2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界観書けてない】チェンソーマンアンチスレ【絵が雑】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/13(水) 12:53:45.16 ID:BfrKfVCo.net
ほらアンチスレだぞ

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/16(火) 22:00:54.51 ID:fR91TJShn
なんか銃の悪魔、Akira君みたいだよね

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/17(水) 21:33:16 ID:vgOVIpzR.net
この作者は話考える才能が無いな

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/18(木) 03:07:01 ID:7J9pMQuF.net
設定をポンポンと置いていくだけでその中身を描こうとしないから話が薄っぺらい

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/18(木) 04:41:11.57 ID:CfeZZKxq.net
キッズにキャラ受けしてるだけでしょ

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/18(木) 05:53:05 ID:ZGabrASV.net
アニメ化したら腐滅みたいにキモい腐女子が群がって爆売れするだろうな

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/18(木) 06:14:33.93 ID:hlbJU5PW.net
>>378
頭キッズ並みのオッサン共だろ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/18(木) 08:54:29 ID:VAnpH8CV.net
>>376
それはファイアパンチの時点で気付くべき

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/18(木) 14:17:44 ID:iiEQIQXH.net
>>214
知的障害チャンコロ犬畜生の大陸(笑)根性くっせぇな
チャンコロの自作自演作戦で被害者面すんなアホ
>>216
プッ
>>218
てめぇだろバカチョングックネトサヨ

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/18(木) 20:45:51 ID:CgAm2ZzT.net
>>382
頭の病気かわいそ

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/18(木) 20:54:50 ID:hW2VokhE.net
>>378
俺もキッズに受けてるだけだと思ってたんだけど
いい年のジャンプ黄金期世代なおっさんでもチェンソーめちゃくちゃおもしれえ!とか言ってて驚いたよ…

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/18(木) 23:15:19 ID:XxDYhnxU.net
その世代でまだジャンプ読んでる事が驚きだろ
チェンソーは歳行ってたとしてせいぜい大学生まででしょ
社会人がこんな漫画読んで喜んでたらドン引きするわ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/18(木) 23:43:47.27 ID:HWGs0tqj.net
マイナー誌のオサレサブカルじゃみんなと共有出来ないしそもそも探すのもめんどくさいだろ
需要にぴったり合致したんだよ

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/19(金) 00:06:03 ID:bfF17fqW.net
本スレ除くと拗らせたおっさんなのか背伸びしたいキッズなのか分からんけどキモオタ童貞しかいないのは分かる

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/19(金) 06:48:04 ID:CxRdX0pz.net
どうみてもオッサンだろ

389 :あいうえお:2020/06/19(金) 08:28:41 ID:DsKVz9Qi.net
らんららら

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/19(金) 12:51:27.18 ID:4h8ErRj6.net
>>378
お前みたいなおっさんが少年誌を読んでて偉そうに抜かすな

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/19(金) 16:55:26 ID:aOkgNlm/.net
よく話題になるので読んでみたら想像以上にドロヘドロっぽかった
飲食店の内装の雰囲気とか夢の描写とか陽気で暴力的なキャラとか影響受け過ぎじゃん

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/19(金) 21:16:53.40 ID:CRlZVTW0.net
世界観の構築ド下手くそだからなーこいつ
行きあたりばったりで話作ってるから次何が起こるのかとか何も気にならないんだよ

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/19(金) 23:48:25 ID:+AscgB+X.net
>>390
お前もおっさんじゃん

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/20(土) 01:07:37.21 ID:nEIHMpYC.net
サッパリと明るくて気のいい感じの奴が躊躇なくアウトレイジしちゃうのドロヘドロっぽい

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/20(土) 14:44:29 ID:SjonX9+S.net
銃の悪魔AKIRA君みたいだよね

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/21(日) 06:25:38 ID:+9u/LLNf.net
ピュアで健気なデンジ君理不尽な目に遭ってカワイソカワイソ><みたいなのが過剰すぎると気持ち悪い

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/21(日) 06:33:32 ID:NjGd/9a+.net
普通に面白くない

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/21(日) 10:26:38 ID:ggudTtzl.net
ジャンプ本誌どころかジャンプ+にすら一生掲載されない無能カスゴミどもの肥溜だなここは

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/21(日) 10:40:12 ID:0AB6hiXg.net
おうちにおかえり

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/21(日) 13:06:41.81 ID:tpFjv8eI.net
>>398
だっせー捨て台詞だな
せめてこの糞漫画の良いところ書いていけよガイジ

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/21(日) 17:04:19 ID:c6bPMxwB.net
これ女作家?
非公開だから真偽はともかく男だとしてもきめつやネバラン以上に女のタッチにしか見えないのがきつい
ジャンプ以外あんま見ない人は気づかんかもしれんけど女のオサレサブカルや同人やBLにも多いタッチで寒気するすまん

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/21(日) 17:30:31 ID:LP5UAtN/.net
そんなに女に見えるか?

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/21(日) 17:32:12.38 ID:c6bPMxwB.net
>>299
デジタル作画な上に一番描きやすい殴り書きラフ用ペン使ってるから
すごく楽だしラフマジックで実力以上に絵が上手く見える特典付き
あえて使っちゃうサブカル感オサレって事なんだろうけど
それと画風が相まってPixivだの同人だの女臭さが半端ないけどジャンプ読者には新鮮なんだなって…

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/21(日) 19:03:29 ID:0AB6hiXg.net
ファイアパンチと同じペンタッチでいいのに
わざわざドロヘドロに似せて描いてるのかな

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/21(日) 19:12:51 ID:c6bPMxwB.net
マワシヨミジャンプでおっ!当たりか?と思って読んだけど途中で気持ち悪くなってその後も後引いた作者と同じなのかこれ
根本的に合わないんだな

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/21(日) 19:21:38 ID:HyA4ntcV.net
>>404
多分そう
あとは週間で時間ないのかな

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/21(日) 20:07:56.69 ID:SHlZ2llU.net
>>402
レゼにしろ人形師匠にしろマキマさんにせよ

美人に強敵の悪役を担当させていくのは
基本的に男作家なんだが

初回こそポチタとの絆と夢の話だったけど
以降は
おっぱい揉みてえとかキスしてえとかベロチューにゲロ
っていう浅ましい下品な目標になってるから
男作家だわ〜

レゼが夜のプールでいきなり全裸になってくれるとか
夢がありすぎだろ

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/21(日) 20:22:29 ID:MVtdHhaG.net
作者は幼少期の顔写真出てなかったっけ
気に入らないものを無闇矢鱈に女認定するのも迷惑になるからやめておいた方がいいそ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/21(日) 20:34:16 ID:c6bPMxwB.net
>>408
女認定はしてないぞ落ち着け

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/21(日) 20:40:48.44 ID:SHlZ2llU.net
逆に
鬼滅の無惨さまなんかは

女作家らしい男敵役の描き方だった
パワハラ独善的奥行きも拡がりもない

むしろ上弦の弐と壱はすごいいい敵のカタチだったと思う

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/21(日) 21:16:07.24 ID:0AB6hiXg.net
>>406
ファイアパンチも週一ペースでやってたよ

>『ファイアパンチ』は、藤本タツキによる日本の漫画作品。
>ウェブコミック配信サイト『少年ジャンプ+』(集英社)
>2016年4月18日より2018年1月1日まで毎週月曜日更新で連載された。

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/22(月) 08:24:35 ID:pzqzmTna.net
>>398
アンチスレにまで出張してこれはダサすぎるw
語彙の無さよw

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/22(月) 20:26:05 ID:K9CfMBcL.net
こんなに一気にファン層変わるもんだっけ
急展開で喜ぶ読者よりキャラでキャッキャする腐と同じノリの読者がやたら増えたというか
鬼滅終わったからか?

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/23(火) 05:43:26 ID:ZobDkpfF.net
腐滅はもう飽きたんだろ
次はアニメ化決まってる呪なんたらいう糞漫画に群がりそう

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/23(火) 09:40:48 ID:gCXQ/aaf.net
意表を突いたり予想できない展開を心掛けるのはダメじゃないんだけど
この漫画はインパクトだけを目的にしすぎて安っぽい
それに加えて展開をとにかく早めることに囚われすぎてるから話の流れが雑なダイジェストっぽい
意味深そうなセリフ並べたり見た目だけ奇を衒うけどそのいきさつや理由まで丁寧に描けないから全体的に作風が軽薄
その時少し驚かせた程度で後には記憶にも心にも何も残らないし伝わらない

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/24(水) 11:38:47 ID:ZXZR6FO3.net
大量にネームド処分したのにイマイチ盛り上がりきらないからな
マキマも他に能力ある事が分かりきってるから何も思わなかった

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/24(水) 22:09:56 ID:W8AoLBBW.net
>>415
悪い意味でB級未満よね
説明不足で唐突で衝撃的な展開はありゃ作者ごと馬鹿にされる前提だから成り立つもんで

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/25(木) 05:41:06.83 ID:4rRaUdUI.net
なんかこう、いい意味での驚きじゃないんだよな
ただの肩透かし、拍子抜け、不完全燃焼のまますっ飛ばして終わるの連続

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/25(木) 18:59:03 ID:zUaYzSGu.net
>>396
作者が可哀想な生い立ちに憧れがあるんだなーって感じがする
本当の悲惨な環境を知らないから借金背負わされてるとか教育受けてないとか食パンしか食べれないとか記号的な描写しかできない

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/26(金) 15:29:25.43 ID:Um0kdVnF.net
毎回、話の導入は興味を引くために凄い事が起きそうな雰囲気出してるけど作者の実力が無いから結局大して盛り上がらずグダグダやって終わりの繰り返し
クァンシだっけ
あいつは一体なんだったんだろう

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/26(金) 16:51:22 ID:rusab7ZZ.net
>>409
常に女に怯えて生きづらそうだな

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/26(金) 17:03:52 ID:4PSIm105.net
なんつーかキャラに個性がないっていうかな
デンジ以外誰も覚られない

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/26(金) 19:48:50.96 ID:odv4LKN9.net
>>420
そんな尻すぼみで雑な畳み方しか出来なくても「え?読んでたら分かるだろ?お前バカ?」と二次創作レベルの読み取り(笑)を要求してくる読者掴めたら勝ち
サブカル気取りは一度親だと思ったものに執念深くついてくいく習性があるからな

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/26(金) 22:42:46 ID:swGsBw0w.net
岩明均が好きなオレとしては
チェンソーマンは最高の娯楽なんだが

さいきんのジャンプはいい

レゼ最高
マキマさん最強

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/26(金) 23:16:57 ID:Y4PWrFPw.net
登場人物の死亡条件がわからなすぎて緊張感がない
>>424岩明均とこんなん一緒にするのかよ、、、

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/27(土) 06:36:10 ID:9w7kI5j0.net
世界観や設定をちゃんと構築した上で読者の想像の裏をかく展開を描けるなら本当に実力がある漫画家なんだろうけど
ろくな説明もない何でもありなガバガバ世界でやられてもあっハイ次はそういうのもありなんですねとしかならんのだよね

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/27(土) 07:14:26.83 ID:qaKbVPSf.net
この作者次はもうないな

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/27(土) 07:35:15 ID:jybiY/90.net
そもそも商業漫画の目的は世界観ではないから

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/27(土) 07:46:51 ID:9w7kI5j0.net
>>428
目的じゃなくて手段として世界観の構築は必要という話をしてるんだよなぁ
その最低限の作法すらないから子供の落書きレベルの作劇になるわけで

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/27(土) 07:53:54 ID:jybiY/90.net
子供が読むんだよ

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/27(土) 07:56:25.26 ID:jybiY/90.net
というたぶん世界観うんぬんをカッチリ決めちゃうと物語やキャラの動きが消えちゃうオトナっぽい退屈な作品になりやすい

ニンゲンと同じでクオリティよりノリの方が重要になる

小さいこどもの動きは世界観がなくても無軌道でも眺めていて楽しい

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/27(土) 08:00:21.55 ID:um3M2WtF.net
読者がほぼ子供じゃなくておっさんが殆どな件

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/27(土) 09:11:51 ID:QSQO25KD.net
子供は子供でも小中学生だろ
幼児向けじゃねえんだぞ

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/27(土) 11:19:04 ID:DScykrQv.net
>>423
勢い重視の漫画で下手に計算づくめの展開をやろうとするから最近は中途半端に感じる

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/27(土) 15:47:39 ID:9w7kI5j0.net
何もカッチリ世界観を固めろだなんて残念ながら一言も言ってないんだ
勢いやテンポももちろん大事だが、だからといって最低限の描写すらすっ飛ばしていいという言い訳にはならない
ノリ(笑)とやらが通用するのは下にちゃんとした地盤があってこそ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/27(土) 18:12:15 ID:NgN516Zr.net
何が面白いのか最後まで分からん漫画だったわ

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/27(土) 23:13:22 ID:gT2lGt6D.net
岩明先生が上はわかるけど、これに文句いうなら面白い漫画ほとんどなくない?
まじでいくつかおすすめ聞きたいわ。

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/28(日) 02:58:57 ID:hbF7oFiW.net
>>437
スレ盛り上げるのが目的か?あからさますぎない?
一応言っとくけど感性は人それぞれな

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/28(日) 08:26:02 ID:otph0Uya.net
「子供が読むから子供の落書き程度のものを載せていい」
「小さい子供の無軌道な遊びのようなものを商業作品で繰り広げていい」
って真面目に思ってるんだ…信者の脳ってすごいな

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/28(日) 12:28:43 ID:cBthS7JY.net
過疎

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/28(日) 13:33:31 ID:6cNMfQrH.net
>>439
擁護に見せかけてちっちゃいガキの遊び並に作品の中身がないと自分で言っちゃってるの大草原

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/28(日) 14:51:41 ID:Q3XRw28w.net
壮大なテーマガー、天才性ガーと褒め称えるけど批判が集まりだすと作品に中身が必要なのか!?と開き直るのはオタクもどきのデフォ

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/28(日) 16:08:51 ID:TH2gKj7k.net
今のガキの知的レベルがどの程度まで落ちてるのか俺は知らんけど
まあこんなので喜んじゃうのはせいぜい小学生高学年までじゃないと駄目だろ
本読まない人間になっちゃうだろうな

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/28(日) 16:54:02 ID:1/fxoNa7.net
おれの性慾だと
マキマさんとレゼだけで
十分昂奮できるからまったくモンダイないな

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/28(日) 17:37:36 ID:YK9Yviy2.net
>>444
こんなオッサンどもが読者なんだな
キモイ

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/28(日) 18:58:28 ID:VRJrnWXv.net
掲載順見るにそろそろ打ち切りだな

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/28(日) 19:00:38 ID:dcxjVWIp.net
ここ最近の掲載順が低迷だもんな

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/28(日) 19:15:16 ID:ME80v85U.net
まあ割と序盤にエロ路線にテコ入れした辺りはちょっと笑った
だっさwって意味で

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/28(日) 22:58:00.87 ID:Q3XRw28w.net
テコ入れってか予定通りにじゃないの
あんまりエロじゃないエロやるのカッケー、それのエロさがわかる読者さんもカッケーって奴でしょ

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/29(月) 06:36:19 ID:Vr7QAu4t.net
序盤の評判ボロカスで速攻打ち切り言われてておっぱいおっぱいで童貞釣って延命したんだぞ
そういう程度の漫画だ

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/29(月) 09:34:38 ID:Q8OcrGp3.net
>>420
クァンシは藤本タツキの人物描写・作劇の下手さが如実に現れてたな
デビルマン化で盛大に復活して共闘で賑わせておきながら大して戦闘もなく
次の週で謎の脱落して二週後にしれっと戻ってきて即死亡とかギャグマンガかな?
協力求めたかった元バディが死んだ絶望的な岸辺の様子描かれても
お互いの関係とか過去とか積み重ねが一切ないから何の感傷もない
たった一つのバディ要素が回し蹴りポーズが似てるコマが1箇所あるだけとか草
作者はセリフで一言だけとか1コマだけ置いておけばマヌケな読者が感動してくれると思ってるのか?

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/29(月) 09:45:52 ID:XGOEFFFW.net
知り合いの女にチェンソーマン読ませたら
レゼあざといって言われた(´・ω・`)

おれは舌噛み切られてもレゼ好きなのに
女読者は初登場時にもう怪しいってわかるらしい

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/29(月) 12:58:55 ID:mnGDiiP3.net
>>452
いや男でもわかるだろ
テンプレートなぐらいベッタベタの如何にもなキャラだったじゃん

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/29(月) 13:02:50 ID:elPZtoLj.net
どっちも読んでないんだけどこれと呪術廻戦って下手糞な絵柄で被ってない?
でも明らかにあっちのが面白そうではある

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/29(月) 13:08:22.11 ID:O7PpeWQY.net
>>453
ん(*´ω`*)

おれさいしょレゼは男の娘なんじゃなかろうかと訝しんでた
ちがうとこ疑ってた
夜のプールでおちんちん付いてるオチなんじゃないかって思ってたんだ

ごめんね

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/29(月) 13:18:17 ID:mnGDiiP3.net
>>454
呪術廻戦はまだ基礎画力はあると思う
HxHとかNARUTOみたいにトーンを使わずに描こうとしてるみたいだけど
そこまで高い画力があるワケじゃないから見づらいって感じ
でもチェンソーよりは相当マシ

>>455
なんでもいいけどアンチじゃないなら帰れ

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/29(月) 13:53:09.24 ID:bFmVguT0.net
物語の下地が無いよなこいつの漫画って
唐突にポンッて設定だけ置いて読者納得させたつもりになってるのか知らんけど
感情移入も糞も無い

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/29(月) 18:07:54 ID:abR7DieW.net
読者の想像に任せます的な、行間を読むような作品もあるにはあるけど
ああいう作品は必要最低限の大事なポイントはちゃんと描いてるからこそ成り立ってるんだよね…

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/29(月) 18:59:37 ID:0lDMLjtz.net
この表情から感情が読めない下手糞な絵は何か意味が含まれてるんだろうなと勘ぐってたけど純粋に下手なだけだった

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/29(月) 19:35:25.89 ID:cjPu0F4l.net
おそらく1997年ににかほ市は存在していない

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/29(月) 19:43:27 ID:ZEBHCdLf.net
あやふやな世界観指摘したらわざとだから!とか漫画の世界観に目くじらたてるな!パラレルだから!と必死になる

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/29(月) 19:55:47 ID:iGTPx5sX.net
こいつそういうの炎上させようと狙ってるタイプじゃねーの

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/30(火) 08:04:26.38 ID:/g9UkvVG.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく○のおかしいライターやクリエイター気取りの○○が
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/30(火) 11:53:24 ID:/5qXFmAc.net
>>463
そのAAチェンソーにぶっ刺さりまくってて草生える

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/30(火) 14:23:46 ID:6W4QG9pJ.net
雰囲気漫画なんだけど雰囲気作れてないっていう

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/30(火) 17:29:11 ID:fPt7av0C.net
漫画家でもコレ好きって作家がいるけどなんなんだろうな
お前が描いてる漫画の方が一千万倍おもしれーわって思うんだが

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/30(火) 18:10:54 ID:ELwq8c3F.net
素で変わってるんじゃなくてただ変わってると思われたいだけのファッション漫画
人と違うことして酔いたいけど結局中身は凡人だから少数派的な要素を入れて目を引いたり
意味のない人死にとか幼稚なやり方で変人ぶることしかできない

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/30(火) 21:42:23.90 ID:7RT3y2Pr.net
悪い意味でタフに片足突っ込んでるからな
>>451でも言われている通り、クァンシに関して言えば
出落ちと死亡の繰り返しで岸辺とのバディ時代もロクに描写されないから
何も見たくねぇも糞もあれで感動している読者は何が見えているんだとばかり思う

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/30(火) 22:06:23 ID:X0ofPim1.net
これ読むと大抵の他の漫画家の評価が上がる

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/01(水) 03:10:56.61 ID:Kt7FFbMp.net
陰キャでモテない作者の、女に相手にされたい願望が透けて見える
デンジって絶対今までろくに歯磨いたことなくて歯ボロボロだろ
普通なら口臭キツすぎて姫野とかレゼとか絶対キスできねーわ

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/01(水) 15:46:35.63 ID:FtdSEb3J.net
打ち切りサバイバルスレでチェンソーマンには過程の描写がないとか
本誌で読む分には勢いあるからいいけど単行本で読むと内容が薄くてガッカリするとか言われてて
アンチって程じゃない人でもそういう感想抱くんだなと思った

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/01(水) 22:08:06 ID:TGRVTXu3.net
良くも悪くも毎週勢いだけの群像劇を見せられてるから
SNSのトレンドにはなりやすいけど固定読者層がほとんどいない
アキくん曇らせだのなんだの騒いでるミーハーがアンケを入れる訳もない
鬼滅は内容スカスカ、設定破綻しているけどキャラ厨を掴むことに成功はしていた

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/02(木) 11:00:02 ID:GegU+ZLh.net
ジャンプルーキーの編集者ブログでたタツキが画力やら構成やらについて語ってて全く笑えないわ

>>472
鬼滅人気はちょっと異常だったけど普通にアニメ化されて人気出る程度のクオリティはあったよ
チェンソーとは比較にならん

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/02(木) 14:01:53 ID:Pz5wRIvo.net
クソ雑な落書きみたいな絵で語るなよ…
週刊だから余裕が〜はちゃんと質を維持してる他の漫画家たくさんいるんだから言い訳にならない

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/02(木) 14:20:48.51 ID:fB3vpgdA.net
前に体が変なときあると言っただけでデッサンがーとかお前より上手いとかボロクソ言われた

総レス数 1006
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200