2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【峰浪りょう】初恋ゾンビ part33★【サンデー】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 21:13:29.12 ID:Dbr1zn7P.net
週刊少年サンデー2015年46号から連載中

額の怪我をきっかけに、初恋相手を理想化した脳内彼女的思念体=初恋ゾンビが見えるようになってしまった高校生・久留目タロウ。
自分のばかりか、学校中、いや町中の初恋ゾンビが見えてタロウは混乱しまくり。
初恋の相手が一瞬でも「付き合う」と言えば、初恋ゾンビは消えるはず…
と仮説を立て、タロウは思い切って指宿に告白するが、クラス全員に目撃されるわ、フラれるわ、イヴは消えないわ…(涙)
そうこうしているうち、中にはブラック化する初恋ゾンビまで現れ…!?
ゾンビ…というタイトルとは裏腹のきゅんきゅんラブコメ!!

・次スレは、>>970が宣言して立てて下さい。現行通りに立たなかった場合は宣言して立て直してください。
・ワッチョイの話題は禁止です。必要な方は勝手にスレ立てしてください。
・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします。それ以前のネタバレ・画像upは禁止します。

サンデー公式
http://websunday.net/rensai/hatukoi/

作者ツイッター (@ryo_minenami)
http://twitter.com/ryo_minenami

作者ブログ「裏庭 URANIWA」
http://minenami.jugem.jp/

関連スレ
【峰浪りょう】ヒメゴト〜十九歳の制服【小学館】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1484712738/

前スレ
【峰浪りょう】初恋ゾンビ part32★【サンデー】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1549292015/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 21:13:56.38 ID:Dbr1zn7P.net
作者経歴

新人賞 「水面少女・水底少年」 第58回(2006年)新人コミック大賞 青年部門佳作
新人賞 「唱歌する窓際」 アフタヌーン四季賞2007・冬 佳作

読切 「かげろお」 ヤングサンデー増刊 2007年2/11号
読切 「笑う金魚」 ヤングサンデー増刊 2008年2/10号
読切 「TWINKLE LITTLE」 アフタヌーン 2008年10月号
読切 「ハナヨメわらし」 少年サンデー 2012年43号
読切 「東京、雨、したたかに」 IKKI 2013年4月号

連載 「溺れる花火」 モバMAN 2009/02/13〜2010/05/08 全2巻
連載 「ヒメゴト〜十九歳の制服〜」 モバMAN 2010/07/30〜2014/11/07 全8巻
連載 「初恋ゾンビ」 少年サンデー 2015年46号〜

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 21:14:23.15 ID:Dbr1zn7P.net
カラー回まとめ(1/3)

*1 2015年46号(*1話) 巻頭..C http://pbs.twimg.com/media/CRNO5o0UAAAcS3P.jpg
*2 2015年48号(*3話) センターC http://pbs.twimg.com/media/CSXbGwTUwAAhLrD.jpg
*3 2015年52号(*7話) センターC http://pbs.twimg.com/media/CUoIF_7UAAA-Enk.jpg
*4 2016年11号(16話) 巻頭..C http://pbs.twimg.com/media/Ca0e4vfUEAExtcf.jpg
*5 2016年15号(20話) 巻頭..C http://pbs.twimg.com/media/CdFBu4qUsAEyO1K.jpg
*6 2016年21号(26話) センターC http://pbs.twimg.com/media/CgdZplzXIAEftWw.jpg
*7 2016年28号(32話) センターC http://pbs.twimg.com/media/CkZq1CcXEAExVZJ.jpg
*8 2016年36号(40話) センターC http://pbs.twimg.com/media/Co6Afe2W8AAG22g.jpg
*9 2016年41号(44話) 巻頭..C http://pbs.twimg.com/media/CruceGQUMAAUW-C.jpg
10 2016年48号(51話) センターC http://pbs.twimg.com/media/Cvr2MtcUAAEdqqr.jpg

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 21:15:42.35 ID:Dbr1zn7P.net
カラー回まとめ(2/3)

11 2017年*1号(*56話) センターC http://pbs.twimg.com/media/Cygg-CCUkAA2jKu.jpg
12 2017年*8号(*61話) センターC http://pbs.twimg.com/media/C2bly23XgAAuAVO.jpg
13 2017年13号(*66話) 巻頭..C http://pbs.twimg.com/media/C5P2f4JVcAA8NgK.jpg
14 2017年17号(*70話) センターC http://pbs.twimg.com/media/C7hIfYDVQAEi-tb.jpg
15 2017年24号(*76話) センターC http://pbs.twimg.com/media/C_cfRj0UIAA-i-A.jpg
16 2017年28号(*80話) センターC http://pbs.twimg.com/media/DBt4KgtV0AAFarN.jpg
17 2017年35号(*87話) センターC http://pbs.twimg.com/media/DFpqTWDXsAAz6nV.jpg
18 2017年41号(*92話) 巻頭..C http://pbs.twimg.com/media/DJBrXIbUMAANZIV.jpg
19 2017年43号(*94話) センターC http://pbs.twimg.com/media/DKKoA0kUQAApoV2.jpg
20 2017年49号(100話) 巻頭..C http://pbs.twimg.com/media/DNiTX2ZUQAEk7kQ.jpg

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 21:17:36.07 ID:Dbr1zn7P.net
カラー回まとめ(3/3)

21 2018年*8号(109話) センターC https://pbs.twimg.com/media/DTuzrJDU0AE3u49.jpg
22 2018年13号(114話) センターC https://pbs.twimg.com/media/DWjPAH5VAAE1PXu.jpg
23 2018年21号(122話) センターC https://pbs.twimg.com/media/DbDmKgeVwAAEEs7.jpg
24 2018年27号(127話) 巻頭..C https://pbs.twimg.com/media/Deb4rCKUwAUShVm.jpg
25 2018年35号(135話) センターC https://pbs.twimg.com/media/Di7yBJpXgAEuCPR.jpg
26 2018年43号(142話) センターC https://pbs.twimg.com/media/DnbdkotVAAA4SgU.jpg
27 2018年50号(149話) センターC https://pbs.twimg.com/media/DrZLVmXVAAA_U3m.jpg
28 2019年4・5号(155話) センターC https://pbs.twimg.com/media/DvVU_myUYAA0X1H.jpg
29 2019年11号(161話) センターC https://pbs.twimg.com/media/DzRvzsuU0AEc3HL.jpg

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 21:18:45.32 ID:Dbr1zn7P.net
単行本表紙

*1巻 http://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091264404.jpg
*2巻 http://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091271686.jpg
*3巻 http://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091273246.jpg
*4巻 http://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091274014.jpg
*5巻 http://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091274571.jpg
*6巻 http://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091275127.jpg
*7巻 http://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091275639.jpg
*8巻 http://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091276650.jpg
*9巻 http://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091278579.jpg
10巻 http://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091280794.jpg
11巻 http://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091282422.jpg
12巻 http://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091282644.jpg
13巻 http://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091283979.jpg
14巻 http://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091285942.jpg

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 21:18:58.24 ID:Dbr1zn7P.net
読者さんが集めた歴代特典
http://pbs.twimg.com/media/DNxcmnUUMAAPZOf.jpg

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 21:19:09.59 ID:Dbr1zn7P.net
2017年のサンデー新年会
http://pbs.twimg.com/media/C2nF4tpUUAAAxuB.jpg

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 21:19:20.66 ID:Dbr1zn7P.net
2018年のサンデー新年会
http://pbs.twimg.com/media/DT6B38CVAAEXzvw.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DT63C93U8AAoumK.jpg

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 21:19:31.59 ID:Dbr1zn7P.net
2017年の年賀状
http://pbs.twimg.com/media/DSciCxrVoAADtPY.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DSciCxrUQAAp9ip.jpg

2018年の年賀状
http://pbs.twimg.com/media/DSfeM-LVAAAkaWw.jpg

2019年の年賀状
https://pbs.twimg.com/media/DwBllISUYAAljwe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DvzDJjiUcAE3lSz.jpg

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 21:19:43.94 ID:Dbr1zn7P.net
2017年のクリスマスカード
本誌 http://pbs.twimg.com/media/DR5nuW7V4AAmbmt.jpg

2018年のクリスマスカード
本誌 https://pbs.twimg.com/media/DvQmqt6UUAApxGj.jpg
増刊 https://pbs.twimg.com/media/DvYN9vZVYAEm-qR.jpg

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 21:19:56.70 ID:Dbr1zn7P.net
単行本情報

1巻
2016年*3月23日 第1刷
2017年*7月*9日 第2刷

2巻
2016年*6月22日 第1刷
2017年*7月*9日 第4刷

3巻
2016年*8月23日 第1刷
2016年12月20日 第2刷
2017年*7月20日 第4刷

4巻
2016年10月23日 第1刷
2017年*1月20日 第2刷
2017年*4月20日 第3刷

5巻
2016年12月21日 第1刷
2017年*3月27日 第2刷
2017年*7月20日 第3刷

6巻
2017年*3月22日 第1刷
2017年*7月20日 第2刷

7巻
2017年*5月23日 第1刷
2017年*7月20日 第2刷

8巻
2017年*7月23日 第1刷
2018年*2月20日 第2刷

9巻
2017年10月23日 第1刷

10巻
2018年*1月23日 第1刷

11巻
2018年*4月23日 第1刷

12巻
2018年*6月23日 第1刷

13巻
2018年*9月23日 第1刷

14巻
2018年12月23日 第1刷

※ここにない刷数のを持ってたら情報ください

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 21:20:11.19 ID:Dbr1zn7P.net
テンプレ兼即死回避終了

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 21:23:23.37 ID:FNmagimI.net
おつ
いつ見てもここのテンプレは情報量多いな

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 22:41:17.05 ID:qLYZ5PIA.net
それでは自演にお付き合い下さい

【峰浪りょう】初恋ゾンビpart24★【サンデー】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1536916175/
【峰浪りょう】初恋ゾンビ part25★【サンデー】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1538570098/

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 23:20:45.42 ID:aMeS9oDD.net
【初恋ゾンビ】指宿凛々澄アンチスレ【ブス】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1548683510/l50

【初恋ゾンビ】江火野芽衣アンチスレ2【スキだらけ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1545988969/l50

【初恋ゾンビ】久留目タロウアンチスレ2【タロカス】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1545734024/l50

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/17(日) 23:23:20.98 ID:H5XUM88b.net
>>1


18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 00:05:01.53 ID:SELsQf8Y.net
ワッチョイあり本スレ

【峰浪りょう】初恋ゾンビ part27★【サンデー】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1541036941/

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 00:12:14.67 ID:9hOa4MBu.net
これも忘れてはいけない。

【峰浪りょう】ヒメゴト〜十九歳の制服【小学館】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1484712738/l50

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 00:40:06.82 ID:BfSKTUEO.net
まぁヒメゴトスレは>1に入ってるね

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 00:50:57.48 ID:9hOa4MBu.net
服は脱いだか?

【峰浪りょう】初恋ゾンビネタバレスレッドpart5★【サンデー】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1534855060/l50

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 00:53:04.20 ID:SELsQf8Y.net
>>20
マジやんけ郵便ひね

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 06:39:03.37 ID:9hOa4MBu.net
>>18
ワッチョイの話題は反則。

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 13:12:02.37 ID:LNY9jkFc.net
>>1
前スレ最後お供え物談義になってて草w

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 13:23:50.87 ID:4wKHoZyb.net
バレンタインと言えばラブコメらしいイベントなのに
作中で指宿くんがタロウにチョコあげるエピソードは諦めるしかないんだろうか

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 13:30:38.72 ID:zcHnfi+p.net
無い。

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 13:32:24.03 ID:kVTbwUW9.net
作中時間は、まだ成人式の翌日あたりか。

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 14:18:15.77 ID:G1MOyCA+.net
魔王城の電子版最新刊には折り返しやカバー下の絵も収録
これは来月発売の最新刊に期待していいかな

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 17:00:36.93 ID:WUAP1WAd.net
初恋ゾンビの電子版もカバー裏載ってるの?

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 17:08:47.52 ID:QYvATCZm.net
既刊には入ってない
来月の新刊から期待できるかも、という話

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 17:28:26.60 ID:iFt+ORJm.net
載ってないのかー
大人しく紙媒体にしよう

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 17:52:20.07 ID:KcOuezJX.net
電子版は後からアップデートも出来るから希望はある

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 18:06:48.08 ID:QYvATCZm.net
実際、だがしかし電子版は最初カバー下などが収録されてなかったけど、最終巻の発売に合わせて既刊全てに収録されることになった
これはすでに購入した人でもアップデートで見れるようになった

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 22:10:47.71 ID:QnlYTUBH.net
指宿くんの心情が聞こえる状態で1話から見直したい・・・
タロちゃんに出会った瞬間とか告白された時とかどんな気持ちだったのかな

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 22:23:04.81 ID:tAsAChot.net
タロウと再会したとき(転校してきたとき)の心情なら「自分そっくりのイヴがいて嬉しかった」といつものチョロさを披露してたな

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 22:30:01.24 ID:a0DLITYL.net
指宿くん!好きだ!付き合ってくれ!
の時のリリスの心情か
最初はドキッとしたもののタロウの「1分でいいから」発言にブチギレに一票

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/18(月) 23:11:30.67 ID:9hOa4MBu.net
エンジェルが引き出しに入れるアイディアは途中から発明されたのかもしれないが、最初に遡ってアップデートして欲しい。

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 02:07:14.18 ID:4HHw+Vhp.net
過去の修正まで求めるとかモンスター読者恐ろしい
漫画家が不健康になるわけだわ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 05:11:22.51 ID:hIaL4Of5.net
カバー下を描いてる時のサビ残感パネェと言ったのは、どこの漫画家であっただろうか

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 06:47:14.32 ID:LpzAs33B.net
>>35
久しぶりに好きな人に再会して、まだ自分のこと好きだったら、これより嬉しいことなんて無いでしょ

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 06:58:31.80 ID:E9Bu8bBE.net
先っちょだけでいいからって迫るようなもんだな

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 10:25:54.84 ID:asJK/QWL.net
好きな人に再会して、まだ自分のこと好きかと思ったらイヴのこと好きだった。

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 13:23:29.62 ID:RsrB3osT.net
郵便死ね

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 13:30:04.69 ID:9UnTmrGa.net
>>36
リリスだったら嬉しかったかもしれんが
リリトの時だったから…

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 13:37:40.41 ID:U7Xx0NEb.net
つまるところホモなのでは?

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 13:37:44.18 ID:u0DInx0t.net
指宿くん
https://i.imgur.com/NEr0Mdp.jpg

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 13:39:34.23 ID:U7Xx0NEb.net
3Dでカスタムできるようなゲームか

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 13:43:29.26 ID:9UnTmrGa.net
>>45
なんだァ?てめェ……

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 13:48:00.92 ID:evwJaXvW.net
>>46
男装してないだろ!

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 18:48:13.42 ID:hsiqvQPV.net
>>45
ねこぐち先生(男)と峰浪先生(男)は恋人だったのに江火野さんの待遇を巡って別れたんだっけ?

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 19:10:39.03 ID:IbsiFeXb.net
>>50
そういうデマつまらん
ああ郵便か

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 19:21:47.19 ID:LQW0QlAq.net
自分が相手にしてもしょうがない存在であることを
アピールし続ける原動力とは何なんだろうか

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 20:06:37.50 ID:QF7yeEVj.net
予言
0時を過ぎたらスレが高速で埋まる

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 20:22:40.15 ID:GqSdL9oA.net
いつものことだな

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 20:26:17.76 ID:9UnTmrGa.net
漫画板は人気とスレの速さが正比例しないけど
このスレはその典型例だな

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 20:57:08.46 ID:KMs6JKxZ.net
そういえば過去スレで聲の形勧めてくれた人ありがとう
楽しく読めました

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 22:12:08.88 ID:G6VJGLwL.net
もうすぐサンデーだな
震えてきた

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/19(火) 22:21:25.29 ID:ic4T5bsO.net
おじいちゃんもう歳なのよ

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 00:11:02.29 ID:CUnlCNNh.net
「だから彼女はワタシにバトンタッチした」

あの時からかー
エビノの後押しでリリスルートかね

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 00:11:17.59 ID:nahmcH/L.net
おおー・・・エビノそう来たか
指宿くんではなくイヴと向き合わせるとはまたまた予想外だったわ!

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 00:15:20.86 ID:40u8whCZ.net
あんまり言いたくないが
これ終わる流れだなあ

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 00:25:31.03 ID:wd+NsDjt.net
「ワタシ、透明になって黙ってるわ。」でタロウと同じ顔になってしまったつらい

江火野さんがいてくれてよかった
タロリリイヴの3人だけだったら堂々巡りだったよなぁ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 00:27:35.19 ID:1LL/lIcE.net
それにしてもエビノは美味しいとこばっか持ってくな
逆に指宿くんはヒロインとしての魅せ場が一切与えられないまま終わるのか
イヴとエビノはしっかりあったのに圧倒的に指宿くんだけ外されてるのは作者が計算してやってるのかね?意図はさっぱり分からんけど

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 00:27:47.43 ID:bFZ8ncFh.net
ずっとエビノを応援してて本当に良かった…
自分が辛いことをわかってても何事にも真っ直ぐに向き合わないと納得出来ないエビノじゃないと出来ない役目だった

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 00:29:41.73 ID:CUnlCNNh.net
>>61
まぁいつか終わるのは仕方ない
ずるずる引き伸ばすよりうまくまとめてくれたほうがいいって考え方も

バクマン作中作のリバーシブルだったか、スパッと終わったから名作だみたいな

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 00:34:50.73 ID:W8n7uCCz.net
>>64
エビノが本当に真っ直ぐかは置いておいて
初恋ゾンビの情報だけ持っててイヴと人間みたいに接して無かった立場の人間だからこそ出せた答えではあるね

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 00:38:40.68 ID:1LL/lIcE.net
エビノは初恋ゾンビに詳しくないのに言い切っちゃう所は違和感あるな
今まで自分の我を通してた上にイヴを邪魔者扱いして消す気満々だったから急にイヴの幸せが云々言い出すのにも違和感

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 00:42:29.62 ID:NosKp6HM.net
何だろうこの呑み込めない感じ
急速にまとめにかかったな
掲載順もやたら後ろの方だし

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 00:49:00.22 ID:W8n7uCCz.net
先週カラーだったし掲載順はサンデーではあまり関係ないらしいから別にそれはいいよ
エビノがいきなり人が変わったみたいに物分かり良い発言しだしたのは少し引っ掛かるけど

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 00:51:40.49 ID:CUnlCNNh.net
失恋ゾンビの件は知らないで言ってるのが
たまたま噛み合ったて部分もあるかなとは思った

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 00:54:33.53 ID:z8eesDql.net
なんだろう
エビノに言われてイヴの失恋化が解けたみたいな描写がピンとこない
指宿くんに失恋したと思ってるのとイヴと向き合うのは別問題では…

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 00:57:48.12 ID:ESm33qem.net
>>61
でもこっからあの頑なな指宿くんを解きほぐすには
最低でも単行本二〜三冊かかりそうw

>>71
直結してるタロウの心を動かしたってことじゃね

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 01:02:44.04 ID:1LL/lIcE.net
作者は無理やりエビノを救世主か聖母みたいに仕立て上げたいのかもしれんが
エビノの今までの行動やイヴへの態度見てると違和感あるんだよなぁ・・・
心があるのを知ってたのに邪魔な化け物みたいに扱ってたから尚更

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 01:07:18.52 ID:zYdO7MpC.net
失恋ゾンビの影響でショタロウが無気力に育った説はここでも出てたよね
みんな鋭いな

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 01:08:40.23 ID:bFZ8ncFh.net
>>71
あれはエビノに言われてタロウが覚醒した(正気に戻った)印だろう
タロウがここからどうやってイヴ=初恋と真正面から向き合うのか、それがそのまま指宿くん攻略の道筋だろう

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 01:26:40.51 ID:z8eesDql.net
>>72
>>75
ありがとう
恋心と向き合ってから失恋化が解けるならわかるが、あのタイミングでは早すぎだろうと思ってたわ

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 01:28:22.79 ID:MTZDzSFW.net
俺もなんか後半の展開についていけなかったわ
全半は楽しかったけど

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 02:18:24.56 ID:xBYTaZqJ.net
プール辺りからこれまでの丁寧な感じが消えた気がする。
単行本で一気読みしたら違うのかな。

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 02:35:44.57 ID:nZWfkmGb.net
自分なりの考察

・イヴに欠けてるもの→本来の姿(失恋ゾンビ)の一部でしかないのに気付く
・覆いの中はいつものイヴ、覆いの外は失恋ゾンビのイヴ
・いつものイヴが消えた理由→タロウの恋をしたい対象じゃなくなったから
なので本来の失恋ゾンビに戻った
・三人の関係が変わったとは?
→タロウは指宿くんに恋をして、同時にタロウとリリスはイヴに消えて欲しくないと願うようになった(リリスは途中で変わったけど)
・暗黙の了解とは?
→指宿くんの正体は気付いてるけどイヴのため恋はしないしお互い考えないことにしよう

分からない点
・何でリリスZなのにエビノにも変身できる?
・失恋ゾンビのイヴの意思は何に依存してる?

ほんま長文ですんません…
違うんじゃないかってとこあったら個人的な見解でいいから言ってくだし

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 02:39:29.05 ID:AAcoOWVe.net
緩急の急なのかな
クライマックスへ向けて急加速というか
来週の扉に「残り5話」が来ちゃうかもだな

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 02:43:21.09 ID:AAcoOWVe.net
>>79
> ・何でリリスZなのにエビノにも変身できる?

何で?の答えではないけど別人の姿をしたZはこれまでにも出てきたわけでな
リリパパZとか
そういうもの、でいいんじゃね

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 02:45:24.74 ID:CUnlCNNh.net
「前に見たよね」でまさにパパのときの絵が入ってるか
モヤがはがされるのでは別の方式かと思ってたのだが

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 02:56:36.63 ID:40u8whCZ.net
俺の心が淀んでるせいか
太郎の姿をした黒イヴとも
エッチなことできるんだなあと
嫌な想像をしてしまった
黒イヴの悪戯心次第で
フィニッシュの瞬間にタロ父に
姿変えられたりとかするんかなとか

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 03:46:16.20 ID:nZWfkmGb.net
>>79
あと黒イヴの正体はタロウの深層心理でイヴの中の覆いか
タロパパのゾンビに「タロウを返したい」って言ってるのが何でか分からんなぁ
あと何で冬眠しなかったのかも謎だ
>>81
あ、そうか
考えてみればいつものイヴも作り物だしそうだね

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 03:54:06.89 ID:R1J4wLTA.net
"ワタシ"と"初恋"と ちゃんと向き合って!
って"ワタシ"はイヴだけど"初恋"はリリスだよなぁ
イヴに指宿くんは女の子だと告げて、イヴは浄化を願う展開待ったなしやん

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 04:02:47.86 ID:bnscyX6X.net
>>84
「返したい」発言は初恋(イヴ)に囚われた状態のタロウを解放して現実の恋(指宿くん)と向き合ってほしい、という初恋ゾンビ本来の願いなんじゃないかと思っていたんだがどうなんだろう

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 04:09:05.40 ID:bnscyX6X.net
いやーにしてもタロウの絶望顔めちゃくちゃ良かったな
正直1話から読んでてもタロウがこんな表情になる日が来るとは誰が予想しただろう

年末のイヴと指宿くんのやり取りがここに繋がるんだな……
「指宿くんが女の子だったら良かった(=初恋成就)」こそがイヴの本当の願いだもんな
指宿くんはイヴの心と向き合ったけど、タロウもようやくイヴの本心を理解してくれるんだろうか

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 04:45:33.31 ID:GMsOAwKj.net
>>85
ワタシと初恋に向き合ってじゃなく、ワタシ(初恋)に向き合ってだと思うぞ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 06:37:39.47 ID:UnNdFqMN.net
私と一つになりたい?それは、とても気持ちいいことなのよ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 06:46:22.30 ID:8gndqsQ2.net
先週の話すげぇ良かったのになんつーかエビノが急に聖人化したことで全部解決したよってわけわからない

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 07:00:26.22 ID:xONMrqab.net
エビノアンチザマァ

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 07:06:18.12 ID:40u8whCZ.net
結構評価が上がったり下がったり激しいな

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 07:06:35.27 ID:Uby0DbHc.net
…敗北者?

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 07:12:32.47 ID:CTyWZCCn.net
>>90
聖人じゃないくせに聖人ぶったこと言い出したのがハア?てなるんだよな
心があるの分かってて自分にとって邪魔なイヴをぶっ殺そうとしてたくせにな
違和感しかない

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 07:15:15.09 ID:4iNVHA23.net
エビちゃんは最初あんな事まで言うつもりなかったと思う
問いただしたらタロウはリリス=女の子に気づいてたけどお互いナシにしてたとか言い出すしリリスがタロウを好きだって事もまあ気づいてるのかなって思うし、
タロウはリリスが女の子だって気づかないようにしてたとか、それは女の子だと自覚したら好きになるって言ってるようなものだからね
この状況でオレはイヴが好きだ、心がある。イヴは(タロウの)恋心そのものなんだ……江火野さんとくっつくと消えるよ(本当は眠る)とか、
お前らイヴのことなんだと思ってる???ってむしろ自分と重なっちゃんじゃないかな

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 07:17:16.78 ID:4iNVHA23.net
変な風になった

問いただしたらタロウはリリス=女の子の事実に気づいてたけど、お互いそれはナシにしてたとか言い出すし

それにリリスがタロウを好きだって事もまあ気づいてるのかなって思う

タロウはリリスが女の子だって気づかないようにしてたと言うが、それは女の子だと自覚したら好きになるって言ってるようなものだからね

こう読んでください

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 07:19:46.60 ID:4iNVHA23.net
何度もすいません……

>それにリリスがタロウを好きだって事もまあ気づいてるのかなって思う

これはエビちゃんがリリスの想い(タロウが好き)を察したという意味です
「そんなものが見えてたら私だったら無い無い」とか言ってたけど、マフラー選んでるところとか目撃してるしね……

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 07:20:17.17 ID:Uby0DbHc.net
あんたたち最低奴

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 07:26:05.14 ID:HftxNods.net
エビノすごく良い子なのに癇に障るのなんなんだろうな
「あんたたち最低…」でうるせー部外者と思ってしまった

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 07:50:46.80 ID:CTyWZCCn.net
>>99
そうなんだよな
分かりやすい悪役じゃないのに妙に癪にさわる
指宿くんに同情して泣くシーンなんてイラッとしてしまったし

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 07:52:26.40 ID:40u8whCZ.net
これが展開巻きの影響だったら悲しいね
本来ならもっと丁寧にエビノの心情変化を
描くつもりだったのだとしたらね
でもこう言ってはなんだが
この発行部数でよくこれだけ続いたというか
思ったより長く読むことができて感謝するというか
むしろよく頑張った方なのでは

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 07:59:05.90 ID:CTyWZCCn.net
妙に電子の数字は悪くなくて採算取れてる漫画じゃなかったっけこれ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 07:59:54.01 ID:pxMaggXI.net
電子売れてるはソース見たことない

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 08:06:06.63 ID:CTyWZCCn.net
>>103
アマランとか他の電子のランキングが他のサンデー漫画より良かったりする

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 08:10:24.23 ID:bFZ8ncFh.net
恋愛がテーマなんだし無理に引き伸ばすことなくこのままエンディングまで突き進んで良いと思うけどね
もうあとは固く閉ざされた指宿くんの心を初恋ゾンビの呪縛から開放してあげるだけだ

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 08:11:16.52 ID:TMwiBz/O.net
いやいや、正月イベント一連で締めに入ってたのはわかるだろ
なんで今さら終わるの終わるの言ってんだよ

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 08:18:11.92 ID:Hj+YBZi+.net
指宿くんとのイチャイチャが読みたかったんだけどなぁ...
結局無しで終わるのか
何て言うかラブコメとしては物足りなすぎる作品だったな

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 08:19:05.91 ID:i7lgo7Lu.net
先にネタバレスレであらすじを読んで知ってたけど、実際に絵で見ると絵の説得力すごいね
失恋ゾンビは白イヴや指宿くんだけじゃなくタロウにも江火野にも化けられるのか

ラスト3ページにでてきたのは白イヴだよね
イヴが見えないはずの江火野にもイヴを心で感じ取れたってことかな

やっとタロウの覚醒来るかな

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 08:20:33.28 ID:40u8whCZ.net
だって後日談のイチャイチャを
仮にサンデー超とかで連載したとしても
俺ぐらいしか追いかけないでしょう

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 08:25:07.36 ID:hOi9f4Sl.net
これからタロエビイヴで、いろいろ(カズキ姉さんとか)巻き込みながら
リリスを探したりイヴの浄化を納得させたり女に戻したりする流れなら
そんなに早くは終わらないと思うんだが…。

なんにせよ、峰浪先生が納得いくように描き切ってくれればそれでいい。

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 08:28:21.65 ID:i7lgo7Lu.net
>>110
もうちょっとはつづくよね

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 08:29:38.45 ID:HC/LTuju.net
過去スレでタロウが無意識でイヴを操ってるって意見があってボコスカに叩かれてたけどまさか的中とは…ww

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 08:30:42.54 ID:bFZ8ncFh.net
イヴを浄化させることは二人がきちんと向き合えばよいんだが、あとは指宿くんをどうやって初恋ゾンビが見えないように戻すかだろう

やっぱりもっと強力なやつをやるしかないのか…

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 08:31:05.40 ID:Hj+YBZi+.net
>>109
じゃあせめてエンドまでの間にイベントとかでイチャコラすりゃ良かったのに
設定のせいか指宿くんだけイベント回数が無いのも含めほぼ無かったようなもんだから消化不良なんだわ

>>110
最終回近くまで指宿くんの出番無しか
他のヒロインは最後まで活躍しっぱなしなのに指宿くんだけはますますヒロインとしての見せ場?が無いキャラに成り下がってくのか

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 08:34:17.79 ID:nJ0VWspI.net
>>56
あおざくらのスレで青島って言ってる人は江火野が植野だ。

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 08:36:21.56 ID:40u8whCZ.net
指宿くん中毒の方でしたか
軽々しいこと言ってすみませんでした

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 08:36:43.39 ID:y3sNVxPo.net
なんで再度見えるようになった時点でイヴが成長した姿だったのかと言う謎も
やはりちゃんと理由があったんだな
自分への初恋が輝いて生き続けてたと思ってた指宿はかわいそうに
初恋を願って生まれた虚像が失恋を無かったことにして上書きしてたって何の救いもない

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 08:42:55.27 ID:NiuzvZo7.net
>>83
このスレで言われてる黒イヴはパパのゾンビ食ってたイヴのことじゃないの?
今のイヴは失恋ゾンビで別物だよ

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 08:50:17.28 ID:40u8whCZ.net
かぐや様みたいにチョロ指宿くんに特化した
スピンオフ作品でリリス分を補完してくれるといいんだけどね

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 09:00:48.72 ID:4goIhtru.net
>>108
イヴのタロウに変身絵。
化けてるんじゃなくて、本来イヴはタロウの心の一部ということを読者に伝えるために峰浪先生が差し込んだ説明的絵なんじゃないのかな?

あと失恋イヴがタロウに真実を伝えてるのは、実際は指宿くんを物理的に失ってから自分の心に向き合い出したタロウが過去から現在の自分の恋心の軌跡と、自分の選択してきたことの意味を理解していく過程なんだと思う。

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 09:18:46.49 ID:NiuzvZo7.net
>>114
あまり言いたくない言葉だが
そこまで言うなら「じゃあ読むな」

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 09:20:08.81 ID:VvbSbbvA.net
>>114
イチャコラだの誰ルートだのは「お前の考えるラブコメ」であって、読者の総意でもこの漫画のテーマでもないってことにそろそろ気付いて?

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 09:30:56.42 ID:c31N0noF.net
今のとこ最も目がない指宿に逆転の可能性があるとすれば
何らかの強烈なイベントを起こすしかないので
何も言わずに姿を消すことは悪くない手ではあるけど
本人はそんなこと(かまってちゃん)企んでるわけでもなく
ただ投げやりになって天然でそれをやると言うのは
実につまらないな

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 09:32:53.39 ID:NiuzvZo7.net
タロウが初恋したいと望む女の子の姿になったって、もし初恋がゴリラみたいな女だったらどうなってたのかね

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 09:49:17.42 ID:Hi6t4D9J.net
スタンドかな?

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 09:59:25.33 ID:dr0/yUyg.net
幼稚園の頃から顔の好みが変わってないのも変な話だな

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 10:12:41.95 ID:y3sNVxPo.net
顔が失恋した相手ベースなのは顔はわりとどうでもいいからかもしれない
顔よりも豊乳が重要なんだよ

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 11:14:35.75 ID:i7lgo7Lu.net
>>120
すべてを知るイヴ(失恋イヴ・本体)がタロウに「変身」してるときは、口調や一人称がタロウになってるよ
だから単なる「説明絵」とは違うと思う

イヴがタロウの一部というのは同意するよ

白イヴが自我を持たない、タロウが恋する対象としての「かたち」だった頃は、白イヴは人工知能みたいなプログラムだったのかな……

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 11:42:25.95 ID:gx5WIC6X.net
イヴは自我を得ることで自らの宿命(=失恋ゾンビであること)に気付き始めて
タロウと一緒にいたいがために自我を捨てて
自我を手放すことで元の失恋ゾンビに戻っていった

タロウと指宿くんはイヴを消さないようにすることでイヴに覆いをすることになり
イヴはタロウと喪失感なく結ばれるためにその覆いを消し去りたいと思った


結局どのルートを辿ってもタロウとイヴが結ばれるエンドは無かったんだな

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 11:47:53.82 ID:bFZ8ncFh.net
>>129
白イヴがただの初恋ゾンビではなくてタロウの望みから生み出された別の存在のであれば、初恋ゾンビとして浄化したあとにも残る可能性は出てきたと見てる
結ばれるとは違うけど三人(タロウ、リリス、白イヴ)がみんな幸せになれる唯一のルートがあるかもしれない

指宿くんがイヴだけ見えなくなった状態も伏線で、逆に望み通りイヴだけ見える状態になれる可能性も示してると思えてきたぞ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 12:05:08.85 ID:NNqAr/3T.net
>>111
ここからが始まり。

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 12:06:56.83 ID:76dFB/3I.net
>>124
好みじゃなければ初恋もしないんじゃないの?
タロウだって沢山してた習い事で出会った中で初恋したのはリリスなわけだし

>>127
いやいや・・・1話で顔も何もかも理想そのものだと言ってるよ
世界で一番可愛い女の子だとも言ってるから顔が凄く好みなんでしょ
だから男と思ってても指宿くんの容姿にグラついてたわけで

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 12:10:49.28 ID:cFOXXbbP.net
前回カラーで「佳境へ…」だったしね
真相があかされる、クライマックスシーンみたいな意味

終わりが見えてきたのがむしろほっとする気持ちもある

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 12:26:34.26 ID:ToRe+IL5.net
なんかおもんないひねりのないオチだな
これじゃ消えて終わりじゃん

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 12:28:35.24 ID:+RQp5yu7.net
先週十分ひねりあったからゾンビの本質までひねりあったら逆に困るわ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 12:48:15.99 ID:ct1WLIUO.net
>>114
コメでも喰ってろ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 12:49:25.42 ID:MsOAJldE.net
>>134
なんか自信ありそうだからこれ以上にひねった話考えてみて

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 12:53:16.48 ID:zw/xohoO.net
それにしてもタロウとエビノの二人がくっつくルートって元々なかったんだな・・・

今までエビノに恋をしなかったのも失恋ゾンビが原因だったとは

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 12:58:12.86 ID:TMwiBz/O.net
タロウにゾンビいなかったら、観覧車の時点でおっぱいもふもふしちゃってるだろ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 13:06:58.09 ID:4goIhtru.net
観覧車、
イヴエビと乗ったから〆はリリスかなと思ってたけど、この流れだと初デートなんかはあってもオマケ漫画かな。

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 13:08:53.42 ID:dg2+/4ud.net
>>138
エビノのターン来た時点で言われてただろうそれは
この段階でこのターンが来る時点でこのままいくわけないと

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 13:14:12.27 ID:V44+X1qS.net
>>140
最後にリリスが日本から離れる前にってことで観覧車に乗ろうとしたらタロウがいるかもしれない

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 13:14:32.50 ID:76dFB/3I.net
>>138
全部失恋ゾンビのせいだってんなら、世の中の失恋ゾンビ連れた奴は全員次の恋できないってことになるんだが
失恋ゾンビでも他の人に傾けば眠るし眠ってたでしょ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 13:20:31.04 ID:P2I7RyhO.net
失恋を引きずるタロウの心が黒イヴを活性化し続けて黒イヴはそれを増幅してたという感じかな
全部黒イヴの責任というかは微妙

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 13:39:54.07 ID:wsLGZVnp.net
>>134
消えても傍に〜と言った時点で予定調和みたいなもんだからな

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 13:47:01.57 ID:cFOXXbbP.net
前回読み返してたら
まぁ気付きがあったってことではあるな
https://i.imgur.com/7W6iQtk.png

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 13:58:22.56 ID:dg2+/4ud.net
なるほどあの指宿くん女子バラシにはそういう意味が
成就しない初恋だからまだそばにいる、成就したらいなくなるってことか、と
エビノが考えたということね

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 14:07:48.27 ID:ESm33qem.net
江火野はちゃんと自分の恋心と向き合ったからな
まだ決着はしてないけど、ちゃんと向き合えと言う権利はある

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 14:53:03.04 ID:4goIhtru.net
タロウの心を揺らしてぶつかって玉砕したエビノの言葉だから、タロウの心に届いたしイヴを感じとれたんだな。
恋(イヴ)を通した成長物語だね。

辛い現実から逃げ続けてきたリリスに問題解決への発想を与えたタロウ、武闘派で思慮の足りなかったエビノにイヴを感じるまでの感性を与えたリリス、頭は回るが動けないタロウに向き合う気力を(たぶん)与えたエビノ。
影響しあって大人になってく。次回は一姫さんもアシストか。

綺麗に終わって欲しいが楽しみが減るなあ。

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 15:24:01.68 ID:76dFB/3I.net
>>134
ひねったオチねぇ
>>122の言う通り胸キュンや誰エンドなどがテーマでは無い漫画ということで
指宿くんは今ごろ運命の出会いがあり、それによって初恋が吹っ切れて初恋ゾンビも見えなくなっており、
タロウの初恋は最後の最後で叶わなかったけど向き合うことでイヴは昇華しました...とか?
あんま好きじゃないけど恋による成長がテーマならあり得るよね

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 15:29:09.90 ID:dg2+/4ud.net
いやしかしこの流れからするとタロウは今でも初恋の女の子が好きなんだし
誰エンドというものが目的ではないにしても
指宿くんとうまくいって終わるのではないのかな

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 15:35:02.77 ID:Zioiw0cV.net
自分は指宿エンドは無いんじゃないかな、と思ってる。

なんでかっていうと、タロウと指宿くんって無意識とはいえキスしちゃってるんだよね。なんなら同衾もしてる。

上手く言いたい事を説明できないけど、何となく過去の初恋にケリを付ける、って終わり方になるような気がする。

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 15:37:18.78 ID:sW5IDtQn.net
>>132
ID変わってると思うけど>124です
初恋相手がゴリラだったら顔を修正したり別人になって出てきたのかなって言いたかった
そう思うと成長したリリスにドンピシャで似る(胸以外)のはすごい

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 15:42:24.64 ID:sW5IDtQn.net
失恋イヴの影響下で省エネになったのは分かるんだけど、
そうなると失恋した男みんな省エネに育たないか?

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 15:45:25.20 ID:CnqNwh1A.net
早めに次の恋するヒトもいたりで
個人差があるのでは?

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 16:56:10.50 ID:5fXbbVib.net
>>154
引きずる人間とそうじゃないのがいるから省エネになるとは限らない。
ただ、程度の差はあっても無駄を省くように傷付かないように立ち回るようになってくんじゃない?
望みのない高嶺の花はやめといて手近な女の子にいっとく…とか。

そんな大人になってしまう前に、10年引きずった大物の恋を掴みに行けよ!とタロウを応援したくなる。

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 17:06:44.89 ID:zw/xohoO.net
失恋ゾンビは人によって違うから何とも言えないけど
少なくともタロウの失恋ゾンビは忘れてもなお影響出してたのは事実じゃない?

1話でエビノが美人って聞いたときに鳥肌立てたり
恋に対して全部無駄になるって考えてたのも失恋Zによる影響だと思うんだよね

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 17:10:22.86 ID:gx5WIC6X.net
エビ美人で鳥肌は例えれば母親が他人の性的対象にされてると知ってキモいと思う感覚に近いと思った

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 17:40:58.87 ID:yCiSO0G8.net
「そして俺が本当は…」の後に続く言葉が、「指宿くんが好きだということ」しか浮かばない。

タロウ父の中で出会った黒イヴは、タロウの意識だったんだね。なんかもう色々、今まで勘違いしてたんだなあ。

イヴがエビノの言葉で白に戻ったのは、エビノの言葉に感謝してそれを伝えたかったからじゃないかと思った。「あのときバトンタッチした」って言ってるから、白イヴは自分の意思で黒イヴと代われるのかなーって。

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 17:45:15.18 ID:G3TpakVg.net
作者の中で話の終着点はもう決まったって感じだな

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 17:52:53.05 ID:DOLzQYF6.net
162話宣伝 (タロウだらけ)
https://pbs.twimg.com/media/Dz1TxCQVsAAQqS2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dz1TzEzU0AMx9Ad.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dz1TzkjVYAUwj5N.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dz1T0HXU8AEA5XP.jpg

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 17:54:47.67 ID:HlnWdViQ.net
>>152
くっつくに決まってんだろ…

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 17:55:15.23 ID:4goIhtru.net
>>161
笑ったらあかんが、タロちゃんの表情哀れすぎて…絶望芸人みたいなってる

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 18:08:29.95 ID:P2I7RyhO.net
>>157
あーあの辺の表現は今考えたらそういうことかってなるわ
単にトラウマと考えても辻褄は合うんだけど、それにしてはなんか不自然な表現なんだよな

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 18:11:19.07 ID:sW5IDtQn.net
>>156
うーん初恋を忘れてたけど省エネになるほど引きずってたって事?
忘れてるのに引きずってるってよく分からんな

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 18:20:28.85 ID:i7lgo7Lu.net
普通の男は初恋ゾンビも失恋ゾンビも見えない体質だけど、タロウは見える体質持ちなのと……
イヴが出現してタロウをびっくりさせたせいで、本来両思いだったリリスとタロウを失恋させてしまったという負い目が、失恋ゾンビ化したイヴと影響受けたタロウを苦しめてきたんだと私は解釈してる

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 18:22:20.55 ID:SKZvXUeP.net
>>161
スゲー宣伝だ…。

宣伝になってんのか、これ?

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 18:25:32.10 ID:7yki7USs.net
>>165
タロウの夢は必ずリリスが出てくる
ロリリスとの別れも何度も反芻してたような表現だったから、無意識では初恋を忘れられてはいなかったんじゃないか?
起きてる間は意識の隅に置いて考えないようにしてた=忘れてた

そして指宿君がタロウの失恋ゾンビの影響受けてる可能性が出てきたと思ったら

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 18:27:31.26 ID:76dFB/3I.net
>>157
でももし失恋ゾンビの影響をタロウが受けず恋ができてたとしても、小学生の時点でエビノじゃなく他の可愛い子に恋してたと思うよ
小学生のエビノは言っちゃ悪いがあまり可愛くないから・・・

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 18:40:38.78 ID:5fXbbVib.net
エビノに惹かれかけたタロウに鳥肌たてさすのはまるで嫉妬ぽくて、
タロウの執着というよりかはリリスがとばした怨霊と思った方がしっくりくるけどね。

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 19:18:30.38 ID:1ZONYHmJ.net
恋をしたいと思う女の顔がリリスそのままってすげーな

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 19:19:15.24 ID:1ZONYHmJ.net
>>161
こんな絶望的な顔するラブコメは中々あるまいw

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 19:24:38.37 ID:FeMSk+GN.net
>>94
ちゃんと読んでんの?
それともいつものエビアンか?

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 19:37:47.45 ID:2T03FLwm.net
いつものエビアン発狂してんのザマァ
そんなにエビノが活躍したの気に入らないのか?
タロウと指宿くんを結ぶ役割がオマエの嫌いなエビノじゃなくて天使シュシュ子や一姫なら満足したんだろうな

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 19:56:37.31 ID:1qKKK9T/.net
打ち切り間際の巻きに入ってる感は否めない

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 20:03:45.46 ID:sMRLx72x.net
イヴ汁スプラッシュ!

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 20:41:20.53 ID:lkHEm0iK.net
>>169
失恋ゾンビができてないってことは
英会話教室の時点でタロウとイヴが結ばれたんじゃないかな?

もしもの話をするならだけど、
もしタロウとイヴが出会わずに失恋ゾンビが出来なかったらエビノの事が好きになると思う
プールのときにナストがそんなこと言ってたしね

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 20:45:08.49 ID:kK7sdHrF.net
「エビアン」って、「エビノ派」「エビノアンチ」どちらにも取れるな

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 20:53:46.06 ID:j26nJ/50.net
そしてオレが本当は…ビクッ
ってもしやミスリード?

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 20:54:39.93 ID:nZWfkmGb.net
エビアンチじゃないけど今週話はちょっと違和感あったかな
今までエビはタロウを絶対離さなかったが急にタロリリを応援しだして ん?とは思った
無理してるだけかもしれんけど

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 21:05:31.47 ID:LRGpHZcu.net
>>177
もしもの話をするならナストが初めて会ったのが小学生時代のエビノなら初恋しなかったと思うしそんな発言もしなかったと思う

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 21:07:45.15 ID:VvbSbbvA.net
現在のタロリリを応援するのと、過去の初恋に向き合わせる(ケリをつけさせる)のは、微妙に違うかと。

リリスに向き合う過程の中で、エビノとの関係にも変化があったりしそう。

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 21:12:31.92 ID:ghtDARki.net
>>180
タロリリを応援してるんじゃないでしょ
もっと単純に自分の好きな人たちが陥っている雁字搦めの状況をなんとかしたいと思っただけだとおもうよ

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 21:15:47.21 ID:H7nYnUjf.net
シュシュ子もいいが振り切った変態のアリスさんはもっと好きだぞ

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 21:20:29.49 ID:V/Rh6bsL.net
今度の今度こそ本当の本当にクライマックスっぽいな
しかし出国しようとしている指宿くんをタロちゃんが空港で捕まえて告白なんてクッソベタなラストはやめてくれよ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 21:44:22.45 ID:xq1SZ+8/.net
女ふたりに説得されてやっと初恋に向き合うなんてタロウ幻滅
リリスはもう相手にせずに新しい恋をして彼との愛情でゾンビが見える体質を追っ払ってほしい
リリスの「初恋を絶対忘れない」って気持ちがタロウの体質を憑依させてる気がするからホントの恋で払拭できるかも!?
もうこれは初恋から解放される物語でいいよ
タロウもリリスもエビノもみんなけじめをつけて終了〜

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 22:15:23.67 ID:1ur+yOvZ.net
>>161
やわスピの事故物件マンガみたいだw

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 22:19:19.49 ID:nZWfkmGb.net
タイトルの「ボクタチの失敗」って何のことだろう
やっぱ指宿くんとの約束のことかな?
ちゃんと向き合ってれば良かった的な

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 22:32:47.51 ID:xq1SZ+8/.net
タロウが某忍道マンガ主人公みたいな性質だったら失恋ゾンビに侵食されるがままにならずに「わかるってばよ!」で黒イヴを漂白してリリスと一緒にゾンビが見えなくなる方法を探すだろうな
イヴは本能が膜を打ち破って変化したのに対しタロウはゾンビの影響から抜け出せず男としての本能ーー本当に好きな人を守る衝動的な行動が表出しない…つまり天然でもヘタレなのではないかと
タロウの自らの覚醒を待っていたので今回のいきさつはたいへん残念

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 22:40:20.97 ID:cFOXXbbP.net
>>188
タロウの台詞「どこで間違った? どうしたらよかった」とかだしねー

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 22:46:22.01 ID:xq1SZ+8/.net
「失敗?」そんなことない
ふたりにとって大切な存在イヴを守るため場面場面リリスもタロウもギリギリのとこがんばってきたよ
タロウがここで失敗と思ってしまうことが失敗なんだと思う
ふたりのイヴへの愛情を失敗なんて言葉でまとめたくはないな…イヴを人外として理解しなかったのが失敗なのか!?
それは酷というものだろう

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 23:13:03.02 ID:nZWfkmGb.net
>イヴを人外として理解してなかったのが失敗

そうだと思うよ
ちゃんとイヴが人外と理解して心に向き合っておけばこんな事にはならなかった
何も人外なのは悪いことじゃないさ

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 23:24:01.21 ID:i7lgo7Lu.net
タロウとリリスが結ばれて、ふたりとも初恋ゾンビがみえなくなるけど、なぜかイヴだけは消えずにみえる

そんなご都合主義なエンドにならないかな?

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 23:26:19.10 ID:xq1SZ+8/.net
>>192
そうなのか…
自分がタロウリリスの立場に立った場合とてもじゃないけれど人外なんて思えないと思うんだよな
感情にふれ合うごとにかわいい妹みたいな存在だと思い込みそうな気がしてな
実体がないという立場の弱さへの憐憫も感じるし…

失敗というのとはまた違うものの気がするんだよなあ

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 23:27:19.73 ID:bH7PyhzC.net
つーかイヴも本性は初恋ゾンビで鏡だという事がわかったのでショック受けつつも生身に乗り換えますとかすげえカッコ悪いな
いいところが一つもねえ
これのどこに感動できるんだ

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 23:31:33.88 ID:cFOXXbbP.net
>>195
のりかえるってーと聞こえがわるいがね

海皇紀の褐色の正妻が寿命で死ぬってとき
こんどは金髪の姫さんを愛してやれとか言い残したようなカンジじゃね?

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 23:37:43.40 ID:+RQp5yu7.net
簡単に言えば、イヴを消さず一緒に生きていくのがイヴにとっても幸せと思ってたけどそうじゃなかった
そう思ってたことが失敗

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 23:39:00.47 ID:gx5WIC6X.net
>>193
ないやろ
初恋ゾンビとしてのイヴの本心に向き合わず
タロウと指宿くんのエゴでイヴを消さないよう振る舞った結果
イヴを苦しめてしまったわけだから

タロウと指宿くんの失敗とは
イヴを初恋ゾンビではなく一人の人間として捉えてしまったことなのかも

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 23:43:56.19 ID:i7lgo7Lu.net
>>198
やっぱないかぁ
イヴにとっての幸せは、タロウとリリスの両思いを見届けて、幸せな気持ちのまま消えることなのかな……

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 23:45:08.82 ID:gx5WIC6X.net
まあイヴ本人がタロウといつまでも一緒にいたいと望んだわけで
そのイヴを一人の人間として認めて消したくないと思ったことは
その時点ではエゴとするのは厳しいかなとは思う

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 23:45:55.01 ID:EijpAMQ+.net
指宿くんが女の子だったら、がイヴにとって望ましいことなんだよね

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 23:46:59.89 ID:OdQUfF6V.net
>>194
でも、それは自分達の感情であって、イヴの気持ちを見ていたわけではないし

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 23:47:37.82 ID:gx5WIC6X.net
結局イヴとは自ら水の泡になることを望んだ人魚姫だったのかもなあ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 23:54:51.62 ID:xq1SZ+8/.net
>>202
見ようとしていたと思うけどな…でもこれは自分の感じかただからな…わかったありがとう

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 23:56:17.60 ID:pxMaggXI.net
タロウがあなたを1人の女性として愛してしまったら、その時はあなただけじゃなく、タロウさんも苦しむことになるわ
ってキョウコが注告したけど
イヴは

ワタシはキョウコちゃんと同じじゃない

って聞かなかったよね
同じじゃないって
純粋な初恋ゾンビのキョウコと比べて
イヴは失恋ゾンビがベースだから同じじゃないってことかな

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 23:57:09.05 ID:o0OafE07.net
エビノの「…最低」発言はここでは叩かれてたが、俺はよくぞ言ってくれた!と拍手喝采だったがな

>>198の指摘の通り、イヴの浄化を妨げ苦しめていたのはタロウ・リリスの互いに嫌われて傷つきたくないという保身のエゴだからな

エビノにイヴが礼を言って、見えないはずのエビノの心に温もりを与えたシーンが一番の見所だったわ、今週の

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/20(水) 23:59:15.83 ID:OdQUfF6V.net
まあ、指宿くんはイヴの本当の望みを知っていたわけだけど、それに蓋をしてしまったからね
イヴを消すことが、イヴの本当の願いをかなえることにつながるという、
辛い事実に向き合わなきゃいけなかった、て話かな

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 00:05:03.74 ID:Srg2R+B8.net
言ってることは間違ってないが、一度も意思疎通してないイヴの生き様などをエビノがいきなり断言したのは引っ掛かった

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 00:07:24.78 ID:GN5Cm1+4.net
といっても一人の女の子としてのイヴが
タロウといつまでも一緒にいたいと望んだことに間違いはないし

一緒にいるために自我を消した結果として
初恋ゾンビとしての本能が前に出てきてしまったわけで

今回最後のページの
「ワタシと… "初恋"とちゃんと向き合って!」は
あくまで初恋ゾンビとしてのイヴが言ってるセリフなんだよな

じゃあ「タロウと一緒にいたい」というイヴの自我とはなんだったのか?というところでモニョるのはある

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 00:16:12.25 ID:GN5Cm1+4.net
エビが生きざまを認めてやれと言ってるのは初恋ゾンビとしてのイヴであって
タロウと一緒にいたいというイヴでなければ
指宿くんが消したくないと思ったイヴでもないんだよな

それはイヴを見ることができないエビだから言えるセリフで
タロウや指宿くんがイヴと過ごした長い時間を否定しないと出てこない

>>205
結局はキョウコと同じだったという哀しい事実

>>206
>>198で『タロウと指宿くんのエゴ』とは書いたけどあくまで結果的にそうなったということで
その後に>>200としてるよ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 00:23:13.01 ID:2eF+fe1t.net
>>178
水しか思い浮かばん

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 00:26:59.76 ID:y4umYGVl.net
>>209
>じゃあ「タロウと一緒にいたい」というイヴの自我とはなんだったのか?

それがタロウがイヴに負わせたタロウ自身の願望だったってのが今回の話だろう?

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 00:28:12.50 ID:L5lWNcyw.net
江火野のアンチスレを早く埋めて次スレをエビアンというタイトルで建てるようにしよう。
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1545988969/l50

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 00:37:10.66 ID:GN5Cm1+4.net
>>212
となると今度は
「自分に何かが欠けてる喪失感を持ったままタロウに恋されるのが怖い」イヴは
どこのイヴ?ということにならんか
あくまでタロウに都合のいいようにカスタマイズされた自我ならそんなこと思わないだろ

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 00:42:18.48 ID:8HW2udZ6.net
>>194
タロウもそう思ったからイヴを苦しめてしまったんだろう

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 00:44:07.13 ID:jDOqPvtu.net
>>195
イヴの本当の願いを聞くためにも本当の気持ちに切り替えると言った方がいいかもね
その辺は待て次号

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 00:46:42.58 ID:cSe6OcYc.net
>>206
そうだなあ、タロウもリリスも無意識に勝手な行動したからこうなったんだよな
キツい言い方だけど「最低」な行為には違いあるまい

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 00:52:14.73 ID:GN5Cm1+4.net
つーかタロウと指宿くんが
「おまえらさっさとくっつけやw」で済んじゃう物語だったのかこれ

タロウがイヴにガチ恋愛して指宿くんがイヴに感じた友情も
全部ただの回り道でしかなかったのか

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 00:55:19.04 ID:cSe6OcYc.net
>>214
完全に予想なんだけど
初恋ゾンビは浄化しても創造主の心に残るんじゃないだろうか?
浄化してもしなくても、創造主の近くにいる事が初恋ゾンビの幸せなんだと思う
なので「傍にいたい」は自我関係ないのかなーと

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 00:55:43.25 ID:y4umYGVl.net
>>214
なるほどなあ
だいたいイヴは物語の最初から自我持ってたし

どうも今回のイヴが語る「真実」はしっくりこないが
物語がここまできたらさらなるどんでん返しとか無いよなぁ
これが本当に作者が想定した初恋ゾンビなのか?

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 00:57:16.93 ID:cSe6OcYc.net
>>219
追記、喪失感から恋されるのが怖いと思うのはイヴの自我だと思う
鼻くそ程度に参考にしてくれたら

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 01:00:19.47 ID:7tWOqCPw.net
プールの帰りに「指宿くんにやっぱり許せない…おまえはタロウを誘惑する悪魔だって言われて頭をおさえつけられて…」っていうイヴの嘘は何なのかな?
あれもタロウの願望が投影された作り話ってこと?
そのあとの怒濤の誘惑祭りは?初恋ゾンビが本能で自発的に暴走してるの?なぜ指宿くんに 暴言吐いたの?タロウが病んでるってこと?エビノが来てなかったらどうなってんだろうか?

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 01:00:55.98 ID:7tWOqCPw.net
>>220
どんでん返しあると思うな…

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 01:01:00.51 ID:8S+CDXeT.net
本当だったら1巻で終わってた話

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 01:04:48.89 ID:cSe6OcYc.net
>>222
分からんなあ、失恋イヴの意思がどこに依存してるのか不明だ

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 01:13:14.62 ID:jx3ClLe3.net
どんでん返しになるかは知らんけど指宿くんが初恋ゾンビ見えるようになった謎はまだ残ってるからもう一段階なにかあるよ多分

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 01:13:24.42 ID:KOG41TM1.net
失恋ゾンビは前から語られてた通り人間を悪堕ちさせる存在なんでしょ

尺取らなかったから分かりづらいけど今回江火野が来なきゃタロウは廃人になってたんだろう。

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 01:16:43.96 ID:y4umYGVl.net
作者的には片付いたことになってそうなのが
あとは初恋が成就したらイヴが浄化して
タロウとリリスの初恋ゾンビが見える能力も消えました
めでたしめでたしとかやりそう

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 01:23:29.45 ID:cSe6OcYc.net
普通の漫画家ならね

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 01:25:04.35 ID:7tWOqCPw.net
終わるとして…
久留米家男子に時々遺伝してしまう体質の対策は無しなのか?タロパパがサックリ解決しそうではあるけれど

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 02:16:08.63 ID:BOv44TcE.net
うーんなんか最近微妙だなあ
やっぱこの漫画はほのぼの日常回が合ってるよ
今のシリアス展開は狙いすぎというか捻りすぎというかとにかくこの漫画には合ってない
今週なんか連載順だいぶドベの方だったじゃん

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 02:21:18.48 ID:o2aVhpge.net
漫画に展開が合ってないんじゃなくて、そう思う読者にこの漫画が合ってないんだと思うんだけど

えらく自己中心的な考え方だな

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 02:26:39.39 ID:I3LoquIV.net
同意
「自分には」って言葉付けるなら別だが。
あとサンデーは掲載順に人気はほとんど関係ない

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 03:12:26.41 ID:LYgVYrUP.net
自分は今の展開楽しくてしゃーないよ
楽しめない人可哀相

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 05:56:03.82 ID:KmBvyoJ5.net
タロウの本心はイブが好きなんじゃなくて指宿くんに構って欲しいから、イブを消したくなかったって事?
指宿くんがいなくなったとき、いてくれるんじゃなかったのかよって言ってたし
イブが好きなんじゃなくてイブを置いとけば指宿くんが構ってくれるからって事?w
イブに自分の事好き好き言わせてたのも、ずっと一緒にいたいって言わせて思わせてたのも結局自分の願望だったって事でしょ
本来のイブは両想いで昇天したいイブで、結局好き好きいってた白いイブはタロウが指宿くんを初恋の頃から好き好ぎた結果があのイブだったって事だよね。

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 06:13:41.79 ID:a1LcHGUJ.net
>>218
> タロウがイヴにガチ恋愛して

それはガチ恋愛でもなんでもなかったってのは最初から皆言ってただろ?

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 06:55:01.37 ID:a1LcHGUJ.net
>>235
指宿くんに構って欲しいからイブを消したくなかったんじゃなくて、イブ自体に情が移ってたから消したくなかったんだろ。

今となっては懐かしネタだけど、ゲームのラブプラスですらある程度育ったキャラをデリートしろと言われて出来る人間がいたか?って
話じゃないかな。

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 06:58:16.14 ID:3JYXKxdj.net
可愛い絵に釣られて読んでた人間だからこんなにシリアスになるとは思わんかった…続きが気になるから読んでるけどハッピーエンド来ますかね…

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 07:00:59.54 ID:Ixt+949y.net
>>235
八女家にお泊まり回にて
イヴの顔に触れながら「ずっと笑ってて欲しいのは本当なんだ…」
なのでタロウはイヴにもちゃんと情がある

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 07:05:57.50 ID:8qWSNWPQ.net
その「情」や、「恋愛感情」ですら
自分の「願望」に過ぎなかった

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 07:22:51.79 ID:09c6uMBv.net
>>240 それな。

イヴの人格だと思って愛でていたモノが、実際は自分の(男としての)欲望だった。

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 07:25:34.62 ID:09c6uMBv.net
↑すまん。「願望」。毎日姿を変えたり、誘惑してくるイヴが「欲望」。タロウはよくほだされなかったと思うw

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 07:58:02.88 ID:8BcplNbW.net
一応途中でもこれはイヴの意思?それともオレの願望?みたいな疑いは持ってるんだけどな
時間がたつにつれてそこが同化してしまっていたな

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 07:58:35.63 ID:oA15UZL6.net
イヴの人格はタロウの願望+イヴの自我で形成されたものでしょ
でもその自我(心)は人間と同じじゃないって感じ

>>226
それこそ>>186みたいに指宿くんが新しい恋してて今ごろは解放されてる
なんてあるかもしれないね

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 08:32:58.66 ID:V9mAt11M.net
タロウちゃんとくっついてリリスちゃんに成ってもショートカットのままで居てください

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 09:02:48.62 ID:3fXnxNnU.net
リリスを空港でキャッチとかベタ展開きてもそれはそれで良い派。
ずっと大辛だったんだ、甘い時間がちょっとくらいあってもいいじゃないか。だって初恋だぞ。

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 09:26:53.65 ID:zjwdZDsO.net
リリスが真っ直ぐに育ったらやっぱりイヴみたいな性格になってたのかな
ナナノさんがあんな性格だし

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 09:32:16.25 ID:oA15UZL6.net
>>246
今までの大辛に対して甘い時間がちょっとくらいしか許されてないんならいっそ無い方がいいよ
初恋にケジメだけつけて解放ってことで、お互い次の恋では幸せになろうねエンド

甘いキュンキュンとか誰エンドがテーマじゃないんでしょこれ

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 09:47:00.20 ID:tZhHetpK.net
タロリリスエンドにしたくなくて必死だなw
少年誌なんだから絶対ハッピーエンドで終わるだろこれ
ハッピーエンドじゃないのなんか見たこと無い
青年誌なら溺れる花火みたいのもありだけど

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 09:52:47.01 ID:3fXnxNnU.net
>>248
失恋タロウみたいな思考だね
なぜ別離エンドにこだわるかな。ハッピーエンドもケジメだからね?

エンドに注文つけたりはしないけど、登場人物たちは十分苦悩してきたし、それが最大限報われるラストが人生これからの少年が読む雑誌に相応しいとは思う。

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 09:58:02.97 ID:RQOVI8M8.net
<イヴの本能>
初恋ゾンビとしての本分・原理
今回エビノがイヴちゃんの心と形容したもの
原理1.「初恋の完遂」

<イヴを形成してるモノ>
タロウがイヴに望んだもの・願望
命令1.「タロウの恋愛対象」
命令2.「自我の形成」

イヴは命令2.「自我の形成」によって行動することで
自身が失恋ゾンビであり願望により形作られたものであることに気がつく
しかし命令1.「タロウの恋愛対象」が達成できないエラーが発生するため
命令3.「命令1.に背く事柄を無視する」
を自分で追加した

しかしながらエラーは肥大化し、
タロウが疑念を抱くまでになってしまった
(命令1.を継続することが困難になった)ため
命令2.を無視することとした

こんな感じ?

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 10:02:45.55 ID:oA15UZL6.net
>>249
>>250
最後だけくっつけとけばいいだろ的なのはいらん
胸キュンが見られるわけじゃないし
甘い部分を渋々取って付けたようにちょびっと入れられるだけの半端なことされるくらいなら徹底して成長物語に振ってほしい

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 10:10:57.40 ID:jhNjKTW9.net
なんでまだ見てもないのに最後だけくっ付けとけみたいな投げやりエンドに違いないと思うんだよ
言い方は悪いけど心の病気の可能性があるぞ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 10:20:44.58 ID:HsYUwyU2.net
相変わらず拗らせてるなぁ
結果的にタロウとリリスは結ばれない可能性も十分あり得るとは思うが、結ばれたからといって成長を否定することとは違うんだけどな
むしろ結ばれずに他に逃げるような書き方こそ指宿くんが何も成長してない描写になりかねない(自分の初恋ゾンビから逃げるための男装、イヴを消すことから逃げるためにタロウから離れる)

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 10:29:06.46 ID:RQOVI8M8.net
今日のいつもの人
ID:oA15UZL6

NG入れときましょう

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 10:30:09.13 ID:jV3gtECz.net
少女漫画だとつきあった後のあれこれをみたいみたいな読者は普通にいるんだが
少年漫画ですらそんなことを声高に言う人が出てくるのか
時代だね

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 10:32:45.65 ID:oA15UZL6.net
タロウへの気持ちが冷めて別のときめきを享受するのは逃げじゃないでしょ

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 10:42:34.36 ID:HY5XjiQ7.net
>>250
>人生これからの少年が読む雑誌に相応しい

↑これ大切
思わずマーカー引きそうになったわ

>>254
新しい本当の恋をするというのは逃げではないと思うんだけど…初恋に執着しなくても良くない?
とはいえ美しくまとめてもらえるならそりゃタロ×リリエンドにこしたことはないよね

>>257
わかる…ってか意見かぶっちゃったごめんね!

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 10:53:00.07 ID:HsYUwyU2.net
>>257
うん、それなら良いと思うし発展的なエンドだわ
ただこのままタロウとリリスがすぐに再会して初恋成就でも、そこから先が二人の成長物語で良いと思ってる

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 11:40:17.46 ID:uGYXZImo.net
>>186
お別れの日のロリリスの「ワタシがタロちゃんのこと忘れないように」って言葉が、能力移される原因になったような気がしてる。

そこだけは同意だけど、「ボクちんの考えるラブコメ」の定義に合わないからって、投げやりになるなよw

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 11:44:49.56 ID:HY5XjiQ7.net
>>260
投げやりになりたい日もあるんだよ〜すまんなw

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 12:27:11.41 ID:Y+oVXeaN.net
ここからタロウとエビがくっついてリリスが新しい恋を探す
だと90年代ドラマっぽい締めだな

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 12:54:12.60 ID:oA15UZL6.net
>>262
エビノも初恋なんだからそこはキッチリエビノにも初恋と決別して新しい恋を探してもらおうか

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 13:26:34.77 ID:2R3C2SKB.net
週刊連載としての面白さのために色々捻って複雑にしてるけど、結局この話って
生身の女の子より自分の作り出した妄想(二次嫁とかの類)の女の子に固執して拗らせちゃった主人公がソレと決別する良くあるストーリーだよね。
いや、そういうストーリーに終結しそう、かな。
そりゃ読み手としては本当はイブに自我があって欲しいけど、それだって実はタロウと同じ、初恋ゾンビという非モテに都合の良い存在に対する願望だもんな。
作者はメタ的にそれも狙って描いてるよね。

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 13:31:45.40 ID:D6mqm4He.net
>>251
うむ、おもしろい!

イブの行動の変化を全巻読み返さないとダメかなぁ。

キョーコちゃんの話を信じるなら、キョーコちゃんは誕生して割りとすぐからジジイに話し掛けてたみたいだし、久留米の家の
見える男に発現するゾンビは最初から喋れる知能があるのかな。

喋れる知能と自我がどう違うのかというややこしい話になってくるが。

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 14:19:35.83 ID:ZOTxgsA8.net
>>263
おめーほんと懲りねーな
気持ち悪いんだよ海老信者

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 14:37:42.69 ID:9Jf7JT6G.net
>>266
アホだな
いつもの人=ID:oA15UZL6 は、エビノのことなんか全然好きじゃないよ
たまにポロッとエビノの悪口吐いて本音だすから
オマエと同じエビノアンチ仲間だよ

コイツは「こじらせ指宿くんファン」でタロウが嫌いなので、大好きな指宿くんをタロウとくっつけたくなくて、すねてるのさ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 15:11:30.20 ID:HY5XjiQ7.net
でもやっぱり
イヴ泣いた赤鬼説を捨てられないな
リリスに悪態をついてタロウを誘惑しまくって人外と思わせ二人から自分への情を引き剥がしににかかり上手いとこエビノさんの言葉に乗っかって…(自分どんだけイヴ好っきゃねんwリリス派なんですけどね)

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 15:25:37.12 ID:0RAXuI3N.net
熱心な読者が多すぎるだろ

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 15:27:55.32 ID:vpTEwSj5.net
いいことじゃないか
これだけ議論できる週刊連載なんてほとんどないぞ

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 15:41:40.09 ID:0+Sf6tBZ.net
>>268
自分もその説好きだな

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 15:44:47.99 ID:BXpDpX2J.net
>>265
キョーコはイヴと話せて喜んだり、セーラー服が可愛いからって着替えたりしてたし自我みたいなものはあると思うな

>>268
自分もそうだ
イヴやっぱり初恋成就のために動いてる気がする
エビノ説得直後のキラキラも、タロウ説得のために敢えてやってるんじゃ?と思う

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 16:00:26.61 ID:HY5XjiQ7.net
>>271
>>272
うん、可能性あるよね

でもリリス今どんな気持ちでいるのかなあ…
来週一姫姉ちゃんが伝えてくれるかな待ち遠しい

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 16:06:52.77 ID:b80L7cl5.net
泣いた赤鬼説はイヴ豹変の回で書いたけど、そこには落とさないんじゃないかなーとも思いつつある
あったとしてもイヴ主体じゃなくてタロウが本当は指宿くんと結ばれたいと思ってたからそう動いたとか…

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 16:34:21.14 ID:qfw68oxh.net
イヴについてはすべてタロウの思考ありき
に帰属させるんじゃないかな
他者のように振る舞うけど他者じゃない
イマジナリーフレンドの域を出ない

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 17:10:00.82 ID:RQOVI8M8.net
>>275
そうじゃないと超常的な存在になりすぎちゃうもんね
まあ今でも充分超常的ではあるんだけども…

泣いた赤鬼説はここではよく求められてるけど
初恋ゾンビの作風からすると綺麗すぎる気がするなあ

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 17:25:40.54 ID:M3Av3foB.net
峰浪先生もイマジナリーフレンズがいたっぽい。

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 17:28:58.51 ID:pNapuxuO.net
いない人には大体かみさまかおてんとさまが付いてるはず

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 17:48:14.97 ID:KmBvyoJ5.net
なるほどな〜答えてくれた人ありがとう、イブの自我はちゃんとあるのね。
自我なかったら恥ずかしい所の話じゃないもんねタロウがww

けど情も恋愛感情も願望だったってのがしっくりきた。
指宿くんに悪態ついた失恋ゾンビのイブも結局はタロウがなんでリリスが俺とエビノをくっつけようとするんだよっていう
嫉妬心怒りまた失恋してしまうっていう最大限の反発だったのかもね。

エビノちゃん自身がもう2人の背中押すモードに入ってるし、
指宿くんはあの絶望状態だから、最高の指宿くん&タロウエンドが楽しみである
指宿くんは十分苦しんだから、空港でもどこでもいい!

最終話の最後のシーンはタロウの学校で、女の子として指宿くんが転校生としてまた帰ってきて
指宿リリスですっていって長髪姿で登場して、見えなくなったイブも喜んで、エビノちゃんに伝えた見えなくても心に伝える何かで2人の心にジーンときてエンドになるんじゃないかな。

エビノちゃんは叩かれてるけどよくがんばった。2人を盛り上げる為にはいなくちゃいけない存在だしね。
1%位は可能性あるのかな。読者を裏切る超どんでん返しとしては
指宿くんが女の子と気付いてたけど、初恋はリリスだけども、失恋化したせいでもう本当は好きじゃなくなってて、
幼少期の申し訳なささと見える呪いをかけたせいでイブに夢中なふりをして振った、
本当は暗い時代の俺を普通に接してくれてたエビノに惹かれていて過ごすうちにはエビノが好きという事に気が付いた。
ないねw苦情がすごそうだ。

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 18:18:42.10 ID:xwzSHWDp.net
江火野推しは本スレで劣勢なので専用のスレで盛り揚げよう。
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1545988969/l50

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 18:21:34.64 ID:Lw2kBvKe.net
>>279
楽しいw
エビ編までごちそうさまです!なぜか上沼恵美子で再生されたw

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 18:40:56.55 ID:K19ICCuG.net
色々なイヴが各々対立した存在でなく
入れ子構造のようになってるように思う点が
なんとも複雑に感じられるわー
結局オリジナルイヴは幼女イヴだけで
それをリリスエンジェルで示唆してるってのはうがち過ぎか

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 19:40:28.62 ID:QD11ASQN.net
龍は天草に恋をしてたから天草の姿に合わせて初恋ゾンビも変わったりしてたけど
タロウの初恋は幼リリスに対するもので頭突き事件で止まってるんだな
タロウは今のリリスには(まだ)恋をしていなくて
イヴが指宿くんに似てるのはただの偶然の一致で
イヴの輝きがボクではなくイヴに恋した輝きだと言ってた指宿くんは正解だったわけだ

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 19:55:06.51 ID:f8xghnB8.net
>>283
いや、チゲエだろ。
イブの姿は記憶の底のロリリリスが成長したイメージでこんな娘と初恋したいと造形されたものだろ。
オッパイだけがハズレただけでw

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 19:56:58.72 ID:QD11ASQN.net
>>284
だからその造形したものが偶然一致したんだろ
本人なんだからある程度似るのは当然だが

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 20:04:54.95 ID:cmcdij3z.net
>>284
タロウの好みが変わってたら違う顔になってたかもなんだよな
リリスZなのに見た目がエビとか竹パンだった可能性もある

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 20:07:00.83 ID:cmcdij3z.net
>>283
タロウは今のリリスに恋してるぞ
イヴに恋してると思い込むようにしてただけで

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 20:10:26.10 ID:zapfwRQV.net
いまのリリスに惹かれる部分あったが
「もうめんどくさいから」って逃げてたな

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 20:11:39.28 ID:3fXnxNnU.net
>>285
1巻でイヴ登場時はある程度想像で造形。本人と再会して幼少期を思い出した時点で現リリスと顔面一致&オッパイハズレ。
そこからまた現リリスに恋したから、
タロウの初恋=ロリリス&現リリス(同一)だよ。イヴに恋した輝きだと思ったのは指宿くんのかなしい勘違い。

これまで指宿Zに造形を変えなかったのは、
自分のゾンビにトラウマもってるリリスへの配慮と、イヴに本心に気付かせないためと、振られて別離を迎えるのを恐れたタロウ自身の保身のために制御してたから。

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 20:12:52.77 ID:mbHPIzHM.net
>>286
それってまさに指宿父パターンか
別人の着ぐるみ被ってるけど中身はリリスZ

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 20:12:58.00 ID:QD11ASQN.net
初恋ゾンビの本体が幼リリスってことは
読者が>>287だと思うのすらミスリードってことだろ
タロウはまだまともに恋をしていない

まぁまだ今回のイヴの語りが真実と確定はしてないけど

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 20:15:07.33 ID:b80L7cl5.net
それこそ偽タロウ(イヴ)が発した「そして俺が本当は…」に続く言葉の真実待ちだろう

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 20:22:52.30 ID:HahIfY7K.net
龍の天草Zってすぐに(瞬間的に)姿を変えたっけ?
翌日だか休み明けだったか間を置いて変わってたような…うる覚えだけど
違ってなかったら現リリスに恋してても即座にイヴ本体に反映してなくておかしくないような
タロウが自覚して認めて向き合ってからようやくでも十分でない?

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 20:28:20.66 ID:3fXnxNnU.net
>>293
そうだね。俺が本当は…で自覚の後に変化くるか。

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 20:30:45.54 ID:cmcdij3z.net
確かに何で今のイヴにリリスが反映されてないんだろう
覆いの中の作ったイヴだからだろうか?
覆いの外は変わってるのかな?

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 20:31:45.43 ID:cmcdij3z.net
あ、失恋ゾンビの状態じゃ理想は反映されないのかな?

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 20:33:22.23 ID:K19ICCuG.net
恋はしてる
してるからイヴが生まれた
今のリリスに似てるイヴは
失恋ゾンビにシュガーコートした
本当のリリスではないリリスに寄せたイヴ

イヴとリリスが、あの頃のイヴが大きくなったイヴとして一致して初めて
初恋の成就になるのかも

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 20:34:59.23 ID:b80L7cl5.net
そして胸の小さいイヴが生まれてくるのか…

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 20:49:08.79 ID:czk8Kwuq.net
エビノ奇乳だし指宿くん微乳だし
イヴパイが一番すきなのに

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 21:07:01.89 ID:be+S3iFW.net
恥じらう貧乳こそ正義

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 22:23:02.89 ID:bLWRcn9s.net
お前ら指宿くん不足だと思うから画像貼っとくぞ、画質いいからオススメ
https://i.imgur.com/gl7L8VM.jpg
https://i.imgur.com/gAGzcz5.jpg
https://i.imgur.com/i30UGrW.jpg

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 23:13:43.08 ID:onGPAL2r.net
>>301
GJ

だが、贅沢を言わせてもらえば、
1枚目の回はもっといい絵があっただろう

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 23:15:34.75 ID:mbHPIzHM.net
>>301
女の子だともう気付いてるであろう頃に服脱がせようとするタロウお前・・・

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 23:15:36.38 ID:8BcplNbW.net
1枚目で釣りかなって思って他開かなかったわ

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 23:40:52.81 ID:0h75EdAF.net
>>302
Twitterから拾ってきたからこれしかないんやすまんな

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/21(木) 23:49:20.11 ID:vNc3R3aU.net
>>301
GJ!
早く帰ってきてリリス

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 00:29:46.46 ID:pSoC5Ls/.net
いつぞやの指宿くんはイヴに似てるから女装するな発言は
言い過ぎとか言葉を選び損ねたとかじゃなくて
本心だったんだなあ…

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 01:00:58.85 ID:52fXi+dk.net
しっかし、父親襲来からあっという間の展開だな…
ゾンビが寿命削るだのイヴが豹変したと思ったら失恋でしただの…ついこの前までラブコメしてた気なのに

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 01:09:53.53 ID:pSoC5Ls/.net
いやもう1年間近く鬱々してるんだが

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 01:18:35.39 ID:luTRde2U.net
じゃあ落書きっぽい指宿くんを

ヒメゴトのユキと制服を交換
https://pbs.twimg.com/media/CxTIiCqUkAAB3Vt.jpg

仕事が辛い先生に水着にさせられる
https://pbs.twimg.com/media/CvOAT7PVUAAEBeI.jpg

衣装設定
http://pbs.twimg.com/media/C07pSGBVEAE1PuZ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C07pSHOUQAAw6QI.jpg

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 01:23:28.47 ID:xm2mGkAf.net
>>310
ヒメゴトのユキは顔や髪型は指宿くんに似てるけど、バストが豊満なんだよね
イヴくらいの大きさがある

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 02:35:31.75 ID:PWmIwbYb.net
>>310
おまえは偉い

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 02:57:38.56 ID:AOpsyp1a.net
>>310
深刻なリリス不足中にGJ!

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 03:27:34.42 ID:DsUM5VFg.net
付き合ってると思うとラブラブに見えるやつ
https://i.imgur.com/crAiasq.jpg

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 03:33:33.24 ID:1IDprAjc.net
みんな大好き7巻表紙のボツ案
アリスさんには申し訳ないけど男子たちの中に女子ひとりってシチュでないとね
http://pbs.twimg.com/media/DAQms9bU0AEnJWM.jpg

そして林間学校といえば…
http://pbs.twimg.com/media/C4JTWxkXUAIomKE.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C4JTZmKW8AEVYop.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C4JTbbaXUAEWuZz.jpg

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 04:10:49.56 ID:b1oxg/XW.net
>>315
か…かわいすぎる/////
早く本編に戻ってきて

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 05:05:47.78 ID:t9+xnQl9.net
>>315
シュシュ子宅でこうなったと脳内変換した

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 05:07:26.03 ID:f149111M.net
シュシュ子も入れて3Pもいいな

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 05:08:14.71 ID:YXRmGLE0.net
ないわ

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 05:18:23.65 ID:0MJNJ0NO.net
>>315
ありがとう ありがとう

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 07:23:14.20 ID:l6AJZr/a.net
ありがとオ。

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 07:51:17.02 ID:vWhn/yIY.net
>>311
由樹はエビノ体型でがっしりしてるからイヴとは体つきが全然ちがってたりする
指宿くんは未果子体型で華奢
落書きだとそこまで描き分けられてないけど他のイラストだと描き分けされてる

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 07:53:15.05 ID:vWhn/yIY.net
>>315
やっぱ林間学校いいな(指宿くんが)
こういうのがもっと読みたかった

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 07:58:45.81 ID:l6AJZr/a.net
>>322
み・さ・を・先輩とシュシュ子を混ぜたら未果子になる。

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 08:11:13.87 ID:xm2mGkAf.net
>>322
確かにユキは肩幅が広いし指宿くんよりも背が高いね
峰浪先生が女キャラの体型の描きわけが巧みなのは本当に同意する

「オッパイバーン!ウエストキュッ!オシリバーン!」みたいな絵にすれば画力低くてもあるていどエロさでるけど
本当に女体を描くのが上手い人だと痩せてるキャラの絵でも色気出せるし、キャラの裸足の足の裏とか脇とか描いても色気出る
峰浪先生の描く指宿くんって色っぽいよね

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 08:15:17.04 ID:ul7ySG5a.net
タロウが指宿君に告白して、黒イヴが白く輝き、指宿君と同化して
「タロちゃん、ワタシも好きだよ。これからもずっと」とか言ってイヴとして最後のキスをして、
「タロちゃん暖かいね、抱き締められるってこんなに素敵だったんだね、ありがとう、サヨナラ」とか言って指宿君の中に消えるように昇華するんだろなー

んで、実は指宿君の中に本当に居て、ものすごく色っぽい指宿君が現れる。


ベタ。

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 08:19:06.76 ID:T53e0dVR.net
>>325
峰浪先生は、手の表情を描くのも上手いと思う。
手というか、指かな。

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 08:25:46.11 ID:vWhn/yIY.net
>>326
イヴってタロウの一部だから、
同化しながら存在するとなると指宿くんじゃなくてタロウに返るんじゃ?

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 08:53:59.37 ID:xm2mGkAf.net
>>327
わかる
今週号の絶望して顔を両手で覆うタロウの手の絵の表現力すごかった

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 09:22:04.51 ID:Rx240G14.net
>>328
指宿君がなぜゾンビが見えるかによるのでは
能力の移譲がタロウの一部が指宿君にあると考えたら、イヴの一部が指宿君にも影響を与えてる可能性はあると思う

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 09:38:21.80 ID:GvNgHTpp.net
>>324
異端だと思うが、エビノがリリスのベッドの上で「タロウが好き」と泣いたシーン、なぜかミカコっぽく見えた。

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 10:11:49.59 ID:vWhn/yIY.net
>>330
影響はしてそうだけど、
イヴは結局タロウの心の一部だから他人に移植できるようなものではない気がする
もし指宿くんにイヴが融合した(ように見える状態になった)としたら、それはつまりタロウが指宿くんに生き霊を飛ばしてて指宿くんにずっと取り付いてる状態ってことだよね

>>331
髪の毛が同じ黒髪ロングだからじゃ?
未果子とエビノは顔の造形も体型もまるで真逆だもんな

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 11:53:25.74 ID:l6AJZr/a.net
指宿君にイヴが融合したように見える状態になったら、それは妊娠。

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 15:12:27.16 ID:b1oxg/XW.net
今のイヴはタロウだけじゃなくてタロパパの意思も影響してるとか?
黒イヴがタロパパのゾンビを食べた時タロパパは息子のために命を失ってもいいという強い思いを持っていた
タロパパは初恋ゾンビを初めて「悪魔」と言った人物
タロウがイヴを差して「誘惑する悪魔だ」って言葉を創造するかな…葛藤のあまりタロウが創造したのかなあ…

>>326
すき!結婚してくれ!

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 15:30:47.74 ID:pSubmF0o.net
あと2〜3話で終われそうだし連載3月いっぱいで終わりかな?

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 15:42:50.68 ID:yWX29vPA.net
もし18巻で完結ならその可能性が高いね

02/27 13号 173話
03/06 14号 174話
03/13 15号 175話
03/20 16号 176話
03/27 17号 177話

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 15:44:33.63 ID:Qcmqr9oB.net
ワタシはタロちゃんを忘れたくない
ボクのことをイヴに忘れないでほしい
の思いが通じて、文字通りにゾンビみえる能力が移った のかな。

タワマン回でのイヴの「見えなくならないで、指宿くん」がタロウの本心で、「ショックか、イヴ」も自分自身がショックで言ってたと理解するとちょっとかわいい。

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 16:04:34.46 ID:4iG4GKlz.net
3月に連載が終わったら、また新しくヨシキちゃん→指宿君の流れでボーイッシュな子が新連載になるだろう。

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 16:06:42.64 ID:xm2mGkAf.net
>>326
初恋が成就すると初恋ゾンビは輝きながら宙に消えていき、納得した上で失恋して自分が人間として一歩成長すると初恋ゾンビは自分の大切な思い出の中に溶け込んでいくでしょ?

それを考えると、タロウとリリスとの初恋が成就して、タロウのイヴへの恋はタロリリイヴの納得の上で終わらせて、タロウが人間として成長するときに、イヴが輝きながらリリスの中に溶けこんでいって融合するっていうのはアリだね

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 17:40:46.24 ID:UH176K4s.net
>>333
イヴ、リリスときてマリア様か
それは別としてどこまで聖書ネタに関係してるんだろうな

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 17:42:48.12 ID:uMuO4/PL.net
お父さんも聖書ネタに入るか?

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 17:46:13.27 ID:b1oxg/XW.net
>>339
アリですね綺麗
問題はリリスにどう納得させるかだなー…チョロインとはいえ閉ざされた心がそう簡単に開くのだろうか
あとリリパパとの関係も修復してほしい

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 17:56:28.99 ID:nW0hG9MX.net
>>222
「ブス」発言はそのタイミングでタロウが指宿くんの計画を知ってしまったことによる失恋化の影響だと思う
嘘に関しては、今回イヴがタロウの願望を反映した存在だということが明らかになったので
「イヴを消したくない(その為に指宿くんへの気持ちは見ないふり)」
「オレはイヴのことが好き(だと思い込もうとしてる)」
というタロウの願望を受けて、イヴ自信が消えないよう(指宿くんとくっつかないよう)誘導したんじゃないかなあと

あくまでも推測でしかないのでそういう考え方もあるよって感じだけど

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 18:09:36.43 ID:b1oxg/XW.net
>>343
ありがとう
逡巡するタロウが痛々しくて辛いね…がんばって欲しい

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 18:53:52.47 ID:s6xgD7cc.net
野郎の願望が生み出したゾンビを女の子に融合させるとか気持ち悪いので勘弁してください

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 19:41:40.39 ID:pux7yeiw.net
>>345
俺もそう思った…。
幾ら指宿くん自身もイブに思い入れを抱いているとはいえ、指宿くんに融合するのは違うだろ。

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 19:56:37.81 ID:T53e0dVR.net
(人吉作エビノZと融合させられるエビノの気持ちになってみよう)

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 20:15:50.18 ID:Qcmqr9oB.net
>>347
分かりやすー。そりゃ道徳的にイカンな。

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 20:18:50.04 ID:DGsMkekX.net
ナスト君のはどうなる?

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 20:21:22.10 ID:RjZM8bD7.net
ふと思ったが前回今回と語られたイヴの正体について、指宿くんは素直に受け入れてくれるんだろうか

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 20:26:57.42 ID:Qcmqr9oB.net
>>350
指宿くんは分かってたと思うけどな。

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 20:27:31.59 ID:Qcmqr9oB.net
失恋ゾンビだっていうのは分かって無かったね。

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 21:59:28.27 ID:4ggWk6Au.net
イヴ=失恋ゾンビは言われてみればそりゃそうかってなるんだよな
タロウはロリリスとあんな別れ方してんだから

それにしてもタロウとずっと一緒にいたいというイヴの自我が
今後全く影響を与えないというのもなんか寂しいな

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 22:38:49.77 ID:PWmIwbYb.net
>>341
誠也→聖夜(クリスマス)かもね
>>343
イヴが「あんた(リリス)のこと大っ嫌い」って発言もタロウの願望からなのか、それともイヴ自身がリリスを嫌ってるか分からんね

そもそも失恋イヴはタロウの願望を反映してるのかな

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 22:41:42.93 ID:PWmIwbYb.net
>>353
一緒にいたいのは自我じゃないんじゃないかな?
浄化も創造主と一緒にいる事と仮定したら、初恋ゾンビの願望自体が傍にいる事なのかなぁと
本能ともいうか

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/22(金) 22:54:41.58 ID:PWmIwbYb.net
初恋が成就することで初恋ゾンビは創造主と本当に溶け込むのかもしれん
スノードームに溶け込んだように。
物に溶けるか創造主の心に溶けるかの違い

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 00:33:44.57 ID:zGVNQ2cg.net
>>192
ああなんか結界師の殿様の最後思い出したわ
タロウがあん時の良守に似てる

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 01:17:51.64 ID:yF9RIoPM.net
結界師改めて見たら、良守の作った世界の中に閉じ込められ消えることなくずっと存在し続けることになる宙心丸の笑顔が切ない。

そこに良守は死なないで欲しかった親友の限をこの世界に作って自分の分身も作って限の後を追いかけて肩を組むところで涙腺崩壊


https://i.imgur.com/da2pStR.jpg
https://i.imgur.com/TFf8dg3.jpg
https://i.imgur.com/g2UihUv.jpg
https://i.imgur.com/bYtWNj7.jpg

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 03:34:53.43 ID:HkcfnaO0.net
>>354
イヴってあだ名で呼ばれていたかもしれない。

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 04:50:36.74 ID:jP9hfs8i.net
Twitterのは高画質でいいね
4巻表紙とか神だと思う
https://i.imgur.com/Ew3QyW5.jpg
https://i.imgur.com/B18TfyN.jpg
https://i.imgur.com/7h4GmgX.jpg
https://i.imgur.com/VYPllDV.jpg
https://i.imgur.com/MpBB5Tq.jpg

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 04:51:14.43 ID:jP9hfs8i.net
5巻だったw

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 06:01:45.45 ID:ENq7XZl2.net
>>358
この後に母ちゃんが犠牲になっちゃうのも辛すぎたなぁ

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 07:03:58.04 ID:NZDUG5Ne.net
>>360
エビパイこれくらいの時が良かったのに
最近は奇乳過ぎて…
指宿くんは華奢だね

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 09:15:35.47 ID:GyrK3NYq.net
>>363
この頃も大して変わんねーよ
もっと言うなら1巻の頃から変な形の奇乳だったわ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 09:23:30.27 ID:BIPcFpKr.net
あのソープ行きたい

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 09:35:48.54 ID:dHzHBSC6.net
5巻表紙いいわ〜
ツインテール指宿くんとシュシュ子が可愛い
純粋な萌え漫画みたいだな

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 09:44:37.44 ID:HkcfnaO0.net
シュシュ子初登場時は5巻の表紙にもなっていたが、ナナノさん初登場時は表紙になっていないので後から見ようと思った時に見つけにくい。
5巻の当時は指宿君が江火野さんのことを好きだという疑惑になってもイヴが失恋ゾンビにならなかった。

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 11:09:16.47 ID:SfSDV7s7.net
日本も昔さるまね国家と言われていたけど
半島と違うのは原理を理解してやっていたところ、
いうなれば半島もプラモデルは作れるが
日本は金型から作れるということ、
だから日本にとってパーツを買ってくれる意味で
いいお客さんだったんだよね

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 11:09:44.64 ID:SfSDV7s7.net
なんかすごい誤爆をしてしまった、
すまない

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 11:17:52.08 ID:U1geajNN.net
>>365
4Pいいな

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 11:23:19.20 ID:HkcfnaO0.net
江火野さんもシュシュ子の学校に転校。

>>368
イヴの原理は未解明。

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 12:19:20.31 ID:J9jSzIAP.net
最終回女の子として皆の前に登場するリリスちゃんがロングにしてそうで不安だ。
タロチャンとラブラブでもボクっ娘のままで居て><

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 12:23:26.21 ID:xAJgD130.net
5巻表紙のシュシュ子はカバー下だったかオマケだったかを見た後だと「私、いい仕事してるでしょ」ってドヤ顔にしか見えなくなってしまうw

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 12:45:40.40 ID:vKBFaAiO.net
5巻表紙はリリスと同格レベルでシュシュ子可愛い
表情が良いね

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 12:47:02.30 ID:vKBFaAiO.net
リリスの女装ロングヘアが多いからいつもの髪型の女装見たいな
すき焼きの時とか、似てるけど81話の扉絵みたいなの

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 12:59:29.23 ID:yF9RIoPM.net
>>362
せっかく母ちゃん帰って来たのに家族の為に自分ごと封印するなんてね…
良守の「料理ヘタだって・・・
  考え方変だって・・・
  何だっていいよ!!
  いてくれるだけでいいんだよ!!!」
って今でも泣けるね

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 13:06:41.03 ID:qv2DnVf0.net
>>325
男の格好させてるのに女を魅せるってほんと画力高いよね
色気と可愛いを混在させれる人ってそんな居ないんじゃないかな
ヒメゴトより今のタッチのが好きだw

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 13:18:55.94 ID:egxY6DgA.net
15巻表紙絵キタ
https://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091288042.jpg

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 13:22:15.99 ID:7PnFWbAY.net
イヴ?イブ?
そしてタロウのリアクションはなにゆえ?

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 13:22:45.67 ID:jP9hfs8i.net
>>378
リリスなんちゅう表情してんのwww
これどこから拾ってきたの?Twitterには無かったけど

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 13:23:59.94 ID:uGGn+Z2t.net
ちょっと頭がデカく見えるよーな
>6>378
>970

そういえば5ちゃんの仕様がかわったかもってハナシもあって
あまり1レスのなかでテンプレ長かったりするとはじかれやすくなってるかも

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 13:26:10.33 ID:4vgzmSCV.net
>>380
URKで分かるはずだが小学館コミックスの公式だね
https://comics.shogakukan.co.jp/book?isbn=9784091288042

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 13:26:16.02 ID:uGGn+Z2t.net
公式じゃな

初恋ゾンビ 15
https://www.shogakukan.co.jp/books/09128804
〈 書籍の内容 〉イヴの存在、江火野にバレた!
初詣でに出かけた神社で、みんなから離れ一姫と二人きりになった指宿は問い詰められ、ついに初恋ゾンビの存在を告白…!
ところがそれを江火野が聞いていたことから
物語は急加速して…!?

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 13:27:15.39 ID:jP9hfs8i.net
>>382,383
あざます!

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 13:28:01.68 ID:7PnFWbAY.net
ドヤ顔ダブルピース

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 13:31:08.34 ID:7Af+QchX.net
どうした、前号のロリリスといい顔がでかいw

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 13:32:16.57 ID:4vgzmSCV.net
>>6更新

単行本表紙(1/2)

*1巻 https://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091264404.jpg
*2巻 https://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091271686.jpg
*3巻 https://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091273246.jpg
*4巻 https://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091274014.jpg
*5巻 https://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091274571.jpg
*6巻 https://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091275127.jpg
*7巻 https://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091275639.jpg
*8巻 https://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091276650.jpg
*9巻 https://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091278579.jpg
10巻 https://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091280794.jpg

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 13:32:59.29 ID:4vgzmSCV.net
>>6更新

単行本表紙(2/2)

11巻 https://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091282422.jpg
12巻 https://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091282644.jpg
13巻 https://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091283979.jpg
14巻 https://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091285942.jpg
15巻 https://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091288042.jpg

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 13:33:56.61 ID:4vgzmSCV.net
URLが15個になるとNGワードで引っ掛かるようなので分割した

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 13:52:56.08 ID:K/zyD3bW.net
>>386
顔がでかく見えるのは俯瞰だからだよ

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 13:56:08.14 ID:7PnFWbAY.net
美人は美人なんだけど未だに女装感が否めない

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 14:03:41.43 ID:dzqFD/aF.net
俯瞰というか広角レンズによる遠近感の強調をイメージした構図だからかな

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 14:05:22.12 ID:K/zyD3bW.net
>>391
先入観
事前情報が無ければただの凄い美少女

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 14:09:26.37 ID:V/ATwTDe.net
>>387-388
一枚の絵として美しくてヒロインがカワイイ表紙のはイヴメインの8・11・14巻だと思う

イヴ厨みたいなこと書いたけど自分はイヴ厨というわけではない
イヴリリエビノ3人とも好きで、推しカプはタロリリなんだけどね

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 14:11:03.15 ID:U1geajNN.net
なれないせいか顔ハメ込みみたいに感じる

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 14:40:35.97 ID:gj9pJu6y.net
ちょっと頭でかいよね
あと表情が指宿くんらしくない…
一姫に女装強要された時の八女リリスですの時くらいの笑顔が好ましい

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 14:48:52.52 ID:AmEZQF8S.net
>>396
タロ父に写真を強要されて「八女リリスですっ☆」してると見た

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 15:05:10.69 ID:BHwokdYr.net
>>397
なるほど
タロウが頭抱えてる理由にもつながるね

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 15:18:04.83 ID:dHzHBSC6.net
>>396
多分レンズ越しで見下ろした見え方を表現してるんだと思う(撮影者はタロパパ)

>>397
カバー下が楽しみだな

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 15:40:57.68 ID:Zbt5GKSk.net
自撮りじゃないけど自撮りで近くから撮ったみたいな頭の大きさの表現と理解した

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 16:10:19.39 ID:BJzT7pwS.net
>>394
同意
リリス派だけどリリスメインの表紙はあんま好きじゃないかも
7巻は神だが

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 17:26:07.24 ID:LqrN1epH.net
>>372
自分はロング派
けど口調は長年の癖が抜けなくてそのままのボクっ子で

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 17:33:02.72 ID:LqrN1epH.net
>>394
イヴはゾンビだから絵がふわっボヤッとしてて髪もピンクだし可愛いよね
リリス派だけど15巻表紙は下手くそに見える

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 17:42:06.58 ID:ruMLql4+.net
頭身は崩れてるかもしれないが、リリスのヤケクソな表情に声出して笑った上にキュンキュンしたオレはきっと少数派。

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 17:49:41.42 ID:FCRPwyw/.net
次の巻もこの2人がいいな
パジャマで2ショットとか

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 18:18:16.53 ID:J4kTpI2y.net
仮にすべてがうまくいったとして
その後タロウとリリスが結ばれたとして
後日談的なものが幸運にも観れるというのならば
すっかり仕草も言葉遣いも女らしくなったリリスが
タロウと二人の子供の前でつい取り乱してしまい
その時だけ男口調に戻るシーンが見たいです

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 18:44:57.51 ID:dHzHBSC6.net
指宿くんの表情とポーズがカメラ相手だろうと推測できるから
頭身狂いや下手くそなんじゃなくレンズ越しの遠近感じゃないの?
このアングルの写真とかこんなバランスに写るからわざとでしょ

>>404
柄にもない事をさせられてる感いいよね

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 20:26:22.24 ID:Zbt5GKSk.net
15巻の遠近感はカメラだと思うけど
13巻首長族の前科があるから
全面的に信じて擁護できないモヤモヤ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 20:57:03.15 ID:BlIAAlGx.net
それでも角度が変だけど、まあ、うん
可愛いからいいや

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 21:00:15.79 ID:3gbq3/0g.net
10巻のシュシュ子かわいい
ところで4巻のはいてない疑惑

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/23(土) 23:11:13.01 ID:soi+DXvv.net
>>410
ギャルだからヒモパンなのかも

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 03:07:29.05 ID:LL8AJITV.net
>>389
そもそも表紙誰のために纏めてるの?
ツイとか新刊の絵ならともかく

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 05:14:18.58 ID:sPuQ598y.net
>>406
そういうのいいなぁ〜
見たいわ
こんなに後日談が読みたいラブコメ初めてだわ

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 06:52:35.58 ID:uGhfaUPF.net
>>412 表紙やカラーページまとめてもらって、少なくともオレは助かってるけどな。

この流れで、単行本表紙で指宿君が一度も笑ってないことに気付けたし。

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 07:02:54.67 ID:4oPMoUep.net
ま、>>412のためではないってことでいんじゃね

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 07:06:39.89 ID:oS9AILVM.net
指宿くんが表紙で心からのいい笑顔を見せてくれるようになるのは、本編でタロウと結ばれてからなんだろうなぁ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 07:19:08.37 ID:wd3vGF6U.net
スレ立て時、テンプレだけで保守できるのはいいような気もする

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 07:26:13.10 ID:FlScvc7o.net
12巻はコートの下に何もつけていないかおもちゃでも仕込んでいそう
指宿君はほとんど恥ずかしがってる表紙ばっかりだな

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 08:01:09.19 ID:2laUJHlf.net
タロウに壁ドンされて凄い顔で睨んでる指宿くん見るとムラムラする

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 08:23:42.48 ID:Y7PYk+kO.net
>>410
帯で隠れていたので今気付いた。

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 09:25:25.24 ID:SNLB2mk+.net
1巻のイケメン指宿くんにメイド服や晴れ着を着てほしい

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 09:30:07.57 ID:ceBjTvhI.net
>>417
連投規制があって立てる方は辛い
100歩譲って、もうちょっと簡素化した方がいいとは思う

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 09:43:21.82 ID:FlScvc7o.net
保守自体はしたほうがいいけど>>2からあとっているのか?

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 12:59:22.30 ID:dd3G8hji.net
>>422
簡素化しても連投規制に引っ掛からなくなるわけじゃないよね
あれは書き込むレス数だけで決まるでしょ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 14:46:16.94 ID:ceBjTvhI.net
>>424
簡素化っつったらテンプレのレス数そのものだって減らすに決まってんだろ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 15:11:03.89 ID:dd3G8hji.net
>>425
それじゃ即死回避にならなくね
この板は12レスって見たぞ

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 15:20:26.42 ID:dd3G8hji.net
連投規制の回避方法は前スレに出てたし実際part30以降は数分でテンプレ貼り終わってるから問題ないだろ
なおpart29で連投規制に耐えながら20分かけてテンプレ貼ったのは俺だw

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 16:00:27.47 ID:UcPDH9dl.net
>>414
ほんとだ、てことは最終巻で笑顔の指宿くんか

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 16:03:32.95 ID:LnLDpS4E.net
最後は黒イヴの不敵な笑みかもしれん

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 16:53:13.02 ID:ceBjTvhI.net
>>426
なんでそんなに問題ない問題ないって連呼すんねん
じゃあ12レスに減らすとか検討くらいしろや
実際問題立てるの辛いって言ってんだろ

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 17:02:40.68 ID:ceBjTvhI.net
ああもともと12レスなのか
長いからもっとあるかと思ってたわすまん
即死回避は保守すればいいんじゃねえの

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 17:05:47.54 ID:dd3G8hji.net
>>430
連呼してないのに何言ってんだ
辛いなら970踏まなきゃいいだろ
労せずテンプレ貼れる人たちがいるんだから
俺も次からは連投規制に引っ掛からずにできるはずだ
そしてテンプレは今でもピッタリ12だ
そんなことも知らずに単なる言いがかりじゃねーか

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 17:08:20.61 ID:dd3G8hji.net
>>431
お前>>417へのレスから始めたの覚えてないのか

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 18:00:29.15 ID:um8GwtO8.net
そもそもテンプレは全員が貼ってるわけじゃなく今のスレ主が自主的に貼ってるだけ
立てたときに貼られてなかったら都度貼ってるしどうせ次も勝手に貼られる

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 18:20:43.86 ID:dd3G8hji.net
>>434
part29はスレ立てとテンプレでID違うけど両方俺だぞ
たぶんモバイル回線だと立てられないからスレ立てだけwifi繋いだんだと思う
part30もpart29での宣言見るとスレ立てとテンプレは同じ人
だからだいたいスレ立てた人がそのままテンプレ貼ってると思うぞ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 18:27:35.00 ID:OGjHul0q.net
>>435 いつもありがとう(スレ立てしてくれる人は無条件で良い人理論)

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 18:31:53.55 ID:RC/rLeLG.net
変なスレ立てて誘導する人もいるんだぜ

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 18:38:08.18 ID:TQGMgPRm.net
誰か立てるやろの精神

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 19:36:07.43 ID:OhK+mfmU.net
ていうか表紙絵くらい4枚づつとか
一個の画像にしてまとめればいいのに

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 19:48:38.79 ID:kK/Ish1u.net
970近くになると大体減速するのウケるわ

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 20:36:56.52 ID:c6f8LOoL.net
>>440
それは970って縛りを入れたことの弊害だな
以前なら適当なところで試しにスレ立てできたけど今はホスト規制でほとんど見込みがなくても970踏んで宣言しないとトライもできない
んで宣言してトライしてもホスト規制に引っ掛かる…
前の緩い方がやり易かった

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 21:12:39.89 ID:kK/Ish1u.net
ん?スレ立てがキツイからみんな嫌がって減速してんでしょ

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 21:21:22.67 ID:Y4kPm10p.net
ホスト規制で立てられる見込みが薄いから敬遠すんじゃね
立ったらテンプレは人任せでもいい

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 21:37:08.67 ID:pt+jdPzM.net
一時期スレ立てたら連投規制で続けて書き込めなかったけど最近別板でスレ立てた時は大丈夫だったから
もう連投規制は解けてるのかもしれない
ただこのスレはテンプレ貼るの大変だから避けたい気持ちは分かる

いつもスレ立ててくれてる人ありがとう

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 23:00:05.98 ID:o+VyG5sk.net
指宿くんの良さはツンデレなのにチョロいからデレる頻度が多いことだよね
あと男の格好してるから女の子らしさが強調されて更に可愛く感じる(重要)

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 23:00:24.63 ID:xpFnvnb0.net
>>378
カバー下のおまけ漫画が今から楽しみだなw

コミックの表紙って今は描き下ろしが主流なのかな?
昔は連載時のカラー扉の流用とか多かったような

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/24(日) 23:25:44.62 ID:x00pb/1B.net
>>446
多かったな
何気なくカバー外したら漫画あってビックリとか

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 00:22:10.88 ID:djO5PNVB.net
>>354
あんたのこと大っ嫌い発言は、リリスがたろうとエビノをくっつけようとした反動じゃないかな、
タロウの嫉妬心失恋を恐れてる感情願望からじゃないかな、好きすぎて嫌いみたいなw

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 02:10:08.60 ID:U3edvCs0.net
うぇぶり
もうキョウコを普通の初恋ゾンビとして見れないわ
見方を変えられてしまった感

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 02:13:21.87 ID:g0upr9m9.net
わかりみ
でもひいじいちゃんは失恋はしてないんだっけ

指宿くんのほうがかなしい

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 02:22:25.53 ID:3seGupq0.net
ひいじいちゃんにとって、憑き女のキョウコは戦地での心の支えだったかで
消滅させるのが忍びなかったんだっけか?
違ってたかな

ひいじいちゃんは結婚する時にもキョウコに向き合っていたし
大人な分、今のタロウよりなんというか周囲を見る余裕がある

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 07:48:09.92 ID:NJiqTrU7.net
>>445
この漫画の1番の魅力だと思ってる

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 08:55:48.78 ID:bCa5ZH/3.net
>>418
ワイシャツとネクタイは見えるのでパンツをはいていない説がある。

>>429
失恋化した時のイヴが可愛いからタロウちゃんには失恋して貰って失恋化したイヴと会話しながら老人になるのも良い。

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 10:57:11.27 ID:7l7H3vir.net
>>452
女を隠してるから尚更ね
男装してなかったらそこまで可愛いと思わなかったかも

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 12:47:08.80 ID:bCa5ZH/3.net
隠さないでボーイッシュなだけの女の子だったらヨシキちゃんぐらいのレヴェルで可愛いと思う。
つまり、可愛いということ。

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 13:44:53.15 ID:9VFJu0+g.net
>>451
漫画では描かれていないし、描く必要もないかもだけど、キョウコが見えなくなってからひいばあちゃんと結婚して、やがて子供ができて家庭を支えていってからのひいじいちゃんの方がドラマがあるんだよな

久留目家四代の中で唯一初恋ゾンビを認識していないタロウのじいちゃんがその時の自分の父親(ひいじいちゃん)の心情を知ったらどう思うのか……

ちなみにじいちゃんには初恋ゾンビも冬眠ゾンビもいなかったからばあちゃんが初恋相手なのかね?
まあ、一回初恋相手と両想いになったが別れて、それからばあちゃんと知り合った可能性もあるが

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 14:38:22.39 ID:N6xAKk3K.net
タロ化イヴの「そしてオレが本当は…」に続く言葉って指宿くんが好き だと思ってたんだけど、エビノがって可能性もあるんだよなと読み返してて思った(ガクブル
イヴの「初恋に向き合って!」で、指宿くんと一時的にひっつくもしくは思い出として浄化・昇華
→エビの元へ
って終わり方が無いと作者的に言い切れないのが怖いんだが

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 14:41:02.74 ID:2ZevXmLN.net
そんな神のみみたいな誰特展開は嫌だ

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 14:49:18.11 ID:powGkgyu.net
>>457
それだけはやめてほしい

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 17:40:30.33 ID:nzEv5/Rh.net
今週号からカウントダウン始まっちゃうのかなぁ
もっと続いてほしいけどまだまだ先を読みたいけど覚悟はしておかないとな
って、まだできてない

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 17:53:07.40 ID:tHHynwu/.net
どうなるかはわかっているからどう魅せてくれるか

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 18:28:57.30 ID:b8YAHCGR.net
泣いても笑ってもあと4週なんだし
ここまできたら最後まで見届けなきゃな

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/25(月) 18:45:15.45 ID:7iPpNV3l.net
そういえばイヴが本体は幼リリスでイヴはタロウの願望の産物だと言い
エビノが初恋に向き合えと言ってタロウの目が覚めてもイヴはイヴなのか
これからイヴと向き合ったらイヴが消えて幼リリスになるのか?
そしてその幼リリスの姿が指宿くんに変わった時
タロウはいなくなった指宿くんを追う決意をするとかか?

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 10:41:09.64 ID:y+f7b/kV.net
今晩発売号で最終回へのカウントダウン始まるの?

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 12:29:17.47 ID:Z9+bBfxK.net
先情報はここではNG

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 12:32:47.71 ID:Zk/3aDwM.net
>>464
と予想してる人は前からいる
最近のサンデー連載ではよくあるからね

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 17:15:54.35 ID:z4cpq2O5.net
太平洋フェリーの「きたかみ」のように終わらないと見せかけて終わることもある。

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 18:32:40.41 ID:9Xa+7Y7d.net
誰も楽しませない独り善がりなシリアスぶったスカスカストーリーを長々やった挙句
「あと4話で終わり」かよ
大した芸術家様だな

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 18:34:30.16 ID:kMYDHnYh.net
>>468
誰も楽しませない独り善がりなスカスカレスをわざわざスレまで来て書き込む有識者様チーッス!!

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 18:38:15.31 ID:oCiKs7s9.net
>>468
ひええ
お前みたいなのなんていうか知ってる?
ゴミだよゴミ
近づかないで

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 18:40:17.84 ID:Al/L3ar7.net
少なくとも俺は楽しんでるな

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 18:42:28.27 ID:Ex+9gEWG.net
こんな事言うのもなんだが明日発売のは最高だから楽しみにしてていいぞ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 18:44:50.46 ID:9Xa+7Y7d.net
そんでもって、ほらな?
色々勿体つけてきた初恋ゾンビのシステムなんか投げっぱなしただろ?
「あ、こいつ謎ぶって引っ張ってるけど真相ちゃんと考えてないな」っていうのはわかるんだよ
漫画でもドラマでもな

しっかり作った真相を用意した上でその断片を提示してるのと、
何も考えてなくてその場その場で思わせぶりにしてるだけのと、
その違いはアホ以外は見分けがつくの

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 18:52:00.37 ID:LGWHNin6.net
最後のラブコメ話が江火野尽くしで
指宿くんはずっと出番なくラブコメ話も遠い昔
それでシリアスなままあと4話ってんだから
キレるのも無理ない

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 18:58:04.23 ID:UmxtmtZh.net
>>472
言いたいのは分かるがネタバレスレだけにして

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 19:33:47.91 ID:y+f7b/kV.net
初恋ゾンビ終わったらサンデーはバイバイだなー
これをリアルタイムで追えるってだけで買う価値があった
というか単行本は引きが凶悪すぎて待ってらんない

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 19:59:19.67 ID:JJ1t4/9n.net
>>473
涙ふけよ

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 20:10:13.58 ID:idiMgLaW.net
イキりレス見ると共感性羞恥になるからやめて

サンデーは初恋ゾンビと湯神くんだけ追ってた
どっちも話畳めにきてて感慨深いけど侘しいな

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 20:28:23.16 ID:3Uk+otDQ.net
>>473
ひええ
無産めくらイキリオタク怖い

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 20:29:29.01 ID:nXWjb9Lo.net
末期的だなぁ…
まぁ作品自体終わるわけだから仕方ないのか

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 20:48:11.59 ID:x4IMOA6X.net
>>473
やめんかw

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 20:53:19.08 ID:XrM5rIaH.net
終わるにあたって精神崩壊した模様

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 20:53:59.18 ID:lz7Y2opj.net
まあ色々耐え切れなくなったんだろう

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 20:56:42.73 ID:jxbV7hB/.net
ラブもコメも死んでしまって
あと4話で、はいくっつきましたーってなるんだろ?なんだかなぁ・・・

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 21:00:06.70 ID:H+shahw/.net
>>476
エヴァンスの時は終わるかと思ったら○○編が終わっただけだった。
初恋ゾンビも黒イヴ編が終わるだけで、まだ続くことを期待しよう。

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 21:00:14.75 ID:y+f7b/kV.net
少なくとも指宿くんとのイチャラブをたっぷり楽しめることは無いな

でもハッピーエンドは信じてる

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 21:07:11.67 ID:ZucM5qOd.net
4回じゃ難しいかもだが、
タロウが念願叶ってリリスに触れるシーン欲しいわ。キス以外でな。
触れる触れないはずっとテーマだったから。

けど触れるから選ぶってだけでもないんだよなぁ。肉体的に優位なエビノにいかなかった時点で、オリジナルの精神活動を含めて好きってことだし。

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 21:12:04.83 ID:kMYDHnYh.net
何でみんな当然のようにあと4回だって言ってるんだ??

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 21:16:24.63 ID:447LHFfr.net
うおマジかい
引き延ばしみたいなことだらだらやってたと思ったら投げ捨てたなあ

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 21:16:26.87 ID:ZucM5qOd.net
4回ってだれかが書いたから。
そうじゃなかったらうれしい。

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 21:26:11.55 ID:nXWjb9Lo.net
最後にもう1エピソードぐらい
誰かの初恋ゾンビをどうにかするために力を合わせるタロウと指宿くんが見たい

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 21:27:48.16 ID:a7HtQ9EO.net
18巻で終わるとしても計算上は今週号を入れてあと5回のはず
4回って言ってるヤツは今週号を読み終えた勢だろ
バレスレに引きこもってろってこった

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 21:38:32.48 ID:1b7ingpW.net
まあ、あと数時間さ

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 21:56:07.79 ID:447LHFfr.net
タロパパとかいうくっそどうでもいいキャラで延々引き延ばしーのからの投げ捨てはさすがに草ですよ

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 22:57:09.20 ID:Z9+bBfxK.net
最終回に向けてもうハラン先輩もみさを先輩もタロ母もリリ父も出ないんだろうなぁ
寂しいな

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 23:06:00.29 ID:An4ieWJV.net
ロミジュリとお化け屋敷は指宿くんとタロウがラブラブコメコメしてるの見たかったな
メインヒロインらしいイベントほとんどエビでもう

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 23:07:20.03 ID:z2YO2dG4.net
16巻で終わる場合があと4話か
あと1巻分引っ張るのもなくはないが…

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 23:11:09.56 ID:3Uk+otDQ.net
>>494
なんでそんな文句いいながら読んでんの?
また破り捨てた既刊アップしてその後もコソコソ本スレ覗くの?

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 23:15:07.78 ID:Z9+bBfxK.net
ナナヨさんばりにブチキレながらタロウにデレる指宿くんが見たいです
呪われしチョロ遺伝子

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 23:23:14.70 ID:z2YO2dG4.net
今更何言ってんだとガン切れ→タロウが強制的にハグ→泣きながら全部許す

のチョロコンボでお願いします

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 23:26:14.01 ID:jxbV7hB/.net
>>496
それなんだよなー
誰かも文句言ってたけど指宿くんにイベントが与えられてなさすぎてラブコメとして消化不良
メインヒロインの扱いじゃなさすぎる
これでくっついたからいいだろ?てされても何も良くない

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 23:30:30.58 ID:nXWjb9Lo.net
もうリリスなんかチョロい女としてタロウにゲットされて終わりなんだろうな……

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 23:35:15.46 ID:An4ieWJV.net
>>501
その辺が全部リリスだったら気持ちよく終わりを迎えれたかもなんだけどね

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/26(火) 23:47:29.20 ID:y+f7b/kV.net
いままで嘘に嘘を重ねて
逃げてばかりいた指宿くん
このままじゃハッピーエンドは来ないから
指宿くんからも向き合いにいく話があるはず

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 00:01:51.08 ID:ctq/VG0Z.net
残り四話でどうまとめるのよ

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 00:06:26.78 ID:QWuWaY6K.net
指宿くんが初恋ゾンビ見れる理由も説明来たか
だいぶ説明的で駆け足だけれどもw
あの海はどこだ、別荘?
マリナさん再登場クルー?

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 00:12:59.43 ID:yHbOL1++.net
ほんとにラスト4話かー
まぁ「彼女に会いにいくよ」って展開は俺にヨシ

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 00:15:00.91 ID:NbzPpDb4.net
今からでも打ち切りを回避するために、まだ単行本を買ってない人は今すぐ買え。

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 00:20:44.64 ID:wGkyysay.net
つまらない漫画だったとしか言えん

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 00:22:42.90 ID:FvRshScW.net
いや今週よかったわ

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 00:25:16.60 ID:cff9ejx4.net
やっとタロウが前を向いたぞ!
あとは指宿くんをタロウ(withイヴ)が口説き落とすだけだ

しかしエビノは辛いだろうに泣かないなぁ…どこかで号泣シーンを見たい

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 00:28:02.94 ID:Je3KusSu.net
江火野さん完全に蚊帳の外やん

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 00:37:51.16 ID:ilpC/KV2.net
まさかリリスちゃんがちゃんと女の子の格好をして「私を見て」って迫るとはな

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 00:38:26.77 ID:VkEgQy1+.net
タロウが自分の初恋にケリをつけにいく展開、いいと思う
ただ終わりまでの流れが急すぎるし打ちきりだったのかな

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 00:41:02.63 ID:L2L1dkEs.net
終わるのは初詣編からの既定路線だろ
ペース配分を少し間違っただけや

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 00:54:17.34 ID:yHbOL1++.net
んで全16巻になるってことだっけ
まぁしょうがないさ……

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 01:02:19.69 ID:Iz5nuura.net
向き合いたい→全部返すよ
の流れがよく分からん
お前らどう解釈したん?

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 01:04:06.84 ID:Iz5nuura.net
>>516
全18巻だな
4ヶ月連続刊行か17・18巻同時発売とかあるかも

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 01:04:49.34 ID:cff9ejx4.net
>>517
指宿くんが女の子だったことに気がついていたことをイヴに対して認めたと宣言したって捉えた

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 01:06:37.36 ID:yHbOL1++.net
>>518
あぁたまってるぶんがあったか
サンクス

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 01:06:51.54 ID:Iz5nuura.net
巻末の「水曜日のDiary」に峰浪先生が

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 01:09:36.32 ID:Iz5nuura.net
>>519
それで「返すよ」って言葉になるんかな?
まだちょっと分からん

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 01:14:36.59 ID:Iz5nuura.net
お前=イヴ=初恋
それに「返す」のは押さえ込んでいた気持ち?
初恋の相手、指宿くんへの

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 01:15:13.66 ID:yHbOL1++.net
>>517
DBの神様とピッコロが一体化したときのように
白イブベースにしながらも統合されたようにも見えた

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 01:15:32.18 ID:p8iDdSB4.net
駆け足だなあ
悩む部分をこんだけ引っ張ったんだから向き合うところも丁寧に描いて欲しかった

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 01:17:29.72 ID:cff9ejx4.net
>>522
指宿くんが女の子だと認める&頭突きのときの記憶を呼び戻して誤解をとくってことでタロウが当時の初恋に改めて向き合うって感じかな
いままでタロウの中に閉じ込めていた(忘れていたもの)を返すって感じにとらえた

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 01:19:48.39 ID:yHbOL1++.net
白イブ視点でこれまでに「隠されてることがある」とか言ってたわけで
それがけっきょくタロウの願望からの影響?
で解除もできたってことだろーか

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 02:16:54.10 ID:9OSn64tF.net
確かにペース配分を間違った感は否めないな
初恋成就でイヴ消滅まで残り3話かな
扉ではなく最後の見開きカラーで最高に美しく浄化させてほしい
そして電子版最終巻にはそのままカラーで収録してほしい

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 03:53:03.72 ID:qXuAQL1o.net
こんだけ引っ張ってきたのにこうやって駆け足で終わっていくのか…

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 04:01:09.42 ID:5zATQjx6.net
でも3月末までって時期的にはちょうどいいな
今年に限っては平成最後の4月末まででもちょうどいいけど

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 06:03:28.75 ID:INTKsFJK.net
結局男装してきたから悪いってことか

男装せずに女性のまま主人公に逢いにきたらややこしくならなかった

自業自得じゃないかww

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 06:12:51.33 ID:INTKsFJK.net
前回2とも最低って言われてたけど
タロウ別に最低とか言われるようなことしてなくね?

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 06:16:58.04 ID:fMV0u+SO.net
>>517
辛い、暗い、失恋した、現在の指宿君への恋の気持ちを封印していたけど向き合った=イヴに返したから、イヴも昔の失恋化の記憶から、なぜ指宿君に見えるようになってしまったのか、今指宿君をどう思っているかまでを思い出したと解釈。

イヴにハッパかけられて動くってのがなぁ…思い出すのはイヴに語らせても指宿君に会いに行こうっていうのはタロウの役であって欲しかったな…
やはり駆け足感が否めない。

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 06:20:49.92 ID:fMV0u+SO.net
>>501
分かる。エビノに散々惹かれた描写が美しすぎて本当は指宿君が、と言われてもえ?としか思わん。

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 06:29:18.14 ID:fMV0u+SO.net
指宿君が好きって気持ちが全然見えてこない。結局イヴのために指宿君に会いに行くんかい。イヴに言われたから、イヴの願いを叶えるためか!って思ってしまった。
最後までリリスはイヴに勝てなかったんじゃないか。あんなにコンプ抱いていたタロウの理想の自分に。
タロウ自身が指宿君を選んだのじゃなく、イヴの本当の願いを知って、それを叶えるって描写が大きくてどうしてもイヴ優先に見える。
イヴと向き合う=初恋と向き合うだから自分の気持ちと向き合ってるんだろうけど。

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 06:29:50.32 ID:FvRshScW.net
失恋ゾンビのイヴについてじっくりやってたからそう駆け足なんて感じない
すべてイヴの口から語られたわけだけどイヴの視点以外ではこの事実に辿り着くのは無理だろう
タロウが本当は指宿くんのことが……っていうのも、そりゃイヴの言うとおりタロちゃんは指宿くんが笑うと嬉しくなっちゃうってことかなと

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 06:30:42.86 ID:FvRshScW.net
ID:INTKsFJK
レス2つとも読む限り一巻から読み直したほうがしっくりくるんじゃね

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 06:31:14.67 ID:L2L1dkEs.net
普通はそのままチョロエンドだけど、この作者だと
指宿君がタロウをきっぱりふって、数年後結婚したタロウとエビに再会エンド
とかやりかねないな

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 06:31:51.12 ID:4iwybqyA.net
今週だけ見ると、指宿君的には相手がタロウじゃなければ
幼い頃のいい思い出で終わってた話だな
完全に巻き込まれただけの被害者ですわw

どういう結末にしてくるかなぁ

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 06:34:17.58 ID:4iwybqyA.net
>>538
せめてその場合どうにかしてイヴが昇華してたらいいねえ

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 06:48:12.62 ID:FvRshScW.net
>>535
どういう読み方してんだ
ひねくれすぎだろ

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 06:48:39.51 ID:FvRshScW.net
>>512
いま蚊帳の外なのは指宿くんの方なんだよなあ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 06:56:38.32 ID:fMV0u+SO.net
>>541
そうかな?
最後に指宿君に会いに行こうって言うのはタロウの役目であって欲しかったよ。
指宿君はエビノさんだけじゃなく、イヴにもめっちゃコンプ持ってるんだから。

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 07:00:28.97 ID:/OYTNsm/.net
ちょっと前のスレであと10週くらいって言った人ニアピン賞じゃん
やっぱ終わらせる流れってテンプレあるんだな

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 07:07:53.44 ID:WF3mScQ/.net
朝っぱらから俺の涙腺がやばい。

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 07:15:31.48 ID:89JE2fJh.net
指宿くんと恋愛成就してイブ消滅ENDかな
まあ王道だろうな
できれば、それから○年後にイブそっくりの女の子が産まれてくれたら満足だ

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 07:18:25.41 ID:coWefegd.net
>>518
自己レスだけど間違ってた、全17巻か
15巻から3ヶ月連続刊行か、4月か5月に16・17巻同時発売のどっちかかな

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 07:20:32.53 ID:rpIs4VyJ.net
結局イヴに設定をベラベラ喋らせてあとは一気に終わるのか
>>473みたいなこと言いたくなる気持ちもわかる

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 07:36:59.09 ID:3eu/7+YT.net
皆、なんだかだ言ってこの漫画好きなんだなあ。先生は幸せ者。

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 07:37:36.80 ID:sZS69NBX.net
打ち切りか、、、
やっとここまで来たのに
タロウが本気になるのが遅すぎる

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 07:42:24.22 ID:94cIT0PT.net
毎週発狂する人いて笑う
そんな感情移入して読めるのすごいな
物語上必要な展開だったんだなとしか思わないわ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 07:43:39.38 ID:WF3mScQ/.net
駆け足は否めないけど、打ち切りっぽくはないな。

まぁ、天野めぐみより早く終わるとは思わなかったが。

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 07:57:35.31 ID:c7Y/uqPb.net
>>503
>>534
>>535
指宿くんとのイベントが絶対にくっつけない5番目ヒロインレベルだったからハァ?としかならんのよな
優遇されてたのは圧倒的にエビノやイヴだったからあと4話じゃ何も挽回できないわ
見せ方も配分も失敗してるなーって感じ

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 07:58:51.76 ID:FvRshScW.net
>>548
答えなんてイヴ以外に出せなくね
終わりに向かう以上は小出しにしても仕方ない要素ばかりだろう
逆にゆっくりゆっくりやって満足に終わる流れってどんなんだ
タロウ父が出てきてからが最終章だと捉えてるが、終わらせるために色々やりすぎたなあという印象
キスで呪いが和らいだとか、今週で納得できる面があったけど

>>543
初恋と失恋の想いが重なったイヴの心情は、もはやタロウそのものだから別に気にならなかったっていうか
「それは……ね」の流れは美しかったと思うんだがどうだろう
この漫画は得体のしれない何かになっていくイヴの恐怖もあったけど、
指宿くんに感情移入する比率が増えるにつれてタロウの考えが読めなくなっていったこともあり、
自分自身だった失恋ゾンビのイヴや自我イヴからタロウ自身の想いを告げられるのはカタルシスあったな

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 08:02:03.02 ID:wkwsJGyl.net
>>554
その……には何が入るの?
この期に及んで何故ぼかされてるの?作者の意図がわからないんだけど

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 08:02:44.20 ID:FvRshScW.net
>>553
毎週言ってるようだけど、声でかすぎないかお前?
君はさあ、エロゲ脳か何か?
そんな極端な感想抱いてるの君だけだからここから離れてアンチスレでもTwitterでも行ったらどうだ?

それか最初から読み直すとかさ

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 08:05:21.90 ID:FvRshScW.net
>>555
知ってて言ってるんでしょ?
野暮だなあ
あと四週も残ってるんだからタロウの口から言ってもらおうぜ

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 08:09:57.03 ID:gTxMY8+h.net
ヒメゴトの方が短いのに中身濃かったな

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 08:10:55.67 ID:FvRshScW.net
ヒメゴトはせめてあと半巻欲しかった

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 08:22:10.45 ID:fMV0u+SO.net
ヒメゴトも最後は正直駆け足感あった。
今読者の一部は自分含め失恋ゾンビ化してる。
もしかしたら最後で納得行くかもしれないから最後まで見守る。

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 08:34:24.56 ID:A5sp1NvH.net
ここまで引っ張ったんだ
タロウ→指宿くんを明確にするセリフは本人に直接言ってもらいたい

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 08:36:19.01 ID:G2j3jpiL.net
来週からタロウ×リリスの対話みられるよね?たぶん?
意図的にか横並びで話すことばかりだったから、対面してってのは新鮮。楽しみだ。

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 08:37:48.19 ID:L2L1dkEs.net
駆け足のデメリットの方が蛇足感のデメリットよりだいぶ小さいからな
蛇足になるよりは駆け足で終わらせたいのはわかる

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 08:46:05.32 ID:VdBDqwS+.net
>>517
前話でイヴが覆いの中にいたやろ
あの覆いの外はタロウがイヴに知って欲しくない記憶。その記憶を返した

記憶の内容は前話でタロ化イヴが言ってる

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 09:18:55.89 ID:VdBDqwS+.net
過去スレでリリスの呪いはタロウが送り続けてるって言った人ビンゴだったね、タロウ依存なんだなー

あと前に路チューした後イヴがロリ化したのって、イヴの失恋化が一時的に解けたって事だったんだね

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 09:21:26.61 ID:1y60yJZs.net
未だにアニメ化期待してたんだけどな

あと4週で終わるからもう無理か

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 09:24:35.48 ID:BZxUnoUK.net
「指宿君が女の子ならよかった」は、パンドラの箱だったんやな…

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 09:35:39.41 ID:VdBDqwS+.net
>>565
あ、ロリ化したのキスする前だから違うか

しかし何で今回イヴに触れたんだろ?
前回触れたときとの共通点ってなんだ?

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 09:37:46.31 ID:6/hTXQqV.net
こんなこと言ったら叩かれるかもしれないが
これでもかなり優遇されてたと思うけどな
単行本の売り上げ的に見ればもっと早く終わっても
全く不思議じゃなかったからなあ
むしろ市原に気に入られてたからこそ
まとめる猶予が与えられたんじゃないかと
初恋ゾンビのないサンデーなんて考えたくもないけど
幸せな作品だったと思いたい

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 09:40:47.51 ID:ysA6UfPb.net
ストーリーとしてはまとめ部分が重要なんだろうけど、
正直個人的には中盤のいろいろしてる辺りの方が好きだったから
纏めが駆け足になったとしてもまあしゃーないかって気分ではある

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 09:41:55.73 ID:L2L1dkEs.net
>>569
そうだよなあ
気に入られてなければ、観覧車のとこから一気に締めに入るパターンもあったかと

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 09:41:56.25 ID:1/2Fw0YS.net
説明しすぎ感はあるが
ここまで来たら説明しないとどうしようもない感もある
何より主人公が今まで向き合わなすぎた

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 09:43:23.82 ID:AQR9HDM/.net
まとめてるようには感じないけどな
まとめはクリスマス前から始まってたし
↑でも書いてる人いるけど配分少しミスっただけかなと

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 09:43:43.07 ID:cff9ejx4.net
タロウの気持ちは初恋相手かも知れないけど決して初恋だからってわけじゃなく、イヴも含めた再会後の時間で育まれたものって〆を少しだけ期待してる
駆け足ってのは人それぞれの捉え方だから違うけど、個人的にはスパッと締めてもらいたいと思ってたのでラスト4話を楽しみにしてる

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 09:45:41.39 ID:AQR9HDM/.net
あと一ヶ月で楽しみが無くなると思うと淋しいのお……

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 09:52:51.22 ID:BZxUnoUK.net
そういえば金魚もヒメゴトも、じっくり積んでいって終盤が怒涛の展開だったな

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 10:22:52.65 ID:dwOZMR0Y.net
金魚もヒメゴトも最初の相手とは違う相手で終わっているから指宿君もハラン先輩でファイナルアンサーか。

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 10:23:06.94 ID:8OYb7OcZ.net
最後のコマでリリスがいた場所って、六巻の舞台だった八女家の別荘があるビーチでいいのかな?

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 11:03:02.27 ID:CHFLERt/.net
結局のところ俺のもとを離れるお前は俺のことを忘れるな
初恋ゾンビに苛まれて他の男とは距離を置けという話だったのか
クソみたいな話だな

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 11:04:13.06 ID:YIkQgRz+.net
「本当の名前は何ていうんだ?リリトじゃないんだろ?」
「本当の名前は…リリスだよ」
「(リリス…)」
みたいな流れが欲しかったです
そんなサラッと本名言っちゃうなんてぇ!

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 11:31:50.83 ID:uM9659S9.net
結局イヴは普通の女の子になれなかった人魚姫なのか

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 11:42:12.51 ID:BZxUnoUK.net
>>577 あー、髪型体型は違うけど、エビノのまっしぐら感は金魚のあのキャラに似てるかもな。
初めて(の恋)だし。

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 11:50:56.65 ID:LVU5BMPU.net
そういえば49話で、
リリス「もし僕が女ならどう責任とってくれるんだ?」
タロウ「もしそうなら、結婚するか、俺たち」

というシーンがあったけど、どう響いてくるかなぁ。

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 11:57:32.09 ID:OaixDzP7.net
>>583
それであの別荘出してくるんだと思うけど、イマイチパンチ弱いというか…
指宿君そんなところに執着あるの?とか、タロウがそれを思い出して指宿君のいる場所を探し当てるのだとしたら、
タロウって結構ナルシストというか自信家というか、指宿君に好かれてないと思い込むなんて無理があると思ってしまう。

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 11:59:45.59 ID:cff9ejx4.net
ビーチよりはキョウコのいるタロウ田舎のほうが理由ありそうなんだけど海はなかったよね

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 12:13:41.06 ID:EOP3nhOB.net
>>585
そんな伏線もあったね

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 12:17:27.32 ID:OaLmIV0U.net
タロウ「きっとここだろ……居ない!」

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 12:18:30.86 ID:5Urss1oJ.net
今週の水曜日のダイアリー峰浪先生だった
いままで全然見てなくて今週始めて気付いたんだけど今までも峰浪先生が描いてたことって結構あったの?

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 12:22:30.06 ID:2OiZT8tv.net
>>555
「……」のところには入らないだろう
「それはね。○○だよ」というセンテンスだと思う
イヴがここで言わないのは作劇のうえで当然っていうか、
この期におよんで何故ぼかすっていうが、それって言われないと分かんない?
あまり言いたくはないけどまだ4話も残ってて見せ場はこれから作らないといけないんだ

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 12:25:59.09 ID:C8ekBUnx.net
ラスト四話だけどタロウっ最初から最後までクソみてえなキャラだったな
俺のことはほっといてくれかイヴを消したくないとかうだうだするか状況に流されるだけのヒステリー起こすチン毛デコッパチ

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 12:27:18.85 ID:k7fU4oZT.net
>>584
国外に出てないと予想しただけで、詳しい場所の検討はついてないんじゃないかな?
誰かに聞いて行くのかも

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 12:28:45.24 ID:uM9659S9.net
あと4話しかないんだからそんな場所探してる余裕ないやろ

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 12:30:00.55 ID:cff9ejx4.net
>>588
毎週違う先生なので覚えてる限りでは今回が初めてのはず(最初の方は年功序列でベテランのひとから始まってた

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 12:32:25.96 ID:8ytStbqv.net
>>590
なにヒスってんの?自己紹介?

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 12:34:25.51 ID:L2L1dkEs.net
もう時間ないから
呪いでイヴと指宿くんはつながってるからイヴは指宿くんがどこにいてもわかる
的な理由でいくだろ

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 12:34:31.98 ID:yRtsMfFd.net
この漫画のファンだけど、不満言ってる人の気持ちもわからんでもない
>>580みたいな会話が欲しかったし、タロウが指宿くんが女の子だと気づくシーンもしっかり欲しかった
エビノとイヴに背中を押されてやっとタロウが覚醒したけど、ホントはタロウが自分の力で覚醒してほしかった

でも最終回までついてゆきますよ!

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 12:35:20.89 ID:yRtsMfFd.net
最初っから両思いだったから「おまえらさっさとくっつけ」って話ではあったと思う

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 12:36:58.78 ID:cff9ejx4.net
それ世の中のラブコメの大半を否定しちゃうぞ

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 12:39:08.90 ID:uM9659S9.net
初期のイケメン指宿くんの時点で両想い成立してたか

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 12:39:26.09 ID:yRtsMfFd.net
>>569
わかる
売上至上主義の編集部だったら、もっと早く終わってたかもしれない

>>563
わかる
終わっちゃうのすごく寂しいけど、人気出てダラダラ引き伸ばしされて駄作になるよりは綺麗に終わるほうがよい

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 12:40:16.97 ID:KE9P8LdS.net
>>580
「いいのか? 指宿リリスの初デートが」のところでしょ
ああいうキャラクターが読者の目線どころか作者の手からも離れて動き出してる感じも好きだけどね
本名は最終回でじっくりタロウの口から言ってもらいましょう

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 12:41:27.50 ID:C8ekBUnx.net
根本的にイヴというヒロイン自体がかわいくなかったから
理想の女の子が人格を持ったら生身の子に勝てるかという構造がそもそも破綻している
とにかく初期からのパンチラが萎えるしあのウェーブの髪型も全然かわいくない

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 12:41:52.07 ID:pzF87JWf.net
>>600
十分ダラダラ引き延ばされてた印象があるんだが・・・

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 12:43:40.10 ID:yRtsMfFd.net
これいったらこの漫画の否定みたくとられるかもしれないけど、タロウとリリスはくっつくべきだけど、それはそれとして「自我があって、タロちゃんを好きになってしまったイヴ(白イヴ)」にも消えてほしくない

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 12:48:09.45 ID:mGo0YExH.net
>>603
ないわ

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 12:48:21.62 ID:lUMWw2lX.net
>>604
ご都合主義みたいに叩かれると思うけど「俺が好きなのは昔のリリスじゃない、再会してからともに過ごした指宿くんなんだ!」って一発逆転なら浄化でなく昇華になる可能性も…

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 12:48:41.44 ID:C8ekBUnx.net
タロウは絶対に自分から動かない
指宿君も恋愛的に完全な待ち姿勢
そうすると物語をうごかすのはあれもこれも全部エビノ
作者はおかしいと思わなかったのか?

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 12:49:13.50 ID:KE9P8LdS.net
>>603
俺はもう少し読みたかった

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 12:50:31.19 ID:KE9P8LdS.net
>>607
なんでここにいるの?
なんで読んでんの?
なんで偉そうなの?
なんで自分の意見が総意のつもりなの?
さっさと破り捨てた単行本晒してこいよ

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 12:50:51.09 ID:gJ0vBdRO.net
>>604
外から見て消えてほしくないって思うのはわかるけど(実際タロウや指宿くんもそう思ってた)
消えるのはイヴの願いなんだししょうがないんじゃないの

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 12:52:22.33 ID:yRtsMfFd.net
>>607
エビノアンチのおまえは、エビノがストーリーのトリガーになってるのが気に入らないのかもしれないが
エビノがタロウにボールぶつけたせいでタロウが初恋ゾンビ見える体質復活して白イヴも発生したから
あきらめろ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 12:52:26.82 ID:lUMWw2lX.net
>>610
イヴに執着しないことが初恋と向き合うって意味だろうしね

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 12:55:54.23 ID:yBhKkeag.net
>>607エビノ信者かと思った
エビノ当て馬展開にキレてんのかと

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 12:57:15.22 ID:uM9659S9.net
キョーコはこのままひいじいちゃんと生涯添い遂げルートだろうけど
なんでキョーコはひいじいちゃんの命を削らずに存在し続けられるんだっけ

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 13:04:37.61 ID:8gIBrnTL.net
>>614
触ろうともしてないし他人の恋に干渉もしないからじゃね
逆に言えばタロウもそうすれば一緒にはいれるだろうけど欲望を完全に押さえるのは難しそう

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 13:10:13.73 ID:MlMiwtJd.net
>>607
両方やみ落ちしてたらそうなったかもしれない
ついでに後一巻分くらい伸びたかもしれないが
エビの行動が早かったから
タロのターンが来るっしょ

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 13:11:26.41 ID:BZxUnoUK.net
>>614 タロウ=DT、じいちゃん=孫がいる

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 13:12:59.73 ID:1/2Fw0YS.net
即刻海外に行くってそもそも無理だよね
国内で行けるとこって考えた時に別荘って発想なのかな

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 13:20:23.98 ID:lUMWw2lX.net
>>618
元々帰国子女なんだからパスポートは持ってるしチケット取るだけなんだから即日行けるだろう
母親は海外が拠点なんだし行くところもある

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 13:22:06.54 ID:T/f1i/Cg.net
>>614
キョーコは失恋ゾンビじゃないからじゃないかな?

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 13:24:20.07 ID:/OrXP1RL.net
>>587
あかん不覚にもわろたw

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 13:24:43.16 ID:eJOTdjld.net
ここんとこの展開から終わりの期限切られたかなと思ってたら、やっぱそうだったのね
よーいドンで盛大にすっころんだわりによくここまで続いたよ
次回作サンデーでやるかわからんけど、今度は導入でミスんないでね

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 13:30:53.35 ID:1/2Fw0YS.net
>>619
別にパスポートをとる時間が必要だなどとは誰も言ってないがw
ビザとかすぐおりるの?短期の旅行じゃないんだから

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 13:32:33.22 ID:/OrXP1RL.net
>>596
女の子って気付くシーンも本人から名前を聞くのもエビだけで、タロウとラブイベント起きるのもエビぐらいで
エビ何かと独り占めしすぎだわw

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 13:37:08.71 ID:lUMWw2lX.net
>>623
なんで行ったまま永住することになってんだよ…

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 13:38:13.97 ID:6IZHyE1F.net
初恋ゾンビが始まった時はまだ55新連載の残骸が残ってて粛清の対象から外れてたのが大きいな
あと同時期に始まった暁の暴君が爆死したりして売り上げ最下位になりそうなタイミングをうまく回避できたのもラッキーだった
たしかこれより前に始まってて売り上げが下だったのは全部2016年の前半くらいまでに打ち切られてたから

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 13:41:56.59 ID:1/2Fw0YS.net
>>625
極端だな、何故永住なんて話になるの?
君はちょっと頭冷やしなよ

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 13:44:00.85 ID:lUMWw2lX.net
>>627
それこそビザなんてあとからどうにでもなるし即日国外が無理って理由にならないぞ

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 13:45:48.90 ID:1/2Fw0YS.net
まず、いずれ日本を去って海外にという話は年末の段階で出ている
ただ、それを今日明日するという手はずでもなかったし
その段取りが先に進んでいたとは思えない
(ていうか漫画の中ではまだそんなに時間も経っていない)
その状態で、黒イヴによる決裂のあとその日のうちに
短期旅行じゃなくて日本から立ち去るために発つのは無理だろう
(そんな急に出ていって在住手続きのためにすぐ戻ってくるとか間抜けだし)
そうなるとナナノさんのところへ行ったというのはおそらく国内の滞在先

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 13:53:46.20 ID:/OrXP1RL.net
あと残ってるイベントは
・タロウの告白&くっつく兼イヴの浄化
・バレンタイン
・女として転入(多分)
・卒業式
・ホワイトデー
これをあと4話か…w

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 13:57:17.49 ID:XFYvjrrM.net
他の女の娘達が葛藤したり初恋ゾンビの事を考察してるシーンが多すぎてタロウの心理描写が物足りず、
なんかウダウダ切れてるだけの気難しいトサカハゲにしか見えなかった
終わる直前で指宿くんに惚れてるって事を、しかも人から教えて貰って気づくとかじゃなくて、
ちゃんと自分で気づいて自分からイヴと向き合って欲しかった

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 13:58:50.30 ID:MQq+Ch6M.net
転入はなしで卒業式にだけ会いに来る方式でいいんじゃね

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 14:02:34.09 ID:sZS69NBX.net
別荘行った可能性が高いなら
プロポーズ再びか
謝ってすむレベルじゃネーって言ってる場面にプロポーズ含まれてなかったもんな
タロウにとっては
女だったら結婚して責任とるしかない
指宿君は嫌だろうが(自分は全く問題ない)
という結論が既に出ていて、結婚以外ある意味眼中になかった(お別れしたくないから)気もしてきた

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 14:24:28.06 ID:G2j3jpiL.net
この作品では、人と影響しあいながら皆一歩踏み出してる。
そこが10代なのかもしれないし、描きたいことのひとつなんじゃないかな。人に影響受けて行動が変わるのは前向きな結果を生むことも多いし。

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 14:29:01.13 ID:pzF87JWf.net
>>614
作者の人その辺の設定ちゃんと考えてないと思うよ

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 14:31:34.78 ID:pzF87JWf.net
>>602
まさにこれ!
しかも物語構造的にもイヴは常に邪魔してくるだけだし
解決しようにも作者の人がボンヤリと設定したゾンビの生態や解決法が謎なので無敵状態だし
ただただうぜーって感じしかしなかった

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 14:33:36.42 ID:yRtsMfFd.net
タロウの心理描写が物足りないのは同意

>>613
ずっとスレ見てたらわかったけど、その人エビノアンチなんだよ
「エビノはゴリラ」とか「ブス」とか書いて本性出すから

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 14:34:29.49 ID:OaixDzP7.net
>>631
ほんとそれ。
それにつきる。
無気力男の成長を見たかったんだよ。
揺れてる女達にハッパかけられて重い腰あげるタロウなんて見たくなかった。

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 14:37:15.25 ID:yRtsMfFd.net
いい作品だけど色々惜しいよね
おもしろさのエンジンがかかるの遅かったし、後半駆け足だったし、タロウは無気力男だし

過去作でもそうだったけど、峰浪先生の漫画って女性キャラの心理描写は細かいのに男性キャラは受け身で心理描写も少ない気がする

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 14:42:56.69 ID:7sf9Jadh.net
>>635
元々長生きの家系って可能性もあるぞ
この作者に限って考えてないと思いたくないなぁ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 14:50:34.33 ID:TG+6gfaQ.net
なんか今日はやけに過激で批判的なコメント多いな、IDコロコロしてんのかな

要望とか悔やむ声ならまだ分かるけど、作品自体をディスるのはどうかなぁ…好きな人が見てたらいい気分しない

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 14:51:29.02 ID:5Kqflzfj.net
>>635
真顔でなんてこと言うの

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 14:57:09.75 ID:c0WIITOG.net
>>604

わかる。しかたないことだとわかってるんだけどね。指宿くんと同じように、イヴのことも好きだったし愛着もあるし…。


自分はタロウが指宿くんは女だと確信したシーン(手を握って幸せになれって言ったとこ)とか、今回のイヴの「それは…ね」とかそういうストレートすぎない表現が好きだったなあ。タロウは指宿くんへの思いは抑えてただけでちゃんと自分で気づいてたし。
あと4話は寂しいけど、きっときれいにまとめてくれるだろうと信じてるので楽しみでもある。まだタロウたちは一年生だし、女の子に戻ってみんなと一緒に学園生活を楽しんでるリリスの笑顔が見たいな。

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 15:03:42.45 ID:1/2Fw0YS.net
>>640
気持ちはわかるが>>635はおそらく月刊少女野崎くんネタ
>>642もそれを受けてのネタであろう、と補足しておく

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 15:15:09.90 ID:C8ekBUnx.net
この作者キャラ同士の葛藤やドロドロやすれ違いを描きたいがその技術が低くてぼんやりした展開にしかなってない
やりたい結果しか見えてなくてキャラ同士の動機がゴミみたいに雑

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 15:40:49.37 ID:G2j3jpiL.net
海辺の別荘、キーワードがどれも今のタロリリに被ってて重要回だったんだと知る。10年前、呪い、つくり笑い…

あとリリスがマリナに、タロウが岳に言ってたセリフが伏線としか思えない。

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 16:47:16.26 ID:MTTpeIXj.net
パスポート…指宿くんは今群馬かな

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 17:01:56.87 ID:VdBDqwS+.net
>>646
ほんとだ、言われて気が付いた
それぞれ自分の事言ってるみたいだね
あれ、このままじゃタロちゃんプロポーズしちゃう流れ

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 17:16:05.01 ID:CdmRV+SW.net
タロウは岳兄に「今でも好き」と伝えろって言って
リリスは真里南に「10年間の想いを吐き出せ」って言ってる

タロリリもそういう行動取るのかね
リリスはイヴの事情を知らないから、タロウが告白&事情説明→リリス告白と予想
女に戻れない呪いは自分で解いてるかも
アテにならん予想ですが

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 17:16:37.87 ID:Qii2beAy.net
マリナ→リリスは覚えてるけど逆は何だったっけか…

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 17:16:55.20 ID:CdmRV+SW.net
ID変わってるけど>>648だす

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 17:27:41.92 ID:9wgoAdv5.net
>>560
事件の現場から駆け足で逃げてた。

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 17:39:00.20 ID:oPqxX8uy.net
サンデーの小学館の新人賞のとこが峰浪先生になってるけど、絵がエビノなのがなんかムカつく
編集の押しなのかな

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 17:59:48.53 ID:NTFq+ymo.net
英会話教室かと思ってたけど違うのかな…
イヴが生まれた場所だし

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 18:06:48.96 ID:12/1cC1p.net
個人的には英会話教室であって欲しいしあるべきだと思うけど現在の指宿くんが海辺にいたからなあ

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 18:19:16.15 ID:kzhX304v.net
つか、当時の英会話教室ってまだ残ってるの?
廃業してたらどうしようもなくなるんだけど

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 18:23:13.82 ID:gJ0vBdRO.net
たしかに英会話教室の方が思い出の場所としては相応しいかもしれんけど
管理人にカギ借りて何日も教室に佇んでる指宿くんとかシュールすぎるだろ

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 18:26:45.67 ID:Qii2beAy.net
>>656
シュシュ子に出会った半年前ぐらいにビルは残ってたな

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 18:31:28.22 ID:wQ/rRyjA.net
本当に気色悪い漫画だった
やっと終わってくれたか

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 18:37:36.87 ID:O4rIRIsJ.net
>>653
たまたまだろうと思って過去のサンデーを辿ったら前回も前々回もエビノだったわw
しかも同じカットの再利用ではなく少なくとも直近の3回は違うカット

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 18:45:56.54 ID:A237W3io.net
>>660
マジかよいらねぇ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 18:49:24.95 ID:Up0rx4Cv.net
>>653
少なくとも読者の押しではないね
あの顔面見て意欲なんてそそられねーわ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 18:50:06.02 ID:okRa4a7m.net
>>658
英会話教室は廃業して空室になってたな

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 18:52:03.01 ID:AW8HNPcH.net
終わってしまうのか
正直イチャイチャしてるのが見たかったのが本音だから
こっからどう終わっても不満は残るわ
ちな36歳無職童貞です

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 18:55:12.11 ID:h++f01sm.net
指宿くんなんで独りで海にいるの!?
入水自殺でもする気か!?

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 18:57:07.45 ID:mfsQTO+8.net
八女家の別荘があるからやろ。

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 19:03:05.59 ID:cJv236k3.net
指宿君が国内にいる説が有ってもタロウちゃんにはあすなろ英語教室で身に付けた英語を使う機会が見たい。

>>662
打ち切りになったのは江火野の扱いが悪かったからか。

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 19:03:10.59 ID:yFHxm5hK.net
あと4週か
これ終わったらコナンしか読むのねえな

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 19:04:41.80 ID:NHjrAxmE.net
今回でさすがの江火野ファンも息絶えただろ
平和になるな

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 19:08:48.94 ID:+ZA/Oy4b.net
>>669
あいつら少数派の癖にオラついてるから
粘着してネガキャンしまくるだろ
ああ嫌だ嫌だ

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 19:11:31.78 ID:pzF87JWf.net
こんなんリリスファンも一緒に死滅じゃね?
長い間ずーっと曇ってただけで楽しい思い出もさしてなく
女であることをカムアウトとかそこからのラブでコメとかもとくになく
あと4週でおしま―いって
勝者がいないわこれ

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 19:13:10.98 ID:KE9P8LdS.net
>>662
うざい

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 19:16:14.46 ID:ilpC/KV2.net
次はイブが実体化してハグだ

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 19:20:14.09 ID:+ZA/Oy4b.net
>>671
確かに直前まで江火野がずっとラブコメしてて
指宿くんのラブコメ回を最後に見たのいつだっけ?てレベルだしな
長い間見せ場も出番も無くこれで残り4話で最後だけ形式的にくっつかれたとしてもねぇ・・・
指宿くんをヒロインとして描く気は作者にはさらさら無かったんだろうね
本当のヒロインが不在の漫画

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 19:25:50.13 ID:luHdghQ5.net
元々は描く気だったけど打ち切られたってことで良いのか?

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 19:26:50.59 ID:luHdghQ5.net
おう一つ前のレスと噛み合わないことを書いてしまった

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 19:39:54.14 ID:Y4vgsuy9.net
163話宣伝
https://pbs.twimg.com/media/D0Zjb11UYAAYoXS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D0ZjdwEVsAAlX7n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D0ZjekBU8AADasA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D0ZjfIiU8AAQlId.jpg

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 19:50:19.91 ID:+wyVcHgF.net
これで大体伏線は回収されたか
個人的には10年も会ってないのになんでリリスとイヴの顔がそっくりだったのか気になるけど

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 19:55:26.20 ID:luHdghQ5.net
なんでキスしたら指宿くんにだけイヴだけが見えなくなったんだ?

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 19:56:19.61 ID:DVNxRfl6.net
リリスとのイチャラブが全然無かったという奴が多いのが分からん。

指宿くんとのイチャラブは今まで散々あったじゃないか。
確かにこのところは曇りっぱなしだけど、男装の指宿くんとの嬉し恥ずかしなエピソードは一杯あったと思うのだが…。

男装女子の指宿くんの可愛いところを一杯見てきた筈なのに、女の姿になってのイチャイチャがないとそんなに不満なのか?

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 19:58:50.06 ID:luHdghQ5.net
はい不満です

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 20:01:45.34 ID:KE9P8LdS.net
指宿くんとのラブコメだのハプニングだのいっぱいあったと思うんだが、
それでも不満なら残り4話に期待しなよ
4話だよ4話? 最終回では何人産むと思う?

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 20:03:38.17 ID:MTo/8fqS.net
打ち切り感が強くてすっきりしないわ

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 20:07:31.09 ID:HHLaPi2R.net
>>675
元々書くつもりはないだろう
物語の肝は10年前の謎解きにあるから
そこからくっ付いてからの話は後日談でしかない

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 20:08:27.99 ID:DPgx+BCH.net
この漫画に限っては後日談が読みたい

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 20:10:16.35 ID:luHdghQ5.net
まさか後4話とはな
がっかりだよ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 20:10:22.12 ID:EOP3nhOB.net
説明しすぎってのは少し思う
表情、行動、態度でいままで語ってきたのに
イヴがみんな言葉で明かしてるから

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 20:11:35.26 ID:DVNxRfl6.net
>>679
一時的に失恋ゾンビイブが成就しかけて本来の初恋ゾンビロリリリスになったから指宿くんに掛けた呪いが弱まったのかなと思うが、
イブだけが見えなくなるのは分からんなぁ。

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 20:14:33.68 ID:nbScxssr.net
タロウが省エネなのは話の肝だから仕方ないにしてもここ数ヶ月の行動のせいでいまいちカタルシスがないのがつらい

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 20:18:53.20 ID:p8iDdSB4.net
カタルシスは充分得られた派だなあ

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 20:20:48.67 ID:DPgx+BCH.net
指宿くんに呪いをかけて他の男に行けないように縛り付け、まともな青春も送らせないようにしておきながら
当のタロウは本人の目の前で他の女(エビノ)にフラフラ惹かれて青春を謳歌
よくよく考えるとタロウって割と最低なような

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 20:22:47.61 ID:luHdghQ5.net
現時点でカタルシス得るような何かあったっけ…?
まだこれからあると良いなという状況では

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 20:38:01.21 ID:Qii2beAy.net
お前ら、今回イヴが語ったことが本当だとは限らないんだぜ?

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 20:39:22.90 ID:1jImMFT1.net
>>691
これから青春取り戻すんやで

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 20:40:45.86 ID:OaixDzP7.net
>>680
まだラブコメやってた頃の印象が強くて、ドキドキハプニング的なのは沢山あったけど、丁寧にこころ惹かれていく描写は少なかったと思う。
丁寧だと思った描写はリリスのお好み焼き、あと、初恋成就させて笑った時位?それ以外はハプニング的な感じ。
対してえびちゃんは、プール落下、林間学校のキャンプファイヤー、ロミジュリ、観覧車(エビノでいっぱいになる発言あり)お泊まり勉強会、最近のプール(バス停)ざっと振り返るだけでこんだけ丁寧に描写されてる(個人の感想です)
しかもイヴが指宿君が笑うとタロウは嬉しくなるとか言ってたけど、えびちゃんがキーホルダーもらった時とか、笑った顔見て喜んでたじゃん。
あいつの笑顔は破壊力高いとか言ってるし。

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 20:47:33.35 ID:L7zxAqHt.net
>>690
先週と今週で割と得られたわ
まあ今文句言ってる奴らは今までもずっと文句言ってたから素直に楽しめないのだろうな

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 20:52:23.96 ID:OaixDzP7.net
>>696
なんでそう一括りにするかなぁ。
好きだからこそ不満が出る事もあるんだよ。

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 20:53:50.97 ID:luHdghQ5.net
わからんなぁ
先週と今週でタロウがようやく前を向いて
カタルシスを得られるかどうかはこれからの行動とその結果次第じゃないのか

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 20:59:20.45 ID:DPgx+BCH.net
>>694
これから取り戻すったって終わるんだよ
それを作中で読みたかったのに終わってからのことなんて読者は知らんがな

>>695
それなんだよな
まさに物足りないの一言
後日幸せになったよとか言われても漫画なんて描写が全てなのに省かれたら不満しかない

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 21:02:46.73 ID:Q5JGdrM2.net
エビノは最後タロウと結ばれない代わりに見せ場沢山つくったろってなったとか
自分はリリスエンドだと思ってたからエビノのターン来るたび失恋のとき考えて胃がキリキリしてたわ

エビノが初恋ゾンビについて知って今までのタロウとの時間にはいつもイヴがいたんだって泣いてるとこ不憫すぎた
でもそう感じたのも今までの見せ場がすごく良かったからなんだよな、なんとも言えない

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 21:08:25.49 ID:DPgx+BCH.net
どっちにしろ指宿くん派もエビノ派も喜ばない配分だね
どっちも損した気しかしないよね

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 21:18:21.95 ID:71CYo3nZ.net
少なくともエビノ派は喜んで満足なんじゃね?
勝つと思って読んでたエビノ派はいないだろ、負けることは最初から受け入れて過程を楽しむ層もいる
コミックス描き下ろしでも同人誌でもいいから結ばれた後のリリスちゃんとのイチャラブも描いてくれれば俺は満足よ

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 21:28:10.02 ID:DPgx+BCH.net
じゃあ指宿くん派は魅せ場だけ削りに削られて大損だな
あっそうくっついたのふーん?で終わりなんて扱いがテキトーすぎ
タロウも大分最低だし

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 21:36:23.95 ID:VdBDqwS+.net
>>695
それな
エビを指宿くんに変えてたら不完全燃焼じゃなかったと思う
ただ作品としてはよく出来てるから後日譚を描いてくれたらもう満足だ

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 21:42:50.12 ID:XuoY9yoA.net
このモフモフファーは女物と予想

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 21:55:28.07 ID:slbtCaxn.net
この作者は自分の描きたいドロドロ優先だから読者が希望するラブラブ後日談なんて描かんでしょ
つまり指宿派だけ不完全燃焼のまま永遠に放置する気だよ

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 21:57:28.45 ID:slbtCaxn.net
いっそタロウが振られてイヴ消滅でいいんじゃね?
不完全燃焼より炎上狙いで

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 22:09:30.55 ID:DPgx+BCH.net
ああでも最後の最後でタロウの初恋が叶わないエンドもありか
残り4話だしきれいにまとめるにはちょうどいいかも
そうすれば指宿くんが魅せ場無かった問題もヒロインじゃなかったで解決するし

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 22:11:19.05 ID:UnahlCqq.net
指宿くん推しだけどいちゃラブは蛇足だなと思う自分は少数派か

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 22:18:59.28 ID:luHdghQ5.net
いちゃラブというかお好み焼き回みたいな心が満たされる感じをじっくり描いてほしい
エンジェルがぱぁ〜とか指宿くんチョローいとかで終わらせたりしようものならはいお疲れさん

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 22:27:38.38 ID:wGkyysay.net
作者は愛娘であるエビノの見せ場を作りたいため
タロイヴたちの見せ場だけではなくハラン先輩やみさを先輩の出番も一緒に消えちゃったかな
まぁエビノ派大喜びだねおめでとう

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 22:31:10.12 ID:sv6Wtber.net
残り4話で不満を払拭する最高の展開がくるかも
…いや、やっぱりジュリエットリリス見たかった

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 22:31:41.99 ID:sv6Wtber.net
>>711
先生のエビノ愛がリリスに行ってたらもっと楽しかったかもなぁ…

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 22:32:39.49 ID:DPgx+BCH.net
残り4話でできることなんてたかが知れてるわ
今までのエビノイヴの魅せ場の多さに追い付くわけもないし

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 22:33:41.41 ID:ExOyWcup.net
まぁすんごい生々しい話をしてしまうと
指宿くんファン7:エビファン3くらいの比率だったとして
メインの指宿くんファンは大抵最後まで買い続けるから7の分の購読者は保証されている
残り3の分の購読者にもギリギリまで希望持たせて釣って確保したがるもんなんよ、商業漫画は
本来メインヒロイン一人でいいのにサブヒロインだらけのハーレムマンガがどれだけ多いか考えりゃわかるだろ?
編集部も「ちょっとでも連載長く続けたかったらエビ押せ」とでも指示したんじゃないかと

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 22:39:53.96 ID:VySIKO4h.net
ちょっと前のシュシュ子の家に止まって激しいのするかしないかの回とか指宿くんターンと認識してるから
やたら江火野ばっかり贔屓されてるという意見に全然納得できないな
単に自分好みの展開じゃないってだけでは?

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 22:47:40.09 ID:ExOyWcup.net
>>716
そういう人らは自分好みじゃない展開見せられてイライラした記憶の方が上回っちゃってるんじゃないかと
純度100%の指宿くん一強が見たかったのもわかるけど売上的にもそれは難しかっただろう

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 22:52:48.38 ID:OaixDzP7.net
>>716
自分好みの展開じゃないのは確かだなぁ。あれって肉欲って感じで、心惹かれる恋って感じに思えないんだよね。
リリスのターンではあったけど強引というか、お互い意地になってて、自然と惹かれていくって感じじゃないからさ。
>>715
納得。

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 22:54:54.36 ID:Q5JGdrM2.net
>>716
分かるわ
悲観的なレス多いけどここで言われてるほど指宿くん見せ場ないとは思わないし
エビノも優遇扱いとは思えない

指宿くんは激しいのするしない、クリスマス会誘った誘わない、イヴの見た目変わったりとかニヤニヤできる系のいわゆるラブコメ展開多くて
エビノはそれこそ作中でタロウが言ってた魅力で殴ってくる、みたいな印象的なシーン多かった

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 23:04:15.59 ID:YUMkfVPO.net
イブが話して終わりかー、
たしかに全てを知っているなら、
推論を重ねるより手っ取り早いというのはわかる、
でも、それならそれでタワマーン回以降は
黒イブは外に出れたんだから
連載の残り回数から考えたら
そこで全部ばらして朝チュン後
最終回までラブラブとかでも良かったのに、
なんでプール回なんて作ったのか

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 23:08:29.03 ID:iNGx/t4t.net
>>718
エロ路線だけじゃなく王道のヒロインイベントやって欲しかったって感じだね
学園祭とか遊園地とか林間学校とか

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 23:09:22.29 ID:iNGx/t4t.net
>>720
確かにプール回に必要性は感じられない

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 23:09:28.91 ID:L7zxAqHt.net
指宿くんが見せ場ないとかエビノ優遇って言ってる人は一人しかいないから注意な

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 23:10:46.30 ID:luHdghQ5.net
結局クリスマス会誘う誘わないとその後のクリスマス会のあれこれが最後の指宿くんのターンで
それ以降はリリスはタロウの良いように扱われてただけですわ
キスよりの凄い肉欲回を指宿くんの見せ場にカウントする奴とは見解が合うわけがない

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 23:19:02.96 ID:NbzPpDb4.net
>>711
4週間でハラン先輩の出番が無くてもハラン先輩は単行本に出て来ることだろう。

>>715
ねこぐち先生ご本人降臨?

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 23:21:31.25 ID:VdBDqwS+.net
林間学校にしてもエロ路線だったな…
リリスのジュリエットが見たかった
タロウ「そうすればぼくはキミを恋人だと思える」
リリスが笑顔で「まあロミオ、私の願いが届いたのね!」
…ええな
せっかく王道イベントやってるのになんでサブヒロインがやるんやろ
どうでもいいけどロミオの時のリリスの髪型可愛い

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 23:23:18.81 ID:VdBDqwS+.net
ラブコメと思うからいけないんだな
ミステリーとして読むようにします
スレ汚し失礼しゃした

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 23:26:24.23 ID:NbzPpDb4.net
ラブコメはあおざくら。

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 23:28:21.83 ID:DPgx+BCH.net
ほら指宿くんの魅せ場ないんじゃん
エロキャラじゃないのに無理やりエロ路線ばっかだし
エビノにはエロ展開も純粋な恋展開もさせてるし王道イベントで惹かれ合わせてる
好意すらずっとイヴが持っていってる
もうくっつかない方がきれいに終われるよ

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 23:32:31.09 ID:xbEIkjQn.net
>>728
マジそれ

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 23:34:05.25 ID:JggWfEur.net
自分も林間学校辺りから読んでラブコメ求めてた層だから、
タロリリの気持ちの描写とかもっと見たかったな
正月後のシリアス路線からは漫画が変わったんかと思う位、自分は置いてかれた感半端なかったわ
もっと中盤のラブコメの感じで徐々に種明かししてほしかった…

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 23:37:39.45 ID:BIG/FD4U.net
やっぱり最後まで指宿くんのラブコメらしい美しい一枚絵シーンは一切無いまま終わるなぁ
エビノやイヴには沢山あったけど
指宿くんのは絶対に来ないし作者に描く気が無いと言い切った人が正しかったか

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 23:41:13.97 ID:Iz2NvLMb.net
>>731
自分も置いてかれた
シリアスからはただただリリスのことが心配で話を追ってた
この辛さもあと4回でやっと終われる

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 23:41:16.08 ID:BIG/FD4U.net
>>726
実は指宿くんの方がサブヒロインだったという糞なオチだったりする可能性も充分あるよね
だってこの作者だし

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 23:42:10.63 ID:JggWfEur.net
タロウがイヴが好きだって宣言して
タロパパとかエビノとかにもイヴ好き宣言させてからの、
実はリリスが…って言われても
リリス派としては、
なんだかなぁ…って思ってしまうな
タロリリでくっついてほしいんだけども
タロウの心情語らなさすぎたと思うな

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 23:42:19.69 ID:S3FBbg0u.net
指宿くんはヒロインというよりもう一人の主役と思って見てた
ぶっちゃけ後半はタロウより主役してたと思うがなあ
ラブコメしてないから気に入らないっていまいち共感できん
ってかタロウ父から逃げて二人で泊まってキスしそうになったってラブコメじゃねーのか?

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 23:45:51.83 ID:luHdghQ5.net
劇中劇でロミオとジュリエットをやって以来
お別れエンドの可能性は常に危惧してきた

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/27(水) 23:51:59.93 ID:JyiNAIFl.net
結局タロウは指宿くんとくっついてイヴは消滅しそうでガッカリ

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 00:10:54.06 ID:R7agFdEI.net
>>735
その辺のタロウの心情は小出しにしてた
クリスマスプレゼントにうなだれてたり、クリスマス前にイヴが失恋化したり

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 00:11:00.56 ID:htKskBYH.net
ぶっちゃけ初期ののドレス指宿くんをイヴと誤認するシーンで
現実のリリス > 理想のイヴ の格付け済んでるわけで
あとはイヴに情がわいてお互い消せなくなっちゃう話でしかないんだよ
んでそれをぶち壊すには第三者の江火野を動かすしかないって構造

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 00:14:11.32 ID:pgloXi0H.net
失恋化幼リリスにタロウの願望をかぶせたものがイヴなら
今まで何度か失恋化したり元に戻ったりしていたのは何だったのか

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 00:15:05.80 ID:R7agFdEI.net
>>740
いつもより綺麗って言って、調理実習後には理想や想像を超えた顔って言ってるしね
しかしイヴ化リリスを見てイヴには自我があると思わせるフラグって巧妙だなやぁ

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 00:18:17.42 ID:sPwNqAY/.net
>>735
クリスマス前後で結構リリスにときめいてる描写多かったじゃない
むしろイヴが好きだとかイヴと生きていくとか言い出した時の方が唐突に感じたけど

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 00:43:27.98 ID:iH9bW/Ij.net
>>722
でもプール回ないと、えびのけしかけといてちゃっかりくっ付いちゃう酷い女になってしまう。タロウの身を案じての事というのを第三者の口から聞かないとね。

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 00:46:47.54 ID:iH9bW/Ij.net
>>723
いや、2人は確実にいる。1人は自分。

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 00:48:35.29 ID:iH9bW/Ij.net
>>724
激しく同意する

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 00:52:24.77 ID:qVBewrQk.net
>>744
そうなんだけどね、もうちょっとやり方あったかなーとは思う
過ぎたこと言っても仕方ないんだけどね
>>745
呼んだ?

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 01:00:19.96 ID:vvJnUJf7.net
自分も入れると3人だな

王道イベントで惹かれ合う美しい描写を全部江火野でやって指宿くんとはギクッとかそんなんばっかなのが気に入らなかった
見せ場の一枚絵は一つも無いしね
そして結局挽回されないであと4回は酷いわ
アンチになるかならないかの瀬戸際

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 01:16:00.94 ID:kXfslY+N.net
タロウは指宿くんに会いに行ってどうするの?
イヴに失恋ゾンビ化が解ければ呪いは解けると言われたけど誤解が解けたんだから失恋ゾンビ化が解けても良いのでは?
それとも今の指宿くんと上手くいかないと解けないなら受け入れられるのが前提で会いに行くわけだから自信満々だな
散々好き勝手しておいてフラれる可能性を考えないのか

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 02:51:44.12 ID:PkJvnHze.net
あと少しで終わるのか
巷で話題の5つ子より指宿君の方がカワイイのに勿体無い

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 03:20:50.40 ID:E16RU3z+.net
4人目
指宿くんは可哀想なシーンとギャグのシーンが多すぎた

もうちょっと丁重にじっくり惹かれ合う描写が欲しかったです

幼児の頃にかけられた呪いでタロウしか好きになれない脳になって青春も台無しにしたとかひどい

ちなみにイヴアンチやエビノアンチではありませんよ
女の子達はリリスイヴエビノシュシュ子一姫の5人は全員好き
いちばん好きなのはシュシュ子

男キャラではタロパパとタロウがあんま好きじゃなく、リリスパパは正直嫌い
男キャラで好感もってるのはナストと龍くらい

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 05:21:21.00 ID:xOtyJMO9.net
今回のイヴの笑顔は指宿くんの笑った顔に見える。あえてそう描いてそう。

タワマン回が肉欲っぽく描いてあるのは、まだ読者にタロウの本心を悟らせるわけにはいかず、ミステリ要素で引っ張る必要があったから。
それでも、チラッとフェードアウトを心配してる言動してたりタロウの気持ちも描いてある。
イヴもいやだよ指宿くん見えなくならないで、と言ってる。それって見える間は一緒にいてくれると思ってたから。
好きな気持ちは描いてあったんだよ。
あえて分かりにくくだけど。

失恋化が解けないのは、タロウは昔失恋したまま今も望みはないと思ってるからで、自惚れてはいないと思うな。

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 06:56:23.53 ID:/MSs4KsR.net
タロウがイヴのためにリリスの元に行くのか自分が告白したいから行くのか分からんね
そもそも誤解が解けたのに何故失恋化が解けないのかな?
別府Zの時なんか解けたのに

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 07:11:11.34 ID:p9YTf5a/.net
しかしここまで呪いを強調してくるとはな
呪いを打ち破って二人別々に自分の未来へ進むのが物語としては正しいんだろうな
少年漫画としてはともかく

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 07:19:14.71 ID:cMtdzljb.net
>>751
わかる

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 08:02:50.51 ID:tTaChqyE.net
久しぶりのリリスに後ろ姿でも嬉しいと思ったやつは結構いるはず

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 08:10:25.16 ID:Rbsvdf9Y.net
>>751
> 幼児の頃にかけられた呪いでタロウしか好きになれない脳になって

そんな話か?
タロウを忘れないように初恋ゾンビが見えるようにしたってだけの話じゃないの?

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 08:11:42.04 ID:Rbsvdf9Y.net
>>756
久しぶりってたったの3週間くらいじゃ…

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 08:11:56.70 ID:NSIhdf4F.net
>>757
ほっとけ
聞かれてもないのに自分語りするガイジや

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 08:19:05.30 ID:cgDVEjg5.net
お互いの気持確認したあと一旦離れるだろうけど最終回戻ってきたリリスちゃんが
ショートのボクっ娘のままでロングに成ってません様にと願うだけだ。

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 08:19:19.78 ID:2pkRAwnS.net
傷心の海老ちゃん、10年後どうなってるか?

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 08:21:28.79 ID:2sLn50zq.net
正直エビノはどーでもいいよ
一切出てこなくても問題ない

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 08:25:48.93 ID:MYNoAk72.net
あと4回か〜
今号は末尾の方に有る水曜ダイアリーも観とかないとね

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 08:31:49.31 ID:xOJFnbaL.net
タロウを忘れないようにってだけじゃなく人生に支障出てんじゃん
少なくとも男性不信になって他の男を好きにはなれない
指宿くんをそんな風にしておきながら自分は王道イベントでエビノと「美しい惹かれ合い」なんてしてる奴はカス
呪い返しにあって一生童貞でいろ

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 08:37:07.09 ID:n03JVXHG.net
エビアンって毎週文句言いながら読むよね
ドM?w

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 09:09:05.63 ID:clp2c7iV.net
>>758
その数週間が寂しいというコメントもあるんだよw

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 09:10:15.11 ID:clp2c7iV.net
>>760
高1に設定してるのって1年ほど空けてロングになって転入するためなのかなぁ

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 09:15:10.31 ID:tAxcCmR3.net
ショートのままだとイケメンリリトくんの印象強過ぎるやん

イヴの「女の子だったらよかった」イメージの前フリもあるし
ロングの新生リリスちゃんとして再度転入してくるんだろ

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 09:15:34.38 ID:clp2c7iV.net
単行本で言うと一冊の半分も残ってないのか
そう思うとページ少ねええええ!

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 10:15:32.69 ID:E16RU3z+.net
>>757
>「タロウを忘れないように初恋ゾンビが見えるようにしたってだけの話」

はぁ?「だけ」? 「だけ」だと??
やっぱタロウを盲目的に擁護する奴らとは見てるものが違いすぎて話があわなすぎるわ

初恋ゾンビが見える体質になる呪いをもらった「だけ」で、指宿くんはタロウ以外の男には男性恐怖症になっていたし、女の子としての思春期に青春を送ることもできなかったし、家庭崩壊したじゃないか

指宿くんの呪いがタロウを忘れられないこたで、幸せがタロウとくっつくことだし、物語的にもそのほうがいいんだろうけど、しっくりこない

せめてタロウが覚醒するのが受け身じゃなくもうちょっと主体的だったらな
タロウも自分が無気力になる呪いが自分でかかっていたとらいえ

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 10:16:05.95 ID:E16RU3z+.net
興奮して誤字脱字多い文になってしまったわ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 10:22:39.41 ID:1SDX99Hj.net
擁護するもなにも失恋ゾンビが勝手にやったことまでタロウ責めても仕方ないだろ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 10:26:36.30 ID:JFPBx7J1.net
>>770
言葉尻だけ捕まえて興奮するな
落ち着けよ

タロウしか好きになれない(相手の想いをコントロールする)呪いなんていう強力なものではなく
タロウを忘れないための(相手に爪痕を残す)呪いという、限定的なものだろう
って意味合いで「だけ」って使っただけだろ

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 10:35:52.27 ID:Wn2s3TI7.net
終わったらサンデー多分買わなくなる
ケンイチもどきも見てるけど、そこまで読みたいわけでもないし

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 10:39:11.23 ID:R+9BTRP+.net
魔王城でおやすみのためにサンデー自体を買いはじめて
サッカーのビーブルーも好きだけども
初恋ゾンビはながらく読んでなかった……タイトルで避けてた

でも最近じゃいちばん楽しみにしてたなー
このスレでのわいわいも含めて

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 10:50:39.44 ID:sP9g5XSZ.net
ぶっちゃけサンデーなんて買った事無かったw
初恋ゾンビのロミジュリあたりから凄い面白くなってサンデー電子で買うようになってしまった。
終わるのさみしいな。

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 10:56:25.86 ID:2PSLB37R.net
初恋ゾンビが完結したら水曜日の楽しみが五等分の花嫁だけになってしまう

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 11:09:12.05 ID:gqwX7k+k.net
ゾンビが見えてしまうのがタロウのかけた呪いだったと明かされたリリスはどう受け止めるんだろう
それが切っ掛けで人生が歪められ家庭崩壊タロウとの恋もさんざん辛いものだった
もしスンナリ受けとれるのならば共依存っぽい違和感だし
タロウが謝って昇華に持っていく流れかな
イヴにやったみたいにして「戻すよ」するのかなー
その後一からきゅんきゅんラブコメ展開へ

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 11:10:33.24 ID:tAxcCmR3.net
ゾンビ終わったらサンデー離れちゃう勢多いのか
俺はぼっち農園あるからまだ読むけど

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 11:12:39.32 ID:qfEoS75p.net
>>777
楽しみ残るだけいいじゃないか
自分なんか一週間の楽しみが無くなる

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 11:21:44.92 ID:uhndzHZ6.net
昔はこれの為だけにサンデー買うぐらいには好きだったが
途中からそうでもなくなってサンデー買わなくなったなそういえば
単行本で言うと11巻か12巻ぐらいのとこからなんとなくサンデー買うのやめた、単行本も
それでも一応結末を追っかけてきたけど

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 11:29:17.73 ID:EbbbElnM.net
>>767
高1が男装のギリだからじゃないの?
前半は同じ位の体格だったタロウも後半では背も伸びてがっしりしてきてるのに対し、
指宿くんは身長も変わらず体つきは女性らしくなってきてる

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 11:32:25.85 ID:fBGyw8YQ.net
>>773
そんなことされたら実情は男を好きになれない呪いも同然だろう
なぜそれを だけの話 などと言えてしまうのか

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 11:37:54.99 ID:Ex1Hrueg.net
>>783
話ずれてきてるよ
その程度、取るに足らない話だという意味合いで「だけ」って使った訳じゃないでしょって言ってんだよ
お前の怒りの矛先は間違ってる

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 11:39:51.87 ID:sP9g5XSZ.net
お互いが呪われた状況なんだよね。
呪いを解くのは王子様だけど、呪いをかけたのも王子様って事か。
一回ケンカするだろうね、リリタロは。
本音ぶつけ合うところ入れないとね。
その後、エビノ、リリスとどっちとくっつくかな。バラバラエンドってのもあるかもな〜

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 11:40:36.64 ID:zuJQX/nk.net
>>779
湯神くんやってる間は読むよ まぁあれもそろそろ終わりそうだけど……

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 11:41:17.47 ID:H1OJhvGe.net
タロウは指宿くんに対して、指宿くんはイヴに対してそれぞれ罪悪感を持ってる状態だからこれをどうやって取っ払うのかが最後のハードルになるんじゃないかな
黒イヴをみた指宿くんは罪悪感ではなく嫌悪感に変わってるかもしれないが…

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 11:44:58.28 ID:qfEoS75p.net
>>783
横からだが冷静に文章読め
単一の“だけ”と吐き捨てる“だけ”は意味合い違うぞ

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 11:47:07.10 ID:qfEoS75p.net
その後タロウとリリスの心が通じ合うも本当に海外に渡る事を伝えるイヴ(指宿くん)
イヴが自分を忘れないようにタロウは11年越しのイヴの“お願い”を果たす

…と見せかけて頭ゴチーン!
ご愛読ありがとうございました!

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 11:49:23.53 ID:E16RU3z+.net
>>785
まだエビノとタロウがくっつくとかあると思ってるの?

エビノは心が成長して、イヴとタロウに勇気を与えて背中を押した
それでいいじゃない

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 11:50:34.73 ID:E16RU3z+.net
サンデーの連載が終わっても、コミックスの最終巻が出るまではまだ終わらない

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 11:52:24.61 ID:NHKtHy8n.net
ビーブルーも派手にキングクリムゾンして
全国大会の決勝戦までいったのが不安ではある

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 11:53:18.33 ID:fBGyw8YQ.net
>>757でそんな話か?
と言われたらそんな話だっただろうとしか言えないわな
あと俺は誤字ってた人じゃないぞ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 11:55:06.95 ID:tAxcCmR3.net
>>789
目を回してる指宿くんの上で心配そうに宙を舞ってるリリスエンジェルたちと
やれやれポーズのイヴまで想像した

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 11:56:41.69 ID:EbbbElnM.net
指宿くんにはタロウ以外の男を好きになれないようにキープしておいて、
自分は他の女(エビノ)と青春を謳歌しちゃってるタロウはやっぱ最低だと思う
それでいざ去られたら周囲の後押しでやっと追いかけてるし好感度が下がる一方だわ

>>785
エビノ選んだら指宿くんはタロウに都合よくキープされて人生ごと弄ばれたあげく捨てられただけの話になるよね

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 11:57:15.12 ID:mX7X+KyD.net
まーまー、子どものしたことじゃないですか
それ言ったらリリスのお願いも大概だけど、子どもの言うことだしね

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 12:08:19.57 ID:sP9g5XSZ.net
>>789
あ、それいいw
ギャグに昇華w

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 12:38:31.14 ID:ff8fko2n.net
ラブコメならまーまーですませられた設定も
シリアス路線になってるからモヤモヤしてくるのかなあ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 12:55:43.60 ID:MOUjd9KS.net
>>772
だよな
そしてそれをタロウがどう受け止めるかはタロウ次第なわけで
外野がどうこういうのはクレーマー気質だなあっていうか
実際のクレームも関係のない第三者による「正義感」が一番厄介なんだよな

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 12:57:52.44 ID:Bh5KU14c.net
>>793
同じような曲解しといてよく言えるな…

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 13:05:02.52 ID:JU3PgnSi.net
それぞれいろんな考え方があるだろうから言葉は略さず書こうねっていうお話
あと自分の考えが万人の考えと言い換えるのも止めよう

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 13:28:13.05 ID:uhndzHZ6.net
今更>>1見た思ったんだが
>初恋の相手が一瞬でも「付き合う」と言えば、初恋ゾンビは消えるはず…
>と仮説を立て、タロウは思い切って指宿に告白するが、クラス全員に目撃されるわ、フラれるわ、イヴは消えないわ…(涙)
>そうこうしているうち、中にはブラック化する初恋ゾンビまで現れ…!?

初期には初恋ゾンビって何だろうって仮説立てて行動して結果を得て
このシステムを解析するみたいな要素があったんだよね
でもぶっちゃけ作者さんはそういうの考えるのがなんか苦手みたいで
だんだんゾンビって言うのはタロウ達にはどうやっても解決も測り知ることもできない存在になった

だとすれば、
あの謎解きみたいな要素って担当とかのアドバイスで入れたんじゃないかと思うんだよね
うまく機能すれば確かに読者の興味を引き付ける重要な装置になったと思うけど
この作者さんの資質には全然マッチしてなくてそこでチグハグ感が出た

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 13:34:35.29 ID:uhndzHZ6.net
なんかイヴのいろんな変化を話の核みたいにして引っ張る構造があって
でもその核の部分の謎みたいなものを考えるのがたぶん作者は上手くない、というよりそういうことにあんま興味がないw
担当(と勝手に決めつけちゃうけど…)が提示した基本構造と作者さんの才能や興味があんま噛み合ってなかった
そこで力を出しつくせなかったとこはあったんじゃないだろうか
それでも長く続いたんだけど

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 13:36:49.01 ID:H75vPrv3.net
不満を持つのは勝手だけど、スレ民の総意みたいに書くのはやめなってすぐ上で言われてるでしょ
このスレ自分勝手な人本当に多いと思うわ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 13:38:43.52 ID:yXsnH1Ca.net
ちゃんと読んでんのかって感想しかない
むしろよく矛盾なく積み上げて話として完成させられてるなと感心する

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 13:49:24.70 ID:j7alMv/Z.net
みんな普通に自分の意見を述べてるだけじゃん
総意みたいに語ってる奴なんていないと思うけど
つかそういうのが多いなら文字通り総意でええやんけw

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 13:51:43.07 ID:FqfNuXgo.net
>>763
白血病?

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 13:51:43.18 ID:H75vPrv3.net
そうか…漫画もきちんと読めないんだから
文章を理解することすらできないんだな
俺が悪かったわ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 13:51:45.31 ID:I8ERmbez.net
>>805
それな
一巻から現在までさりげなく伏線出ししてるのに後付け扱いはちょっとね
全く矛盾が無いというと疑問があるがw

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 13:56:19.58 ID:EbbbElnM.net
楽ほどじゃないけどだんだん嫌いになってきた主人公だわタロウ
別れの日の誤解も解けたし指宿くんがエビノとくっつけようとした経緯も分かったんだから失恋ゾンビ化が解けてもいいと思うけど

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 13:56:26.62 ID:+nJH41ns.net
自分が悲劇のヒロインのごとく不満言ってるよな
指宿くんエビノよりヒロインしてんじゃねw

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 14:30:57.26 ID:VhczHX5B.net
江火野がヒロインだと思い込みたい人の連投でしょ

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 15:01:57.78 ID:uhndzHZ6.net
>>804
こういう奴ほんと意味がわからないんだけど
どこでどのように「以上はスレの総意である」なんて書いた?もしくは匂わせた?
具体的に言ってみろよ 言えるなら謝ってやるよ
言えずに話逸らすか無言で逃げると予言してやるけどな

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 15:04:27.84 ID:uhndzHZ6.net
俺が俺の意見を書いてるんだよ
「自分勝手」ってなんなん?

「俺による俺の感想と俺の見解を俺が書いてるんですよー」
とかいちいち注意書き添えられないとそうとわからなくって、
「ふむふむこれはスレの総意として書いてるんだな…」って読む奴がいたら
それはそいつの頭がおかしいんだから他人に責任押し付けんなよ

そして他人の意見や感想を読むの自体が嫌なら5chなんかこないでtwitterでもやってろ
ちょっとでも気に入らないこと言った奴をどんどんブロックしていけば快適な環境になるよ

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 15:08:43.00 ID:GcVAAwbT.net
顔真っ赤じゃないですか
「俺の感想なんだ、異論は認める」がなぜ言えないんだろう

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 15:35:54.81 ID:6Wp8YMfm.net
こういう理解力ない奴や声がでかいガイジがいるとNGするけど
毎日やるのが面倒

817 :757:2019/02/28(木) 15:43:02.21 ID:Rbsvdf9Y.net
>>773
補足ありがとう。正にそういう事が言いたかった。
確かに『だけ』という表現は不適切だったかもしれんが、タロウしか好きになれないような精神操作みたいな言い方は違うだろうと
思ったので。

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 15:52:42.85 ID:F3ESeupe.net
魔王城とバードメンやってる限りはサンデー買うけど、ゾンビ終わらせて絵が小学生レベルのリョウコ復活させたのはあり得ないわ。編集長無能すぎ。
あと、この作者の絵に似てるアラタカンガタリいいところだったのに、何年休載なんだよ。とっとと続き読みたい。

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 15:56:45.00 ID:tAxcCmR3.net
ゾンビは元々この長さで終わらせるつもりだったんだろ

少年誌ラブコメはゴールが明確な分あまり長く続けられないし
謎解きの要素もあったから余計に

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 16:07:41.87 ID:v4v48FK/.net
むしろこんなに続けられるとは峰浪先生でも思ってなかったんじゃまいか
part5スレの頃なんか打ち切りを心配するレスや打ち切り前提の反省会レスやらで溢れてたぞw

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 16:14:11.72 ID:v4v48FK/.net
part5から一番ピンチだと思ってた頃のコピペ
マジで7〜8巻で打ち切りだと覚悟してた

187 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 sage 2016/11/14(月) 21:04:33.92 ID:RrrwSxUm
サバイバルスレから単行本の売上ランキング
同じランクでも左が上位

A 銀匙(13)・コナン(90)・マギ(30)
B MAJOR2(6)
C だがし(6)・双亡亭(1)
D BE青(24)・ハヤテ(48)・柊様(1)・古見さん(1)
E 湯神(9)・天野(4)・BIRD(8)・トキワ(8)・絶チル(46)・電波(23)
F 魔王城(1)・RINNE(33)・アラタ(24)・アスパラ(1)・ムシ(26)・サイケ(6)・なのは(6)
G アクト(7)・あおざくら(1)・競女(13)・ゾンビ(4)
H 幾星霜(1)

これだけあるサンデー連載作品の中でゾンビは下から2番目
残念だけど長く続く見込みは薄い

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 16:20:43.75 ID:wTCiQoi6.net
個人的にはロミジュリあたりで一気に跳ねたんだけど、どこで持ち直したのかね
単行本売上には直結しなかったけどSNSなどでは評判も悪くなくカラーもちょくちょく貰ってて、アンケートだけじゃなく原稿の進行度合いも良かったのかな

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 16:30:49.32 ID:v4v48FK/.net
>>822
持ち直したというかジワジワ伸び続けたという感じかな
これは鯖スレからのコピペ
左からタイトル(巻数)、週POS累計部数、ランクイン週数(初動日数)、日POS推移

ゾンビ(*1) 3,338 1(3) 115→169→302→320→261→308
ゾンビ(*2) 3,580 1(3) *98→143→273→169→266→467
ゾンビ(*3) 4,167 1(4) *80→116→170→263→366→450
ゾンビ(*4) 5,036 1(6) *64→119→197→243→289
ゾンビ(*5) 3,713 1(3) *79→150→254→188→298
ゾンビ(*6) 7,058 2(3) *84→120→253→268→278→274
ゾンビ(*7) 7,627 2(4) *35→*88→113→185→222→284→424→498
ゾンビ(*8) 6,326 1(6) *48→*86→167→229→275→318→499
ゾンビ(*9) 6,145 1(5) *35→*61→118→198→404→323→365→395
ゾンビ(10) 8,442 2(4) *21→*69→123→248→209→322→372→390
ゾンビ(11) 5,830 1(5) *52→*72→127→182→325→325→397→497→478
ゾンビ(12) 6,960 1(7) *58→*76→125→193→273→347→465→499

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 16:45:34.39 ID:N/LnUQab.net
細かく説明してくれてるけど正直キモい
めっちゃ早口で喋ってそう

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 16:52:07.31 ID:wTCiQoi6.net
>>823
日POSの初日順位は7巻で跳ねたのか
掲載は林間学校編だけど連載中はエビノへの正体バレあたりかね

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 17:38:10.00 ID:sP9g5XSZ.net
>>790
ほぼないだろうがまだ分からんだろ。変化球投げてくる作者なんだから。

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 17:42:20.85 ID:sP9g5XSZ.net
てかちょっと前から、スレの総意なの?とか言って荒らしてる奴と一緒か?
総意なんてこんな掲示板にあるわけないのに。

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 17:45:35.70 ID:N/LnUQab.net
荒らし認定荒らし

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 18:20:09.78 ID:EbbbElnM.net
>>826
初恋ゾンビ見える能力が実はそのままタロウを好きでいる呪いでもあって、イヴが満足げに浄化して能力が解けると同時に指宿くんのタロウへの気持ちが冷めてしまい
成就した次の瞬間に振られるが勿論イヴは復活しなくて、2話でタロウがやろうとしたことがここにきて叶ってしまった
という変化球が最後のどんでん返しであったりしてね

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 18:21:50.33 ID:REo+w5uf.net
思いのほか続いたので最終章を趣味全開でじっくり描いたら途中で打ち切りとか哀しいなあ

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 19:16:01.54 ID:MOUjd9KS.net
打ち切りは大ヒットアニメの原作だろうがなんだろうがありうるはなしだぞ
猶予はきちんと事前から貰ってたと感じる
タロウ、指宿を追って海外へ! みかん
とかよりマシ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 19:19:35.57 ID:CZ3QQBmr.net
本当の打ち切りならイヴが失恋ゾンビだったと正体を明かした回で終了とかさせられる

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 19:34:43.54 ID:cGgAtzEs.net
>>832 その後の展開は、横長な見開き1枚絵で略されるんですね?わかります。

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 20:09:45.23 ID:8d8MG5y5.net
>>829
その結末いいなー

指宿くんが初恋ゾンビが見える理由が呪いだったっていうのが思いの外キツイ
初恋ゾンビのせいで両親離婚
初恋ゾンビのせいで男性恐怖症
初恋ゾンビのせいでどんだけの我慢を強いられてきたっていう

チョロインっぷりを散々強調されてきてるし
離婚の件もタロウのせいじゃないって言い切る潔さも持ってる良い子だけにタロウと失恋ゾンビが憎いわー

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 20:11:20.62 ID:GcVAAwbT.net
呪いにタロウの意思は介在してないのに
なぜそこまでみんなタロウ叩くんだろう

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 20:23:41.06 ID:vvJnUJf7.net
他の男に恋できないような呪いをかける程そんなに指宿くんが好きだってんなら一途に思ってりゃ良かったのに
タロウは結局ずっと作品内で江火野と恋愛してたんだもんな
指宿くんの見開きの名シーンは無いし王道イベント全部他の女とこなしちゃってて馬鹿らしいわ

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 20:30:23.66 ID:ZN3Eg6mf.net
>>835
失恋したタロウが掛けた呪いだぞ

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 20:31:16.14 ID:GcVAAwbT.net
>>837
タロウの意思が介在って意味わかる?

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 20:35:12.68 ID:ZN3Eg6mf.net
>>838
別に自分に呪いの能力があると知ってそれを意識的に使ったわけじゃないけど
自分から離れていく指宿くんを呪ったのはタロウの意思だぞ

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 20:42:07.75 ID:GcVAAwbT.net
>>839
マジでそう思ってるなら理解できそうもない
レスありがとう

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 20:43:27.60 ID:ZN3Eg6mf.net
例のレッテル君か相手して損した

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 20:47:48.91 ID:SR8/iR7Y.net
>>839
じゃあ代わりに質問
失恋Zイヴが呪いをかけた時にショタロウは意識を失って倒れたままのはずだと思うけどその状態での意思とは?

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 20:48:16.25 ID:GcVAAwbT.net
いやレッテル貼りとかじゃないよ
タロウが意識的に指宿くんを呪ったと思いこんでるならもう話すことはないなと思っただけ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 20:50:09.45 ID:vvJnUJf7.net
人吉の失恋ゾンビがイヴの首を絞めたり門司のグロゾンビが他の初恋ゾンビ襲って負のエネルギー送ったりしてたけど
それでもこいつら本人が読者から責められてたじゃん
こいつらが駄目でタロウなら良いのは都合良すぎ

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 20:52:49.65 ID:ZN3Eg6mf.net
>>842
この期に及んでまだ失恋Zが本人の心と独立して動いてると思ってるのか?

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 20:54:34.85 ID:GcVAAwbT.net
>>844
>>845
去っていく好きな子に「ボクを忘れないで」って強く思うことの何が責められることなのか俺にはわからない

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 21:02:20.65 ID:7iZ1gsoB.net
まあもう言ってやるなよ
タロウアンチ達は「タロウが呪いをリリスにかけた!」ってところだけを抜き出して叩きたいだけなんだから
どうせあと4週でタロウアンチはぐうの音も出ないほど叩きのめされるんだしNG入れてほっとけ

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 21:04:04.76 ID:9fR1ainn.net
そーいや何でタロウ気絶してるのにイヴは意識あったのかね
失恋ゾンビは寝ないのかな

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 21:04:42.62 ID:vvJnUJf7.net
>>846
思ってもいいけど11年効果があるほど引き摺ってるわりにタロウ本人は一途でもなく平気で心変わりしてるのがな
自分は初恋忘れて他の女と楽しく恋愛していいけどお前はずっと忘れんなってことだから最悪

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 21:13:16.98 ID:SR8/iR7Y.net
>>848
すまん、失恋Z化したのはタロウが目を覚ましてからだったわ
だから呪いをかけたのはその後でイヴは最初からかなりの遠隔能力を持っていたということにw
マガジンでやってる化物語みたいに願いを違う形で叶える系だと思えばいいのかもしれない

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 21:16:11.78 ID:oU60TCgk.net
まぁ問題いっぺんに解決しようとしてそうなった部分もあるかな

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 21:20:49.91 ID:9fR1ainn.net
>>850
ほんとだ、遠隔で呪いかけたことになるね
しかしそうなると余計にノーマルZの時起きてたのが不思議だw

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 21:27:28.09 ID:9fR1ainn.net
>>850
追加レスさーせん
よく見たらイヴが呪いかけてるシーン車みたいなとこいるね、リアガラスっぽいのもあるし
こうやってさり気ないとこ気付けるの楽しいw

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 21:34:46.36 ID:V2HObk+Y.net
>>846
タロウの意志が介在してんじゃん

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 21:35:35.24 ID:SR8/iR7Y.net
>>853
あのコマに至るまで走り去ってくロリリスが乗った車を探して空中をさ迷い続けるロリイヴ失恋Z…
単行本オマケで描いてほしいw

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 22:33:25.43 ID:vvJnUJf7.net
呪いが解けて指宿くんがタロウを好きじゃなくなってもぶっちゃけ問題ないんだよね
失恋イヴが消えてしまえばタロウは別の子にすぐ恋できる奴だから
また高校二年から好きなだけ誰かと惹かれ合いでもやってればいい

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 22:34:35.98 ID:GcVAAwbT.net
>>854
「呪いに」って書いたでしょ

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 22:35:06.46 ID:0Lzdz6Qz.net
打ちきりじゃないならないで残念だわ
あまりにも駆け足すぎる
打ちきりならサンデーは見る目がないなと思う
他に面白い漫画も特にないのに
まあどちらにしても残念だ

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 22:41:01.74 ID:XoYOmjYR.net
エビノ派の恨み節凄いな
毎日毎日重要なイベントは全部エビノとやったってアホみたいに繰り返し書いててよく飽きないなぁw

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 22:46:47.01 ID:XoYOmjYR.net
タロウがずっと作中でエビノと恋愛してたとかエビノ派のバイアス強すぎだよな
エビノなんて出ずっぱりだった指宿くんに比べたら出て来ない回の方が多かったじゃん

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 22:49:11.70 ID:7iZ1gsoB.net
>>859
しー!だめだめ!
レッテルばりの荒らし扱いされるよ
困ったらIDコロコロして逃げるか荒らし扱いするのが得意技だから

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 22:49:41.09 ID:ZN3Eg6mf.net
ミステリーとして見るなら真犯人がいきなり動機やらトリックやら
洗いざらい自白し始めたようなものだろうか

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 22:53:32.40 ID:KyqFi5cA.net
>>859
>>860
どう見たらエビノ派に見えるんだ・・・
指宿くんの魅せ場や王道イベントが無くて不満持ってるのは指宿くん派だよ
指宿派だからこそイヴやエビノには与えられた多くの魅せ場が指宿くんには少なくて気に入らないわ
出番が多いからなんなんだよ
コマに登場するだけならモブでもできるんだよ

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 22:54:45.22 ID:XoYOmjYR.net
>>861
必死にIDコロコロしても同じ事しか書かないからバレバレだけどなw
指宿くんには1枚絵のひとつも無いとか

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 22:58:45.15 ID:XoYOmjYR.net
>>863
悪いけど指宿くん派を装ったエビノ派にしか見えないなぁ
プール回の時から重要なイベントは全てエビノとやったからエビノがヒロインってずっと言ってるじゃん

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 23:02:43.47 ID:0zhaLLXS.net
>>865
指宿くん派でもなく単なるエビノアンチだぞ

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 23:04:55.68 ID:/MSs4KsR.net
>>865
指宿くん派だからエビばっかずるいって言ってるだけよ
だからと言ってエビが嫌いなわけじゃない、自分はね
単純にリリスとベタなキャッキャウフフを見たかった…

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 23:07:44.42 ID:xZYXLhFQ.net
自分もエビノ派にしか見えないわ
ずっとスレ張り付いてるのウケる

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 23:09:42.37 ID:/MSs4KsR.net
最終的に指宿くんとくっつくんならエビノに惹かれてた描写って何のためにあったんだろうなー
…エビノとくっつくフラグとか言うなよ

しかし最近ケンカ腰のやつが多いな
仲良くしよ?

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 23:13:14.73 ID:ZN3Eg6mf.net
作品読んだ感想考察じゃなくて
他人のレス読んだ感想書いてる手合いは全部NGでよい

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 23:14:26.38 ID:KyqFi5cA.net
>>865
指宿くんの魅せ場がなくてエビノが優遇されてると不満漏らしてる上の4人のレスがエビノ派に見えるの?
一枚絵が無いのも事実だし好きなキャラが他より差をつけて悪い扱いだと本当に気分が悪いんだよ
小野寺の時みたいにな
最後だけくっつけとけば満足でしょ?みたいなスタンスもイラッとするし
まあここまで扱いが悪いとくっつけない可能性もあるけどね
その場合炎上しそうw

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 23:17:15.26 ID:H1OJhvGe.net
>>869
一応指宿くんは男ってことになってるんだし、無気力タロウが人を好きになるって過程を描くには必要なことだったんだと思ってる

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 23:17:57.76 ID:xZYXLhFQ.net
>>871
不満スレ立ち上げて4人で移動すればいいやん
ずっと同じ長文不満しつこく引っ張ってて他の話題埋もれて見にくいわ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 23:18:12.40 ID:7iZ1gsoB.net
>>870
お前まだレス書き込めるのか
鋼のメンタルかよ

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 23:19:12.93 ID:NHKtHy8n.net
エビノに惹かれることが指宿くんにも目で見えることは重要でないかな

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 23:19:34.86 ID:7iZ1gsoB.net
ずーっと論調同じだからな
エビノ優遇!タロウは悪!指宿くん可哀想!

これでIDコロコロがバレないと思ってるのが怖いわ

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 23:21:55.86 ID:QpFFG7wl.net
指宿くん派だけど最後にくっついたらそれで満足だよ
指宿くんが報われて欲しい
タロウからの描写分かりにくいけど充分矢印あったじゃん
クリスマスプレゼントとか心配で親父についてったりとか

>>873
同意

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 23:25:35.14 ID:ZN3Eg6mf.net
エビノが当て馬だとするとそれによって指宿くんがやきもきしてタロウにアプローチするかといえば
逆にエビノとくっつけようとしたりしてなんだかよくわからない
結果的に指宿くんが逃亡することでタロウが自分の気持ちに気付くかといえば
結局エビノがタロウの背中を押してるし
どうもちぐはぐだな

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 23:29:11.53 ID:KyqFi5cA.net
重要イベントこなしてるのエビノだからヒロインてのも配分ミスした作者に対する皮肉だよ
そのうちそれ以上の見せ場が指宿くんに来るかと思いきやあと4回で終わりなんだから投げやりにもなるわ

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 23:29:24.45 ID:zkDCJjLt.net
もういつまでこんなこと続けてんだって声しかなかっただろうな
ロクに進展させずダラダラ続けてたのがマズかった
エビは最初から当て馬だったし、ゲームでもない限りルート開かんだろ
風呂敷たたんで終わってほしいな

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 23:30:48.92 ID:7iZ1gsoB.net
>>879
じゃあもう読まないでスレにも来ないでください

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 23:33:44.21 ID:uV1BJdIa.net
>>879
配分ミスとやらもずっと同じ事言ってるよね
IDコロコロもバレバレ
語彙が少ないんだなぁw

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 23:38:00.42 ID:iAIwDydi.net
>>871
4人の内の一人だけどあんまり言い過ぎると過剰だし荒らしになるよ
他の話でもしようぜ?

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 23:43:24.66 ID:VhczHX5B.net
敗北確定江火野ヲタ発狂しすぎだろ

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 23:44:49.93 ID:8d8MG5y5.net
タロウはさー
指宿くんが女性だと気付いても現状維持ならそばに居てくれるからって保身に走ったのがなー
しかもその宣言がイブが好きだからイブとずっと一緒に過ごすとか言われた指宿くんのハートめった刺しだろー
でも指宿くんタロウ好きだからチョロっちゃうところが嫌なんだよ
すごいなこんだけ人生狂わされてるのに
実際そばに居たらタロウがいい奴ってのはわかるけど乙女心タフ過ぎない?

八女家のチョロさは血筋でどうしようもないことが前述なところがさーさーさー

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 23:48:45.42 ID:ZN3Eg6mf.net
ほんこれ
あと4話で終わろうとしたら
指宿くんはチョロいので散々タロウに傷付けられたのはあっさり許しますEND不可避

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 23:55:11.46 ID:ZN3Eg6mf.net
そこに更に頭突きは偶発的な事故だと思ってたところに
「あれは事故じゃなくて…オレがかけた呪い…」
を上乗せしてきたんだからある意味すごい

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 23:55:34.83 ID:/MSs4KsR.net
>>885
まあ大分男に都合がいい設定よな

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/02/28(木) 23:57:45.89 ID:vvJnUJf7.net
江火野は敗北キャラのくせに王道イベントでしゃばりすぎた
正直目障りだったわ
もし江火野エンドになったら即単行本捨てるけどな

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 00:02:48.75 ID:oPyhlv0N.net
今回の話読み返すとイヴが完全にソードマスターヤマトのラスボスで草

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 00:11:58.11 ID:jnS9+02P.net
>>887
頭突き自体は完全な事故でしょうが!!

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 00:29:33.82 ID:V57uOpgY.net
>>873
4人のうちの1人だけど、他の話題も書き込んでるから許してチョンマゲ。

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 00:37:12.47 ID:dlV4kmWo.net
5ちゃんだけ見てたらエビ嫌いな人が多数なのかと思ってたけど、
Twitter見てたらエビ好きで持ち上げてる若い人多いし先生もノリノリだよね…先生5ちゃん見ないのかな?

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 00:43:56.68 ID:N2WZEK5U.net
Twitterこそ指宿くん派が圧倒的に多いイメージだわ
ファンが人気投票するたびに誰がやっても指宿くんが8割票持っていってるし

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 00:44:05.56 ID:4JV7BKMf.net
ここはアクが強い人間が多すぎる

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 00:49:46.42 ID:ltyQ/Lww.net
>>890
最終回
イヴ「タロウよ…先に言っておくことがある。指宿くんと両想いにならなければ私は浄化できないと思っているようだが、別に勝手に浄化できる」
タロウ「な、なんだって!?」
イヴ「そして指宿くんは痩せてきたので呪いは解いて戻ってくるよう伝えておいた。後は私を倒すだけだな…クックックッ」
タロウ「ふっ上等だ…俺も言っておくことがある。前から俺がエビノに惹かれているような気がしたが別にそんなことはなかったぜ!」
イヴ「そうか」
うおおおいくぞおお!!
さあこいタロオオオオオ!!
ご愛読ありがとうございました!

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 00:51:16.64 ID:ywixmnfy.net
初恋に決着がついて、これからセカンドラブに・・・
二人には見えなくなったイヴがその姿を見守っていた(完)


みたいな感じになるのかな
はっきり、JK指宿クンを選ぶラストになるのかねぇ

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 00:54:19.12 ID:qsF2YcCk.net
>>887
あれというのは頭突きじゃなく指宿くんが初恋ゾンビが見えるようになったことを指している
頭突き自体は本当に偶発的な事故だよ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 00:56:04.13 ID:JwI4tCNp.net
そもそも初恋ゾンビってなんやねん
なんでタロウとナベヲにしか見えへんねん、おかしいやろ

900 :887:2019/03/01(金) 01:06:31.11 ID:NrCu8/Lv.net
すまん
「頭突きで初恋ゾンビが見える能力を感染させちゃった件」を略して
「頭突きの件」と書いたつもりが「頭突き」になってた
これでは話が全然違ってしまうな

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 01:08:20.82 ID:Rc3qAi8v.net
>>890>>896
ワロタ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 01:11:13.69 ID:wrBBH190.net
初恋ゾンビをみれる人は恋愛に消極的になりがちなようだし
見れる人間が非常に稀になりやすいんやろなあ知らんけど

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 01:16:56.43 ID:RGtfiymn.net
俺に彼女がいないのはゾンビが見えるからでモテないわけじゃないぞ

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 02:16:01.52 ID:AqED4M+v.net
>>890
>>896
ちょっと思ってたから
ワロタ

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 08:14:13.46 ID:rDlzhqE4.net
ニートか何か知らんけどずっとスレに張り付いて同じ事何回も書いてネガキャンしてる奴ウザい
現状ハッピーエンドになりそうで満足してる指宿くん派もここにいるわ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 08:20:27.56 ID:VkY06UZt.net
10年後飛んで初恋はいい思い出となり今は違う人とそれぞれ結婚して幸せですエンドもハッピーエンドだよ

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 08:37:19.35 ID:CQltMUd3.net
お前にとってはな
何故それがわからないんだ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 09:15:29.93 ID:ltyQ/Lww.net
今回と前回の分からない点
・今回何故イヴに触れた?
・10年前タロウが失神してる時なんでイヴは起きてた?
・失恋イヴの意思はどこに依存してる?
・何故イヴは10年間冬眠しなかった?

予想でもいいから答えれる人教えてくれー

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 09:40:57.48 ID:VkY06UZt.net
>>907
この作者ならそういうの平気でやりかねないじゃん
最後の最後でどんでん返しとかね
指宿くんにイベントをさせなかったのもくっつけるつもりが無いことを示してたのかもよ
読者の望みより自分の描きたいもの優先だから過度に期待したら痛い目みそう

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 09:43:02.14 ID:hVn1aD9B.net
>>909
お前言ってることめちゃくちゃだぞ
最後の最後でどんでん返しされてハッピーエンドだと受け取る読者なんていねえよ
言葉遊びだけしたいならどっかよそでやってくれや

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 09:43:59.91 ID:hVn1aD9B.net
つーかお前昨日も一日中同じこと言ってたよな?
ガチニートかよきめえ

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 09:53:33.64 ID:oEdSErr2.net
海辺
寄り添う自分の分身
うっ、頭が
空を見上げましょう&#8252;&#65038;
私たちには未来があるのです&#8252;&#65038;
モブエンド?

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 10:02:29.86 ID:VkY06UZt.net
>>910
だから必ずしも読者が望むハッピーエンドにするとは限らないって言ってんの

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 10:07:03.18 ID:63U7qxTi.net
>>910
それはそれで有りと思ってる読者がここにいますが

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 10:11:27.92 ID:fTUv9hfI.net
>>908
・今回、本当にイヴ(初恋)と向き合おうとしたから。
・うーん、タロウが起きてから起きたのでは?ちょっと失神時に起きてる描写があったか覚えていない。
・失恋イヴの意思は本来の初恋ゾンビの願い。じいちゃんの田舎でのイヴは、タロウがそう願ったイヴだからだったんだな、と理解した。
・無理に忘れようとしたけれど本当は心の片隅にずっとあったから。
完全なる予想w

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 10:14:16.43 ID:hVn1aD9B.net
>>913
はいはいそーだね
それがお前の望むハッピーエンドならそれでいいんじゃねえの
>>905はそうじゃねえんだっつってんだよ
つっかかってくんじゃねえよクソニート

>>914
それはお前が「どんでん返しエンド」が好きなだけだろ
別に構わねえけどマイノリティであることを自覚しろよ

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 10:16:23.63 ID:lqDXoCGS.net
そういや「押さえつけられて眠れと言われた」ってな嘘は
そのときタロウの心が疑惑でいっぱいだったからってことかね?

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 10:45:29.50 ID:63U7qxTi.net
すげー自己中マンがいて笑うw
なんかこの人一ヶ月くらい前もいなかったっけw

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 10:46:20.76 ID:fTUv9hfI.net
>>917
そこ自分も気になった。
話しかけんな、ブスとかも。
しかもその後勝手に戻ってるし、何だったんだ?

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 10:50:29.06 ID:hVn1aD9B.net
>>918
いやこの漫画においてどんでん返しエンドがどれだけ支持されてると思ってんの…
自覚のないマイノリティって嫌われるよ

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 11:03:30.62 ID:ltyQ/Lww.net
>>915
レスありがと!
・なるほど、タロパパゾンビから離そうとした時触れたのも本気になったからかなぁ?
・読み返したらタロウの失神中にもイヴの意識はあったみたい。ほんと何でイヴ起きてたんだろ?
・そう、自分もそう思ったんだよ。ただそれだとタロウを誘惑したり嘘ついて指宿くんから離そうとしたのも初恋ゾンビの願いなのか?と考えると……
ふええ、脳みそが発酵しそうだよぉ…
・やっぱそういう事なのかな、呪いかけるほどだし潜在意識の中に残ってたと考えるべきかー

予想でもいいよ!考察できるの楽しいw

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 11:29:48.66 ID:GqtQoQ14.net
>>908
失恋イヴの意思はタロウとリリスをくっつけるという目的(浄化)のためだけに動いてると思う
冬眠しなかったのではなく実際は冬眠してたのを頭への衝撃で無理やり起こされたんじゃないかと思ってる
ただし失恋ゾンビ本体はまだ冬眠してて生み出された白イヴだけが覚醒してた状態が初期
その後タロウが指宿くんを女の子じゃないかと本格的に疑い始めてから、徐々に冬眠が解けてきたんじゃないかなーと推測してる

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 11:30:37.88 ID:a8VbI9VK.net
イヴは失恋ゾンビだったというとこで十分どんでん返しだからなあ
あれが起承転結の転だろうしもう一回ひっくり返すのは物語としてあまり美しくない

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 12:10:00.46 ID:kMADpoG/.net
返すなら今までのイブの話全部嘘とかか

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 12:13:31.74 ID:GqtQoQ14.net
>>924
その可能性はまだあると思ってるんだよな
全部じゃないにしても一部嘘が入ってて、両想いになってイヴが浄化しても指宿くんの見える能力は消えないとかホラーエンドも

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 12:20:07.83 ID:ASJxOAlN.net
失恋ゾンビってずっと起きてるイメージあるわ

そういやマガジンの星つぶは一度くっついたけど自然消滅ぼっちエンドなんて捻り過ぎたエンドで炎上してたな

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 12:25:11.01 ID:GqtQoQ14.net
>>926
単行本の書き下ろしで再会エンドしたぞ

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 12:28:20.29 ID:PFknsbrk.net
ひねったエンドは読んだ瞬間のインパクトはあるけど
それが薄れたら違和感しか残らんしな
出オチでしかない

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 12:32:18.08 ID:ASJxOAlN.net
>>927
炎上した結果とった措置だろうな
何にせよスッキリしたわありがとう

キョウコがイヴとまた再会する約束したけど再会するのかな
イヴが消えるか眠るかしたら無理だよね
みさをがタロウ落とすとか言ってたことやハランの初恋しかけも投げっぱなしかな

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 12:35:30.13 ID:ltyQ/Lww.net
>>922
前号の最初のコマでランドセル?背負ってるタロウの傍に起きてる失恋イヴいるからやっぱ冬眠しなかったんじゃないかなー

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 12:36:06.21 ID:S45VBLXH.net
平日昼間なのに勢いあるなと思ったけど
まーたIDコロコロくんおるんか

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 13:26:47.59 ID:+psRZ6n1.net
>>926
まあアフィブログ敵に回したら大炎上するわな
今やアフィはヤクザのシノギだし
アフィ批判は匿名掲示板でやらないとね

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 13:30:29.45 ID:DCJ/ckO9.net
>>908
あくまでも俺解釈だが

>・今回何故イヴに触れた?
タロウ(表層意識+深層意識)の強い意志。
代償として出血してる

>・10年前タロウが失神してる時なんでイヴは起きてた?
生まれたばかり・浄化寸止めで、15歳イヴほどタロウとシンクロしていなかった
もしくは、意識状態がシンクロすることがそもそも珍しい

>・失恋イヴの意思はどこに依存してる?
タロウの深層意識(表層意識はキラキライヴ)

>・何故イヴは10年間冬眠しなかった?
表層意識では抑圧していたが、深層意識では失恋をずっと引きずっていたため
→失恋イヴの影響でタロウ省エネ化

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 13:30:43.15 ID:lqDXoCGS.net
マガジンといえばスレでもみかけた五等分っての
ブックウォーカーでいま安いから買ってみた
まるで予備知識がないけど

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 13:31:15.91 ID:DCJ/ckO9.net
うを、出遅れてたか。すまん

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 13:34:04.69 ID:sH5KuL+9.net
>>934
そんな報告はいらないです

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 13:48:46.86 ID:kMADpoG/.net
>>925
嘘オチが一番明るくなりそうな気がするけど
嘘オチ夢オチは劇薬だから
今の状態でやると投げっぱなしジャーマンになりそうで

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 13:51:14.79 ID:ltyQ/Lww.net
>>933
なるほどなぁ、結構みんな似たような考察になるんだね
ただ、どうしても
>失恋イヴの意思はタロウの深層心理
ここがどうしても納得できない…
リリス化イヴに迫られたり嘘つかれたりするのがどうしてもタロウの願望に思えない
>935 沢山聞きたいからええんやで

って今日ずっと張り付いてるなw
しばらくROMります

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 14:05:16.71 ID:ASJxOAlN.net
あああリリスちゃんとのラブラブカップル編見たかったなぁ・・・・・・
エビノは嫌いじゃないけどルートもエンドも望んでない
納得いく指宿くんエンド希望

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 14:23:10.80 ID:5/zoLlG3.net
>>938
表層心理での「願うまま」は深層心理での「願うまま」ではなかったわけで…
たとえば表層心理で持ってる願望について、それが叶わないこと・叶ってはいけないことに気づきたい、という深層心理での願望があってもいいのでは
挙げてる場面だと現実から目を背けて妄想に逃げ込んでることを深層心理では気づいてるので、失恋イヴがリリス化してそれを露悪的に表現することで表層心理的にも気づかせようとした、かもしれないとか

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 14:48:50.93 ID:oEdSErr2.net
白イヴ脱がして発電しようとはしなかったろ
してもいいんだけど
白イヴに人格を見てるし指宿くんにバラされるとヤバくてできない

黒イヴはそれをやっていいって言ってる
理性や建前は抜きにして望むままに

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 16:27:37.03 ID:dYuZhLGw.net
イヴがタロウちゃんに負荷を掛けてるって、電気的な負荷だったのか。

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 17:11:37.24 ID:O056fc2X.net
あと4週タロイヴリリスで濃密な展開きぼん
くっついた後のイチャラブも少しはあればいいなぁ

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 17:45:34.27 ID:MEEj/cLA.net
まあ単行本収録時にエピローグ入れるんだろうなぁ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 18:00:28.01 ID:DCJ/ckO9.net
>>938 サンガツ

失恋化イヴ=前号でタロウを惑わそうとしていたイヴだとしたら、それこそがパパの言う「悪魔」
深層意識の底にある、本能に根ざした「欲望」を具現化させるもの

俺たちの知っているイヴ=白イヴは「初恋」だから、もっと表層にある理性や願望かな、と

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 18:17:53.20 ID:ZKscGtdp.net
残り4回。太平洋フェリーの「きたかみ」が営業運航終了後すぐにインドの解体場へ行ってしまったように初恋ゾンビが終わったら峰浪りょう先生も白血病で死んでしまうかもしれない。

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 22:09:43.20 ID:N2WZEK5U.net
不満を持ってる指宿くん派多いな
ずっと鬱々して消えて出番すらないままあと4話だもんな
1か月でカタルシス感じさせてくれればいいけど裏切られたら嫌だから期待はしないでおく

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 22:19:25.92 ID:yVTCcsw0.net
>>947
ずっと張り付いて同じ事書いてる人いるから多く見えるだけで実質4人らしいよ
それも怪しいけど

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 22:34:58.40 ID:N2WZEK5U.net
>>948
これじゃあ不満持つ人出るのも分かるしスレで4人ほどいても当たり前だと思うわ
自分は指宿くんのトニカクカワイイが見たくて我慢して読んでたから今ちょっとガッカリしてる

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 23:11:00.35 ID:EtjCoPeA.net
不満ならアンチスレでも立ち上げて移動すりゃあいいのに、その4人
ずっと愚痴愚痴鬱陶しいわ
指宿くん派だけど満足してるって人も少なくはないだろ

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 23:28:18.70 ID:dLeLDnW0.net
またボクいじりか!?

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 23:29:53.07 ID:4cGmS4Sn.net
ずっと前からリリス派で
会いにいくってだけで嬉しいな

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 23:38:48.36 ID:N2WZEK5U.net
会いに行ってどうするんだろ?

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 23:45:20.62 ID:kZQ5vGKR.net
ちゅーする

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/01(金) 23:52:27.06 ID:CQltMUd3.net
>>948
このタイミングでわざわざ朝の話題蒸し返すのはその4人とやらだよ
案の定スレに張り付いてるし論調が同じ
毎日毎日同じこと言って、もはやIDコロコロを隠すつもりもないし
相手しない方がいい

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 02:23:55.70 ID:fPC5DOCi.net
もはや指宿くん原理主義とでも言うべきかな

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 03:04:09.19 ID:k/b87BYt.net
指宿君原理主義いいねえ。
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1548683510/l50

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 03:55:58.45 ID:AG6SZuiE.net
>>955
4人のうちの1人だけどそういう事もう書き込んでないよ
荒らしてる奴実質1人か2人じゃないの?

つーか同じ意見ってだけで荒らし扱いされんのがめっちゃ迷惑

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 04:02:03.96 ID:MGI2nEfK.net
>>958
黙ってりゃわかんねえのにいちいちそうやってアピールするから荒らし扱いされんだよボケナス

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 05:10:57.89 ID:cHc+9LFb.net
タロウの初恋ゾンビはいつになったら現実の指宿くんに一致するのだ
それともこのまま一致しないまま終わるのか

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 06:56:51.26 ID:dh01SXK+.net
>>958
外から見てても激しく同意。
不満な意見書き込んであっても過度でなければそういう意見もあるんだな、位だわ。
IDコロコロとか言って無駄に攻撃してくる人の方が気になる。
それこそIDコロコロ認定荒らしだわ。
むしろ、もう不満を書き込んでる人居ないのに、無駄に話を蒸し返して攻撃してるの>>955だよね?

振り返っても昨日はそんなに愚痴愚痴言ってる人居なかったじゃん。
どんでん返しがどーのこーので喧嘩してる2人は居たけど。

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 06:59:20.82 ID:dh01SXK+.net
これじゃ自分も荒らしだな。
指宿君はどこにいると思う?
海見えてるし別荘にしか見えないけど、
タロウは改めてプロポーズすんのか?w

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 07:18:34.26 ID:MGI2nEfK.net
・せっかくIDコロコロしたけど言い返さないと気が済まないから他人を装いきれてない
・話題逸らしが下手くそ
うーん、2点!w

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 07:19:40.98 ID:dh01SXK+.net
>>963
その手には乗らない

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 07:28:19.14 ID:Pr9Ycj8C.net
指宿くんチョロいんだから、来週で即堕ちさせられてあと3週イチャラブする
これが最適解

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 07:42:56.65 ID:WugrLdJo.net
2週で指宿に振られきれいな失恋でイヴ消滅
残り2週で10年後エビノとの夫婦生活でイチャラブ

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 07:47:24.32 ID:Fo4hk/A1.net
3週で解決して貰って1週丸々はイチャイチャラブラブが見たいw

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 07:48:19.86 ID:qx9Cedw5.net
来週でタロウ編が完結して残り2話で後日談として新しい恋を始めるナスト編と初恋ゾンビを求めるタロ父編

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 07:54:24.29 ID:anmABAqm.net
二人は幸せなキスをして終了。

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 08:02:55.08 ID:vX1XfCum.net
>>966
大バッシング大炎上確実

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 08:10:19.93 ID:bx7NAN3j.net
>>962
プロポーズいいね
何故かプロポーズだけはタロウの中でやらかした事に入ってないもんな

>>965
>>967
指宿くんとのイチャイチャラブラブが見れればもうそれでいい

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 09:48:31.53 ID:k/b87BYt.net
>>970
建てられなかった。
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1538570098/l50

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 10:28:00.19 ID:Bvn5xD4G.net
たてられないのかー(棒

じゃあ立てます

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 10:29:25.04 ID:gZJpop+q.net
踏み逃げか
ちょっと試してくる

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 10:30:09.30 ID:gZJpop+q.net
おっと
>>973お任せです

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 10:34:37.59 ID:Bvn5xD4G.net
次スレ
【峰浪りょう】初恋ゾンビ part34★【サンデー】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1551490113/

>387のおかげですんなり

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 11:38:15.89 ID:k/b87BYt.net
次スレが20ぐらいになるまで連投にならないようにみんなで協力して保守揚げしなければならない。

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 11:59:29.55 ID:1XF2tHVq.net
>>956
それは違うだろ、
原理主義者というのはそのままを支持するということだから
この場合指宿くんの思いに反することをしている時点で
自分しか幸せにできないと本気で思い込んでるストーカーと変わりが無い、
こういう奴が一番危険

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 12:45:59.83 ID:k/b87BYt.net
原理主義者はキャラスレで盛り揚げよう。

【初恋ゾンビ】指宿凛々澄アンチスレ【ブス】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1548683510/l50

【初恋ゾンビ】江火野芽衣アンチスレ2【スキだらけ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1545988969/l50

【初恋ゾンビ】久留目タロウアンチスレ2【タロカス】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1545734024/l50

【峰浪りょう】初恋ゾンビネタバレスレッドpart6★【サンデー】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1550515874/l50

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 13:01:12.65 ID:GlQsFjqJ.net
漫画じゃなくて絵のついた説明文になっちゃったな

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 14:16:46.55 ID:019+VMKm.net
イヴ「ごめん、タロウちゃんを忘れて欲しくないからあなたにも見えるようにした」

指宿「貴様、僕(私)の人生返せ〜!」

って話だよな。

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 14:53:47.53 ID:bx7NAN3j.net
責任とって結婚するしかないな!

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 15:53:40.84 ID:7veVu8Nk.net
して子供を産む。

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 16:10:44.65 ID:H8ppVuWE.net
>>981
そのおかげでタロウと再会できたし
まあ指宿くんは二人離れてる時期もタロウ好きだったかは不明だが

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 18:06:07.60 ID:019+VMKm.net
事故のせいですっ飛んじゃったかもしれないが、
もし事故直前まで両思いだったら、修復和解して欲しいな。

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 18:13:21.87 ID:bx7NAN3j.net
指宿くんは今もタロウが好きなんじゃないの?
ずっと好きだったけど再会して惚れ直したというか

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 18:29:22.36 ID:Su1tTFJE.net
久しぶりに会って自分と同じ顔の初恋ゾンビがいたらそりゃ嬉しいでしょ
同窓会であって、昔も今も自分のことが好きな女がいたらどれだけ嬉しいか

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 19:22:27.60 ID:rPG1UQix.net
これが今回ぬか喜びと確定したからな
指宿くんは前から察して落ち込んでたけど

タロウはずっと指宿くんへの恋心を育ててたわけじゃなくて
改めて初恋をしたいですと願って生み出したイヴの顔が指宿くんと同じ顔だっただけ

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 20:00:07.46 ID:Vm17hudS.net
おなじみの姿のイヴは実はタロウと一緒にいたわけじゃなく、
江火野の打球で生まれた存在だったということだもんね

そういえば、キョウコも、ひいじいちゃんがぶん殴られた時に
実は失恋ゾンビ化してたってことなのか

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 21:32:51.74 ID:H8ppVuWE.net
エビの打球がタロウを直撃しなければタロウが初恋を激しく願うこともなく
タロウが初恋ゾンビを見る能力が戻らないまま指宿くんと再会して
指宿くんはタロウと再会する意味を見いだせないままになってたのか

二人はエビに感謝しないと

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 22:33:04.06 ID:ZsQg/q7g.net
次回リリスに告るとこまで行くかな?
個人的にはソッコー告ってくっついて残り3話イチャコラ見たいけど、
ギッリギリまで引っ張って最終話の最後のページでキスして
ご愛読ありがとうございました
とかなりそうで怖い…

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 22:53:53.27 ID:pjb8zMIW.net
指宿くんはエビの事考えてタロウの告白一度は断るだろうね
エビがいない場で告白OKしたら友情より恋愛優先したみたいになってしまう

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 23:01:37.63 ID:vorifGje.net
残り4話しかないのにエビに遠慮して断ってエビに背中押されてとかもう要らんわー
後で一コマだけ謝っとけばいいさ

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 23:20:15.65 ID:d1P7g2Bj.net
サンデーで一番楽しみに読んでた漫画なのになぁ・・・

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 23:31:15.69 ID:qx9Cedw5.net
エビノ嫌いエビノゴリラと暴れていたやつらのせいで打ち切りになっちゃった

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 23:42:00.91 ID:bx7NAN3j.net
>>995
あーはいはい
そういうのいいから

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 23:51:11.64 ID:QTPTbB3b.net
エビ基地成仏しろ

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/02(土) 23:59:55.69 ID:BhP68Sth.net
終わるにしてももっと評価されて欲しかった

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/03(日) 00:04:26.08 ID:0Efb+bn6.net
次スレ。
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1538570098/l50

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/03(日) 00:07:56.94 ID:vzT5hYv/.net
>>999
死ね郵便


本当の次スレ

【峰浪りょう】初恋ゾンビ part34★【サンデー】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1551490113/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200