト自身だったからな
それでもできることがあると見せつけられたのは当時のオールマイトにとって大きかっただろう

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 08:09:59.53 ID:ZZPbnTq00.net
ヘドロの前に飛び出したデクとCCを助けようと飛び出したコーイチのヒーロー性に何ら変わりはないのにお前は個性持ちだから後継者にふさわしくないとか言い出したらそれはただの差別じゃね?

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:19:36.77 ID:FzRhsBpBH.net
>>721
てかオールマイト自身デクに僕より相応しい人って他にもいたのでは?って体育祭で聞いた時も、サーに他にも相応しい人がいたのになんで無個性の中学生に!?って怒られた時も否定はしてないんだよな。
もう無個性のデクに自分を重ねたから以外の理由が見当たらないんだよな。
多分今回のコーイチの活躍を知っても君は凄いヒーローになれるぞ!で終わりそう。(コーイチがなりたいか否か別として)

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:26:25.92 ID:MfO5x2xdr.net
>>721
デクはヘドロに飲まれた通行人をのんびり野次馬してたら
かっちゃんが助けを求める目をしていたのに気づいたから飛び出したんだぞ
コーイチと比較できるようなもんじゃない

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:32:53.98 ID:ZZPbnTq00.net
>>722
まあでもよく考えたらOFAの継承者=ヒーローとして最高の称賛って訳でもないしな。デクの場合はヒーローの素質はあるけど個性がない事を哀れんでじゃあこの個性をあげよう、その代わり秘密を知ったんだから後継者になってねみたいな流れだったのかもしれない。
そもそもコーイチはOFAの後継者になってAFOとの因縁をどうこうみたいなめんどくさい事やりたがらなさそうだしw

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 10:20:09.70 ID:dtXWnSnDr.net
あのクズ陰キャはヘドロ被害者が知り合いじゃなかったら動いたかどうかすら怪しいからな

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 17:18:27.95 ID:bjsC7Avy0.net
これでアンチじゃないとか言うわけです

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 17:48:35.46 ID:PKcYD/pzp.net
ヴィジランテスレだっつってんだろ
アンチも信者も弁えて書き込めや

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:54:28.42 ID:nF+NBOqe0.net
>>725
そういう書き方すんなカス

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:56:42.27 ID:WhstsenOM.net
あからさまなやつには触れない方がいいよ

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 21:01:08.37 ID:IsR66wWpa.net
どうせ何言われたって逆ギレするだけなんだから黙ってNG

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 21:58:01.41 ID:Hn6/3SPT0.net
>>728
スピンオフスレなのにロリータバックパックのクズの話題出す奴が悪いよ
頭堀越じゃねえんだから

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/01(土) 03:24:23.84 ID:cWNMlXtn0.net
今回のエピソード、実時間でいえばどれ位の時間なんだろうな?
マスコミも(塚内君以外の)近隣の警察も出動してないなんて…

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/02(日) 02:20:14.36 ID:gK/MOy4+0.net
戦闘開始時点でギガントマキアおきるまであと1時間ちょっとでまだ三十分も経過してないしクソ目立つど派手な衝突は荼毘と氷マンの攻防から
んで街への道を警察(解放軍)が交通規制で封鎖しててどうのだから泥花でなんかあったのかなぁ?
と一部の人間が少し違和感持つだけで出動なんてまだまだの段階じゃないか
普通は街中で他所からの応援も必要なレベルのことあれば嫌でも連絡やらSNSへアップとかされるのにそれもないだろうし

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/02(日) 02:28:29.33 ID:gK/MOy4+0.net
ってスレ間違えてたヴィジランテのスレだった
まぁ警察もヒーローも爆発しあたりで出動は普通にしてんじゃないか
飛行系でもない限り手を出せないからタワー付近の住民たち避難とか優先してるだけで
実時間にしたら多分最初の一撃から長くても1時間ぐらい?

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/04(火) 09:05:09.43 ID:JZKs4p7J0.net
コーイチとキャプテンが二人で耐えて落ちるまでの時間だから、数分程度じゃないか

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/05(水) 01:29:09.47 ID:UqPbRMxF0.net
ヒーローたちが閉じ込められ通信も遮断されたと把握し作戦会議
来客への対応や飛行系のヒーローが外へ出るための作業
外に出てジーニストがヴィランを一時拘束
通信回復、チーム韋駄天が橋梁用ファイバー準備&ジーニストがタワー補修
イレイザーが駆け付ける、塚内君がオールマイトに連絡
…これ、数分で終わるか?手際よくやっても30分くらいはかかりそう

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/08(土) 00:06:41.28 ID:2MHNIx+i0.net
師匠加速能力持ちにライフル射撃ってのは……と思ったが避けてこっちにくるのセットでえげつない攻撃の下準備してんのかね

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/08(土) 00:09:46.30 ID:4U+0cCIAd.net
オールマイトが毎回実にオールマイト

加速能力持ちでも時間止める間に動ける量に限界あるから
別のビルから射撃なら結構困る
今のビル降りて別のビル昇る手間がかかる

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/08(土) 00:10:35.33 ID:tjHBT+vPM.net
結局今週もオールマイトのターンかよ

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/08(土) 00:11:44.85 ID:2MHNIx+i0.net
>>739
師匠のターン始まったから満足しとけ

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/08(土) 00:12:47.66 ID:Ba3027r10.net
来たァ!

>>737
加速して回避するには、まず「撃たれる事」に気付かなきゃならんからな
気付かれる前に奇襲を掛けるなら、おそらく効果は有る

或いは塚内刑事が以前やった様に、加速終了から再加速するまでの隙を狙うか

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/08(土) 00:16:03.52 ID:Ba3027r10.net
ついでに、ナックルダスターは45話で
「威嚇射撃ではなく初弾で急所に当てろ、奇襲以外はすべて避けられる」
と語ってるから、まあそういう事かと

とはいえ、そう簡単に展開が片付きはしないんだろうが

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/08(土) 00:16:44.39 ID:iPhZb5ss0.net
僕が僕がじゃなくて、こういう「警察も市民も一人ひとりがヒーロー」っての良いね
https://i.imgur.com/qSyjfLf.jpg

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/08(土) 00:22:36.91 ID:oJxEqBrM0.net
オクロックでNO.6なら、蜂須賀ちゃんでNO.8だと根拠なく予想。

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/08(土) 00:27:10.66 ID:BGDb3h6O0.net
原作でいまいち伝わってこないオールマイトの凄さがやっと理解できたわ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/08(土) 00:30:05.33 ID:d87AEJkW0.net
これ新技?てか加速男は以前ヴィランボコった後に後ろから石投げられて顔に傷つけられたから不意打ちならヒットするぞ

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200