2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界観書けてない】チェンソーマンアンチスレ【絵が雑】

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/02(木) 17:16:21.06 ID:yy+6AyXv.net
本当に売れてるんかねこんなんで
重版重版煽って馬鹿釣ろうとして編集部が在庫抱えちゃってるパターンなんじゃないの

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/02(木) 18:14:11.01 ID:/1NN0pR9.net
結局レゼで童貞釣ってそのまま終わった漫画になっちゃったなw

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/03(金) 10:13:38.73 ID:645B8oQG.net
読みづらい説明台詞多すぎでテンポ悪くなって糞になったのがサムライ8
逆に描写を端折りすぎて何も残らないスカスカゴミになったのがチェンソーだと思ってる
バランスって大事だね

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/03(金) 14:27:07 ID:uRQO5dg4.net
この漫画仮に説明描写が冗長だったとしても中身は空っぽだと思う

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/03(金) 14:29:31 ID:4SWRzo8k.net
自分でも言語化出来ない設定をパワーバランスの根拠に組み込んでるんじゃないかと思う

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/03(金) 19:34:44 ID:uKTSklZv.net
これの場合は描かないことは必要のないことなんじゃなくて
ただ詳細まで作り込めないだけだからな

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/04(土) 09:24:56 ID:Zla26VTN.net
どこがどう面白いのか説明する脳みそが付いてない信者と作者のレベルが見事に一致

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/04(土) 10:09:13.89 ID:lz+BszwI.net
信者「映画見てるみたい」
これには何度も笑わせてもらった

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/04(土) 12:46:07 ID:VSxfmtN7.net
小学生のバリア合戦みたいな「俺は強い」「でも俺はもっと強い」の言ったもん勝ちバトルすぎて面白味がないというか先を予想する楽しみがない

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/04(土) 14:17:22 ID:/nowUj3/.net
>>483
実際そうだと思う
問題はキャラを簡単に使い捨てるから単行本を買おうとまで思わないこと

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/04(土) 17:38:19 ID:lz+BszwI.net
どんな安い映画だよw

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/04(土) 23:38:27 ID:Q2FoVEoZ.net
>>476
電子とか海外の売り上げとかを話の展開の盛り上がりに合わせて
徐々に足していってるんでは?

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/05(日) 02:34:28 ID:Dp+OWhVY.net
>>484
読者に予想されたら負けみたいな病気にかかってる感じだからな
とにかくひねった展開にすることしか頭になくて物語の文脈とか一切ぶん投げるから内容がどんどん意味のないものばかりになる

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/05(日) 09:29:35.75 ID:WIxGRLxl.net
海外はリアルキッズがわいわいやってそうだけど日本国内では元キッズ()

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/05(日) 13:53:08 ID:pnHOFFrb.net
本とか映画で物語を吸収してこなかったタイプなんだろうな
漫画ばっかり読んでたアホだろ

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/05(日) 15:48:17 ID:SyhwPRhl.net
性欲に忠実なだけの猿をピュア()とか…

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/05(日) 16:10:27 ID:KLOTS5fV.net
ヤリモクのクズと変わらない

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/05(日) 19:25:09 ID:yCpCn63e.net
童貞はあーいうのに自己投影しやすいんだろう
おっぱいで勃起してるぞたぶん

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/05(日) 20:00:58 ID:MnhIeUjd.net
女ファンも姫野に自己投影したキモいのばかり

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/06(月) 07:38:09 ID:djiAB325.net
信者さん脳みそを空っぽにしてセンスやべーって言ってますけど
未来の悪魔が予言していた最悪の死に方はどこに行ったんですか
肩透かし感半端ない

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/06(月) 09:20:23 ID:8b+lD8Cg.net
>>490
ジャンプルーキーのインタビューによると映画はめっちゃ見てるらしい
ただ自分の漫画においては
「映画とかでこの後こうなるんだろうなって予想できる展開」はあえて外してるそうだ
つまり四次元殺法コンビのAAがまさにそのまんま

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/06(月) 13:58:27 ID:wxg6P5/x.net
それに信者が牽強付会で「いかに計算ずくだったか」を後付けして文句言う奴を封殺するスタイルだからなあ

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/06(月) 14:12:55 ID:h7jYP+rq.net
この漫画持ち上げてるやつの思考回路ってこれでしょ?
なんか分からんけどセンスやべーって言っとけばなんか分からんけど俺のセンスもやべーってなるからなんか分からんけどセンスやべーって言っとけ以下ループ

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/06(月) 14:21:49 ID:wxg6P5/x.net
マキマが只者じゃないし主人公含めて誰に対しても善人じゃないのは分かりきってたから
こうなったところでそうですかという感想しか湧かない

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/06(月) 14:26:36.32 ID:2PjqJxiD.net
どうせ何らかの形で未来の悪魔の発言通りになるのはわかりきってるからアキが死んだと騒がせてもつまらん
マキマの力なら何でもありだからな

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/06(月) 15:20:13 ID:R/9BDc0p.net
この漫画の唯一笑えるとこ=掲載順位

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/06(月) 15:24:51 ID:b9W3lF8T.net
キャラ萌え派には厳しい漫画!とキャッキャする向きもあるけど
キャラ萌え以外にこの漫画になんか売りあるの?

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/06(月) 16:12:40 ID:KMVnMtqM.net
>>496
予想できない展開を狙いすぎるあまりに斜め下の方向に落ちてクソつまらんのがな・・・
見てて驚かせてくれる作品は好きだがこれはそういう楽しさが一つもない

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/06(月) 19:17:09 ID:RzQa8wij.net
読者の意表を突く展開じゃなくて小学生が考えつきそうな方向へ行っちゃうからえ?そっち?って感じだな
キャラ厨が多いらしいがはっきり言って魅力的なキャラはここまで一人もでてきてない

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/06(月) 19:22:43.17 ID:p4MxoGtb.net
被害者の名前ずらーっと書くの異端なことやってると思ってそうだけど滑ってる

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/06(月) 19:46:40 ID:b9W3lF8T.net
マキマがヤバくてエグいってのはもう最初っから示されてる情報で
その予想通りに真っ当にエグい手段で攻撃をしたことのどの辺が予想を裏切る展開なのかイマイチ察しづらい
信者は阿鼻叫喚だから余計に

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/06(月) 20:26:55.75 ID:Vz9DstdZ.net
序盤はくっさいノリで陰キャがわいわい喜んでた
中盤は童貞釣って打ち切り回避
現在終盤は両方無くなって引っ込みつかなくなった信者の痛々しい擁護だけが響く

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/06(月) 20:40:29 ID:kBtukntS.net
どうしても耐える事が出来なかったから愚痴る

なぜ震災の津波を想起させるような描写をした
そこに大量の死人の名前を並べて
悲惨なあの光景を思い出させて衝撃ですよね?
って少年漫画でやっていいことなのか

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/06(月) 21:48:54 ID:lBiuBWnv.net
炎上させたいんだろ
残念ながらもう何をやっても話題にすらならん漫画だけど

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/06(月) 21:49:26 ID:HXnzu/Eb.net
名前羅列芸ほんと寒いな

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/06(月) 21:54:05.64 ID:b9W3lF8T.net
キャラに愛着が湧いた頃に殺すのがスゲー!が信者のお題目の一つだけど
章ごとのキャラクターの着地点をろくに決められないから雑に退場させてるだけようにしか思えん
頭とケツが雑なTwitter4P漫画の延長のノリだわ

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/07(火) 07:11:59.65 ID:38wyE/sO.net
大量に描くって癖が悦に入りすぎてウワアって感じ
大量に突然死人、大量頭ぶっ飛び絵、大量の顔
大量に本、大量名前…

また誰かが大宇宙になっておわるんか
大量の大宇宙

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/07(火) 09:13:17 ID:1Vio9ClR.net
しばらくしたら絶対あの死亡者リストの中から重要キャラ出してくるわ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/07(火) 11:15:08 ID:JaECYH3v.net
知りもしない洋楽分りもしない古典小説を手にして一人で悦に入ってる分には無害な陰キャが
ネット掲示板という知ったかを補強しつつ自己アピールする手段を得て手に負えなくなったって感じの読者層

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/07(火) 12:51:23 ID:laSEJY6d.net
小学生がスゲースゲー言ってるなら微笑ましいんだけど大半がリアルおっさんだからな・・・
本当にどういう育ち方したらこんなの楽しめる感性に出来上がるんだか

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/07(火) 18:19:41 ID:38wyE/sO.net
全体的に下劣
少年誌としてギリアウト的な

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/07(火) 18:28:26 ID:OiVgxUIk.net
陰キャ用ToLoveる

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/07(火) 18:32:17 ID:D3t1Enl9.net
>>418
本当にこれ

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/07(火) 21:20:40 ID:zIMQwXNL.net
この漫画の内容って言ってしまえばただのマキマこえーつえーしたいだけのオナニーだからつまんね
他の要素は全部その為の舞台道具

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/07(火) 22:27:52 ID:EuRBrayp.net
ガイジ専用なろうと同レベルだな

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/08(水) 00:04:22 ID:bj3CV1U2.net
20年前のぼっち中学生が考えたような漫画

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/08(水) 18:20:53.60 ID:ZVqZU/sk.net
多く語らずに魅せる作品ってたくさんあるけどこれはそれらを真似ようとするも力量が足りなくて失敗してるイメージ

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/08(水) 20:33:42 ID:mgZR2YhP.net
打ち切りそろそろかな〜♪

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/08(水) 20:47:29 ID:QpK3Y/Y+.net
あんだけ持ち上げようとする声だけはデカいのに掲載順は正直なの草生える

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/09(木) 16:42:25 ID:3M0jUgBU.net
同業者のマ-ンが持ち上げてる傾向あるけどその程度の内容の漫画だもんな

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/09(木) 16:52:26 ID:2iqA7Id+.net
おっさんも大概

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/09(木) 18:12:21 ID:3gHZeR2j.net
謎散りばめながらテンポの早さで引きつけようとするけどいざ進めるとあっさりしててあまり読み終わった時の満足感がないよね

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/09(木) 18:13:48 ID:3gHZeR2j.net
週刊で読むとまた印象違うのかな?でもじっくり追ってた人の方ががっくしきそう…

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/09(木) 20:49:11 ID:DV+HGJyJ.net
ジャンプで途中までは追ってたけど時間無駄にしたなと思ってる

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 00:15:00 ID:xVvsPzHA.net
お、おう
ってな反応しかできない漫画

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 00:24:44 ID:RPlU+Sys.net
>>527
謎の畳み方が「そういうもんだから」のオンパレードではさもありなん

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 00:42:19.21 ID:hXH4ZKCJ.net
良くも悪くも鮫!鮫!で騒いだ頃がピーク

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 12:05:12.60 ID:RPlU+Sys.net
クソ映画ネタもネットの盛り上がりに乗っかっただけだからなあ

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 16:39:55 ID:hkU0/nF6.net
打ち切れ

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 17:26:36 ID:eNVWgHmt.net
信者がもうすぐ完結ってはしゃいでるけどさ
完結してもまったく話題になる要素がないし
続けたらファイパンみたいに引き伸ばしまくった洋ドラみたいな
ことになるの間違いない
こんな成長性のない漫画初めてだ

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 20:34:44 ID:re4PEnub.net
あれは何だったの?って事を回収せずに全部放り投げて終わりそう

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 23:15:49 ID:RPlU+Sys.net
ファイアパンチみたいに漫画玄人さまが分からない読者を力一杯馬鹿にしてメンツを保とうとするよ
どーせ

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/11(土) 01:39:06 ID:2g/Pwb21.net
何百人もの死者の名前を書き連ねた事に嫌悪感と言うか、悪い意味で恐怖を感じるのは俺だけか?
つまりそれだけの名前をわざわざ考えたって言うのが趣味悪すぎ

苗字が同じなのは家族揃って死んだって事なのかとか考えると、震災で亡くなった被災者を連想させて不快

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/11(土) 03:26:58 ID:v4j6NbPd.net
趣味悪いのがかっこいいと思っちゃう人達が読む漫画なのでしゃーない

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/11(土) 04:02:32 ID:bx3a4ZP/.net
風変わりなことしようとするけど結局表面だけでどうしてそれがそうなったのかっていう背景や説得力まで作れないからカラッポ漫画

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/11(土) 11:19:12.15 ID:xQ0IePgy.net
今の展開でメンヘラが発狂してアンチ化しそうなのが面白い
メンヘラ読者めちゃくちゃ多そう

>>538
同じ日付で並ぶのは原爆のが近そう

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/11(土) 12:59:12.51 ID:yL0knusX.net
描かれてないところを妄想して楽しむのは自由だけどさ
些細な空白の部分にすら何でもこじつけて意味を見出して感動してる信者見ると笑えてくる

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/11(土) 14:11:37.78 ID:Q29y3orh.net
明らかにステマ雇ってたけど
下火になりすぎてうんこみたいな信者しか残ってないからな

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/11(土) 17:09:16 ID:GYBSdFtJ.net
キャラ厨しかいないから考察()も激浅

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/12(日) 05:02:57 ID:hsD2q6k0.net
何の脈絡もない演出、不思議パワー、何でもアリだから考察しても無意味なのにな

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/12(日) 13:50:11.25 ID:eZVeem3y.net
アキの死亡発覚は進撃の「俺が鎧の巨人で〜」みたいにサラッと衝撃的な事実を混ぜ込む感じのを真似たかったんだろうな
こっちのはどうせ操られるか別の形で復活するんだろうなとか信じられてない時点でダダ滑りだけど

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/12(日) 14:11:23 ID:qP1LLeS/.net
>>545
ファイアパンチとやってることは同じだけど同じじゃいかんわ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/12(日) 15:04:22.11 ID:MLMJ6XFU.net
前作もこんな感じだったのか
次はないなこいつ

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/13(月) 00:56:53 ID:h20FpzHU.net
どのキャラも執着してるものや欲求のレベルが物凄くしょうもなくて共感出来ないから死んでも何も感想がわかない
大正文学青年同士が覚えたてのカタカナ語で実利的でもないことをうじうじ語り合った挙句に入水自殺したみたいな、寝て起きたら一瞬で忘れるレベルのどうでもよさしかない
読者に共感させる工夫を放棄してるとしか思えない

それを読んでる信者も「漫画を読んだ感想」ってより「いかに自分がえぐくて一般受けしない展開の漫画を読んでいるか」を語りたがってる手合いが多すぎる
今週の衝撃展開?映画のオマージュ?他になんか言うことないの?

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/13(月) 01:42:29.33 ID:yvAvNe7Q.net
この漫画を読んでる自分に酔ってるだけ
王道はダサくて異端が好き、とにかく逆張りがカッコイイと思ってる年頃か
またはその幼稚な心がずっと抜け切らない大人が好んでる

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/13(月) 03:44:09.85 ID:tPQB5XG2.net
正直そこまで大げさに批判する価値すら無いと思うけどな
必死にステマしてた割に結局売れてないし人気も出てないのはご覧の通りだし

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/13(月) 07:01:20.40 ID:dCfCFSdo.net
銃の魔人化を悲劇的に描かれてもアキのデンジ達に対する心情の変化って
そんなに積み重ねも多くなくて急だったから悲愴感イマイチだな…

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/13(月) 07:38:19 ID:d1+2Ui41.net
キャラを退場させすぎたのか急に矛先が向いた感じはする
ワニは本物の鬼って意見をタツキにすげ替えた意見が目立つけど鬼滅からの移行組?
良い意味でも悪い意味でも通常通りのキャラ使い捨て路線やろ

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/13(月) 08:04:23 ID:yvAvNe7Q.net
何が通常なのかもわからんし良い意味で作用してる部分なんてあったかな
使い捨てもなにも、使い切る前にぶん投げてるようにしか見えん

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/13(月) 09:37:13 ID:C5zjCDl+.net
今週に対する信者のお言葉
「一番やって欲しくないことをわかっててやってくる。マジ震えるわ」

クソ寒い展開に震えるという意味なら同意だけどな

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/13(月) 11:19:51.07 ID:+Gmps4Sq.net
そのシーンしか見所無い安い映画の宣伝動画見させられてるみたいな気分になるよな
この漫画と同じく馬鹿が引っかかるんだけど

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/13(月) 12:27:16 ID:HE3sWTf8.net
分かった振りをしたい連中を釣るのには最適な厨房漫画だと編集が睨んだのかなんなのか知らんけど普通に失敗だったな
この漫画の読者のほとんどはどっちに転ぶのか見極めるのだけを楽しみにしてたはずだからここからの評価はボロクソに落ちてくだけ
気付いててムキになってるのかそれすら気付け無いほど痛いやつらなのか知らんけどここまで酷いと信者が気の毒なレベル

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/13(月) 13:36:25 ID:KS2bpNIr.net
レゼ編まで出来てた事をしっかりやっただけでここまで絶賛されるのはちょっとな
大半は鬼滅からの移行組かミーハーなんだろうけどね

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/13(月) 14:36:01.60 ID:h20FpzHU.net
レギュラー殺すならやって当たり前レベルの積み重ねをやって大絶賛ってマジでメイン層ろくに漫画読んでない説が濃厚だな

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/14(火) 04:00:51.13 ID:FIDUeiaJ.net
しかもその積み重ね描写って他作品と比べると遥かに少なくて薄いんですよ…
それでほらショックでしょ?ってされても困惑するわ

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/14(火) 07:05:19 ID:W/WeCP7P.net
1から10まで描写せず読者の読解力を信じる
読解力の高さによって楽しみ方の幅が増えるって信者が言ってたな

中堅が固定化されてた10年前は全員それが出来てた…
というか今連載してる他の漫画もやってる事

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/14(火) 09:57:28 ID:Q/Gib8qd.net
白いしつまらん
ただだだ、「交通事故でみんな死にました」みたいな展開を延々やってるだけ

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/14(火) 10:21:11 ID:O4JJx4se.net
>>562
言い得て妙だな

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/14(火) 10:29:45 ID:oYdwmKOR.net
信者どもがだいぶ動揺してるな
どう理解すればいいか分からず質問ばかりして解釈も割れてる

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/14(火) 12:34:05 ID:3NPmkm65.net
>>564
水をさして悪いがそれめっちゃ楽しんでる状況じゃん

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/14(火) 14:27:51 ID:+qBaxGww.net
>>561
読解力()じゃなくてただの妄想だな
急展開を繰り返すのがいいと盲信するあまりに積み上げなきゃならない最低限の要素すら描くのをサボってるだけ

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/14(火) 14:36:24 ID:TKps4KTC.net
初めから出てるキャラが死んだ点をもってショックってのは分かるが(正直マキマ以外全員いてもいなくても変わんなく思えてるから個人的には違うけど)
デンジもパワーもかわいそかわいそしてるのは「一緒にいたキャラが死んだ」という結果を受けて存在しない記憶を溢れさせているだけじゃねって感じする

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/14(火) 15:03:41.27 ID:FIDUeiaJ.net
アキって未来の悪魔の発言でいずれ死ぬのは既定路線なのは分かってたからそんなに…って感想だな

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/14(火) 15:47:36 ID:XCY+8ORc.net
背景も心情描写も描けてないキャラが死んだところでへーってだけなのに
ニートで暇すぎて毎日勝手な妄想して膨らんだ設定を後付して感動してるのがこの漫画の信者だから話は通じないよ

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/14(火) 17:58:16 ID:ZJ7sDs0g.net
>>564
>>565
それぞれが勝手な妄想を積み上げすぎて足並みが揃っていないのはありそー

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/14(火) 22:28:24 ID:pENwhpoi.net
ぬる

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/15(水) 12:48:27.42 ID:Lr1r3Lni.net
信者が天才連呼してて糞気持ち悪い

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/15(水) 12:52:58.46 ID:5Qhu+Az5.net
天災の間違いだろ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/15(水) 13:40:31.41 ID:5LteseXV.net
お前らが僻んで嫉妬してるのはよく分かるw

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/15(水) 14:20:55 ID:INIZD99R.net
僻むならもっと売れてる漫画だろ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/15(水) 17:41:06 ID:yAp7BzJO.net
アニメ化もしてない漫画に嫉妬煽りはよく分からんな
鬼滅とかになら嫉妬煽りは効くだろうけど

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/15(水) 18:20:31 ID:F9MsPzwr.net
スピード重視で人物描写に関してはろくな掘り下げをしない淡白な作風だから
人が死んでここ切ないですよ〜みたいなシーン描かれてもいまいち映えないよね

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/15(水) 19:13:17 ID:CexFEUYf.net
淡白っていうか雰囲気漫画だよね
経験ないとコロッと引っかかってある日に魔法が解けるタイプ

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/15(水) 19:14:44 ID:GcBMSFlL.net
この漫画に雰囲気なんてあるか…?

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/15(水) 21:30:17 ID:HG4X6QqN.net
最初からキッズが大好きなただのインパクト一発漫画だったぞ
物語の中身が無いのに加えて謎が明かされてく度になんだこりゃ?となってったしな
一度好きになると全て好意的に解釈する童貞信者はそう思っていないみたいだが

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/15(水) 22:36:42 ID:gld1emKK.net
アキは姫野とヤってると主張する奴らと洋楽好きアピールする奴ら気持ち悪い

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/16(木) 02:22:31.98 ID:jyTw8G4A.net
奇抜なことがしたいだけの作家はモブを殺しまくる
清涼院流水のミステリ小説とかね
そういう意味ではタツキもテンプレ作家

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/16(木) 05:11:05 ID:IVMVvIlZ.net
>>574
わざわざアンチスレにきてこの中身の無いレス
信者の鑑だな

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/16(木) 05:12:43 ID:IVMVvIlZ.net
特に奇抜な事も驚くような事も何もしてないよこの漫画は
ジャンプの読者層には違うんだろうか?

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/16(木) 06:34:35.81 ID:xyouuGpm.net
とっ散らかっててまとまりなく人がたくさん死んだら衝撃でしょ?って浅い考えで描いてるマンガ
作者、脳内ジャンプとかやっててちょっとおかしいんだっけ?

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/16(木) 08:14:02 ID:QZIeEgjH.net
>>585
脳内ジャンプって?

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/16(木) 09:39:09.55 ID:W1dRpW53.net
ログ読んでたけどアンチスレに特攻するバカ信者がいる漫画なんだな

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/16(木) 10:02:24 ID:w9tsorsc.net
♪ 駄目な映画を盛り上げる為に 簡単に命が捨てられていく〜

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/16(木) 18:01:20 ID:AVfsAFLs.net
>>580
確かにずっと出オチと一発芸の繰り返しだな

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/16(木) 18:23:58.71 ID:mhoIyoOo.net
この漫画の信者ってとんでもなく浅いところで楽しんでる感じしかしないからある意味羨ましい

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/16(木) 20:24:46 ID:OIeVV5YL.net
信者たちが最終回が近いようなこと言ってるのはなんだあれ?
キャラを雑に殺すだけの展開は最初からずっと変わらんのにクライマックスだとかなんとか
終わりってのはアンチが求めるものだろうに・・・

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/16(木) 23:35:07.50 ID:jyTw8G4A.net
ずっとジャンプで連載してる癖に他誌の漫画家に媚び売ったり
馴れ合いしてんの本当気持ち悪いわ

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/17(金) 00:34:53.04 ID:wqXLHirH.net
俺は結構好きなんだけどこの作者さんは信者の人等がパロディとかオマージュとか言ってるのが全く解せんな
色々いただいたような場面はあるんだけどそこはパクリでいいじゃないと思う
例えばファイアパンチの監督登場の1人ウンチク喋りは明らかに沙村弘明の漫画だけど若気の至りで拙く真似てやっちゃっただけでしょ
あれのどこがオマージュやパロディなのか
ベラベラ1人喋りでノリツッコミするこのキャラが好きだから自分の漫画でもやろうってだけじゃないか

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/17(金) 09:23:37 ID:wMkez9jY.net
>>593
結構好きって言ってる時点でここに来るべきではないよ
パクリでもパロディでもオマージュでも面白けりゃいいけどこの漫画については
面白くない、絵も見づらい、構成もめちゃくちゃで面白さの欠片もない
って思ってる連中のためのアンチスレなんだよ、ここは

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/17(金) 11:37:22.54 ID:US14H++m.net
顔を下からの煽り角度で描いた時に鼻がたまに奇形みたいになる事があるのが笑える
描いてておかしいって思わないのかな

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/17(金) 12:22:35 ID:L8l2DQs+.net
>>594
本スレの信者どもが余裕なくて許容しないんだからここしかないだろ・・・

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/17(金) 12:53:54 ID:yKJgNPpH.net
鼻がぶりっとしてるといわれたらリアリティーある!と主張してたな

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/17(金) 15:05:59 ID:wMkez9jY.net
>>596
知らんがな
アンチスレでこの作品を持ち上げられても困るんだよ
こっちは棲み分けの為にここ来てんのに

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/17(金) 17:35:59.35 ID:LJ0rk82e.net
お前らが何を言っても
アニメ化内定の人気作品であることにはかわりあるまいで("⌒∇⌒")

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/17(金) 19:17:44 ID:fpPvJC+1.net
わざわざやってきて虚勢張らなきゃならん時点で余裕ない証拠だな…可哀想

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/17(金) 19:39:04 ID:xRi+tHLo.net
普通にもう打ち切りコース入ってる漫画がアニメ化とかw

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/17(金) 20:39:53 ID:LJ0rk82e.net
>>600
内定事実やし

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/17(金) 20:41:19 ID:LJ0rk82e.net
>>601
チェンソとアクタが内定で
夜桜とアンディーの奴が候補なんだけどね

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/17(金) 20:42:14 ID:vPihDYd+.net
>>584
「以下死者」は奇抜以外の何者でもないな

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/17(金) 20:52:20.23 ID:cO81Rn4Hk
デビルハンターとか悪魔とか魔人とかデビルメイクライのパクリか?

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/17(金) 21:03:16 ID:llgJqwhG.net
ただの予想を内定扱いする信者w

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/17(金) 21:10:29 ID:LJ0rk82e.net
>>606
内定を予想扱いするアンチw
今までアニメ化しなかった作品も
オファーくらいは来てたのも知らなさそうw
ジャンプはアニメ会社からオファーが来て何でもかんでもOKしないけど
チェンソとアクタは確定

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/17(金) 21:30:49 ID:pYoX0ELG.net
>>606
上の方で
打ち切りコース入ってるとか勝手な自分よがりな妄想してはる方がいらっしゃいますよ?w
打ち切りなんて微塵も感じませんよね?w
その人には突っ込みないんですか?ww
どうしたんです?ちょっと公平に欠けますよね

銃の悪魔がアキで魔人になると言う凄まじい展開ですよー

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/17(金) 21:47:01.21 ID:eYn4npOH.net
ここまで内定のソース無し

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/17(金) 21:51:20 ID:eYn4npOH.net
必死に中身の無い長文を書く信者w

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/17(金) 22:31:10.34 ID:qUr3xWG7.net
アンチスレにくる信者もその逆も荒らしと変わらんからスルーで

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/18(土) 01:04:57 ID:mjQi2mLB.net
信者「凄まじい展開!斬新!奇抜!すごいすごい!」

色んな作品にろくに触れた事ないんだろうなぁ
なんか哀れ

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/18(土) 02:22:20.25 ID:O4p5Im8m.net
それ最初ネタかと思ったけど本気で言ってるみたいだもんな

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/18(土) 03:36:33 ID:KOoSEmPq.net
別に触れたことなくてもいいけどこれが世界初みたいに言われるとなあ

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/18(土) 03:51:55 ID:cng7f109.net
アニメ化=凄いとでも思ってんのかな
糞なろうみたいなゴミ屑が次々とアニメ化されてるほど原作不足なのに

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/18(土) 04:01:58 ID:DtnnjxTJ.net
信者下げしてるだけでどの辺が面白くない漫画なのかさっぱりだ
アンチスレちゃんと機能させろ

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/18(土) 04:23:39 ID:eXpNIZBM.net
ちょっと上を見りゃ散々駄目な点を指摘されててアンチスレとして機能してるだろ
目腐ってんのか

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/18(土) 04:35:18 ID:O4p5Im8m.net
絶対にないけどむしろアニメ化して欲しいわ
100%コケるから

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/18(土) 07:44:10 ID:mjQi2mLB.net
>>614
触れた事ないから世界初に感じるんだろ

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/18(土) 12:05:08 ID:KKHBQfTP.net
どの辺が面白くない漫画なのかさっぱりだが?(涙目)
アンチスレちゃんと機能させろ(震え声)

精一杯の強がりダッサ…

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/18(土) 12:52:38 ID:Rlvo7sdF.net
28: (ワッチョイ 89bf-SB12) 07/17(金)22:00 ID:U0P4vCqO0(2/2) AAS
チェンソーみたいな人気漫画の感想なんていいんだよ
展開が!明らかに巻いてるようや漫画はあったか?!
クッソおもんなくて!アンケ取れそうにない漫画はあったか?!
そういうのが知りたいんだよ!
俺たちゃ「鯖スレ民」、だろ?



鯖スレでも人気漫画扱いなのに、お前ら往生際悪すぎw

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/18(土) 13:03:47 ID:dMkvaZL3.net
同じスレのレスだけど
そんな恣意的なレスばかり取って来られても


759 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61cb-aTVc) sage 2020/07/16(木) 15:31:14.63 ID:DEn27C5S0
そりゃチンマンが打ち切られるからでしょw 連載が終われば売れなくなるからだよ

863 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61cb-aTVc) sage 2020/07/16(木) 16:11:33.93 ID:DEn27C5S0
つまらんから周年Cなんだよ。分かりやすいじゃないかw

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/18(土) 13:15:58 ID:aBAsaAYR.net
早川パイセンが死んだのはもちろん銃の魔人になったのもあんまりインパクトがないなぁ

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/18(土) 15:11:06 ID:KOoSEmPq.net
どうせ雑でイミフな理屈でワンパンして終わりだろって負の安心感があるからな

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/18(土) 19:29:56 ID:GYcN1Y8a.net
まあ大してネタもないし安定しておもんないだけだからアンチスレも盛り上がらないわな

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/19(日) 02:31:09 ID:PHrfcRl2.net
どうせ主人公がダメでも作者オナニーキャラのマキマ()が出しゃばって終わるだけだからな
緊張感もクソもなくてつまんねぇ

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 15:34:33.55 ID:wa66RmPK.net
雪合戦とかさ、たった数話前にポンと置いて回収されても何の感慨もなくて寒いわ
章が始まるもっと前からデンジ達との関わりの中で自然と描いてたらもっとマシだったのに
つくづく薄っぺらい演出だな…

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 15:52:33.51 ID:lHXwAXKD.net
>>627
一応雪合戦は2巻ぐらいからの回収だぞ

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 16:11:34.58 ID:IC0RbW+R.net
信者に論破されてどーする

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 16:21:57.13 ID:Pwyp33Xj.net
クソマンガの内容いちいち覚えてるの信者くらいですよ
論破()

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 16:24:44.93 ID:eYQXx6bN.net
>>627
口ばかりな奴だな
ろくに把握もしてないくせに一人前に語るなよ

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 16:32:21.14 ID:eYQXx6bN.net
>>630
それは言い訳だな
そんな程度で物語を知ったような口を語ってるのが間違いと言ってるようなもんだ
覚えてもない漫画を知ったかぶりで批判してるんだから滑稽

バッチリ何もかも覚えてない奴のあーだこーだ言う批判ほどバカな事はない
お前にも言ってるんだぜ?批判出来る奴は完璧にこなしてるやつだけだ
指摘されてお前みたいなセリフを吐く奴は言い訳の見本

ストーリー展開を覚えてないのにそのストーリーを批判してるんだぜー?
それで「クソ漫画だから覚えてない」←こんな言い訳丸だしのみっともないセリフをよく吐けるなw

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 16:41:59 ID:wa66RmPK.net
>>628
“デンジ達とのエピソード”の薄さを話してるんだ
紛らわしくて申し訳ないがちゃんとレスを読んでくれ…

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 16:48:53 ID:nG9OZCSu.net
>>632
いやキレすぎだろ
お前がただただ怖いわ

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 17:00:31 ID:3VMaQFdw.net
実際2巻の内容なんか覚えてるの読み返してる信者だけだろ
長文で何語り出してんだよこのキチガイ

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 17:12:16 ID:gSFVJGlT.net
>>634
気持ち分かるよ
忘れたなら仕方ないし構わんだろうが
だがその理由がクソ漫画だから覚えてないなんて言い訳はなあ・・・・

忘れたなら仕方ない・・・・だがその言い返しはなー
・・・・お前に取って何の為に今まで批判してるん?って事ですわなあー

上の読み返してる云々でもない・・・本当、なんの為に批判してんのとしか呆れて言えない罠
適当に読んで結局挙げ足取り目的なのかなーとも感じる

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 17:22:39.41 ID:nG9OZCSu.net
>>636
結局エピソード薄いことへの反証ないのに長文かよ怖

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 17:25:30 ID:Fsz5P1sI.net
結局自分のプライドが一番大事ってのがよく分かる長文だったね

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 17:49:24 ID:gSFVJGlT.net
>>637
そのエピソード薄いことへの批判も
自分自身覚えていないこともあっても
その理由が"クソ漫画だから覚えてない"では説得力がない
エピソードが薄いと言ってもそのエピソードを自分が覚えてなくて
その理由がクソ漫画だから

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 17:51:23 ID:gSFVJGlT.net
>>637
その理由がクソ漫画だから覚えてないではなあ…
ストーリーが薄い云々以前に自分が覚えてなんんじゃ批判する資格もない訳で

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 17:51:50 ID:gSFVJGlT.net
>>637
その理由がクソ漫画だから覚えてないではなあ…
ストーリーが薄い云々以前に自分が覚えてなんんじゃ批判する資格もない訳で

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 18:00:18.20 ID:2TewfdmG.net
何三連投もしちゃってんの
もう誰にも理解できない天才を理解できちゃうキミは天才って事にしといたげるからその辺にしときなよ

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 18:56:59 ID:gSFVJGlT.net
な、思った通り連投に対してのみ絡んで来たろ・・・・
予想通りだな・・・・漫画の事なんてそっちのけでそれ
結局その程度なんだよな・・・アンチの理由なんてそんな深いものでもない
ストーリーが薄い?読み手が薄いの間違いではないか・・・・・?

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 18:59:05 ID:lBLeXXha.net
これまで捨て台詞言っては逃げるだけだったのに
ようやくアンチに反論出来ると思って糞なろうの主人公ばりにイキりだす信者
しかもそれは2巻の内容覚えてないというだけのただの揚げ足取り

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 19:06:39 ID:W9rdtg8h.net
作品に対しての批判は正論過ぎて反論出来ないから今まで悔しかったんだろうな

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 19:09:48 ID:2TewfdmG.net
信者ですらなさそうだな
周りがすごいって言ってるから流されてるだけの脳足りんだ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 19:24:52.42 ID:a9IPRbOI.net
アキの登場は大分前だけど葛藤や感情の深堀が始まったのは最近だしな
それまでは一緒にタマ蹴りパーティーやってたキャラってイメージしかない

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 20:14:43 ID:lHXwAXKD.net
>>633
紛らわしいも何もそっちの書いてることが間違ってるんだからレスちゃんと読めはおかしいだろ
チェンソーが糞なのはその通りだけど

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 21:48:35.17 ID:yBHaro39.net
ちんちんちんちんチン小マンwww

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 23:05:16 ID:nTw/ocRN.net
全巻amazonレビュー星5満点でスマンな

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 23:41:50 ID:8seOiTcV.net
アマゾンレビュー()
信者しか書き込まないから何の当てにもならんよというのが普通の印象なんだけど知らなかったか僕?

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/20(月) 23:57:29 ID:567pc+9V.net
信者相手にレスバするバカも大概にしろよ
なんのための棲み分けだと思ってんだ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/21(火) 02:05:29 ID:4O8EOba3.net
アンチスレも盛り上がらんくらいしけてるなこの漫画

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/21(火) 06:55:49 ID:Nexjx9v+.net
信者が自分が間違ってる事に気づいても引くに引けなくなってるのがかわいそう
>>628が文盲だったのが悲劇の始まり

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/21(火) 09:02:39 ID:BQN6aW9B.net
元のレスが家族じゃなくてデンパワとの掘り下げが微妙だと言わんとしてるのは普通にわかったけどなぁ
それに対して2巻(デンパワじゃなくて家族の話)にあるけどってレスのほうがうーん…?って感じ

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/21(火) 11:46:18 ID:FF6aaRb0.net
壁に向かって独り言をぶつぶつつぶやくスレで草

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/21(火) 12:01:10 ID:BCteBNMd.net
>>653
そもそも鯖スレで叩かれまくってるからここで叩く必要性がないし

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/21(火) 12:09:59 ID:HQoK/10T.net
鯖スレちゃんと読んでるやつっているんかな

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/21(火) 12:23:29 ID:Nexjx9v+.net
>>655
たぶん雪合戦ってワードだけ見て脊髄反射で2巻にあるって反応しちゃったんだろうなぁ
>>627は雪玉投げつけるような主人公らの描写を直前に挟むんじゃなくて
今章の前から積み重ねておけばよかったのにって旨だろ
だから信者は文盲なんだよw

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/21(火) 22:35:34.43 ID:uNCmquRM.net
お前らってアンパンマンが好きそうだよな

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/21(火) 22:38:36.24 ID:bxon6r9K.net
めちゃくちゃ絵がうまいと思うのだが

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/21(火) 22:59:01 ID:HQoK/10T.net
だから褒めるならアンチスレに来るなって言ってるだろ
ここは対話を求める場じゃないんだよ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/22(水) 03:45:19.97 ID:wTggY/BK.net
本スレにデッサン上手いとか言ってて突っ込んだら何も説明できなくて発狂した馬鹿信者いたっけなw

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/22(水) 09:49:15.49 ID:AbUf0xzo.net
そもそもデッサン力=漫画の構成力ではないしな

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/22(水) 10:09:57 ID:HeBH4yDJ.net
美大卒だからお前より上手いとか言ってるのもいた

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/22(水) 11:55:48 ID:F+X0JzCy.net
5chって建設的な意見のキャッチボールどころか人として最低限の会話すらできないやつが異様に多いからな
自分と意見が合わない人間がいると脊髄反射で相手の批判しかも自分とは関係の無い人間の能力経歴を振りかざしてってもう取り返し付かん脳みそしてるわ
社会に出てこないで一生子供部屋に閉じこもってる事だけを祈る

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/22(水) 12:31:22 ID:CF5Vrpib.net
ここのアンチスレにもいっぱいいるよな

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/22(水) 14:11:40 ID:2ovGgXex.net
むしろ絵が初期に安定しないのが面白い漫画家の共通点

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/22(水) 15:52:51.47 ID:lzfIorHb.net
背景アシは上手いが作者の絵は大したことないよ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/22(水) 21:35:52.30 ID:u1fwoxXa.net
こんなにも評価が分かれるもんか

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/22(水) 22:30:16 ID:GX/hipOm.net
>>667
スレタイも読めずに迷い込んじゃうところも特にね

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/22(水) 23:01:50 ID:IHOa7IIo.net
信者さんは頭悪いのに加えてさらに感情的だから仕方ない

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/23(木) 06:01:39 ID:gKxso+g3.net
見せ場を常にダイジェストで展開してるような漫画

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/23(木) 06:17:40.34 ID:GSaibn87.net
>>671
アンチと言うのはただ単に難癖付ければ良いって訳じゃないで?お前

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/23(木) 06:30:33 ID:CJ2FsAY/.net
めっちゃキレてそうで草

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/23(木) 07:10:54 ID:gKxso+g3.net
アンチスレに迷い込んだ真性ドM君っ!
フルボッコにされるのが癖になっちゃったみたいっ!

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/23(木) 11:30:20.51 ID:CJ2FsAY/.net
>>674
ダッサ…

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/23(木) 12:16:47 ID:NMPjCHYE.net
唐突に描きたい映画のワンシーンぶっこむから積み上げてきた設定やキャラ付けが一瞬で無に還るのホント草

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/23(木) 14:55:54 ID:6/h0goCC.net
むしろそこに向けてのオナニーだろ
ジャンプっぽくないって言われてるけどむしろそんなのジャンプの読者くらいにしか通用しないから辻褄あってんだよな

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/23(木) 19:55:46.07 ID:QtxQ6MVr.net
869 名無しさんの次レスにご期待下さい 2020/07/23(木) 19:04:34.92 ID:KoKeHrYO
ワンピ、ヒロアカ、ブラクロ、チェンソー、トライアングル(矢吹)がいる中でトップ3にはどうやっても入れんだろ

こういうコメに石外してチェンソーいれるやり方嫌い

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/24(金) 01:54:14 ID:YgAs8aMB.net
今のジャンプって歴代最低かもな

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/24(金) 13:33:49 ID:I9k+F3Jv.net
コマの枠外から伸びてくるような演出をスゴイ表現…って読者が持ち上げてたけど
他のマンガで普通に見られる手法だから不思議で仕方なかった

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/24(金) 20:48:53 ID:FlQEItIb.net
チェンソーマンはハンター系の異質な良作だと思うんだが
アンチは男が多い?女が多い?

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/24(金) 21:12:21.66 ID:S9U6l3Vi.net
君は場違い
マジで頭悪い読者多いんだな…

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/24(金) 23:52:59.45 ID:kkbsV6kE.net
ハンター系でもねえだろ…
どちらかというと呪術のほうだろ…

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/25(土) 12:11:48.57 ID:EIUlei8X.net
チェンソーがハンター系って異次元の理解力の無さだな
まあこの漫画の信者の事だから特に驚かんけど

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/25(土) 13:04:12 ID:vYMd2iwu.net
姫野→easy revenge(笑) アキに残した言葉が意味なく終わる、肩透かし
岸辺→最強のデビルハンターとか自称しながら老化を言い訳に結局無能、肩透かし
天使の悪魔→No.2(笑)のくせに大して強くもなく活躍せずに終わる、肩透かし
暴力の魔人→闇の悪魔の為に用意されたただの噛ませ要員、肩透かし
皮の悪魔→上手く使えば面白くなる要素なのにろくに活用できずに終わる、肩透かし
クァンシ→岸辺らとの過去も正体も判明しないまま謎だけ大量に残して退場、肩透かし
宇宙の魔人→活躍から退場までが早すぎて存在が無意味、肩透かし
銃の悪魔→先に超越者たちの存在が出てきちゃったせいで格が下がる、肩透かし
早川アキ→最悪な死に方演出されてもそれまでの積み重ねの描写ショボ、肩透かし

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/25(土) 13:35:26.92 ID:oDIJdl20.net
ハンターよりゆらぎ荘とかのほうが近いだろこれ

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/25(土) 19:07:04 ID:qIfK8CNw.net
>>687
結末を知ってて単行本で読み返すと一気につまらなくなるやつだなコレ
「スゴくなりそう」「難しくなりそう」を装うのに特化してる

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/25(土) 21:20:10.73 ID:MxJK90AU.net
ゆらぎ荘をバカにするなよ

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/26(日) 09:53:34.44 ID:fdm2EkYM.net
まあマキマとかもろに童貞受けしそうなキャラだしな

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/26(日) 15:04:04.86 ID:XNC86hu2.net
>>687

銃の悪魔死亡者リストより肩透かしリストの方が面白いな

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/26(日) 16:42:29 ID:A7XSVAED.net
最初の頃は見開きでドデーンっていういかにもキッズが好きそうなインパクト重視だったけど
話が糞過ぎて速攻打ち切りになりそうだったからテコ入れでやたらエロ絡め始めて延命できた程度の漫画だな

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/26(日) 20:10:06 ID:8tgmqLyi.net
>>643
発狂しすぎでしょ君

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/26(日) 20:32:09 ID:MMY1WHoF.net
ストーリーが薄い←わかる
読み手が薄い←???
まともに日本語すら話せないガイジだからお察し

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/27(月) 18:22:11.06 ID:zwFNIawi.net
>>687
>活躍から退場までが早すぎて存在が無意味、肩透かし
これわりとどのキャラもそうな気がする

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/27(月) 22:49:59 ID:lYqTz+6E.net
絵が下手糞すぎるのを深読みして勝手に自分に浸ってるキャラ豚信者の為の漫画

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/28(火) 00:46:37 ID:v9vSF77M.net
コレの信者の多くってハンターに拘ってるのか?
よその板でもチェンソーマンはハンターと並ぶ面白さだって抜かしてる奴見かけた

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/28(火) 01:00:37 ID:vh9QwpV2.net
良し悪しじゃなくチェンソとハンターは全然ジャンルが違うだろ

チェンソはBLEACH系で頭脳バトル要素はほとんどない

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/28(火) 04:58:38 ID:wbAsW/g1.net
才能レベルで近い感じ

でも多分タツキ>>>富樫になる

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/28(火) 08:40:36.76 ID:Q/0CQNUw.net
読むのに頭全く使わなくていいからなーこの漫画
まあそんな連中が信者だからカリスマ富樫の名前を安易に出しちゃうんだろう

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/28(火) 09:29:17 ID:ugmJqBiy.net
ハンタ(笑)
これもハンタも大して変わらんぞキモいハンタ信者

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/28(火) 14:06:42 ID:PVsUk57i.net
と人生で何も成したことの無いこどおじが吠えています

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/28(火) 18:59:48 ID:wbAsW/g1.net
>>702
ハンタは20年後も読まれ続けるだろ

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/28(火) 19:40:20 ID:uLeWCwRu.net
このままだと20年後に完結してる可能性のが低い

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/28(火) 22:26:44 ID:5aOYpPBk.net
ちょっと煽られただけで馬鹿なハンター信者ブチ切れてるな
気持ち悪いから死ねばいいのに

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/28(火) 22:33:56 ID:5cNfKW53.net
ハンタ信者って50歳越えてそうだなw

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/29(水) 08:59:12 ID:f/HYEpQc.net
HxHは休載が酷くて嫌いだけど最初の頃は充分面白かったし最近も漫画としてちゃんと読める
でもチェンソーは漫画として読むのがしんどいレベル
っていうかアンチスレの基本として他作品は叩くなよ

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/29(水) 09:54:14 ID:j6MZHC2z.net
ハンターは連載再開する度にその時に連載されてる他のゴミと比べてクオリティが異次元の高さで違和感しかないのが笑う
それを15年近く続けてる訳だからどんな化け物なんだよっていう
ちなみに俺はファンでもなんでも無いからな

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/29(水) 11:11:50 ID:0RVgp03i.net
チェンソーはゆらぎ荘と読者層被ってそう

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/29(水) 13:37:34.45 ID:Dn3o3a5k.net
冨樫に才能はあると思うけどそりゃ他の連載陣と違って構想練る時間たっぷりあるんだし自然とクオリティも高くなるだろ
他の連載陣ディスってハンタageするんだからハンタ信者ってこれの信者にそっくりでキモいな

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/29(水) 13:48:12 ID:5yxURoQI.net
>>709
ハンタ信者イライラ隠せてなくて草
いくらムカついたとしてもこのスレでチェンソーだけじゃなくて他の連載陣馬鹿にするのはやめろよな

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/29(水) 17:17:35 ID:X/GE6obE.net
チェンソーの周りを巻き込んで自爆しようとする所嫌いだなぁ

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/29(水) 17:29:57 ID:kOneQDr6.net
>>712
痛いなーお前みたいなやつって

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/29(水) 17:55:50 ID:QeX4Uszg.net
>>709
> ハンターは連載再開する度にその時に連載されてる他のゴミと比べてクオリティが異次元の高さで違和感しかないのが笑う


クオリティ?
絵コンテみたいな未完成で載せたり
小説並みに文字ばかりのセリフ吹き出しが並ぶ印象しかないんだがw

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/29(水) 18:10:39 ID:iB9aD1lh.net
予言しておく
タツキは富樫超える

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/29(水) 18:13:20 ID:R/ck+1wS.net
ププッ

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/29(水) 18:44:51.97 ID:2upzm0Ps.net
>>716
人気の無さでかw

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/29(水) 22:57:09 ID:fa56VoHq.net
考えすぎて丸投げした冨樫と何も考えてないタツキを一緒にするのは
よりにもよって単行本の表紙がクァンシだけどコイツ何もしてないんだよな
デビルマン化してなにかしたっけw

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/30(木) 00:05:47 ID:0F0g06xd.net
表紙絵すら線が雑すぎて草
よくこんなんで金取ろうと思えるな

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/30(木) 13:59:59 ID:VPTutk+x.net
富樫はあのラフ絵でも物凄い迫力だもんな
どうなってんだあれ
もちろん話が面白すぎるからってのもあるけどさ
それに引き替えチェンソーw

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/30(木) 15:46:11 ID:JzOv07xI.net
ジジイハンター信者以外から見たらチェンソー以下のただの落書きだぞ
アホか

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/30(木) 17:11:22 ID:VPTutk+x.net
>>722
いいからそういうつまらん嫉妬は

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/30(木) 18:40:32 ID:9Tqd64la.net
>>723
まともに連載してから言おうな
連載出来なきゃちゃんと連載してる作家の足下にも及ばん存在だよ
別にラフ画ですごいとも思わんが連載出来ない以上、何が優れてようが意味がないし最下位だよ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/30(木) 19:54:40 ID:nOckZZAR.net
そんな凄いならどこがどういう風に優れてるのか詳しく説明すりゃいいのに出てくる言葉が

「どうなってんだあれ」

ジジイハンター信者の知能w

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/30(木) 20:21:27 ID:kVcQ1n8c.net
表紙も奇を衒った構図を狙いすぎてすげー微妙だな…

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/30(木) 21:36:20 ID:VPTutk+x.net
>>724
自分に言ってやれよそれ

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/30(木) 21:36:53 ID:VPTutk+x.net
しかし手応えが無い

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 00:43:18 ID:2izO5IVc.net
最近話題になっているから読んだ口なんだけど
この手の一般人モブに人権が無い、コマ割りの変顔で死ぬような漫画で
「正義感ある仲間が人間に手をかけちゃいました」って展開で感動を演出しようとしてるのに
どこか感動のペテンと言うか人格的にずれているものを感じた

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 01:22:10 ID:2mocOZQP.net
>>726
トンビの求愛行動みたいなマヌケな絵面

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 02:20:28 ID:aasZBDtX.net
正義感ある仲間って誰のこと言ってるの

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 02:22:17 ID:xMS+FhtF.net
アキ

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 05:21:37.81 ID:zkuFatD4.net
>>725
音楽でも他の芸術でも説明なんか不可能だよ

だから
「理解できる人間と理解できない人間がいる」ってはじめからわけたほうがいいんだよ

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 08:59:56 ID:5DwcmBbz.net
ハンターの話題はもういいって

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 13:01:00 ID:xaoXEhKd.net
ハンター否定してるのは逆張りしたいだけの拗らせたこどおじだろ
蝿以下の存在だからほっとけ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 18:25:20 ID:o/ypiKwZ.net
>>735
否定もなにもここでハンターなんて関係ないし
正当化すんなよ、場違いだ

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 20:54:38 ID:bz0biukr.net
別にアンチではないが、日にち決めてないってとこ褒めてる人多いけどよくあるジョークだよな
イエスマンでも日にち言ってないけどみたいなやり取りあったし

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/31(金) 22:23:22.58 ID:BopDQ9L3.net
>>729
そもそも最悪の死に方ってマキマに能力を借用された時点で捨て設定だしな
そこからどう悲劇を描いても陳腐に映るし、タツキの事だから
未来の悪魔はマキマに偽の未来を見せられていたとかその程度で投げ捨てそう

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/01(土) 01:00:34 ID:T6KyZhe9.net
>>729
一応この漫画、「知らねー他人はいくら死のうが苦しもうが知らないけど身内が死ぬのは例外」ってヤカラとしてクロエネンもどきを出してそんな奴普通にクソだろってやってるし
まさか分かってないわけはないと思うというか、やらないとすごく歪なことになるよね

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/01(土) 13:00:06 ID:79ePYcdR.net
0420 名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMe2-7dY3) 2020/07/31 21:43:08
私は怪獣の売上がジャンプの新連載に負けたら鯖スレを引退します

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/01(土) 15:57:58.64 ID:8Vp1EdLF.net
元が糞だとやっぱりアンチスレも盛り上がらねーな
それに引き換えちょっと名前が出ただけで馬鹿アンチが湧いたハンターの凄さわろた

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/01(土) 23:23:01 ID:NFbu/8bA.net
>>741
そうゆー言い訳はいい
連載出来ない以上愚作なんだしな

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/01(土) 23:41:08 ID:aIJCKg7U.net
>>733
説明が不可能な分けないだろガイジか
音楽も他の芸術もその分野の専門家がいくらでも批評してるだろ
アンチを黙らせるような説明が出来ないからって謎持論語ってんなよ

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/02(日) 00:04:09 ID:rO7lhe4w.net
馬鹿でも分かる設定を小出しにしているだけで理解出来るか否かを区別する意義とは
何も考えてない設定や酔っ払って出したってぐらい何も考えてないキャラと設定が多いのが問題なだけで

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/02(日) 15:34:33 ID:hJFLkEnM.net
>>742
お前みたいな必死のやつの事だといい加減気付け

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/02(日) 17:33:41 ID:6Tz4/E47.net
アキ銃魔人が今までの魔人と違った意識の描かれ方されてるのをファンにまでおかしくね?って疑問持たれてんの草
安っぽいお涙頂戴をやりたいせいで設定までガバガバなってるのすげえわ

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/02(日) 18:31:08 ID:wLdwpIh9.net
未来の悪魔の言ってることと展開や寿命が違うと指摘されてもシュバッてするからな

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/02(日) 19:45:15 ID:3ezcR+en.net
これ読んだ後にハンター読むとめっちゃ面白く感じるから存在意義はある

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/03(月) 01:57:42 ID:GUxmXlOp.net
これとかタイパラって女が描いてる?

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/03(月) 11:29:43 ID:R54LQh0W.net
この漫画はマーン臭するけど男だよ
同業のマーン画家にやたら好かれてるからそういう事w

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/03(月) 17:36:44 ID:cSAAG7jh.net
ファッションメンヘラが大好きそうな漫画ってこったw

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/03(月) 18:21:02 ID:CEL/3qdL.net
>>743
そんな批評は後付で、
すぐれた芸術であるってのがまずあるんだよ

批評で押し上げるなんて不可能だろ?

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/03(月) 18:38:35.70 ID:MHBjWGIZ.net
チェンソーの少年にとってね(キリッ)

最悪な死に方がイマイチ描けてないからって屁理屈捏ねて
アキじゃなくてデンジにとってですと言い訳と誤魔化しさすがだなと思った

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/03(月) 21:40:39.98 ID:qg+XzkgW.net
流石に酷いなこれ
人間描写マッシュル以下だぞマジで

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/03(月) 21:42:48.27 ID:1dWsfWtP.net
ワールドトリガーと呪術廻戦とチェーンソーマンしか買ってない読んでないのに他漫画にマウントとるやつが身近にいてしんどい
前者二つはまだしもこの漫画はマウント取れるような代物ではない

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/03(月) 23:26:40 ID:EJaxkABi.net
批評とかろくすっぽ読んだことなさそうな奴に限って批評を語るのが不思議

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/04(火) 00:54:52 ID:kNOdMgXY.net
身内が闇落ちして自分が手をかけるしかありませんっていう手垢つきまくった展開をこの漫画が少年誌で初めてやったみたいに持ち上げまくってるのが理解できない

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/04(火) 08:58:51 ID:dINhYxXf.net
それな
よくある展開なのにいちいち持ち上げるのがウザい
アキが悪魔になった時も読者が一番やって欲しくないことをわかっててやってくるから震えるとか言ってたし
こんな展開今まで山ほどあっただろ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/04(火) 11:53:25 ID:z0NCtFSt.net
チェンソーの少年にとってね(キリッ)
この台詞、作者のドヤ感が透けて見えてなんかダサいなと思ってしまった。
デンジ&アキにとって最悪な展開であること、今までのシナリオや画で充分説明できてるのに。

信者よりの者だけどこの点が残念に思ってしまった。

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/04(火) 12:10:05 ID:TSak+KIx.net
もっとエグい死に方考えてたが少年誌だからストップかかった可能性も

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/04(火) 12:16:31 ID:Q/pNHtmF.net
スレの最初の方読み返すと面白いな
打ち切りどころか話題性ナンバーワンの大人気漫画になってしまった

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/04(火) 13:33:03 ID:Pnc+Uy/S.net
「チェンソーの少年にとってね」
もしかしてこれでこの漫画の信者君達は震えちゃうの?
オチがクソ弱いギャグ漫画じゃねーか

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/04(火) 14:19:08 ID:tYNhobAq.net
唐突に安っぽい感動話に持ってったけど背景描けてないから読者置いてけぼりでポカーンだろ
妄想でストーリーが成立する典型的なメンヘラ向け漫画だな

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/04(火) 18:47:01 ID:hGEWJ4I8.net
とりあえずスケベ描写しとけばいいだろって感じ全然エロくなくて白ける

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/04(火) 19:56:52.91 ID:DrjmmVxC.net
邪悪なフリクリ
ポップなアバラ
自分で言うか…?って呆れとこんなもののためにそれら引き合いに出すなって怒りで
昨日までどうでもいい作品だったのが嫌いな作品に変わった

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/04(火) 20:07:21 ID:P49kqDxt.net
>>765
そんなこと言ってたの?

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/04(火) 20:08:41 ID:XJEe7vr7.net
12 名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK69-Lcd+) 2020/08/04(火) 19:30:13.76 ID:8dTpV3aqK
今のタツキの年齢て
ロックの世界だとニルバナのカートが自殺したり
レディヘのドムがオケコン作ったり
漫画だと冨樫が幽白終わらせたりしてたような年齢なんだよな
面白いもん作れる最盛期なんだろうな


こじつけ気持ち悪い

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/04(火) 20:09:28 ID:VFoCXkPX.net
507 名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd9a-cxJc) 2020/08/04(火) 17:32:51.23 ID:LqyirGHtd
チェンソーこれ丸パクり過ぎて草生えた
主人公の名前まで一緒ならもはや盗作レベルじゃねーか

主人公の駆動電次(クドウデンジ)は、生物兵器「クロガウナ」に
改造された青年です。シロガウナを改良した生物を体内に寄生さ
せられてるようですね。
子どもの頃、意味も分からず政府機関に連れてこられ(孤児だったようで)
シロガウナと戦う訓練を受けてたそうです。
そこで出会ったヒロイン(?)のタドホミお姉さん(美人)は憧れの
存在だったみたい。
でも、まさか、自分が生物兵器に改造されるとは思ってなかった。
一緒に訓練を受けてた成長した孤児の姉妹、那由多と阿由多はクロガウナに
改造された際、那由多は人格が崩壊してしまったそうです。
自分は、生物兵器に改造されるために政府機関に連れてこられた。
そして、憧れだったタドホミはそのことを知っていた。
裏切られたっ!
電次くんはクロガウナに変身し、「二度と俺にかまうな」と言い、
警備兵を惨殺して政府機関を脱走しちゃいました・・・。
でもそれを察知した政府機関が、駆動電次捕獲(脱走してるため)のため、
クロガウナの那由多を現場に向かわせ、電次くんは那由多に捕獲されちゃうんだね。

廟が破壊されたことで、封印の一部が解かれ、シロガウナの大軍が地上に侵入・・・。

第四紀連の生き残りは、地球を木端微塵に吹き飛ばしちゃいます・・・。
地球が木端微塵に吹き飛ぶ爆発の中、電次くんは自らの外殻でシェルターを作り、那由多と共に消滅を回避。
外殻シェルターを解いた二人の前には、シロガウナの大軍が迫ってました。
この戦いに勝てるのか勝てないのかは・・・描かれてません。

タドホミと先島は、別の星? 未来の地球? パラレル世界?
シロガウナのいない違う世界にたどり着いてます。
人類で生き残ったのは二人だけ。
きっと、このふたりがアダムとイブになって世界を創りなおすって、そんな未来が待っているかどうかは・・・描かれてません。
って感じのお話が「アバラ」ですね。

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/04(火) 20:15:22 ID:DrjmmVxC.net
>>766
今日出た300万部記念の作者コメント

藤本タツキコメント
この300万部突破は読んでくれている皆様のおかげです! ありがとうございます!
チェンソーマンは「邪悪なフリクリ」「ポップなアバラ」を目指して描いています! 他にも、とにかく自分の好きな作品を詰め込んでできているのでそれが伝わってくれているのなら嬉しいです!
これからも好きを詰め込んで描いていきます! よろしくお願いします!
https://amd.c.yimg.jp/im_siggi6OFS8aoIlBjiKIZKnr1Ag---x452-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200804-00000001-nataliec-000-1-view.jpg

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/04(火) 20:40:23 ID:ZSd3osL7.net
>>753

デンジにとっては前々から読者は読んでた事だぞ
お前が浅はかで気付かなかっただけやん
本スレでは、分かってた結果だったけど悲しいな
って書き込みあるよ

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/04(火) 20:43:09.21 ID:RqSmt88y.net
フリクリがOVAなのは分かったが
アバラが分からん、これもアニメ?
ていうかドロヘドロは入ってないのか
あからさまなのに

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/04(火) 20:49:27.97 ID:RzGPF2Is.net
ど、読者は前から分かってたから…(震え声)

だっせぇw

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/04(火) 20:56:47 ID:o628/HYB.net
>>767
> 12 名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK69-Lcd+) 2020/08/04(火) 19:30:13.76 ID:8dTpV3aqK
> 今のタツキの年齢て
> ロックの世界だとニルバナのカートが自殺したり
> レディヘのドムがオケコン作ったり
> 漫画だと冨樫が幽白終わらせたりしてたような年齢なんだよな
> 面白いもん作れる最盛期なんだろうな

カートの自殺は面白い作品作ったのとは違うだろwww

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/04(火) 21:05:18.74 ID:DrjmmVxC.net
>>771
アバラは弐瓶勉(シドニア、BLAME!など)の描いた漫画
デザイン面とか露骨にパクってる指摘はたまにあった

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/04(火) 21:14:29 ID:RzGPF2Is.net
開き直りのパクリ言い訳醜いな…

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/04(火) 21:31:57 ID:RqSmt88y.net
へえサンクス

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/04(火) 22:10:08 ID:byw+48zv.net
>>774
貼ってくれ

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/04(火) 23:06:15 ID:tYNhobAq.net
こいつビーズ好きそうw

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 00:18:28 ID:UwZA2n+f.net
>>772
展開を読めなかったお前がダサイんじゃね?(。-∀-)

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 01:45:41 ID:FS8m75mV.net
デザインパクったのはヘルボーイからでしょ
チェンソーマンhttps://i.imgur.com/OxjJDFG.jpg
ヘルボーイhttps://i.imgur.com/1SDXJw3.png

アバラはなんとなく全体的にぽいかもって程度だし主人公の名前を「デンジ」で被せてるあたり意図的
https://i.imgur.com/m1AqV9Q.jpg
https://i.imgur.com/AVKiIOP.jpg

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 01:47:20 ID:FS8m75mV.net
>>771
この手のオマージュ元暴露は大抵カモフラージュ
本当にあからさまなのは伏せる

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 02:12:36 ID:nvTmVUvt.net
>>752
わけのわからんこと言ってないでハンタ(笑)の落書きのどこがどう凄いのかだけ書いてろジジイ

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 02:31:56.36 ID:pOqEo/WU.net
>>779
アイタタタ…強がんなくていいよ惨めだから

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 05:21:13 ID:s0/VCaR5.net
>>780
クロエネンか

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 08:31:32 ID:UwZA2n+f.net
>>783
本スレの過去ログ見れば、展開を以前からファンが読み当ててたの分かるだろw
行ってこいw 負け惜しみか?

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 11:42:23 ID:02n8eYjT.net
まあチェンソー信者ってニワカ多そうだもんな
明らかにパクリだらけなのに斬新だとか絶賛してるコメ大多数だし
んで誰も擁護できないレベルのパクリ指摘されるとオマージュて
もう完全にビーズで草

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 13:01:17 ID:xDRfAtAh.net
ヘルボーイのやつはオマージュで押し通すのは無理だろ
マジで訴えられるレベル

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 14:23:13.26 ID:jryIRHlG.net
誰がどう見てもただのパクリだろw
これを擁護するのは完全なキチガイだよw

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 15:19:03.77 ID:2WGpQRJs.net
ヘルボーイのヤツ服装まで似てんの草
はいはいオマージュオマージュ

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 15:39:51.17 ID:MhfOzand.net
流行りの漫画アニメしか知らないし興味もない癖して
勝手に映画や洋楽やアメコミの類を嗜んでる奴らにものすごい劣等感持ってるオタクがすごいすごいと持ち上げてる印象

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 17:15:15 ID:mFfD6K81.net
歴の浅いにわかオタクには今まで触れたことのないジャンルだから群がるんだ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 17:17:37 ID:xDRfAtAh.net
ジャンプは売れてるから良くも悪くも読者のレベルが一番低くて騙しやすい相手なのよね

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 17:41:21 ID:YBhqo7Xe.net
ねぇこの作者って学歴コンプなの?
サムライソードがデンジを学歴のないやつって評価
トーリカの師匠がデンジを学がない呼ばわり
あんまりしつこいから、コンプレックスでもあるのかなって思って
本スレに書き込んだらめちゃくちゃ粘着された。
今思えばコベニちゃんも大学行けなかった事気にしてたなって思って。
やっぱアレなのかね。美術系だって聞いたけど、周りにそんな人しかいなかったのかな。
世の中そんな捨てたもんじゃないのにね

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 17:57:54 ID:te+QsrL2.net
>>793
それはどこのスレのこと?

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 18:02:00 ID:YBhqo7Xe.net
>>794
ああなんか本スレじゃなくて間違って建てられたスレみたい
昨日上がってたから適当に書いた

ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1589100234/362-n

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 18:04:39 ID:ATkZcf2+.net
TLや某所見てるとステマ臭いなあと少し感じる…

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 18:11:25 ID:YBhqo7Xe.net
>>797
こういう世の中だからゴリ押しは仕方ないかも知れないけど
推してる5chの人がなんであんな狂信者なのかが気になる。

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 18:41:47.38 ID:te+QsrL2.net
>>795
信者の自演だろこれ
死ねよガイジ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 18:50:24 ID:YBhqo7Xe.net
>>798
え?俺に言ってるんじゃないよね
信者に言ってるんだよね(汗)

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 18:56:36.72 ID:te+QsrL2.net
くっさ

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 19:01:09.70 ID:YBhqo7Xe.net
えー?確かに最後は適当に合意したけど
都合の悪い意見は聞き入れないんだなぁって思って出てきただけだぞ 俺は

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 19:03:09 ID:te+QsrL2.net
最高学府()警笛を鳴らす()
ネトウヨの語録じゃねーんだぞバーカ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 19:05:03 ID:YBhqo7Xe.net
ああ その辺はふざけて言ってたんだけど
そう感じてもらえてよかった。もっともだと思うけど
それであっちの人は納得してくれたから。あんま叩かなくなったよねその後

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 19:08:27 ID:te+QsrL2.net
はあ?死ね低学歴

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 19:08:28 ID:YBhqo7Xe.net
なんで本スレの住人もアンチスレの住人も俺の"チェンソーマン"の意見については対して答えないくせに
俺の言葉尻ばっか捕まえて、話をそらそうとするんだ。ここはアンチスレなんでしょ?
どこに言ってもキレたタツキと話してる感じがして気持ち悪いんだけど。ちゃんと"チェンソーマン"の意見のところで
キレてくれないか?

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 19:10:02 ID:te+QsrL2.net
だって馬鹿の話聴いてもしょうがないじゃん

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 19:15:59.55 ID:YBhqo7Xe.net
なんかもっとちゃんとコメントしてくれる人いないのかなぁ〜
割とアンチ寄りの見解なのかなぁって思ってアンチスレに書き込んだのに
まぁ定期的に気になったところ書き込むから
その度に同じような知能の低そうな文章で煽ってくれて構わないよ。
またね〜^^

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/06(木) 00:22:51 ID:CmaFMdiH.net
>>796
失敗してるけどね

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/06(木) 01:24:58 ID:qenkyo9K.net
他にいっぱいストックあるはずなのにマキマが銃の悪魔を落とすのに使ったのが
作中の登場人物ばかりで、世界狭ッって思った。むしろ打ち切りを疑ったわ。あの大駒
大統領もクソみたいな理由でフットワーク軽くて失笑。
次に不謹慎爆発の銃の悪魔の描写で萎え萎え。まぁ強いのかなと思ったアキ魔人もあっさりお茶漬け
そんな仲良かったっけ。最近感傷的になってただけじゃね?アキとパワーとデンジ。

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/06(木) 01:55:05 ID:UzR2vRRd.net
最初から今まで読んでるけど全員が相手の目を見て喋ってない印象しか受けない
「普通ならこう言うところを敢えて捻っちゃったわー」って自意識過剰っぷりが鼻につきっぱなし

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/06(木) 08:14:48 ID:seyD9z0r.net
ただのアメコミのパクリ

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/06(木) 08:15:48 ID:seyD9z0r.net
あっちは残虐な部分はさらっとやるから良いのに
こいつはジャップの感性全開だから気持ち悪いだけっていうな

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/07(金) 12:33:39 ID:gN+BUtkR.net
ファイアパンチの頃からこんなもん読んでる俺らやべー!な連中のおもちゃでしかなかったし

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/07(金) 14:13:40 ID:eRIsEDNa.net
無意味なエログロの乱発はまさしくそういう連中に向けてのだよね
正直話は陳腐でオチも安易なジャンプラの読み切り指して「っかー!タツキ先生はアシもやべーわ!っかー!」とか気持ち悪すぎて見てらんない

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/07(金) 14:21:10.39 ID:1Jhh+Hxk.net
まあジャンプ読者だしな
他だと速攻打ち切りだろう

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/07(金) 15:14:56 ID:nh7vonkr.net
オチが毎回尻切れとんぼ
マキマ追いかけアキそっちのけになればデンジはガチのクズ確定だが信者は称賛しそう

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/07(金) 16:14:24 ID:gyAu0iPZ.net
>>815
何それ?w
マイナー誌だからってんなら分かるが
ナンバーワンメジャー誌のジャンプだから連載続いてる
マイナー誌なら打ち切りだったってか?w

寧ろ、褒め言葉じゃねーかw
自分で何を言ってるのか分かる?w
ジャンプだから人気で連載続いてる
それ最高に良いじゃねーか、ざまあw

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/07(金) 16:48:13 ID:1Jhh+Hxk.net
そんなに必死に己の読解力の無さを自慢されてもねえ

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/07(金) 17:31:51 ID:CMpkm3bb.net
特にアンチじゃないけど、否定的な内容になるからこっちに書いとく
オチは絶対に観念的な話になって、劣化デビルマンって感じで終わるはず
作者はもちろんまとまった形で着地しないのが、漫画としてカッコイイと思ってるだろうし
編集もたぶんその方向性を支持してしまう
そして、藤本タツキが永井豪を超える才能である可能性はほぼないだろう
だから最後は必然的に劣化デビルマン

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/07(金) 21:01:17 ID:3QLaEfFl.net
「どーせ無駄に壮大に世界を巻き込む設定にした挙句に「ん?わかんないの?ん」みたいな観念的なぶん投げオチなんだろ」
ってのはファイアパンチ見りゃ分かるけど少年誌でそれやったら伝説なれそう
もちろん悪い方にだけどDQN気質のイキリ信者はハクがついたと喜びそう

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/07(金) 21:36:01 ID:OJB2az+f.net
それはもうデビルマンが悪い
あんなの超えられるわけないから

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/08(土) 00:34:11 ID:Q3T1Vhtw.net
>>814
あの読み切りって、偶然二匹目に惚れられただけの
一匹人魚喰ったのゲロった爺が後世ああも持て囃されるのが不思議でならなかった

本当に凄いのって一度食う食われるの関係に至ったのにその後関係修復した人類の方だろうに、
そちらは作中で愚かに描写されるという

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/08(土) 01:06:08 ID:hDmfPT4u.net
馬鹿しか読んでないジャンプじゃないと成立しない漫画だよ
他じゃ即打ち切り

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/08(土) 14:33:02 ID:pnH+5gwO.net
たいていの青年誌じゃエログロは見飽きられてるからね
やはりジャリ向けのマンガだと思うわ

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/08(土) 16:38:42 ID:VPDNKYUr.net
単行本で読むとこの漫画がいかに拍子抜けの展開やってるかがよくわかる

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/08(土) 18:54:38 ID:Eo/O8CaB.net
アクタが終了だからジャンプいよいよやばいなこれ
チェンソーなんてステマしてる場合じゃないだろ

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/08(土) 19:09:43.43 ID:/deo9Qvi.net
>>822
チェンソーマンの話じゃないんでスレチだとは思うが
やりたいシーンだけ力入れてそこに持ってくまでの話の組み立ては壊滅的っていうTwitterではバズりやすい漫画の典型よねアレもこっちも
あれで変態!タツキ先生はアシもやべーんだ!タツキってスゲー!とかちゃんちゃらおかしい

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/09(日) 00:32:28 ID:UJoX8GMT.net
>>824
マイナー誌の漫画開拓する気力もない癖にイキリたがる陰キャにチューンした枠でも作る試みなんかね

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/09(日) 01:38:03 ID:9Yb2GK2P.net
岸辺とクァンシの過去描写が全くないから何も見たくねぇされてもいまいち伝わってこない
って言われてたせいでゴミみたいな巻末おまけ入れて補完したの草
本当に過去は特に何もなくてあれをお涙頂戴のつもりで描き切ったつもりだったんだな…

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/09(日) 01:57:36.15 ID:th48Iv6X.net
買ってないけどどんな話なの?

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/09(日) 18:06:47 ID:8hWJTC5g.net
進撃をみすみす逃したからこういうのも入れてるだけなんじゃねと思ってたけど
にしても稚拙すぎるわな
編集が無能しかいないんだろうな

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/09(日) 18:45:25 ID:eGbSQVWC.net
早くウジモトも捕まってほしいね

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/10(月) 01:20:48.42 ID:XbyAwJGt.net
やっぱり個人的にマキマさん史上一番怖かったのはデンジくんをふたりきりの旅行に誘うところで、パワーちゃんの話をしても施設に預ければいいと案出すところから「本気」だし、あの女は自分に恋する健気でいたいけな16歳男子と自分がセックスすることを想像したことが……あります。
https://twitter.com/sakasana/status/1292485975155695616?s=21
(deleted an unsolicited ad)

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/10(月) 02:52:58 ID:jyfBMDfh.net
さすがにそういう信者のツイッターをここで晒すのはなんか違わないか
痛い奴をいちいち挙げたらキリがないわ
作者の発言ならまだ分かるが

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/10(月) 08:15:00 ID:GhXccg+U.net
イナゴ絵師は別にいいだろ

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/10(月) 16:48:13.72 ID:xnSlrMkI.net
>>833
こんなのツイートして自己陶酔とか精神年齢幼い婆って感じよな
アクタの原作と似た物を感じる

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/10(月) 19:57:14 ID:hHsQ+fqY.net
アクタの連載終了でチェンソーの覇権感がマシマシとか言ってる信者マジで頭おかしいな…

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/10(月) 23:04:46 ID:O1fEmzBB.net
300万で覇権取れちゃうようになったのかジャンプはw落ちたなーw

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/11(火) 07:19:30 ID:OCnLmT9B.net
ウジモトもついでに逮捕されて。

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/11(火) 07:20:59 ID:OCnLmT9B.net
蛆本早く逮捕されろ
絶対ヤバい物自宅に隠し持ってるだろ

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/11(火) 11:17:18 ID:tTbyzYvN.net
作者も読者も鏡見てマスかいてるみたいな漫画

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/11(火) 17:04:39 ID:+wM4Lm7Y.net
こいつはファッションメンヘラだから何にも無さそう
ただのアメコミオタクでしょ?パクリしかしてないし
そういうの何も知識無い脳みそ空っぽのジャンプ読者相手じゃないと通用しないじゃん

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/11(火) 20:19:02 ID:3XMyzce5.net
初期の頃は面白かったけどさ
今は複雑かつ面白くない状態じゃない?

大暮維人の漫画
ジョジョ6、8部
ハンターの王位継承編

みたいな感じで

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/11(火) 23:51:46 ID:KGPlUY41.net
複雑…?どこを縦読みするんだ?

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/12(水) 01:03:57 ID:psSIwyZx.net
複雑じゃなくて行き当たりばったりで情報が整理出来ないだけ

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/12(水) 13:59:31 ID:MYBAGz65.net
チェンソーマンは良くも悪くも複雑になったことがないと思う
謎めいた要素どうしが絡み合うことは少ない

ジョジョとかハンタとは全く方向性が違う
ジャンプ漫画でいうとブリーチに近い

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/12(水) 21:07:02 ID:EnKt/BdQ.net
ビールジョッキに氷入れて描いちゃうくらい社会経験皆無の作者だから
そんな陰キャが目立てる方法は変人ぶって支離滅裂な話を書くことだけ

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/12(水) 21:17:54 ID:B/C4vPjY.net
>>846
BLEACHとも画力がかけ離れてすぎてるな…

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/12(水) 22:52:31 ID:9rIO8neC.net
この漫画が複雑に感じるってどんな脳みそしてんだよ
ちんこいじる事しか考えてない小学生が大喜びしてるような内容なのに
ってああそういう事かw

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/13(木) 00:46:04.51 ID:5U/GNV7V.net
ブリーチ系だというレスがかなり前にもあったけど
さすがにブリーチに失礼だ、誰が誰なのか分かり易い書き分けしてるのに

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/13(木) 04:29:42 ID:ishUJ0jK.net
>>847
その辺からも伺えるけど、実社会の経験も観察も希薄なくせにリアル(笑)でエグい(笑)人間の姿を描こうとして失敗してるのがね
なんのこたあない漫画らしいドラマチックなキャラやストーリーを作れないからそういうドギツイので誤魔化すしかないだけ

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/13(木) 05:44:42 ID:MiRL8Oow.net
横槍メンゴが毎週ツイッターで夢女子丸出しでこの漫画誉めちぎってんのがマジでウザい
そして横槍に取り巻いてる夢女子も気持ち悪い

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/13(木) 06:07:37 ID:Pj1ryviL.net
腐じゃないの?

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/13(木) 13:02:58 ID:jpmW/1Qs.net
ブリーチは最終回まで読み続けたし
バキも毎週読んでる
この2つは落ちぶれてからは糞だけど
1話数秒で読み切れるお手軽さがある
だから雑誌買ってたら、ついでで読んでしまう
チェンソーマンもいっその事そうなればいい

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/13(木) 16:10:18 ID:VNvrVcn9.net
>>850
大きく分ければってこと
複雑な展開とか能力バトルとかより、キャラ萌え、雰囲気、オサレ、派手な技重視ってことだな

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/13(木) 19:39:14 ID:NhnlsEwF.net
>>852
これってあーいうメンヘラ馬鹿マーンが好きそうな漫画じゃんw

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/13(木) 21:17:10 ID:wyMtyBri.net
絵を批判すると「ラフな線と雑な絵は違う」とか「この上手さが分からないの?」とか上から目線が返ってくるけど
アフタ系というか美大出漫画家系の絵柄だから上手いはずと思い込んでるだけで
「ただ立ってる」とか「刀を使う」とか「銃を構える」とかの勢いで誤魔化せない基本動作してるときは酷い
特に下半身は骨盤を理解してないのかデッサン人形とかロボットみたいな挙動になってる

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/13(木) 21:48:59 ID:UNXE6+q6.net
裸の王様めいてるよね
「きっと本来はこういうもののはずなんだろう」と脳内補完してるだけ

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/14(金) 01:13:31.88 ID:jdBUAhT5.net
>>857
アニメーターの原画とか見ると線は荒くてもフォルムしっかりしてるから見応えあるけど
こいつは単にきっちりペン入れしたら下手なのがわかりやすいから誤魔化してるとしか思えない

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/14(金) 12:41:54 ID:HR2BrNet.net
絵なんて歴重ねれば安定してくる
絵だけでストーリーかけないやつはそのまま落ちぶれる

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/14(金) 12:42:19 ID:HR2BrNet.net
音楽の歌唱力厨と作画厨は同じでゴミだな

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/14(金) 12:56:29 ID:LJDq5Os0.net
連載2作目のくせに安定してます…?

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/14(金) 13:34:29 ID:mD0nNovW.net
この人も銀魂の作者みたいに、画力延びず終わりそうだな

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/14(金) 14:08:47 ID:l9o7Te16.net
>>863
売れたらそれでいいやん

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/14(金) 14:34:26 ID:BECrO0Za.net
地獄の住人の肉片食べてパワーアップした敵をどう倒すのか

体に火を付けて、これが光の力だ

これはないと思った
ボーボボやたけしみたいなギャグバトル漫画ならいいけどさ
それをこの漫画でやるか?

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/14(金) 16:51:10.76 ID:NgaKfcHR.net
>>852
中途半端に影響力ある奴が身内贔屓してるのムカつくよな

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/14(金) 19:24:03 ID:DB+bGbpW.net
>>864
ジャンプ連載陣の基準だとゴミカスレベルの売上じゃんこれ

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/15(土) 18:11:48 ID:C8TYOWe9.net
バカには分からんマイナー漫画が好きだとつれーわ!っかー!感性変わってると困るわー!ってイキるんなら
でもでも売れてるもん!お前らが少数派だもん!って言うのやめりゃいいのに

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/16(日) 14:21:15 ID:2gTzMlRH.net
角度によっては犬描くのクソ下手やな
どこに目ついてんの

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/17(月) 01:45:27.91 ID:Xrlnr7wQ.net
単行本で読んだらマジで肩透かしな話ばかりなのがよく分かる 

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/17(月) 11:48:07 ID:aY4MyQ/E.net
週間追ってても分かるはずだろ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/17(月) 11:52:38.01 ID:hEGi0MOd.net
単行本買うのかよ…

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/17(月) 12:36:15 ID:cziaG7zi.net
なんかアキが死んだのが如何にも悲劇的な扱いで主人公の家族だったのにーみたいなノリなんだけどその家族としての描写がほっとんど描かれてないからついて行けん
展開端折りすぎて置いてけぼりだよ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/17(月) 13:16:26 ID:ZGqwC6RU.net
家族というよりはドライな関係だったよーな…

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/17(月) 14:00:20 ID:VSiL2s7R.net
大量のモブや脇役はゴミみたいに扱って面白おかしく殺してたくせに
アキの時に限ってウェットに描かれてもええ…ってなる

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/17(月) 14:28:47 ID:6JPIezU7.net
>>875
アキはメインキャラだし当然やろ

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/17(月) 14:54:32 ID:hY78eMdN.net
メインキャラだけ悲劇的な死カワイソカワイソ、サブはどれだけでも雑に殺してok〜♪って倫理観とバランス感覚狂いすぎて草

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/17(月) 15:51:59 ID:laDGxCnf.net
そういうクズの金玉蹴ろうぜwwwとかやってたのはなんだったのか

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/17(月) 21:50:24 ID:6JPIezU7.net
>>877
そんなこと言ってたら米国のアクション映画とか見れないだろ
ランボーなんかでも

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/18(火) 01:32:20.84 ID:NE0FZdcS.net
程度があるというか
この作品はモブがどれだけ悪趣味な死に方しても背景や文字通りの数字でしかなくて主人公たちも無関心だからそこの温度差だろ

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/18(火) 03:37:04 ID:2SaK4atZ.net
>>875
それで感動するのがこの漫画の読者のレベルだからな
そこらへんの安い話のパクリ貼り付けてるだけで脈絡なんて関係無い

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/20(木) 10:16:33 ID:JUBEvPdn.net
ハンター再開まだかなー

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/20(木) 17:02:31 ID:HaD+qdZx.net
>>285
呪術描いてるやつの読み切り読んだことないのか?
なんだよ、あの太いヒロインは

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/20(木) 17:25:21 ID:NbmS2t50.net
今のジャンプ読者ってまーんが8割くらいなんじゃないっけ?
そんな感じの中身空っぽ漫画しか無いじゃん
ハンター以外

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/20(木) 23:31:11 ID:Iu8HcSLP.net
ざーとら

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/21(金) 08:33:30 ID:DZrBVbKJ.net
個人的にはジャンプじゃなかったらここまで持ち上げられることもなかったんだろうなって漫画筆頭だわ
信者がクソキモいからさっさと終わらせて次回作はヤンジャンあたりで連載しててほしい

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/21(金) 08:48:12 ID:RP44W+LB.net
ヤンジャン行っちゃったら東京喰種の下位互換になっちゃうだろ

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/21(金) 09:55:49.72 ID:fXf8jFnk.net
うーんジャンプの逆張りキッズに向けた漫画だから連載できてるだけで
他誌いったら無理じゃね

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/21(金) 13:12:06.80 ID:X74W/2rU.net
ジャンプ読者という範囲の中だからこそ「こんなものが好きな俺は一味違う(キリッ)」出来るわけだからねー…w

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/22(土) 12:11:19 ID:Z/Fu55z+.net
ストーリー性が余りにも無さすぎるし絵もカスだから他誌の読者だと速攻見切られそう

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/22(土) 16:52:55 ID:HBz0nwoG.net
バンチやゼノン読んでろよ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/22(土) 17:12:13 ID:GwLa2qjo.net
この作者って意識だけは高いよな
でも技術がついてこないっていう

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/22(土) 18:44:10 ID:NxK6YaWP.net
こんなエグいもの描いてる俺sugeeee
こんなエグいもの読んでる俺sugeeee

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/22(土) 19:02:53.37 ID:cu2xs5UK.net
矛盾がでたら後付けでキャラに言い訳させたりパクりと言われたらオマージュと言い張る作者ださい
それを擁護する信者も気持ち悪い

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/23(日) 06:03:00.21 ID:LL42J8zw.net
チェンソーは中身が伴って無いのにステマしまくって自滅した典型的なタイプ
信者は未だに人気があると思い込んでるけどな

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/24(月) 00:17:44 ID:kmalGvt/.net
勝手に読者が意味を付け足してうおおおお作者すげえええそれを読み取れる俺たちすげえええって盛り上がってるだけ
初めからまともに読んでやってる読者が少ないから一度評価が裏返ったら二度と覆らない

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/24(月) 02:36:52 ID:EcEkUJyA.net
読んだことないけどここ一ヶ月ほど毎週のように「やべえよやべえよ…」って感じのツイートが回ってくるのにウンザリしてアンチになってしまった

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/24(月) 06:55:48 ID:L1pd7dLg.net
アンチになる価値すら無いと思う
普通にただひたすらおもんない漫画だから

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/24(月) 10:52:47 ID:kmalGvt/.net
レギュラーが二人も死んだよーって言われても
死んだ結果状況がさして何も変わらず「デンジきゅんはとってもつらいの!!!!」しかないからフーンとしか思わない

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/24(月) 12:12:58 ID:6M+SHlCz.net
ハンタと喰種を足して紫外線に曝して劣化させたような漫画

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/25(火) 05:37:24 ID:yJJXOqBM.net
言ってること頓珍漢すぎる
これの比較対象になるのはゆらぎ荘とかとらぶるだろ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/25(火) 07:43:23.51 ID:wqq7NIEdm
アキもパワーも全てが唐突過ぎて意味分からん
過程すっ飛ばして1と10だけ描いて馬鹿がそれ見て喜んでるそんな漫画

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/25(火) 07:53:21 ID:0UplGNPl.net
絵の雑さ加減だったり、他作品に影響受けやすい点だとかリョナグロ描いたり、斜に構えた台詞を言わせるあたりは冨樫と似ている
ただ冨樫と決定的に違うのは登場キャラに魅力がないこと

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/25(火) 09:14:52 ID:f7BBSM9Q.net
>>903
構成力も画力も雲泥の差がある
冨樫に憧れた中学生が書いた漫画って感じ
本当に中学生がこれ描いてたら才能あるねって応援できるけどな

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/25(火) 10:39:32 ID:bo9U6h1P.net
>>903
とりあえず富樫の名前出しときゃ良いと思ってる偽アンチだろお前
浅すぎる

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/25(火) 10:59:17 ID:/4nbyojb.net
本編じゃないでファンへの内容だけど
チェンソーのファンがトレンドで他の漫画にマウント取ってイキッているのが苦痛
チェンソーは毎週トレンド入りしているから大人気!話題になっていない他の漫画は〜って人が多い
トレンドやらファンアートの多さでチェンソーage他sageして実際の売上や掲載順には色んな理由で他sageしてタツキは凄いんだ!をする
チェンソーより上の掲載にはジャンプのゴリ押しと言い今から上がるであろう新人にはチェンソーレベルじゃないと見下しがウンザリする
嫌いだよ

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/25(火) 11:22:39 ID:rbBik8kB.net
チェンソーの大量ステマってもう失敗したで結論出てる
売れてないから

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/25(火) 11:33:17 ID:rr++UQOI.net
>>906
わざわざチェンソーなんか選んでお山の大将気取ろうとするサブカルクンなのに
「みんなに認められた!俺たちには力がある!」って言い出すのがマジ屈折した陰キャって感じ

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/25(火) 16:52:22 ID:JsvGlaOh.net
>>907
まあジョジョみたいに、長期的に名前を残すタイプだから

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/25(火) 19:42:56 ID:8fQnVPUy.net
売れてないは流石に無理があるでしょ
信者は確かにうざいけど

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/25(火) 20:20:14.50 ID:KTNmIfkb.net
手抜きとかでなくちゃんと描いているのに雑で線がガサガサだよな
この漫画と似たような雑でガサガサした絵を描くのは呪術の作者だけどこっちは画面がいつも白い

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/25(火) 20:28:17 ID:ekShCx4j.net
>>910
分不相応に信者の声だけでかい
が正しいな

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/25(火) 21:11:11 ID:f7BBSM9Q.net
>>911
呪術こそ冨樫寄りの絵が描きたいんだなって感じがする
チェンソーよりはちゃんと描けてると思うけどバトル漫画なのにコマ割りが下手

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/26(水) 01:03:51.37 ID:nMrfqHui.net
他漫画の批評はスレチ
ここはチェンソーマン単独のスレだし他の漫画の批評は小さな事であれ専用のスレで言うべきだと思う

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/26(水) 06:30:40.06 ID:RJerVGAu.net
ハンターと富樫の名前を出せば少しでも箔が付くと思ってるんだよなーこういう漫画の信者って
月とスッポンだっつーに

916 :松本勇星:2020/08/26(水) 08:41:26 ID:UIwwh+0p.net
俺がネットに描いてた漫画のパクリ

ファイアパンチの頃から被害を受けてる

他のジャンプ作家も同じ

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/26(水) 14:07:38 ID:QFR4SJMH.net
>>916
ワナビってホントに居るんだな

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/26(水) 14:35:52 ID:HSOqYF+z.net
>>890
他誌よりジャンプで認められる方がいいじゃん

マイナーな他誌なら見限られる云々でマウント取ろうとするの笑える

一番のメジャー誌で連載続くのが一番良いじゃんw

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/26(水) 17:13:57 ID:RJerVGAu.net
>>918
どんだけ悔しいんだよお前
中身あるレス書けないのはこの漫画の信者らしいけどさ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/26(水) 20:12:22 ID:EYRCJXrb.net
この漫画を持ち上げるのにも貶すためにしても名前出される側はいい迷惑だよなと

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/26(水) 20:13:28 ID:HSOqYF+z.net
>>919
何で一番のメジャー誌で受け入れられてるのに
悔しいって見解になるんだよ?ww
マイナー誌で仮に受け入れられなかったとして
それでいいじゃん、マイナー誌だものw

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/26(水) 20:49:42 ID:ddKrtSL3.net
>>921
日本語のレベルがこの漫画の信者らしいよ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/26(水) 21:49:55.86 ID:HSOqYF+z.net
>>922
お前,人のこと言えないレベルですけどw

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/26(水) 23:38:24.18 ID:FdMiTJyq.net
アフタヌーンで描くと沙村広明の劣化コピーにしかなれないから

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/27(木) 00:03:31 ID:RCrvY75n.net
DD論にすらなってない

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/27(木) 08:42:11 ID:PJvFrZHZ.net
アンチスレにまで出張してきて毎回論破されちゃうってどんな脳みそしてんだろうなこれの信者君は

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/27(木) 13:07:18 ID:4JI5Unvb.net
>>926
論破されてるとかおめでたいな
そんなの何処にもないだろ、都合の良い解釈してるけどw

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/27(木) 17:52:15 ID:GOVOmigB.net
そもそも自分に文章読解力が無いのを棚に上げて頓珍漢な事言いにわざわざアンチスレに来てる君は論破される以前に負けてるけどね

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/27(木) 18:00:32 ID:VA3+hfpI.net
ジャンプで8巻出して発行部数たったの300万
実売その1/3以下のゴミ漫画だからなー
悔しいのぅw

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/27(木) 18:03:45 ID:Fg1gqLlK.net
意味ないオシャレ表現が鼻につく
アキの雪合戦のシーンもただただ悲惨なのをオシャレに表現したいだけであれ自体に何の意味もないよね

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/27(木) 18:37:47.29 ID:x43kMF1B.net
オシャレというかアスペっぽい感じだね
能無しジャンプキッズにとってはあれがオシャレになるのか知らんけど

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/27(木) 20:04:17 ID:ZiFYxGAz.net
物事をちょっと斜に構えて見ちゃうわー描いちゃうわーっていう自意識過剰な感じはまさに中二病

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/28(金) 08:51:44.94 ID:BQyVeE2/.net
>>932
ほんコレ

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/28(金) 22:36:05 ID:GuoxY8kb.net
ジョジョにもハンタにも暗殺教室にもなれない漫画

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/28(金) 22:51:23.89 ID:8Fq0BPE2.net
ジョジョ・・・30年後にも読まれる
ハンタ・・・30年後にも読まれる
暗殺教室・・・知らん

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/29(土) 02:57:34 ID:Cu279ups.net
コイツが売れたいとか言ってんのムカつくわ

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/29(土) 19:23:16 ID:TYIsxlYz.net
奈須きのこもこの漫画好きなんだってな
横槍面晤といい中二病の作家には受けがいいらしい

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/29(土) 19:39:23.35 ID:EK/GYbEm.net
那須って鬼滅も好きって言ってたがジャンプが推したい漫画誉めてるだけでは?

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/29(土) 21:33:20.42 ID:D3XkHpzZ.net
>>937
それアンデッドアンラックじゃね?

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/29(土) 22:03:58 ID:CqxG3Bsl.net
>>935
ジョジョは過大評価されすぎw
ベルセルクのが数億倍マシw
どっちもハンターの足元にも及ばないけどw

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/29(土) 23:22:18 ID:m6GWMYOA.net
>>938
単に「サブカルでディープなオレ様」気取りたいけどアンテナ低いアホがチョイスしやすいってだけでは

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/30(日) 00:48:10 ID:ZVXj2Fte.net
>>940
ベルセルクとか名前消えかかってないか?

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/30(日) 09:05:44 ID:82wTflW+.net
荒木はしっかり連載してるってとこだけは評価されてるけど結果ここ云十年描いてるのはゴミ
富樫は仕事しなくてもこういうカス漫画の勘違いした信者が比較対象として名前出すから無駄に神格化されてく

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/30(日) 09:28:25 ID:YxRrD15N.net
>>939
先週竹箒でパワー死亡に動揺したっぽい事書いてたけど実際作品名には触れてねぇんだよな。

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/30(日) 19:13:02 ID:nJUOlU3y.net
ここまでやっておいてマキマの目的が二次創作レベルの妄想にしか至らないのがフラストレーションを溜めている
色々考察材料に挙げられているシーンもマジで某映画のオマージュだったら意味の無い描写にしか思えない

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/31(月) 01:51:24 ID:egUcyaFs.net
>>943
ジョジョリオンは途中で全部売ってその後追ってないがSBRはよかったと思う

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/31(月) 01:56:56 ID:c6KbT7KH.net
チェンソーマンのアンチスレなんですけど……

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/31(月) 02:07:54 ID:LbT1oWRS.net
最初からだがエロネタ全般が地味にキツイ
「こんなのシレッと自然体で描いちゃうオレ変わってるー」って高慢さが鼻につく

毎週の内容自体はマジでボーボボ並に唐突な新設定で強引に畳むっていうのを繰り返してるだけだからあんまりアンチすることなくね

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/31(月) 08:30:26 ID:y9d2jJvq.net
笑えないボーボボ

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/31(月) 10:06:44.58 ID:beoCk8tI.net
もうほんとに何をしたいのかさっぱりわからんし全く面白くない
とりあえずジャンプ本誌でやる漫画ではない

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/31(月) 10:52:39 ID:CagDgyAS.net
一部の人達には令和のジョジョって言われてるらしいぞ

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/31(月) 11:46:36 ID:hat3VgCs.net
次スレから他作品の名前出すの禁止にして欲しい

チェンソーは明らかに刺客辺りでつまらなくなったと思う
散り際もアッサリしすぎて印象薄い人物が多い
その人物でやりたいことが終われば速攻で退場させられるしキャラ自体の性格やら内面の描写が少ないから感動とか思い入れも無い
とにかく冷める

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/31(月) 12:02:15 ID:beoCk8tI.net
>>951
むしろジョジョとは真逆だろ

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/31(月) 13:05:21 ID:vzYdM+xF.net
もう打ち切りの流れ入ってるし後10週も載らんわな
信者はこのザマで完走って事にしたいらしいけど無理ありすぎw

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/31(月) 13:51:53 ID:195VVIyo.net
信者って声がデカいだけで金は使わないからな

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/31(月) 14:10:38 ID:YMWCJzBh.net
信者がキモすぎる
他の作品にこんな糞作品でマウント取ってご満悦とかどんな悲惨な感性してんだよ

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/31(月) 14:20:09.95 ID:W6J+1YLv.net
腕もぎ取る奴のエピソードの畳み方がここ20年間の漫画の中でもびっくりするほど雑かつ無理やり切り上げて唖然とした覚えがある
打ち切り漫画ですらもっと丁寧にやってたのに
と思ったら更にひどくなるし何なんだよこの漫画家
その癖ふたばとかで無理やりスレを伸ばして勢い付ける連中居るしキモ過ぎる
バスターコールじゃないけどまたジャンプ編集部の変な部隊でも動いてんのかってレベル
編集のツイッターもこの漫画に関してイキって鼻に付くって言われてたし何でこんな漫画が乗るようになったんだろ

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/31(月) 16:39:16 ID:PRfrswa+.net
信者のここの拠り所→ツイッターでトレンド
それステマやw

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/31(月) 17:02:24 ID:+g2XIkNZ.net
ミクロからマクロに、細かい仕掛けの積み重ねが
最後に大きな物事を動かすって展開なら盛り上がるのは分かるけど
これまでやってきたことは、主人公を凹ますためでしたっていう
マクロがミクロに収束する茶番の、何が凄いのかぜんぜん分からない

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/31(月) 17:25:20.56 ID:YCVyyUb0.net
クソつまらないなコレ
マキマにミステリアス感もなくたったし
ただのガイジじゃん

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/31(月) 18:06:16 ID:BcdTR/U/.net
ミステリアス感なんてあったか?
最初からバカ向けの下らんオナニー漫画だったと気付いてなかったアホか?

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/31(月) 18:09:31 ID:4brl+lZL.net
こんな漫画マガジンでやりなよ

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/31(月) 18:12:20 ID:VyXUgK+5.net
マガジンだっていらんだろこんなの

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/31(月) 19:09:20 ID:Roj6ASYm.net
>>959
神算鬼謀あの手この手ってんじゃなくてなんでも出来る無敵のマキマだからでーすなのがもうなんというか
それならもうなんでもありじゃんってなる

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/31(月) 19:23:41.04 ID:dwY4hC4W.net
サンデーやマガジンならジャンプ読者よりは変化球に慣れてるだろうしここまで変な信者量産されることもなかったんだろうなとは思う

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/31(月) 19:27:43.32 ID:6n1D+4HU.net
本スレもう真冬レベルの冷え込み方で大草原なんだが
まだ馬鹿達がすげーすげー言って満足できるようなラストになると信じてる信者のおつむが気の毒すぎる
支持してた自分を守る為に必死に持ち上げてるの健気やなーw

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/31(月) 19:32:20.09 ID:SA5B/N10.net
チンチンチン小マンww

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/31(月) 19:40:56.33 ID:Roj6ASYm.net
せこい目的な上に共感出来るような類のものじゃないからますます大団円感から遠くなる

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/31(月) 19:43:54.86 ID:n35Apg5w.net
横槍おばさんまた大絶賛じゃん

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/31(月) 20:41:19 ID:/vqPORax.net
あそこらへんのノリほんと寒い

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/31(月) 21:58:04 ID:kjSTi+IB.net
今時ツイッターなんて使いまくってるメンヘラ婆には受けが良いらしいw

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/09/01(火) 13:22:19 ID:YN7nmRPC.net
>>968
そもそも登場人物の誰にも共感できないからどんな終わり方でもハナホジレベルの感想しか出なさそう

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/09/01(火) 15:36:31.81 ID:I+iEEkYj.net
主要キャラ殺してればすげーすげー言ってくれる能無しジャンプキッズにしか受けない低能パクリ漫画w

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/09/01(火) 21:05:54 ID:BKs/BEXV.net
横槍おばさんって何だよと調べてみたら休ツイのお知らせとか気持ち悪すぎるツイートが真っ先に目に入って作品関係なく即ブロックした

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/09/01(火) 22:00:29 ID:i1Z3iOv1.net
話題のあの人の家まで、呼ばれてないけど行きました
門構えが好みじゃなかったので、うっかり家主に出くわさないよう、自分の家に戻って立ち入り禁止の札を貼りました

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/09/01(火) 22:09:19 ID:gDhL61kc.net
変な奇声が聞こえる家の噂聞いたら様子くらい見に行くだろ

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/09/01(火) 22:34:45 ID:v5+4bqtG.net
さっさと終わんなーかな
信者がもう最終章とか言ってるけど
俺はそんなに待てねーぞ

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/09/01(火) 22:47:33 ID:ZYLOAYnU.net
>>953
むしろジョジョ超えるから
ページめくった後のインパクト重視のチェンソーマンじゃなく
今後、何度も読み返す漫画をタツキは書く

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/09/01(火) 23:35:41.66 ID:BKs/BEXV.net
>>975
例え話下手くそすぎて何言ってるかわからなかった
チェンソーマン楽しめる程度のバカは無理しない方がいいよ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/09/02(水) 00:26:55 ID:NDuvrLuk.net
>>978
何で日本語不自由なんだこれの信者
お前はタツキの何なんだよ言って見ろ

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/09/02(水) 00:43:35 ID:RBTUXHox.net
デ狂い酷いなこれ
マジで絵の練習しろって
https://i.imgur.com/x8U3nnM.jpg

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/09/02(水) 18:39:17 ID:yC8NN87q.net
>>978
ちょっと何が言いたいのかわからない
チェンソーマン描いてるのがタツキだろ?

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/09/02(水) 18:53:17 ID:EimS2cFP.net
こいつの漫画読んで喜んでるやつに何かを求めるなよ

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/09/02(水) 19:33:15 ID:tcprhTs9.net
ジョジョは勢いとバトルの面白さで5部までは整合性を無かった事にしていたけどこの漫画は無理だからね
悪い意味でタフに寄りつつある

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/09/02(水) 19:36:37 ID:YouPLid7.net
https://i.imgur.com/OCijMpA.jpg

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/09/02(水) 21:21:39 ID:RBTUXHox.net
「もっとデッサン練習しとけばよかった」ってインタビューで言ってるけど、だったら連載のオフの日に時間割いて練習しろよ
なにもかもが口だけなんだよ

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/09/03(木) 06:29:36.84 ID:Kmjeiv89.net
>>986
プロ意識皆無だな

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/09/03(木) 07:13:42 ID:hu8Ts0EH.net
今の漫画家ってバイト感覚なんだろ
仕事に責任もプライドも無さそうだしな
痴漢して人生棒に振るアホもいたし

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/09/03(木) 07:33:10 ID:URxWEWGj.net
絵が雑はセンスない批判だな。今のジャンプの中で一番人物描写は上手いだろ。アオリや複雑なポーズでも説得力のある絵が描けてる。多分美大で死ぬほど人物スケッチしまくったんだろう。

まぁコテコテの虹豚向け金太郎飴みてぇな絵しか見てねぇオメェらみてえな節穴ならそんな感想になるのも当然か。可哀想だな。

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/09/03(木) 08:38:17 ID:vORoEybH.net
美大といっても大して入るのに苦労しない東北芸工だしなあ

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/09/03(木) 09:22:14.38 ID:1jLzbCvj.net
>>989
>>981見てそれ言えるのか??

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/09/03(木) 10:04:45.57 ID:i2eT+y77.net
チェンソーの信者気持ち悪い
少しでも意見あるとろくに言い返せてないのに人を貶してまで優位に立とうとする
作者と信者って似るんだな

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/09/03(木) 12:17:11.57 ID:QtTB5abe/
ガイジ信者発狂
その勢いで雑なストーリーも擁護してやれよ
めちゃくちゃやんけ

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/09/03(木) 13:11:19 ID:BT/Md6ll.net
たぶんだけどこれの信者って漫画も絵もろくに接したことないから美大卒=上手いって認識なんじゃね?
主観的にどこがどう良いか説明してみればよいのにそういうレス一回も見たことねーわ
すげーすげー言ってるだけ

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/09/03(木) 13:54:11.48 ID:QtTB5abe/
顔真っ赤にしてレスした後は何の反論も出来ず逃亡がいつものパターン

>>989
このガイジみたいにw

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/09/03(木) 15:03:01 ID:mG9Nfxlj.net
>>986
そういうのは「そんなことないよぉ〜上手いじゃ〜んwww」って言われるのまでがセットだから

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/09/03(木) 15:24:19 ID:JOyrYVhM.net
次スレどうすんの?

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/09/03(木) 17:24:37 ID:qx1F2G/i.net
ここに第二の青葉おるんか?

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/09/03(木) 21:24:39 ID:slHz1uOR.net
次スレいらなくね
どうせもうこれすぐに打ち切りだし
てことで埋めとくわ

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/09/03(木) 21:26:09 ID:Tc1xevVQ.net
最初からしょうもなって思ってたけど最後までずーっとつまらんかったな

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/09/03(木) 21:27:15 ID:Tc1xevVQ.net
最近の打ち切り間近の糞展開長引き過ぎて信者が引きつってるのだけは笑えた

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/09/03(木) 21:27:56 ID:Tc1xevVQ.net
しっかし盛り上がらんかったなアンチスレ

1003 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/09/03(木) 21:28:09 ID:Tc1xevVQ.net
人気無いとこんなもんなのか?

1004 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/09/03(木) 21:28:26 ID:Tc1xevVQ.net
まあどうでもいいけど

1005 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/09/03(木) 21:28:45 ID:Tc1xevVQ.net
てことで糞漫画打ち切り決定乙

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200