2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart2922

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 21:22:37.12 ID:V1XGzU/0d.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>950>>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
>>950>>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
●信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/
●売上の話はこちら↓
ジャンプ作品売上議論スレPart33
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1549076355//
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。

※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart2921
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1551684425/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 21:31:53.36 ID:wJca2eme0.net
田くん:糖質、40代後半の無職であり壊死・水虫持ち女子高生や女子大生が好きで母親の年金で通販で怪しいものを良く買っておりネカフェから書き込み、3流芸術大学卒と自称しているが自分は東大生レベルの知性であると自負している
2chのコピーを取るという作業に忙しく?バイトも警察も行く行く詐欺を貫き通している、イルミナティがジャンプ編集部や漫画家を支配していると思い込んでおり、地球は2030年までに滅ぶと考えている
質ガイジ:ワッチョイ **dc-、統失、起きてる時はずっと鯖スレにいる高齢ニートであり自分のレスをコピペしまくるウンコ左官職人、学歴コンプでありフェミナチ思想の持ち主
最近再びニートであることを隠さなくなった、ニートの分際で携帯電話を所有しており、アウアウで自演している
ホッカル:割れを愛好、隆二、30代後半の手帳持ち統失、しろたそのストーカー、京大に落ちたコンプから学問と学歴の話で発狂する
本屋バイトで時給800円だが集英社の編集者気取り、バイトの書店員にも関わらず、ビニールで読めないジャンプをビニールを剥がして読むという前科を持つ
埋め立てハンタガイジ、ワッチョイ**79-、おならの話や歌詞など意味不明の文章を手動で大量投稿してスレ潰しを謀る、重度のハンタ信者、またジャンプ全体のアンチでありマガジンの狂信者、
反論されると「お前らはジャンプすごい=俺すごい、したいだけ、仕返しして何が悪い」と自分が先に仕掛けたくせに逆恨み、自身の荒らしを正当化するガイジ
ホモ連呼ガイジ:ワッチョイ **12-、腐女子・ホモなどを連呼するガイジ、ホッカルのセフレ、高卒、既婚者設定(崩壊気味) 、ワンピの魚の骨で発狂する 、隆二ガイジと同一人物か
隆二ガイジ: スップ、ホモ連呼ガイジのフォロワー、隆二、ホモホモ、魚の骨などホモ連呼ガイジをリスペクトしたような発言を繰り返す、ホモ連呼ガイジが隆二ガイジに即レスをする事もある、自演が濃厚
捏造:ワッチョイ **3d-、ワッチョイ** ef- 適当な情報を流しスレを荒らす。レス待ちなのでスルー安定
エンジン:ワッチョイ **a2-、統失、線が光るとか言いだす
社畜ガイジ:ワッチョイ **5d-、週刊連載の過酷さを理解せず、減ページ・休載なしで毎週載せないといけないと言って、特定の漫画を叩いて社畜思想を強要するガイジ、
ワンピハンタボルトワートリが休載・減ページしてもスルーしてえこひいきする、素人でも週刊連載できると思い込んでいる
単芝:ワッチョイ **71-、文末に単芝を生やすロボ腐のBBA、やたらマガジンを敵対視する、質ガイジのセフレ
黒狐:ワナビの成れの果て、ここに来ても映画やドラマの話しかしないガイジ 。新人が売れると発狂する。なお950とったのにスレたてせず逃げた前科持ち
ああガイジ:ワッチョイ **f0-、総合スレを乗っ取った主犯
売上ニート:ワッチョイ **c5-、毎度「ブラクロなんぞに劣る売上」と煽り嗤っちまうガイジ「親方こそジャンプ凋落の原因」でコピペ貼り
クロスプ:スッップ、自覚の無い糞漫画愛好家でクロアカ、相撲、田中、アリス等を本気で愛する、データを重視するがその尽くを自身に都合良く解釈する
林檎:ワッチョイ **12-、質ガイジと腐連呼ガイジを足して弱体化した様なガイジ。呪術、鬼滅アンチの敗北者。石が呪術に売上で負けそうで発狂した。
マッチポンプガイジ:ワッチョイ **7a-、呪術とヒロアカの対立煽りで鬼信、なお鬼滅スレで居場所を失って逆恨みしてくるガイジ
古い漫画信仰ガイジ:ワッチョイ**38-、ワッチョイ**68-やたら古く男臭い漫画を画像付きで発言するガイジ、文体に特徴がある。
ワンピ終わるガイジ:信ぴょう性の低いツイ垢を貼り、ワンピはあと〜年で終わるらしいぞ!と触れ回るガイジ
使徒ガイジ:ワッチョイ**16-、自称「漫画の神の使徒」、他誌のヒットした漫画(特にエロ系漫画)を後出しで過剰にageて自身に審美眼があるように振る舞う、「〜をジャンプで連載できないなんておかしい」とジャンプ叩きをするガイジ、文章を一行ずつあける癖がある
講談社ガイジ:ワッチョイ**73- 講談社のヒットした漫画の売上を手当たり次第張り付けてジャンプ叩きをするガイジ、反発されると「嫌いなジャンプを叩いて何が悪い」と荒らしを正当化するガイジ
性欲ガイジ:ワッチョイ**43- 一般的な糖質、呪術のコミックスがAKB商法であると根拠もなく主張し発狂するガイジ、なおエロや萌え漫画をジャンプで大量に連載すべきと主張する
老害ガイジ:アウアウウー Sa4b- ドベ圏の漫画を過剰に叩くガイジ、そのうえアンケも売り上げも最悪な新連載を新陳代謝のためだけにひいきするガイジ

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 21:42:04.98 ID:8x+t1Kun0.net
                                 /                 //
                             \  \   |\_____/ /
                               \  \ |           |__
    __                 /    、      |              /
  /─ 、 \_/     /     /   /     / |       _|   で  .俺     〉
 /  /...\ /   /|  / ̄/ / ̄`\/  |      \    き  以      /
 |  /............ |/ / /  |/   // く⌒‐=ミ\   |  |    {ヽ|     た   外     |
 |  | .........../// ´        /   \   厂}\ |∧|i  ∧|    と  の    |
 | ノ........../ /                   \ し°彡イ 八 | |   し   誰    |
─ ⌒´ ̄  〈__               ヽ   /レヘl\| |    て   か     |
          /                   \      |    も  に    |
           /                       \     |            |
 な 逃 俺   〉                      \   /                |
 ら げ が  /                       \ >────        〉
 ね て や   |            _ ───  、    ̄__丿           \/⌒ヽ|
 え い .ら  |         / ̄ ̄ ̄ \  \  (
 ん い ず   |       /   _  ──\/ー
 だ 理 に   |        ∧ /
 よ 由      l       / ∨
 ! に     〉    |  |
    は     {       |\|
            \     \ \
         |⌒       \/
      __乂\       〉
    <  /    \      |
  ̄ ̄ ̄/       \  ノ
 / ̄            ̄

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 21:47:30.88 ID:Lg97NcBO0.net
ネオはこれじゃ次回作はコンビ解消して
依田の単独作品で連載かもな
ミウラ先生やマガジンの春場先生みたいに

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 21:54:31.27 ID:jG7fjEmh0.net
絵が主にウケているジャンプ漫画

食戟のソーマ、ヒロアカ、僕たちは勉強ができない、ネバラン、ゆらぎ荘、ブラッククローバー、ダビデくん

内容が主にウケているジャンプ漫画

ワンピース、鬼滅の刃、ハイキュー!!、ドクターストーン、アクタージュ、チェンソーマン、(HUNTER×HUNTER、ワールドトリガー)


皆はどっち派かな?

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 21:55:35.13 ID:Lg97NcBO0.net
ネオは技術的考証の甘さがヤバくね

車に詳しくない素人2,3人に読ませただけでツッコミ入る程度の知識の薄さ
分からない所は深く分け入らないって程度の考えは働かせて
編集が仕事しないからって原作の無能が許されるわけじゃない

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 21:56:45.08 ID:zrrsJQwTd.net
>>5
下かなw

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 21:57:48.68 ID:U4xH+Xk2d.net
ソーマとネバランって原作付きだから内容が受けてるんじゃないの

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 21:59:14.11 ID:gISq0UD8a.net
編集部は目先の売上に目が眩んでチェンソーをプッシュしないようにな
ちゃんとアンケートに基づいて判断するんだぞ?

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 22:05:20.71 ID:GEnYCXN8a.net
>>9
ロボで反省してるだろ流石に

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 22:05:52.86 ID:jG7fjEmh0.net
クロ現でジャンプラやってんぞ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 22:06:41.58 ID:1Q60oPw90.net
早々にオソーマを切れ
もう持たんぞジャンプが

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 22:07:33.19 ID:nrgzSqt20.net
流石にチェンソー程度の売り上げに左右されるほどじゃないだろ

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 22:09:50.46 ID:ROFP9J3u0.net
>>9
まずロボみたいに1巻が10万近く売れてからじゃなきゃ
ただの寝言にしかならんぞ

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 22:10:45.77 ID:ePgcg9Mg0.net
今までの流れから次週予告でセンター発表来るまでが鯖スレだが・・果たして・・

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 22:11:10.09 ID:Lg97NcBO0.net
ソーマは一週休載した方が良いわ
原作者ついてるのに明らかにライブ感任せなのがね

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 22:11:57.76 ID:ROFP9J3u0.net
話考える奴が別でアレなんだぞ
1週休んだ程度じゃどうにもならんわ

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 22:12:24.54 ID:cmt8FI5m0.net
3/16から中国でヒロアカ映画公開だね
中国でも人気あるかどうか確かめるチャンス

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 22:16:14.85 ID:GEnYCXN8a.net
ゆらぎってストーリーガンガン進めてる感じだけど
ゆうな成仏が最終的な目的だったっけ?

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 22:16:43.79 ID:F+0xaS2j0.net
以下は読み切り抜き掲載順8週平均(休載含むのは掲載週のみでの平均)
左の矢印は順位変動、右の矢印は数値変動を表す

→ワンピ…2.500↑
(*1 *2 休 *2 *4 *3 *3 休)

→ネバラン…4.500↓
(*6 *1 *4 *7 *6 *6 *2 *4)

↑ストーン…4.500↑
(*9 *3 *3 *3 *8 *2 *1 *7)

↓鬼滅…5.125↓
(*4 *8 *2 *8 *7 *4 *6 *2)

↓ハイキュー…5.375↓
(*3 *6 *6 15 *3 *1 *4 *5)

↑ヒーロー…6.000↑
(13 *5 *1 *5 10 *5 休 *3)

→ブラクロ…6.750→
(*5 10 *5 *4 *9 10 *5 *6)

↓呪術…7.125↓
(*2 *7 *7 *6 *5 12 *9 *9)

→アクタ…7.750→
(10 *4 *8 *1 12 *8 11 *8)

→勉強…9.750↑
(11 14 14 12 *1 *9 *7 10)

→ゆらぎ…12.625↑
(15 17 16 16 *2 13 10 12)

→火ノ丸…13.125↑
(16 15 17 14 17 *7 *8 11)

→ソーマ…15.875↑
(17 16 15 17 16 15 16 15)

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 22:16:44.43 ID:vFqrQNFCd.net
チェーンソーってなんでこんなアンチ多いの?

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 22:17:42.24 ID:F+0xaS2j0.net
■新連載逆掲載順ドベ一桁のみ(読み切り抜き、1周年まで)

-- -- -- -- *5 -- -- -- -- 10 -- -- -- -- 15 -- -- -- -- 20 -- -- -- -- 25 -- -- -- -- 30 -- -- -- -- 35 -- -- -- -- 40 -- -- -- -- 45 -- -- -- -- 50話

呪術(C:2,16,23,31,32,37,39,43,46,49 巻頭:28)
-- -- *6 -- -- *9 -- *9 *5 *6 *5 *6 *3 *4 -- -- *6 *5 -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- *8 -- -- *6 *9 -- -- -- *9 -- *4 -- -- -- -- -- -- *6 *9 *9
ダビデ(C:2,8,24)
-- -- *7 ** *7 ** *7(*7 --)** *7 ** *7 ** *7 ** *4 ** *7 ** *7 ** *4 *5
ジモト(C:2,9,22)
** -- ** *9 ** *7 ** **(*7 --)** *7 ** *7 ** *7 ** *7 ** *7 ** *7 ** **
チェンソー(C:2)
-- -- -- *8 -- *5 *5 *9 *4 *4 *3 *4
ネオレ(C:2)
-- -- *6 -- *6 *8 *5 *3 *1 *1 *1
ヒグマ(C:2)
-- -- *6 *9 *6 *8 *5 *2 *5 *2

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 22:17:48.98 ID:F7vg0GQU0.net
http://manhua.weibo.com/top
ここのサイトのランキング見る限り中国でも人気あるんじゃないのヒロアカ
まあ日本漫画のランキング三つあってどれがどんなランキングかは知らんけどどれも上位だし

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 22:17:51.17 ID:Lg97NcBO0.net
長期連載末期って作者の悪いところ出やすいな
こういうの次作でも引きずりやすいからね

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 22:18:53.58 ID:nrgzSqt20.net
チェンソーってよりタツキのアンチじゃね
まあチェンソー自体も大して面白くないが

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 22:20:09.99 ID:Lg97NcBO0.net
チェンソーは銃の悪魔との戦いでテコ入れか
この調子でソーマより上なら残れるぞ

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 22:20:54.38 ID:F+0xaS2j0.net
■中野編集長体制 新連載10話までの順位(読み切り込み)10週平均 1〜4週平均 5〜10週平均

チェンソー (*1 *4 *7 11 *7 13 13 *9 14 14) *9.3 6.00 10.6
呪術         (*1 *9 13 *8 *7 10 *9 10 15 13) C16話  *9.5   7.75  10.7
紅葉         (*1 *7 10 10 *8 10 11 11 11 18) *9.7 7.00 11.5
アクタ        (*1 *9 *7 11 14 10 10 10 14 13) C22話 *9.9   7.00  11.8
田中         (*1 *9 10 10 10 *9 *9 14 16 17) 10.5 7.50 12.5
アリス        (*1 *9 12 11 10 10 11 11 16 15) 10.6 8.25 12.2
ノアズ         (*1 *9 10 12 12 14 11 11 12 16)      10.8   8.00  12.7
ボウズ       (*1 13 *3 10 14 12 11 13 14 18)      10.9   6.75  13.7
ヒグマ (*1 *7 12 *9 12 10 13 16 13 16) 10.9 8.20 13.6
ネオレ (*1 *6 13 *8 12 10 13 15 17 17) 11.3 8.00 14.4
ゴーレム       (*1 *7 12 11 *9 *8 15 20 19 19)      12.1   7.75  15.0
侵略        (*1 *9 13 10 12 13 12 16 19 16) 12.1 8.25 14.7
ジガ         (*1 12 13 *9 12 13 10 16 19 18)      12.3   8.75  14.7
フルドラ     (*1 *4 10 14 14 11 12 18 19 20)      12.3   7.25  15.7

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 22:21:04.26 ID:ROFP9J3u0.net
松井みたいに終わりを最初から決めてやり切れるタイプが一番なんだけど
そういうのは中々おらんからね

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 22:23:23.75 ID:F+0xaS2j0.net
●2019年in&outまとめ

in計3本
1号 チェンソーマン
2号 neO;lation-ネオレイション-
3号 獄丁ヒグマ                   18連載+2読切
14号 最後的西遊記
15号 神緒ゆいは髪を結い

out計0本

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 22:23:55.47 ID:F+0xaS2j0.net
【確定→2000年代初頭の基準】
●作品生存はアンケートでの相対評価で決定される
●台割り(掲載順)は8週毎にアンケート結果+αから決定される
●+αは商業的思惑や漫画家のスケジュールとかいろいろ
●ただし掲載漫画のページ数が変わる場合や編集の推し等で、
印刷直前まで掲載順の入れ替えが行われる可能性がある(いわゆるシャッフル)
●その場合1・2号先まで待つと元の位置に戻ったりする
●新連載の掲載順は8週目までは一応決まっているが、アンケがイマイチの場合8週前(補正中)でも難なく入れ替えがきく
●それゆえ新連載でも6話あたりから掲載順の入れ替えはあり得る。
●つまり補正中でも掲載順が極端に低下した場合は、アンケの結果が悪い可能性を暗示している
●編集部の狙いはあくまで小中学生
●同人女の票は微々たるもの(人気投票は凄いため、恐らく小中学生の票より軽視されてると思われる)
●通常新連載の打ち切りは3週掲載された付近で決定される
●円満終了時の場合は最終話までに5〜8週分の余裕がある
●アンケート集計はその週の中からランダムに1000通選ばれる、アンケ締め切りは金曜日
●一枚につき3票で3000票がカウントされる
●漫画の原稿は普通、掲載の2週間前までには描き上がる
●印刷所に出す締切が金曜日あたり、印刷は翌週の火曜にあがる
●女性読者は増えたが普通に読んでる子供読者の方が多い
●赤丸で巻頭やCCに載るのは連載経験者(打ち切り後心機一転して書く場合が多い)
●最終回近くでもアンケート結果が上がれば、次の連載は早くもらえる(ただし掲載順は上がらない)
●つまり最終回(打ち切り)近くにアンケートを出すのは決して無駄ではない

https://www.tbsradio.jp/180578
・編集長は会社の組織でいうと課長。
・副編集長になると台割や原稿料を決めるので、贔屓しないように担当を持たない。
・編集長が変わっても中身が変わらないのがジャンプ。読者が決める。
 編集長が「この漫画人気無いけど続けよう」「人気だけど俺が嫌いだから打切りだ」ってのはできない。
・アンケートの順位は色々な取り方がある。男だけで取ったり、年齢で分けたり、デジタルで取ったり
 コミックスの売上だったりを総合的に見て判断する。
・編集者同士はピリピリしてる。他の漫画は早く終われと思ってる。
・新連載で担当作品と同ジャンルの評判の良い作品が来たら、展開早めて1話目から潰しに行く。
・表紙巻頭は2ヶ月先ぐらいまで決まってる
・新人の編集はベテラン作家に付くことが多い。作家さんに編集を鍛えてもらう
・新人は意見を言いづらいけど、ベテラン作家ほど担当が意見を言わないことに怒る
・打切りを作家に伝えるのは、5週前ぐらいが多い
・人気だけじゃなく、展開が綺麗に終わるとか、次回作を描きたいとかで終わることもある
・読者からこの漫画は打切りですかと聞かれるが、会議で決めるので、
 全ての漫画が打ち切りだし、全ての漫画が打ち切りじゃないともいえる。

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 22:24:08.48 ID:U4xH+Xk2d.net
>>28
一週一週のアンケートに左右されて普通の作者はダメなんじゃない

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 22:24:16.06 ID:gISq0UD8a.net
ソーマはえりな闇堕ちさせたのか
最早アンケート取る気すらないな

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 22:25:55.67 ID:s1rj04tQ0.net
中国で海外映画放映する時ってめっちゃシビアなんだっけ
一週目で客こなかったら即打ち切りなんでしょ
これでヒロアカが何週もやれたら本物だわがんばって欲しい
つか
>>23の海外漫画のランキングジャンプ作品多いな

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 22:28:58.28 ID:VhwAzVOgd.net
電子漫画雑誌って紙媒体の1/20程度なのか・・・想像以上に少ないな
まぁ電子版出してるところ自体が少ないのかもしれんが
電子単行本も広く浅くが基本で十万部単位はまず無いとか結構厳しい世界だ

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 22:29:39.22 ID:GEnYCXN8a.net
ブルー編はソーマ母親編かと思ったら違うんだもんなあ
えりな母から語られて母親編スタートなのかな

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 22:30:55.26 ID:F+0xaS2j0.net
>>27訂正

■中野編集長体制 新連載10話までの順位(読み切り込み)10週平均 1〜4週平均 5〜10週平均

チェンソー (*1 *4 *7 11 *7 13 13 *9 14 14) *9.3 6.00 10.6
呪術         (*1 *9 13 *8 *7 10 *9 10 15 13) C16話  *9.5   7.75  10.7
紅葉        (*1 *7 10 10 *8 10 11 11 11 18) *9.7 7.00 11.5
アクタ      (*1 *9 *7 11 14 10 10 10 14 13) C22話 *9.9   7.00  11.8
田中        (*1 *9 10 10 10 *9 *9 14 16 17) 10.5 7.50 12.5
アリス     (*1 *9 12 11 10 10 11 11 16 15) 10.6 8.25 12.2
ノアズ       (*1 *9 10 12 12 14 11 11 12 16)      10.8   8.00  12.7
ボウズ     (*1 13 *3 10 14 12 11 13 14 18)       10.9   6.75  13.7
ヒグマ (*1 *7 12 *9 12 10 13 16 13 16) 10.9 8.20 13.6
ネオレ (*1 *6 13 *8 12 10 13 15 17 17) 11.3 8.00 14.4
ゴーレム    (*1 *7 12 11 *9 *8 15 20 19 19)     12.1   7.75  15.0
侵略        (*1 *9 13 10 12 13 12 16 19 16) 12.1 8.25 14.7
ジガ         (*1 12 13 *9 12 13 10 16 19 18)    12.3   8.75  14.7
フルドラ      (*1 *4 10 14 14 11 12 18 19 20)      12.3   7.25  15.7

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 22:32:54.71 ID:F+0xaS2j0.net
なんで直らねえんだこれ糞が

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 22:46:02.69 ID:j85PnZcH0.net
新井浩文(本名・朴慶培パク・キョンペ)がパージされててワロタア!

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 22:55:26.83 ID:YHVTvzRja.net
お前らマジなんなん?どれだけ逆張りすれば気が済むの??チェンソーつまらない?いやお前マイノリティだから

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 23:00:11.14 ID:YHVTvzRja.net
ガイジすぎて苛々するわこいつら。1巻がピークになるわけねーだろ。感性終わり過ぎだってもう…死ねよ

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 23:01:15.69 ID:Fwu/3lIW0.net
>>5
アクタとかいうどっちもゴミなのは除いてくださいね

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 23:02:36.44 ID:om5hNDyE0.net
今年中に漫画家になれなかったら自殺するんだろ糞狐
死ぬのはお前

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 23:03:41.25 ID:jyAbXvr3a.net
これマジ?
431 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 22:53:14.32 ID:D7W0XFDM0
ワイ書店員、鬼滅の尋常じゃないゴリ押しに震える
今でも在庫だだ余りやのにアニメ化でさらに押し付けてくるとかイかれとる
約束のネバーランドはアニメ化でちゃんと売れてくれたけどこいつは絶対無理やろ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 23:04:30.11 ID:YHVTvzRja.net
チェンソーマン1巻すげー面白かった。本誌だと2話からパワー裏切りまでテンポ遅いと思ってたけど、イイ構成だわ。読後感最高

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 23:06:53.69 ID:uToxUiYld.net
>>43
書店が発注する側なのに出版社が在庫押し付けてくるわけないやん嘘松

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 23:07:51.30 ID:YHVTvzRja.net
つか単純に超面白かったチェンソー1巻震えたわ。本誌よりよさげに感じたのは綺麗だからかなコミック

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 23:08:03.21 ID:vGh6U/BR0.net
チェンソーマンのアンチが多いというよりは
チェンソーマンが変な売れ方したから
今は特にアンチが騒いでいるってだけだよ
特筆してアンチが多い訳では無い。

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 23:09:43.09 ID:ZVerWiXaa.net
在庫余ってるなら出版社に返本すればいいんじゃないですかね

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 23:10:21.61 ID:F+0xaS2j0.net
今気づいたけどこのデータ読み切り込みかよ
紅葉からのデータ作りなおさないとダメだな

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 23:11:21.45 ID:YHVTvzRja.net
ほんとおもろすぎる。2巻も死ぬほど楽しみやわ。ワンピヒロアカ呪術にチェンソー追加だな単行本買い

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 23:13:29.94 ID:jG7fjEmh0.net
チェンソーマンはジャンプって雑誌自体が合ってないと思うわ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 23:17:24.55 ID:wJca2eme0.net
>>51
それ言ったら
「チェンソーマンが他紙に行ってそこで大ヒットしたらまた進撃の再来だよ」っていうやつが出るぞ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 23:19:40.21 ID:e+z+j44r0.net
>>51
ヤンジャンでやれば喰種の後釜狙えた

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 23:21:06.47 ID:t6ZtKbC6r.net
http://news.livedoor.com/article/detail/13863066/
「中国人に影響を与えた日本のアニメTOP10」という記事があるが、やっぱりジャンプ系が強いね

この記事では圏外だけど、ヒカ碁とかも凄まじい人気だね
今年夏に中国で実写ドラマ化されるし、世界最強の中国人棋士も幼少期ヒカ碁アニメを観て育ったそうだ

1位 「ドラえもん」
2位 「スラムダンク」
3位 「ドラゴンボール」
4位 「キャプテン翼」
5位 「NARUTO -ナルト-」
6位 「ONE PIECE(ワンピース)」
7位 「ちびまる子ちゃん」
8位 「タッチ」
9位 「BLEACH(ブリーチ)」、
10位 「千と千尋の神隠し」

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 23:21:12.71 ID:ZVerWiXaa.net
そういう意味のない仮定してなんか楽しいのか

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 23:23:08.42 ID:+tZDfGrq0.net
>>50
俺と同じセンスで草
死ねよ

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 23:23:39.91 ID:Fwu/3lIW0.net
>>45
実際そういうので困ってる書店(員)多いらしいぞ

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 23:26:17.61 ID:ZVerWiXaa.net
>>57
ソースは?

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 23:26:55.95 ID:gISq0UD8a.net
まあそりゃ売れなきゃ困るわな

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 23:27:38.22 ID:Fwu/3lIW0.net
>>58
漫サロに書店員スレがある
あながち嘘ばっかというわけではあるまい

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 23:28:49.45 ID:+tZDfGrq0.net
どうせそれは嘘だろうけど
鬼滅は既刊全然動いてないからな

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 23:28:57.23 ID:rk0qDeB2d.net
5ちゃんとかまとめサイトがソースだろどうせ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 23:29:54.35 ID:7hSy0Ede0.net
>>60
まさか2ちゃんがソースだって声高に主張する奴を見る日が来るとは

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 23:31:41.90 ID:5pVXYF6C0.net
返本だっけ?
鬼滅の過剰なプッシュ見てると本当にありそう

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 23:34:32.15 ID:Fwu/3lIW0.net
>>63
5ちゃんなので

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 23:37:23.21 ID:ZVerWiXaa.net
鬼滅って13巻発売当時の発行部数の巻割23万とかでしょ?
年間オリコンで各巻20万くらい売れてたしそんなゴリゴリ刷ってる感じはしないけどな

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 23:38:49.60 ID:gISq0UD8a.net
売れてくれたの基準をネバランにしてるのがいけないのでは?
あれは正直言って別格だろ

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 23:42:49.68 ID:NvoBvUvi0.net
チェンソーは1話は面白かったからそりゃその話が無料公開されてりゃ売れるわな
2話以降は正直微妙だわ

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 23:44:28.13 ID:F7vg0GQU0.net
ネバランも二月に入ってから既刊の伸びが急失速しちゃったからなー
この分だと最新刊でハイキュー超えは無理ぽい

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 23:44:53.20 ID:e+z+j44r0.net
ファイパンもだけど1話の掴みが完璧でその後変な方向に行くからそこを編集が上手く舵取りしてやれば傑作が描けるんじゃね

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 23:46:20.50 ID:ZVerWiXaa.net
ファイパンの編集と同じだけどな

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 23:47:04.63 ID:F7vg0GQU0.net
一話だけ大絶賛された連載といえばスターズとかいうやつ

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 23:47:50.28 ID:/lh0VF6v0.net
ミヨカワの育成に失敗したのは痛恨だった

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 23:54:28.34 ID:ucqgaRVc0.net
まあ鬼滅の既刊売れてないのはガチだな先週pos500ランクインしたのこれだけだし
394 9784088816951 鬼滅の刃 14 集英社 吾峠呼世晴 2019.1.4

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 23:55:36.24 ID:YHVTvzRja.net
変な方向って読んですらいないのかチェアン…成程成程納得

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 23:57:37.35 ID:YHVTvzRja.net
パワー登場から面白すぎる。特に蝙蝠とのバトル

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 23:57:37.49 ID:rk0qDeB2d.net
そりゃこの巻数で新刊発売して二ヶ月経って既刊入ってたらすごいわ
それこそネバランヒロアカハイキュークラスじゃないとね

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/05(火) 23:59:41.97 ID:nrgzSqt20.net
アニメ会社の力の入れよう見てるとブラクロをうっすら超えた程度じゃ正直期待外れだよね

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 00:00:11.85 ID:+2aHdcvZ0.net
チェンソーは主人公が受け付けるかどうかでしょ
やりたい放題なアイツをかわいいと思うかウザいと思うか
ヒロアカの爆豪好きって言ってるやつと同じな気がする

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 00:00:32.35 ID:7/H7Pi70a.net
パワー可愛いし、デンジも好きや。アキやマキアとの掛け合いも最高。設定も惹かれる

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 00:01:39.77 ID:SPjFk+uPa.net
チェンソーとか1話以降くだらん展開ダラダラやってるだけやろ

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 00:02:37.00 ID:/jrUs7Q80.net
>>69
まあブレーキ掛かったけどまだ伸びてる方ではあるからそのうち抜くだろう
POS500 3月5日付

     ネバラン     五等分     かぐや様   初めて恋を
*1巻  *71位(-**5)  *41位(+**5)  102位(-*12)  186位(-**7)
*2巻  *78位(-**7)  *47位(+**4)  110位(-*14)  198位(-**6)
*3巻  *81位(-*11)  *48位(+**0)  116位(-*15)  196位(+**2)
*4巻  *77位(-**5)  *43位(+**4)  118位(-*16)  203位(-**6)
*5巻  *80位(-**5)  *44位(+**5)  121位(-*16)  195位(-**6)
新刊  *57位(-*18)  *18位(-*17)  101位(-*15)  *10位(+***)

      盾勇      同居人      埼玉
*1巻  350位(-*74)  ***位(+***)  149位(-*35)
*2巻  352位(-*70)  ***位(+***)  ***位(+***)
*3巻  353位(-*78)  ***位(+***)  ***位(+***)
*4巻  329位(-*73)  ***位(+***)  ***位(+***)
*5巻  327位(-*72)  448位(-105)  ***位(+***)
新刊  257位(-*64)  448位(-105)  149位(-*35)


      転スラ
*1巻  264位(-*37)
*2巻  287位(-*52)
*3巻  282位(-*35)
*4巻  291位(-*39)
*5巻  307位(-*43)
新刊  105位(-**7)

      ヒロアカ
*1巻  471位(-*69)
*2巻  ***位(+***)
*3巻  ***位(+***)
*4巻  ***位(+***)
*5巻  ***位(+***)
新刊  *24位(-*19)

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 00:04:03.67 ID:FQiPGr370.net
ダラダラやってるとか言うがヒロアカもチェンソーも似たような展開だろ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 00:04:40.07 ID:7/H7Pi70a.net
うわあああほんとチェンソーおもろ。完全にはまったわ。ファイパンと違ってノリが軽めなのが良き。主人公の差だな

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 00:05:04.66 ID:xR41HsXb0.net
>>74
2018年11/26-12/2 漫画ランキング コミック売上BEST500
ほぼ同時期のネバラン

34 約束のネバーランド 11 集英社 出水ぽすか 2018.11.2
216 約束のネバーランド 10 集英社 出水ぽすか 2018.8.3
271 約束のネバーランド 1 集英社 出水ぽすか 2016.12.2
301 約束のネバーランド 2 集英社 出水ぽすか 2017.2.3
307 約束のネバーランド 9 集英社 出水ぽすか 2018.6.4
322 約束のネバーランド 8 集英社 出水ぽすか 2018.4.4
329 約束のネバーランド 5 集英社 出水ぽすか 2017.9.4
330 約束のネバーランド 3 集英社 出水ぽすか 2017.4.4
341 約束のネバーランド 6 集英社 出水ぽすか 2017.11.2
346 約束のネバーランド 7 集英社 出水ぽすか 2018.1.4
350 約束のネバーランド 4 集英社 出水ぽすか 2017.7.4

この時点での既刊は全部ランクインしてたんだなあ

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 00:06:27.53 ID:iSGF7+uPp.net
なんにせよ日posか来週予告早くきてほしいな
アンチや信者が泣くか笑うか…
気になるのはそれだけだ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 00:07:45.72 ID:CGiNq2awa.net
チェンソーの主人公は言うほどやりたい放題でも無いだろ
仕事はサボらないしトイレ掃除やるし胸を揉みたいと言いつつ無許可では揉まないしガチいじめしてた爆豪とは違う
俺は爆豪も別に嫌いじゃないけど

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 00:09:54.59 ID:SPjFk+uPa.net
爆豪は好きだけどチェンソーの主人公全く好きじゃない
チェンソー普通にダサいし

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 00:12:57.19 ID:xR41HsXb0.net
そもそも爆豪は主人公じゃないのでチェンソーと比較するのはなんか違う

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 00:14:17.94 ID:7/H7Pi70a.net
デンジは好きだけど爆カスは嫌いだわ。爆屑はイキリカスじゃん

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 00:15:27.35 ID:rLOyYQnX0.net
>>86
いやデイリーのPOS程度で浮かれるとかアホの極みでしょ
週間でも大差ないけど
それこそ呪術アクタ並に闇抜けねえとアンチを黙らせられんぞ

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 00:15:43.26 ID:xo4eX0F40.net
デンジは眼帯復活させたほうがいいとおもう

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 00:16:05.01 ID:7/H7Pi70a.net
>>87 だよな。チェアンってマジで読んでないんだな

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 00:18:15.13 ID:7/H7Pi70a.net
呪術闇ってなんだよ…掲載順()のこと???

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 00:18:26.33 ID:HluOdckG0.net
色々とひどい
https://i.imgur.com/tgkLDhr.jpg

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 00:18:34.46 ID:vnRGoWQI0.net
>>91
んな長いプロレス見てられんわ
とりあえず週posかセンターかで一試合目としようや

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 00:18:44.38 ID:UgYCfj690.net
どうせ石一巻は越えられないんだろ

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 00:19:34.57 ID:hugbfM8s0.net
>>79
バグズとデンジ一緒くたは流石に草
読んでないだろお前

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 00:22:15.79 ID:JPnypK3w0.net
カラーが決まるのってその号が発売するどれぐらい前なんだ?

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 00:22:45.99 ID:dz/w+lU/0.net
>>99
少なくとも1ヶ月前じゃないと描けないだろ

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 00:24:38.42 ID:rLOyYQnX0.net
>>96
まあ1巻の売り上げはどうせ大したことないのはわかりきってるから
この時期のC来たらとりあえずは食い繋げたって事なんかな

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 00:28:56.63 ID:Jo1srQmY0.net
>>21
日本の公安に討伐依頼するとか
アメリカ馬鹿にしすぎやろ?

上司全員が先ず無能になったんだぞ。
後先考えてねーの丸わかり。
居場所わかるなら簡単に殺せるやろ。
銃の次は戦車か?

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 00:31:24.77 ID:9R2L/Z+Ed.net
途中までチェンソーのマッチポンプしか居なかったのにTwitterだのアマランだの信憑性の低い情報に乗せられて
ガチ信者どころかガチアンチまで湧いてんの凄いダルい

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 00:32:39.98 ID:yPKp7ud50.net
>>99
〆切りは発売から少なくても1ヶ月以上前、年末進行などになるともっと前
だからカラーが決まるのはもっともっと前

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 00:32:49.03 ID:vnRGoWQI0.net
>>102
居場所わからんぞ

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 00:36:12.02 ID:Jo1srQmY0.net
>>105
治外法権なのはわかるやろ

物語にするなら米軍基地にアメリカ軍が密かに開発してる悪魔をこっそり倒すみたいなにせんと変やし。

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 00:36:15.77 ID:dz/w+lU/0.net
そもそもチェンソーより銃の方が強いだろ
パワーアップイベントとか無さそうだしどうすんねん
フェアリーテイルみたいに絶叫して倒すんか?

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 00:38:34.38 ID:IIVWgDjoa.net
コウモリといい勝負してたチェンソーが銃に勝てるとは思わんがどうだろうな

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 00:39:52.28 ID:XchDSqKUp.net
ツィッターで公開とか許されるなら凸ノとかもやりたかっただろうな
アクタもジャンプ+で1巻無料公開とかやってたし
そういうネット関係に鼻が効くのは担当によるのかな?

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 00:41:45.82 ID:Jo1srQmY0.net
先ずよ悪魔が平気で闊歩してるのがありえん。
普段は人型にすればまだましやったわ。

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 00:45:13.83 ID:b3lYyWcw0.net
新連載にも格と言うものがあるんだよ
実績のある作家とそうでない奴では当然差が出る

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 00:45:23.03 ID:UgYCfj690.net
やってたらアリスが売れたかと言うとね

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 00:47:11.25 ID:7/H7Pi70a.net
マイノリティが吠えてんなぁ。きっしょくわる

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 00:48:27.38 ID:OkJKB+++0.net
悪魔に天使!
そしておっぱいロスからの神託

え?爆轟は好きだけど?
ダっさ〜い、くだらな〜〜〜〜い

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 00:48:53.80 ID:RFSiOC/ad.net
>>33
まあアニメだけに限れば看板並みだし大丈夫だろ
特にバトル物の本体である作画に関しては

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 00:52:26.44 ID:mosLfOmY0.net
チェンソーがヒットしてからツイッター利用最強説を議論すればよくね
現状は半々ぐらいだし

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 00:53:27.07 ID:IIVWgDjoa.net
たった一例でツイッター最強説!とか頭悪そう

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 00:55:30.68 ID:SPjFk+uPa.net
信者は最初から湧いてたけどアンチとか大して湧いとらんやろ

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 01:02:42.72 ID:7/H7Pi70a.net
>>118 チェアン捏造大好きだねぇ…ほんと屑だな

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 01:04:31.40 ID:SPjFk+uPa.net
アンチが湧いてるかどうかで捏造って…頭おかしいのか

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 01:04:51.85 ID:7/H7Pi70a.net
叩きはただの読者の感想で褒めてるのは信者ってか???

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 01:13:44.89 ID:SPjFk+uPa.net
じゃあ否定的な感想は全て叩きでアンチってか?
そもそもが批判よりも無駄に絶賛してる人のが多かったのに都合のいい頭してんね

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 01:17:10.65 ID:S+dPOKGN0.net
今の後ろ3分の1は全部切って5年ぐらい前の中堅あたりを復帰させてほしい

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 01:18:20.17 ID:iSGF7+uPp.net
いやあれ批判つーよりただの誹謗だっと思うが…
「前作ファイパン越えられなきゃ負けな」とか「師匠が弟子の地獄楽以下ってどんな気持ち?」とか

あと麻痺しがちがだ別に絶賛する分にはいいだろ、批判する方が基本どうかしてる

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 01:20:39.08 ID:5T3/FWsor.net
ハッキリ断言するけど5Gの世界経済規模が2020年から数年間で1300兆円て記事を読んで
俺はもう出版業界は5G社会に上手く適応できなければ今後の発展も未来もないと悟ったよ

今年と来年あたりがジャンプにとっても過去に例がないほど大きな過渡期になるだろうけど(そうならなきゃいけない)
この元号と時代の転換と共にやって来る好機を逸しないでもらいたい

繰り返しになるが、今頑張るべきは漫画家ではなく編集者であり出版社。
ここから先の2年間を今まで通り過ごしてたら本当に詰むぞ。

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 01:22:14.24 ID:7/H7Pi70a.net
無駄に批判してるガイジのほうが多かったぞ糖質野郎

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 01:24:23.42 ID:4p2FRxWI0.net
(5Gってなんだ?)

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 01:26:39.37 ID:b3lYyWcw0.net
技術革新に無関心なのはいいが無関係ではいられなくなる

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 01:33:08.67 ID:mosLfOmY0.net
>>125
頑張ってほしいとは思うけど打つ手なんかないよ
打てる手なんか既に打ってるし、強いて言うならもっと面白い新連載を掲載することぐらい
一部の人が主張してる電子書籍やアプリも大した力はなさそうだし
あとは過去作のブランディングぐらい?でも既にドラゴンボールはそれなりにやってるし
るろうに剣心もなんかやりはじめてるしな

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 01:36:10.32 ID:Ea9ELe6k0.net
本当に詰むぞ?(キリッ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 01:49:31.45 ID:zPItUHdG0.net
>>76
お前のせいでチェンソーマン嫌われるから黙ってくれ

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 01:52:59.93 ID:8lXYqEQi0.net
オカルトもの連続で投入し過ぎだろ…
直前投入の連載が沈みかけの状態で同系統の新連載とか

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 01:53:56.89 ID:U0KyYRX60.net
対魔物多すぎ
もうおなかいっぱい

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 01:56:19.71 ID:b3lYyWcw0.net
自分が描いてるのと同じようなジャンルを投入される時点で「察しろ」ってことだしな
お前だよミウラ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 01:59:06.68 ID:myFXO67j0.net
目玉のいっぱい付いた化け物ももううんざり

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 02:10:21.64 ID:YZS5OcBm0.net
鬼滅って女性の読者が多いんだっけか
さっきマーガレット見たら次号にクリアファイルが付くと書いてあったんで

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 02:22:20.62 ID:8lXYqEQi0.net
幽☆遊☆白書→地獄先生ぬ?べ?→地獄戦士魔王、こういう流れなら楽しめるが
最近のBOZEからの流れは何だこれおい

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 02:37:45.33 ID:X+P66B0t0.net
>>82
五等分強すぎだろ
今週下限高いのに全巻50位以内かよ

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 02:46:02.75 ID:1Pws+ODga.net
>>109
そもそもアリスの1巻が出る頃はツイッターで1話公開という手法も実績もほぼなかったし、まずあの手法をやってみようという発想すらなかったと思うが

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 02:50:29.76 ID:E6NvD8in0.net
>>136
んあ?マーガレットに鬼滅のクリアファイルがつくの?

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 02:51:49.01 ID:dz/w+lU/0.net
マーガレットに鬼滅のクリアファイルが付くって意味不明なんですけど
本当っすか?

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 02:54:08.91 ID:1Pws+ODga.net
前にもマーガレットに出張していた作品あったような気がするが思い出せない

http://margaret.shueisha.co.jp/next/

TVアニメが4月より放送開始!

『鬼滅の刃』大特集!!
『週刊少年ジャンプ』で人気沸騰中の話題作の魅力を大解剖!!

★あらすじ&アニメの見どころ大紹介!
★アニメキャスト、花江夏樹さん&下野紘さんインタビュー!
★吾峠呼世晴先生からのスペシャルコメント!
★ひろちひろ先生、アニメ第1話先行鑑賞レポート!

特別ふろく
スペシャルクリアファイル 2枚セット
この号でしか手に入らない!! 原作絵を使用した和風派手カワふろく♥

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 02:54:53.80 ID:yPKp7ud50.net
銀魂が前にマーガレットの付録でついてたことあるし
あるっちゃあることだよ、話題作りだね

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 02:55:40.58 ID:E6NvD8in0.net
ほんまやったw
http://margaret.shueisha.co.jp/next/

これ集英社、本気で鬼滅をヒット作に育てようとしてんね

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 02:59:38.32 ID:dz/w+lU/0.net
マジかよ

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 03:28:25.41 ID:0tQsPDWo0.net



竹田恒泰『日本と日本人と天皇陛下は神様です。』


副島隆彦『初代天皇は韓国人。漢字は中国人。』


ひろゆき『在日コリアン。在日中国人。』


東浩紀『ツイッターとユーチューブは素晴らしい。』


落合陽一『量子論&核融合。。』

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 03:32:05.00 ID:YZS5OcBm0.net
こち亀の13誌出張掲載はマーガレットやりぼんもあったな

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 03:32:53.27 ID:X+P66B0t0.net
銀魂と鬼滅じゃ女人気に差がありすぎるだろ
総スカンを食らうと予想

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 03:51:06.27 ID:dfwhi36e0.net
マーガレット読む層が鬼滅に興味持つかなあ
まあアニメの方の話題が中心なのかもだが

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 03:54:11.14 ID:5T3/FWsor.net
>>129
まず4Gで懲りただろうけど「俺達は版権たくさん抱えてるから今のままいいんだぁー!」なんて馬鹿なスタンスでいないことだな。
5G開始の「ヨーイ、ドン!!」の合図と共に素早い対応ができるか否かだと思う。

今は情報社会で少しでもタイムラグが生じると先にやった誰かや他の企業の二番煎じというレッテルを貼られやすい。そしてそうなるとあまりウケない

5Gの今回も「別に特に動かなくていいんじゃね?」なんて呑気に構えて社会の構造がどんどん5Gに対応したつくりになっていった後で「なんかうちもそろそろ意識した方がいいのかしら?」とかいうんじゃ遅すぎる。
つか傍目から見て4Gの時に同じような失敗して、それで今回も(しかも今回はもっと規模が大がかり)全く同じ轍を踏むんじゃもう救いようがないよな。

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 04:08:12.63 ID:5T3/FWsor.net
4G→5G
極論に聞こえるかもしれんが、ポケベルの次に一気にスマートフォンが来るぐらいの時代の変化。

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 04:20:06.40 ID:25IJzuHTd.net
新連載の西遊記、これ親父が庇って「無理を押し付けてすまない」とか大ケガさせれば良かったと思う

緊迫感でたし、親父の不快感が必死さに変わった

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 04:38:23.71 ID:4t74MSXg0.net
女主人公で演劇作品のアクタならマーガレットに載せても全く違和感なさそうというか完全にそっち向きの作品だろうな

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 04:51:56.57 ID:XchDSqKUp.net
ちょっとうしとら臭がしたような
あと妹以外にちゃんとヒロインがいた方がいいな

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 05:06:01.55 ID:XtkHt1VL0.net
親父の目的は主人公と妹をまぐわせて神を産ませる事ぞ

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 06:19:57.26 ID:YZS5OcBm0.net
マーガレットはヤンジャンと同じでアンケハガキは切手不要なんだな
月2回の雑誌なのに4月20日発売が合併号だから5月5日は休むのか

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 06:45:05.25 ID:oRiB7D7k0.net
やっぱ鬼滅は女人気たかいんだな

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 06:52:43.50 ID:rj6xaQ4bd.net
ジャンプさ…なんか夢中になれる漫画はないのか

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 07:46:41.83 ID:2HGXcRhT0.net
西遊記の小3設定の必要性に違和感が感じるのに対して、1話で3人の主人公たちが12歳設定に説得力があったネバランって凄かったんだな

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 08:09:10.10 ID:twts7s8i0.net
>>159
世界観が全く違うのにあほかお前は

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 08:33:56.80 ID:/bdByk1sd.net
>>158
卒業していいんだぞ

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 08:48:10.20 ID:F69OsjAi0.net
>>158
無理にジャンプにこだわらなくてもいいんだ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 09:12:52.35 ID:xkyVQMK8M.net
それが売り上げに出てるんだけどね
萌え系をとことん排除したらこうなるわ

マガジン見習ったほうがいいんじゃないの?

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 09:18:36.34 ID:DygADd7nd.net
萌えがいらんとは言わんが基準にしなくてもいい
天下取れんし

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 09:22:20.60 ID:twts7s8i0.net
あんだけラブコメ連発して五等分ジュリエットくらいですやん
ジュリエットはアニメ化しても勉強と大差ないし
ラブコメなんてそんなもん

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 09:25:54.49 ID:M78VHLnHp.net
ラブコメはマガジンに負けたな
ジャンプは大人しくバトルやっとけばいいと思う
スポーツもギャグもヒット出なくなったし

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 09:30:36.61 ID:7Oqfqdiw0.net
4月6日
奇しくも
鬼滅、ぼく勉
同時アニメ開始
これ両方見る人いるんだろか
ファン層被ってるイメージ全くないんだが

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 09:31:07.31 ID:ebqlaq630.net
バトルでもなくスポーツでもなくギャグでもなくラブコメでもないストーンやアクタって何のジャンルになるんだろう?

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 09:35:16.92 ID:vnRGoWQI0.net
鬼滅>なんかのアニメ再放送>僕勉やで

僕勉マジでこの流れで見るやついないぞ

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 09:42:37.27 ID:P2Ao5bpVa.net
ストーンはなろう連呼「ストーンはなろう」

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 09:47:55.07 ID:jmVCpdewa.net
>>169
再放送挟まれちゃうとねえ

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 09:49:53.49 ID:KwDo2HijF.net
勉強は単発回ばかりで話に起伏がないし
ヒロインのビジュアルにしても淡色だらけでメリハリがないし
ゆらぎみたいに円盤の乳首ブーストも期待できないし
マジで空気アニメで終わるぞ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 09:52:35.92 ID:wkTtFCipd.net
筒井自体、ぼく勉に辿り着くまで苦労してるし、仕方ないよな
一作二作目ならもうちょい挑戦的にやれたのかも

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 09:54:58.56 ID:tzCB54Vtr.net
ぼく勉見たいやつはぼく勉から見るだろうし
前のアニメ見てついでに見てみようかって視聴者もいるだろ

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 09:57:37.33 ID:2piCm0ISd.net
勉強は話にも設定にもフックが無いのが辛いところ
ジャンプの中なら女の子可愛いラブコメは少ないけどアニメだと溢れかえってるからな
時期開けないと劣化版五等分って評価で終わりそう

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 09:58:04.06 ID:G88YRfqAd.net
今日バレ来るかな

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 09:59:18.43 ID:e7lwZR7s0.net
Amazonで評価1にしてる奴の
コメント読んでクッソ笑ったわw
みんなが褒めてるところを
そのまま真逆に変換して叩いてるだけ
せめてもう少し上手くやらないと
アンチだなって一般人にすらバレバレだぞ

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 09:59:48.92 ID:e7lwZR7s0.net
(チェンソーマン)

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 10:01:44.92 ID:wkTtFCipd.net
ぼく勉は初期なら進展してるように見えるし、面白いとは思うがな
初期は文乃叩きがヤバそう

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 10:07:22.62 ID:6c6vZl23a.net
ぽすかが鬼滅に影響されて絵が変わったって言ってて草
藝大卒も認める吾峠の画力すげーわ

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 10:07:25.34 ID:iSGF7+uPp.net
毒舌キャラとか性格悪いキャラって別にそれだけじゃ大して嫌われない
結局主人公が好きかどうか
口悪くても極論主人公のこと好きなら人気出る

…と二乃見て思いました

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 10:08:22.85 ID:AAdy0JxZ0.net
>>180
ぽすかもうどん職人始めたんだな

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 10:08:57.39 ID:7Oqfqdiw0.net
今週のチェンソーマン今更読んだけど
デンジ君とマキマさんちょーエモいんですけど
マキマさんに圧倒されるデンジ君すごく尊い…
鯖スレのみんなもアンケ入れてー
アチキも今から単行本買いに行かなきゃ

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 10:09:16.02 ID:/VIMvUkG0.net
>>172
ゆらぎが売れてるみたいに言われてもなw

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 10:14:08.87 ID:/VIMvUkG0.net
>>142
ジョジョ(岸部露伴)も出張掲載してたんだぜ…

>>166
で、部数は延びた?

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 10:20:07.64 ID:AqzgPNBL0.net
>>163
マガジンって雑誌の部数減少がヤバいんだが

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 10:28:44.34 ID:vnRGoWQI0.net
雑誌なぁ…
最近こだわる必要性そんなあんのかねって思い出したわ
何をどう足掻いても下がるしかないんだし

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 10:30:17.73 ID:kAocJmNua.net
漫画界の米津はまだ現れないのか

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 10:39:08.44 ID:zngZJEVOF.net
20万越えいいねされたチェンソーマンがなぜか後方に載っていたという意味がわからないジャンプ

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 10:40:41.75 ID:iSGF7+uPp.net
あのTL見て思ったのは「初めて知った、ジャンプでやってんの?」の数

知りもしなかった奴が大半だった

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 10:43:29.20 ID:AqzgPNBL0.net
>>187
電子版売り上げが不明なので詳しいことはまだわからんけどな
そもそもアンケート主義のジャンプが雑誌売り上げを疎かにせんだろ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 10:44:53.71 ID:WA1b1XOYa.net
その20万人がアンケート毎週出せばええんやで(ニッコリ)

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 10:45:57.82 ID:EOlCak4zd.net
いいねするだけならタダだからな…

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 10:46:59.40 ID:yMPcpJclM.net
>>191
単行本と違って雑誌は紙の落ち込みを電子がカバーできてないと出版業界のリサーチ組織の調査で分かってる

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 10:48:51.30 ID:5h+ko2lQ0.net
ネオとヒグマも1話全部ツイッターにあげていいね数でデスレースすればええやん!

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 10:50:27.14 ID:w0hyq8+20.net
勉強は五等分とかぐやとくらべてつまんない!劣化!って叩かれるか、そもそも話題にもならないかのどっちか

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 10:51:33.94 ID:iSGF7+uPp.net
>>194
それ去年の話で
社によるが電子版が紙の不振完全に補ったらしいで
日経の記事にある

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 10:52:05.21 ID:GG+peJ++0.net
いまどき雑誌買ってまで漫画読んでるのなんて極少数派なんだろうな
無料アプリで新作チェックしてるとかでもかなり漫画好きな方で、SNSやテレビで話題になってるのを見て面白そう読んでみるかとなるのが普通なんだなたぶん
その辺になってくると漫画に対する感覚も名作から駄作まで読み漁ってる奴と違うだろうからなあ
何が受けるかわからん

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 10:52:29.72 ID:b2HmZsXrM.net
勉強はいもいもみたいな作画になればワンチャンある

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 10:54:06.25 ID:kAocJmNua.net
もうtwitterで人気の絵師に適当に読み切り描かせれば良くね?

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 10:55:53.49 ID:qCFd1WD00.net
娯楽は無料で得られるのが当たり前の世代が増えてるからな

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 10:56:42.53 ID:ZMI5IhBKM.net
俺昨日来てないからわからないんだけど掲載順ってもうでてるの?

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 10:56:49.87 ID:ng+7dhBQ0.net
アンケート入ってないからに決まってんじゃん

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 10:58:00.74 ID:7Oqfqdiw0.net
掲載順でるのは木曜だろ
月曜祝日でもない限り

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 10:58:10.84 ID:tKiR0TBBd.net
>>200
しろたそや凸野あたりが既にそれ
特にしろたそはツイッター経由で村越にスカウトされたってプレイボーイのインタビューで公言してたし

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 10:59:31.27 ID:ebqlaq630.net
しろはマツキからの指名じゃなかったっけ?

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:00:52.70 ID:vnRGoWQI0.net
というよりTwitterやらずにどうやって絵師を名乗るのか…?

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:06:04.08 ID:E0iWyrTL0.net
>>206
これ読め
>>205の通りのこと書いてるから
http://imgur.com/Bd5Q0ec.jpg

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:06:06.21 ID:6c6vZl23a.net
漫画描いたことないしろがジャンプで即戦力になるんだから絵師って凄いわ

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:07:40.61 ID:4nJgGvEYd.net
しろより画力の高い漫画家志望山ほどおるのに
かわいそう。
要は運とタイミング

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:11:06.76 ID:7Oqfqdiw0.net
事情知らんのだけど
ぽすかもそんな感じなん?

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:11:10.75 ID:iSGF7+uPp.net
そら漫画家に必要なのは95%運やし

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:11:35.67 ID:yMPcpJclM.net
>>197
講談社みたいなほぼ完全サブスクリプションの場合だろう。それは

雑誌単体はスマホが現れる前から右肩下がりだったからな

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:12:27.14 ID:WA1b1XOYa.net
POS来たぞ

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:14:09.31 ID:Iq8pYBaDr.net
チェーンソー20000〜30000くらいかな?

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:15:13.29 ID:xmlTOKIId.net
POSブログより
※「チェンソーマン@」の初版は4〜5万部(推測値)

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:17:32.06 ID:YxzKKGjS0.net
呪術は?

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:17:38.76 ID:iSGF7+uPp.net
週末には重版報告来そうだなこの分だと

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:17:46.84 ID:98DaiFqla.net
このまま行くと呪術は血界と大体同じくらいになりそうだな

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:18:10.95 ID:FNX0mYt50.net
>>216
ファイパン1巻の初版は10万部だったのに本誌で半分に減らされたのか
なんでだ?

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:18:29.83 ID:S3SIY2vK0.net
そりゃ在庫なったからだろ

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:19:17.39 ID:GYJKNlAY0.net
在庫パンチって蔑称あったな

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:19:31.35 ID:F8IxqvC30.net
アンケが悪いからだろ

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:19:49.29 ID:7Oqfqdiw0.net
チェンソーはためにためて爆発した感じやな
魔人ちゃん救ってアキ再登場させたのが転機だな
一時はキャラ使い捨てるんかと思って
もうダメかと思ったわ

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:19:50.07 ID:WA1b1XOYa.net
初版4〜5万ならどうやっても初動5万は行かないな
吠え面ガイジざまあw

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:20:20.58 ID:BacIfZnh0.net
>>220
カラーもらえなかったり掲載順がドベだったりしたのは入稿遅れとかでもなんでもなくガチでアンケ悪かったってことだろ

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:22:38.67 ID:PhDDW56ca.net
チェンソー重版来そうだな

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:22:51.66 ID:Iq8pYBaDr.net
>>217
終わりのセラフ上回ってるから初動10万超えくらい?

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:26:00.31 ID:twts7s8i0.net
>>228
│*85225(5)│124088│140731│------│156479┃156479 (*33)┃2018/07|血界戦線 Back 2 Back 5
|*66122(3)│123495│143577│------│------┃143,577 (*17)┃2018/11|終末のハーレム 7
│**89942(4)│152810│179947│195702│205369┃205369 (*32)┃2018/10|終わりのセラフ 17
ただ終わりのセラフはここ数巻ずっと右肩だからまた下がってる可能性高い

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:26:29.74 ID:9huCmRrM0.net
>>208
読み切りと世界線一緒なのか
気になるんだけどどっかで読めたりしないかな

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:27:07.30 ID:PhDDW56ca.net
アンケ至上主義にも限界が見え始めたな

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:28:41.45 ID:7Oqfqdiw0.net
しろたその読切は
2017年9号ジャンプな
電子版買うのがてっとり早い

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:28:51.68 ID:ebqlaq630.net
チェンソーは2巻以降伸びるかやな

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:29:07.93 ID:PhDDW56ca.net
>>230
この前の定期購読特典に入ってたぞ
定期購読してなかったなら諦メロン

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:31:27.62 ID:So9EUTGl0.net
Twitterで絵が上手いやつなんて大勢いるだろうが何故しろたそが選ばれたのか
んほぉったのか?

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:33:50.47 ID:b2HmZsXrM.net
コミック売り上げ至上主義だからマガジンはラブコメだらけになったんじゃないか
アンケ至上主義の方がいろんな漫画入って来やすいだろう

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:35:03.33 ID:Qp5fBzwnd.net
小畑や村田がアクタの作画したらもっと売れたかと言うとそんなことはないし

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:36:27.28 ID:w0hyq8+20.net
マガジンはラブコメばっかだけどジャンプも退魔物ばっかだし

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:37:14.81 ID:Hrj/GPOM0.net
いや売れただろ…

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:37:32.55 ID:SoNzmsiWd.net
>>238
ハイキューとヒロアカとネバランがトップクラスにあるのだが

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:38:50.53 ID:wkTtFCipd.net
アクタージュはあの作画だから売れたんだろ

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:39:02.62 ID:kAocJmNua.net
チェンソーマン下克上巻頭でもしたら
もしかして今までの「twitter人気は影響しない」が覆されるのか

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:39:40.43 ID:Qp5fBzwnd.net
マガジンは反面教師でしかない

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:40:23.11 ID:Qp5fBzwnd.net
チンマンは良くてダブアツだろ

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:41:29.39 ID:1YFgekeq0.net
ネット人気当てにしてると瞬間的に受ける題材しか描けなくなるぞ
「バズってる=面白い」じゃないんだし

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:41:33.02 ID:qdfLgzEo0.net
売上至上主義にしろって言ってるのチェンソー信者なんだろうけど
売上至上主義だったら打ち切られた末期でもチェンソーよりは売れてたロボも今も残ってたことになるからジャンプがアンケ主義で良かったわ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:42:09.60 ID:VXgDkK9zd.net
チェンソーマン2日目の方が順位高いのか

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:42:29.06 ID:twts7s8i0.net
トリコニセコイブリーチがいまだに残ってるジャンプになってたかもな

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:42:38.32 ID:S3SIY2vK0.net
単行本主義だと信者買いのつまんねえ漫画ばっか残るからな勃起のチェンソーマンはよ死ねよ

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:43:56.01 ID:Qp5fBzwnd.net
ソーマや相撲が残ってる時点でアンケ主義など大嘘だよ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:44:33.61 ID:Hrj/GPOM0.net
ジャンプのアンケ至上主義は漫画雑誌作りのための考え方なのに対し
マガジンのコミックス売上至上主義はまさに売上のための販売戦略だからな
思想と目的が違う

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:44:43.88 ID:VXgDkK9zd.net
>>189
twitter民の意見を反映したらワンピースが打ち切りになるからな

https://pbs.twimg.com/media/D0uVCfmU4AEB8u5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D0uVCpCU8AARaAt.jpg

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:45:06.36 ID:C6QOiFSad.net
>>250
その相撲より売れてるロボが切られたことがアンケ主義の証明やん

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:45:47.12 ID:yMPcpJclM.net
アンケ主義だと新人来なくなるからなー。GIGA見てると明らかWJは作家に不人気になってきていると感じる。自分の作品を公開する場所なんざ幾らでもあるからな。今の時代。

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:46:02.65 ID:vnRGoWQI0.net
ツイッターのユーザー数4500万(アクティブだと2500万くらい)
とジャンプ発行部数170万じゃ訴求力に力の差がありすぎる…

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:46:52.62 ID:D4aALTP9d.net
しかし近いうちに打ち切られそうなネオヒグマ辺りはあんまファンいない感じあるし誰も騒ぐ事なく静かに息を引き取りそうだな。

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:47:15.50 ID:twts7s8i0.net
そうか?
売り上げ主義の方が新人来ないだろ。末期ブリーチニセコイトリコなんて数十万売れてんだぞ、売り上げで新人が勝てるわけないやん
他誌見ても新人育ってないしな

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:49:46.89 ID:AAdy0JxZ0.net
>>254
本誌とかすぐ打ち切られるもんな

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:50:21.98 ID:j0TuDOfxd.net
売上よりはアンケのほうが新人は老害に勝ちやすいよな
売上主義の方が老害より新人に有利説は意味不明

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:51:00.64 ID:Hrj/GPOM0.net
売上至上主義は売上をただ売れ行きに任せるならいいだろうが
売上伸ばすために売れてる作品をアニメ化したりコミックスに特典つけたりとかしたら
あまり正しいフィードバックにはならんだろう

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:51:48.94 ID:0r3wtT8/r.net
ネバランは新刊でハイキューヒロアカ越えできるかな

*1│1514459 (6)│1801917│1914363│1993806│2051518┃2,141,799 (*62)┃2018/12|ONE PIECE 91
*2│*498226 (4)│*709028│*793638│*838642│*863207┃*,879,770 (*39)┃2018/10|HUNTER×HUNTER 36
*3│*389830 (6)│*502271│*555680│*592935│*624909┃*,640,019 (*41)┃2018/12|僕のヒーローアカデミア 21
*4│*368828 (6)│*472442│*520077│*553374│*576407┃*,576,407 (*34)┃2018/12|ハイキュー!! 35
*5│*180160 (3)│*327390│*404387│*453243│*488270┃*,552,645 (*52)┃2019/01|約束のネバーランド 12

**│*386517 (7)│*497799│*547062│-------│-------┃*,547,062 (*21)┃2019/02|僕のヒーローアカデミア 22
**│*369191 (7)│*464621│*507475│-------│-------┃*,507,475 (*21)┃2019/02|ハイキュー!! 36

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:52:55.86 ID:Qp5fBzwnd.net
ちょっと売れただけでアニメ化とかもうね
変な縛りが増えるだけで長期的にはマイナスにしかならない

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:53:13.05 ID:wkTtFCipd.net
ニセコイ → 作者が三年生編をじっくりやるというにはダイジェスト
トリコ → 八王全員との戦いを最後まで描かず最終決戦
ブリーチ → 親衛隊との戦いを途中でカットして、そいつら吸収した陛下戦

この辺おかしかったな

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:53:37.51 ID:kAocJmNua.net
編集に認めてもらって会議通して読み切り描いてようやく連載
やっぱなげぇわ

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:54:02.00 ID:iSGF7+uPp.net
効率の話ししてもシャーないけど

持ち込み>度重なる打ち合わせ>受賞>デビュー>度重なる打ち合わせと読み切りと連載会議>連載

ツイッターに投稿>スカウト>連載(もしくはコミック化)

才能が同じならどっちが効率いいか明白だもんな

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:54:35.15 ID:D4aALTP9d.net
売り上げ至上主義だと最近はほぼ好意的な評価見かけないソーマとかまだまだ生き残る事になるし。
単行本売れない時点で打ち切りだからどう考えてもアンケ至上主義の方がいい。
それに絵が上手くない時点で圧倒的に不利な勝負になるからな

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:55:27.31 ID:7Oqfqdiw0.net
電子版の売上が上がってる昨今
簡単に出せるようになったアンケはさらに重要になるかもだな
まあジャンプの特色となっていいんじゃない

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:55:58.72 ID:So9EUTGl0.net
>>265
下は運任せすぎないか?w

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:56:19.84 ID:PhDDW56ca.net
アンケ至上主義にしろ売上至上主義にしろ極端過ぎるんだよな
編集部は高学歴の癖に主成分分析も出来ないの?

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:56:29.98 ID:b2HmZsXrM.net
売り上げ至上主義だと伸びしろある漫画でも最初から売れてないと打ち切られるからアンケ主義で間違ってないだろう
マガジンだったら鬼滅も呪術も打ち切られてたろ

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:56:54.00 ID:q930wqD40.net
>>264
編集に認めてもらって読み切り描いて会議通して読者に評価されて会議通してようやく連載
じゃねえか?

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:57:38.05 ID:vnRGoWQI0.net
>>268
上も大概編集ガチャが運ゲーやぞ
しかも取り返しつかんし

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:00:07.82 ID:hZZFxw/Id.net
>>272
編集ガチャとやらで左右される程度の人間が下で成り上がるのは無理

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:00:31.14 ID:Hrj/GPOM0.net
売上は企業である以上伸ばさなければならない目標なのだから
その結果を残す作品の基準にするのは「多様な作品が生まれる雑誌作り」にはならない
ヒット作を最大限利用する商売にはなるだろうが

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:00:32.59 ID:Qp5fBzwnd.net
ちょっと前まで「ジャンプでなくてもいい」だったのが「ジャンプはお断り」
だからな
今まで主流じゃなかった媒体からヒット作が出まくってるし

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:01:19.90 ID:D4aALTP9d.net
作者と編集どちらのせいかはわからんが読み切り載せても連載で改悪してくるパターンだと前もって載せる意味ないよな。
まぁ消去法で一位になっただけでそもそもアンケ取れてないから内容変更されるのかもしれんが

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:02:21.42 ID:So9EUTGl0.net
>>272
他の雑誌に行くチャンスはあるからセーフ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:03:08.21 ID:kAocJmNua.net
というか今の時代ジャンプじゃないほうがアニメ化成功してね

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:03:11.08 ID:Qp5fBzwnd.net
たまたま当たったのを最大限利用ししゃぶり尽くし骨も残らなくなるまで引き延ばすしかノウハウねえもんな今の編集部にはよ

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:03:26.28 ID:xo4eX0F40.net
>>208
マツキがしろたそが良いっつってマツキの担当だった村越がしろをスカウトしに行ったならマツキのスカウトだろ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:04:21.58 ID:yMPcpJclM.net
時代はなろうだよ
現状クソしょうもない話ばっかだが兼業が当たり前なのがデカい。それでいて一山当てられる。
打ち切られたら専属契約料以外収入が無くなる従来の漫画家稼業はオワコンよ

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:04:28.69 ID:D4aALTP9d.net
>>279
全部編集のせいにするのは如何なものか。
銀魂とか作者がやりたい放題してただけだったし

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:05:02.04 ID:7xyDGbAu0.net
>>278
ジャンプはアニメ化のノウハウ微妙だしなあ
最近だとヒロアカハイキューみたいに出来のいいアニメも出てきてるけど
ヤンジャンも酷い

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:06:00.84 ID:twts7s8i0.net
まあヒット作出さないとジャンプの求心力が低下していくのは事実

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:07:16.94 ID:ebqlaq630.net
なんだかんだコンスタントに新人のヒットが出てるのはジャンプくらいやろ?それなら今の方針は間違ってないんじゃね

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:07:57.07 ID:b2HmZsXrM.net
>>274
同じジャンルばっかり載ってるよりいろんな作品が乗ってる方が将来的にはいいと思うが
ひとつのジャンルしかないとそれが好きなやつしか残らんだろ

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:08:04.78 ID:7xyDGbAu0.net
>>281
なろうってあれでいてあそこで成り上がるのは結構大変なんだぜ
ほぼ毎日の更新必須だし作中でなろうのお約束ごとみたいなの破ったら即読者が離れるし

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:08:06.20 ID:Qp5fBzwnd.net
遠心力は増大しまくってるけどな
ネオやヒグマ程度しかいないのが何よりの証拠

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:08:37.59 ID:wkTtFCipd.net
ソーマみたいにアンケ振り回されて長期連載の最後が雑にはなるのが欠点かな
作者が畳む技量ないで終わりか

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:10:29.36 ID:vnRGoWQI0.net
そもそもチェンソーがヒットしそうというところでこの反応はおかしい(火付け役は確かにツイッターだったが)

なんにせよよりもっといろんな媒体使って宣伝しなきゃならないってことが分かっただけいいだろ
旧態依然じゃダメなんだよ、なんにしても

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:11:38.08 ID:dFmbAj00a.net
新人の打ち切りなんて昔からじゃん
ステージが低いというか若いというか良くも悪くも本誌が実験場

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:11:54.89 ID:7Oqfqdiw0.net
まあ何だかんだ
ネバラン、鬼滅、ぼく勉、ストーンとアニメ化
呪術、アクタ、今回バズッたチェンソーと
ジャンプ復活の流れは来てる気がするな
これを生かせるかどうかだな

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:12:26.12 ID:eB9mK5Nud.net
チェンソーマンダダ下がりしてるやん
在庫の問題か?

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:13:18.02 ID:iSGF7+uPp.net
>>293
アマランの話なら昨日のうちにとっくに売り切れたよ

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:13:28.69 ID:q930wqD40.net
やっぱ進撃が10年代漫画界の看板になったのが大きいのかね
あれこそ正に「雑誌なんて関係ない」論の生き証人だし
まあ実際には諌山が天才だっただけで雑誌のネームバリューや読者数の差はバカでかいけどさ

暗殺や黒子がすぐ終わったりヤンジャンがやたら強かったりで10年代前半のジャンプは相対的にパッとしなかったってのもあるか

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:13:40.02 ID:VXgDkK9zd.net
>>255
漫画村のアクセス数がインスタグラムを凌いでた事から分かる通り
今の出版不況のご時世でもタダなら読むって層がとんでもない数がいることが証明されてるからな
続きを読みたきゃ440円払えと言われたら、9割以上はじゃあやっぱ良いやってなるから上手く行かないんだけど

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:13:44.09 ID:ebqlaq630.net
呪術、アクタはアニメ化間違いなく来るし、チェンソーもこっからアンケ復活出来ればアニメ化来そうだしジャンプもまあまあ良い流れ来てるでしょ

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:14:37.72 ID:qCFd1WD00.net
以前は「Twitterとかジャンプに比べて認知度低いだろww」とか言ってたのに随分考え変わったなお前ら

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:14:58.35 ID:Qp5fBzwnd.net
疾駆がどんなに惨めでも1週でも長く生き残ろうとするのは本能だし
それすら殺せない新連載や編集部がもっと糞なだけで

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:15:20.70 ID:GYJKNlAY0.net
掌返しは鯖スレの常

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:15:57.03 ID:z0MklzWx0.net
本能w

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:16:51.24 ID:EQ3m2Dg0r.net
Twitterで人気出てコミックを紙で買う人ってどれくらいいるのだろうか

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:17:30.98 ID:kAocJmNua.net
やっぱりtwitterは侮れないな

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:17:40.20 ID:Qp5fBzwnd.net
掌返し?過ちては改むるに憚ることなかれの精神だから

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:18:01.26 ID:X+P66B0t0.net
チェンソーは電子派が多いだろうしなあ
未だに紙で買っちゃう老害には理解できない魅力があるんだよ…w

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:19:24.00 ID:qCFd1WD00.net
意見変えるのは別に良いんだが「俺は前からそう思ってたぜ」みたいなスタンスがムカつく

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:19:44.78 ID:kAocJmNua.net
twitterで人気の絵師に二次創作してもらえばその拡散力はジャンプの宣伝力をも凌駕するかもしれん

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:19:51.92 ID:OaT68k0kd.net
実際ツイッター発の漫画で近年のジャンプヒット作である呪術勉強石とかより売れてる漫画複数あるからな

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:20:35.81 ID:l2mitGBma.net
ほんま数スレ前のレスを見せつけてやりたいくらいの掌返し
重度の障害を抱えてるとしか思えない

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:20:39.98 ID:twts7s8i0.net
いちいちそんなことにイライラするとか世の中生きづらそうだな

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:20:51.78 ID:7xyDGbAu0.net
言うてツイのいいねなんて無料で出来るしなあ
いいねするだけならお金かからないんやで

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:21:09.73 ID:lFBorVYI0.net
ツイッターもよくわからん
俺が気に入った奴が結構刷ったらしいのに爆死した

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:21:13.95 ID:5h+ko2lQ0.net
なぜツイではバズるのにアンケは微妙だったのか

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:21:14.02 ID:dg6w5jK3a.net
呪術がすでに初週10万レベルなんだな
ブラクロよりいい推移かな

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:22:01.59 ID:EOlCak4zd.net
>>308
そりゃおじさまと猫はツイッター発漫画のトップレベルだしな
まあ頭打ちも早かったが

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:22:01.76 ID:D4aALTP9d.net
他の奴は知らんが今でもツイッター大したもんでもない思うけどね。
チェーンソーが打ち切り領域ギリギリ回避だったり凸ノがあれだけフォロワーいるにもかかわらず短期打ち切りだったり。
バズった影響が本誌や売り上げにまで反映される形で影響してきたら影響あるんだなとは思うが

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:22:29.80 ID:wkTtFCipd.net
チェンソーマンそんなに残りそうなの
掲載順バレ次第か
次の新連載は作者からして即打ちきりっぽいがな

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:23:19.31 ID:wkTtFCipd.net
>>317
今週の新連載だ

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:23:22.95 ID:hZZFxw/Id.net
なんというか「兼業のが楽」ってのどう考えてもおかしい
気が向いたら絵やら漫画やら描いて上げるじゃファンなんて付かないから働きながら定期的に上げなきゃならんわけだぞ
本業を蔑ろにもできないからそっちの仕事や付き合いをした上で定期的に原稿上げてイベントやらに出てって考えると絶対にそんな楽な道じゃない

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:23:31.07 ID:l2mitGBma.net
打ち切る為の防波堤が多過ぎて無理でしょ
ジャンプ読んでるよな?

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:23:31.53 ID:VXgDkK9zd.net
ワンピースとキングダムは紙の本を売りたいから1ヶ月遅れで発売と会社内で決められてるらしい
キングダムは電子でもそれなりに売れてるからまだ良いけどワンピースは紙では勝ってる進撃やハンタに電子では遅れを取ってしまってるから考え直した方が良い

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:25:49.90 ID:hZZFxw/Id.net
別にネット民のマウント取りのためにやってるわけじゃないぞ
さっさと+の本誌を0時更新にすべきとは思うが

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:26:06.24 ID:6c6vZl23a.net
さすが有能編集杉田さん良いこと言うわ

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15849154/
─今の時代、漫画家としてデビューする方法は多様化して、WEB漫画も増えました。
そんな中でSNS上では、たびたび「編集者不要論」を目にすることもあります。そうした声は編集部にも届いているのでは?

今はやろうと思えば、どこでもいつでも手軽に全世界に発表できる。『ジャンプ』はもちろん、出版社に持っていく動機や必然性は確実に薄くなっていますよね。

作家からすれば、厳しい編集者からいちいちうるさく言われたくないし、干渉されずに自分の思いどおりに描きたいはずです。
そのために自由にやらせてもらえる媒体を探したり、自分で発信する。実際にそういうケースは増えていますし、そこから話題作が生まれるのは必然でしょう。

ただ、編集者や出版社なしで成功するロールモデルが新たにできたのはわかるのですが、それで編集者や出版社が不必要かというと、違うかな、と。
編集者と出版社はいまだに作家が活用できる最大のツールだと思います。

─なるほど。

とくに値千金の大ヒット、長期的に通用する実力を新人作家が手にするには「蓄積された編集部のノウハウ」や
「出版社の宣伝機能やメディア・海外展開サポート」を活用するのが圧倒的な近道なのは間違いないと思います。

編集者不要論というより、編集者活用論のほうが大事というか。作家さんには種々ある出版社と編集者をぜひ上手に利用して、
ヒットを目指す方法を考えてみてほしいです。というのも、一流の先生には編集者の活用の仕方が上手な方が多いように思うからです。

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:26:30.54 ID:Qp5fBzwnd.net
電書に傾きすぎるとamazonの言いなりになっちゃうしな

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:26:32.32 ID:yMPcpJclM.net
>>287
ヒットしなくても失うのは創作にかけた時間だけというのは大きい

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:26:54.77 ID:7xyDGbAu0.net
伊坂とか門司に当たったらどうすればええねん

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:27:17.98 ID:WHsj10Evp.net
今は完全にSNSの時代だからな金かけた広告より無料のツイッターとかの方が拡散力ある

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:27:34.92 ID:M+oSJuXkd.net
そんなにツイッター効果ってすごいのか
既にツイッターでバズってる漫画で更に実績者の今週のマガジンの新連載の売上すごそうだな

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:27:48.96 ID:UPV4UfyyK.net
ここで日夜おもしろいマンガのことを考えているおまえらをスカウトすればいいんじゃないか?
やっぱりジャンプ無能

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:29:02.92 ID:eB9mK5Nud.net
王様ランキングって漫画覚えてますか?

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:29:16.47 ID:5h+ko2lQ0.net
鯖スレのガイジたちを美少女化したラブコメはよ

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:29:16.91 ID:yMPcpJclM.net
>>319
退路がある方が精神的に楽に決まっとる

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:30:00.11 ID:hs8IiMved.net
そもそも1話無料公開は単行本試し読みやらでされてるわけで
ある意味無理にでも見させる仕組みとしてのSNS広告だし

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:31:33.32 ID:iSGF7+uPp.net
不要とは言わんが編集仕事しろ論は唱えたい

特になんで作者にやらせてんだよって系の奴
宣伝まで作者頼みか

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:33:34.53 ID:7xyDGbAu0.net
>>331
攻略対象の女がダメダメって案外人気出るかも
送るか

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:34:16.48 ID:D4aALTP9d.net
宣伝は別に良いが漫画のミスくらいは指摘してやれよと思うわ。
ソーマとかそれがもとでオモチャになってるし

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:34:39.30 ID:8/T+e7/Cr.net
Twitter効果はあるけど、基本爆発から鎮火までが早くて継続性に欠けるから、こっからどれくらい継続していけるかが大事なのでは

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:35:06.79 ID:udS11J+20.net
椎橋新作の表紙まだー?

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:35:26.44 ID:ng+7dhBQ0.net
今のソーマの担当はマジで何にもしてないからな

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:35:41.05 ID:dz/w+lU/0.net
>>336
誤植ならともかく物語の構造的欠陥は原作者が何も考えてないってことだろ

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:36:58.30 ID:dg6w5jK3a.net
冨樫も編集頼りの漫画家って判明しちゃったからなあ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:37:39.11 ID:qCFd1WD00.net
>>336
門司のせいでオモチャにされ続ける池沢くん

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:37:48.54 ID:myFXO67j0.net
集英社は大人向けがダメダメだからな
蓄積された編集部のノウハウがあるというならモーニングみたいな雑誌を作れないと
少年誌なんて詰まるところ持ち込んでる漫画家の感性で突っ走らせればOKなもんだし

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:40:07.57 ID:So9EUTGl0.net
>>330
一時期色んなスレで宣伝されてたね
Twitterでもあったな

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:40:21.94 ID:EQ3m2Dg0r.net
TwitterもだけどYouTubeの広告も結構影響力ある気がする

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:42:03.96 ID:qCFd1WD00.net
>>341
まさか1ページ丸々台詞が無くなってるのをスルーするとは思わないだろ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:43:09.05 ID:TfsSxW31K.net
1巻売れないと続刊すらしてもらえない出版社多い
ジャンプは売れなくて打ち切りでも完結までちゃんと出してくれるのは大きい

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:43:27.77 ID:q930wqD40.net
>>323
U19を送り出したジャンプきっての政治戦犯がなんだって?

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:43:48.14 ID:dg6w5jK3a.net
>>346
そうじゃなくて
単純につまらなくなっただろハンタ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:44:24.08 ID:eB9mK5Nud.net
>>343
モーニングってホモ漫画が闊歩してるあのモーニング?
要らなくね

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:44:34.47 ID:ebqlaq630.net
>>345
ちょっと前にアクタの広告もYouTubeにあったね

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:46:36.94 ID:7xyDGbAu0.net
>>349
編集頼りというか編集が手綱握ってないとダメなタイプなんでは

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:49:43.41 ID:VdqMX+JW0.net
サッカー将棋卓球の季節のはずなのに

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:50:04.30 ID:74b0jVBWM.net
アンケートとか出したことないんやけど、それを重要視するってことはジャンプの購読者のほとんどがアンケート出してると言うことでいいんかな?

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:50:50.15 ID:q930wqD40.net
>>349
冨樫は編集がいなくても漫画が描ける分むしろタチが悪いタイプじゃね
描きたいものが少年漫画とかけ離れすぎる上に休載で中断するからわけわからんし
冨樫は自分で走れるけど手綱を握らなきゃいけないタイプだろ

編集が手綱を握らなきゃいけない作家と編集が補助してやらなきゃいけない作家は別だと思う

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:52:33.68 ID:1Gf8YFzXd.net
>>235
声自体はもっと沢山の人間にかけてるんだろ
その中でモノになった奴が連載できただけ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:53:27.37 ID:qCFd1WD00.net
>>349
それは確かに

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:54:58.44 ID:/bdByk1sd.net
>>354
んなわけない
わざわざハガキに記入してアンケ出すような奴はほんの一握りだよ
まあ最近は電子版もあって出しやすくはなったが

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:56:06.85 ID:BK68Z68ad.net
>>343
その辺は金にならないから微妙じゃね
実写化とかあれ出版社にあまり恩恵がないし
ちょっと前のヤンジャンのような大人版ジャンプが一番儲かる
まあとうのヤンジャンがその路線を捨てようとしているのが残念だが

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:56:41.90 ID:hZZFxw/Id.net
>>332
退路あるのに続けるのも辛いと思うぞ

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:59:01.28 ID:Hrj/GPOM0.net
>>286
俺はアンケ主義派だ
売上は売上で伸ばす努力をされるのだから
それで掲載作品を決めるのは危険だと思っている

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:59:01.95 ID:myFXO67j0.net
>>359
だからそれは編集が意図的に作っているものじゃなくて
能力ある人間が一番集まる場だから機能してるということ

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 13:00:22.59 ID:BK68Z68ad.net
アンケを出すのは読者の一握りでも統計学的には全体を十分把握できるってだけ
まあアンケを出す層の偏りとか言い始めると面倒臭いことになるが

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 13:01:09.86 ID:7xyDGbAu0.net
アンケ自体の母数が減ってるからその辺なんとかした方がいいと思う
雑誌買ってハガキ書いて切手貼って出してってすこい手間

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 13:01:43.79 ID:Qp5fBzwnd.net
アンチ「法律も統計学も糞食らえだ
俺が嫌だと言っている」

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 13:02:33.26 ID:So9EUTGl0.net
>>356
なんかマツキがしろたそに目付けてたみたいだからマツキの下心ってことみたいだわ

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 13:04:24.81 ID:q930wqD40.net
>>358
意外と読者数に対しての投票人数の割合だとコロコロとかの方が多かったりしてな

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 13:04:41.15 ID:BK68Z68ad.net
大人向けが計算、子供向けは本能みたいな二元論は根拠なくね
むしろ子供向けこそ色々計算してなんぼな気がするが
というか別にそこは誰向け関係なく色々とやっていると思うけど

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 13:06:25.41 ID:fkrAh5oZ0.net
>>321
>ワンピースは紙では勝ってる進撃やハンタに電子では遅れを取ってしまってるから考え直した方が良い

違う違う。ワンピースの主なメイン層を考えると、この漫画はもう最後までアナログ路線で突っ走るべきだと思う。
だからもうワンピース(尾田)はジャンプ編集部の方で大学や企業でいうところの名誉職や会長職(あわよくばもう漫画の神でいい)に棚上げして今の時代のお手本にはすべきではないと思ってる。

と、まぁワンピの作風を今更変えて欲しくない一読者の意見(切実)

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 13:08:37.53 ID:BK68Z68ad.net
>>364
あとはQRコードに対応するぐらいしかないかな
でも中学生以下のスマホの普及率ってどんなもんなんだろな
高校生以上だとほぼ全員が持ってそうだけど

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 13:08:43.22 ID:RwqYOyenr.net
アンケを出すのは少数だろうが「上客」だろうからな
わざわざ切手買って投函してくれるんだから
しかもそれでジャンプの儲けにはならない
まあアンケ出すために本誌買ってる層もいるから売れ行きが下がる歯止めにはなってるのかも知れないが

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 13:09:39.48 ID:qCFd1WD00.net
>>365
質ガイジやんけ

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 13:13:02.73 ID:8uW5UsMva.net
タツキの信者は痛いのが多そうだな
成りすましとかでもなさそうだ

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 13:14:43.37 ID:BK68Z68ad.net
打ち切り漫画を決めるだけならそんなにアンケの精度を上げる必要はないってのもあるよね
人気が拮抗している者同士を比べるならともかくゼロはどう測ってもゼロだからね

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 13:17:12.49 ID:RwqYOyenr.net
アンケを出しやすくしすぎると
面白半分に出すやつや組織票が横行するからな
ある程度敷居が高いのは必要だろう

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 13:19:36.06 ID:dz/w+lU/0.net
雑誌買ってハガキ切って切手買ってポストに投函するそういう作業を介すからこそ意味がある

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 13:24:32.50 ID:twts7s8i0.net
極端な話するとジャンプラのイイじゃんみたいになったら悲惨じゃん
そこまで簡単にはならないと思うが

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 13:25:22.98 ID:RW3NbdYpa.net
>>375
今のジャンプ見て組織票が横行してないと見るのは無理があるんじゃないの

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 13:27:31.02 ID:MlRpL+vB0.net
>>378
ネット投票の惨状知ってるか?
マトモさでは本誌アンケ>ネットは間違いないわ

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 13:28:07.62 ID:5ZtPIf74a.net
アナログ漫画なんてもう消える運命なんだ

https://twitter.com/yuyu2000_0908/status/1101615665658552321
末次由紀ちはやふる41巻は春に出るよ!
@yuyu2000_0908
遅まきながらJトーンさんの倒産のお話を知ってショックを受けてます。かけあみのプリズム模様大好きで一番使うのに。
まだまだアナログ漫画描きなので、道具があんなに充実していたのに…と過去を思う日が来るとは…。
お金がなくて工夫で乗り越えていた学生時代を思い出すけど、それでも心細いです。
http://www.e-tone.jp/j-tone_quick_order.htm
(deleted an unsolicited ad)

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 13:28:43.87 ID:CP3hdevh0.net
>>330
あれ2月くらいに単行本出たよね?
金かけた宣伝してたっぽいし、当然爆売れしたか?10万部?

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 13:29:28.84 ID:yHURAcLXd.net
何を残すべきだったのか何を切るべきだったのか
鬼滅呪術アクタ、今ならチェンソーを早々に切るべきだったのかね
もしくは相撲か

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 13:31:44.62 ID:MlRpL+vB0.net
>>382
そいつら切ったらあかんやろ…代わりに田中とアリス残してどうすんだよ

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 13:32:41.91 ID:Qp5fBzwnd.net
トレス野郎末次こそ漫画界から消えるべき悪だろ

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 13:34:10.35 ID:yHURAcLXd.net
>>383
まあ組織票()だと指さされそうな漫画を挙げただけで別に切るべきとは思ってないから

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 13:34:44.39 ID:RwqYOyenr.net
>>378
出しやすくしたらもっとひどくなるって話だ

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 13:35:17.53 ID:BggOINZx0.net
今の本誌にはすぐに終わらせるべきって言うほどのレベルの漫画はないと思うがなぁ

新連載とソーマくらいじゃないか?
売上的に見るならば相撲とかもだけど、マンガ全体のレベルはそこまで低くない

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 13:35:30.37 ID:JzuznOwAr.net
>>382
呪術は未だに既巻がPOSで150位くらいまで上がってまだまだ伸びて鬼滅越せそうだし、アクタは既巻がずっと250位くらいにいてこの伸びなら次巻で勉強石越せそうだし2018年はこの2つ残して正解でしょ

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 13:36:12.82 ID:MlRpL+vB0.net
田中アリス組とネオヒグマ組がバトったら果たしてどっちが生き残ったんやろな

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 13:36:23.58 ID:kLlXyjT20.net
日本の教育問題が殆ど矛盾に満ちていておかしいんでしょうね。
(虐待とか格差社会とか)
まあ前も公言したけど、振り返ってみてあまりに厚顔無恥な内容であり、
呆れ果てていますので敢えて正解は言いません。

自分らに都合の良い言い訳ばかりつけて
無理矢理押さえつける内容ばかり。

自然な時間の経過で国民の不満が頂点に達し、爆発したんやろ…。

安倍晋三を始め、使えない爺どもが!!

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 13:45:27.55 ID:r9Ml6U2L0.net
>>370
来年から小学校でもプログラミングの授業が必修科目になるだろ。
そうなると今まで親の教育方針でスマホを持ってなかった子もスマートフォンを持つ、家が貧乏でスマホを持てない子以外はほぼ全員持つことになるんじゃないかな?
(多分、スマホやアイパッドの学校への持ち込みも当たり前になると思う)

今だって公立の学校でも連絡網はLINEで一斉送信してる所も珍しくないし
(俺らの時代は「何年何組の誰々ですけど、何々君いますか?」とかいちいちやってたでしょ?今はあんなことしてません。)

それより何より俺が驚いたのはスーパーで並んでる時に前のおガキ達がお菓子を買う時に全員スマホで電子決済してたことw
こっちはショルダーから長財布出してジャラジャラ小銭なんかを数えながら出して払ってるのに奴らはポケットのスマホから「ピッ!」っと。

実に合理的で賢くシンプルなライフスタイルが自然と身に付いてる世代なんだなー、と思ったよ。

何が言いたいかってーと、もう1年後には公立の学校でプログラミングの授業が必修になるわけだ。
だから出版社はもうそこらを意識して動き出さなきゃいけないんじゃね?ってこと。

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 13:47:52.25 ID:q7G/3isKd.net
>>375
買った上で62円追加するってのはなかなかハードル高いよな
Twitterの感想だってどれくらいが実際買ってるのやらって話だし

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 13:48:37.35 ID:GYJKNlAY0.net
こんなゴミみたいなスレで熱弁してて恥ずかしくないのかよ

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 13:53:09.97 ID:RW3NbdYpa.net
>>379
どこのネット投票がどんな結果だったのか知らないけどアンケートの有効性を知っていて毎週切手代を上乗せして払えるくらいの奴しか投票しないアンケートよりはまともな結果なんじゃないの?

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 13:53:48.97 ID:BggOINZx0.net
最後の西遊記がどんな話であるかをまとめると、声だけで世界を滅ぼせる涼宮ハルヒみたいなヒロインがいるから、龍之介を愛させることで阻止しようって話でいいのか?

今のところまるで西遊記関係ない気がするんだけど……

コハルが蔵から龍之介を助ける部分とかは、三蔵法師が孫悟空の封印を解いたあたりを意識して描いてるのかなと思えなくもないが

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:01:56.83 ID:z+s2wG+za.net
>>394
手間暇かけてハガキ送ってくれる層こそ単行本をきちんと買って作者と出版社を応援してくれる存在だろうが

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:04:18.76 ID:xKZLjiPZ0.net
手軽にアンケ出したかったら電子版があるぞ本誌と項目違うから軽視されてそうだけど

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:04:34.97 ID:fHpptuk06.net
>>378
ワンピースは組織票説すげえな

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:07:40.79 ID:7xyDGbAu0.net
>>396
相撲、石「」

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:07:53.33 ID:BMS7dIUcd.net
俺の嫌いな漫画がアンケート高いなんておかしいだろw組織票に決まってるじゃんw

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:11:10.55 ID:4SXOtUIG0.net
根拠もないのに組織票で生き残ったとか言ってて恥ずかしくないのか

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:14:26.97 ID:wkTtFCipd.net
相撲1巻試しに読んでみると、「これはアンケート取れそうだな」って思うよ

不良から部室取り返す
→他校の練習に行って、主人公の正体を明らかにする、キセキの世代の相撲版登場
→不良を仲間にする
→公式試合でキセキの世代の相撲版との戦いへ

とか他の個人スポーツ漫画も見習ってほしいくらい

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:15:42.70 ID:BggOINZx0.net
他の漫画より10倍は売れてる漫画が組織票って発想よく出てくるよな……

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:15:54.08 ID:MlRpL+vB0.net
手間なくせば良いってアホは漫画村とか好きな奴だろ。
ろくな結果にならない

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:17:10.16 ID:K4arDagl0.net
組織票とかいうけど少人数のファンがジャンプ何十冊も買ってアンケート出してるとかどんな漫画でもありえねーよ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:17:54.44 ID:RW3NbdYpa.net
>>396
手間暇かけてハガキ送ってくれる層に人気だった火ノ丸相撲はどうなったよ

組織票っていう言葉選びがマズかったな
アンケートの有効性が多少なりとも拡散されてしまった結果それを知っている一部のコミュニティにサンプル数が偏って消費者全体の傾向を示す統計資料としての価値が無くなってるってだけな

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:17:55.57 ID:BggOINZx0.net
分かりやすくテンポが良くて内容が濃くて読者に不快感を与えない漫画なら売れると思うよ

そんなの描ける人中々出てこないがな

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:18:16.57 ID:2piCm0ISd.net
>>394
金払ってないタダ読みの評価が混ざってるアンケよりはあるだろうな

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:18:45.89 ID:twts7s8i0.net
>>406
こいつと同じこと質ガイジが言ってたな

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:20:22.88 ID:2piCm0ISd.net
相撲が異質なだけでアンケシステム自体は正常に働いてるよ
打ち切られた漫画は相撲以下の売り上げばかりだからな

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:20:31.05 ID:EOlCak4zd.net
>>406
アンケートの有効性って、もう数十年間ジャンプはアンケート主義って公表してんだから拡散もクソもないだろ
何言ってんだお前は

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:22:19.67 ID:Qp5fBzwnd.net
スケダンの頃からかなアンケ主義を逆手にとったのがのさばり始めたのは
やっぱサカバは害悪だわ

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:22:49.39 ID:q930wqD40.net
アンケに関してだけなら最適解はウェブ版のアンケでFAなのかな今のところ

紙の雑誌にQRとか付けるとなると手間と金がかかっちゃうし、アンケだけ器用に盗まれてたとかも起こりかねん

>>407
絵柄のキャッチーさというか、読者を惹きつけるセンスも大事だな
親方は絵も上手いし動きの描写も今のジャンプなら多分一番上手いと思うが、そこは欠如してると言っても良い
なんか教材漫画みたいな絶妙なセンスのなさ

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:23:43.78 ID:xKZLjiPZ0.net
売上とアンケにずれがあるからアンケが機能してないっていうのがそもそも間違ってる
いつでも一致するならわざわざ金だしてプレゼント用意してアンケ取る意味がない
売上だけ見てれば済むんだからな

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:25:14.06 ID:twts7s8i0.net
そのうちアンケート出してる層はネット民しかいないとか言い出す
質ガイジのように

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:27:59.85 ID:BacIfZnh0.net
売上とアンケが必ず一致するのならソーマは今でもワンピヒロアカハイキューネバランに続いて常にアンケ5番目なのに不当に掲載順下げられてることになるな

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:29:37.00 ID:oRiB7D7k0.net
ジャンプ売上落ちまくってるしやり方も時代遅れになってるんじゃないの

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:30:09.33 ID:BMS7dIUcd.net
ソーマ切れなんて二度と言うんじゃねえって話だよな

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:31:24.56 ID:RW3NbdYpa.net
>>411
公表じゃなくて拡散されてしまった結果って言ってるだろ
バクマンの連載やネットの普及で中途半端にアンケートの有効性が知られてしまったから今のようになってんの
これからもアンケート至上主義を続けていくなら切手代を集英社側が負担して積極的に参加を呼びかけてサンプル数そのものを増やすしか無い
それが嫌ならアンケートはもうそういうものだと割り切ってデータとしての信頼性を見直せ

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:33:11.50 ID:l3IeAqZZF.net
政府の統計と一緒で一度失った信頼はもう取り戻せない

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:35:57.79 ID:AAdy0JxZ0.net
>>412
サカバって誰?
今のジャンプに何かしてるの

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:39:38.49 ID:xGg/tlZR0.net
そもそも急にアンケ至上主義やめて売上至上主義にしろとか騒ぎ出してるのチェ信なんだろ
ロボより売れなさそうなのにそういう主張するってことはロボも残すべきだったって主張してるのと同義だし同意出来んわ

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:40:30.27 ID:twts7s8i0.net
>>419
で、アンケートを主に誰が出してるかってデータあるんですか?
まさかここまで言って俺の予想とか言わないよね?

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:40:52.35 ID:ytOsBYbiM.net
何だかんだアンケが良いのは上位3つって制限の中でリアルタイムの評価が出てくるとこだよな
惰性で売上出してる作品でも評価されなければソーマのように容赦なく下げられるし
推しがあってアンケ出してる場合でも3枠埋まってることはそうないから、面白ければ3枠の中に食い込める

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:43:53.03 ID:UPV4UfyyK.net
まだバレ来ねえのかよ 場合によってはアンケの順番変えるんだが

426 : :2019/03/06(水) 14:44:30.65 ID:elQrWRNgd.net
海外に来たぞ

Shonen Jump issue 16 cover: Black Clover

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:44:52.52 ID:BMS7dIUcd.net
>>426
サンキューガッツ

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:44:59.57 ID:twts7s8i0.net
ブラクロか
まあブラクロかワンピだと思ってたわ

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:46:08.56 ID:RW3NbdYpa.net
アンケート至上主義がダメなら売上至上主義って考え方が極端なんだよ
アンケート、売上の両者含めた複数のデータのバランスを見直せって話なんだが
主成分分析はマーケティングの基本だろが

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:46:37.02 ID:UPV4UfyyK.net
ネオヒグマどうよ 終わる?

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:49:45.57 ID:twts7s8i0.net
それやってるよね?
新連載でも数字でるくらいの売り上げだったら多少様子見て伸び悩んだりアンケート悪かったら一年くらいで終わるじゃん。ダンスとか左門とかロボとか

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:54:19.60 ID:BggOINZx0.net
話詰め込みすぎの漫画はダメって指摘よくあるけどさ、最近の漫画は引き伸ばしたいからなのか知らないけど逆に詰め込まなさすぎだと思うんだよなぁ

尾田とかは描きたいこととにかく1話に詰め込んでるが、大抵の新人の漫画にはそこまでやる努力が感じられない

背景埋めれないなら内容くらい埋めつくすくらいに描いてほしいわ

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:57:42.05 ID:RW3NbdYpa.net
そもそも俺はアンケート至上主義がそろそろ限界だとは主張したが売上至上主義にしろなんて一言も言ってねえよ
こうして人の意見の論旨をすり替えて貶めようとするやり方は典型的な藁人形論法
さぞやレスバトルがお強いんだろうな

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 15:01:15.05 ID:quRb5Bxir.net
>>433
語るね〜ニートかい?w

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 15:01:43.13 ID:BggOINZx0.net
要は何事もバランスだな売上が良かったらアンケが多少悪くても終わらせない
逆に売上が下がってアンケも悪いままだったら畳ませる

……ん? いつもやってることじゃね?

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 15:02:11.95 ID:EOlCak4zd.net
>>433
>>433
だからアンケ主義とはいえ売り上げも考慮してるよね?
売れてればアンケート取れてなくても即打ち切りということはないし、売れてなくてもアンケート取れてれば様子見てもらえる
君のお気に召さないのはどこ?

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 15:05:31.86 ID:ng+7dhBQ0.net
打ち切りマンガは切られるべくして切られてるし

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 15:31:19.75 ID:NylcCT2Hd.net
単行本は滅多に買わないけど、久しぶりに買ったわ
チェンソーマン1巻
タツキ期待しとるでー

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 15:33:05.50 ID:RdTMX5BF0.net
どうせチェンソーはファイパンと同じで打ち切られるぞ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 15:44:16.83 ID:5Cquugq3a.net
ジャンプのラブコメはダメだね せめて5等分くらいの画力があればね
ゆらぎは最初は良かったがダイナミックエロというネタに走り出してダメ
勉強もダメせっかくの勉強ってものを活かせてないね キャラはいいよ 画力も大丈夫 だけど話がね
せっかく中高生が読んでるジャンプで連載してるんだから予備校教師監修に使って
恋愛要素を混ぜたガチな勉強モノをやらせればいいと思うけどね ドラゴン桜みたいに東大行かせるってのを一つのイベントにしてさ
需要あると思うけどね エロを使わない 少女漫画みたいなトキメキが見られない恋愛漫画よりは

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 15:49:52.38 ID:f3hX28KEr.net
>>440
はいはいw

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 15:50:54.56 ID:RW3NbdYpa.net
だからそういうアンケと単行本売上しか有効なデータが存在しないかのような偏った考え方、あるいはデータ分析を蔑ろにする怠慢が在庫切れによる機会喪失を引き起こしてるんだよなぁ
鯖スレ民に何言っても無駄だわやっぱ

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 15:53:39.78 ID:twts7s8i0.net
じゃあお前が集英社に入って改革してくれ
ネットの底辺で喚いても何も変わらないからさ

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 15:54:32.93 ID:UleQ52m0d.net
そりゃ鯖スレ民に言っても在庫切れは改善せんだろうしなぁ

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 16:00:51.10 ID:IIVWgDjoa.net
>>442
ぼくのかんがえたさいきょーのまーけてぃんぐ
をぜひとも教授してもらいたいものだ
具体的にどう分析するのか教えてくれ!

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 16:03:09.64 ID:zOngGtTL0.net
>>442
じゃあほかに何か参考になるものあるか?

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 16:04:36.16 ID:q930wqD40.net
>>442
お前も鯖スレ民だぞ

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 16:06:53.97 ID:UPV4UfyyK.net
おまえら集英社に入るどころかエントリーすらしてないんだろ

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 16:09:17.33 ID:QHI/w5w/0.net
アンケ至上主義じゃなくアンケ重視主義だよなジャンプって
売上も考慮はしてるんだからアンケ至上主義ではない

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 16:09:20.68 ID:GYJKNlAY0.net
ニートが編集ごっこをするスレ

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 16:09:29.11 ID:IIVWgDjoa.net
ジャンプ編集部に対して嫉妬する鯖スレ編集部もついにこのレベルまできたか
鯖スレで集英社のデータ分析を指摘する鯖スレ民とか悲しすぎるよ

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 16:11:12.56 ID:wkTtFCipd.net
集英社は門司編集育たなかったのは痛いな

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 16:18:19.78 ID:5Cquugq3a.net
完全アンケ主義でいいと思うよ もちろんエロ漫画やコミック売り上げが異様に高い作品は考慮すべきだけどさ
それでたくさん循環させたほうがいい作品は生まれるよ 10週打ち切りは反対だけどね
打ち切り作品はジャンプ+に左遷して綺麗に終わらせてやりゃいいと思うよ
まあ編集はやらないだろうけどさ ジャンプ+に左遷した作品が進撃みたいに化けたらってのを考えたくないだろうしね
10週打ち切りという負の文化が無くなった今の時代ちょっといい左遷先が生まれたという皮肉

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 16:24:43.39 ID:wkTtFCipd.net
ゆらぎ荘とかアンケートだしづらいしな
一年位アニメやってても低い印象

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 16:29:02.80 ID:JUatY8VW0.net
チェンソーがTwitterで1話公開したのは編集がジャンプラも担当してる人だからだと思う
ジャンプラは新刊出るときTwitterで1話公開させるようしてるから

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 16:29:22.98 ID:qRDjvIAid.net
編集部もこここっそり見てるよ

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 16:30:48.81 ID:AAdy0JxZ0.net
ジャンプラをゴミ箱みたいに例えるなよ
田中誠司みたいな奴が来ても読者が離れるだけだからきちんと打ち切れ

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 16:31:55.90 ID:Sk9a8zRb0.net
>>331
ホッカル子はめっちゃキャラ立って人気出そう
単芝は主人公の親友枠のイケメン

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 16:32:22.50 ID:fkrAh5oZ0.net
そもそも東大出の奴にこうしたヤクザな商売が向いてるのか?って疑問はあるな
あと集英社は中田ヤスタカみたいな時代を見越しててプロモーションと情報通信のマーケティングが上手い奴を臨時で雇うか
金払って2020年代の想定を色々聞かせてもらうべきだと思う

文系エリートでロンリーウルフ気取ってれば上手くいく時代はもう過ぎた。
今はとにかくプライドを捨てるべき(新たな扉はそこから開く予感)

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 16:33:11.07 ID:J5aGteSl0.net
SQ作品の左遷先にはすでになってるしな

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 16:35:00.08 ID:q930wqD40.net
>>458
ボーイッシュサバサバ系()女子だろ
んで単芝にゴレハのエイルを勝手に重ねてストーカーしてるのが質子だ

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 16:41:08.48 ID:2HGXcRhT0.net
今のジャンプのヒロインはほとんどが巨乳だよな

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 16:41:08.89 ID:DSiWA1Wh0.net
何でもいいが、アクタにストーカー君が出てきちゃったなw
「もう16回もすれ違ってるよ」、「えっ16回も? ごめんなさい」

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 16:45:23.00 ID:T7CHUBV60.net
>>462
むしろ貧乳のが多くね
サブヒロインは巨乳率高い

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 16:46:20.61 ID:S3SIY2vK0.net
>>463
これもうマツキヨとしろだろ

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 16:53:08.19 ID:dz/w+lU/0.net
>>463
キモすぎて震えるわw

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 16:56:39.26 ID:Co/I68n8d.net
>>463
モブ眼鏡「1回すれ違った…2回すれ違った…これで3回…4回…」



ヤバすぎだろこいつ

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 16:56:45.12 ID:hFPXCLNe0.net
(´・ω・`)
チェンソーの下にネオ西遊記ヒグマ椎橋ソーマと
5つも防波堤が生まれた
レースから外れたとは言わんが少し
余裕はできたな
今のうちにタツキはアジャストできるか

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 16:57:41.76 ID:QPCwbMzQ0.net
>>463
別に逆ハーでもいいけど
まともな男出せよ
アキラ君とデスアイランドの二人しかいねえじゃん

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 16:58:33.84 ID:dz/w+lU/0.net
>>467


471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 16:59:43.62 ID:fHpptuk06.net
せめてセンターカラーとってからソーマを防波堤呼ばわりしようぜ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:00:45.35 ID:ebqlaq630.net
これで来週チェンソーがソーマの下に行ってたら笑うわ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:03:15.04 ID:VwQ4AIl/d.net
なんかチェンソーごときでソーマを下に見てるのめちゃくちゃキモいんですけど
THE・信者って感じ

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:07:27.61 ID:WA1b1XOYa.net
>>463
そこで普通に返すのが夜凪らしいな笑

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:09:17.58 ID:wkTtFCipd.net
チェンソーマンは三週連続ソーマより掲載順上じゃないっけ
そうなるのも無理もなくね

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:10:37.58 ID:gE05utzX0.net
チェ信は今日あたりから急に売上至上主義にしろとか騒ぐようになったのにソーマに対してだけは掲載順至上主義を適用するのはどうなのよ?

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:11:19.29 ID:5MWlASOU0.net
>>476
やめたれw

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:11:27.92 ID:rj6xaQ4bd.net
>>462
五等分はみんな巨乳なんだよな
やっぱでかいほうがいいのか

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:11:33.99 ID:wkTtFCipd.net
>>476
それホッカルさんだっけ
別の人じゃね

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:12:49.65 ID:dz/w+lU/0.net
>>476
ロジハラやめろ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:12:57.20 ID:ccjm0iv/a.net
打ち切りに関しては編集部は妥当な判断下してるぞ
相撲が連載開始して約5年経つが相撲を越えたのに打ち切り食らった連載はない
チェンソーネオヒグマがどうなるかはまだわからないが今のところ5年で相撲を越えたのは僕ヒデブラクロゆら幽鬼刃ボルト約ネバ僕勉ストーンアクタ呪術の10作のみ

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:14:08.08 ID:GYJKNlAY0.net
はいロボ

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:14:28.59 ID:TppwW+ZqK.net
ハナクソロボ蔵はナチュラルにノーカンか
いい心掛けだな

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:16:38.61 ID:qRDjvIAid.net
相撲を越える連載がそれだけしかない時点でダメじゃん

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:16:38.95 ID:wkTtFCipd.net
ロボレザは作者全く成長してなかったのがな

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:18:35.71 ID:GB7Vj+Ny0.net
まあ取り合えず老害相撲はさっさと死ね

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:18:38.74 ID:vnRGoWQI0.net
この相撲が越えられなかった後発が悪い論者たまに現れるけど
ロボ絶対見落としてるの何時になったら治るの?

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:18:55.22 ID:ccjm0iv/a.net
ロボレザは前作黒バスの作者買いだからなあ
売上下がりっぱなしだったし
まあボルトも規模が大きいロボレザみたいなもんだが

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:19:16.31 ID:MlRpL+vB0.net
ロボレザは黒子みたいに人気ハネなかったからポイーだろ。
編集がアンケが取らなければ大物でもとわざわざ地上波で公開処刑してたやろ?

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:19:54.06 ID:TppwW+ZqK.net
ネオヒグマはこの調子で次の5月の改編までは連載する気か?
案外三月末くらいに2つとも打ち切りになったりしてな
元号が変わる前に誌面を綺麗にしたいみたいな感じで

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:20:07.33 ID:O5SRoxMr0.net
イケメンわたしさま、参・上! あなたを信じてつかまつるですのよ!さあ、余興の開・演ですわ!

んもぉ、いやね、お兄様、ただのいじめではないですのよ!しっかりとした根拠に基づいた証ですの!

赤司様ー!なんじゃらなんじゃら、、、マダムじゅじゅ砲クリスタルゆみこー!ずんどこずんどこ、、、ぱぷあニューギニアぁぁっ♪(/ω\*)はぁっ!

以上、赤司様に捧げる儀式ですたー!うぷっひひひっ!

では、もう一度、、、赤司様ーー!ずんどこずんどこ、、、あいやっさあ!てーてーてーてーたららったららったたた!てーてーてーてーやったね、ぼくくん!

ぷゆと結婚できたのですのねっ!わたくしは絶賛婚活中ですのよd=(^o^)=b赤司様と結ばれるため罪は神が僕を美しく作ったこと!よ?オードリー・ヘップバーンにそっくりだと言われ続け早10年、、、ついにヴェールを脱ぐこの時が来ました!

ででーん、アウトー!赤司様と退学の権利ー!これでやっと結婚よ!ぱからっぱからっ!さらばなり〜!

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:20:58.84 ID:dz/w+lU/0.net
>>491
八百万で再生されるわ

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:23:04.03 ID:y6HgVUfma.net
>>476
売上至上主義にしろとか言ってるチェ信いるか?
藁人形論法ひどいな

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:24:07.40 ID:IIVWgDjoa.net
>>493
早く集英社顔負けのデータ分析の仕方教えてよ

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:24:41.32 ID:GB7Vj+Ny0.net
ともあれ老害相撲は死ぬべきである

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:25:07.14 ID:iSGF7+uPp.net
売り上げ主義にした方がいいと言ってんのは悲観論者やろ
「アンケ悪いチェンソー切れそうにないとかくっだらね!ならもう売り上げ主義にしちまえよ!」っていう投げやりタイプ

普通のやつはセンター待ってる

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:25:56.98 ID:rj6xaQ4bd.net
明日のバレはネオに(終)がつくかドベローテするかくらいか

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:26:16.41 ID:wkTtFCipd.net
チェンソーマンの信者ヤバそうだから残した方が良いんじゃね
暴動起きる

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:26:57.20 ID:zBsVtjSqa.net
滅びの日はオソーマを一日延命させるたびに近づいて来る

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:28:22.46 ID:IIVWgDjoa.net
これでチェンソーが掲載順上がる、もしくはカラー来たら逆神すぎて面白いがどうなるかな
個人的にはチェンソーは良くも悪くも同じような展開描き続けてるから急上昇とかはないと思ってるが

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:28:33.87 ID:ccjm0iv/a.net
>>487
実際そうじゃん
相撲を打ち切ったとしてその枠で例えばポロとか田中残してなんか意味あんの?

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:31:14.68 ID:GB7Vj+Ny0.net
チェ信程度でやばそうとか笑わせんな
近年で鬼信よりやべえのなんていねえよ
鬼信に比べたら他は全部五十歩百歩のザコ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:32:59.14 ID:dFmbAj00a.net
個人的にはチェンソーはそのうち上がるんじゃないかと思ってる
呪術の時ほどではないが状況が若干似ている

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:35:56.87 ID:HgUW3Mk60.net
というか呪術が今おもんないから票がチェンソーにとられそう

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:36:03.66 ID:vnRGoWQI0.net
まぁ呪術の時もそうだが
結果出したらこのスレで発言権すらなくなるからな
双方必死なのもわかるよ

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:36:29.54 ID:y6HgVUfma.net
アンケート至上主義の現状に苦言を呈しただけで売上至上主義認定されるとか鯖スレ民ヤバイな
俺も人のこと言えたもんじゃないのは自覚してるがどんだけ脳みそが単純なんだよ

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:36:35.76 ID:TppwW+ZqK.net
いけ好かない漫画が生き残りそうになると勝手にやってればと嘲笑したり怒りを爆発させることで己の精神衛生を保つ
負ける前に戦いの場から降りたから負けるじゃないとか言い張る負け慣れてるやつのよくあるやり方やろ
俺もチェンソーはいけ好かないけど

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:37:04.79 ID:wkTtFCipd.net
胸揉みが夢、汚物ヒロインの漫画残って欲しくないよな
残ってもサイレンレベルもいかんだろ
ノリがキツイ

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:38:08.78 ID:DSiWA1Wh0.net
いくら何でも、呪術とタツキの漫画を比べるのはバカだろw

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:38:43.69 ID:q930wqD40.net
>>506
何が苦言だ
鯖スレでやってる時点で妄言じゃねえか

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:39:40.30 ID:IIVWgDjoa.net
>>506
そういう鯖スレやばいなとかいいから
集英社顔負けのデータ分析について教えてよ
在庫発生のリスクを抑えられるんでしょ

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:43:49.01 ID:fljrjZ/Ha.net
マジで呪術はつまらんくなったな
敵との馴れ合いバトル感臭すぎ

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:44:15.53 ID:qbiP1zFHM.net
ロボの単行本買ってるやつ、買ってるけどやっぱり黒バスの方が好きって女ばっかりだったから切られてもしゃーない

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:44:39.17 ID:ccjm0iv/a.net
こんな糞スレで苦言呈したってどうもならんからな
終末期でも40万は売れてたブリーチがあれだけドベ漬けになってた時点でジャンプがアンケ主義であるのは疑いようもない事実
ジャンプのやり方に文句があるなら自分で集英社に入社してジャンプ編集者になって改革してくれ

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:44:43.83 ID:DSiWA1Wh0.net
そりゃ呪術にはトイレでの胸揉みとかは無いよw タツキ信者はあんなので満足か

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:45:44.51 ID:acgWiPT1d.net
>>508
ダサレなんて言われてたサイレンなんてすぐ越えちゃーう

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:46:26.52 ID:VogJ9JwAd.net
チェンソーに票流してほしいのか知らんけど他漫画のネガキャンが酷いな
これだからチェ信は嫌いなんだよ

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:48:01.19 ID:dFmbAj00a.net
そもそも現状アンケートだけしか見てないということでもないと思うけどな
かなり重視してはいるだろうけど>>436と同意見だわ

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:48:47.03 ID:wkTtFCipd.net
神海信者すら連載続けば良いだったのにタツキ信者は厄介だな
なんかソウルとチェンソーマンのニッチさは似てる

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:49:07.72 ID:oRiB7D7k0.net
次は地獄楽や阿波連作者を引き抜きそうだな

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:50:12.64 ID:TppwW+ZqK.net
ええやろが〜
このスレが誰にも何にも影響を与えない一切の利益も不利益ももたらさない便所の落書きなのは周知の事実やん
そこで悟りを開いたりどっちもどっち論を展開しても白けるだけやないか

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:50:55.31 ID:cmdLd8za0.net
門司は連載会議通すことだけは得意みたいだから立ち上げた後は担当チェンジしたらどうだろうか

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:51:21.32 ID:GB7Vj+Ny0.net
編集が押したいと思ってるのは上に持ってくることもあるっては明言してたと思う
まあ相撲の調子よかった頃の掲載順には多分に編集の押しと相撲協会への忖度による下駄が含まれてたと思うがね

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:52:10.40 ID:VogJ9JwAd.net
>>519
チェンソーが連載されて以降酷いぜ
打ち切り漫画なんて大抵空気になって消えていくもんだけど最近は1話から粗探ししまくって絶対にファンを増やさせたくない部隊が居るもんな

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:52:19.75 ID:DSiWA1Wh0.net
トイレでの胸揉みマンガを上の方に置けるかよ。子供が真似したらどうするんだw

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:57:12.76 ID:IIVWgDjoa.net
つっても5ちゃんやまとめサイトでネガキャンしたところで大した影響力がないのはヒロアカやネバランが証明してるし

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:58:26.27 ID:wkTtFCipd.net
ネオのスレとか荒れてるからな
「作画は何も悪くない」とまで言われてる位に原作が酷い

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:59:03.82 ID:GB7Vj+Ny0.net
あくまで一般論だけど一例をもって全体を語るのは馬鹿のすることだぞ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:59:15.78 ID:LrameFVla.net
>>436
じゃあ1巻の売上で様子見された例は?

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:59:44.22 ID:0gmghgV0d.net
ヒグマは少年の心掴むのに失敗しちゃったから思い切ってイケメン大量生産して一か八かの腐女子狙いで行こう

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:00:56.78 ID:DSiWA1Wh0.net
つか勉強の掲載順が悪いのも、要は公序良俗に反するからじゃないのかねw

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:01:21.33 ID:TppwW+ZqK.net
>>530
次の改編というか岸本5月くらいだろ
既に勝負は決してるだろ
会議は終わった

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:01:24.80 ID:y6HgVUfma.net
>>517
どう見てもチェンソーマンのネガキャンの方が多いんですが
流石鯖スレ民だな都合が良い

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:01:38.58 ID:acgWiPT1d.net
ドラゴンボールはいきなり、まん触ってたし大丈夫だ

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:02:13.39 ID:IIVWgDjoa.net
ヒグマはちゃんと読んでないが、BLEACHよろしく他の獄卒人出せばいいんじゃね
女子ウケするイケメン書けなそうだが

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:02:28.58 ID:wkTtFCipd.net
ヒグマは題材てきにも目新しいことがないな
田畠帝は売れ線狙ってだけど、これはね

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:03:29.18 ID:DpOOBvTPd.net
>>532
GWの前後だろうけどここにどう入れ込んでくるか

http://adnavi.shueisha.co.jp/comics/jump.html

15号 3/11
16号 3/18
17号 3/25
18号 4/1
19号 4/8
20号 4/15
21号 4/22
22.23号 4/27
24号 5/13
25号 5/20
26号 5/27
27号 6/3
28号 6/10
29号 6/17
30号 6/24

538 :黄金厨 :2019/03/06(水) 18:03:44.21 ID:WV/zEoxQ0.net
>>518
まあ実際「かなり重視してる」であろうことが今となっちゃ微妙って面はありそうだけどな
既に言われているけど、アンケシステムが十全の機能を果たすのって、アンケートで
生き残りが決まるとかそういう情報が一切読者に伝わっていない状態で、
かつアンケート母数が多い場合だろうからね

情報が知れ渡ってしまった&昔よりも購読者が減り部数も減ったっていう今の状況は、
システムそのものに二重のダメージを与えているだろうなとは思う

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:04:38.32 ID:FdrLSl5bF.net
>>537
5月改編は通常だと合併号空け一発目かその次くらいから投入だけど、
今年は岸本だから合併号投入もありうると思う

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:06:35.91 ID:q930wqD40.net
講談社の殺人編集、懲役11年だってさ

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:08:56.00 ID:wkTtFCipd.net
>>540
少ないな

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:08:59.73 ID:dFmbAj00a.net
>>538
なのでもしかしたら準補正期間みたいなものがあるのかもしれない
情報が晒されてる以上違うことをやっている可能性は充分あると思う

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:10:53.26 ID:oRiB7D7k0.net
朴は間違いなく優秀な編集だったし
マガジン編集長になってたかもしれないのにな

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:14:19.33 ID:TppwW+ZqK.net
割と気になってたんだがここにいるやつらは相応の人気と売上があるやつだけが生き残り連載を続ける資格があって
そうじゃないやつは推されることはもちれんそこに存在すること自体が悪だと思ってるのか?
謎の正義感とか裏あるとかないとかそんなんは別としてちょっとくらいノルマンしてるやつがいないとレースって面白くなくない?俺は中野体制になってから退屈で仕方ないんだが

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:14:43.46 ID:htQcHVjFd.net
>>423
しっ!基地害に障っちゃいけません!

546 :黄金厨 :2019/03/06(水) 18:17:03.18 ID:WV/zEoxQ0.net
>>542
今現在切るまでの様子見を長くしているっぽいこともまあ、良し悪しはともかく
編集部なりに考えて今の状況に対応しているってことなのかもしれないよな
流石に問題点に気がついていないなんてことはないだろうし

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:17:48.49 ID:b2HmZsXrM.net
>>544
アニメプロテクトだらけでなかなかノルマンは起きにくいな
最後にノルマンしてたのって青春か?

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:18:13.90 ID:rj6xaQ4bd.net
もう五等分の単行本3巻まで何回も読んでるんだけどジャンプじゃ最近そういう単行本って見ないな
短期打ち切り作品だと途中でストーリーがすぐ終わっちゃうからなあ
それでも持ってる単行本全巻揃えてるヤツは何回も読んでるけどさ

ちなみに持ってる単行本
東京湾全1巻…きれいにストーリーをまとめた短期集中連載型打ち切り漫画、有名脚本家の成せる技か
コンドル全3巻…伏線回収が見事、全3巻で物語を描ききって締めた
ロギイ全2巻…これからもロギイさんの日常は続くよエンド
レディ・ジャスティス全2巻…最終話アメリンが世界を救うエンド
左門くんはサモナー全10巻…言わずと知れたニューオーダー
クロスアカウント全4巻…打ち切りにより菜乃花ちゃんハリウッドに挑戦エンド、後日談描き下ろしで完結
アリスと太陽全3巻…バンドのメンバー5人揃えて時飛ばしエンド、描き下ろしでアリスと太陽の音楽はこれからも続く

とりあえず何回読んでも飽きないから五等分の単行本全部買っちまうかな
女の子可愛いしこれ好き
ジャンプ本誌も買ったら何回も読んでるけどこれは暇潰し感覚
呪術鬼滅ネバラン相撲とか面白いと思うが

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:20:23.58 ID:rj6xaQ4bd.net
ふー… 書くこと書いたらスッキリしたわ

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:20:26.51 ID:yQOFu/9j0.net
鬼滅は1回はオールカラーくるかもしれんな
アンケはもうオーバーヒートしてるし申し分ない

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:21:16.46 ID:Jo1srQmY0.net
ジャンプを卒業したほうがいいな

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:24:05.27 ID:b2HmZsXrM.net
マガジンの方が読むもんないがな
五等分とダイヤと卍ぐらいしか読んでねーわ

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:24:32.85 ID:GB7Vj+Ny0.net
鬼信とかいう近年じゃ最悪の狂犬集団
マジ生理的に無理っすわ

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:24:43.60 ID:TppwW+ZqK.net
よく考えなくても元号変わるの5月からやん
ネオヒグマは4月の最終週で切ればなんの問題もなかったわ

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:27:39.10 ID:rj6xaQ4bd.net
>>525
これだよな
あくまでジャンプは少年誌だから前に置きづらい作品もある
PTAに目つけられてもいいことない

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:29:27.34 ID:yQOFu/9j0.net
呪術、鬼滅、チェンソ、バトルマンガは他雑誌と比べると抜けてるよな
このクラスの新連載そうはない
恋愛系はかぐやや五等分の存在でジャンプは遅れをとっているけど

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:30:07.98 ID:UleQ52m0d.net
最近のマッチポンプガイジは鬼信を隠さなくなったな
まぁ鬼信だし当然っちゃ当然だが

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:32:26.01 ID:DSiWA1Wh0.net
「女の子と仲良くなるには、トイレで胸を揉めば良いんだな」とか子供が学習するんだよ。当たってる部分もあるから困るw

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:32:58.74 ID:fHpptuk06.net
>>556
別にジャンプはラブコメが主力じゃないし
スポーツはハイキューがあるからなあ

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:33:38.07 ID:9R2L/Z+Ed.net
>>559
マッチポンプに触ってしまう憐れな被害者発見

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:33:50.57 ID:o2iaWioYd.net
チェ信で暴れてるやつっていたっけ?チェ信よりチェアンの方が声でかいやつ多くね?鯖スレって

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:35:26.08 ID:GYJKNlAY0.net
>>556
チンマンは打ち切りじゃなかったんすか?
552 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 667a-dS/9) sage 2019/02/22(金) 17:50:18.03 ID:bBQ7Lr9E0
チェンソこれ打ち切りじゃね?もういいや呪術鬼滅あれば
今はワンピ呪術鬼滅の3強すぎる
呪滅はシンクロ最高潮だしな

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:36:10.98 ID:IIVWgDjoa.net
信者とアンチの声がでかいってそりゃ当たり前のことでね
〜信者はっていうやつもいるけど作品に限らずどの信者もそーよ

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:36:46.69 ID:DSiWA1Wh0.net
またしても、ジャンプのバトル漫画がマガジンよりも売れてしまうんだろ。それだけの事じゃないかw

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:37:45.38 ID:yQOFu/9j0.net
トリ信のうざさといったら
あと全く盛り上がりもないしつまらないのに否定しないヒロ信も頭おかしい

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:38:41.49 ID:DSiWA1Wh0.net
期待してなかったタツキですら、ジャンプで成功してしまうかも知れないんだろ。うんざりするが現実なら仕方ないさw

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:38:53.30 ID:wkTtFCipd.net
マガジンは真島ヒロの漫画は悪くないんだけど、フェアリーテイルの後半でみんな飽きてたからな

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:39:21.66 ID:o2iaWioYd.net
>>563
そうなんだろうがチェ信は〜ってレス多いような気したからチェンソーは信者よりアンチの方がいっぱいいるんじゃね?って話をしてたわ

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:40:44.62 ID:EytPSOeAd.net
まあ打ち切り漫画なんて
残していたら化けたかと言われたら、それはないと言える。
せいぜいスケダンクラスがいいとこだな

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:40:53.01 ID:MlRpL+vB0.net
チェーンソーはアレなのがいるから敵作りやすいんだろう叩かれるのが嫌なら鯖スレでは相応の態度で空気になるしかない。
みえる信者とかもボコボコに叩かれてたろ

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:41:25.91 ID:yQOFu/9j0.net
チェンソは看板のエデンズゼロは超えそうなんだよな

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:42:44.94 ID:wkTtFCipd.net
るろ剣や幽白、遊戯王も最初の方はヤバかった
遊戯王は幕張、るろ剣は幽白がギブせんかったら死んでたと思う

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:43:56.49 ID:ng+7dhBQ0.net
ギルスト編つまんなかったぞ
ヒロ君もう厳しい

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:45:57.69 ID:EZk7J1xr0.net
蒼紫が出たあたりから面白くなった印象あるけどそこまでもたなかった可能性はあるか剣心

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:47:35.12 ID:IIVWgDjoa.net
みえるひとっていつの漫画だよ…んな昔からずっといんのか

>>568
まあ鯖スレでは叩かれない漫画なんてほとんどないんだから気にするなって
ここで叩かれようが持ち上げられるようが終わる漫画は終わるし売れる漫画は売れるよ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:47:49.18 ID:bMmrldHHd.net
チェンソーは無駄なセリフやエピソードが省いてあって、一見スカスカのように思えるが、タツキの思想的な部分が込められてあって意外に深い

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:48:02.75 ID:wkTtFCipd.net
るろ剣は刃衛辺りとかヤバかった
遊戯王はシャーディー編でアンケガタ落ちして、連載の最後までエジプトの話出来なくなってた

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:48:47.26 ID:UgYCfj690.net
>>574
なんのかんのであの画力ありゃ生き残るよ

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:49:45.80 ID:EytPSOeAd.net
>>576
こういうのを素で言うからチェンソ叩かれるんだな
分かるわ

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:50:12.74 ID:5T3/FWsor.net
>>522
門司は人間できてそうだし別に嫌いじゃないけど、それでもハッキリ言ってジャンプの部署内の連載会議通すのだけは得意とか
読み切りでアンケ取って連載会議通すのだけは得意とか、そういうってあんま意味ない気がするんだよ。

要は世間に向けてドカン!!と一発当てて結果を出さなきゃいけない中で、変な脇道に逸れたことやって仕事した気になってる編集が目立つ気がするわ

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:53:14.23 ID:Q4BxQF6cr.net
スポーツはハイキューがあるからなあ〜
とか言ってるやつ漏れなく腐女子

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:53:45.69 ID:R05CTgNpd.net
>>539
今回の新連載2作が平成最後の新連載だってのを忘れたのか?

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:54:36.53 ID:dg6w5jK3a.net
平成最後の西遊記か

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:54:38.00 ID:EytPSOeAd.net
>>582
だから最後の西遊記なのか

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:55:52.47 ID:IIVWgDjoa.net
ブラクロが巻頭ってことは次ワンピ、その次がアニメ化勢って感じか

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:56:09.97 ID:bMmrldHHd.net
平成最後の汚点

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:57:14.74 ID:EZk7J1xr0.net
ネオとヒグマははたして元号変わるまで生き残れるのか

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:58:03.27 ID:XsFIglof0.net
>>541
子供割引らしいな

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:58:28.90 ID:5Cquugq3a.net
サッカー漫画よ そろそろ発掘してはどうかね?
今まで数多の打ち切り漫画があったが少年疾駆 ドイソル シューダン
この作品たちを打ち切ったジャンプの罪は重いよ
まあシューダンは大人になると絵の魅力が減るからそもそも企画からしてきつかったかもしれないが
もうイナズマイレブンを見て育った小学生が中高生になってる
なぜサッカー漫画を連載しない?
弱小サッカー部に入った主人公が仲間を発掘?もう飽きたんだよ
かといって能力者を描けばイナズマイレブンというコンテンツを超えるのは難しい
ユースを描くのは辞めたほうがいいね 学園やヒロインとの絡みというスポーツ漫画に必要なものがなくなってしまう
小学生からの成長をじっくり書く漫画を打ち切り 弱小高校を1から再建する漫画も打ち切った
残されたのは強豪校に入学した1つのある特徴を持つ主人公のサッカー漫画だよ
強豪校のサッカー事情を描写出来る漫画家がどれだけいる?
俺は1からサッカー部を作るドイソルに光を感じてたよ めげずにこの路線で連載して欲しいね

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:59:50.70 ID:GpMwPJ05a.net
>>587
平成最後の打切りが新元号最初の打切りになるだけだぞ

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:01:09.31 ID:ng+7dhBQ0.net
この前のgigaのサッカー結構好き

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:02:28.77 ID:wkTtFCipd.net
ネオの原作に次はないな
ミウラと恋染で組んでた原作みたいに消えそう
附田は次に期待できないが、ソーマ当たって良かった

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:04:04.90 ID:5T3/FWsor.net
とりま、人財・人材・人在・人罪に区分した時に、片山が人財、杉田がプチ人財、本田が有能な人材、村越がプチ人材、門司と高野と田口が人在、井坂と内藤が人罪に区分されてることだけは鯖スレ見ててスゲーよく伝わるw

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:10:46.27 ID:5T3/FWsor.net
今はスポーツ漫画よりお笑い芸人目指す高校生やYOUTUBER目指す中学生を描いた漫画の方がいけると思うぞ

何でもそうだと思うけど、時代に合ったことやらなきゃダメだと思う。

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:12:39.17 ID:qCFd1WD00.net
>>576
本スレでやれ

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:14:35.48 ID:LjJofSead.net
>>544
確かに最近ノルマンは少ない、というかないか
10週打ち切りがなくなり新連載のプロテクト期間が長くなったから
逆に数ヶ月ぐらいの新連載は本当にある程度人気が出ないと生き残れなくなったな

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:15:05.81 ID:P0pSHcuwd.net
お笑い芸人の漫画ってべしゃりじゃねーか

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:19:46.35 ID:6Ck6KCrW0.net
チェーンソー最初から普通に面白いだろ
売れた途端手のひら返しは笑える

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:20:37.36 ID:Tav6f78V0.net
中華に椎橋表紙来たぞ
オーラ判定タイムだ
予告では男隠してたから女主人公説出てたけどやっぱり男主人公のラブコメの模様
https://wx1.sinaimg.cn/large/8154b1f3gy1g0t8krb0drj20qo0y87gk.jpg

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:20:55.33 ID:QEKkLG6hM.net
>>589
スポーツ漫画は今はとにかく腐媚びしないと売れないし要らねぇ

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:21:09.46 ID:w0hyq8+20.net
>>599
だめそう

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:21:33.06 ID:38tqWbIZ0.net
そう言えば他誌でスポーツ漫画の話全然聞かなくなったな
すっかり売れないジャンルになった
来年五輪もあるのに

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:22:13.92 ID:twts7s8i0.net
絵柄的にこれでラブコメはきつそう

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:22:44.70 ID:LCOvTUVpM.net
青春やロボがノルマンとしては最後か
覚醒が当たってからは生存がかなり難しくなってるもんな
それこそ連載陣を倒すしかないけど実際はどんどん返り討ちにされてる
チェンソーはもしかしたらソーマを蹴落とせるかもしれないけど

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:22:57.82 ID:xo4eX0F40.net
>>599
五等分の主人公に似てる

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:23:17.12 ID:oRiB7D7k0.net
高木さん作者の新連載より売れそうにないな

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:23:33.68 ID:7xyDGbAu0.net
>>599
男主人公ギルかよ
というか鼻が古臭いなこれ

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:23:52.36 ID:QEKkLG6hM.net
>>602
スポーツ漫画は本来難しいからな
ストーリーと言ってもひたすら試合試合試合だし

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:23:55.56 ID:kAoNo4DF0.net
恋染の原作は炎刃王と同じ人

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:23:55.79 ID:q930wqD40.net
>>599
キャバ嬢キャバ嬢
  ホスト

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:23:59.02 ID:dz/w+lU/0.net
男主人公ガチホモっぽい

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:24:11.70 ID:2HGXcRhT0.net
>>599
意外といけるじゃん

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:24:25.64 ID:dg6w5jK3a.net
>>599
絵ヒドイな

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:25:14.57 ID:qCFd1WD00.net
>>599
主人公(?)の男が陽キャっぽくて好き
>>605
俺はかぐや様の主人公に似てると思うわ

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:25:21.60 ID:SFJZI1dX0.net
>>599
色付けばマシか……?

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:25:33.78 ID:ogZi3HHrd.net
>>572
しかし打ち切り回避後の爆発力が凄いよな

るろ剣は5巻で既に初版80万部
幽白は9巻で初版120万、年内200万部

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:25:34.17 ID:QEKkLG6hM.net
>>599
主人公ホストじゃねえか

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:26:29.62 ID:SFJZI1dX0.net
ホストクラブが舞台なのかね?
スーツ着てるしキャバ嬢いるし

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:26:33.99 ID:WA1b1XOYa.net
>>599
何でモノクロなんだ

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:26:55.48 ID:2HGXcRhT0.net
>>599
シリアス感が溢れるようなラブコメだな

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:26:58.80 ID:lFBorVYI0.net
ツイッターはバズり出すと宗教家みたいになっていくな

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:27:25.25 ID:w0hyq8+20.net
多分学園物なんだろうけどキャバクラ感すごい

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:28:40.91 ID:EZk7J1xr0.net
チェンソー5万部はちょっと足りない感じするな
相撲に引導渡すにはちょうどいい人気だ

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:28:42.72 ID:P0pSHcuwd.net
>>618
普通に学校の制服じゃないですかね
ホストっておめえ夜王じゃあるまいしジャンプで出来んやろ

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:29:06.15 ID:SFJZI1dX0.net
>>599
どことなく吾峠の絵柄に寄ってきてない?

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:29:18.94 ID:9R2L/Z+Ed.net
男キャラが髪染めてピアスしてるだけでホストとか言ってしまう陰キャ鯖スレ民

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:29:29.96 ID:GYJKNlAY0.net
中華バレだと表紙の女は同一人物か

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:29:50.99 ID:uXrsj0oA0.net
最初の表紙はダブルヒロインだったけといまやというと勉強

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:29:52.68 ID:cqjtg7Hx0.net
>>623
相撲はゆらぎとソーマが死んでからようやくじゃないかな…

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:30:33.60 ID:UgYCfj690.net
>>626
しっ

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:30:55.37 ID:qCFd1WD00.net
>>626


632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:30:55.67 ID:UgYCfj690.net
>>628
今は先生と文系だから間違ってない

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:31:02.72 ID:cqjtg7Hx0.net
椎橋は良くも悪くもラブコメの絵柄ではないな
でもそういう方がジャンプては受け入れやすいかもしれん

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:32:54.10 ID:TppwW+ZqK.net
絵だけだと何年代の漫画だよって感じだな
アクタ呪術もプロテクトも完成しつつある状態で…

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:33:17.42 ID:2HGXcRhT0.net
>>633
オレは良いと思ったんだけどな、みんな不評でびっくりしたわ

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:33:33.60 ID:xo4eX0F40.net
>>628
ストーンの大樹もほぼ空気だしアクタの黒山も要所でしか出てこねえしよくあることだ

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:33:38.18 ID:SFJZI1dX0.net
こら西遊記に一番手を奪われるわな

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:33:44.00 ID:jzanl4zf0.net
また打ち切り臭すごいの来たな

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:34:16.69 ID:uXrsj0oA0.net
>>636
でも勉強は毎回集合絵とかでも2人出してわざわざスペース使ってるからな
片方空気化してるのに

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:34:21.04 ID:J9ahgvcba.net
ダメそう 作者の価値観古そう 以上

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:35:05.79 ID:GYJKNlAY0.net
シナカスはよ掲載順落とせや犯罪者

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:35:05.80 ID:G88YRfqAd.net
男がコナンの安室って奴に似てね?先週に続きサンデーとかマガジン臭が凄い。

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:35:29.12 ID:G88YRfqAd.net
表紙来たってことは掲載順は今日来そうだな

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:37:06.92 ID:sLYUhTGX0.net
>>599
ラブコメかよw
まあイリーガルレアが酷かったのに
またああいうの描いたら馬鹿だから別ジャンルチャレンジはええと思うよ
けど絵がすげ絵不安定だよなこの人

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:37:55.45 ID:u37C7vRwr.net
掲載順の見所はチェンソーがどうなってるかやな。ソーマより上か下か

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:38:47.10 ID:wkTtFCipd.net
イリーガルレアは絵は良さそうだったな

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:39:31.48 ID:o2iaWioYd.net
>>626
いやでも高校生にしては老けてるように見えるしわからんくもないぞw
左の女は髪型がキャバ嬢っぽいw

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:40:41.14 ID:EytPSOeAd.net
椎橋アウトか

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:40:49.16 ID:fHpptuk06.net
>>642
安室は色黒だし女に振り回されるタイプじゃないだろ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:40:53.84 ID:wkTtFCipd.net
>>644
いやまず読み切りで試せよと

サッカーは読み切り弟試して無理そうだった

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:41:37.58 ID:fkrAh5oZ0.net
>>599
真ん中のギャル男みてーなの露骨に安室を意識してて草

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:42:08.18 ID:06oao7AEd.net
女キャラは良いと思うけど男キャラが何か酷い

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:42:29.84 ID:twts7s8i0.net
髪の色と髪型被ってたら似てるってどういう思考だよ
肌の色も絵柄もアムロとかけ離れてるじゃねーか
あいつピアスつけてねーし

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:43:18.78 ID:rj6xaQ4bd.net
椎橋おわた

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:43:29.48 ID:SFJZI1dX0.net
表紙の構図が絵が拙い新人漫画家っぽくね?

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:43:53.41 ID:xo4eX0F40.net
左のヒロインの髪留めが鎖になってて主人公に巻き付いているのか
タイトル的には左の方がヒロインなのかな?

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:44:58.33 ID:udS11J+20.net
>>599
というか男主人公が女に見えるんだが・・・

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:45:11.52 ID:zPItUHdG0.net
チェンソー好きな人はすごく好きなんだろうけど。。


嫌いな人もめっちゃいるよな。

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:45:42.19 ID:06oao7AEd.net
あとラブコメ言われてるけどラブコメ表記あるか?
コメディだけじゃね?

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:46:08.91 ID:fkrAh5oZ0.net
小金持ってそうだしキャバクラにでも嵌ったか?

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:46:17.62 ID:cqjtg7Hx0.net
鯖スレの◯◯に似ているって漫画誌の引き出しが少ないから似てないパターンが多いよね

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:46:24.88 ID:ng+7dhBQ0.net
鎖で髪結んでる? なんかやべぇ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:46:24.94 ID:G88YRfqAd.net
シナカス掲載順はよ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:47:35.48 ID:+HtXmA5Oa.net
この見た目で鎖があるとかギルガメッシュにしか見えない

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:48:01.57 ID:9R2L/Z+Ed.net
>>647
そういう所だぞ糞陰キャ

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:48:06.70 ID:AoGa8SFdd.net
>>656
左も右も同一人物
中国語の機械翻訳バレだから機械的だけど許せ

極度の金持ちの若い男主人公は、髪型が劇的に変わる少女の物語に出会います。
表紙の中の白黒の女性は同一人物で、子供の頃は悪霊と呼ばれていて非常に暴力的でした。モロコシは呪われた鎖で呪われています。
優秀な白髪の結果あらゆる種類の全能性は天使と呼ばれ、黒髪は非常に激しく伝説的な女性ファンです。
第一話を見る限りでは恋愛作品に見えます。

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:48:15.25 ID:C8IDUJ150.net
>>599
西遊記生き残る

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:48:26.38 ID:06oao7AEd.net
>>664
言われてみれば顔濃くしたギルガメッシュかもしれないw

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:49:11.71 ID:SFJZI1dX0.net
椎橋、スリーアウト

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:49:41.54 ID:qCFd1WD00.net
>>666
唐突なモロコシで草
やっぱ二重人格なのね

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:49:49.29 ID:G88YRfqAd.net
>>666
サンクス、これは終わったな…

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:50:10.46 ID:u37C7vRwr.net
ぬら孫はOUT判定になってないでしょ。一応アニメ化までしたし

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:50:14.59 ID:GYJKNlAY0.net
シナカスからも10話打ち切り言われてて草

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:50:35.77 ID:G88YRfqAd.net
>>673


675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:50:38.99 ID:06oao7AEd.net
ただこの絵なら萌えオタ層以外が付くかもしれない。
ストーリーさえ面白ければだが

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:50:40.50 ID:5T3/FWsor.net
>>599
なんか手にバンテージみたいなの巻いてないかこれ?
これでボクシングと推理が得意なんだ僕は。とかやりだしたらもうねw

いや、どうせやるならそこまでやってほしいけど

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:51:15.38 ID:u37C7vRwr.net
>>666
最近のラブコメって貧乏主人公ばっかだったけど金持ち主人公って珍しいな

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:52:21.07 ID:EytPSOeAd.net
もっとシルバーまくとかしないと

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:52:34.78 ID:cqjtg7Hx0.net
白と黒の対比だと黒の方が人気出やすい傾向がある気がする
尖った性格の黒に対して優等生タイプの白でほぼ勝ち目がないんだよな

680 :950 :2019/03/06(水) 19:52:36.07 ID:DghycOVw0.net
>>676
容赦ねえなw

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:53:33.51 ID:AAdy0JxZ0.net
タツキが成功したら、地獄楽とハーレムは本誌にやって来そうだな

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:53:48.47 ID:G88YRfqAd.net
黒の女ドレッドヘアー風かと思ってビビってたら普通に線引いてあるだけか

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:53:52.21 ID:xo4eX0F40.net
>>666
まったくわからんが、右の子が悪霊と呼ばれててモロコシを鎖で結ぶと天使(左の子)になるって感じなのか、

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:55:20.66 ID:jchAEIDH0.net
なんかCLAMPににてる絵柄だなあて

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:56:45.31 ID:06oao7AEd.net
>>681
ハーレムは来ないでしょ。
アレは本誌じゃないからエロ特化出来てる。
抑えられてエロ特化じゃなくなったらアンケ取れない

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:57:01.86 ID:vnRGoWQI0.net
ラブコメって基本さっぱりとした作風が求められるんだけど
椎橋の画面はベタでべったりな結構湿のある描き方だからそこがネックになりそうだな
後コマが基本多いからそこでちゃんと今時の読者が読めるかどうか

現状画面見る限りそこまで悪くないように思える
半妖怪物や二重人格モノっていうのも作者にあってる

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:57:43.88 ID:5ZtPIf74a.net
設定わかりやすくて面白そうやん

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:59:00.40 ID:rj6xaQ4bd.net
椎橋絵が変な方に進化したな

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:01:10.69 ID:wkTtFCipd.net
http://jumpsokuhou.com/archives/51820282.html
昨年の読み切りの滅び紋のコメント

でも似たような作風だと叩かれてるからな

12. 名無しさん2018年04月11日 00:07
なんかもう真新しさを感じないな
読み切りでくらいガラッと作風変えて挑戦してほしかったな

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:01:20.22 ID:LCOvTUVpM.net
なんか00年代を彷彿とさせるな
ぬらりと比べたらこっちの方が古い作品にすら見える

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:01:34.01 ID:dz/w+lU/0.net
要するにラブコメ版ぬらりひょんだろ
椎橋はようやく自分の武器を理解したか

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:01:50.38 ID:AAdy0JxZ0.net
ぬらりの頃から思ってたけど古臭いな

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:02:11.18 ID:udS11J+20.net
>>684
https://pbs.twimg.com/media/Dou3Uh1VAAEiuEF.jpg
確かに

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:02:47.55 ID:06oao7AEd.net
果たしてオーラなし判定をした鯖スレ民を見返すことが出来るのか。
トキヘとか今いたらぬら孫の作者すげぇ!!するんだろうか

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:02:52.84 ID:oRiB7D7k0.net
椎橋の表紙鯖スレで不評だな
打ち切りか

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:03:36.08 ID:UgYCfj690.net
鯖スレのオーラ判定ほどガバガバなものはないけどな

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:04:28.18 ID:vnRGoWQI0.net
季語妖怪の短期連載の奴はもろ画風CLAMPだったぞ

多分連載終了後自分の作風見直すために相当模写したと見える

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:04:42.78 ID:udS11J+20.net
https://i.imgur.com/qMA2qKo.jpg

なぜ椎橋は二重人格にこだわるのか

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:05:12.83 ID:af9uVPVF0.net
>>599
もう表紙の白黒演出からスベってて駄目

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:05:15.82 ID:ng+7dhBQ0.net
この世で最もガバガバな判定の1つだぞ

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:06:51.52 ID:wkTtFCipd.net
てか、やるなら勉強終わるか完全に下火になってからにしろよ
古味とかその機会待ってるぞ

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:07:23.45 ID:twts7s8i0.net
いや普通に中華が白黒の画像貼ってるだけだと思うけど

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:07:29.06 ID:rj6xaQ4bd.net
まあ読んでみてからかな
絵は連載中にも変わるしな

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:07:50.72 ID:5h+ko2lQ0.net
勉強はもう下火みたいなもんでは

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:08:09.34 ID:MlRpL+vB0.net
>>700
まぁそもそもストーリー良ければ人気出るしな。
金持ち系主人公ならギャル男っぽいのも狙ってそうだし

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:09:16.30 ID:/+c1DkZRF.net
椎橋ボロクソで笑う
ゆら勉は倒せないか

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:10:43.85 ID:9sQwYL3xa.net
>>698
この手の二重人格タイプ子供の頃めっちゃ嫌いだったわ
弱っちい通常モードがとにかく嫌で嫌で

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:10:48.70 ID:cqjtg7Hx0.net
まるで勉強が下火ではないような言い草

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:10:58.98 ID:wkTtFCipd.net
ニセコイ初期とか凄い少年漫画っぽい絵じゃないか?

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:11:09.01 ID:iSGF7+uPp.net
なら状況から判断しようぜ
設定と表紙絵だけでわかるもんなんか対して無い

・まずラブコメ需要自体はゆらぎと僕勉があるが大概長い、新規で入る分には悪く無いが競争もある
・エロコメに寄せずラブコメだけで突っ切るのはハードルが無茶苦茶高い、椎橋にそれが出来るか?
・枠の問題は次のナルト新作が来て2outが濃厚、しかし同時に切るものも多く生き残りの確率は半々といったところ

ここから生き残り確率は35%くらいだと自分は思う
かなり甘めに見積もってな

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:11:32.90 ID:VXgDkK9zd.net
椎橋は妖怪漫画からのラブコメか
これコケたら次はハンターの漫画描くんだな

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:12:30.33 ID:q930wqD40.net
>>709
今も普通に少年漫画系だと思うぞ
ゆらぎ勉強はエロ漫画やエース系っぽいな

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:12:31.21 ID:UgYCfj690.net
>>710
2outが濃厚の時点で少なくとも即死は消える
まだラブコメやるのかすらわかってない
結論を出すための情報が不足しすぎてる

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:12:48.15 ID:BN/PfFeq0.net
絵が古臭すぎる

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:12:50.69 ID:5h+ko2lQ0.net
ぬらりは腐が釣れたがラブコメでは釣れないというところもポイント

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:13:38.00 ID:oRiB7D7k0.net
ジャンプはラブコメを強化したいんだろうな

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:13:39.44 ID:UgYCfj690.net
「椎橋が新連載?和風妖怪だろ」で早合点して和風妖怪叩きしたばかりなのになぜまた同じようなことを繰り返すのか

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:13:53.97 ID:045YiAhP0.net
腐そんなにいたっけ?ヒロイン論争してた人達の方が多かった気がする

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:14:34.98 ID:0wnZAsHyd.net
コガラシ成幸が貧乏設定だから金持ちで来たのか
鼻につくようなキャラじゃないといいな

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:15:12.32 ID:MlRpL+vB0.net
最新コメディって表記だからラブコメじゃない可能性もあるんだよな。

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:15:31.16 ID:twts7s8i0.net
成幸とかコガラシみたいにインポじゃなきゃいいや

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:15:50.72 ID:cqjtg7Hx0.net
ぬらりは腐も湧かなかったような
あれのファン層はブラックキャットが好きな層と傾向が似ているような気がする

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:15:54.13 ID:g4x0G+eU0.net
>>720
>>666
恋愛作品

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:16:55.37 ID:rj6xaQ4bd.net
水曜に内容バレまで来るのは久しぶりか
掲載順はまだだが

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:16:58.58 ID:la05bYEG0.net
ぬらはヒロイン覆ってくっついたこと思うと腐とかより萌豚の方が多かったと思うけどな
あと羽衣狐さんに目覚めさせられたやつ

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:17:32.18 ID:MlRpL+vB0.net
>>723
それ感想やぞ

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:17:58.72 ID:g4x0G+eU0.net
>>726
ええ・・・

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:18:29.55 ID:twts7s8i0.net
読んだ感想が恋愛作品ならラブコメの可能性高いだろ…

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:19:04.26 ID:UgYCfj690.net
>>723
えぇ…はこっちの台詞だよ
そもそも和訳すらろくにできてないのに

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:20:47.68 ID:5MWlASOU0.net
どういう理由か知らんがめちゃくちゃな論理を振りかざしてまで恋愛作品であってほしくない人がいるんか

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:21:06.64 ID:rj6xaQ4bd.net
一連のラブコメ祭りの締めが椎橋になるのか

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:21:11.08 ID:5h+ko2lQ0.net
コメディってギャグとはどう違うん?
ダビデジモトと戦うならまあ...

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:21:18.26 ID:Sk9a8zRb0.net
椎橋新作は羽衣狐のリボーンキャラ出せば生き残ると思うわ

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:21:27.10 ID:vnRGoWQI0.net
ゆらぎ僕勉ソーマ相撲とネオヒグマ(暫定)
が一応遠からずの死亡対象(正直西遊記も相当危険だと思うが)

ネオヒグマ抜けでサムライinだけじゃ枠足んねーから
かなり高確率で生き残るな
よっぽど内容クソなら別だが

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:22:13.92 ID:A4mk6G+t0.net
恋愛物語なら、半端に恋愛に手を出して無駄に生き残ろうとしてるダビデにトドメ刺してくれ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:22:57.35 ID:MlRpL+vB0.net
>>725
ぬらりは羽衣狐ボァァ…させた辺りから一気にアンケ落ちたんだっけか?

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:24:20.70 ID:rj6xaQ4bd.net
>>732
ストーリーラインのあるのがコメディ
無いのがギャグ

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:24:54.02 ID:045YiAhP0.net
比較的最近のジャンプの予告見ると、ラブコメ作品には予告の時点で「ラブコメ」とか「恋」ってワードが煽り文に入ってるっぽい。
逆に◯◯コメディって煽り文もあって、左門、侵略、ポロはそっちだった。
神緒の煽り文はヒロインコメディなんでよくわかんね

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:25:43.83 ID:A4mk6G+t0.net
羽衣狐で人気が出たのにそいつとのバトルの決着蔑ろにして
ぽっと出安倍晴明が私が天に立つして羽衣狐はぼああだもんな
がた落ちするわな

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:26:08.92 ID:nfONuotp0.net
椎橋っていう色眼鏡抜きで単なる新連載として見たときに、読みたくなるような表紙かと言われれば個人的には断然ノーだな
コメディ謳ってるわりには絵柄が重い

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:26:49.43 ID:6uxTi3ssd.net
>>721
インポに決まってんだろ

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:28:06.47 ID:iSGF7+uPp.net
羽衣狐はほんと上手くやれば妲己に成り得たのに
過去編でヒロインから陥落、ぽっと出の新敵にやられる〜でカリスマ性失ってアンケだだ下がりっていう…

まぁ人頃しすぎたから救済はないのはわかってたがあまりに需要を理解してなかったね

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:32:02.22 ID:wkTtFCipd.net
ムヒョの作者とか最後打ち切られたぼっけさんの焼き直しで来たよな
岩代はみえるひとから少し変えただけの漫画

それに比べたら挑戦してるのかな

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:32:33.34 ID:Sk9a8zRb0.net
椎橋は女体描けないからな純ラブコメだろう
となるとライバルは勉強になるのか

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:33:21.89 ID:fkrAh5oZ0.net
好意的な意見「1」に対して批判的な意見「9」の割合だなw

「絵が汚ねぇ」だの「時代に合ってねぇ」だの「安室のパクリ」だの
意気揚々と集団リンチに加わって楽しそうにしてるお前ら草

俺は今週始まったやつよりか面白そうだと思うけど。

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:34:30.88 ID:rLOyYQnX0.net
ボアアアアアアやめろw
ドンバリ並に吹くわ

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:35:02.19 ID:twts7s8i0.net
>>745
だまれ知的障害者

0651 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-WC6r) 2019/03/06 19:41:37
>>599
真ん中のギャル男みてーなの露骨に安室を意識してて草
ID:fkrAh5oZ0(3/5)

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:35:23.70 ID:1rT8TS7Vr.net
まだゆらぎ勉強相撲が打ち切りとか言ってるバカいるんだなw

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:35:41.65 ID:wkTtFCipd.net
暗殺教室も「巻末教室」と言われていた

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:35:57.42 ID:cqjtg7Hx0.net
このスレが新連載に批判的でなかったことなんてあるんか
ああそういえばマリーとか言うのがありましたね…

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:36:40.96 ID:Sk9a8zRb0.net
でも今の勉強は倒せないだろうな
先生編でガッツリ対策してるぞ

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:38:21.97 ID:wkTtFCipd.net
マリーは不良でた時点で「こいつなんも成長しとらんな」だった
ロボレザは「またこういう主人公かよ」だった

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:41:35.38 ID:06oao7AEd.net
絵はまぁわじまにあレベルじゃなけりゃ問題ないやろ。
中身見てみない事には何ともいえんがタイトルは語呂がいいと思う。
語呂は意外と大事

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:42:00.36 ID:1Gf8YFzXd.net
>>738
うる星みたいな感じなんじゃないの
恋愛要素もあるにはあるけど、特殊なヒロインが中心になるドタバタメインみたいな

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:42:53.22 ID:dhjoWijK0.net
何にでも否定的なスタンスから入る鯖スレでここまで絶賛だらけの新連載はなかなかないレベルだったな
https://wx1.sinaimg.cn/large/bcfcde0agy1fd0domcuraj21ba0y6tpt.jpg
https://i.imgur.com/YKTKiJU.jpg

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:43:33.60 ID:g4x0G+eU0.net
>>755
鯖スレの黒歴史発掘やめたれwww

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:44:05.48 ID:FQiPGr370.net
>>755
やめたれww

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:45:40.43 ID:vnRGoWQI0.net
ちょうどその頃新連載がクソの極みで読者みんな疲弊してたからな
「いいからせめて味のわかるもん食わせろ」って感じだった
ベテラン求めてたしね

なんだかんだ言ってマリー以外のベテランは生き残ったけど

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:46:05.41 ID:wkTtFCipd.net
田村ってべるぜの時からラブコメギャグは切れてたけど、バトル邪魔だったな
ラブコメギャグ一本は無理なのか

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:46:18.18 ID:rj6xaQ4bd.net
>>750
既存作品の信者が目の色変えて叩くからな
まだ中身もわかんねーしファンも作者のファンだけだから当然 批判のほうが声がでかくなるわな

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:46:29.02 ID:1Gf8YFzXd.net
>>755
実態を知ってしまった今でもこのカラーだけ見たら面白そうな気がするからな
明暗のコントラストが綺麗

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:47:16.92 ID:cqjtg7Hx0.net
ラブコメなんて結局キャラ次第だけど
ヒロイン2人(二重人格らしいが)をクローズアップさせているから
勉強みたいに新キャラで挽回というのは難しいかな
第1話でほぼ決まりそう

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:48:19.97 ID:u37C7vRwr.net
>>755
オーラ判定笑がいかに宛にならんか教えてくれるなwww

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:48:33.78 ID:iSGF7+uPp.net
アイドルグループと同じでラブコメも数の時代だからな
2人じゃ確実に厳しい

まぁ僕勉みたく無理やり増やせばワンチャン

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:49:49.57 ID:cqjtg7Hx0.net
逆にネバランや呪術の時の反応も見たら面白そう
呪術の時はもう表紙から地味地味言われていた気がしたけど

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:51:03.40 ID:06oao7AEd.net
腹ペコのマリーは中身でがっかりされたパターンやな結局べるぜバブやってるだけだったし巻頭カラーはやっぱ良いと思うわ。

髪結いの絵柄が昔っぽいってのは女性の方はそうでもないと思うけどギャル男は確かにわかる。
鬼切丸の主人公に近いものを感じる

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:51:22.15 ID:iSGF7+uPp.net
表紙どころか1・2話は紛れもなく地味だったろ
あっからヒットするとか思ったやつ鯖スレ関係なくいねーよ

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:51:57.49 ID:FQiPGr370.net
もうどんな漫画も迂闊に期待感を示せなくなってしまったマリーの罪は大きい

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:52:30.02 ID:TppwW+ZqK.net
椎橋のはあれだよな
まあ軌道に乗ったことを前提にしても
・主人公(男)が空気
・主人公またはヒロインより人気のある後発の男または女キャラがいる

これはもう不可避だろ
6話くらいまでにアタリサブキャラ生み出したか出さないかで連載期間が変わるとかそういうやつ

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:53:25.00 ID:qCFd1WD00.net
>>767
まとめ民は好感触だったぞ

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:56:46.60 ID:w0hyq8+20.net
売れてる漫画は崇めたたえてそれ以外は全て貶めるっていうのがやっぱり鯖スレの正しい在り方
実績者だろうがなんだろうが今売れてないなら全てゴミ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:56:53.71 ID:2HGXcRhT0.net
ネバランはクローネが出てた頃、本スレや鯖スレではやたら好意的にもたれてて笑ったわ

今思うと不細工なキャラなのにやたらネットで持ち上げられたのは近年だとこいつぐらいだよな

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:57:16.63 ID:jchAEIDH0.net
>>766
鬼切丸くんににてて草

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:57:29.24 ID:g4x0G+eU0.net
中華に掲載順来た
誰か文字起こし頼むわ
https://i.imgur.com/P1U0S0c.jpg

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:58:29.95 ID:MlRpL+vB0.net
>>772
近年ではないが似たようなのだとネウロのドーピングコンソメとかも絶賛されてたな。
記憶違いじゃなければアンケは大したことなかったらしいけど

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:58:40.26 ID:cqjtg7Hx0.net
>>764
漫画に関してだけいうなら数を絞っている方が優勢じゃね
数を出すにしても漫画という媒体では限界があるからな

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:58:50.10 ID:twts7s8i0.net
ソーマドベ3脱却してるやん

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:58:57.67 ID:Sr2woG//d.net
>>774
新連載3つ揃ってドベで草
チェンソーもついにソーマ以下になってる
ソーマより下になったことはないってのだけが強みでそこをよく主張してたのに

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:59:19.56 ID:w0hyq8+20.net
>>774
チェンソこれ死ぬんじゃね?

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:59:35.93 ID:2HGXcRhT0.net
>>774
ソーマ、ドベから脱出してるじゃん!!

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:59:41.71 ID:u37C7vRwr.net
>>774
はいチェンソーソーマ以下w

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:59:59.30 ID:EZk7J1xr0.net
次も3番手かなと期待したがいまいち安定せんなヒロアカ掲載順

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:00:06.78 ID:jchAEIDH0.net
チェ信の自分に激震

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:00:13.31 ID:VXgDkK9zd.net
中華にきてる順位って本物か?
新連載が全部ソーマ下になったぞ

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:00:39.37 ID:G88YRfqAd.net
これ本物か?

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:01:07.98 ID:MlRpL+vB0.net
あー…ソーマの下って事はソーマよりアンケ取れなかったか…

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:01:08.46 ID:ng+7dhBQ0.net
ソーマさんなにやってんのwww

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:01:21.24 ID:iSGF7+uPp.net
草ってブラッククローバーか?

草ってww

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:01:36.40 ID:g4x0G+eU0.net
まだ本物かどうか疑う奴いるのかよ
2週前の掲載順も本物だったし今週も表紙とか出してる奴なのに

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:01:44.85 ID:xo4eX0F40.net
>>755
これさぁ毎度しつこく貼られてるけど作った奴が何度も貼ってんのか?
全鯖スレ民に手軽にマウント取れるからきもティーいいのは分かるけどレス番飛んでる時点で作為的な抽出が疑われるし意味が無いよね

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:02:36.38 ID:LALwbUCMa.net
揃いも揃ってこんなボロクソに叩かれてるソーマに勝てないとか(笑)

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:03:28.01 ID:Qc6HbHqQa.net
でもチェンソーには売上があるから……

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:03:47.99 ID:wkTtFCipd.net
ゆらぎ荘の女キャラはやたら多いけど、勉強のがキャラたってそう

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:04:01.63 ID:5h+ko2lQ0.net
つーかソーマが低迷しては生き返るの毎度のことなのに終わると確信してた奴らがいるのが驚きだわ

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:04:06.35 ID:tp1jNGKHM.net
でも新連載もどうせドベ落ちするから…

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:04:21.71 ID:VXgDkK9zd.net
>>774
神緒ゆい
ワンピ
鬼滅
ネバラン
西遊記
ストーン
ヒロアカ
勉強
ハイキュー
ブラクロ
呪術
アクタ
相撲
ソーマ
ゆらぎ
ジモト
チェンソー
ヒグマ
ネオ
ダビデ

次週巻頭ブラクロ
センター ストーン、アクタ、神緒ゆい

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:04:52.71 ID:LALwbUCMa.net
西遊記の第2話が神回らしいな

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:05:22.35 ID:tp1jNGKHM.net
>>797
どこ情報よ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:05:23.83 ID:5h+ko2lQ0.net
ジモトダビデサンドで草

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:05:35.76 ID:yQOFu/9j0.net
呪術低すぎるから嘘ばれぽいな

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:06:29.51 ID:n1iaNbeod.net
>>792
売上言い出したら先週まで掲載順でマウント取ってたソーマに逆にマウント取られまくるし…

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:06:48.04 ID:JPnypK3w0.net
ソーマ連続ドベ3以下どころかドベ抜けかよw
ったく不甲斐ない新連載共め・・・

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:07:09.06 ID:ng+7dhBQ0.net
ジモダビサンドとかいう最悪の品物産み出すのやめろ

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:07:12.99 ID:G88YRfqAd.net
こんな掲載順は認めん、ネオが生き残るべきだ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:07:53.28 ID:tp1jNGKHM.net
アンケ取れてない新連載が下に溜まっていって草生えるで

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:07:54.50 ID:G88YRfqAd.net
チェ信〜(笑)

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:08:04.70 ID:twts7s8i0.net
下の5作品若手しかいねえ
こりゃソーマゆらぎ相撲が来てないわけだ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:08:24.24 ID:oRiB7D7k0.net
ソーマ安泰だな

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:08:27.14 ID:J9ahgvcba.net
おいおい呪術アクタージュ元気ないなあ しっかりしろよお

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:08:27.99 ID:UgYCfj690.net
>>804
ネオ信~(笑)

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:08:28.77 ID:rLOyYQnX0.net
中華だったら海賊王表記やろがい

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:09:06.42 ID:G88YRfqAd.net
>>810
ネオはワンピースより面白いからな、お前も認めろw

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:09:09.05 ID:BbEOltFj0.net
ドベ3強より雑魚の新連載陣って・・・w

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:09:12.23 ID:PIUti0rV0.net
鬼滅っていつもバシルーラやってんな
ここまでワンパの漫画もなかなかないんじゃないのか?

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:09:38.90 ID:xo4eX0F40.net
ソーマもう全ページウンコ描いても生き残りそう

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:09:51.98 ID:MlRpL+vB0.net
チェーンソーは今回は空きがあるから大丈夫だけど次がやば気な感じか。

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:10:00.34 ID:4qpLS3aba.net
>>800
交流戦以降クソ程つまんないし割と妥当だろ

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:10:11.59 ID:qCFd1WD00.net
は?ソーマがドベ3脱却しちゃってるじゃん
ここで記録ストップとか勿体ねぇな

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:10:54.35 ID:vnRGoWQI0.net
てかストーン以下がガッツリ下がりまくっとるな
ゆらぎ以下の固め方がエグい
ジモトとかアニメやるのにヤバイでしょ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:10:56.31 ID:twts7s8i0.net
覚醒コンビが最近掲載順低いな

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:10:58.85 ID:UgYCfj690.net
>>812
いや滑ってるぞ

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:12:19.73 ID:odGa33Kia.net
>>599
手の布になんか書かれてね?見える人的なのじゃないのこれ
バトル展開に移行したら生き残れそう

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:13:12.46 ID:u37C7vRwr.net
覚醒コンビはどっちも1周年越したからプッシュしまくるのは辞めたんでしょ。そのかわりアニメ始まる鬼滅勉強石をプッシュしてるだけで

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:13:36.60 ID:JPnypK3w0.net
ソーマの連続ドベ3以下記録は14でストップか・・・
これを止めてしまった新連載共は反省しろやw

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:13:55.55 ID:MlRpL+vB0.net
呪術はまぁ下がっても不思議ではない気がする交流戦辺りから毛色が変わり過ぎだし。
まぁ巻頭来るだろうから平均上がるだろうけど

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:14:23.77 ID:w0hyq8+20.net
チェンソーは最悪次回改編で打ちきり良くてプラス送り

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:14:52.03 ID:xo4eX0F40.net
ほんとソーマ終わってくれよ
チェンソーも大概微妙だけどチェンソーが殺ってくれると思っていたのにこのザマ

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:15:23.98 ID:VXgDkK9zd.net
新連載がゴミなのがないけどジモトサンドイッチして揃い踏みのドベ3兄弟も大概だわ
そして巻末のつまらんギャグ

こんなんアクタより下が読む価値が全く無いから実質アクタがドベみたいなもんだろ

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:16:29.11 ID:VXgDkK9zd.net
>>828
新連載がゴミなのは言うまでもない

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:18:02.84 ID:xo4eX0F40.net
新連載始まるまでドベ漬けだったのに補正切れた瞬間上取りに行く巻末3兄弟には見苦しさしか感じないわ
来週の掲載順きれいに固まってて笑える

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:18:06.05 ID:tp1jNGKHM.net
ジャンプは順調にオワコン雑誌になっていっとるね
GIGAもクソ漫画揃いだし

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:18:12.82 ID:ebqlaq630.net
852 名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-h+Mw) [sage] 2019/03/06(水) 21:14:24.68 ID:fr26xjyXd
231555 *231555 O
*32009 *579071 僕
*27854 *535329 ハ
*19121 *278904 D
-
*17650 *310562 る
*16267 *568912 約
*13159 *879672 約1
*12975 2192457 O
*12816 *213263 食
*12727 *763060 約4
*12613 *602914 約11
*12499 *838564 約2
*12491 *790879 約3
*12489 *738048 約5
*12042 *705960 約6
*11555 *684724 約7
*11514 *638487 約9

0204-0303
576148 *579071 僕
528363 *535329 ハ
307446 *310562 る
277436 *278904 D
231555 *231555 O
211670 *213263 食
168864 *170641 B
106382 *106921 ぼ
*90650 **91300 D
*87866 **88406 ゆ
*81781 **82417 ダ
*81666 **82040 ア
*80642 *568912 約

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:19:09.30 ID:GcvdKRRDr.net
>>828
お前がゴミだよ漫画家なめんなよ

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:19:15.05 ID:Cs52ZfP+0.net
一向にヒグマとローテすらされないネオはどんだけ悲惨なことになってるのやら

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:19:41.31 ID:3nWcz8z7d.net
ガチで売上だけでなくアンケも老害>>チェンソーネオヒグマなんだな
売上だけでなくアンケでも負けてるなら老害より先に切られても文句言えないわ

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:19:42.11 ID:7xyDGbAu0.net
ちゅちょチェ〜www
チェ〜www

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:19:46.70 ID:EOlCak4zd.net
ワンピース公式発売日前に20万部以上売れてて草

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:19:50.74 ID:kAoNo4DF0.net
チェンソーソーマに負けてて草生える

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:20:23.89 ID:twts7s8i0.net
ついにチェンソーまでドベ3か
反映されてない回でアンケート回復してたら多少色つけてもらえそうだがどうなんだ

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:20:55.61 ID:G88YRfqAd.net
バイバイwありがと〜チェーンソ〜www
愛しきクソタ○キよ〜wwwwwwww

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:21:09.76 ID:tp1jNGKHM.net
編集は頭抱えてるだろな
もうどうしたら良いのか分からないんじゃないか?

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:21:34.83 ID:MlRpL+vB0.net
チェーンソー辺りはソーマの上に陣取ってたからいけるかと思ってたんだがな。
最近ソーマゆらぎ勉強辺りが気合入れ始めたしどうなるかね

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:22:35.67 ID:vnRGoWQI0.net
上がりそうなコウモリ戦前後がまだ4週くらい前だから
今のままじゃ無理やな
8週前はパワー登場か

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:22:57.21 ID:tp1jNGKHM.net
新連載は諦めて今ある漫画が終わったら入れたら良いんじゃないのハナホジ
どうせWJなんかもう有能新人来ないんだから

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:23:25.60 ID:JPnypK3w0.net
あーあソーマの平均上がっちゃうじゃん
チェンソーの平均が出るまであと(バレ含めて)3話だけど
ソーマより上に来れるんですかねぇ

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:23:28.65 ID:SFJZI1dX0.net
チェンソーマン駄目やな……
ネットでバズっても本誌で人気でなきゃ意味無いわ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:24:06.55 ID:twts7s8i0.net
>>843
8週平均だからコウモリ戦含んでるだろ

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:24:46.85 ID:rj6xaQ4bd.net
チェンソードベ3なの?
マジで?

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:24:47.94 ID:c0IJADtCr.net
>>832
これマジで勉強石共は次巻でアクタに抜かされるねw

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:25:01.69 ID:5h+ko2lQ0.net
タツキはタダ見の場で真価を発揮するのかもな
ファイパン1話も結局はタダ見だし

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:26:04.84 ID:ng+7dhBQ0.net
結局カラー来てないのがなー

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:26:41.06 ID:G88YRfqAd.net
>>850
と言うより1話の完成度が高すぎる割りにそれ以降がクソ過ぎる。読みきり専門とかでやっていけば成功はしそう、漫画版星新一みたいな感じで

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:27:01.23 ID:EOlCak4zd.net
コウモリ戦アンケート取れてないっぽいなこれ

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:28:48.07 ID:rj6xaQ4bd.net
マジだ
やっぱソーマ強いな
ドベ抜けおめ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:29:07.06 ID:cqjtg7Hx0.net
まあバズったのは新刊発売した直後だしな
影響あるにしてもまだかかりそう

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:29:38.69 ID:tp1jNGKHM.net
またソーマアンチ憤死で草ァ!

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:30:11.12 ID:TppwW+ZqK.net
まーチェンソーはネオヒグマのおかげで一改編得するんでその後は自分の頑張りと後続のヘボさ次第なんじゃない
ちょっと気にされるくらいのアンケと売上でいいんなら半年連載は容易い
そうじゃなきゃ死ぬだけや

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:30:11.90 ID:twts7s8i0.net
単行本がバズって売れてもアンケートにはそんな関係なくね

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:30:24.43 ID:A4mk6G+t0.net
>>814
またバシルーラやってるの?

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:31:05.45 ID:TppwW+ZqK.net
ソーマこれドベ抜けっていうの?
ダビジモが両方ノーカンならドベ5やないんか?

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:32:24.86 ID:cqjtg7Hx0.net
後続の一つは岸本原作だと考えられるのでチェンソーは自力で上がらないと厳しいかと

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:32:58.38 ID:wkTtFCipd.net
椎橋の漫画は読みづらい印象だけど、季語から改善されてるな
意外と読めそう

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:33:07.48 ID:fkrAh5oZ0.net
リヴァイ兵長が死んじゃってチェンソーの生死が何だかどうでもよくなってきてる件(;ω;)

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:33:25.20 ID:xo4eX0F40.net
ソーマどうやったら死ぬんだろうな

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:33:43.65 ID:0wnZAsHyd.net
新連載3つが仲良くドベ行きか
疾駆先生もひと安心だな

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:34:14.47 ID:Cs52ZfP+0.net
ソーマまだまだ生き残れそうじゃん
なのになんであんなひどい端折り方しちゃったのか…

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:34:52.82 ID:ng+7dhBQ0.net
サムライ8+2作の3inとかになったらチェーンソーまじで危ないぞ

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:35:20.94 ID:cqjtg7Hx0.net
>>866
もう宣告済みじゃないの
ここからどんなに新連載が酷かろうが半年ぐらいで終わる

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:35:44.54 ID:wkTtFCipd.net
>>864
ソーセージは展開てきにも後2クール以内に終わりでしょ

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:35:57.27 ID:5T3/FWsor.net
>>863
その話マジ?

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:36:09.10 ID:0wnZAsHyd.net
チェンソーはマジで銃の悪魔がラスボスかもな

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:36:25.54 ID:5OjyOlcla.net
新元号記念で6inぐらい来そう

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:36:42.92 ID:ccjm0iv/a.net
枠の関係上新連載が速攻巻末行き連発じゃそら終わらんわ
ジャンプではアンケそれなりに取れなきゃ残れないんだから

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:36:53.32 ID:Qc6HbHqQa.net
ラスボスは打ち切りの悪魔だろ

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:37:55.68 ID:o7lVUjg+0.net
古豪ソーマ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:38:25.06 ID:oRiB7D7k0.net
リヴァイ死んだってマジかよ

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:39:12.33 ID:cqjtg7Hx0.net
新連載の成否に左右される位置だと普通に考えて終わりに向けて巻いていけと指示されるのは当然
新連載がダメだからやっぱり続けてとか言われても困るよね

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:39:42.84 ID:VXgDkK9zd.net
>>875
さすが全盛期は暗殺教室に肉薄する平均掲載順だっただけはあるな

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:40:39.54 ID:ng+7dhBQ0.net
まぁソーマは実際締めに向かってるはずだから...

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:41:02.34 ID:wkTtFCipd.net
ソーマは後何残ってる?
・田所の処理
・ソーマと朝陽の決着
・えりなとソーマの決着

これくらいか

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:41:41.16 ID:2HGXcRhT0.net
ソーマが40巻コースへと行く道が着々と進んでんな

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:42:22.20 ID:twts7s8i0.net
チェンソーが生き残るためには自力で復活するか、次の改変のin数が少ない、もしくはソーマの連載終了を祈るしかないな

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:43:19.52 ID:wkTtFCipd.net
>>882
相撲とゆらぎの終了も近いはず

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:43:22.29 ID:C8H0LMx+d.net
チェンソーダメなのかなあ
やっぱりアンケ取れてないのか
俺も新連載応援枠でずっと3番に入れてたけどぶっちゃけ本当に面白かった上位3番ではないんだよな

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:43:25.63 ID:cERLqzLB0.net
本バレ来たのか…
掲載順はほぼ見慣れた並びだな

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:44:11.62 ID:fkrAh5oZ0.net
>>870
>>876
ガチで逝ったっぽい

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:44:53.47 ID:0wnZAsHyd.net
ソーマが遠月卒業までやる悪夢が現実味を帯びてきたか

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:44:59.56 ID:kAoNo4DF0.net
ソーマは実はまだソーマの母親の話を消化してない

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:45:42.27 ID:MlRpL+vB0.net
下位の何が最悪ってこの時期だしジモダビサンドが意図的にされてそうなのがな。
前にこち亀ラインが三途の川とか言われてたように

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:46:10.78 ID:vnRGoWQI0.net
面白くなってきたんじゃないの?ネオヒグマは確定でダメだろうが
チェンそーの行く末は気になる
今週末か来週明けに重版は来るだろうからそれに対して編集がどう対応するかが見もの

上げるなら単行本やネット人気もを重視するということにもなるし
下がるなら依然とした態度ということになる

良い指標になるよ

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:46:41.18 ID:pzLZS5wi0.net
ジャンプ本誌のネタバレどころかよその漫画の内容ネタバレするとかゴミだなこいつ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:48:14.38 ID:mpPSYfZf0.net
ジモトダビデサンドとかいう蔑称がパワーワード過ぎて吹くわ
ソーマゆらぎ相撲の老害3つよりも下だしなあ

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:48:35.05 ID:G88YRfqAd.net
>>891
おっ?ピキッてんのか?笑笑

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:49:14.27 ID:twts7s8i0.net
ジモトは二色刷りのあとなんかな?
先週ダビデが普通にドベカラーだったから気になる

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:51:09.85 ID:JPnypK3w0.net
ヒグマネオが田中アリスコースか

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:52:33.08 ID:rLOyYQnX0.net
>>890
クロスアカウントだってガイジが重版重版騒いでたけどあのザマだっただろ

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:52:49.36 ID:hFPXCLNe0.net
それでもチェンソーは生き残るー
(´・ω・`)
生き残るのだ!

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:53:05.77 ID:wkTtFCipd.net
椎橋はジャンル変えてきたし、続いてほしいがな
ジャンプのベテランは中々こういうジャンル変え出来ない
島袋とかは出来て自分の個性もいかせたから売れた

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:55:19.45 ID:PIUti0rV0.net
>>694
ソーマが+にでも行かない限りヒグマになっちゃうのかねえ
チェンソーは1巻売れたっぽいし

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:55:55.88 ID:XchDSqKUp.net
まとめ民まじかよあんだけ騒いでおいてアンケ出してないのかよ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:56:25.12 ID:+q2Zkc7P0.net
チェンソーは藤巻のゴルフに似ているな
ファイアパンチからついてきた読者が1巻は買ってくれているようだが、アンケは振るわない
2巻以降落ちるようなら、普通に切られるだろう

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:56:51.82 ID:thuFHJW1a.net
こいつら呪術のこと掲載順(爆笑)で叩いてたの忘れたんか????内容見れば終わるわけないって分かるだろうに

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:58:18.55 ID:bvDfJaYi0.net
呪術はカラー後のいつものだぞ

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:58:33.58 ID:wkTtFCipd.net
藤巻は何描けば売れるか読めないな
青峰主人公にするとかしかな

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:58:40.05 ID:Sk9a8zRb0.net
何故まとめキッズはアンケ出さないのか
出すと死ぬ病なんか?

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:58:40.33 ID:MllhXnLYd.net
相撲は終わる頃には巻数が北斗や星矢並みになるというある意味奇跡的な偉業

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:58:55.13 ID:n7c00PRJa.net
ジャンプの漫画ならどうでもいいが進撃のネタバレはやめろクズ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:59:13.33 ID:n7c00PRJa.net
ジャンプの漫画ならどうでもいいが進撃のネタバレはやめろクズ

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:59:14.18 ID:thuFHJW1a.net
またチェンソーで同じこと繰り返すのか?ガイジなの?感性終わってるの???

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:59:22.22 ID:QHI/w5w/0.net
新ワードが生まれてて草
これからはこれが打ち切りの目安になるのか

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:01:03.82 ID:thuFHJW1a.net
>>901 ガイジ極まり

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:01:22.70 ID:iRwOcb2Wd.net
まとめまとめってチェンソーって別にまとめ受けしているわけでもないよね
ネオヒグマよりはしているだろうけどそれらと比べても仕方ないしね…

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:01:47.52 ID:EZk7J1xr0.net
10万本突破
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20190306086/

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:02:32.66 ID:vnRGoWQI0.net
ちなみに呪術廻戦の掲載順は14話が最低でドベ3
その次の週から7番(15話)まで爆上げした

次チェーンソーマンは13話
はてさて・・・

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:03:37.55 ID:twts7s8i0.net
そいやタツキの漫画っていつも一話が話題になるな
チェンソーはそんなことないかと思ってたらツイッターでバズったし

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:04:36.11 ID:2IgLtRW80.net
>>905
あいつら立ち読み勢でしょ
それかアンケやコミックを買うお金もないほど貧乏なのか

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:05:14.35 ID:thuFHJW1a.net
>>914 ガイジがめちゃくちゃ叩いてたよなw今のチェンソーと全く一緒

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:06:53.35 ID:/chqB+r6d.net
このアウアウエーって糞狐か

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:07:10.23 ID:HluOdckG0.net
なにもめてんの?

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:08:41.13 ID:thuFHJW1a.net
>>905 ゴミ滅は一般人に大受けってか?

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:09:29.48 ID:iSGF7+uPp.net
まとめ人気なくは無いんじゃ無い?

今週某サイトではアクタストーンよりコメ上だったし

まぁ何の意味があるかは知らんが

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:10:26.41 ID:rj6xaQ4bd.net
ネオとヒグマは田中アリスみたいな待遇か
今のところ完全固定
チェンソーはどうだろうな

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:13:05.74 ID:iRwOcb2Wd.net
アクタストーンもたいしてまとめ人気はないでしょ
人気あるっていうのは鬼滅や呪術と賛否はあるけどヒロアカレベルでないと

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:15:02.04 ID:hFPXCLNe0.net
西遊記と椎橋もここからドベ入りするはず
(´・ω・`)
チェンソーはまだ慌てる時間じゃない
しっかり地固めして岸本迎撃に
備えるべき

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:15:59.31 ID:rLOyYQnX0.net
一時期鬼滅とストーンがツートップだった頃もあるぜえ
とにかく良くも悪くも鬼滅速報で偏ってるのは変わらんな

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:16:05.55 ID:twts7s8i0.net
お前らまとめサイト詳しくね?
あんなとこ見てんの?

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:16:14.40 ID:wkTtFCipd.net
>>924
ホッカルっぽいの使ってるな

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:17:59.03 ID:8lXYqEQi0.net
>>796
鬼滅
呪術
チェンソー
ヒグマ
西遊記

同じような漫画が連続するのを避ける為に意図的に掲載順弄りそう
そういう意味でもジモト安泰

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:20:34.80 ID:DsMJadeVa.net
単行本売れてるってウハってたチェ信さんたち…w

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:25:10.18 ID:8+oWQNQ50.net
チンクソー逝ったああああああ

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:25:43.17 ID:dFmbAj00a.net
バレきたのか
ジモダビを7番手にするのはやめたのかな?

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:25:55.94 ID:ht7UvLkpd.net
チェンソーが好きな人は自分が意識高いと勘違いしてる人っぽい

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:26:23.46 ID:AAdy0JxZ0.net
チェンソーはプラスで救済ルートがあるから大丈夫

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:28:28.51 ID:cERLqzLB0.net
チェンソーが打ち切られてプラスにいったらコミックに切り替えるわ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:30:19.93 ID:ktms4M0XM.net
チェンソーはドベローテに入れられる気配ないし下2つとは確実にアンケの差があるだろ
単行本も絶対重版かかるしほぼ生存は確定

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:32:41.09 ID:rLOyYQnX0.net
だーからハナからしょっぱい売り上げの漫画が重版したところでアンケ死んでたら意味ないっての

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:33:37.55 ID:ebqlaq630.net
補正受けようと思ったら最低でもロボくらいは売れないと

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:35:45.55 ID:QHI/w5w/0.net
親方ゆらぎはもう安全圏だな

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:37:08.25 ID:iSGF7+uPp.net
まあとはいえ来週の情報でどうこう言ってもしゃーない
どのみち2日前の単行本の影響なんて来週ウケるわけねーんだし

やっぱ全ての分岐は15話になる

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:39:31.69 ID:7BCkqUqOd.net
ソーマが40巻コースへの道へと着々に進んでて笑う

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:39:40.90 ID:rLOyYQnX0.net
とうとうソーマすら下回って最後の砦が崩れた感

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:41:07.52 ID:WA1b1XOYa.net
チェ信ソマアンが大半を占めるツイッターやまとめが怒り狂いそうな掲載順だな

あとアクタカラー意外と久々な気がする

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:42:14.76 ID:7xyDGbAu0.net
ロボ以下の売り上げでアンケドベとか生き残り厳しそ

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:45:32.95 ID:cERLqzLB0.net
最後の西遊記のスレの伸びいいけど人気なの

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:45:36.81 ID:twts7s8i0.net
どっちにしろ今期の打ち切りはないからまあ頑張って掲載順上がるしかないよな
まだ可能性は残ってるとは思うわ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:47:57.19 ID:zPItUHdG0.net
西遊記はなんの勝算も無しにあの一話ってのは考えられない感じはある

2話以降になんかあるかも

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:48:21.41 ID:JPnypK3w0.net
アクタカラーは周年以来か

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:49:24.11 ID:5OjyOlcla.net
12月にマガジン配属でこれとか有能すぎやん

https://www.youtube.com/watch?v=kItD60vPvZE
【からかい上手の高木さんの作者】『それでも歩は寄せてくる』担当編集にインタビュー!!【山本崇一朗先生新連載!!】

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:52:07.61 ID:ng+7dhBQ0.net
2話神回とか言ってた奴だんまりかよ

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:54:37.58 ID:jcY+2jdYd.net
>>949
中華に西遊記バレ来てないしデマ確定だぞ

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:58:13.84 ID:wLgq+gEL0.net
スレ立てしてね

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:59:05.72 ID:kYmFlYcvd.net
立ててくる

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:59:11.90 ID:ZkwOHT2CM.net
ネット人気あると言っても鬼滅はアンケちゃんととれてるもんな
チェーンソーなんでアンケ低いんだろうな 打ち切られそうな初期ほどアンケ出すと思うんだけど

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:59:30.37 ID:kYmFlYcvd.net
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart2923
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1551880755/

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:00:05.70 ID:XtejBN51r.net
今の章順調らしいけど自分の犯した罪を忘れるなよ、罪は消えないからな

あの頃もそして今も、変態は変態、ロリコンはロリコン、だろ?和月

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:01:05.39 ID:vnRGoWQI0.net
>>953
釣っても初期アンケでいうと呪術もこんなもんだったぞ

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:01:20.75 ID:cERLqzLB0.net
>>954


958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:01:56.72 ID:dFmbAj00a.net
>>954乙です

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:02:38.82 ID:wLgq+gEL0.net
チェン信者は気持ち悪いのが特に多いね
ダブルスタンダードも大概にしてくれ

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:02:47.17 ID:oRiB7D7k0.net
やっぱりマガジンは高木さんの作者ごと編集も引き抜いてたのか
すげえなぁ

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:03:06.84 ID:bUCowwdh0.net
ネット民は今の漫画の主人公に対し従順さを求めすぎ
上から何されても大人しく受け入れろ一切反発するな、的なことを言って漫画を叩く傾向が強すぎないか?
叩かれてないマンガの奴って大体主人公が模範生というか従順な奴だろ、呪術とか相撲とか

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:04:05.46 ID:ryOXGKdb0.net
呪術と同じように浮上できるのか?
長く見積もってもあと5話ぐらいが限度だと思うが

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:05:46.67 ID:6xls7g3j0.net
>>953
サブカル層受けはよくても本誌読んでるキッズには受けないんだろう
売り上げ見てプッシュしてみるもアンケは微妙という状況が続きそう

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:05:47.84 ID:thuFHJW1a.net
>>959 間違えただけだろうから代わりに訂正しとくわ。チェ信→チェアン

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:07:24.82 ID:OVbehJ0qa.net
>>928
鬼滅呪術西遊記はともかく補正切れのチェンソーとヒグマは掲載順弄りもクソもないやろ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:13:48.93 ID:Jo1srQmY0.net
>>964
チェンソーのいいとこってどこ?
荒らしかねーんだけど

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:15:01.23 ID:rLOyYQnX0.net
四六時中おっぱい言ってる奴が人気でるわけねえべな

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:15:15.62 ID:yTsQ+Kzl0.net
>>961
そんな中、最後の西遊記は親父を糞にして
主人公が反抗することを読者に期待させるようにした。

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:37:12.34 ID:vnRGoWQI0.net
作者は自分の作品を客観的に見れないとよく言うけどさー
あの漫画主人公の父親をあんなキャラにして何の得があるのか聞いてみたいわ

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:39:11.12 ID:AVYIcFsQ0.net
チェンソーは今連載してる漫画の中で漫画(ネーム)が一番上手い
チェンソーは映画みたい
こんな信者はちょくちょく見るな

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:41:17.28 ID:I65/W8CKd.net
バレもう来てたのか
チェーンソー(笑)

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:44:06.97 ID:kAoNo4DF0.net
悪人を悪人扱いしてない漫画は大体ヤバイ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:45:15.14 ID:EKInnp3+0.net
NARUTOのことか

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:49:11.01 ID:I65/W8CKd.net
チェーンソーは主人公がなにやりたいかわからんガイジだんな
これじゃ人気が出るわけがない

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:53:32.98 ID:ebqlaq630.net
>>972
初期のアクタがそんな感じやったな

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 00:34:10.47 ID:ktkvw2bk0.net
チェンソー内容ない週多いからアンケ取れないだろうなと思うしチェ信は持ち上げ好きでキモい
けど俺は好きだし低空飛行で続いてソーマぶった切ってほしい

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 00:35:09.95 ID:aTrqceiSd.net
>>954


マジで毎晩寝る前に五等分読んでてふふってなる
寝よう

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 00:41:14.79 ID:aTrqceiSd.net
ぼく勉鬼滅もアニメで伸びるといいな
あと椎橋の新連載どんなかな
やっぱ読んでみねーとわかんねーからな

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 00:44:31.16 ID:5dJx/jRw0.net
珍走作者(10月10日生まれってマジ?)の垢妹コハルに鬼滅作者コよハル(5月5日生まれとか)に西遊記の妹コハルと
今ジャンプはコハルに満ちているのは何なんだぜ?

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 02:39:46.13 ID:geeqKwd30.net
チェンソーは来週からまでドベ付近だけど再来週からは中位くらいに浮上して20話くらいでセンターもらうと見た
呪術のときと似てる

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 03:21:52.92 ID:lUDkFvkod.net
チェンソーマンここまで声でがいと生き残りか
いい加減人事異動のデカイ声聞きたくないが

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 04:13:40.59 ID:9M9S1WOd0.net
1話不評で6話あたりからじわじわ良くなり9話で序盤最高の盛り上がりを見せた作品と
1話好評でその後ずっとチンタラして評判を下げた後に12話で漸く1話と同パターンの訴求力ある話を持ってきた作品が
同じような掲載順の推移をたどるとは考え難い

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 04:47:56.76 ID:xMiTJIpip.net
ぬらりはカナちゃんとかのラブコメ周り酷かったけど大丈夫か?
リクオに惚れてるじゃなくてヨルオに惚れてるのをどう考えるかだが

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 04:56:57.30 ID:lUDkFvkod.net
主人公か金持ち設定だろ
当然、メイドとかもでてくるだろう
雪女タイプの女キャラだせれば人気とれるんじゃね?

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 05:06:40.26 ID:aTrqceiSd.net
今 起きたけど最近の連中には前スレ埋めようって意識は薄いのかな
新スレで自己主張することばかり考えてるんだろうな

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 05:14:20.59 ID:aTrqceiSd.net
ああすら新スレのほう使ってて草も生えない

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 05:16:17.37 ID:aTrqceiSd.net
埋め

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 05:36:25.18 ID:lUDkFvkod.net


989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 06:00:11.12 ID:aTrqceiSd.net
椎橋の新連載のよくわからん中国語バレ要約すると
金持ちの男が主人公で彼が髪型が変わると性格が激変する女の子に出会う物語
女の子(黒)は子供の頃は凶悪な性格だったが呪われたモロコシ?で髪を結うと性格が変わるらしい
天使のような性格の女の子(白)に主人公は惚れている
物語のジャンルはラブコメのようだ

…でいいのかな

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 06:09:39.66 ID:NGTAnb080.net
呪われたモロコシで草

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 06:11:52.30 ID:aTrqceiSd.net
>>989
…なんか違うな
凶悪な性格の女の子(黒)が主人公の男に惚れてるのかこれ?

まあラブコメのラブ要素はどちらかだろうな
楽しみにしとくか

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 06:35:39.19 ID:lUDkFvkod.net
金持ち設定
・主従する部下がいる → つらら的なヒロイン
・主人公の家と対立する家の女キャラ → 羽衣狐的なヒロイン


とか考えてるなら作者求められてるの良く分かってるんじゃないかね

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 06:40:23.53 ID:RKY4TXhp0.net
面白そうじゃん

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 06:40:46.92 ID:aTrqceiSd.net
埋めついでに

凸ノの12月のイベントで凸ノらがチェンソーマン面白いって言ってたな
あれ1話掲載週だったかな
編集部では絶賛されてたのかもしれないなチェンソーマン

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 06:42:53.76 ID:aTrqceiSd.net
>>992
面白そうだな

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 06:46:44.40 ID:bj+pHh7/d.net
うめ

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 06:50:28.91 ID:zOPtikhP0.net
呪われたモロコシw

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 06:50:59.15 ID:zOPtikhP0.net
椎橋画力は凄いんだから生き残るといいな

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 06:51:29.44 ID:zOPtikhP0.net
個人的にチェンソも好きだから生き残れ

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 06:51:58.28 ID:zOPtikhP0.net
1000なら初版100万部の漫画が新たに出るよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200