2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し) Part166

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 03:09:38.38 ID:FZTWvyze.net
堀越耕平先生による「僕のヒーローアカデミア」のネタバレスレ

※sage推奨、荒らしはスルー、無言でNG、荒らしに構う人も荒らし
過度な主人公のアンチ行為は出禁
※次スレは>>950無理ならレス番指定
公式Twitter
https://twitter.com/myheroacademia
作者Twitter
https://twitter.com/horikoshiko

【本スレ】
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【276時間目】(ワッチョイ有り)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1549704225/
僕のヒーローアカデミア★45
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1538896525/
劇場版僕のヒーローアカデミア2人の英雄 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1534439285/

【前スレ】
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し) Part165
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1549552649/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 03:12:10.09 ID:C/iadA9h.net
>>1
乙です!

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 04:12:39.22 ID:sXqTkVix.net
>>1
乙です

エンデヴァー焦凍から返信貰えたんかな?
スクショ保存してそう

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 04:15:10.17 ID:MFnez8bp.net
>>1

黒鞭の制御方法の前にそもそも持続時間が一瞬で全身に内側から痺れるような痛みだっけ?
どっちかでもなんとかできんことには使い道が少ないと思うのよ

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 04:20:48.80 ID:GHolkzhw.net
いちおつ
OFAのフルカウルみたいなノリでまず持続時間を伸ばす訓練をしそう

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 04:26:18.54 ID:L3s/u+L6.net
>>1

>>3
そもそもLINE自体覚束ない感じなのにスクショの取り方とか知ってるんだろうかw

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 04:34:22.06 ID:sXqTkVix.net
>>6
きっと冬美さんがやってくれる、と思う

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 05:51:49.56 ID:hlxm+m/b.net
モノマ最強になってしまう

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 06:05:44.87 ID:UT8+3weq.net
切島がてつてつと絡んでるから爆豪の背中が寂しいw
自分から馴れ合いに行くタイプじゃないのは知ってるけども

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 07:00:22.98 ID:jBRpMNWr.net
みんなバレ探すのうまいんだな
峰田がおしおきという名の拷問されてるとこしか見つけられん

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 07:08:24.39 ID:1/e5uz0M.net
>>1
立て乙
原作再現で海外にも広まったレイシスト

https://i.imgur.com/O303RHQ.jpg
https://i.imgur.com/8h8uvVS.jpg

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 07:26:55.48 ID:NBrLzNEy.net
来週休載は本バレ?

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 07:30:19.48 ID:xUPnKhMP.net
>>12
本バレ 間違いない

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 07:33:11.28 ID:sXqTkVix.net
>>12
本バレ
中華に13号の予告画きてる
連載陣のとこ見づらいけどヒロアカない

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 08:04:11.80 ID:M2J7VnSt.net
>>11
なんかそれのつぶやきがいっぱいあるとかはしゃいでる人いたけど
それで引っかかるの精査するとあのレイシストジョーク真に受けてる人がいてマジ受けるな流れだったが大丈夫か?
ホンモノっぽい人も実際混じってるが

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 08:04:37.05 ID:gX7eoU8X.net
休載か残念だただでさえ進行遅いのに
そういやなんでこの漫画やたらページ数少ないんだ

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 08:15:57.24 ID:P3GWqlOM.net
体調の方が大事
まあゲームやりたいだけかもしれないけど

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 08:57:00.33 ID:FMHKsM/Y.net
>>16
堀越がネタつきてサボってるから

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 09:06:17.51 ID:gm2J1Dmz.net
お茶子、梅雨ちゃん、葉隠の3人の集まりいいなw

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 09:10:29.03 ID:QOiRMHiy.net
デクは轟にどうせOFAのこと言わんだろうけど
不誠実な感じあるな今更だが

つーかオールマイトコンプで家族巻き込んで個性ガチャして2つの個性のガキ作ったエンデヴァーに対して
オールマイトの弟子(擬似父子と考えると息子ポジ)は
超パワーに加えて個性6つ追加て
並べるとエグい

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 09:45:51.75 ID:G1UxHLai.net
きのこちゃんのオタサーの姫感が凄いな

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 10:35:48.87 ID:dcVp0Oly.net
休載するってことは再来週からはちゃんと19ページに戻るんだろうな

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 11:11:03.48 ID:ArKkVbBh.net
無理せんでいいよ
健康上の理由で打ち切りなんて嫌だし
ヒロアカは1ページあたりの情報量が多いから、それほどは気にならんし

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 11:15:44.62 ID:lXk1Oa8m.net
ワートリDグレ…うっ頭が

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 11:19:26.32 ID:1WujdT3/.net
情報量ってw

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 11:28:22.10 ID:dcVp0Oly.net
ずっと減ページなんだからその2つとは違うんじゃないのか?
他の漫画家の2/3しか描いてなかったのに

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 11:28:33.08 ID:Es4IBIqQ.net
さすがに毎週13ページは読んだ気がしないから
定期的に休載して17ページは維持できるようにして欲しいわ

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 11:31:23.09 ID:dcVp0Oly.net
ワンピみたいに月1休載で19ページのほうがいいよな

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 11:45:47.00 ID:Ply5bvoP.net
>>19
葉隠ちゃん最初なにかわからなかったw
タイツかわいいね

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 11:47:10.06 ID:9CqWeevX.net
>>28
最適なペースは個人による
とにかくムリしないでくれ全員

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 12:04:04.37 ID:UoZnQc+e.net
>>28
今でも減ぺでワンピより少ない
もちろん情報量も

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 12:18:19.91 ID:HXo4SvDI.net
最近ワンピースも休載多くないか?
まああっちは映画で作者忙しいみたいだけど

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 12:23:18.55 ID:UoZnQc+e.net
>>32
ワンピースは月一で休み貰って19x3=月産57
ヒロアカは減ぺ常連で13x4=月産52

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 12:29:01.73 ID:k4zBsOsd.net
>>33
>>31
>>28
>>26
>>22
ふたばにお帰り

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 12:32:37.37 ID:UoZnQc+e.net
>>34
いつも思うんだけど
なんでここのアンチスレじゃなくてふたば恨んでるの?
ふたばなら僕ひでとデクズバクズ馬鹿にされないと思って自演してたら管理人に一人だけIP晒されて自演バレたみたいな悲しい過去でもあるの?

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 12:43:05.26 ID:XI7uw6We.net
>>35
ふたばかアンチスレかどっちか知らんがお帰り

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 12:44:00.33 ID:PILICOEc.net
罰を受ける峰田ww

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 12:46:37.90 ID:KYkaEzU+.net
>>20
そもそもスタートからオールマイトデク爆豪の三人が主で轟関係無い

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 12:54:30.52 ID:GiR4CMAQ.net
>>9
2人きりの時は切島に甘えてるから大丈夫

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 12:57:41.90 ID:HbRu/kEM.net
必殺技まだ3つしかなくてさーって上鳴の台詞かな?尾白かな?

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 13:28:31.33 ID:dcVp0Oly.net
ふたばなんて使い方がよくわからないから見てないわ

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 13:39:01.71 ID:M2J7VnSt.net
>>33
実際のとこは15と13半々くらいだから近い数字にはなるな

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 13:45:59.32 ID:4CP4NIA6.net
前スレの最後のほうとか見るとあれがそうならここのアンチスレでも引き取り拒否だろうなw

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 13:57:32.69 ID:pPrxOI3N.net
>>40
そこらへん誰が言ってるのかわからんかったわ
てか背番号10の服の人は誰だ 庄田君か?

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 14:03:07.92 ID:4CP4NIA6.net
>>44
あの辺のセリフはあんま誰が言ってるとか決めてなさそう
口調で多少絞れるにしても

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 14:08:45.77 ID:8l4EGb3s.net
>>42
堀越とまとめてこういう馬鹿が死ねば良いのに

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 14:09:52.40 ID:BzaTCUKW.net
>>44
凡戸くんかなーと思ってたけど
よく見ると庄田くんだね多分

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 14:14:03.35 ID:4CP4NIA6.net
>>46
ただの事実指摘になにイライラしとるんやw

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 14:15:27.51 ID:c5sib8KC.net
瀬呂、尾白、上鳴あたりかな必殺技3つは
回原と円場と口田も座ってるね

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 14:30:57.44 ID:P34mOWfW.net
中華のサイトでひっそり全画バレきてる
回想だけどお茶会まじだったわ
轟君エンデヴァーに返信してて物間角生えてるw

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 14:31:17.40 ID:4CP4NIA6.net
中文の全バレ来てるな
多分セリフからしてエリちゃん先輩が言った雄英の闇覚えてるなw
あとコピーの時異形パーツはどうなのかなにも答えは出た感じかな

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 14:34:27.84 ID:FV1/7TVE.net
爆豪切島コピーあたりから推測されてたのとほぼ同じか
個性に直接関係する異形(汗腺や角)はコピーされて直接関係しない異形(ギザ歯)はコピーされない

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 14:34:35.58 ID:4CP4NIA6.net
あと黒鞭出すためのなにかが消えてるっぽい感じかな
ハゲの気配が消えたのか力そのものが一時的に消えたのか

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 14:37:49.47 ID:PR08yXC8.net
菜奈さんの先代は黒髪の青年らしいな
ハゲは5代目以降か

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 14:42:21.58 ID:4CP4NIA6.net
イレ先が何のためにコピー試そうとしたのか気になるな

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 14:43:37.03 ID:cDQKleIV.net
やはりレイシスト…
https://may.2chan.net/b/src/1550180181262.jpg
https://may.2chan.net/b/src/1550185545290.jpg
https://may.2chan.net/b/src/1550180853626.jpg
https://may.2chan.net/b/src/1550185075114.jpg
https://may.2chan.net/b/src/1550185184213.jpg
https://may.2chan.net/b/src/1550178838441.jpg
https://may.2chan.net/b/src/1550177693279.jpg

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 14:46:45.68 ID:rQ8QSnUD.net
>>55
物間にコピーさせてエリちゃんの個性指導役に出来ないか試したかったみたい

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 14:46:57.51 ID:VUYpYiaf.net
>>55
それな
まぁ作中でやらなかったらやらなかったで物間コピーできるんじゃね?何でしないの?とはなるけどイレイザーとしての考えが知りたい

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 14:48:01.11 ID:VUYpYiaf.net
>>57
なるほど

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 14:48:55.16 ID:4CP4NIA6.net
>>57
なるほど
やっぱ制御できるようにしたかったんだな

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 14:49:56.67 ID:q4/fKIiZ.net
エリちゃんの個性の危険性ちゃんと理解してるのか?それ
下手すりゃ相手消滅するレベルの能力なんだぞ

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 14:50:21.62 ID:4CP4NIA6.net
>>56
これにはさすがに言っても妥当だよな
ふたばにお帰り

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 14:54:14.24 ID:rQ8QSnUD.net
あと気になるのはイレ先がマイクに心操見て昔の自分思い出したか?それとも白雲に…とか言われてた事だな
その内過去話でもやる気なんかな

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 14:55:34.06 ID:99sYQp1H.net
>>61
角の具合を見てると思う
暴走する前スレのエリちゃんはだいぶ出っ張ってて尖ってる

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 14:55:59.88 ID:TMTWoIoK.net
>>39
爆豪下げマンはすっこんでろ

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 14:58:40.67 ID:4CP4NIA6.net
>>64
というかなにより制御できないことがその消滅まで行きかねない状況作り出すからな
少しでも手掛かりや手段が欲しいとこだろうな
イレ先だって常に張り付いてるわけにはいかないし

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 15:03:32.01 ID:VTv/N2Q4.net
緑谷
青山
白雲?

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 15:04:23.29 ID:99sYQp1H.net
>>66
確か角の伸び具合で暴走するほどのエネルギーがあるかないかを判断できるって話じゃなかったっけ?
制御できない状況は角が伸びてからの話では

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 15:10:30.43 ID:FrtoMPct.net
早速あきやま先生に力借りてるのか…

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 15:12:43.53 ID:4CP4NIA6.net
>>68
というかちゃんとエリちゃんが使えるようになればその状態にいくまでたまる前にエネルギーの発散や消費ができると思うんよね
もっとシンプルに扱い方覚えれば暴走させないことができるかも位の話でもあるんだろうが

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 15:19:42.08 ID:m5AiJJU3.net
あきやまさんのはてつてつ話か

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 15:25:20.56 ID:yimJ++p0.net
ファットさんをコピーしきれなかった物間の例ワロタ

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 15:25:41.11 ID:dcVp0Oly.net
>>67
黒色支配もいるし別に名前に色がついててもたいして意味ないと思うぞ

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 15:28:07.04 ID:zZvEL0I3.net
白雲は継承者の眉なしの血縁かな

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 15:30:13.16 ID:bFfvL6a9.net
>>54
ついに6代目判明か!ドキドキする

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 15:30:13.37 ID:q4/fKIiZ.net
エリの個性を制御出来るようになれば最高だけど
そうなると逆に連合に狙われる事になるんだよなぁ

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 15:30:50.89 ID:bFfvL6a9.net
>>54
厳密には以前かな

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 15:31:31.85 ID:bFfvL6a9.net
>>72
久々のファットさんぐうかわ

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 15:32:49.79 ID:RiXpKW2s.net
エンデヴァーさんもうヒーロー活動復帰してんのすげえ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 15:35:18.51 ID:lXk1Oa8m.net
白雲ってわりとキーパーソンだったりする?

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 15:41:05.23 ID:m5AiJJU3.net
>>79
というか模擬戦前の時点ですでに活動してる描写ありましたやん

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 15:52:30.80 ID:TmCdhdLP.net
あかんマイクさんがめっちゃ怪しく見える

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 15:53:36.02 ID:VHcyTLdp.net
角触るエリちゃんの手かわいい 赤ちゃんの手みたい
さすが手フェチ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 15:54:34.49 ID:gm2J1Dmz.net
エリちゃんの冬用おべべもaizawaチョイスじゃなくて良かった

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 15:55:45.97 ID:TmCdhdLP.net
雄英の闇の物間にあわわってなってるエリちゃんもかわいい

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 15:59:38.82 ID:tg5Bq8Za.net
体張って守ったという言い訳通じなかったなw

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 16:09:40.62 ID:q4/fKIiZ.net
いるだろ、内通者(俺だけど笑)なんてのは勘弁だぞ

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 16:23:54.46 ID:tXe7YPBm.net
相澤の憂いの表情が
過去の同級生への後悔なのか、今のマイクの裏切りに気づいた悲しみなのか

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 16:25:33.27 ID:uwFkOoNW.net
>>71
私のヒーローアカデミア鉄哲か
女キャラ縛りなくなったなら今後もいくらでも出来るな

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 16:36:59.80 ID:OakZ9IV7.net
今後爆豪が特訓付き合ってくれるのかと思ったけど黒鞭でないんじゃ意味ねー帰るわってキレてる感じか?
デクと轟でエンデヴァーに指南してもらう展開になるのかな
それとも相澤過去編か

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 16:38:52.97 ID:qVbIPPDV.net
デクと爆豪は着々と菜奈とグラントリノコースになってってるな

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 16:39:25.66 ID:q4/fKIiZ.net
オールマイトに何も相談しないのか…?

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 16:42:16.84 ID:uwFkOoNW.net
秘密のお茶会に爆豪が入ることで
今すべきこと、今できることに話がポンポン進むのがいいね
オールマイトもデクもその場で考えこみがちだから

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 16:45:11.70 ID:uwFkOoNW.net
OFAの力がAFOの力みたいになってきてるの不穏だな
デクもそれに気付きそうだし

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 16:50:43.09 ID:7HNnc2+e.net
轟のラインの、フラッシュファイアを教えてくれみたいなの原語だと何?
火力アップのプロミネンスバーンじゃなくて
爆豪の閃光弾みたいな怯ませる系の技を体得したい感じ?

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 16:51:38.29 ID:HL8MiRbr.net
素朴な疑問なんだが、この時期(2月)に休載って何かあるんかね
スマホゲーの新作?・・・ではないか

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 16:55:16.71 ID:5Ui0zkw/.net
長引いてた風邪の悪化かもしれないし
4期後半のアニオリ会議かもしれない
映画第二弾の会議かもしれないし
その他ゲームや舞台かもしれない

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 16:55:34.03 ID:FpImeMIj.net
>>90
いや黒鞭みたいな新しい力出すのは極限状態に限るだろと爆豪が付き合ったけど力の気配が消えたという感じで出せないと話してる
あと爆豪がこの状態はAFOみたいだしあいつの影響じゃねえのと突っ込んでる
オールマイトもその線を疑ってる感じ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 16:59:46.44 ID:kTUMfxHd.net
>>98
まじか…不穏すぎる…

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 17:03:57.29 ID:wDkd5Kss.net
仮免で轟の新技出るのかな

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 17:04:38.41 ID:goLXI4Nb.net
えー、まだ出せないとかそんな展開なの?
なんでこんなに三歩進んで二歩下がるみたいにしちゃうかね
まだ8%しか常時出せなくて、7つある個性のうちやっと1つ目が出てきたところでさ
いい加減イライラするわ

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 17:06:50.08 ID:Gxzq5dcd.net
>>101
むしろ簡単に出せて簡単に強くなると思ってたとかウケるんだけど

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 17:07:22.36 ID:Q/2P3r5N.net
まあでもいつもの展開でしょ

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 17:08:00.23 ID:LCFb+Chz.net
>>101
なろう小説でも読んでればいいのに
少しずつ手探りで着実に強くなるから面白いんだよ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 17:08:52.09 ID:dcVp0Oly.net
20%だと勝手に黒鞭出て暴走するみたいな話はどうなったんだ?
体感でなんとなくわかったんじゃないのか

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 17:08:59.85 ID:B6Xdrk26.net
いきなりつかえだしたらそれはそれで叩くしな
いつもどおりでいいよ

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 17:09:51.88 ID:VGEyN0HU.net
インターン休止で生徒が外で経験積めない代わりに
エンデヴァーとかホークスが雄英に来るとかないかな

その授業のあいだは他のヒーローに頑張って街を守ってもらって

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 17:12:06.25 ID:PveJnVQi.net
エリちゃんが物間を雄英の闇として記憶してるの笑ったw

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 17:13:39.07 ID:K0taY9qI.net
エンデヴァー嬉しそう

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 17:13:50.03 ID:PveJnVQi.net
あ、ミリオが私服なのは休学中だからかぁ
相変わらずアメカジ似合うなあ

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 17:27:37.79 ID:q4/fKIiZ.net
まだ最初の一個目なんだからサクサク扱えるようになってもらわないとな

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 17:29:25.98 ID:HL8MiRbr.net
実際問題、どうしていくのが正解なんだろうね?

次々と個性が発現するのは確定だから先着順?でコツを掴んでくべきなんだろうけど
発現するタイミングが完全に向こう(先代達)の都合だからなぁ

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 17:29:45.71 ID:laFXjhI0.net
デクの「いつかちゃんと自分のものにして」の回想と
エリちゃんとデクの個性コントロールの締めは綺麗だ

これで対抗戦編が締めなら、次なんだろー休載がつらい

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 17:31:09.18 ID:xXRbWSSi.net
物間だめだったか、正直成功して出番増えて欲しかったから残念だ。マイクはどういう心情なのかよくわからんな

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 17:32:56.49 ID:7cicSlZz.net
>>112
個性によって扱いやすさが違うかもしれない
先着順で扱えるようになるとは限らないと見た
少なくとも黒鞭はOFAの先にある力みたいだし

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 17:34:11.36 ID:m5AiJJU3.net
>>105
体感で分かったのは100%じゃないと自由に使えないってところ
20%使わなかったのは20%でエアフォース使ったときに暴走したからあの場では念のためってことだろ
バレでは出そうとしてるってことは20%使ってるだろうし

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 17:36:05.07 ID:laFXjhI0.net
爆豪に殺されかけるデクワロタ
でもこの特訓は地味に効果ありそうだから続けたらいいのに

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 17:38:38.34 ID:7cicSlZz.net
>>116
20%で出そうとしてるかな?
また暴走したら止めようがないからとりあえず8%の力で出そうとしてるんだと思ったけど…

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 17:39:03.25 ID:q4/fKIiZ.net
OFA100%使えるなら他の個性使う必要あるのか
っていうところからは抜け出せそうにないが
まあ、オバホ戦見てると他の個性あればもっと余裕だった感じはするし

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 17:48:21.02 ID:/tRFvNVj.net
ナイフとんとんお料理ジェスチャーのデクかわいい

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 17:48:41.86 ID:nm3lTeyN.net
いつの間にか画バレ全部きてたのか
エリちゃんかわいい
ナイフのとこのデクの動作もかわいい

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 17:54:40.76 ID:FZTWvyze.net
>>72
そこ笑ったw

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 18:06:40.59 ID:goLXI4Nb.net
>>112
問題なのはタラタラやってるパターンの漫画って
あるところで一気に進むことが多い

7つの個性とか多すぎでしょ
短期間でに3つくらい増えたりとか
そう言うテコ入れが起こりやすい
雑な展開になるんだよなあ

長いスパンで展開のペース考えてる漫画は
成長曲線が適切なんだわ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 18:07:18.77 ID:nTXzbSLV.net
イレ先を肘で小突く物間と申し訳なさそうに頭を掻くイレ先w

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 18:14:22.31 ID:/tRFvNVj.net
>>124
いいね
物間いいキャラしてるわ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 18:14:27.69 ID:m5AiJJU3.net
>>123
タラタラとは言うが劇中だと入学して7〜8か月程度なんだよなぁ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 18:16:47.80 ID:wkwKapw2.net
相澤が生徒のことよく君付けで呼ぶの好き

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 18:17:38.99 ID:m5AiJJU3.net
>>118
ハゲと邂逅したのが20%だし気配がなくなったみたいなこと言ってる以上そこまでは試してそうだと思うんだけどね
まあ%に対して言及してなさそうなので推論の域は出ないんだが

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 18:20:02.12 ID:gucFKkd1.net
デクの立ち姿もかっこよくなってきたな
UAジャージの襟いいね

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 18:23:08.39 ID:wkwKapw2.net
冬バージョンの体操服は袖が伸びて襟が高いんだよね
かわいい

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 18:23:56.71 ID:euxDrpHO.net
ハゲ曰くOFAから溢れたって言ってたから
デクが感情というエネルギーをOFAの器に注いで力を溢れさせないといけないとかかね
前回溢れた分はもう無くなったから力を感じないとか

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 18:24:14.74 ID:gvp2tzVd.net
ずっとまともな生活してなかったエリちゃんが包丁?わかるんだろうか

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 18:29:29.89 ID:j+uyM9yU.net
>>132
おままごと 与えられてた玩具の中にあったかも

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 18:30:03.67 ID:wkwKapw2.net
秋から冬まで教師とミリオの交代の付き添いでずっと雄英にいるから
いろいろ見たり話したりしてるだろう
ランチラッシュさんとも会ってるかもな

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 18:58:55.88 ID:oeHJM/QD.net
せっかくだから物間にもエリちゃんにヒーローの卵らしいとこ見せてほしかったw
変顔芸してる雄英の闇が物間の特徴ってインプットされんのもなぁ…
小さい女の子にくらいな
お前そんなまともな顔できたんかっつうような顔見せたり
メインはデクに譲るとしても少し前向きになれる言葉かけたりしてほしかった
雄英にいるんだし色んなヒーローの卵と交流して
自己否定の女の子からヒーローに憧れる女の子になってく描写とか見てみたい
デクミリオカチ込み組相澤先生たち以外とももっと交流してくんないかな

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 19:03:30.61 ID:AaXRV/ON.net
モノマは普段がキチすぎてどうも好きになれんわ
これで退場してくれると有難い

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 19:05:10.13 ID:oIJS3S5M.net
B組と共闘してヴィラン倒す話見てみたいな
対抗戦でお互いのクラスの生徒の戦い方がある程度見れたことだし、B組の面々もまた見たい
次からまた時々登場する感じに戻っちゃうのかな…寂しい

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 19:06:57.72 ID:5nztjH5B.net
英語全くわからんから理解度皆無だけど轟はデクに個性が2つあったと思ってた感じか?
あの場だと誤魔化してる感じだったけどわざわざ爆豪も描いてるところ見る限り轟も近いうちにOFAの事知ることになるかもな

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 19:10:36.82 ID:qVbIPPDV.net
コナンも平次キッド博士灰原親父お袋に秘密バレてるし

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 19:12:21.53 ID:WbiXVu6y.net
物間がちゃんと膝をついてエリちゃんと視線を合わせてるのがヒーローらしくて良いね

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 19:12:38.53 ID:vWNYYlSd.net
物真は下方修正入ったしもう当分出番ないだろう

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 19:12:46.15 ID:+6msCEDT.net
>>135
とはいえエリちゃんに直に接するときはちゃんとまともだったのは安心したw
あとイレ先に肘で突っ込んだりその辺の機微はちゃんとあるんだなやっぱ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 19:13:31.49 ID:NciC9ohj.net
ラストカットのデフォルトミリオぐうかわ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 19:14:09.43 ID:XfEsNGR6.net
エリちゃんかわいいなあ

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 19:14:17.63 ID:+6msCEDT.net
>>141
なんか矛盾あったっけ?

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 19:15:36.71 ID:dvKxa3xp.net
物間は自分の中で数少ない考察しがいのあるキャラだからもっと出てほしいゾ

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 19:16:06.94 ID:XfEsNGR6.net
デク切島物間青山の4人って声優が同世代だから
アニメブックで座談会してるんだよね

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 19:19:13.97 ID:JTK6eaAZ.net
デク轟はエンデヴァーに会いそうな流れ
常闇にはホークス、お茶子梅雨にはリューキュウがいる

飯田くん…

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 19:32:52.90 ID:B1fEJrgP.net
鉄哲サビさせようと塩水ぶっかける轟鬼すぎてワロタw
スピンオフとはいえ寮の大浴場って初公開か?

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 19:37:20.90 ID:oMPdMHn8.net
>>140
ちゃんとしてるときはやっぱカッコいいよなー物間

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 19:39:48.27 ID:W3xTUit8.net
轟はOFA関連には最後まで気付かないフラグ立ってるなー
爆豪に馬鹿にされてるじゃん

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 19:43:02.54 ID:iXJS8cK2.net
>>151
だってエンデヴァーもオールマイトの秘密に気づかなかったみたいだし
鈍感親子ってことで

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 19:44:34.34 ID:HL8MiRbr.net
腕力が足りない、脚力が足りない、で動物がモデルの個性は大体スカになっちゃうんだろうか

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 19:45:21.08 ID:CFMBTS19.net
デクがエンデヴァーに教わりそうってどこのこと指してる?
デクと轟が話してそのあと轟がエンデヴァーに教えて欲しいってラインしてることしか分からない

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 19:48:44.19 ID:GckdpxWQ.net
エンデヴァーとデクにコネクション出来そうなのはプロヒ編の続きにデクも居合わさせる為だろうな
ぶっちゃけそこらへんの話はデクいなくても回りそうな話だからこそ置き去りにしたくない事情で
むしろその話やる時に轟はいるのかに若干不安を覚えるいつ仮免追試やるんだ

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 19:51:02.45 ID:W3xTUit8.net
>>152
鈍感もクソも事情知らなきゃわからんと思うけどな

>>154
一部が願望込みで言ってるだけだろ

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 19:52:29.31 ID:euxDrpHO.net
轟はデクのフルカウルも職場体験明けの授業で周りが騒いで初めて驚いてるし
ちょこちょこ抜けてるよね

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 19:54:04.49 ID:+6msCEDT.net
>>157
基本ダウナー系天然ちゃんだしな

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 19:54:23.56 ID:XI7uw6We.net
>>132
父親消失事件までは、家で親が料理してるのとか見てたんだろう

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 19:59:38.36 ID:W3xTUit8.net
地味に轟が体育祭での舐めプを謝罪するフラグも立ってるっぽい?

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 20:02:45.34 ID:iXJS8cK2.net
爆豪がデクのを複合個性だと言ってAFOの力との共通点を指摘
轟も複合個性だといい、轟自身も半冷半燃だからかな
あとヘルスパイダーが黒鞭に似てるのと、あのタイミングで轟がデクに話しかけるシーンを入れた意味

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 20:04:33.13 ID:jjiip28w.net
>>160
お前あの時俺に全力でかかってこいって言ってたのに
実はまだ力隠してたんか…ちょっとショックだわ…って言ったところを、デクが誤解だよってそれっぽく説明して、そうなんだ疑って悪かったな的な流れじゃないの

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 20:04:35.25 ID:iXJS8cK2.net
>>149
轟くんワロタ

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 20:06:56.36 ID:iXJS8cK2.net
あ、でもデクに負けないように頑張らなき

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 20:08:06.15 ID:iXJS8cK2.net
デクに負けないように更に頑張らなきゃってことだから
やっぱりエンデヴァーとの特訓はデクは誘われそうにないか。残念

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 20:13:31.19 ID:W3xTUit8.net
>>162
実は舐めプされてたのかと思ってショックだったんだろ?
舐めプされた側の気持ちがちょっとはわかったんじゃねーの?

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 20:16:22.46 ID:tg5Bq8Za.net
デクミリオエリが同じポーズとるのが三兄弟みたいでなごむ

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 20:17:39.55 ID:pT5OmUcs.net
舐めプしてた奴がよく言うな

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 20:17:44.23 ID:5nztjH5B.net
>>151
マジで?
そんなフラグ立ってる?

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 20:19:56.75 ID:iXJS8cK2.net
むしろ爆豪の次に秘密を知るかも

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 20:26:22.78 ID:lXk1Oa8m.net
白雲さん死んだのかな

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 20:31:33.48 ID:NEIZ/mtx.net
>>161
秘密共有者に爆豪加わって良かったかもな
痛いところも痒いところもナァナァで済まさせない締める担当ができたって感じ
師弟だけだと嫌なイメージから避けちゃってAFOとの共通点に触れなかったかもだし
乱暴極まりないけど爆豪いるとサクサク進む
チーム戦の時も秘密の関係隠せてないザルな師弟にちゃんと注意してたとはいえ
次に誰かが師弟関係嗅ぎつけるとしたら轟か相澤かね

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 20:36:21.45 ID:OkOPkz1y.net
マイクの横の頭モヤモヤの人、白雲さんっていうのかぁ
死んでしまったのか、ヴィランになってしまったのか

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 20:41:21.23 ID:3U1IwBJ6.net
>>173
つまり今週の回想の二人はマイクと白雲さんってことよね。

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 20:48:10.30 ID:dcVp0Oly.net
もしデクが私闘でOFA20%使ってたら瞬殺だったろうしな
爆豪に勝たせるために無理のない8%で戦うしかなかった

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 20:49:24.84 ID:lXk1Oa8m.net
白雲の話をしたがらないところと表情的に相澤が遠因で死んだ可能性があるな
白雲に〜に続く文が何だかさっぱりわからないわ

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 20:54:35.38 ID:WoAx407r.net
>>175
そもそも無理があったのを私闘のあとのインターンでギリ使えるよう実戦で持っていった感じだしな
実際のところは10か15%くらいはやろうと思えばできたのかもだが

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 20:57:13.13 ID:Ymdkr4cN.net
今回たくさんキャラ出たな
見てて楽しいわ

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 20:59:56.25 ID:qVbIPPDV.net
伏線的にねじれ「昔挫折して大問題起こしちゃった子がいたんだって」
相澤の大量除籍からして相澤マイクの親友が挫折してヴィラン堕ちしたんかな

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 21:03:07.61 ID:OkOPkz1y.net
楽しいねえこういうワチャワチャ回
そのワチャワチャの中でOFAの新たな力、爆豪との関係性の変化、轟との会話とエンデヴァー、デクエリの個性制御、物間のコピーの詳細、久々ファットとミリオ登場と
かなり濃い内容が散りばめられてる

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 21:15:53.15 ID:lXk1Oa8m.net
>>179
ヴィラン堕ちしてまだ捕まってないなら内通者問題で真っ先に疑われそうなの相澤とマイクじゃね
マイクは相澤の事疑ってて探り入れてそう

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 21:25:10.27 ID:OkOPkz1y.net
>>83
そこかわいい
腕の短さ、手の小ささ、幼い子のむちむち感

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 21:33:51.08 ID:HL8MiRbr.net
内通者の正体は2年生編まで持ち越しなんだろうか

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 21:40:54.97 ID:OkOPkz1y.net
>>167
かわいいよね
文化祭ステージの感想をエリちゃんがデクに話すシーンもだいすき

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 22:01:15.88 ID:6Usa8SJb.net
OFAについて話すべきなのは相澤では?
今さら何を爆豪がしゃしゃって聞いても何もできないんだからもういいだろ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 22:06:12.08 ID:zX+0mAGl.net
デクと爆豪は仲良くなれて良かったなぁ
あとエリちゃん可愛い

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 22:08:10.16 ID:dnwo1XoY.net
>>185
コナンも蘭にも園子にも話してないからセーフ

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 22:14:49.84 ID:6Usa8SJb.net
聞いてる生徒教師に内通者がいるかもと言われてるのに
OFAの秘密を50人近い前で発表させようとした相澤は無能ではないか?

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 22:15:40.60 ID:rh6fAnSs.net
>>188
相澤知らないじゃん

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 22:17:12.54 ID:CZuMq45m.net
デクと爆豪仲良くはなってないんじゃないか?w
流れるようにゴミ呼ばわりだしブツブツを聞くとサブイボが出るとか言われてるし

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 22:19:11.63 ID:zX+0mAGl.net
初期の嫌悪と比べるとかなり仲良くなったように見えた
模擬戦の時も喋ってたけどね

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 22:21:31.73 ID:lXk1Oa8m.net
話さなくてもそろそろ何か言ってきそうな気がする

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 22:22:07.27 ID:NBrLzNEy.net
爆豪は普通にデク嫌いだと思うぞ
ただ「何を考えてるのかわからない得体のしれない恐怖」がなくなったので
威嚇が控えめになっただけかと
デクの方は知らん

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 22:24:57.19 ID:WoAx407r.net
>>193
好き嫌いは別として競争相手の眼中に入れた感じだな
補講で子供に言ったことが大体すべてだと思う

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 22:36:22.46 ID:Rjvzs0h1.net
デクも今でも爆豪のことは普通に嫌いというか苦手だと思うけどな
嫌いなのに身近なすごい人っていうだけでストーカーするヒーロー狂やろアイツ

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 22:38:04.63 ID:zX+0mAGl.net
お互いの嫌悪は私闘で無くなったと思ってる

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 22:41:11.75 ID:sXqTkVix.net
デクと爆豪は幼馴染ゆえの兄弟みたいな感じがよく出てる
好き嫌いハッキリさせないと人付き合いできない訳でもないんだから縁が深いんだろう

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 22:42:35.71 ID:fBxlsuNo.net
これ以上嫌われようがないから楽ってのはありそう

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 22:43:20.12 ID:U8xi9tfQ.net
映画の特装版冊子インタビューで関係者の予想以上に小学生が来場したの聞いて作者が喜んでたとか載ってた
ちゃんと小中学生の心掴んでんだね

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 22:45:48.73 ID:sXqTkVix.net
>>199
公開後のツイッターでも言ってたね
ttps://twitter.com/horikoshiko/status/1026087671028899840
(deleted an unsolicited ad)

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 22:47:42.82 ID:WoAx407r.net
>>199
尾田さんとの対談でも娘さんが学校でヒロアカ人気っぽいけどパパ大丈夫?なんて言われたみたいな話しあったなw
やっぱ若年層人気が強い感じなんだろうな
そのうえでおっさん向けのヴィジランテって感じで

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 22:48:47.85 ID:sXqTkVix.net
エンデヴァーの左口ヒゲ炎が傷で出せなくなってるのが細かいな

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 22:59:39.66 ID:P3GWqlOM.net
OFAの秘密が次誰にバレるかだけど轟はなさそう
相澤麗日あたりかな

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 23:05:05.76 ID:RPVEZzl6.net
お茶子気付いてほしいねぇ

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 23:11:58.19 ID:Ymdkr4cN.net
自力で気付くのは難しそう

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 23:17:28.20 ID:5nztjH5B.net
今までの描写で明確にオールマイトとデクの関係に不信感というか疑問を持ってるっぽいのは爆豪を省くと轟だと思うんだがどうなるんだろうな
次点で相澤と梅雨ちゃん
お茶子には気づいて欲しいけどフラグが立ってなさすぎる気がする

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 23:18:49.38 ID:YTmYDh/i.net
爆豪が気付けたのはやっぱりデクが元無個性であることを知ってるのが一番でかいやろ。
A組はみんなデクの個性の超パワーは産まれた時から持ってるものって考えてるし。

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 23:31:25.31 ID:zX+0mAGl.net
個性を実際に見たお茶子物間心操あたりが気付くかな
轟は今回の感じから気付くのはもうちょっと先になりそう

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 23:32:50.08 ID:Es4IBIqQ.net
オールマイトとデクの個性が似てると指摘したのは過去に結構いるけど
複数個性を使えるようになるとオールマイトとデクを関連付けるのは逆に難しくなっていくかもな

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 23:36:02.07 ID:zX+0mAGl.net
むしろAFOと関連付けされる危険性があるんよなぁ
爆豪とオルマイもそこ指摘してるし心配してる

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 23:45:43.13 ID:FbqgGYMK.net
神野で轟もオールマイトの応援させようと思ったけど色々と考えてやめたとか堀越が言ってたし
OFA関連はしばらくデク爆で回していくだろうな

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 23:45:57.99 ID:P3GWqlOM.net
まるで発現したての子供のような使い方って教師陣言及してたよね

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 23:47:24.91 ID:6NIMBovC.net
デクが内通者として疑われる展開は来そうだな
今は誤魔化せるけど作者の趣向的に孤立展開が何やかんやでありそうだし

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 23:48:29.49 ID:dyHbY1qH.net
OFAのことはあんまり知られない方がいい気がするけど
オールマイトデク爆豪とあとは精々相澤くらいで十分

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 23:49:58.06 ID:vXpV9A+w.net
蓄積系がスカという説明だけど、まさか9世代分の蓄積だとは思いもよらないだろうな

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 23:51:56.64 ID:hliDlhZf.net
ばくごうって今後掘り下げるのかなぁ

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 23:53:09.38 ID:sXqTkVix.net
角の生えた物間が何かいいな
紳士対応かいつもどうりかどっちだろって思ったらどっちもだったw

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 23:53:52.25 ID:dvKxa3xp.net
もう隠して不信感抱かれる可能性を増やすよりは話して助言を得られる可能性を増やした方がいいと思う
インターンはじまる頃に言ってた「みんなと合わせてたら強くなれない」も間違いではないけど未だに個性制御もできてないじゃないか

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 23:57:00.43 ID:zX+0mAGl.net
黒鞭は制御する方向で特訓してるしバラすつもりは無さそうだなと思った

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 23:58:36.90 ID:6NIMBovC.net
クラスの誰かが内通者かもしれないし喋ったらダメな気がする
SNSで拡散する人いたらデクの個性巡って大混乱だし

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/15(金) 23:59:42.63 ID:zX+0mAGl.net
世間に拡散して身内同士で殴り合いさせるって事も可能だしね
もう少し様子見でいいとは思う

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 00:05:31.09 ID:DFzXb0HD.net
デクと轟久々に話したな
描かれてないとこでは路地裏組は話してたんだろうが
これで対抗戦は〆っぽいし轟と常闇発言の伏線的に次はエンデヴァーホークス関連に行くのかな
あと内通者と相澤マイクの過去の同級生とか色々あるな

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 00:14:40.55 ID:xdCpqs9f.net
AFOは何故かOFAのことを世間にバラさないけど死柄木ならやりそうだな
ホークスに情報流してデクが警察に捕まるみたいな展開もあるかもしれない

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 00:16:45.81 ID:AdmFdWOL.net
警察に捕まるは謎

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 00:17:18.04 ID:xdCpqs9f.net
警察じゃなくてヒーロー協会の上層部だったか?
まあ脳無の製造方法を狙ってるっぽかったしOFAのことを知れば
デクをヒーローや警察使って追い詰めることできそうだな

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 00:22:12.45 ID:btCr0jJL.net
>>225
ヒーロー公安委員会のこと?

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 00:27:20.32 ID:xdCpqs9f.net
>>226
それそれ
なんか裏で企んでそうだったから

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 00:31:08.03 ID:J4P2rRN5.net
葉隠タイツ履いてるから、足が普通に見えるな

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 00:32:30.36 ID:1QRjKo5C.net
冬でも全裸だったけどタイツ履くって事はやっぱり寒いんか

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 00:50:05.99 ID:DFzXb0HD.net
AFOがワンフォーオールのことバラさないのも後継者デクバレしてても誰にも言わないのも
今までの描写から「ブラコンだから」としか言えん

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 01:21:38.48 ID:OWfLFjNt.net
>>229
対抗戦始まる前に耳郎ちゃんに寒くないの?って聞かれてめっちゃ寒ーい!って言ってたじゃんw

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 01:25:00.22 ID:1QRjKo5C.net
>>231
全裸慣れしてるから着込むのが意外だったんや

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 01:54:02.44 ID:vB4OPBIc.net
いつも全裸かブーツかハイソックスだから
あの葉隠ちゃんのタイツ逆にドキっとした

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 02:00:22.91 ID:btCr0jJL.net
服面積増えるとドキっとする葉隠凄いよな

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 04:38:16.23 ID:/tMrvUXV.net
使い勝手良さそうでまったく使えない黒縄どうすりゃいいんだよこれ
イレイザーに捕縛布教わったほうがよっぽど便利なのでは

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 04:43:47.32 ID:J4P2rRN5.net
峰田の拷問で前に置いてあるモニターには何が映ってるんだろうな

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 05:15:04.31 ID:Pa9PEOn3.net
ダンガンロンパの雪染思い出したわ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 05:18:14.58 ID:6hgLk3AE.net
峰田が見たくないもんっつったら女子以外だわな
ラッコ鍋食った男同士の相撲とかだろ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 05:53:42.34 ID:mHdapKKx.net
ああ


竹田恒泰『日本と日本人と天皇陛下は神様です。』


副島隆彦『初代天皇は韓国人。漢字は中国人。』


ひろゆき『在日コリアン。在日中国人。』


東浩紀『ツイッターとユーチューブは素晴らしい。』


落合陽一『量子論&核融合。。。』

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 06:47:46.04 ID:jfHUIbP8.net
爆豪に付き合ってもらうより
物間にオールマイトと爆豪馬鹿にして煽りまくってもらった方が黒鞭出そう
物間がA組の特訓に付き合ってくれるかは知らんけど

というか前の方で黒鞭はOFA使いこなせるようになってから使える力(?)みたいなこと言ってた気がしたんだけど
今黒鞭の方また出そうとしてるのはどういうつもりでやってるんだ?

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 06:54:36.95 ID:btCr0jJL.net
20%で訓練?

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 07:45:29.05 ID:d1uEtHov.net
それにしてもデクと爆豪の距離が前にもましてより良くなってるね

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 07:51:13.60 ID:/tMrvUXV.net
とりあえずオールマイトに先代の調査を頼んだ方がいいのでは

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 08:33:43.63 ID:X0eL21nM.net
英語バレ見たんだけどエンデヴァーのHEHEHEって焦凍の返答にニヤついてるのか?

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 08:44:03.33 ID:btCr0jJL.net
>>244
HEHEHEなんてないよ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 08:49:44.67 ID:NkcuCUEY.net
正直OFAを使いこなせるようになったら黒鞭なんていらんよな
黒鞭で捕縛したからって個性が使えなくなるわけでもないから
殴って気絶させたほうが確実だし

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 08:56:24.54 ID:NkcuCUEY.net
どうしてデクが胡散臭いのかわかったわ
デクってAFOに個性を貰った連中と同じだからだな
それなのに轟とかに自分の個性だから云々説教するのが
自分は他人から個性を貰ったくせにそんなこと言うから嘘くさいんだ

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 09:04:33.77 ID:OBfcuxaL.net
>>245
見てるサイトが違うんじゃない
普通にHEHEHEって訳してるところあったぞ

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 10:03:15.62 ID:J+8fDrD8.net
>>247
今更すぎていちゃもんを疑うレベル
自分で作ったわけじゃないという意味では、親から貰おうが他人から貰おうが同じ
貰ったものに責任やしがらみがくっついてるのも同じ
なんでデクが轟に自分の力じゃないかと言うのがいけないのか分からん

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 10:10:12.24 ID:NkcuCUEY.net
>>249
轟は炎はエンデヴァーと同じだから使いたくない
母親の氷の個性だけでヒーローを目指す
デクは無個性で鍛えてもヒーローになれないから鍛えない
オールマイトにチート個性を貰ってヒーローを目指す
同じようなもんなのに自分のことを棚に上げすぎじゃないか?
轟に自分の力だと説教したいなら無個性のままヒーローを目指してないと

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 10:20:58.93 ID:KccjR7EG.net
轟がエンデヴァーに頭下げて技教わるって
過去の虐待の記憶を乗り越えて利用できるものは利用する事にしたってこと?
憧れや目標はオールマイトだけど技はエンデヴァーって感じになるのか

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 10:22:51.54 ID:J+8fDrD8.net
>>250
ごめんちょっと理屈が遠すぎて理解が難しい
あとあそこでは、個性に関して轟と「同じ」者の立場で言ったというわけじゃないと思うけど
もてるものを全力で使って本気でぶつかってこいよ、っていうのが主眼

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 10:25:53.65 ID:pUeumiW/.net
あれはそんな意味で言った訳じゃないんだと思う。
体育祭でお茶子や爆豪などは全力で戦ってる轟は出せる力を出さず舐めプで勝とうとしてるからふざけるな!って言ったんやろ。
そしてデクはあの戦いでは1mmも手を抜いてから普通に言う資格はあると思う。

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 10:35:30.15 ID:KccjR7EG.net
出せる力を使わず云々が全部イコール舐めプでもないだろ
轟にとっては左の個性は一種のトラウマな訳だし
デクの台詞は結果的にはいい方向に響いたが悪い方向に拗れる可能性もあった

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 10:38:10.38 ID:2uYvSLhb.net
このまますぐにまたエンデヴァー編に入るんだろうか
その前にデクとお茶子の会話無いかな
お茶子に黒鞭のこと問い質されて欲しいしデクもまだ御礼言ってないよね

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 10:46:55.38 ID:YMnP89Tr.net
ありがとうって言ってたよ?

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 10:52:52.64 ID:+bROpltN.net
デクは無個性だったから恵まれた個性持ちの轟が
自分の持てる力を全て使って戦わないのがムカついて喧嘩売ってる場所だけであって
説教してる訳では無いと思うぞ
轟が勝手に感銘受けただけ
轟視点ではデクも恵まれた個性持ちなので
元無個性故の視点ということはわからず
同じ立場から自分のために言ってくれてると勘違いした

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 10:54:58.80 ID:800vNPl4.net
ヒーローがトラウマとかなめんな

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 11:16:05.76 ID:saKojAoQ.net
>>254
轟は使えないんじゃなくて使わないって言ってるんだから舐めプだろ
デクの言葉で轟は変わったし、ヒーローになる素地もできたのは事実
もしこうなら悪い方向に行ってたかもしれないとか言い出したら全ての事象が当てはまってキリないし無意味

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 11:24:52.22 ID:KccjR7EG.net
>>259
トラウマって出来ないことだけがトラウマな訳じゃないぞ
できるけど強烈な抵抗感があるって事例もトラウマの一種
デクの言動はそれが救いになることもあるけど無神経でもある
それは洸太くんのエピソードで指摘されてた通りだろ

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 11:43:28.71 ID:/tMrvUXV.net
轟は火力よりも氷の方をなんとかするべきなんじゃないのか
もはや足止めさえも出来なくなってきてるし

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 12:07:38.08 ID:VoHLFOPf.net
学生設定とはいえ成長途中だから中途半端や能力の舐めプに見えるんだろうな
バットマンはコウモリや両親の死がトラウマだけど、全力でヒーロー活動してる

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 12:24:59.60 ID:P6YaxnGW.net
>>262
骨抜いなかったら身体能力や個性の出力でゴリ押すのが必要になるし
テツテツはコンクリの壁ぶち壊せる切島と同等なんだけどそれ基準にするのか?

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 13:06:56.50 ID:0BkohhoH.net
轟に3戦目の炎出されたらほとんどの奴は近づくことできない
でも相手が逃げたら轟も速く動けない
遠距離持ちなら近づく必要がないからスナイプ、庄田、柳なら楽勝かも

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 13:17:43.04 ID:NkcuCUEY.net
炎使わないのは舐めプって言うけど炎を使いだしてから
轟はどう考えても弱体化してるからな
氷だけ使ってた時なら何十mも氷を一瞬で出せたんだから
氷だけの頃なら鉄哲がちょっと氷壊したぐらいじゃ大質量に押し潰されてただろ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 13:20:00.14 ID:NkcuCUEY.net
炎なんて燃えるし危険だから体を温めるのに使うだけにして
氷をメインで使うほうが移動や搦め手にも使えるし強いんじゃないか

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 13:24:50.33 ID:271CU8Gx.net
今まで「半熱半冷」という一つの個性なのかと思ってたが普通に個性二つだったの?

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 13:34:06.24 ID:+bROpltN.net
言い方の問題じゃね
登録は1つしか出来なさそうだし
爆豪なんかも言おうと思えば「グリセリン」と「酸化汗」の2つって言えそうだし
梅雨とか「毒液散布」「舌伸ばし」「身体強化」とかいくらでも分けられそう

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 13:34:18.93 ID:Y35tWF/j.net
>>267
複合個性だって言ってるじゃん
複合の意味調べてこい

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 13:35:27.19 ID:IJNmV5Is.net
>>265
>>266
連レスするやつって大体頭おかしい

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 13:36:51.83 ID:1QRjKo5C.net
全く性質が違う個性が2つあるのが複合個性でしょ?
別におかしい事は言ってないと思うけど

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 13:38:32.73 ID:p3QAn7nQ.net
風呂につかる宍田くんかわいい
フィギュア化して

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 13:49:58.58 ID:nklM6W8r.net
峰田のこれ、時計じかけのオレンジだっけw

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 14:01:57.52 ID:zcCyza0T.net
自分も一つの個性だとオモ
発動、変形、異形の個性系統においては「発動型個性」で名前が半熱半冷

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 14:06:15.82 ID:kluOH/0o.net
そもそも半冷半燃が複合個性か2つの個性かどっちなのかって明言されてないよな?
個人的にはそんなことよりエンデヴァーと轟の血液型関係の方が気になるわ
Twitterとかで散々指摘されてるから誤植ならさっさと訂正してるだろうし

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 14:15:30.32 ID:i22UqFNk.net
オルカの補講もフルメタルジャケットだし
堀越先生キューブリックも好きなのかな

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 14:24:23.23 ID:gysgt1fB.net
>>275
次回で轟が「お前も個性二つだったのか?」って言ってるから普通に個性二つじゃないのか?別の誰かのこと言ってるならわからんけど

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 14:32:51.21 ID:4BOu1pXu.net
遺伝で一人の人間にいくつの個性があらわれようがそれは一つの複合個性だろ。梅雨も轟も
OFAとAFOはいろいろ例外で、あとは脳無みたいに無理やり他人のDNAを詰め込まれたのは別だけど

1つの個性なの?2つの個性なの?という質問が意味ない
2つの個性が合わさった1つの個性だよ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 14:35:15.28 ID:rnkBvmeS.net
轟くんが天然で良かったな
あと飯田くん室内を走り回るの危険。また委員長のジレンマw

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 14:37:31.96 ID:t7nyoCIb.net
今週までで対抗戦アニメ化のキリ良さそう
5期6期って業界的にはかなりハードル高いらしいけど、アニメで見たいよー頼むー

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 14:41:20.45 ID:yZnY6B+G.net
今のOFAはOFAの中に先代の個性因子が詰め込まれてて
他の個性使うにもOFAの発動のついでに出る形だから
複数の効果が出せるようになったOFAって事で複合個性の方になるんだよな

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 14:52:58.95 ID:0BkohhoH.net
轟「お前も2つの個性なのか?」
緑谷「え?いや、僕は7つの個性」
と答えた方が後でごちゃごちゃしないのではないだろうか

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 15:02:43.55 ID:NkcuCUEY.net
しょっちゅうおかしな日本語があったりだし個性2つ発言もとくに意味は無いと思うぞ
韓国で賞もらったから韓国人説もあるぐらいだしな

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 15:12:55.52 ID:KXpT+qO7.net
>>283
そういうつまんないノリはふたばでしか通用しないよ

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 15:13:41.52 ID:aMrNKppE.net
買ってきて読んだ
男子も女子も仲良さそうだな
あいつら毎日集まってんのか?

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 15:16:43.52 ID:/gyyI3Ly.net
梅雨ちゃんとキノコちゃん
小柄で超かわいいな

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 15:21:49.22 ID:NkcuCUEY.net
>>284
ふたばなんて見てないぞ
まとめサイトだな

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 15:26:36.56 ID:NkcuCUEY.net
まあOFAに個性が6つ増えるってやってたから
OFAのことを知らない轟も個性を個数で数えただけやろ

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 15:27:12.43 ID:OBfcuxaL.net
>>282
それもそれで色々と深く突っ込まれそうな気がする

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 15:27:38.54 ID:BXG/Pt1c.net
ラウンジ男女共用でわいわい飯くってダベるのいいよね
ABで集まるのは初じゃね

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 15:28:17.57 ID:KCh/5ZNE.net
>>288
こいつ全レスキモくてワロタ

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 15:29:27.36 ID:8zk+6Hw6.net
>>273
懐かしい
名作だよな。雨に唄えばを歌いたくなる

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 15:31:29.63 ID:YlMlEd5m.net
>>286
きのこちゃん可愛いな
ホークスファンなのも良いと思う
でも普段はキノコ混じりの口調じゃないのかな

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 15:31:46.55 ID:lPgI+Y91.net
ホークスの生写真を欲すきのこちゃん

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 15:33:34.05 ID:2sSQHi6m.net
ホークスに喉きのこしたいのこ

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 15:38:40.64 ID:uyeNxb3x.net
きのこちゃん闇サーの姫みたいになってるなww

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 16:13:33.59 ID:gPz/LJ1P.net
轟はすぐ疑って悪かったなて言ってるし鋭いけど鈍いというか仲良くなったデクの事を信じたいんだろう
かっちゃんみたいにデクに悪感情持つ奴には通用しない言い訳
相澤も甘いし

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 16:19:18.51 ID:1QRjKo5C.net
信じたいじゃなくて疑問にすら思ってないんだと思うぞ
別に無理矢理納得してるなんて描写はない

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 16:21:03.41 ID:aMrNKppE.net
オールマイトが心操の書類の処理はやっておくから他の教師は教育に励めと言ってたが
そういやこのおっさん引退後は何教えてるんだろ
授業出てきても基本的に見てるだけだし

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 16:23:43.88 ID:/w4bLtXs.net
デクが爆豪マイト飯田轟ミリオエリ相澤物間と会話してて
なんかオールスター登場の大団円って感じで好きな回だ

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 16:24:48.33 ID:OBfcuxaL.net
>>299
根津校長だと思う

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 16:26:18.74 ID:Nfp5ugF6.net
>>299
言ってないと思う

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 16:26:34.34 ID:Nfp5ugF6.net
あ、カブったごめん

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 16:26:55.62 ID:/tMrvUXV.net
さすがに3つ目の個性が出てきたら言い訳不可能になるからなあ
調べてもらったら実は本当の個性は緑谷家のご先祖様の個性が受け継がれて〜とか無茶な説明で納得しない限り

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 16:27:06.60 ID:A5CSnMwT.net
>>275
あの血液型パターンは普通でないといわれてるがごく低確率で出たりもする
冷熱個性がなかなか生まれなかったとこにつながったりするかもね
もちろん単純にミスや別の設定もあるかもしれんけど

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 16:27:48.22 ID:Nfp5ugF6.net
でも英語でしか見てないからわからんけど俺は

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 16:29:27.04 ID:Nfp5ugF6.net
常闇くんが公安に見つかりホークスの後釜に利用されたらつらいなあ
一度コンプレスが常闇も使えるコマだと判断してるし

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 16:58:02.51 ID:rhO1bPUe.net
常闇の個性は今のとこ作品唯一の意思を持った個性なんだよな
OFAと絡めてそのあたり掘り下げてくれれば嬉しい

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 17:01:36.43 ID:aMrNKppE.net
>>301
校長だった小さすぎて見逃してたわw

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 17:12:31.76 ID:A5CSnMwT.net
>>307
常闇君は性格の資質じゃなくて個性の特性って意味な気もするなぁ
操るなり意識奪うなりして黒影出てる状態で夜に放り込むだけでやべーバケモンの出来上がりだし

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 17:15:31.86 ID:kUs3qDU8.net
力が制御できない!俺から離れろ!の厨ニ病セリフ仲間としてデクと常闇くんはもっと話をしようぜ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 17:20:20.47 ID:hHrh8mF0.net
常闇ソワソワしてるし今後ほんとにデクと何かあるかもな

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 17:40:51.92 ID:EsKZ/k5d.net
No.2かつ闇の深いホークスに弟子入りしてたんだし常闇は見せ場ありそう
個性が有能すぎて今回の劇場版出られなかったらしいし次回作で活躍するかな

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 17:41:29.62 ID:Pa9PEOn3.net
ヤフオクであからさまに偽物のサインが

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 17:43:20.19 ID:EsKZ/k5d.net
>>282
轟は複合型だから1つだぞ?個性複数持ちなんてオールフォーワン絡みで改造された奴らしかいないしデクが内通者として疑われるじゃんか

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 17:51:09.73 ID:kUs3qDU8.net
体育祭お茶子みたいな
負けへんでー!みたいな戦いがまた見たい。
対抗戦は負けてもわりと爽やかだったから、次はもっと悔しがるやつ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 17:58:07.82 ID:KccjR7EG.net
>>315
轟本人が「お前も個性2つ〜」って言ってるなら本人は2つある認識なんじゃないか?

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 18:00:02.02 ID:EsKZ/k5d.net
>>317
最新巻で言ってたんか?それならそっちが正しい

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 18:01:05.56 ID:+BNj6OjJ.net
個性2つが合わさって個性1つ。その前部分を言ってるだけ
芦戸ちゃんか誰かもハイブリッドって言ってる

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 18:03:42.62 ID:99wBpdfj.net
核と個性因子は似て非なるものなんだろうか
そのへんの話にも通じそうね
OFAは一つの個性だけど、その中にいくつもの先代の核があるんだよねデクは
轟くんの半冷半燃の個性の中にはヘルフレイムとひんやり個性の2つがあるんだろうか

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 18:12:17.57 ID:gysgt1fB.net
>その前部分を言ってるだけ
妄想で語られてもな

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 18:16:04.20 ID:EsKZ/k5d.net
半冷半燃は炎と氷が使える1つの個性でOFAはパワーストック+譲渡で1つになった複合個性
轟は複合というより複数能力持ちの単個性だからデクのそれとは違うけどOFAのパワーストックのカテゴリの中に歴代能力が宿るなら轟型とも言える
「6つの個性が発現する」って言われてるから蓄積とは別の場所で発現してるんだろうか?(パワーストック+譲渡+?)本来発現するはずだったデクの個性が何らかの理由で覚醒して歴代個性発動させたとか

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 18:18:18.10 ID:NkcuCUEY.net
混ざって1つになった物をわざわざ2つとか言うか?

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 18:19:50.43 ID:EsKZ/k5d.net
>>323
それ間違いらしい
ハイブリッドって言ってたぽいし日本語訳来るまでお預けだな

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 18:20:46.67 ID:VoHLFOPf.net
「炎と氷」って設定ありきだからなんじゃね

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 18:21:26.53 ID:kluOH/0o.net
轟にはOFAのことは気づかれるというかいつかバレると思うけどな
じゃなきゃ来週で轟がデクにであんな事言わせる意味ないだろうし
そういや映画の入場者特典のオールマイトライジングの前に小さく描かれてたのもデク爆豪轟だったな
オールマイト+オリジナルある3人がメインで進んでいく感じだろうか

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 18:22:15.07 ID:gysgt1fB.net
てか普通に「実は個性二つ持ちだった」でいいじゃん。作中描写だと他に受け取りようがないし。なんでそんなに食い下がる?

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 18:22:25.12 ID:QuQLEm9+.net
ルフィゾロサンジとシャンクスみたいな

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 18:22:54.24 ID:EsKZ/k5d.net
轟→[炎・氷]
デク→[パワーストック]+[譲渡]って解釈してる

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 18:24:36.71 ID:Ra8356fn.net
>>327
ふつうは個性は1人一つで
複数個性持ちの脳無とAFOが異常だという世界観だからだろ
轟は自分の炎と氷みたいにお前もパワーと鞭の複合個性だったのか?って聞いてるだけ

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 18:26:43.39 ID:jFHr90I8.net
>>238
それを芦戸ちゃんがむりやり見せてくると考えると逆に興奮できそう

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 18:27:37.69 ID:/qrOdCyV.net
>>234
いつも全裸で
着込むとエロくなるJK

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 18:29:51.45 ID:1bV6puC0.net
自分の弟子を教師陣にプレゼンする相澤さん好き
秘蔵っ子っすなぁ

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 18:30:56.85 ID:U58Kwa5t.net
>>290
いいよねこの感じ
学生っぽくもあり、ワンピースの宴っぽくもある

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 18:34:07.75 ID:TdYYYs1H.net
>>242
オールマイトが私闘で言ってたように
まっとうなライバルらしくなりつつあるよね

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 18:35:43.63 ID:O3ZOBYE5.net
もう少しスケール感は欲しい

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 18:35:48.26 ID:BJRbHIlo.net
>>202
ほんとだ。ケロイドは痛々しいが漫画的にはかっこよくもあるね

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 18:37:48.45 ID:jaFSzcfR.net
>>149
そういや寮の風呂って今まで出てなかったの意外
本編でも見たいな。女子風呂

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 18:45:43.25 ID:jaFSzcfR.net
6代目が影山だと判明したのも興奮したな
グラントリノがなんか知ってるだろうから聞きに行こうぜ。志村の個性も知りたい

あと白雲は黒霧とは無関係かな?
ちょっと字のイメージが似てるだけだけど

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 18:56:59.38 ID:ZLJhcDHz.net
峰田sawみたいになってる

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 18:58:00.45 ID:MTZK+Q6b.net
影山って名前出てたっけ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 19:04:16.75 ID:aMrNKppE.net
100%を使えるようにならないと黒鞭使えないようにしたのは多分正解
パワーこそ力のシンプルな構図はまだ維持すべき

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 19:06:45.25 ID:YZOCEQvo.net
なんかヒーロー要素がどんどん無くなってるのは悲しい

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 19:07:55.57 ID:T9QahT3j.net
>>330
映画でも敵ボスが金属操作に加えて増強も持ってたからそこでAFOが関わってるってことに気がついたし普通はありえないもんな。

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 19:31:30.57 ID:0pWZylql.net
>>340
俺は時計じかけのオレンジが浮かんだ

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 19:33:54.93 ID:IQPy3I03.net
>>330
>>344
それな

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 19:35:29.00 ID:vwCKUT0k.net
>>314
偽物というか出品者が原作者のイラストサインと勘違いして出してるっぽい?
イラストやサインのスペル見た感じアニメのキャラデザされてる馬越さんの描かれたものみたいだし

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 19:42:33.60 ID:ZLJhcDHz.net
>>345
見たことないや

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 19:43:33.12 ID:qwrNNWyC.net
>>341
まだやな
ハゲもまだ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 19:50:09.72 ID:J4P2rRN5.net
6代目は若い男と言ってるから継承期間が短かったのか

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 19:50:14.36 ID:K5yX2MMq.net
>>348
https://i.imgur.com/GVmSLjq.jpg

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 19:52:52.40 ID:N6qE5cCF.net
>>330
生まれ持ったその人物特有の「個」の「性質」が外付け可能だとは誰も思わないよな
例えば黒い目の奴が突然青い目になってたとして「カラコン入れた?」とは聞いても生まれ持った目が突然青くなったとは思い至らんもんな
色々重なったとはいえ根本的な常識からかなぐり捨ててあの結論に至った爆豪が稀有

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 19:54:52.04 ID:ZLJhcDHz.net
>>351
いたそう

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 20:18:57.24 ID:uD9Svk2l.net
轟「おまえも個性2つ持ちだったのか?」

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 20:21:16.76 ID:g1vaYdwi.net
どんな個性も使う人の使い方次第だっての良いなあ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 20:24:51.02 ID:RJf3+cN2.net
死柄木の元ネタ短編のテンコもそんな感じだったような記憶
父親も母親も崩壊させる手で殺めてしまい、戦場では兵を殺し絶望のテンコが侍を目指す明るい女と旅をするみたいな

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 20:28:45.30 ID:GE9kQjOq.net
テンコ読みたいなあ
僕のヒーローは動物園にはいってるのにー

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 20:33:56.32 ID:gPsX5tLY.net
>>354
「全力でかかってこいっつってた
お前が力を隠してたのなら」「俺は多少ショックなんだが」

2つ持ちで確定か?

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 20:39:40.56 ID:6vEYmzfr.net
ヒーロー設定とデクの性格と見た目は「僕のヒーロー」から
死柄木の嫌いだ!と崩壊は「テンコ」から
個性発現の人類の進化設定は「進化ラプソディ」から来てるのかな

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 20:45:12.86 ID:jX/6YVfn.net
まあ轟は炎と氷の能力使えて個性2つ持ちみたいなもんだしええんちゃう

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 20:46:15.47 ID:pj1hfG1G.net
バルジからラスボス父説もある
あと芦戸ちゃんの黒目に設定ありそうとか

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 20:48:03.76 ID:qRQPMmt+.net
四コマの拳藤かわええ

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 20:49:15.70 ID:RkonblIW.net
さすがにバルジと同じことはしないだろと思いたい

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 20:51:04.52 ID:hHrh8mF0.net
主人公の父がラスボス展開はベタだけど燃えるから割と好きだ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 20:51:05.89 ID:Ypf69LOD.net
バルジはラスト楽屋オチやぞ

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 20:51:32.06 ID:+AwwldVM.net
バルジからは頚椎200個のティアマトをヴィランとして逆輸入して

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 21:15:25.31 ID:ac5C4JUr.net
ホークスと荼毘の場面に飛ぶかな?休載明け

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 21:18:08.48 ID:KccjR7EG.net
>>354
轟の場合実際は1つの個性でも本人の感覚では2つ個性があるような認識なんじゃないか
氷と炎を別々の力として考えてるから同時発動に苦戦してるとか

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 21:22:28.62 ID:gPz/LJ1P.net
バルジは原作担当編集だから動物園とヒロアカに比べて作者の個性が薄い

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 21:56:57.86 ID:yGhEvDYP.net
ホークスが弔と話すところも見たいな

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 22:00:37.84 ID:btCr0jJL.net
ヒーロー分析ノートは葉隠
敵を欺くならまず味方からか、怪しい?

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 22:01:53.72 ID:btCr0jJL.net
>>244>>248
日本語は「フフ… フフフ…」

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 22:03:10.41 ID:btCr0jJL.net
エリちゃんの「ゆうえいの…ふのめん…」クソかわw

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 22:04:47.35 ID:yGhEvDYP.net
名塚佳織さんなら葉隠ちゃんがこのまま可愛いだけだろうと内通者で豹変しようと安心だな

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 22:28:50.60 ID:btCr0jJL.net
>>374
確かに安心できる配役

誕生花の花言葉「危険な快楽」なんだな

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 22:36:03.50 ID:efW+Gyw/.net
>>373
かわいい

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 23:15:44.35 ID:PgmhJCWd.net
白雲と聞くと赤谷海雲も少しよぎる

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 23:42:37.81 ID:qqWq0Gar.net
マイクの心操と白雲のところの台詞ってなんて言ってるの?
昔のお前に似てるよなーのあと、また繰り返すのか?白雲にしたみたいにーみたいなこと言ってる?

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 23:57:54.01 ID:btCr0jJL.net
>>378
心操って昔のおまえに似てるよな
重ねちゃったか?相澤くん
それとも白雲に―

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/16(土) 23:59:42.25 ID:btCr0jJL.net
鉄哲に塩水かける轟なんど見てもジワるw

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 00:00:19.24 ID:xVaWElOg.net
>>380
真顔でかけてて笑った

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 00:00:26.55 ID:m1850P0f.net
英語版の173話でのミリオのセリフはU.A'S BAD SIDEだったが
今回の英語版のエリちゃんとミリオのセリフではU.A'S DARK SIDEになってる
翻訳者が違うのかな?

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 00:08:47.99 ID:J7WEEk5K.net
白雲はいつ本編に出るんだろう
死んでるのか生きてるのか気になるわ
生きてて敵堕ちしてたら敵連合と接触しそう

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 00:10:10.28 ID:RQJOWhye.net
>>379
おーありがとう!
意味深だなあ

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 00:11:04.66 ID:PmflghwQ.net
近いうちに回想でもするのかそれともしばらく放置か

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 00:17:58.15 ID:Wp3j1xZn.net
ヒーロー科だよね白雲
白い筋斗雲に乗る戦闘スタイルか
それともモクモクの実かな

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 00:24:53.00 ID:J7WEEk5K.net
白雲が女だったら葉隠は実は白雲だったが出来たのに…

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 00:27:11.67 ID:Wp3j1xZn.net
出来たか?w

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 00:30:08.47 ID:0uViOszy.net
>>368
でもあれって温度を操ってるだけだよな
小大みたいに小さくしたり大きくしたりできるのも1つの個性なんだから
火と氷を出せても1つにしかならないような

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 00:44:58.76 ID:hOUy4Pxj.net
「それとも白雲に」
なんだよー気になる

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 00:45:01.11 ID:sPfhr+J2.net
お茶会に爆豪加わって進行まとめ
面倒見いいねやっぱ

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 00:45:41.85 ID:sPfhr+J2.net
>>390
「別にただの昔話」
引っ張るよ〜

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 00:56:16.52 ID:VpNsByJf.net
4期2クールでインターンと補講
5期予告でジェントルラブラバエンデヴァーホークスチラ見せ
5期1クール目で青山奇行文化祭福岡対抗戦シチューで締めて
休載明けの話から5期2クール目の内容になる感じ?見たいよーアニメ続けてくれー!

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 01:55:10.28 ID:8L2cOYsn.net
久々に日常が見られて良かった

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 04:03:02.71 ID:tcQDcuyP.net
キノコの姫っぽさが

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 04:38:16.30 ID:sPfhr+J2.net
エンデヴァーのアップ作画がめっちゃ気合入っててかっこいいのがウケルw

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 06:52:22.07 ID:KhTJ5bKr.net
OFAについて知る人が増えると同時にお茶会に参加する人も増えるのかと思うと爆豪が入った今がちょうどバランスもとれてて一番いい感じのように思える

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 07:12:14.62 ID:J7WEEk5K.net
マイクっていつも喋る時個性使って喋ってるけど今回使ってないな

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 07:19:04.27 ID:sPfhr+J2.net
>>398
個性じゃなくて指向性スピーカーを通してないだけじゃ?
いつも個性使ってたら周りの人の鼓膜が消し飛ぶよ

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 08:15:38.40 ID:SZbRotyo.net
お茶会って言い方にじわじわくる
こういうワイワイした回見るとあらためて寮制度いいなって思うわ

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 09:16:09.65 ID:6CuFryPs.net
>>368
小大は「サイズを操る個性」で1つの個性カウントなんじゃね
轟は「温度変化」じゃなくあくまで「氷結と炎熱」だから

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 09:31:46.55 ID:yu/eDeCn.net
せめてグラントリノに奈々の個性は聞いてくれよデク

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 11:51:49.98 ID:JN69BUFu.net
冬休みに前任者探しの旅みたいな感じになるのか
それなら学校の外に出てヴィランとバトルできるし

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 13:13:14.13 ID:5KQvurSE.net
海外のアニメ配信サイトでの2018年アニメアワードで、15の賞の内5つをヒロアカが取ったとかなんとか

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 13:43:26.33 ID:HOuMIZJH.net
>>401
本質は温度変化だから融合できたんじゃないのか?

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 13:49:38.07 ID:AWhxCo+e.net
>>404
クランチロールのアニメアワードだね
去年もたくさん受賞してた

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 13:53:02.55 ID:1MUtFzaO.net
>>375
6/16の誕生花の花言葉ぐらいじゃ勘繰りすぎな気がするけどな
チューベローズ以外にもベロニカとか夏椿もあってそれらの花言葉は健全だし

むしろ花言葉が意識されてるプロフはエンデヴァーだったりする
エンデヴァーの意味と葛餅の原材料である葛の花言葉が「努力」だし

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 14:13:44.95 ID:AWhxCo+e.net
クランチロールアニメアワード2019

OPーダリフラ
EDー進撃
男性ーデク(ヒロアカ)
女性ー麻衣(青ブタ)
声優JPー宮野真守(ゾンサガ巽)
声優ENークリストファーサバト(オールマイト)
戦闘ーAFO VS オールマイト(ヒロアカ)
主役ーリムル(転スラ)
敵役ーAFO(ヒロアカ)
アニメーションーヴァイオレットエヴァーガーデン(京アニ)
キャラデザージョジョ黄金(岸田隆宏、荒木飛呂彦)
シリーズードラゴンボール超(東映)
監督ー湯浅政明(デビルマンcrybaby)
映画ーヒロアカ2人の英雄(ボンズ)
作品賞ーデビルマンcrybaby

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 14:27:58.77 ID:VuWLVmwP.net
>>408
すごいな。
今年は秋まで待たないといけないのがつらたん

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 14:39:54.99 ID:FivIGolU.net
デク(主人公)オールマイト(主人公の師匠)AOF(ラスボス)の3人が入ったの嬉しいな

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 14:54:43.81 ID:NSTiNWmR.net
AOFじゃなくてAFOだぞ

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 15:50:52.14 ID:i7pF9i4s.net
>>408
すごいな
ちょうど映画の円盤届いて興奮してたところだから嬉しい

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 15:51:31.35 ID:HOuMIZJH.net
>>408
外国人ってデクみたいなの嫌いそうなのにな
海外でアニメ見てるのはデクみたいなのが多いからか?

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 15:55:06.39 ID:VPlg1a+h.net
>>413
というかアメリカのスクールドラマ見りゃわかるがジョックとナードの存在があちらからしたら身近なものだから
それ単体では嫌ったり好かれたりがあんまりないぞ
ナードやジョックの属性で好き嫌い別れるというよりそのキャラ単体で評価する感じ

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 15:55:39.72 ID:Zrd/X4nk.net
ボンズの南社長はカリフォルニアのサンフランシスコでクランチロール受賞式イベントに参加
ボンズの大藪プロデューサーはフランスのパリでマンガイベントに馬越さんと参加

ボンズの世界の席巻具合凄いな

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 16:00:47.06 ID:E8MNaEuK.net
>>413
ティーン向け海外ドラマやカートゥーンネットワークのアニメとかはナードやギークの主役が多いよ
スパイディもそうだし、モンスターズインク2でもそういうの描かれたでしょ

そもそもアメコミは世の中に虐げられるマイノリティの味方(女性の社会進出、ナードギークへのいじめ、戦災孤児、LGBTなど)をしながら発展してる
スクールカーストはそれだけティーンの身近な問題なんだよ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 16:03:51.46 ID:FD9T773P.net
外国人で一纏めにするのアホっぽいな

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 16:11:28.02 ID:VCgxYGdY.net
>>408
三宅さんとマスキュラー戦の山下さんも良かったのになー
まあヒロアカばっかりになってもあれだし、充分すぎる受賞で嬉しいけど

オールマイトのサバトさんはベジータピッコロヤムチャザーボンリクームゴジータ、次元、桑原、ルイアームストロング、ウォッカ、ゾロ、オールマイト、ヤミをやってるやべえ人

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 16:11:39.72 ID:HOuMIZJH.net
じゃあなろうみたいなのが海外でもウケるってことか
オタクや社畜が死んで異世界転生するっての多いし

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 16:24:21.91 ID:fXbVHJFz.net
転スラ、リゼロ、SAOは海外でも人気だな
というか海外というのが北アメリカなのかフランスなのか中国なのかインドなのか南アフリカなのかわかんねえよ
どんな国にもいろんな趣味の人がいて当たり前だろ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 16:25:26.77 ID:VPlg1a+h.net
>>419
現状でなろう原産でアニメ化されたのも既に見られてるだろ
それでウケたかどうかならウケたものもあるしウケなかったものもある
属性だけで判断してるワケではない証明だな

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 16:58:24.72 ID:w5iFVXfr.net
個人的にはヒロアカっていう作品そのものがどういう受け方してるのか気になるところはあるな
こっちでいうニンジャスレイヤーとかそういう感じなんだろうか
自国文化が他国ナイズされた感じみたいな話で

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 17:03:06.13 ID:dQga6Q9u.net
アメコミオマージュはそんなに特別視されてないんじゃね
というか大友克洋、鳥山荒木尾田岸本たちも皆アメコミに影響受けて、さらに今のアメコミライターたちは逆に日本の彼らのマンガやアニメを見て影響されてる
だから少年マンガとして面白かったりアニメーションとして作画演出がエモかったらオマージュとか関係なく違和感なく興奮してくれる

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 17:05:45.14 ID:cwl9Kypi.net
黒澤明とか小津安二郎の映画演出もハリウッドの監督や役者に影響与えてたり、ゴジラやトランスフォーマーもウケてる
もう国の垣根なんてないよ。どの国のオタクも自分が好きならどの国の作品だろうともう全力

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 17:29:01.65 ID:pEr3Mvpx.net
ゼロツーでもバイオレットでもなくバニーガール先輩なのか

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 17:58:43.36 ID:eACdrC6R.net
>>408
おめー!

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 18:00:21.81 ID:R5pKsX5L.net
ヒロアカすごい入ってる
すごい

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 18:14:10.10 ID:MJhQya4e.net
AFOとオールマイトのバトルが入ってるの嬉しい

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 18:38:57.60 ID:0EzK3zLX.net
>>393
2期
体育祭12話(原作27話)
ステイン編8話(原作18話)
期末テスト編5話(原作10話)

4期
インターン原作約37話
補講原作約4話
文化祭原作約15話
プロ編原作約8話

ページ数減とバトル回の多さを考えると
4期はプロ編まで入れられるのかな

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 19:01:54.36 ID:R5pKsX5L.net
ジェントルと会うところ位じゃない?

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 19:04:36.00 ID:hwt57x57.net
>>429
原作55話分が2期
4期でプロヒーロー編までいれるとすると原作64話分をいれなきゃいけない
純粋な話数で考えると厳しそうだけどページ減は確かにあるしどうなるかなぁ
もし5期があるとしていきなり主人公不在のプロヒーロー編やるのもあれだしちょっと無理矢理にでもプロヒーロー編まで入れて欲しい気持ちはあるな

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 19:09:25.05 ID:pYCnrDze.net
インターン編はバトルが主だしそういうのはアニメにすると以外と短く出来そう
あと補講編も内容濃くないし1話どころか前半パートだけで締めれそうな気もする

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 19:11:16.02 ID:8nvGDh1+.net
1エリ2リューキュウ大阪3会議4サンイーター5ファット
6切島7トガ8ミミック9ミリオ10サー
11デク12オバホ弔

すごい駆け足なら1クールでここまで行ける。すごい駆け足だから
インターン15話に増やし、補講2話、文化祭5話、プロ編3話の全25話で行けるのでは

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 19:18:01.97 ID:Uq7JrTTJ.net
>>432
とはいえ4期人気キャラのツートップ出番ほぼ無いから補講更に短くすると円盤売上落ちる可能性もあるし難しい

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 19:22:02.36 ID:84w/nItA.net
3期から2クール以上空くから初回は総集編だろうし
10月からの2クールだとクリスマス年末年始特番あたり間空くよね
とにかく楽しみ。ボンズアニメーターさんどうか死なないで

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 19:51:23.54 ID:qD/ciOoM.net
2017年2月〜2017年11月(インターン編完結)なわけでしょ?
ずっと、四期=インターン編だと思ってたんだが

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 19:59:21.97 ID:yK9YVrUa.net
予想だからね
インターン導入を3期ラストの2話分使ってるから駆け足で詰め込む予想も多い
文化祭プロ編入れず、補講までで2クールやって締めるのもありかも
オールマイトとエンデヴァーも出るし

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 20:00:47.29 ID:fk9Mn/gt.net
文化祭編まで入れてエリちゃんが笑うシーンエンドでしょ

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 20:02:09.12 ID:Ng9qc+aA.net
>>434爆豪は文化祭でほぼメインみたいな扱いだし轟もプロ編でそれなりに目立つからそこは気にしなくていいと思うが
それに円盤買ってる層のほとんどが爆豪轟好きっていうことでも別に無いだろうし

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 20:06:34.09 ID:JHzS1XrP.net
エリちゃん一段落ってことで文化祭までだと思うわ
インターンだけで終わるとエリちゃんが救われないままだし
5期やるならプロ編前にアニオリ入れてデクの出番入れれば問題ないだろう

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 20:21:42.47 ID:kmrUHNsX.net
確かに文化祭までかも
エリちゃんの話が綺麗に締まるし、生徒キャラも全員出るからグッズの心配もない

ホークス残しとけば5期の企画も通りやすいかもしれないし
5期初回は総集編で、月の2話でヒーロービルボードやるの盛り上がりそう
5期は対抗戦でヒーローコスの生徒グッズも出せるし

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 20:33:30.24 ID:XIfUiTvU.net
物間が出番増えるか期待してたけど難しいか

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 20:39:12.88 ID:kmrUHNsX.net
次はヴィランのターンかな
黒霧がどこに収容されたのか、連合を追うミルコはどうなったか、弔は今どこにいるか

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 20:45:00.96 ID:nNf6kdsa.net
模擬戦も悪くなかったけどやっぱり命懸けのバトルが見たい

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 20:48:15.97 ID:JeqVgZpe.net
連合もう2年以上出番ないのか
荼毘はプロヒーロー編でちょっと登場したが

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 20:56:43.82 ID:1MUtFzaO.net
プロヒ編の続きが5期内に収まるように本誌で再開してくれたらいいけどな
アニメは区切りがあって空白期間が生じるからもし跨いで6期以降になったら5期は話が取っ散らかりかねない

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 21:15:05.41 ID:T+AmQ69q.net
連合いらん
ずっと日常編やってほしい

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 21:23:23.85 ID:XUTXFkwS.net
いつも体育祭→ステ様→合宿→神野→仮免→オバホ→文化祭→福岡と交互やし
対抗戦→連合のターン来そうやな。楽しみや

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 21:26:32.05 ID:TZlfld/F.net
https://twitter.com/onepiece_man120/status/1088454464774668289?s=21

ヒロアカはこのバトル描写を参考にしろ
(deleted an unsolicited ad)

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 21:27:58.79 ID:ERuxuh60.net
>>449
グロ

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 21:29:12.25 ID:ERuxuh60.net
次週たのしみーと思ったら休載やったわ

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 21:29:51.89 ID:ERuxuh60.net
>>445
高速道路からもうそんな経つんか

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 21:30:08.65 ID:w5iFVXfr.net
なんでヒロアンは荒らしの手段までおっさん臭いんだろう

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 21:34:15.21 ID:ERuxuh60.net
と思ったら高速道路160話は2017年11月20日のジャンプやんけ
まだ1年ちょいやん。騙された

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 21:53:30.48 ID:HOuMIZJH.net
>>448
インターンと文化祭で学生がヴィランと戦って
なんのために寮生活にしたんだって言われてたし
これでまた連合と学生が戦うなんて展開無理じゃないか

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 21:54:35.05 ID:vq2qyz0r.net
寮生活にしたのって内通者炙り出すためだよね?

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 21:56:05.68 ID:HOuMIZJH.net
>>456
爆豪が攫われたのと連合に1年が狙われてるのも理由じゃなかった?
しばらくは仮免補講や他の学校との練習試合でもやってるほうが無難だと思うけど

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 22:03:07.31 ID:sPfhr+J2.net
内通者あぶり出しと保護どっちもと腹黒ネズミが言ってた

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 22:06:11.70 ID:ZVnqndb7.net
>>455
そのいちゃもんが頭悪いだけじゃん
バトルマンガで主人公が戦わないわけないだろ

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 22:06:58.86 ID:wUCZWJY5.net
ミリオには卒業までに復活して貰わなければ

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 22:09:22.98 ID:Qxi2sWTJ.net
>>455
福岡も連合パートやし
べつに生徒が戦わないパターンもあるやん

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 22:12:44.60 ID:HOuMIZJH.net
>>461
そうだったな連合出てきてもまたエンデヴァーに頑張ってもらえばいいのか

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 22:15:35.93 ID:QSLq8DrI.net
そもそも次に弔がデクと会うときは殺すと決めたときだし
生徒がヴィランと戦うにしても連合じゃなく映画みたいな雑魚ヴィランだろ

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 22:20:07.89 ID:o3lUJvIh.net
>>457
言い方が悪かったな
爆豪攫われた後に「内通者の件も踏まえてかねてより考えてた」ってネズミが言ってたから、そもそも生徒の安全のために寮生活にしたというよりは
内通者の存在が浮上した時点で検討されてたことだよねってこと
なんのために寮生活にした?って言ってたからさ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 22:20:53.54 ID:ks8XljPO.net
エンデヴァーへのラインがどう繋がるのか気になる

轟が雄英の外に出れないからエンデヴァーが来るのか
それとも申請出して家に一時帰宅して道場特訓なのか

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 22:23:49.02 ID:o3lUJvIh.net
>>465
冬休みに帰省した時にでも特訓を受ける可能性もワンチャン…?

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 22:31:19.12 ID:m1850P0f.net
>>460
このまま休学が続くと卒業自体やばいのでは

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 22:39:25.73 ID:mmsEbdZV.net
単位は足りてそう
でも卒業式の日が来ちゃうとどうなるんだろうね
サー事務所もなく、ヒーローにもなれず、学生として3年をやり直すのもなんか違うし
卒業見込みのまま宙に浮く感じか

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 22:40:01.61 ID:6CuFryPs.net
>>465
「赫灼について教えてほしいことがいくつかある」って言い回しだと
要点だけいくつか助言貰うだけのような気もする

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 22:44:45.72 ID:xQ1ma2aL.net
>>466
いくら身内でNO.1でも校外活動はインターン以外認めてもらえないんじゃない?まあ飯田もチューニングの件で兄出てるってことは一度帰ってるかもだけど

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 22:45:58.27 ID:ozPfJ0Q8.net
そういや英語のフラッシュファイヤって赫灼のことだったのか
赫灼熱拳って何色の炎なんだろ。ただの焦凍の放つ炎と何か違うんだろ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 22:46:36.35 ID:tOzzkavg.net
新能力覚醒!!!って
引っ張っておいてロックかけて使えなくなったとか覚醒詐欺

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 22:47:45.51 ID:ozPfJ0Q8.net
>>470
外での勝手なヒーロー活動はダメでも家の中での特訓は自由だろう

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 22:49:49.56 ID:RHFj22uM.net
>>472
いちゃもん

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 22:52:32.14 ID:5KQvurSE.net
>>468
サーの事務所はセンチピーダーが引き継いでるし
ミリオの帰りを待ってるって作中で言われてるからそっち行くんじゃない?

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 22:54:15.92 ID:uzuBXXQW.net
ヘルスパイダーも赫灼だっけ
それなら、炎を自分の意思で動かす技術を聞きたいのかも
轟は直線的に放つか自分が燃えるやつしかしてないから

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 22:54:34.85 ID:6CuFryPs.net
>>471
赫灼って多分炎熱を圧縮する技術っぽいから
炎熱の圧縮方法についていくつかアドバイス貰う流れだと思う

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 22:55:14.84 ID:m1850P0f.net
プッシーキャットが私有地だから個性使用自由って言ってたけど
自宅なら免許無くても使っていいのかな?
てか、轟はそれまでに仮免取っとけよ。

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 22:55:19.37 ID:+8lic8XL.net
>>477
なるほど
操作より圧縮か。ありそう

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 22:56:29.99 ID:eQR41p08.net
>>471
字の通りでいけば赤
21巻の表紙も赤いし
エンデヴァーのハイエンド戦と焦凍のテツテツ戦の最大火力は同じ表現使ってるから温度自体は近いところまで行ってるんじゃない?
ただ焦凍はその高熱を出すのに精一杯で特定の方向に圧縮噴射はしてない

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 23:01:06.64 ID:+8lic8XL.net
なるほど。たしかに鉄哲戦の火力は凄そうだった
つまり圧縮できれば炎の指向性も定まり、いつかヘルスパイダーみたいな操作もいける感じか

デクのエアフォースと似てるし
発目ちゃんに相談したらなんかくれそう

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 23:12:25.13 ID:sPfhr+J2.net
轟のヘルスパイダーは見たい
めっちゃかっこいい

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 23:17:35.81 ID:w5iFVXfr.net
>>472
そんな煽りしたの編集のアオリくらいなんだな

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 23:19:30.32 ID:tOzzkavg.net
>>413
ハリウッド版ドラゴンボールもいじめられッ子に変えられたって話じゃないか

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 23:23:33.78 ID:tOzzkavg.net
>>483
ここ三話くらい新能力覚醒してピンチ!どうなる?!みたいな展開だったじゃないか
まさかロックして使えなくなった。先延ばしで敵ボスと同じ複数能力持ちになったウジウジ,がはじまりかかるとは思わなかった

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 23:26:40.31 ID:w5iFVXfr.net
>>485
むしろそういう鬱い展開は散々ここで予想されてたような
作風的に力ゲットが単純にいい話に転がらないって意味で

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 23:33:57.47 ID:EDFy/Gfk.net
>>485
え?

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 23:38:36.75 ID:eN8I5Po0.net
どうせ新能力すぐ使いこなせるようになってなろうだの無双だの叩きたくてウズウズしながら待ってたんやろなあ

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 23:44:43.43 ID:d9VioHvr.net
ここ読んで福岡の戦い読み返してたら面白すぎて止まらんくなった

ヘルスパイダー
プロミネンスバーン
冬美のあ
見ろや君
見てるぞ!
背中の燃える羽
ハイエンドのプツン
プルスウルトラプロミネンスバーン
感謝の実況と掲げる右手
荼毘登場
ミルコ登場
ホークスの内通

流れが神すぎる

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 23:47:44.62 ID:w5iFVXfr.net
>>488
むしろ使いこなせないか代わりにひどい目に合うかのどっちかの予想だったな
両方だったw

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 23:48:39.64 ID:sPfhr+J2.net
>>489
アニメで見たいな

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 01:18:44.57 ID:KxkcBnHg.net
暴走の危険があるから20%使えなくなって弱体化するとは思わなかったわ
しかもOFAを使いこなせるようにならないと黒鞭使えないって
OFA100%使えるなら黒鞭なんていらんだろ

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 01:27:47.35 ID:FGGEyqfV.net
OFAを100%で使えるようになってもデクがオールマイトと同じ戦い方できる気はしない
つーかスピードパワーバトルは神野戦でお腹いっぱい あれの再現はいらんかな

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 01:33:19.16 ID:o5xNnfEW.net
なんというかデクの100%とオールマイトの全力ってイコールじゃない感じだよね
オールマイトは最終的に瞬間的に200%出せるとか言い出しそうだけど

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 01:41:47.16 ID:Tm7UOPGJ.net
USJのときから一発一発が100%以上のパンチって言ってたりするよ

それにオールマイトだって苦戦したり血流したり内臓ぶちまけたりサーやデヴィットや塚内に助けられたりしてる
福岡みたいにビル半分に割られて100人助けながらハイエンド倒すとかはいくらオールマイトでも1人じゃムリだろうし

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 02:52:32.84 ID:KxkcBnHg.net
OFAは力をストックする個性なんだし気合で100%以上を出すみたいなことできるのか?
今までストックしてきた力を使ってるんだからストックした力以上は出せないだろ
オールマイトは脳筋の力押しって感じだし100%使えれば同じ戦い方はできるんじゃ

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 03:30:15.54 ID:FGGEyqfV.net
>>496
例えばUSJにきた対オールマイト脳無が出てきてそのパンチをデクが避けれるかって話
自分が一方的に殴るだけが戦闘じゃないよね、相手も殴ってくるわけだから
オールマイトにできたからデクも特訓すればできるとは限らない
それほどオールマイトは特別な存在だと思うし、個性の力で上回ったからと言って同じだけの戦闘経験までプラスされるわけではない

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 05:14:57.43 ID:Sfyk+YkG.net
ストックって消費物に対して使われることが多くて減るイメージあるけど
本を読んで得る“知識”だって蓄えられてストックされていくのに
その知識を使って何かしようとしても減るわけではないよな

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 05:20:37.90 ID:e/ErUjPN.net
あいつと同じじゃねぇかって誰の言葉だっけ?

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 05:22:51.03 ID:ebS1Y8H0.net
>>499
爆豪、4ページめ

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 05:25:13.70 ID:e/ErUjPN.net
>>500
ありがとう

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 05:26:02.48 ID:iwHssVYE.net
>>498
お前それいつも壊レコしてんな
その度に親切な人が論破してくれてんのに無視だしいい加減うぜえよ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 05:42:25.51 ID:Sfyk+YkG.net
>>502
OFAは力使えばなくなっていくだろって主張してた人に
なくなる前提で語ってるけどなくなるとは限らんのじゃない?って意味で知識の話を例に出しただけなんだけど…

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 05:52:52.81 ID:28PdwDIj.net
>>496
どっちかっつーとこいつがいつもの人

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 05:55:26.51 ID:ghzFbx3C.net
常闇からホークスへの連絡気になる
まさか常闇をスパイに引き込むことや連合としての罠を仕掛けたりはしなさそうだし
あくまでプロヒーローとしての連絡かな

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 05:55:45.09 ID:ghzFbx3C.net
あ、逆だ
ホークスから常闇への連絡

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 05:59:04.22 ID:ebS1Y8H0.net
>>503
気にしないでスルーしたらいいよ
知識のストックいいね

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 06:08:29.82 ID:u6p4kyIk.net
二重スパイやってるホークスと常闇が絡んでるのちょっと心配だなぁ 巻き込まれないかな…

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 06:14:30.23 ID:a6bNUio8.net
ホークスさんまどマギだったらソウルジェム濁ってるよね
平和のためヒーロー社会のために動いたはずが、憧れのエンデヴァーを殺しかけてしまいあの悲しい表情つらい

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 07:27:52.20 ID:s980EPvS.net
ものまのスカの理由分かってすっきりした

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 10:13:43.63 ID:QZaB9gRB.net
オールマイトもAFOと同じだなど思ってたの発覚で
AFOとは違うと一生懸命弁護してた奴を切り捨てていくスタイル

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 10:21:58.90 ID:NFeDumKT.net
爆豪が言いにくいこと言ってくれると多少話が円滑に進むな
鋭いのに鈍い半分野郎は隠し子疑惑発言の辺りからずっと変わらないな

スカの件は物間でも流石に入学前のデクよりは鍛えてるだろうし爆散はしないんじゃねーの?ってちょっと思った

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 10:31:45.74 ID:qAcVJLKl.net
>>494
デクって格闘の基礎を教わってない感じの描写だからな
動きがテレホンで予測されちゃったり

パンチも手撃ちなんで全然効かないなんて可能性が高い
まだそう言うことは教えない方がいいって状態なんだろ
パンチ撃って右腕が壊れるくらいならまだマシ
腰が入ったパンチ撃ったら全身壊れちゃいそうだからなw

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 11:29:37.86 ID:C7P7wXUl.net
>>512
まあ爆散は最悪の例を想定しただけで自分みたいに許容超えたのいきなり使って体壊すの心配したってことだろう

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 11:33:51.40 ID:C7P7wXUl.net
>>513
まあ格闘技というか武術なんて基本は型から入って反復練習だし
半端に使い始めたらもっと読みやすくなるけどなw
相手に読まれないようとか先の先の話だよなリアルとしては

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 11:40:27.84 ID:swRIn57i.net
>>503
わかりやすくていいね

>>504
よくわかったな
確かにストック無くなるだろって前に言ったわ
だけど別の人も言ってたぞ

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 11:42:59.66 ID:swRIn57i.net
さっさと基本を覚えないと変な癖がついてしまわないか?

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 11:48:31.13 ID:p7GD9Qvu.net
変身中のトガちゃんコピーしても変身素材は別途必要
砂糖キメてめっちゃムキムキになってるとこをコピーしても、現在発動中のパワーはついてこない

まあ納得できるな

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 11:48:48.64 ID:hdncsHWE.net
勝デク展開キタ━(゚∀゚)━!

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 12:01:38.22 ID:IOEPWWLC.net
ミサイルにやられる例の物間

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 12:11:51.81 ID:C7P7wXUl.net
>>517
癖という意味ではオールマイトフォロワーの時点で大ぶりの右がすでにあるからな
というかオバホが指摘したのも結果そういうことだと思ってるけど

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 12:17:17.47 ID:eSxQf48s.net
私闘でやったサマーソルトキックにも技名ほしい
サマーソルトスマッシュでもいい

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 12:18:42.19 ID:5NPsK+1+.net
https://twitter.com/onepiece_man120/status/1088454464774668289?s=21
バトル描写がド下手
ドラゴンボールを見習って勉強しろ
(deleted an unsolicited ad)

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 12:21:27.49 ID:KaaDQUF7.net
爆豪の地獄車みたいな技もすき

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 12:21:57.05 ID:UCjrxrS9.net
>>520
そこすき

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 12:24:19.32 ID:C7P7wXUl.net
>>523
>>449
>>450

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 13:03:28.69 ID:x3/X/Nyv.net
エアフォースかっこよくて好きだからガンガン使ってほしいんだけどなあ

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 13:38:35.82 ID:9URuHbD0.net
ヒロアカ来週神回じゃん
このまま神回続いて欲しいな

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 13:43:17.06 ID:uRrW/NeG.net
>>528
ふたばにお帰り

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 13:51:02.75 ID:RrA5yoW9.net
>>528
そういうつまんないノリが通用するのはふたばだけだぞ

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 14:26:02.08 ID:1eLU2LMA.net
褒めてるだけなのにふたば認定する要素皆無じゃない?ここってアンチスレだっけ

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 14:29:36.91 ID:XhNUKmON.net
来週は休載
休載した週はヒロアンが神回とはしゃぐ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 14:32:32.02 ID:SIjs8kUf.net
>>531
休載のときに現れるいつものヒロアンだから
ふたばに追い返すのは正しいよ

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 16:19:54.40 ID:yln1FoOw.net
6代目が黒髪青年だと判明したな
するとハゲゴーグルは5代目か。黒田鞭五郎かな

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 16:37:37.12 ID:BOkGtlAz.net
黒髪は熟女好き

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 16:44:43.50 ID:/fg43Oea.net
黒髪は志村の旦那ではないのかな
たしかグラントリノが志村は旦那を殺されたって言ってた

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 16:49:19.21 ID:BOkGtlAz.net
黒髪めっちゃ若そうに見えるんだよな
ここで影山って言われてたからか高校生くらいにしか見えない

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 16:55:11.03 ID:qAcVJLKl.net
>>536
一瞬、グラントリノが志村の旦那を殺したと読み間違えて
壮大な愛憎のドラマが脳内を駆け巡ったぞ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 18:20:33.69 ID:XzkW/uJt.net
黒髪からどういう経緯で7代目にOFAが引き継がれたのかも気になるなぁ
旦那なのか普通に師弟関係だったのか

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 18:40:18.90 ID:VHomgFMS.net
あと60年くらい使えそうな設定だから明かすのもったいないな

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 18:42:25.19 ID:7S9/BffG.net
名前はやっぱり上野なんだろうな
https://i.imgur.com/wEzbSo7.gif

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 18:52:42.35 ID:oZP4eGNd.net
上鳴くんはエレクプラントを師匠にして欲しい
超かっこよかったし個性の相性も最高じゃね

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 19:07:59.32 ID:UAmWhVGO.net
峰田はいったいなにさせられてるんだ

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 19:11:16.25 ID:Q0H265dH.net
>>543
1.美少年アイドル特選集
2.乙女ゲースチル無限再生
3.薔薇AV
お好きなのどうぞ

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 19:42:19.78 ID:rRWaRame.net
ルドヴィコ療法って言うんだな
初めて知った
結構有名なネタなのかな?

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 19:46:39.27 ID:J+ug6N53.net
有名やで
キューブリックの時計仕掛けのオレンジ

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 19:50:59.78 ID:LHKg/DHs.net
ところで作者は嫁さんいるのかな

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 19:51:36.42 ID:grPl0etd.net
イレイザーヘッドもグラントリノも名作映画が元ネタやしな
アメコミ以外の映画もいろいろ好きなんやろな

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 19:53:55.22 ID:KfRDVs+y.net
ハーレムパートくれたり峰田にわりと寛容だった芦戸ちゃんのガチのお仕置き
峰田は芦戸ちゃんに見捨てられたらおしまいやぞ。反省しろ

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 20:57:37.67 ID:DMicDohg.net
てつてつ奇抜なネーミングと親しみやすいキャラ、強さもなかなかでヒロアカの中ではトップクラスで好き

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 21:01:34.75 ID:bmigFkBO.net
たしか2期のころNHKの古舘の名前の番組で鉄哲にがっつり触れてたの笑った
ちゃんとフリップに顔と名前を載せて米津のピースサインかけて紹介してた記憶w

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 21:20:01.78 ID:DMicDohg.net
常闇の「今丁度」ってプライベートの写真自分から送ってくるのか鷹さんは、あまりに距離感近すぎてちょっと引いちゃったよw
デクとオールマイトはいつまで経ってもスーパーヒーローとファンのままって感じでどこか余所余所しさ抜けてないというのに

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 21:33:53.77 ID:njcPmcFZ.net
今週ので気づいたんだがあの師弟は割と乗りと勢いで話しが進むタイプだからツッコミの権化みたいなかっちゃんがいると会話が締まるな…

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 21:34:59.37 ID:e/ErUjPN.net
>>552
年齢近いってのもありそう

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 22:11:59.87 ID:ebS1Y8H0.net
>>553
思った
爆豪いるとツッコミ入れつつ要点まとめてくれるねw

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 22:22:31.91 ID:keuHcMLs.net
>>548
名前だけパクリで薄っぺらい

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 22:25:34.02 ID:O5TwgLA8.net
>>556
ふたばにお帰り

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 22:27:25.52 ID:ebS1Y8H0.net
>>556
自己紹介ハゲ?

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 22:38:31.96 ID:SNN68jLC.net
ふのめんワロタwwwww

意味わかってんのかな

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 22:45:05.01 ID:ByU4Ge9M.net
まあ実際あの奇行寄りのテンションは見せてるしなぁw

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 22:47:46.20 ID:yGOFx4Mo.net
「精神との食い合わせが悪すぎる」てナチュラルに酷え悪口だな

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 22:51:36.30 ID:jm7sJsLA.net
ワンジャス2にB組来るとしたら拳藤鉄哲茨くらいかなあ

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 22:56:54.42 ID:mReKNf4F.net
>>559
一応怯えてるから悪い意味だってことは分かってるんじゃないか

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 23:04:22.66 ID:2gW/U0GD.net
黒鞭にロックが掛かるなら普通にエアフォースは使えるのかな
ロックの外し方はなんだろう 怒りか?

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 08:32:29.83 ID:raS3Q3wU.net
>>534
わりと黒田って苗字は合ってそうな気がするw

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 11:53:24.67 ID:aL9656gP.net
ボンズプロデューサーのツイートいいなあ
フランスにヒロアカの色紙もらえて嬉しくて泣いたり駆け出しちゃう少年少女がいるの
ぶっからぼうな子もいい。優しい世界

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 13:21:16.23 ID:eaz9UbHp.net
蓄積系って使い切るってこともあり得るのかな

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 13:30:38.59 ID:fc0mFfTx.net
エリちゃんがまさにそうじゃないかな
デクさん100%に個性を使いその後昏睡状態となった際に個性発動源の角が縮んだってのが使い切った状態て感じ

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 13:32:41.42 ID:VOwJ9HVL.net
脂肪や脂質だと生きてたらまた増えちゃうね
OFAは譲渡、エリちゃんはエネルギーか時間のどちらか

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 13:35:14.98 ID:eaz9UbHp.net
じゃあデクが使い切ることもあり得るかな

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 13:51:13.90 ID:UUarW84F.net
海外のマクファーレントイズのフィギュアかわいいなデクw
死柄木もあるのがいい
オールマイトと爆豪も出るらしい

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 13:58:35.18 ID:UUarW84F.net
エイジオブヒーローのお茶子とワーコレも公開されてるな
凛々しいお茶子かわいいし、何よりワーコレがめっちゃ良い!

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 14:00:10.67 ID:UUarW84F.net
峰田がかわいい
前から見ると峰田ってモヒカン風なんだな

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 15:09:07.58 ID:ylGtKD5T.net
峰田の初フィギュアか
顔も完璧すぎるw

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 15:34:25.43 ID:jQnJPK4d.net
>>570
貯まったものが減るとは限らない

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 15:54:48.22 ID:TIcAI05c.net
>>570
やっぱりそう思うよな
この前は知識をストックしても減らないだろって言われて納得しかけたけど
知識と同じなら物間がコピーできないのはおかしな話じゃないか?
OFA自体が成長してるってことになるんだしパワーもコピーできるだろ

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 16:03:36.50 ID:1M2w239X.net
ワーコレ楽しみだ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 16:21:22.80 ID:FzrIYNzP.net
けど貯まってるOFAの力が使う度に減るならあそこまでの超パワーにはならなくないか?

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 16:35:17.28 ID:1M2w239X.net
>>576
別におかしくないよ
たとえ知識をストックする個性をコピーしても
物間はそのストック内容には届かずストックする機能だけをコピーするってこと

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 16:35:40.36 ID:cKx5VL5H.net
ワーコレめっちゃいいね

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 16:42:00.61 ID:TIcAI05c.net
>>579
そういうのってコピーした瞬間に知識も得るんじゃないのか?
他の漫画とかでも頭の中に知識や記憶が流れ込んでくるみたいなのあるじゃん
エリちゃんとかファットガムはストックした物を消費してるからダメなんだろ?
じゃあ知識は消費なんてしないんだからいけそうだけど

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 16:47:53.89 ID:zwfiLkSR.net
>>581
実際いけなかったじゃん
他作品のこと持ち出されても困るし
蓄積系はスカると物間本人が説明してて、実際OFAコピーをスカったのを読者も見てる
それをおかしいおかしい言われても

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 16:50:05.53 ID:QY03kr+i.net
休載だから話題のループもスレチもまあいっか
次のバレ来る頃にはみんな落ち着こうな

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 16:56:13.75 ID:TIcAI05c.net
>>582
物間の説明では力を溜めてから消費する個性の場合はコピーしても役に立たないってだけで
物間はOFAのことを知らないからOFAもそういう個性だと思ってるからスカって言ったんだろ
でも正確にはOFAはエリちゃんやファットガムの個性とは種類が違うじゃないか
だからコピーできなかったのには別の理由があると思うんだけどな

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 16:59:16.84 ID:sG9CVF0y.net
ファットガムの例でいうと衝撃吸収は脂肪消費するが吸着はなさそうなんだよな
それで考えると物間の少ない脂肪で吸着はできるが量の多いファットガムほど強力にはなりえない
それと同じ理屈でいいんでないかOFAも
消費しなけりゃ外部要因の蓄積は個性の成長っていうのも割と無理のある話だし
例えばウェイトつけて体重くした体当たりはウェイトは消費しないが威力上昇効果は実際出るわけだしこれを身体能力の成長による強化とは言わんだろ?

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 17:00:37.72 ID:k/rHbNu7.net
>>581
それがいけるなら物間は八百万もコピーできそうなことになると思うよ
創造の個性自体はコピーできても創造に必要な知識と体内の脂質まではコピーできないはず

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 17:01:07.97 ID:sG9CVF0y.net
>>584
物間は消費とは一言も言ってないぞ
貯めたエネルギーを力に変えるとは言ってる
それは=消費とは限らんと思う

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 17:08:15.42 ID:z19P/RnP.net
映画円盤の馬越さんのインタビュー面白かった
4期の話で、馬越さんも堀越さんも書くのが楽しくて元気が出る新キャラって誰だろう
ファットさんかな?

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 17:37:07.40 ID:uAuPJMmB.net
作中って今何月?11月か12月くらい?

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 17:50:55.80 ID:LuMqlfYT.net
多分10月
だってまだ中間テストやってないやろ?
結構色々やってる割には時間が進まないんだよねえ

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 18:05:53.46 ID:30q5H5Vn.net
そっか後期中間テストあるのか
でも前期中間と同様カットされそうね

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 18:12:24.69 ID:zeFymv0U.net
OFAの秘密って最終的には全員に知られると思うけど、いまのところでもイレイザーと轟飯田麗日には言っといた方が楽になりそう
親身になって考えてくれそうだし、信用してるならなおさら

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 18:13:59.93 ID:nBn+ZkaO.net
20巻後半(184話)のヒーロービルボードチャートの時点で11月下旬って書いてあって、
その翌日に福岡で黒脳無事件、その数日後の後日談も語られて、その後に合同演習だから、
合同演習はもう12月なんじゃないかな

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 18:20:29.67 ID:LuMqlfYT.net
>>593
おお、そんなのが

そうすると中間、期末テストはスルーされたのか
学校生活って一体w

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 18:51:43.61 ID:30q5H5Vn.net
期末と似た内容だとあれだしなあ
戦闘訓練も会話にはよく出るけど、VS爆豪以来ほぼカットして毎日疲れて帰る姿だけ出がち
フルカウル初披露の救助レースとかなるべく別の形で見せて飽きさせないようにしてるんだろうね

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 19:14:18.39 ID:3McmTO3V.net
物間のコピーって特定の能力に固執するとコスパが落ちるな
コピーして即使えない能力を時間と労力を費やして使えるようにするくらいなら他にリソースを回す方がいい

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 19:19:14.30 ID:T3pIxcPS.net
柳ちゃんの個性コスパいいよね
あとお茶子のコピーできればワンチャンあったし
峰田の髪型になる物間が見たかった

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 19:28:23.14 ID:MC62Jzbm.net
映画もし次もやれるなら日常パートでは日常なBGMか常に流れる館内放送とかの環境音がもっと欲しかった
序盤の会話シーンとかBGM無音のときとか多くてなんか寂しかった

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 19:35:13.23 ID:Q2BoUWlX.net
BD
10603 劇ヒロアカ
1279 劇ヒロアカ通常
DVD
7387 劇ヒロアカ
1943 劇ヒロアカ通常

21212

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 19:46:16.17 ID:EDZnZC4h.net
>>593
22巻のおまけ的には12月19日生まれの小大ちゃんがまだ15歳だからそれより前くらいだね

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 19:49:49.00 ID:g+AByptF.net
円盤で一億円超えの売上
経済効果すごい

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 19:58:53.54 ID:8HGMv8N2.net
>>542
あのヒーロー名前あったんだな
カウレディしか印象に残ってなかった

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 19:59:56.13 ID:tOiCtjuX.net
>>599
これプルスBDが一番売れたってこと?
自分も買ったけどDVDの方が売れてると思ってたわ意外だ

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 20:03:00.48 ID:8HGMv8N2.net
>>572
ワーコレ見た。全員欲しい
峰田最高

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 20:07:23.40 ID:8HGMv8N2.net
>>599
1番値段高いのが1番売れてるのもすごいな

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 20:23:07.89 ID:yMJLMaIB.net
白雲と黒霧は何か関係あるのかね、流石に同一人物の可能性は低いと思うけど…

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 20:34:55.50 ID:8HGMv8N2.net
関係なさそう
黒霧はタルタロス入ったのかな

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 20:41:03.46 ID:nhQ2UkzM.net
名前に関連付けるのに定評ある作者だしなあ…黒霧の本名公開してないのも伏線ぽいし黒霧本人だったりして
USJで相澤が弔と脳無にボコされてオールマイトが来てから相澤とすれ違いで黒霧が加勢にきたのもあるし

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 20:46:13.15 ID:Q3ggyWz8.net
関係あるなら「哀しいなあ轟焦凍」みたいに相澤と黒霧になにか1カット入れそう
ワープ個性を見ても特に意味深なコマもないし、白雲の個性は別っぽい

むしろ白雲は過去継承者の眉なし長身男の息子でAFOが手をかけたとかじゃね
志村の孫を引き入れたみたいに

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 20:49:25.43 ID:bVzELLsg.net
白雲くんも雄英入れてるってことはそこそこ戦えるか便利な個性なんだろうな
スモーカー大佐みたいな感じと予想

ワンピのSBSにヒロアカ作者が送って掲載されたのもスモーカー大佐のイラストだったよね

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 21:34:57.13 ID:m2fHsm38.net
>>588
楽しくて元気が出るならファットさんかな

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 22:05:00.22 ID:Mj9Wxx8g.net
すごく下らない事を思ったんだが物間が相澤先生の個性をコピーしてにらめっこしたら
どちらかが瞬きするたびに相手の個性を消す個性を消すというのが交互に繰り返されるんだな

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 22:06:30.28 ID:C16M614v.net
今USJ見返してるけど黒霧が白雲なら相澤の個性が切れたタイミングですぐワープで生徒飛ばせるな
相澤が殺されなかったのも元同級生からだからかもね

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 22:17:54.82 ID:e1j0WfYK.net
そういや映画第2弾は相澤に出番あるといいな
USJの相澤のバトルくそかっこよかったし

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 22:26:05.58 ID:xN1pHZrv.net
グラントリノ声優さん
声優アワード功労賞おめでとうございます!

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 22:33:30.32 ID:m2fHsm38.net
>>613
救助訓練の最初の予定じゃ相澤がいなかった?なら
オールマイトと13号しかいないところを狙ったんかもなあ

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 23:04:26.91 ID:C16M614v.net
今後出てくるとは思うけど白雲が粗暴な口調なら白雲=黒霧説濃厚だな

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 23:04:39.08 ID:xN1pHZrv.net
白雲の個性が煙幕だったら
相澤の視界を奪って個性を消されることなく好きに動けるな

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 23:06:44.34 ID:ZasldGhy.net
>>595
次の試験は学年末になると思うけどその時はノーハンデ教師1vs生徒5とかでやってみてほしいどこまでできるのか結構気になるから

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 23:08:48.04 ID:xZiNf3Ik.net
クラウド保存する個性かもしれない

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 23:26:31.42 ID:TIcAI05c.net
黒霧が白雲だったらまんまナルトやん

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 23:27:41.43 ID:klYrcnOW.net
>>615
おめー

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 23:33:07.08 ID:TuelbCDD.net
>>619
どうだろうなあ
若い才能を高め、弱点を自覚させ、残した勝ち筋を見いだせるか試すには多対一は向かないかも
試験じゃなく単純な力くらべイベントなら見たいけど

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 23:41:40.29 ID:Mj9Wxx8g.net
昔の話だからその頃話題になってたのかもしれないが
サンイーターの回でイレイザーが
「三人を見といた効果がある間に動きを止めろ!」
ってところが納得できないんだが。
瞬きした瞬間に効果が切れるんじゃないのか?新技か?

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 23:52:05.45 ID:7TYhkP57.net
>>624
瞬きしてないんじゃない
してるシーンでも挟まってるんなら単純にミスで

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 23:55:34.34 ID:9AdtiwKG.net
>>624
そこは普通に3人消したあと次のまばたきをするまでの1分〜3分の間は個性使えないようにしたから
出来ればその隙に確保しろってこと

当時スレで話題に出たのは、同時に複数人を消せたのねってことと
視界から消えてもまばたきさえしなければ消えたままなのねってこと
どちらもUSJと期末試験の描写と矛盾しない

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 23:58:35.68 ID:Mj9Wxx8g.net
>>626
なるほど消した後見てなくても次の瞬きするまでは有効ということか
ありがとうすっきりした

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 23:59:59.59 ID:kbAzOlLo.net
そんなことばっかしてるからドライアイになるんだよね
相澤先生がんばりすぎ。すき

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 00:02:21.63 ID:AqWn7lIQ.net
瞬きしなければのキーワードで今回の峰田の拷問を思い出してしまった

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 00:06:27.39 ID:wOdgLMzc.net
>>629
おそらく男裸が網膜に焼きつくなw

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 00:15:33.03 ID:1DUWMoIG.net
動きをスローにされてたけどもしオバホの個性を消してる時にスローになってたら
オバホはずっと個性消えたままだから楽勝だったのか

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 00:20:10.89 ID:ZuJ6IwCu.net
玄野さん、対相澤への一撃しか活躍しなかったけど
あの針の髪を伸ばすには自分が停止しなければならない、って面白いからもっと見たかった
短針で一時間なら長針は一分なんかな

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 00:33:17.42 ID:eciuBmYr.net
白雲は先週心操に言ったこととかねじれちゃんが言ってたことからして、ヒーローとしての志が高すぎて挫折して問題起こした(敵堕ち?)んだろうな
除籍処分たくさんするのもそれ絡みで相澤先生の中に何か基準があるのかも

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 02:31:53.65 ID:AqWn7lIQ.net
そのセリフの後に厳しい顔したイレイザーが1コマ挟まってたね
そう言えばねじれちゃんも「チャージ満たん出力30」ってセリフがあるから物間的にはスカなのかな

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 07:49:55.08 ID:GssOGEv7.net
波動ちゃんは体の周りにチャージしたエネルギーをぶっ放す形だけど
チャージする時間自体は短いからいけるパターンじゃない?
要はロックバスターのチャージショットを出力調整しながらやってる感じだろ?

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 08:13:21.59 ID:FxJ+9J9M.net
物間は個性の性質をコピーする個性だから
チャージ系は無理なんじゃなかった?

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 08:35:23.99 ID:/RY/gPau.net
ねじれちゃんは活力をエネルギーにして打ち出す個性だから蓄積系とはちょっと違うんじゃない?

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 08:40:55.72 ID:50i32KQ4.net
ねじれちゃんの持ってる活力まではコピーできないってだけで
物間持ち前の活力をエネルギーにする場合はいけるってことか

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 09:04:51.80 ID:wOdgLMzc.net
物間の活力、あの鉄のメンタルっぷり思うと案外ありそうだし
性格も相まって結構ねじれそう

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 09:13:08.64 ID:XjSPIfGS.net
>>633
単に、ユウエイの試験が偏ってる問題だけでなく、なかなか根が深い何かがありそう

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 09:21:02.45 ID:50i32KQ4.net
>>639
間違いないわ…w

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 11:52:20.39 ID:IPr1ic/8.net
轟ってなんかその内デクと敵対しそうなフラグ立ってる気がする
轟本人はガバガバ説明でも友達の言うことだからなのかマルっと信じてるけど
デク自身は轟に秘密話す気は全然ないし
なんか悪意のある第三者からあいつが内通者なんだぜ的なこと吹き込まれて歪みそう

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 12:09:24.89 ID:eciuBmYr.net
>>642
簡単に納得してるあたり安定の天然だなと思ったけど悪意ある第三者より緑谷に対する信頼のほうが厚いとだろうし頭ごなしに疑ったりはしなさそうかな
轟飯田あたりむしろ他のクラスメイトとかに疑われる中で俺は信じる的なポジだと思うけどどうだろう

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 12:51:24.22 ID:ekyjmscg.net
クラスメイトなんていつ敵に襲われるかわからないんだから
脅されたらすぐ言ってしまう奴もいるだろ
クラスメイト自体に敵が何人もいるかもしれないし

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 13:00:56.59 ID:3pFtlyC7.net
轟がデクと対立するなら体育祭前に描写してたと思う
もうオリジン組の立派な仲間だし戦闘訓練で戦うとかはありそう

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 16:08:40.54 ID:4+TkizPX.net
そんなにOFAの秘密が大事なら国に保護してもらうほうがいいんじゃ
どうして国に言えないんだっけ?

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 16:13:55.30 ID:gScjgN75.net
塚内さん「」

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 16:14:53.61 ID:4+TkizPX.net
正体を隠してるわけでもなくマスクしてないから顔バレしてるし
体育祭で名前バレもしてるんだから家族や周りの人間も狙われる可能性もあるだろ
この状況で警察に頼らずに隠す理由がよくわからないんだけど

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 16:15:01.18 ID:GHhfQNeC.net
ワーコレ良すぎ
一生続いて欲しい

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 16:15:46.46 ID:M4B1Yoyh.net
>>648
いててて

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 16:17:30.07 ID:ipo9xi4u.net
>>633
荼毘トガスピナーも一応ステインシンパだから志は高いんだよね

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 16:18:25.50 ID:4+TkizPX.net
>>647
オールマイトは天涯孤独だからそれでもいいのかもしれないけど
実際に7代目は家族襲われてるんだし雄英の1年が襲われたのも
それが原因だよな

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 16:22:33.50 ID:HQVEhIuI.net
ワーコレ第三弾まででとりあえず1A揃うといいな
その後も好評なら続くんだろう。連合欲しい

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 16:24:09.35 ID:uaaSMMgo.net
6体ずつだと3弾で1A全員無理だったわ
教師陣もあるし。とにかく続けー

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 16:27:45.26 ID:mNUxP4ch.net
ジャンプフォースがうんちすぎてがっかりだったからヒロアカOJ2出して。
ホークスがアニメに出てから発売する感じで。もう作り始めてくれ

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 16:34:13.23 ID:HIlXcFC9.net
>>648
向こうはわかってそうな描写あるがオールマイト以下関係者は
今はデクが持ってるって知られてると気づいてたっけ?

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 16:46:17.85 ID:N3YwzG6A.net
ワンジャス楽しくていまだにやってる

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 16:46:20.03 ID:4+TkizPX.net
>>656
オールマイトがAFOと面会したときに弟子との離れ時を間違ったとか
デク継承者だと知ってるみたいなこと言ってた

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 16:51:34.89 ID:qQEpfkCT.net
ジャンプフォースは色々残念すぎたな
主に戦闘システムとロビーの糞さと表情のバリエーションの無さ

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 18:54:29.61 ID:Kf8Ccz2c.net
>>648
オールマイト・校長が塚内さんに相談してなかったっけ
あと、警察に保護してもらうといっても、部屋の中に軟禁するわけにもいかないし
プロヒーローがたくさんいる雄英(寮つき)で守ってもらうのが妥当な線だろう

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 19:24:48.17 ID:HIlXcFC9.net
というか警察はまだそこまでの描写ないがヒーロー側の組織も胡散臭い側面あるからなあ…

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 19:35:52.82 ID:eciuBmYr.net
>>661
拒否権ないホークスにスパイやらせたりとかちょっとな、貫禄出したいのかもだけど人相が善人ぽくない気もするしなあ
内通者やらあるけどなんだかんだ雄英が安心できそう

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 19:37:08.64 ID:Ut4mU9Ji.net
>>644
意外とイヤホンジャック経由でクラス全員に筒抜けかもしれん

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 20:11:46.10 ID:g5f20Oal.net
そろそろデステゴロマウントレディシンリンカムイのライジングかオリジンが見たい

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 20:25:07.94 ID:ekyjmscg.net
今回1人倒した生徒は何人もいるから
普通科の戦闘力ではしょうもないレベルの生徒の相手を8%でさせて
デクの戦闘力を目立たせないようにしたのかな?

漫我のあれをデクがボコボコにしたらやばいからな

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 20:52:24.46 ID:/RY/gPau.net
>>664
どっかでラーカーズの話はやりそうな気がする

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 20:54:15.81 ID:BkAPBKgD.net
ミルコの再登場が待ち遠しい

そういえば、トップヒーロー達の意思表明にホークスがダメ出ししてたけど
ミルコの意思表明はどこら辺がアウトだったんだ?

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 20:59:33.08 ID:WwqZ2tlt.net
そういや今週で気配が消えたとか言ってたけど
体育祭で暴発させて洗脳解けた時も人の気配とか言ってたな…
指動かせたのはデクじゃないってことはその気になれば乗っ取れるんか…

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 21:04:20.77 ID:/RY/gPau.net
>>667
オールマイトがいなくなって変わっていかなきゃいかん時に
いつも通りのコメントしたからじゃない?

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 21:12:48.62 ID:4+TkizPX.net
>>665
洗脳の条件バレてて実質無個性の普通科相手に個性を2つ使っても粘られるって
デクがOFAの継承者に相応しくないって思われるだけじゃないか
そんなことして意味があるとは思えないけど

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 21:19:42.32 ID:riefIXW+.net
>>670
こいつアスペ臭すごいな
生きにくいだろうが強く生きろよ

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 21:22:01.61 ID:op35X7at.net
いつもの奴だろ

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 21:29:52.83 ID:KLkWOfRt.net
>>668
訓練前の暴発もデクの意識なかったけどあれはまた別かな

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 21:30:27.71 ID:pCxvoaHd.net
体育祭で洗脳を解いたのは左手で、夢で先代と会うときに自由に動かせなかった箇所のひとつではあるな
目と右手以外は乗っ取れるのかもな

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 21:33:56.18 ID:4+TkizPX.net
>>671
本スレやまとめサイトでも心操に力負けしたのいろいろ言われてたぞ
ヒーロー科の入試に合格できないけど諦めずに普通科から編入狙ったり
周りからヴィラン向けの個性と言われても頑張ってたから精神面でも負けてるしな
デクと同等以上の筋肉あるならOFAも8%は使えるだろうし短期間の筋トレで
そこまで鍛えられたんだからもし同じ期間鍛えたらデクよりOFAを扱えてそう

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 21:47:02.22 ID:riefIXW+.net
自分の意見や友達との会話じゃなくて
「本スレやまとめで言われてたぞ」ってのが哀れだな

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 21:52:15.52 ID:sg/44JoI.net
>>675
否定や嫌いを原動力にしてると時に目が曇り行き過ぎてしまうぞ

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 21:55:07.99 ID:OpJFPPm2.net
効率の話されてもな
オルマイが選んだのがデクなんだからデク以外がOFAを使うのは有り得ないだろ

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 21:58:58.68 ID:Kf8Ccz2c.net
>>675
どうしてもデクを下げたいんやな、かわいそうに
まとめサイトは知らんが、本スレでは、あれは心操の捕縛布をあやつる技術の勝利では、って話に落ち着いたと思うが

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 22:01:52.92 ID:wfJomgq8.net
>>675
サーの論調をパクりすぎ
デクでなければならない理由が見つからない、後継者として認めたくないってことだろ
作中でもその視点が描かれている以上、あとはデクはひたむきに心と体を動かしながら立ち向かうのみよ
最高のヒーローになるまでその論調に対する答えは出せない

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 22:09:30.61 ID:W3zOXMH9.net
偏向上等のまとめサイトの記事あてにしてる馬鹿とか久々に見た

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 22:26:36.46 ID:3pFtlyC7.net
オールフォーワンの力かあ…悪の力を人を生かすために使うのって凄いアツいしこれからも辛い葛藤とか色々あるんだろうな
今回の話で展開がさらに広がった感あって面白くなってきた
劇場版がシリーズ化しそうだしヒロアカにはまだまだ続いてほしいわ(なお折り返し地点)

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 22:27:12.24 ID:zW0qEQCx.net
>>680
結局これよな
途上の人間の話だしね

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 22:28:33.84 ID:zW0qEQCx.net
>>682
というか力が手に入ったからお手軽パワーアップとかなくむしろ悪いことが転がり込むのがこの作品よな

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 22:33:54.57 ID:wOdgLMzc.net
>>675
5ちゃんレス抽出して稼いでるクソに帰れ

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 22:35:49.54 ID:UQ3SGwfF.net
やっぱりアフィカスってアホばっかなんだな

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 23:01:35.88 ID:4+TkizPX.net
デクを下げたいんじゃなくてあの展開だとそういう風に思った人がたくさんいるって話だろ
サーがそうやって問題提起してそれがまだ解決してないんだからそりゃずっと言われるわ

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 23:09:41.52 ID:zW0qEQCx.net
>>687
そうやって個人意見を大人数にすり替えるのみっともないよ

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 23:10:04.41 ID:OGtVgcji.net
>>687
ふたばでずっと言ってろ

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 23:11:43.78 ID:wOdgLMzc.net
>>686
5ちゃんでクソアフィのみんなも言ってるもん!ドヤ宣言
恥知らずのアホハゲだから言えるんだろうね

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 23:15:41.26 ID:Tn2swifi.net
>>687
どうせ最後には最高のヒーローになるってわかってるから
過程にいちゃもんつけるしかないんだろうな 可哀想

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 23:17:29.72 ID:OpJFPPm2.net
たくさんいたって匿名じゃん
そして心操にOFA使って欲しいとかはお前の好みじゃん
最初からデクが最高のヒーローになる物語って言ってるのに絶対にありえない事象持ち出して粘着して叩きにくるのは流石に邪魔だわ

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 23:25:21.16 ID:y4waVYQI.net
誰でも良いならデクじゃダメな理由もないし
数ヶ月であっちの方が強いからあっちに譲渡ってやってたらキリがないし
秘密も広がる
継承する時に元の個性も次の人に移るなら、その人は継承したときに無個性になっちゃうし

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 23:25:32.85 ID:Evohg/CT.net
しかもそのまとめ記事は作品に好意的でいちゃもんなんかつけてないのに
コメント欄を必死に荒らして作品叩きしてるからなそいつら

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 01:22:21.44 ID:e8SW3zhb.net
ここも匿名だし他のバレスレと違ってワッチョイもないけどな

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 01:26:23.83 ID:koGCI0hT.net
>>695
アスペ君はふたばに帰りな

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 02:19:21.86 ID:e8SW3zhb.net
>>696
もしかしてずっと監視してるの?

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 12:11:46.77 ID:9nTdDHsf.net
へえ、バレスレはワッチョイつけなきゃまずいというわけでもないのか

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 12:12:45.91 ID:9nTdDHsf.net
>>698
ごめん間違えた
バレスレでもワッチョイつけて良いんだ、と言いたかった

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 12:24:09.55 ID:2t6JeKEW.net
スレの性質上ないほうが普通な感じするよなw
昨今の流れ的にも

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 17:41:02.09 ID:ccoQb/hz.net
前評判が酷かったから(アンチ勢発狂してた時期)ずっと手出してなかったけど友達に嫌々連れていかれた映画で見事ハマったわ…アニメ4期楽しみ

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 19:49:21.71 ID:d1Bf5Hbe.net
インターン編は『プリユア』をどうするのかが気になる、箱もガッツリ写しちゃってるし

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 20:08:46.20 ID:wuWF/lrL.net
インターン編は突っ込み所いっぱいあるが逆にはっきりしてる分修正が楽なイメージ

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 20:16:47.95 ID:gc8MUckk.net
アニメはむしろ比較演出過剰になって違和感あるときあるからなw
かっちゃん救出の時爆風派手にやりすぎてこれ一人で帰れるわだったり

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 20:45:56.02 ID:a8GE5ewR.net
初回は総集編かな
その次でいきなりマグ姉が死ぬときの海外の反応たのしみ

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 21:08:39.75 ID:xFgARPkB.net
>>705
そういえば海外は単行本どこまで進んでるんだろ
結構日本とディレイあったよね

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 21:15:51.37 ID:cwosXOeZ.net
16か17巻くらいだったはず>海外

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 21:21:35.54 ID:xFgARPkB.net
>>707
ならさすがにアニメが追い越すってのはないか

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 21:30:14.16 ID:a8GE5ewR.net
10月ってだいぶ先だなー
鬼滅、進撃3の2、ワンパン2、ワンピ映画を経てのヒロアカ4とハイキュー4

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 21:55:05.19 ID:rhw/zKKs.net
>>709
ストーンと僕勉もいれて

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 22:08:48.51 ID:mX9pAE5x.net
相澤ってウインクするように片目ずつ休めたら効果はどうなるんだろ

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 22:33:04.83 ID:Tz5G6Hzu.net
どうだろね
でも片目だと距離感つかめなかったり視野が狭まるから戦闘アクションに支障出そう
安全圏から長時間個性消さなきゃいけないときは出来るかもね

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 23:06:25.25 ID:Efx8EsVF.net
>>701
紆余曲折あったみたいだけど、ようこそ
10月が楽しみだな

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 23:39:07.28 ID:ZLFheolm.net
相澤の個性はおそらく目から微弱の光が出てその光に人体が触れると個性因子が停止する個性なんだろう
片目ずつ発動でも抹消できるとは思うが、前線で戦闘するのはかなり厳しいだろうね

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 23:51:35.75 ID:hK/f+8aU.net
それこそサポートアイテムの出番だろ
瞬きしなくても平気なゴーグルとか作れないのか?

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 23:55:23.72 ID:mhOyOx6g.net
瞬きしなくても平気なゴーグルってどういうことだ…

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 23:56:31.90 ID:SsPBngaV.net
映画ツイッターで勝茶ー!!!
轟爆ーーー!!!みたいなのばっか山のように流れてたのでフーンそーいう映画なんだーて思った

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 23:57:17.61 ID:s8/3EpkL.net
自分で確かめず人の意見を鵜呑みにするとか頭悪すぎでしょ

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 23:57:24.22 ID:mX9pAE5x.net
なるほど
たとえ片方でもつぶってしまえば解除されるというのでなければ
本人は嫌がるだろうが後方支援にまわれば強力なチームが作れるな

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 00:10:32.53 ID:EvoCR/13.net
>>717
まあそういう楽しみ方してるファン層も事実多いとは思う
それだけの要素で受けてる作品でもないけど

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 00:13:26.88 ID:3HFJgetJ.net
相澤の個性てぶっちゃけ砂かけとかしちゃえばゴーグルつけてようが瞬きなり視界を遮られたりで確定解除できるからあまり強いと思えない

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 00:16:24.01 ID:XH/DxMgW.net
>>717
やっぱり腐女子は害悪だな
轟と八百万みたいに爆豪にも女を作ったほうがいいな

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 00:36:52.28 ID:eH/09aqo.net
>>722
勝と茶は男と女なんだが
まあどうでもいいが

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 00:50:10.78 ID:KboVFZIC.net
>>722
壊レコ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 00:52:23.98 ID:d8sxYUAZ.net
中国?の映画のやつかっけえな

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 00:56:49.00 ID:bhO2Oynn.net
轟のフィギュアデクより安い値段で山積みされてた
オクと駿河屋でも大暴落しててにとたん轟のだけジャンプショップでガチで大量在庫
やっぱ例の八百万試合から轟の人気がた落ちで終わったな
ねんどろももう売れまい
勝茶はお茶子がジャンプ史上嫌い一位で死ぬほど嫌われるだけで
かっちゃん人気は痛くも痒くもないからいいけけど

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 01:04:03.22 ID:bhO2Oynn.net
轟みたいに女いたらテニプリや黒子はグッズも全然売れなかったしミリオン行かなかったろうな
ヒロアカは永遠にミリオン無理

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 01:16:49.10 ID:KfRvAwFr.net
wiki見てたんだが
発目明 “個性”:ズーム
約5kmほど先の物まで見ることができる視力を持つ。また自身が高速で動いている最中でも、対象に正確に照準を合わせロックオンすることができる。

スナイプ “個性”:ホーミング
遠距離にいる相手の位置を一瞬で把握し、急所を撃ち抜くことができる驚異の命中率を持つ。

実は発目の方が強いんじゃないか?という気がしてきた。

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 01:29:17.79 ID:y2D0f3CM.net
撃ち抜くまでがセットならスナイプかな

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 01:37:33.49 ID:XH/DxMgW.net
>>723
勝茶は爆豪とお茶子のことなのか
じゃあ爆豪に女ができても変わらないか

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 01:43:49.24 ID:YWmzsTo5.net
>>725
ポスター?
公開規模しらないけど中国で稼げたらデカそう

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 01:46:30.14 ID:XFLHK0bM.net
ホーミングでくねくね追いかけながら撃ち抜けるなら強いな
発目ちゃんは遠くを見るのと動体視力に長けてる感じなんだな

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 01:48:22.81 ID:KfRvAwFr.net
>>729
そこは私の可愛いベイビー第〇〇子が活躍するのさ(これ言い出すと無敵になるかもしれんが)

話はそれるが
麗日お茶子ってそのままでもお笑い芸人ぽい名前なのに緑谷お茶子になったら落語家ぽくなるな

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 01:53:28.37 ID:w4zOiCus.net
緑茶かよ
>>726
この手の人気キャラは女チラつくとファン離れだすのは良くある
商品売上落ちはわかりきってたろもう

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 02:03:29.68 ID:EvoCR/13.net
今夜は壊レコの自演が多いな

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 02:08:12.61 ID:y2D0f3CM.net
オールマイトくらいイカれてるならそもそも結婚してる暇ないけどなw
あとと轟のフィギュアがどれかしらんが見てきた限り地味だしあれは売れない予感

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 02:22:03.34 ID:1qa8E9yk.net
フィギュアは地味だし露出の凄い天才万能美女お嬢の女つきじゃあなあ
そら女客もほとんど逃げてくわw

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 02:23:43.26 ID:Yz5kAB5W.net
堀越って物凄いセンスとかないよね
スラムダンクとかも読んだことないし何で人気あんのか理解もできないんだろうなあ

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 02:28:02.79 ID:GoiI/WmO.net
>>737
>>738
>>734
>>730
>>727
>>726
壊レコ

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 02:34:46.14 ID:7wRg23ha.net
轟「最善手かはわかんねえな
八百万を警戒しての分断なら見誤まったかもな
あいつを警戒すんなら4人の総力で真っ先に潰すべきだった
窮地からの組み立てこそ八百万百の得意分野だ」

「また弱気にならねえといいが・・・」


いやいやこれほんとにキッモイし頓珍漢だしクソヤローじゃん
もう轟は終わったよ

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 02:35:09.48 ID:t0dTK4o8.net
>>740
壊レコ

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 02:43:29.51 ID:KfRvAwFr.net
轟、ハンドクラッシャーだけではないということか…
やおももが気になるのは仕方ないんだろうが、しばらく自分磨きに専念した方が良いぞ。

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 02:46:51.26 ID:6gOGc9h3.net
顔と体と金と強個性の女
俗っぽくて生々しくキモいな

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 02:59:47.43 ID:WSZGNmTm.net
轟もそうだし

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 03:01:45.88 ID:bhO2Oynn.net
轟はもう消えても良いや
八百万試合解説みたいなことしかこの先もしなそうだし
もうキモいから消えてくれよって感じ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 03:31:26.46 ID:WSZGNmTm.net
これから新技獲得があるぞ

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 03:36:57.45 ID:zwZLsQV/.net
漫画のキャラに親でも殺されたのかw

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 03:42:29.27 ID:GkI+lJ7d.net
キャラアンチ見る度に漫画キャラに何を必死になってるのかとは思うよね

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 03:42:58.76 ID:XH/DxMgW.net
>>743
漫画やラノベのヒロインなんてだいたいそんな感じやん

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 06:41:07.44 ID:vN5TLkzP.net
組織票ラッシュみたいになってたが
一生懸命ハガキ買って書いて投票して描かれたのが
八百万より順位上なのに超ちっさいジーニスト達と
誰よりもデカデカと1pまるまる尺取って描かれた裸みたいな八百万で
話の展開は八百万盲目マンセーの意味不明な轟じゃあ
もう次からは馬鹿馬鹿しくて投票する奴も
金だす奴も激減して撤退するだろうな

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 06:51:14.21 ID:lArEE+cn.net
https://i.imgur.com/aVldQum.jpg

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 07:04:35.12 ID:bhO2Oynn.net
キモいし減ページ休載しまくりあんなんしか描けないんなら
もう再開しなくていいし終わっていいよ
勝手に同人で好きなだけ八百万マンセー落書きでもしてればいい

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 07:06:28.18 ID:K0UweAtt.net
今度は作者に親でも殺されたか?w

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 07:27:06.92 ID:3HXaF3P4.net
親じゃなくキャラは殺されかけてるわな

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 07:51:54.30 ID:Pn1A4aUu.net
>>752
君見てると黒バス脅迫事件を思い出すわ

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 08:28:13.91 ID:+qNYnGug.net
>>755
だから引越ししたんじゃないの

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 09:45:10.74 ID:vHjiwHgF.net
相澤の目を月に投影して地上の者すべてに抹消をかけるってのはどうだ?

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 10:04:32.09 ID:siFYQWmd.net
>>755
なおリアル犯罪者だったのはヒロアカファンというオチ

https://i.imgur.com/jehD0R3.jpg

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 11:39:04.85 ID:VdiY/KNQ.net
>>717
まさかまだ観てないのか?意識すればそういう要素はあるかもしれんが王道のアツゥイジャンプ映画だぞ
クライマックスはガチで盛り上がる

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 11:43:02.49 ID:dyKwqcDm.net
>>749-752
壊レコ

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 11:43:37.06 ID:+pSsACdl.net
>>758
壊レコ

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 11:47:19.44 ID:siFYQWmd.net
>>759
そんな金と時間あったらシティハンター観るわ

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 11:48:13.28 ID:siFYQWmd.net
>>760-761
壊レコガイジはルーパチしないで話せないの?

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 11:50:08.31 ID:3Kp/x7WC.net
>>763
壊レコ

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 12:12:24.12 ID:AAXQlTJ5.net
>>762-763
壊レコ

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 12:14:52.93 ID:BHxJwDtM.net
>>758
ファンが即転売してるという矛盾には一生気づかないんだろうな頭悪いから

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 12:24:42.26 ID:siFYQWmd.net
>>766
ファンが転売目的で盗んだんだろ?

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 12:27:37.12 ID:4CjJw4tz.net
>>767
壊レコ

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 12:28:16.62 ID:BHxJwDtM.net
>>767
ごめん馬鹿どころか知能の欠片もないとは予想してなかった

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 12:32:18.00 ID:siFYQWmd.net
>>769
俺はお前が脳無しだと知ってたけどな
そもそもファン以外がヒロアカのコラボカフェなんか行くわけないだろうに

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 12:34:50.15 ID:fKQl5J40.net
>>770
壊レコ脳無

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 12:36:17.59 ID:jpwZQq5k.net
>>770
壊レコ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 12:43:56.23 ID:BHxJwDtM.net
>>770
お前が物知らずの恥知らずの無知なだけで転売での小銭稼ぎ目的でそういうとこの限定グッズ目当てのとかもおるんやで
ヤフオクとかでコラボカフェで調べりゃわかるが

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 12:48:15.29 ID:sdhJZU5y.net
ジャンプフォースの海外ツイートとかもだがなんでヒロアンは少しは調べたり考えもしないで情報のうわべだけ
叩き棒として振り回そうとして無知ひけらかして恥かくの好きなんだろうな…w

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 12:55:48.85 ID:siFYQWmd.net
>>773
知る限りでは窃盗ばれて謝罪してたのはヒロアカファンだけだなあ

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 12:57:03.16 ID:f+Pth43L.net
>>775
ふたばにお帰り

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 13:03:35.00 ID:sdhJZU5y.net
ID:siFYQWmdがファンと決めつけてわめく以外に矛盾を解消する根拠がないので後は言うだけ馬鹿をさらし続けるだけになりました

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 13:09:00.58 ID:yHLBE2rK.net
気持ち悪いだけでつまんねぇコラ貼ってるのもいたしふたばでアク禁にでもなったヒロアンでも漏れてきてるのかな

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 13:55:29.79 ID:GBal/nz5.net
鉄砲玉、ロックロック、絢爛崎をはやくカラーで見たい

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 14:02:33.09 ID:7lcQ4LA7.net
ホッコ「あきやま先生、力を貸してくれるかい?」

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 14:04:18.24 ID:xdKPF6fY.net
>>773
ひで信者日本ご不自由すぎだろ……

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 14:11:50.75 ID:yHLBE2rK.net
>>780
>>781
ルーパチの意味なさ過ぎて頭ご不自由すぎる

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 14:12:20.24 ID:wIsEU1fV.net
>>781
変換くらいマトモに出来るようになってから書き込もうよ…

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 14:14:44.42 ID:XkIwGcu8.net
>>762
あの臨場感を体験しないのは勿体ないねえ…価値観は人それぞれだけど

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 14:17:24.23 ID:xdKPF6fY.net
ひで信イライラで草

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 14:20:58.78 ID:siFYQWmd.net
>>784
ありがとう
でも金をどぶに捨てる趣味は無いので…

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 14:27:08.11 ID:yHLBE2rK.net
>>786
粘着で時間はドブに捨ててるのにな
ああ映画見に行く金はないけど暇は有り余ってるんだね

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 14:28:38.30 ID:siFYQWmd.net
>>787
落ち着けよ
ヒロアカを馬鹿にしてるだけで
お前ら信者…も、やっぱり馬鹿だったな

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 14:30:06.69 ID:siFYQWmd.net
>>787
ところで、ルーパチガイジと違うんだから俺のIDNGにする程度の知恵も働かない?
頭堀越?

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 14:33:49.48 ID:yHLBE2rK.net
よほど図星でイライラしたみたいだね連レスしちゃってw

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 14:37:31.40 ID:/+MVRJEk.net
>>789
NGもせずにムカついて連投で反応してるのがNGする知恵もないのとか言ってるの草

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 14:50:08.99 ID:wIsEU1fV.net
>>788
少なくともお前は馬鹿にされたなw

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 14:52:38.17 ID:siFYQWmd.net
>>792
馬鹿に馬鹿にされてもだからどうしたとしか

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 14:55:41.95 ID:siFYQWmd.net
ああごめんね
来週のヒロアカ神回でゴミ見せられずに済んで
その上今晩ヴィジランテ更新でテンション上がってるんだ

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 14:58:40.87 ID:/+MVRJEk.net
ID:siFYQWmdはさっきから反論できなくなるとすぐ矛先変えて目を逸らし続けてるのお前の失敗人生の縮図見てるみたいで草生えるからやめて

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 15:02:48.02 ID:fvmA9R02.net
テンション上がってやる事が連レスとは
流石粘着で時間ドブに捨てるようなお方は頭の出来が違いますなあ
馬鹿にはとても理解出来ぬご思考をお持ちで…

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 15:19:38.41 ID:ZvyCA/EQ.net
まずもって無い方がテンション上がる程なのに読み続けてる時点で理解不能なんだよなあ
やはり天才か…

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 15:39:09.61 ID:uZKVWgY/.net
>>795
ガイジ信者はいつものようにレッテル貼りで勝ち誇る模様

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 15:43:59.92 ID:siFYQWmd.net
>>797
だってジャンプ買うと要らないのに視界に入るんだもの
ヒロアカと堀越もNG出来たら良いのに
まあここにいる連中含めて誰も見てないからアニメは視聴率死んでるんだろうけどな

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 15:51:13.26 ID:/nYrb86/.net
>>780-781
>>785-786
>>788-789
>>793-794
>>798-799
壊レコ

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 15:57:00.78 ID:Qu9csncm.net
>>799
まだやってたのかよ 暇人過ぎて草

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 16:05:19.84 ID:ZvyCA/EQ.net
>>801
言い返さずにはいられないんだろう
流石頭の出来が違う

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 16:10:24.24 ID:kUj5JCWm.net
>>799
周りの人間からNG喰らってそうな奴だな…
いるかどうかしらんがw

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 16:32:56.29 ID:wXladWBv.net
中国ポスターかっけえ!
フランスとか中国はキャラの顔は売らず雰囲気重視ポスターつくるから面白いな
トトロとかピクサー系でもいつも面白いの作ってる

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 16:43:13.21 ID:b6EKdNgw.net
本当反論できないことは無視しかできないのな頭の出来が違う人w
というかムキムキして頭に血が上ってショートしてリセットされちゃうのかな
反論できなくなるとしばらく黙っちゃうし反論できても頭の出来が違いすぎて高度()で常人には理解できないこと言うし

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 16:58:59.60 ID:d8sxYUAZ.net
とっくにやってると思ってたが中国はまだだったんだ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 17:08:55.27 ID:siFYQWmd.net
またルーパチガイジ大量にわいたな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 17:11:27.82 ID:DkHFJ/fV.net
>>807
壊レコ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 17:16:28.04 ID:b6EKdNgw.net
>>807
頭スタンして再起動するたびに知能下がってない?
続けてると頭の出来どんどん違ってくよ?

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 17:28:51.15 ID:FPvq5aki.net
中国のポスターいいね
フライヤーとかポスカ欲しい

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 17:30:05.20 ID:QxzBpqDt.net
ヴィジランテのほうが漫画としての完成度高いのは認めるしかないわ
減ページで月1休載のワンピより一ヶ月の掲載ページ数少ないんだから
どうせならヒロアカとヴィジランテを隔週掲載でもすればいいのにな

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 17:33:24.86 ID:ZvyCA/EQ.net
>>807
負け犬の遠吠えにしたってみっともなさすぎひん…?
もっと面白い事言ってくれよな〜頼むよ〜

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 17:36:18.25 ID:L6/IOHGm.net
>>811
完成度とかじゃなくそれぞれ作風が違うだけだろ
ぶっちゃけヴィジランテ本誌でやっても本編並みに人気取れるとは思えん
面白いとは思うけど

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 17:38:27.06 ID:jabvDXZV.net
>>811
そりゃまあヴィジランテは二週に一回の掲載で原作作画別だしそん位でないとむしろ困る
しかも原作はブラックロッドの人で大ベテランだ

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 17:40:57.31 ID:pGpEJHra.net
予告で不穏な動きって書いてあるな
連合か、内通者か、AFOか、ギガマキか

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 17:43:33.09 ID:B8LgUxsJ.net
キチガイ荒らしうぜえなあ死ねよ

もちろん堀越の事だぞ

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 17:45:13.00 ID:AFHrwdIp.net
>>816
ルーパチ終わった?

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 17:48:13.23 ID:QxzBpqDt.net
週間連載で1人で話考えて絵も描くってのが無理があるんだよな
長期連載だとネタも尽きるだろうし昔みたいに20巻ぐらいで完結させて
次の作品を連載するほうがまだ楽そう

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 17:49:35.16 ID:mClBb8sT.net
>>818
元から才能無い猿だもんな

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 17:50:16.88 ID:mClBb8sT.net
>>813
ヒロアカ並みに宣伝打って貰えれば大概の漫画はミリオンいくよ

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 17:50:53.33 ID:ZvyCA/EQ.net
>>818
俺は20巻越えても楽しく読んでるし無理があるって言われても困る

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 17:53:04.17 ID:L6/IOHGm.net
頭の出来が違う人がまた帰ってきましたね…
せっかくID変えても連レスが相変わらずでわかりやすw

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 17:53:30.69 ID:txh1IGNI.net
>>821
食糞自慢

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 17:58:07.43 ID:+dRd2JMh.net
>>822
入り浸ってるふたばと同じ感覚でやっちゃうんだろうね連レス
あそこ一人で何回連投してもわかんないしな

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 18:00:14.89 ID:ZvyCA/EQ.net
>>823
何の為に読んでんの?って頭に糞が詰まってるようなのよりはマシだと思うけど

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 18:00:20.05 ID:QxzBpqDt.net
>>821
面白さの話じゃなくて今の減ページが続いてる状態のことだよ
他にも完結せずに長期休載になったりしてる作品もあったりだし

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 18:01:45.95 ID:iUHJXTla.net
>>824
ワッチョイ入れようぜワッチョイ
スピンオフスレも荒らしに困ってワッチョイ入れたぞ

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 18:03:19.13 ID:htE6IbeE.net
>>826
死ねよ堀越
何が「葦原先生から落書き貰ったんで空きページに載せます」だ

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 18:05:37.99 ID:QxzBpqDt.net
20巻以下で終わらせれば5年以下の連載だから半年か1年ゆっくりリフレッシュして
それから続編描いてもいいし新しい作品に挑戦みたいにしたほうが無理なさそうなんだけどな

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 18:05:49.89 ID:L6/IOHGm.net
>>828
IDがコロコロ変わってんなw
せめて同じIDでもうちょい頑張れよ

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 18:08:06.26 ID:pGpEJHra.net
>>816
>>818-820
>>823
>>826
>>827-829
壊レコ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 18:08:32.88 ID:ZvyCA/EQ.net
>>829
リフレッシュとやらの間に客が離れないとも限らんし新しい作品が同じように受けるとも限らんから
商業的にも無理だし面白い作品なら出来るだけ長く読みたいからそんな極論並べられても全く同意出来んわ

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 18:10:02.69 ID:0nCqJ108.net
>>832
つまり堀越死ね

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 18:10:21.63 ID:lBsHUV5+.net
>>833
ふたばにお帰り

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 18:10:55.61 ID:WOgXD2m3.net
>>813
ヒドバカ誉めてる奴はヴィジランテファンでも信用しないことにしてる

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 18:12:09.99 ID:d0vcxmPD.net
>>833
>>835
ふたばにお帰り

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 18:15:40.46 ID:FPvq5aki.net
ヴィジも単行本すら買ってないのはわかる

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 18:18:21.35 ID:ZvyCA/EQ.net
こんだけ次々単発ID出てくると逆にわかりやすいなってこのスレ見てると思う

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 18:25:01.21 ID:WOgXD2m3.net
>>838
普段からルーパチしてるんだろ?

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 18:59:24.36 ID:jabvDXZV.net
しかし頭の出来が違う人は今日の朝10時からずっと張り付いて粘着してたんだなぁ
そりゃ時間ドブに捨てすぎて映画見に行く金とかないわなw
ID変えてまだいそうだけど

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 19:02:00.91 ID:jabvDXZV.net
>>822
ID検索したらスピンオフスレも荒らしてたからヴィジランテの話題出てからハッスルしだした単発も同じだろ

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 19:32:43.41 ID:25vT1bYZ.net
ついに死ねって言ってて草

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 21:15:29.56 ID:NA6CjmU/.net
ヴィジランテはヒーロー漫画してると思うけど、ヒロアカがそれだと売れないんじゃないかなぁ
ジャンプに今求められてるのは、いかに魅力的なキャラがいるかどうかであって

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 21:23:29.96 ID:h/aWXE3O.net
そもそもヒロアカ世界のヒーローと現実世界のヒーローは全然違うからね。
現実世界のヒーローは一般の人は特別な力はなく一部の人に力が与えられて人を助けていくのがヒーローだけど
ヒロアカは一般人ですら特殊能力を持ってる世界観でそれらで戦う人達はそこまで特別ではない。あの世界のヒーローは公務員と芸能人を足したような存在。

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 21:25:43.21 ID:/+Jdp9Zo.net
>>843
というか単純に高めの年齢層狙った作品だと思う
内容も大人がいろいろ自分の中で折り合いつけた話だし
本編が若い層に受けたの早い時点で察知してこういうスピンオフ用意したのは編集先見の明あるなって思う

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 21:29:51.20 ID:mwdTr4zJ.net
中国ポスターかっけえな
フルガントレットにフォーカスした結果、股間アップ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 21:29:51.65 ID:NA6CjmU/.net
>>845
確かに
初のプロヒーローの7人とかロードアイランドとか、かなり古いアメコミネタ使ってるなぁと思った

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 21:33:54.05 ID:/+Jdp9Zo.net
>>847
あとアメコミネタじゃないパロも古いの多いしね

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 21:37:24.51 ID:XeYBU1XP.net
連合パートも気になるけど、
志村の個性の話も出ないかなー
オールマイトライジングから触れたものを引き離す個性って予想されてるがどうかな

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 21:38:07.72 ID:30zj6kah.net
>>843
じゃあデクとヒロアカアウトじゃん

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 21:45:20.33 ID:FPvq5aki.net
>>849
インコママと逆か

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 21:50:33.27 ID:vHjiwHgF.net
ペインかよ

捕まえようと思うとでるのが黒鞭だから
守ろうとしてでる盾かなんかだろうな

もしかして色+武器で統一されてたりして。

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 21:51:18.73 ID:HkbmrRDH.net
>>850
ふたばにお帰り

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 21:53:36.91 ID:a7aknhkD.net
>>847
ジャスティスリーグだっけ
こっちはマーベルネタ多いけどヴィジランテはDCネタ多いよね

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 22:02:28.88 ID:9JWGJaz6.net
残りの個性は

選ばれた者しか持ち上げられない鎚と
特殊な合金でできた盾、鉤爪やな

あと目から破壊光線がでる

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 22:13:16.66 ID:30zj6kah.net
>>854
キックアスってマーベルだっけ?

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 22:16:14.32 ID:5IKG7wgG.net
チャイナのポスターかっけーな
https://i.imgur.com/a6bNMr8.jpg

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 22:17:38.79 ID:cRHp8iOb.net
>>850
そういうつまんないノリはふたばでしか通用しないよ

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 22:18:58.48 ID:a7aknhkD.net
>>856
マーベルの子会社のレーベルから出てるから一応はマーベル枠かも

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 22:20:29.58 ID:MsBWFf4h.net
はー今週は凄い情報量だったなあ、B組との交流の1コマにすら新情報あるし
13〜15ページ構成にだんだん小慣れてるのちょっとイラッとするw

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 23:23:21.84 ID:Wqm36+sO.net
>>853
>>858
普通に5chやまとめやTwitterでも見るけどなんでふたば?

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 23:33:03.41 ID:/+Jdp9Zo.net
>>861
売り上げという事実に蹴散らされるマイノリティ意見やんヒロアカに魅力がないとか

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 23:33:09.15 ID:+qNYnGug.net
>>857
おー思ってたんのと違ったけどかっこいい

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 23:54:04.33 ID:WdlP341Z.net
>>862
映画の円盤って深夜アニメと同じくらい売れたんだっけ

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 00:00:45.42 ID:P6ZkYmD/.net
一般深夜アニメと比べてるんなら円盤売れない近年稀に見る覇権クラス
劇場版として比べるのならそこそこ売れてる中堅
劇場版初作で小学生が多かったんだとしたらかなり売れてるんだろうけど同じくらいの興行収入のFateは5万くらい売れてた気がする(そもそも年齢層が違うから比べる対象おかしいけど)

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 00:12:24.05 ID:v6T28OM3.net
そもそもジャンプアニメの円盤自体が基本あんま売れんからな
近年だと黒子やハイキューあたりが異常に売れたくらいで日5枠としてはふがいないとか言われてるヒロアカでもジャンプアニメだと比較売れてるほう寄りになってしまうという

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 01:08:31.86 ID:zi14rsF3.net
ジャンプは円盤売るより配信でしょ
ソーマもブラクロも配信でガッポガポ

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 01:22:50.17 ID:XZXr4Mr8.net
>>865
ヒロアカ3期そんなに売れたのかと思ってググったら3000枚ぐらいじゃん
覇権クラスって万以上だろ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 01:27:09.82 ID:Pjm3kjBd.net
>>868
>>864

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 01:29:08.09 ID:Cfyvn44X.net
>>857
かっけぇ
これの公式ツイートのファボの伸びすごいな

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 01:43:41.67 ID:QPkLsuBq.net
ジャンプギガに付いてるヒロアカシールいいね
背表紙まだ来てないから1人だけ入れなかった砂藤くん……

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 01:45:14.00 ID:XZXr4Mr8.net
>>869
劇場版の売上が深夜アニメの覇権クラスってことか

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 01:45:43.98 ID:/fSY7eZ+.net
砂藤くん…

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 01:49:18.47 ID:DVEi1NsL.net
>>872
必死にどうにか叩けないか探ってるが
2万1千超えは普通に上々の好成績だぞ
配信普及で円盤の売れない時代に意外にも数字伸ばせたから公式も東宝も喜びのツイートしてるし

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 01:51:17.98 ID:whs1BWrd.net
中国公開決定でまた敗北してしまったから発狂してんだろうなヒロアン

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 01:54:06.25 ID:XZXr4Mr8.net
>>874
これがヒロアカ叩きだと思うほうがどうかしてるわ

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 01:59:50.24 ID:lyENhcVl.net
ブラマヨ吉田かな?

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 02:00:53.34 ID:ksGYgWgR.net
>>871
公式ツイッター見て来た
砂藤くん哀しすぎワロタ

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 02:04:40.35 ID:zi14rsF3.net
>>871
背表紙まだ来てないからか
可哀想に

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 12:41:21.46 ID:dJNUC1Ij.net
砂藤くんの席を奪うミリオ先輩w

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 15:05:17.34 ID:gdXC7Rw1.net
予告の不穏な動きって何や不穏や

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 15:49:53.12 ID:Ct1FaEca.net
今週ってバレない?

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 15:58:24.76 ID:gdXC7Rw1.net
休載やからな。予告ページにはいたで

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 16:05:37.99 ID:LKB7x3WL.net
>>871
あれ見てマイトの死相漂う顔色もだけど爆豪こんなに青白いのかよって思った
血色悪すぎじゃね

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 16:09:35.95 ID:8jmNgvPG.net
アニメはじまる前だし、描いたニュアンスが印刷でどう発色するか探り探りだったのかもね
モニターで見るのと現物とでズレもあるし

背表紙通りだけど背景の色はコミックとは変えてあるのもいいなと思った
あのシール

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 17:53:24.82 ID:PR/Rpery.net
>>883
予告ページにいたのか
次は何編とかの言及はなしな感じ?

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 18:14:43.46 ID:Ne5WvlGu.net
デクが力の秘密を探る中、不穏な動きが…⁉って書いてあるね

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 18:15:13.27 ID:Ne5WvlGu.net
!?が文字化けしちゃった

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 18:48:48.47 ID:PR/Rpery.net
>>887
ありがとう
詳しくは分からないけど連合絡みなのは間違いなさそうだな
しかし今の時間軸が12月頃だとするとそろそろ仮免の再試験くるよな?
あっさり終わらせるのか連合の乱入とかの騒ぎがあるのか

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 19:14:29.96 ID:WQULEjWX.net
寮でクリスマスパーティーもやってほしいなあ
でも、インコママは一人で過ごすのかな…

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 20:34:04.32 ID:M7B2wW2g.net
背表紙シール見て初期の方はキャラの肌色塗り分けてたよな〜ということを思い出した
今若い人型キャラはだいたい全部同じ色で塗ってるよね
イラストとしてまとまりはあって見やすいからそれはそれで良いけど

つーか口田あまりにもピンクでビビった

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 20:41:25.24 ID:GdnqiDxQ.net
指摘されて見てきたら口田まじでピンクでワロタ

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 20:48:28.41 ID:Pu5HIIy9.net
口田くんは他のカラーだとアニメ設定に近い黄色系の肌色のときもあるから
わりとゆるい感じで幅もたせてノリで描いてそうだ
>>884も言ってるけどオールマイトの顔色の悪さジワるw

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 21:59:42.63 ID:5O85OJJu.net
>>871
相澤の目の色って金色じゃなくて赤じゃね?変わったのかな

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 22:24:50.24 ID:SQEw0qpo.net
ホントだ
普段が黒(ドアップでグレー)で個性発動のとき赤だねアニメだと。
初期は発動時、金色設定だったのかも

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 22:27:38.76 ID:Oqevkvrn.net
>>895
カラーで描いたのがアニメが初なら見栄え優先で変えたとかはありそう

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 01:19:49.17 ID:8fhQhWE8.net
>>374
https://i.imgur.com/ruYS0ls.jpg

まあこんな設定らしいから葉隠が内通者なんて微塵も考えてなさそうだ

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 01:28:38.20 ID:vKxcjNir.net
すげえ亀レス
一週間前の葉隠レスにピンポイントで画像レスて怖いわ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 01:41:50.66 ID:50Z5K6gB.net
なんで?ここはチャットじゃなくて掲示板なんだから
過去レスに安価したっていいと思うよ

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 01:57:43.34 ID:8fhQhWE8.net
>>898
だって単に休載予告あったからしばらく放置してて1週間ぶりにスレ開いたら相変わらず内通者の話題でいつものように葉隠疑ってるのが目に入ったから…
自分は当初から葉隠説は否定派なので少しでも流れ変わるといいなという思ったんだ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 01:58:55.76 ID:OkJOnWjg.net
よくこんな過去レス掘り出したなって意味で別に非難するつもりはなかったんや
怖いって書いたのがよくなかったなすまん

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 02:01:40.47 ID:OkJOnWjg.net
あ、ID変わってるけど俺>>898
ちなみに俺もプルスウルトラ版買ったからこのインタビュー冊子持ってるで

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 02:13:29.68 ID:E+0Ee6yN.net
画像URLあるといつもの人かと思うよね

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 02:16:53.41 ID:RIzPmcun.net



竹田恒泰『日本と日本人と天皇陛下は神様です。』


副島隆彦『初代天皇は韓国人。漢字は中国人。』


ひろゆき『在日コリアン。在日中国人。』


東浩紀『ツイッターとユーチューブは素晴らしい。』


落合陽一『量子論&核融合!?????』

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 03:41:54.50 ID:t95kD7Rc.net
>>902
こんな深夜にもルーパチが癖になってるんだな

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 03:45:09.69 ID:oqc7Uavl.net
https://i.imgur.com/jehD0R3.jpg

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 12:43:45.94 ID:OkJOnWjg.net
>>905
??
Wi-Fiで切り替わると変わるんよ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 13:05:04.74 ID:3bsPWtNu.net
>>906
懲りずにまた論破されに来たの常人と頭の出来の違う人

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 13:20:31.42 ID:1BgMaWd0.net
論破(迫真)

馬鹿って論破って言葉好きだけど論破になってないことが殆んどなんだよなぁ

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 13:29:09.00 ID:3bsPWtNu.net
うわ冗談で言ったら本当に頭の出来が違う人だよ…
今日は言い返せなくなったら頭リセットしてなかったことにしないよう頑張ろうね

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 13:31:11.89 ID:whJEbpnN.net
>>910
堀越とか一般人とは頭の出来が違うと思うね

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 13:36:56.27 ID:JVNA9KR+.net
>>905-906
>>909
>>911
ふたばにお帰り

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 14:22:42.07 ID:m+qDDA1G.net
>>909
ダンガンロンパやスカッとジャパンの影響で
子供が真似して煽りにしか使ってない印象
最強は論破を使うレス=イキッてる精神的子供にしかみえん

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 14:23:34.62 ID:m+qDDA1G.net
>>913
最強×
最近○

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 14:48:52.91 ID:L2hckNu/.net
>>905
>>906
>>911
壊レコ

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 14:59:05.71 ID:jn6xHHhf.net
>>913
前も言われてたけどヒロアンって粘着してマウントしないと精神が保てないおじさんてのは本当だったんだな

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 15:10:01.10 ID:5OOUHUnz.net
>>916
歳以外積み上げたものがなくて精神的子供相手にすら言葉にレッテル貼るくらいしか反論できないし仕方ないね

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 15:31:24.32 ID:L2hckNu/.net
タケウチさんちょいちょいヒロアカ絵かいてくれるね
前もたしか爆豪かいてた

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 15:36:41.57 ID:4nPcMMo/.net
ギガの予告のルフィ日向デクの並び好き

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 16:47:25.17 ID:0n/DkZPd.net
>>913
石田純一似イケメンの私を忘れて貰っては困りますね(^^)

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 18:02:49.01 ID:BslpkdUy.net
マンキニヒーロー登場しないかなあ
ガチムチのおじさんで

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 18:59:27.76 ID:MbvW9lkR.net
>>912
>>915
こっちが本当の壊レコだろ
毎日こんなことして意味あるのか?

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 19:02:23.57 ID:rsShFABz.net
オールマイトがしぼんだ今
ガチムチ補充は必須

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 19:03:35.47 ID:V+9sXOLU.net
>>922
ヒロアンおじさん壊レコレスにイライラでクソワロ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 19:04:44.28 ID:hwRb2Y5R.net
アンチがちょくちょく来ては騒いでるのもアレだけどそろそろ壊レコ連呼するのもうざいのでやめてほしい
放置してたらそのうち消えるだろ

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 19:06:23.16 ID:rZxGF+sS.net
なんのために連鎖あぼーんって機能があると思ってんの

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 19:08:15.37 ID:MQZKWpz8.net
映画を円盤で見返して思ったのは
オールマイトのブロンズエイジの濃い赤の地味スーツがくそかっけえから本編回想とかで見たい

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 19:11:35.22 ID:MbvW9lkR.net
>>924
信者ってネトウヨそっくりだな

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 19:15:41.60 ID:kSvYiaO3.net
>>927
堀越はゴールド〜ブロンズエイジの使い方も間違えててみっともないよな

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 19:17:18.56 ID:mfzpaBKr.net
>>928-929
壊レコ

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 19:18:02.98 ID:ReAQPHlj.net
セルキーとメリッサは本編でも見たいなぁ
セルキーは名前だけ出たけど

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 19:23:24.51 ID:ubYqkIbc.net
オールマイトはもうシルエットがかっこいいから
いろんな色のコスチューム見せてほしいわ
ご当地オールマイト出してくれ

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 19:31:27.65 ID:NbpG2pv+.net
オールマイトほどになると無地の全身タイツでも格好良い

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 19:40:21.57 ID:PTzQC/HL.net
>>929
そもそも語源が人の歴史の4期分けのもっともよかった時代ってだけだから
ゴールドの後にシルバーブロンズと続くなんて決まりはないぞ
あくまで金銀銅は良さの順番だけで
でなきゃ黄金時代(最盛期)なんて単独した言葉にならん

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 19:43:33.88 ID:whJEbpnN.net
>>934
アメコミでもゴールドシルバーブロンズなんだけどね
黄金時代って使うときは単独で白銀時代なんて呼び方はしないし

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 19:48:51.30 ID:YkcZ+AtY.net
>>935
いてててて

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 20:01:03.18 ID:5OOUHUnz.net
>>935
アメコミのほうも最盛期からの落ち込み挟んで新しい枠ぐみできあがるところでの期わけだから語源の用法と同じよ
まあ金銀銅の間に別の転換期の名前も挟まるけど
オールマイトのほうは成長していく流れの並びだから最盛期・絶頂期が後ろに来るからああなるだけで
逆にアメコミの順番がああだからその並びにしないとって言ってるほうが言葉の意味宇や用法を理解してないってことになるぞ

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 20:02:45.82 ID:toRSefYf.net
アメコミだとゴールデン→シルバー→ブロンズエイジでオールマイトのコスチュームは逆の順番になってるんだっけ
アメコミはゴールデンエイジから次第に暗い方向に向かっていくけどヒロアカ社会は逆に暗いとこから始まってるから
順番が逆になってるって説は面白かったな

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 20:04:10.03 ID:5OOUHUnz.net
そういう意味ではAFOと戦ってボロボロになった時期が詳しく世間に明るみになるとアイアンエイジとか言われだすのかもしれんね
アメコミの歴史のワードに当てはめるとコミックコードの時期とかになりそうだがそれらしい言葉にはならなさそうだなw

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 20:08:45.02 ID:rZxGF+sS.net
>>938
その説好き

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 20:11:16.71 ID:5OOUHUnz.net
>>938
まあそういう含みもあるかもしれんしあくまでアメコミの歴史のは歴史のでこっちはこっちの意味ってところが適切かもね
どっちも語源の金銀銅鉄時代からは間違った使い方してないし

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 20:38:14.79 ID:U4enB65k.net
コスの話と活躍度合いの変遷の二軸ありそうな会話だな…w

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 21:34:14.36 ID:YkcZ+AtY.net
右肩上がりに全盛期を更新していくオールマイトを見ていた
AFOとエンデヴァーの気持ちを想像すると面白いな
そんなヒーローがいたらデクたち子供もそりゃヒーローに憧れるわ

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 21:54:58.45 ID:DdkD7jYV.net
オールマイトの3月?に出るフィギュア絶対欲しい
ゲーセンとか行ったことないしUFOキャッチャーで取れる気しない。ネットで買えるかな

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 22:04:22.50 ID:ZIUv0SU5.net
age of heroes オールマイトでググればでてくるよ
発売されてからのが安くなるかもしれん

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 22:26:09.45 ID:DdkD7jYV.net
マジか安くなるのか
発売待ってみる。ありがとう

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 23:58:37.16 ID:72k5Lnb4.net
プライズ系はシリーズで安定して価格つける店と需要によってがっつり値付け調整する店があるから
地元の店や通販チェックして両方把握しとくといいよ

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 00:34:51.25 ID:N4aL5QHc.net
フィギュアとか買わないタイプだけど欲しいなあオールマイト
適当にぐぐったら予約1600円とか出たけどフィギュアってそんな安いのか
お茶子とか梅雨のは2万くらいしてた気がしたのに

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 00:39:19.39 ID:vgs8n961.net
プライズは一部のめっちゃ高騰するの除けば大体1500〜2500の範囲だよ
お茶子とかの一般販売フィギュアは年々値上がりすごくて
昔なら10k超えるのは少なかったのに今は15k以上のがざらになってる

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 01:10:54.97 ID:/Z5gQLTi.net
でもこれから伸びるかどうかわからないんだし全盛期から衰え始めた順番じゃないとおかしくないか?

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 01:17:25.41 ID:2lWrJGxK.net
〇〇エイジって呼び方は後から誰かが付けたものじゃないのかな
第1次世界大戦だって第2次があってはじめて第1って言われたわけだし

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 01:20:44.97 ID:N4aL5QHc.net
お手頃価格だなあ。めちゃくちゃ手が届く
オールマイト買うと決めたわ

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 01:31:51.33 ID:/Z5gQLTi.net
元ネタはギリシャ神話で黄金時代→白銀時代→青銅時代だからアメコミもそうなのか

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 01:36:14.63 ID:9U/Q72D3.net
>>950
次スレよろしく

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 01:53:19.35 ID:9U/Q72D3.net
>>950
立ってるね 乙
連投規制で誘導できないのかな かわりに次スレのurl貼っとく
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1551026420/

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 01:57:21.76 ID:d/4q1W7L.net
>>953
まあ正確には合間合間に金属の名前じゃない時代もいろいろ挟まるし黎明期をプラチナエイジ言ったりするけどな
どっちにしろ最盛期を黄金期と定義したうえでの話でしかない
黄金期より盛り上がった時期があるなら多分そこがゴールデンになってるだろう
リアルタイムで金銀銅ってつけていったんじゃなくのちに振り返って当てはめただけだし

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 02:09:51.80 ID:MHgym2/u.net
黒鞭パワーアップ!
https://i.imgur.com/Wvz9uyc.jpg

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 02:12:10.58 ID:MuQ3TeMb.net
>>955
おつー

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 02:15:31.89 ID:N4aL5QHc.net
>>955
誘導おつです!

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 02:25:51.05 ID:KlpXa1jx.net
ブロンズエイジは黒っぽいのがかっけぇ
イメージと違うから評判が悪いけど一部のファンに熱烈に支持されてるって設定も最高に好き

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 02:50:20.75 ID:XPMJWw8+.net
スレ立てと誘導おつです

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 07:25:58.39 ID:jfpHvbmV.net
月曜からジャンプで糞見なくて済む朝最高!
来週もヒロアカ神回期待

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 09:44:58.77 ID:gT/e4e10.net
>>962
アンチスレで喜んでろ
ここに近寄るな

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 10:00:08.21 ID:3n0NmTWI.net
>>962
ヒロアカは毎週これくらいだと良いね

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 11:54:48.15 ID:rkUxn78E.net
>>962
>>964
ふたばにお帰り

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 12:34:47.01 ID:qtnVlzUU.net
>>962
来週もヒロアカが載ってるジャンプ買ってね!
ありがとうね!

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 13:13:27.69 ID:d/4q1W7L.net
>>962
若者に嫉妬する無職おじさんはジャンプじゃなくて求人広告読もうね

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 14:14:21.29 ID:DVf9zYzi.net
>>966
ヒロアカが表紙のジャンプって土曜日までコンビニに残ってたな

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 14:19:28.46 ID:JX6sbzS+.net
>>968
そのつまんないノリはふたばでしか通用しないよ

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 14:38:38.07 ID:MfmaT+E2.net
>>968
普通ほかの雑誌との入れ替えあるから土曜まで放ってあるとか仕事が雑なコンビニだな
ああごめんそんな常識も外に出ないからわからないお前の脳内コンビニだったかな

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 14:48:26.99 ID:KeMG6UUV.net
そもそも個性って遺伝するものなんだっけ?
デクの親とか調べたらおかしいとかなったりしないのかな

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 14:54:10.04 ID:hjrlR6x5.net
>>971
それ言ったらオールマイトも雄英だったんだしおかしいってなっちゃうじゃん

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 14:57:09.77 ID:DVf9zYzi.net
>>970
都内で毎週水曜には消えてる店だから
よほど売れ残ったんだと思うよ
ヒロアカが表紙のジャンプ

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 15:01:19.75 ID:MfmaT+E2.net
>>973
引きこもりおじさんのリアリティのない脳内設定コンビニじゃ誰も信じないよ

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 15:03:05.06 ID:KeMG6UUV.net
>>972
じゃあ遺伝はしなくて突然出てくることもあるってことか?
遺伝するなら飯田とか轟とかで遺伝関係の話結構してるのに今回個性二個でてきて親の話にならないのおかしくないって思っただけ

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 15:06:56.32 ID:mx/hDORD.net
>>975
そもそも論をすると最初の発見された個性発現は親の遺伝とかなく急に来たわけだしな
それ以降もそういう可能性はあるっちゃあるだろう
隔世遺伝みたいなパターンもあるし

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 15:12:36.44 ID:dxOMJZUj.net
>>973
ふたばにお帰り

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 15:14:25.89 ID:hjrlR6x5.net
>>975
そもそも超人社会になる前に超常能力持った人間が発見されだして今の社会が形作られたんだし
稀なケースでそういう人間がいないとは言い切れんよ

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 15:29:58.67 ID:jp3LkTdF.net
確率的には
父母いずれかの個性>>父母複合型個性>>>隔世遺伝や突然変異の個性>>>無個性
みたいになるかな

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 15:35:58.74 ID:9U/Q72D3.net
個性持ちの両親から無個性が生まれるってどのくらいの確率なんだろ
人口の約2割が無個性って言っても超常に巻き込まれず代々無個性の血筋もあるよね多分

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 15:43:58.69 ID:TW7o0Ej+.net
エリちゃんは隔世遺伝か突然変異じゃなかったっけ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 15:45:28.01 ID:WK6fGs8R.net
>>973
なお原作国内2100万部超え+海外好調
映画17.2億円+海外好調

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 15:54:59.24 ID:EBaPZabs.net
>>973
実例が1店舗でワロタ
100店舗で残ってても統計的に無意味な数なのに1店舗てwww

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 15:57:18.06 ID:maXQQqDP.net
ヒロアンってどこまで厚顔無恥なんだ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 19:15:35.11 ID:/Z5gQLTi.net
>>982
300スクリーン+海外でそれはどうなんだ?
海外で好調も映画1000万以下の国とかあったし
こういうのってスクリーン数で割って1館あたりの売上で
ヒットかどうか判断するんじゃないのか

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 19:19:51.16 ID:LOCTy2/8.net
>>985
どうなんだって普通にヒットだよ
国内10億円を超えれば映画興行としてヒット

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 19:22:04.81 ID:1P+AqRFN.net
そもそも17.2億って海外分入ってないだろ

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 19:22:20.21 ID:tsQ+sAdC.net
>>985
海外100を超える地域で上映決まってるのは聞いたけど
北米のヒットと中国上映決定以外のニュース聞こえてこないんだけど
1000万以下の数字発表してるのどの国?そりゃあるにはあるだろうがちゃんとニュースになるの凄いなと思って

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 19:24:10.09 ID:x9RovWNT.net
>>985
まずその規模の公開にゴーサインが通る時点ですごいし
原作者もドン引きしたその公開規模に恥じない数字を叩き出したからこそ
東宝も集英社もボンズもあんなに喜んでたんだろ

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 19:31:00.39 ID:cARaLfSW.net
連載5年未満でこれはガチですごい
何十年やってるクレしんも近年は15億前後だし

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 19:33:08.13 ID:hbwwGrYs.net
>>986
打ち上げ花火は16億で失敗扱いだったぞ

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 19:33:44.13 ID:hbwwGrYs.net
>>990
他の作品にマウントとらないと糞ヒデ誉められないんだな

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 19:39:04.08 ID:UdJFHjOe.net
>>991
>>992
ふたばにお帰り

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 19:39:08.34 ID:HX+4bZ8Z.net
劇場版SAOの円盤は8万売れたってさ
1.2万のヒロアカ大したことなくね?

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 19:40:21.51 ID:DgnylI9i.net
>>992
ブーメラン芸

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 19:41:14.10 ID:HX+4bZ8Z.net
>>995
SAOの円盤売り上げにコメントは?

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 19:41:53.19 ID:bT5R6qOV.net
ヒロアカ叩くためにワンピナルト進撃打ち上げSAOを持ち出してるヒロアンw

お前らの手札はものの歩左門ジガだろw

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 19:43:02.24 ID:HX+4bZ8Z.net
ちなみにこれは韓国でヒロアカが受賞した漫画「家」賞
表彰してるのは韓国ジャンプの出版社

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 19:43:53.92 ID:MOwqgMMh.net
>>991
>>992
>>994
>>996
>>998
壊レコガイジ

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 19:44:31.45 ID:f1v63EVC.net
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し) Part167
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1551026420/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200