2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【藤本タツキ】チェンソーマン8

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 11:45:29.57 ID:8aAAX5ndM.net
週刊少年ジャンプ1号から連載開始
・次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てる
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・sage推奨
・スレを立てる時は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。

ジャンプ公式作品紹介
https://www.shonenjump.com/j/

前スレ
【藤本タツキ】チェンソーマン7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1551264135/

【藤本タツキ】ファイアパンチ32【ジャンプ+】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1518091161/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:41:56.50 ID:pGqrQefB0.net
>>1
ウヌの頑張りに報いて一揉み!

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:50:25.18 ID:lXhUB4NP0.net
もっと書き込んでどうぞ

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 12:57:24.43 ID:jYH1rRWhd.net
Amazonに配分されてる部数どんくらいだったかによるな

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 13:18:31.44 ID:PL2x3J0K0.net
たておつ

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 13:23:49.25 ID:elsAD7G40.net
糞スレは嫌いじゃ!ポイ!

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 13:24:49.47 ID:jchAEIDH0.net
乙バトルしようぜ!乙バトル!!

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 13:27:38.07 ID:vprK5LkVd.net
へあっ

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 13:35:23.36 ID:7+i05NFT0.net
いちおつじゃないっすか

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:06:23.37 ID:AFgiyE7D0.net
1巻に書き下ろしってある?

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:08:11.49 ID:jchAEIDH0.net
1ページだけ四コマがある
あとは話と話の間のページに
ポチタのちっちゃい書き下ろしあるよ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:12:16.62 ID:5uMR9h9C0.net
>>6
釘宮で再生される

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:20:20.47 ID:Z6KCwWFZ0.net
>>12
くぎゅぅの声で再生して
今週のパワーちゃん読んだら
もの凄い破壊力だった

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:20:23.05 ID:+QGQQkZk0.net
魔人化って悪魔にとってなんかメリットあんの?

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:37:56.75 ID:5uMR9h9C0.net
>>13
声優としては古いのか?
今の釘宮の位置の声優分かんないからいまだにくぎゅうでやっちまうw

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 14:38:42.55 ID:kFlOaw5d0.net
>>6
ワッチョイ立てた>>1に失礼って思わねえのかよ!!悪魔!

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 15:05:54.66 ID:fHLS906Pd.net
下品でキャラが可愛くなくて絵がド下手なドロヘドロだな
こんなん読んでないでドロヘドロ読め

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 15:15:04.04 ID:bFfJ83A/0.net
新スレ?
>>1乙はたまにしかせん派じゃ!

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 15:16:08.36 ID:YHR6Tf1a0.net
今週のやつ何でツイッターのトレンドに入ったの?
乳揉んだだけじゃないか

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 15:21:17.03 ID:jchAEIDH0.net
>>19
少しくらい読もうやスレ
ながやまこはるがTwitterに1話まるまる上げた
それがバズった

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 15:45:17.88 ID:g2Ro9zN8M.net
>>14
肉体の乗り換えだから普通は延命目的になるんじゃね

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 15:46:09.23 ID:+QGQQkZk0.net
>>17
ドロヘドロも面白いけどバトルあんまないからなあ
おれも単行本表紙の主人公はこれに似てると思ったけどw
https://i.imgur.com/fFuLDHa.jpg

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 15:53:42.43 ID:7+i05NFT0.net
>>22
ドロヘドロって知らなくて画像見て怖くなった
自分にはチェンソーマンくらいの絵が多分あってる

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 15:54:55.19 ID:lXhUB4NP0.net
ドロヘドロきっついな
中身もヤバそう

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 15:59:01.01 ID:lXhUB4NP0.net
これで奇数

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 16:05:29.31 ID:1PDmUYir0.net
ファイパンやチェンソーが平気ならドロヘドロはそんなグロくないよ
モブはいっぱい死ぬけどなんというか、線がザカザカした高橋留美子系というか
おっぱいは出るけど悲惨なレイプシーンとかないし

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 16:06:48.42 ID:HgUW3Mk60.net
ドロヘドロは好事家が自己満足しながら有難がって読めばいい珍味漫画
こんなスレでまで宣伝してもたいして新規は引っ張れねえよ

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 16:26:41.74 ID:1Gf8YFzXd.net
ポチタの書き下ろしは嬉しいけど、なんか意味深な感じもする
書き下ろし1ページ漫画読むと、先週のリンゴは皮が付いてた方がデンジが喜ぶと思ってウサギにしたのかなとか思ったり

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 16:27:33.57 ID:FW1ZRx5y0.net
ドロヘドロは面白いぞ
食わず嫌いはやめとけ

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 16:28:50.76 ID:f3hX28KEr.net
>>29
知らねーよしつけー死ね

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 16:36:39.52 ID:+QGQQkZk0.net
なんか荒れる原因になってしまってごめん

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 16:44:09.94 ID:Ihi4TJaX0.net
チェンソーマンってジャンプ漫画としては独特だけどどこかで見たような雰囲気あるんだよな
○○に似てるって話題になると異常に噛み付くやつ出るけど

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 16:46:06.16 ID:Ihi4TJaX0.net
このままエロ漫画路線になるなら比較対象も変わってくるかもね
ジャンプでエロ漫画というとToLOVEるやゆらぎ荘だろうか

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 16:47:48.00 ID:FjYCebAga.net
ドロヘドロは混沌のグルメでしか知らんなぁ

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 16:48:35.47 ID:jchAEIDH0.net
いやどう考えてもならんだろ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 16:48:50.85 ID:QzkQPyK0d.net
>>32
青年誌だったら普通に有りそうだもんな

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:00:20.57 ID:chhnZRgod.net
>>32
既視感と言えば、三浦建太郎や弐瓶勉の作品が好きなんだろうと感じられる作風だ
藤本タツキしか描き出せない独自性と少年漫画らしい新規性に触れたい

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:09:09.90 ID:kFlOaw5d0.net
ドロヘドロって今度アニメ化するんだろ?
もしかするとエンドカードでタツキが描いてくれるかもしれんぞ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:12:38.77 ID:g2Ro9zN8M.net
心配せんでもオリジナリティは嫌ってほど出てるし、何かのパクリ扱いしてるやつがいたとしても世迷言だから
キーキーしなくてええよ

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:24:01.78 ID:Bxu9zTkRM.net
ココ最近の展開は想像を超えてきてる。この予想をどんどん上回ってくる感じはゴールデンカムイを連想させるわ。内容は全然似てないけど。

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:42:21.25 ID:myjXPu1Na.net
来週の掲載順は?

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:48:09.27 ID:b1mgMAKOd.net
>>32
アフタヌーン臭が凄くてジャンプっぽくは無いよな
編集のジャンプを持ってこいのセリフで有名な少年ジャンプでこれが連載している事が凄い

他の漫画の影響は多々見えるけど
ことさら「コレ」に似ているというマンガも無いのが実際のところ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 17:49:48.31 ID:4B0rPLfY0.net
アフタにこんな幼稚な漫画ないだろ
たいてい現代かに地続きだぞ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:00:24.27 ID:PL2x3J0K0.net
現代カニの漫画みたい

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:03:34.27 ID:3MwAup3vp.net
演出なんかはマニアックだけど
主人公像やテーマは正しく少年漫画だよ
作者の心の中の少年に向けて描いてるんだろうなってのはすごく伝わる
実在の少年読者に伝わってるかはわからんけどw
あんまり移籍しろとか言ってやらんでよ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:10:05.87 ID:VxihU6s7a.net
打ち切りの悪魔は倒せたようだな

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:21:11.41 ID:yQOFu/9j0.net
ツイッターみてたら打ち切りとか騒がれてたけどまじ?ショックすぎるんだが
でもラブボスの存在にごわせたし締めに入ってるのか?これ

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:29:02.38 ID:bsWojtKF0.net
俺が見ているツイッターでは打ち切り回避したかな良かったって呟きが見られるんだが
もしや存在する世界線が違うのか

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:39:54.98 ID:JgZjTIEv0.net
ながやまこはるのTwitterプロフィール完璧にネット慣れしててわろた

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:45:03.03 ID:ajbIRHRp0.net
>>48
アマランを利用したまとめサイトの記事が出回ってるからだろう

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 18:51:37.96 ID:MuS42NRH0.net
長門は俺時代黒歴史過ぎて草生える

https://youtu.be/r4vBFzSH9sQ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:05:55.60 ID:vprK5LkVd.net
黒歴史って他者が認定するもんじゃないだろ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:29:07.69 ID:DE3g4igv0.net
週ジャン作家になっても長門は俺を消さずに残してるんだから凄いわ
こはるちゃんもずっと続けてるしこの人には黒歴史って概念無いんじゃねーのw

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:34:32.04 ID:3NZZVn9Kd.net
性転換ネタのやつはエロくて良かったよ
面白くはなかったけど

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 19:36:33.81 ID:lXhUB4NP0.net
綺麗に奇数で草
11はむりやり合わせただろ
https://i.imgur.com/vdQRMKb.jpg

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:02:58.26 ID:HhJkMw18a.net
どっちかというとウルトラジャンプの
ノーガンズライフだな

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:09:26.08 ID:wp5JG+STd.net
>>42
いやだからふつーにドロヘドロに似てるっつてんだよ
ファイパンは劣化沙村だしコレの影響スゲーって言う漫画しか描いてない

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:16:00.01 ID:BFuqaUMz0.net
たしかにファイアパンチの2、3巻は弐瓶っぽいな

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:18:33.67 ID:lXhUB4NP0.net
>>57
知らねーよアンチスレ行けってのがわからんかガイジは

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:27:31.79 ID:HhJkMw18a.net
こびりついたアンチとウンチは
なかなか剥がれない

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:28:34.62 ID:wthYzKlup.net
ドロヘドロも大ファンだけど、別に特別似てるとは思わんな。
センスも作風も全然別もの。
グロと悪魔繋がりだけで連想してないか。

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:39:23.28 ID:b1mgMAKOd.net
ドロヘドロは似てないな
影響受けた形跡もない

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:45:22.28 ID:Ihi4TJaX0.net
○○に似てるに対してアンチスレに行け は横暴過ぎる
似てるかどうか喧嘩せずに議論するかスルーしろ
できないなら自分が荒らしになってるからアンチスレに行くべき

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:46:56.62 ID:JgZjTIEv0.net
こびりついた云々だけは正直単行本で修正してほしいまである
パワーちゃんが排便するとか信じたくないんや…

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 20:47:18.64 ID:PL2x3J0K0.net
クセェんだよ!

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:00:24.66 ID:w0hyq8+20.net
来週ドベ3

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:02:34.08 ID:DE3g4igv0.net
呪術と似てるとか言ってた奴もいるし一体どういう感性で言ってんのか謎すぎる

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:11:19.54 ID:5hEwnJE1M.net
>>63
横暴でもなんでもない
このスプッッは以前から同じような他作品ageタツキsageレスを書き込み続けてるゴミだから

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:13:43.46 ID:5hEwnJE1M.net
てか沙村って誰だよって思ったら無限の住人作者か

なおさら似てないわ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:20:59.73 ID:zPItUHdG0.net
ソーマドベ3連続記録終了で草

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:28:21.39 ID:ebqlaq630.net
>>66
コウモリ戦もアンケ取れてないっぽいな…

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 21:47:41.44 ID:w0hyq8+20.net
本屋で紙の本買ってくるかな
終わらないでほしい

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:11:36.35 ID:PL2x3J0K0.net
背景に白が多かった→ブリーチに似てる
手真似で妖狐召喚→呪術に似てる
粗めの線が多い→ドロヘドロに似てる
あとトーンが少なめなのもこれら作品に共通

といった、ほんのちょっとの共通点でも、似てる似てるとキャッキャしたい、漫画知ってる風に語りたい、オリジナリティなんて認めたら褒めてるみたいで、それはとてもムカつくけど、何かの後追いということにすれば何か安心できる

そんな人たちがいるんですよ

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:11:57.25 ID:YyGNLHlfp.net
悪魔と呪霊の設定が微妙にかぶってるな
女の子は江口寿史の描く女に似てる
オッサンは実年紙とかに出てきそうなオッサン
デンジは青年誌に出てきそうな馬鹿主人公だな

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:13:21.47 ID:q5tlfyqkM.net
タツキにはタツキの良さがあるのに他者と比べてああだこうだ単純にウザい

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:14:12.49 ID:zERgxr4N0.net
絵やキャラ描写や表現も80年代ニューウェーブに寄せてるってのはあるだろう

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:15:21.13 ID:q5tlfyqkM.net
江口寿史の絵にも似てないって
鼻の描き方も目の描き方も全然ちゃうわい

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:16:45.48 ID:q5tlfyqkM.net
てか江口寿史先生の描く女の子可愛いな
好きだわこういうの

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:19:38.94 ID:HhJkMw18a.net
カラーTVにしたって 色はいろいろあるでしょ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:22:46.12 ID:zPItUHdG0.net
がんばれチェン信
そろそろやばいぞ、、

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:23:34.57 ID:g29ZiZ4/0.net
>>69
タツキ自身は沙村フォロワーらしいけどな
画は意識してると思う部分あるけど作風はあんまり似てないって印象だわ

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:27:45.24 ID:1Gf8YFzXd.net
>>71
コウモリ戦の反映はもう少し先じゃない?

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:29:16.51 ID:T/1YPfj40.net
Amazon、アンケートを叩き棒にしてくるやつは通報していいだろ…ウシジマくんのモノの価値判断の話思い出す

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:31:24.03 ID:q5tlfyqkM.net
>>81
顔のパーツバランスは確かに言われてみりゃ……だけどだからといってタツキsageする理由にはならんな

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:33:46.40 ID:zERgxr4N0.net
誰々の絵に似てる=タツキを馬鹿にしてるではないだろう

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:34:02.29 ID:PL2x3J0K0.net
アンチの悪魔

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:34:58.29 ID:PL2x3J0K0.net
似てないものを似てると言われて、いや似てないだろう、と普通に指摘するのも、別に何かを擁護してるわけじゃないな

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:35:32.55 ID:lvTa/LjCd.net
チンチンの悪魔

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:36:54.96 ID:zPItUHdG0.net
似てるといわれてなぜ
批判されていると思うのか

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:40:18.59 ID:q5tlfyqkM.net
>>57
劣化〇〇とかこれが批判じゃなかったらなんなのか

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:41:45.60 ID:1sdWGIeO0.net
>>17 とか >>57 みたいに似てることをdisりに使う奴がいるからだろ

ドロヘドロが好きだからこれも好きと言ってる奴はよくツイで見るけど別に嫌な感じはしねーよ

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:42:21.45 ID:VRXytJIhM.net
香ばしい奴にあまり触るな

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:42:41.80 ID:Ihi4TJaX0.net
>>89
これがよく分からんよね
別にパクリって言われてるわけでもないのに変な反応だよな

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:46:29.66 ID:zPItUHdG0.net
>>90
全部の意見がそーではないだろ

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:47:22.98 ID:t9wlLk98d.net
そういう見方もあるんだね、でも俺はチェンソー好きだから
って自然体で構えとけよ
否定を否定しても何の生産性もない

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:48:21.20 ID:q5tlfyqkM.net
>>94
あんた的外れがすぎるからあんま首突っ込んでくんな

次回から他作者の話題禁止をテンプレに入れるか

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:48:35.42 ID:4dKsZBlhd.net
>>89
劣化〇〇って批判じゃないんだ?
そもそも似てないし

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:50:21.28 ID:lDJxM3fgM.net
上でノーガンズライフ出てて思ったけどコラボイラスト見たいな
異形頭ってだけで世界観全然違うから無いだろうけど

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:50:35.86 ID:zPItUHdG0.net
>>97
似てるってだけなら批判じゃないだろ劣化っていうのは批判だよ

似てるってやつ全員が劣化○○っていってんのか?
ちげーだろスカタン

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:50:43.02 ID:ysdp7Yxf0.net
1巻しか読んでないんだけど蝙蝠の悪魔ってなんであんなに強そうなんだろう
吸血の悪魔とかなら怖いけど蝙蝠の悪魔なんかナマコと変わらん気がするけど

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:52:21.87 ID:QkaxYvb80.net
チェンソーとか悪魔、デビルハンターって題材はマンガよりも映画からのインスピレーションだと思うけどね

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:52:44.60 ID:4dKsZBlhd.net
>>99
批判してる奴は劣化〇〇って論調だろw

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:55:08.82 ID:lDJxM3fgM.net
漫画家は映画好きな人多いけどこはるちゃんもかなりの映画好きよね
ファイパンの頃のインタビューで韓国映画の名前も出してたし

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:56:06.13 ID:eDdXhU+u0.net
>>100
コウモリってホラー映画によく出てくるし恐怖のアイコンみたいなもんじゃろ
ホーンテッドマンションとかハロウィンとか恐怖演出の定番

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:57:55.98 ID:T/1YPfj40.net
作画ミス指摘されて絶対直すって言ってたの重版分の話だとしたら嬉しいなあ

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:58:01.58 ID:PL2x3J0K0.net
>>100
暗いところにいるし、血を吸うのもいるし、顔がキモいし、もし野生のコウモリと出会ったら「キャー」つって怖がって逃げるのが普通じゃない?

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 22:58:22.59 ID:lXhUB4NP0.net
コウモリこあい

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:01:18.22 ID:t9wlLk98d.net
チェーンソーもそうだけどアイコン的な恐怖が意外と重視されてるよね
ホッケーマスクの悪魔もいるんじゃないか

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:01:21.82 ID:PL2x3J0K0.net
そら、ゴーン社長とMr.ビーンが似てる、て言われたら、俺も「うん似てるね」て言うよ

でも、ゴーン社長とジャンレノ似てるよね、て言われたら、「いやいやフランス人のオッサンてだけで顔もキャラも似てねーよ!外人がみんな同じに見えてる人なの?」て言うよ

擁護とか批判とか以前の問題だよ

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:01:43.41 ID:YyGNLHlfp.net
その昔、ゾンビパウダーと言う漫画があってな久保帯人と言う新人が描いた打ち切り漫画
その主人公がデカいチェーンソーを剣にして戦ってた
ジャンプ読者としては、そちらを連想したな

絵柄や世界観やストーリーは全然違うけどね

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:04:29.57 ID:lvTa/LjCd.net
けもフレ2の4話に出てたな

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:06:14.42 ID:FW1ZRx5y0.net
>>103
こはるちゃんは去年若おかみは小学生を観に行ったらしいな
自分も見たかったが髭蓄えたおっさんが入ったらロリコンと思われそうで行けなかった

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:07:49.61 ID:lXhUB4NP0.net
>>112
プリキュアおじさんを見習うんだ

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:12:17.20 ID:SZPDtflB0.net
結構RTされてるけど
妹さんなので公式です。
という担当ツイの意味が良くわからないのは自分だけか?
良いのかジャンプはそれで…

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:21:09.02 ID:ysdp7Yxf0.net
>>104>>106
まぁ確かに怖いっちゃ怖いのかな
それにしたって何であそこまでデカくて強そうなんだろうか

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:30:13.47 ID:FW1ZRx5y0.net
コウモリはバットマンの主人公ブルース・ウェインの恐怖の象徴だな
コウモリの悪魔が若干強そうなのはその影響を受けてるのかもしれない
ファイアパンチのアグニとかどことなくトゥーフェイスっぽいし作者はダークナイト好きそう

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:37:06.80 ID:Ihi4TJaX0.net
>>109
似てる似てないの意見はどっちがあってもいいと思う
似てるって意見に似てないというのも当然いいだろ

>>59みたいに攻撃的なやつがいるのが問題
自分や>>37のように批判以外の意味で似てるって言ってる人もいるから>>73みたいに理由を決めつけるのも喧嘩の元だと思う

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:39:06.59 ID:lXhUB4NP0.net
>>117
ズレたこと言ってるのにほんとに気づかないんだね
最初から安価付けてんだから横から首突っ込んで来んじゃねーようぜーな

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:39:14.21 ID:PL2x3J0K0.net
そもそも5chで喧嘩すんな仲良くやれってのが無理
最初からうんこの投げ合いに来てるようなもん
そしてたまにしか流さない

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:39:46.54 ID:lXhUB4NP0.net
>>119
 クセぇんだよ!

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:43:05.07 ID:Ihi4TJaX0.net
>>118
>>119
特定の話題で煽り合い上等か
片方がそれだとアンチスレ行けや○○禁止が無視されても文句言えんようになるがまあ本人たちがそのつもりならいいや

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:43:18.78 ID:LzPQudWc0.net
>>114
こはるちゃんは実在する

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:45:52.86 ID:PL2x3J0K0.net
>>121
結局、君自身も他人の否定にやっきになってる(喧嘩の片棒担ぎになってる)から、「人間は争いをやめられないのじゃのう」と悲しくなってしまったのじゃ
もう諦めようぜ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:47:52.96 ID:4dKsZBlhd.net
>>121
自分は清廉潔白ですってか?
おめーが1番煽っとるだろうがw

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:49:08.72 ID:lXhUB4NP0.net
次回スレ建てする時は

・他作者、作品の話題禁止

をテンプレに入れよう
そもそも他作者の話はスレチもいいところなので必要ないです
屁理屈こねて絡んでくる輩も居なくなるだろ

アンチスレとネタバレスレへの誘導URLも用意せんとな

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:49:13.94 ID:t9wlLk98d.net
このスレうんこ流さない奴多くねぇ?

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:49:58.61 ID:lXhUB4NP0.net
僕はおふろのお湯は3日に一度しか張り替えません

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:51:32.31 ID:g29ZiZ4/0.net
チェンソーマンに殺されるレベルのコウモリは強そうに見えて実はただの弱者説

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:53:54.71 ID:DKlcNXr4M.net
コウモリの悪魔結構噛ませなやられ方してたような気がしないでもないような……

銃の悪魔に期待しかねーな

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:55:47.67 ID:Ihi4TJaX0.net
>>125
はい反対 ほいほい禁止事項作ってたらいらないルールばかり増えて話せる話題が減っていくから
作者の画風に関する話題は禁止するようなものとも思えない
他のジャンプ作品のスレでもそんなルール作ってるスレはほとんどない

そもそもここまでの流れ見ると煽ってる人が作ったルールなんて守る必要なさそうだけどな

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:56:53.95 ID:4vL8nV1w0.net
全裸で股間が銃になっているおっさんとか<銃の悪魔

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:58:34.33 ID:PL2x3J0K0.net
言い争いが強いストレスになる人は、「いいね」しかないSNS使った方が良い気がしますよ
あと文句言いたい人はアンチスレに行けば共感たくさん得られます

要は住み分けです
ルールの制定や仕切りは、基本的に求められてません

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/06(水) 23:58:46.67 ID:Ihi4TJaX0.net
チェンソーマンのライバルというか当面の目標になるからチェンソーマンと対のような容姿なんじゃね
まんま頭に銃的な

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 00:00:53.38 ID:L7pWeXTud.net
頭部バルカンの悪魔

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 00:01:00.68 ID:UHkz7qHPM.net
>>130
お前清々しいほどににダブスタ野郎なんだね
自分で言ったこと自分で実践しなくてどうするよ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 00:04:43.92 ID:tce3nvfsd.net
自覚なしにダブルスタンダードなのは
自分を客観視できないアスペの気を疑うわ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 00:06:02.70 ID:jjnj8/740.net
それよりドベ3だぞ

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 00:06:26.37 ID:0YZp1mZ00.net
銃の悪魔予想

頭、目、腕、指、肘、膝、足裏
ヘソ、チンコ、普通に手持ち

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 00:07:26.14 ID:JMMtPuNW0.net
レスバの悪魔はまあ落ち着けや両者とも
そんな暇があるならもう1冊ジャンプ買ってきてアンケだそうぜ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 00:07:35.22 ID:Uoyeoa3q0.net
>>137
鯖スレにお戻りください
8週ほどラグがあるって話だしまだチェンソー10数話だろ
コウモリ以降のアンケ反映はまだだと思うぞ

騒いでどうにかなる話じゃない
黙ってアンケ入れるんやで

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 00:09:42.42 ID:cWXYdbwJ0.net
ケツ穴が銃口になっているオッサンとか(色々やばい

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 00:10:47.35 ID:Uoyeoa3q0.net
ゲテモノしか想像できないお前ら
意外に当たりそうなタツキ漫画

どっちもやべー

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 00:12:13.35 ID:GkEmYtHe0.net
昨日ファイアパンチ読み返したけどやっぱり3巻の奴隷解放→死刑囚バトルと5巻のドマ復讐シーンは神がかってるわ
旧章も最後の数万年後とかが超展開すぎるだけでvsサンまで普通に面白いし

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 00:13:09.17 ID:Q8+NlsEw0.net
銃vsチェンソーだとどっちの方が怖いかな
映画で敵キャラに突きつけられてより恐怖を感じるのは自分ならチェンソーかも
マキマさんが面白いって感じてるのはこういうところなのかね

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 00:14:13.92 ID:UkZFiGTp0.net
>>133
ノーガンズライフの十三かよ

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 00:15:07.52 ID:UHkz7qHPM.net
>>143
いいんだけどここで言うのはちゃうと思うで
一応チェンソーマンスレだし
>>144
俺は銃かな
チェンソーは近接武器だから当たらなければどうということはない(FPS脳)

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 00:21:43.65 ID:jjnj8/740.net
8週後じゃなくて8週平均
普通にアンケやばいと思うぞ
打ち切りが嫌なら2アンケだせ

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 00:26:09.05 ID:Uoyeoa3q0.net
>>147
ならまだ初期の借金残ってる感じか
スロースターターな感じで今後順位を上げてくれることを期待するしかねーな

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 00:27:52.59 ID:UkZFiGTp0.net
ここ数日の盛り上がりを見てるとアンケートで本当に人気を測れてるのか疑わしく思えるよね
編集部は今後もアンケート至上主義を続けて行くんだろうか

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 00:33:26.60 ID:2CmlKZM/0.net
言うてもこのスレ盛り上がったのってパワーのトイレ誘惑と今週のエロがメインでコウモリ戦よりエロの方がよっぽどスレ延びてるからな
エロで盛り上がってるだけならエロのない週の人気はアンケが妥当ってなる

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 00:34:03.40 ID:Yp1SMnmJ0.net
アンケートは別に人気を測ってはいない
本誌の売り上げにどれほど貢献しているかを測る

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 00:43:37.44 ID:K7NIig5S0.net
銃より戦車の悪魔のほうが強いよね
https://i.imgur.com/uWsYxhS.jpg

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 00:47:24.20 ID:1zioDT4h0.net
パワーちゃんって人間の身体乗っ取った悪魔なんだよね?
どういう経緯で乗っ取ったんだろう

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 00:48:11.05 ID:GkEmYtHe0.net
>>146
それもそうね
すまん

>>152
ソ連が悪魔を軍事利用の噂とか言ってるし戦車の悪魔は普通に出てきそう

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 01:04:22.78 ID:L7pWeXTud.net
銃は何発か撃たんとゾンビ倒せんが
チェーンソー持ったゾンビは一撃で操作キャラ屠ってくるで
チェーンソーの方が強いのは確定的に明らか

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 01:06:34.95 ID:K1g07xfbp.net
アマゾンレビュー数で打ち切りラインを測るという超絶無意味なことしてみたが、ここ数年ではざっくりレビュー30超えで打ち切られた作品はない。クロスアカウントの29が最高だったっけかな。
チェンソーマンは今のとこ32。
なんとなく40以上で星4以上ならほぼほぼ生存だとしたいが、タツキ作品だから100で打ち切りでも全然不思議じゃない。

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 01:12:00.48 ID:Uoyeoa3q0.net
>>155
頭カプコンの悪魔

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 01:14:15.18 ID:8rDubWka0.net
>>153
謎はたくさんあるけど今一番気になるのがそれ
パワーちゃんの入れ物になっちゃった人にも家族がいたはずだよね
病死か事故死で身元不明状態で道に倒れてたとか…さすがにないか

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 01:29:47.20 ID:g29Ies2M0.net
何となく、銃の悪魔はただの強い悪魔ではなくて一曲あるのが出てきそう
例えば実は心優しいとか
たつきはそういう変化球を投げて来るはずだ

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 01:33:20.03 ID:u7/rtNLk0.net
銃の悪魔を倒してって依頼が、組織としてではなくマキマ個人としての因縁によるものなら最終目標になり得る

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 01:41:56.13 ID:i9ocycAw0.net
>>153
「わしは魔人になる前は超恐れられてた悪魔じゃったからのお!」と言っていたから、魔人より悪魔の方が強いのかなと妄想している。
何らかの事情で悪魔の体を維持できなくて死体を乗っ取る必要があったのかな。これから謎が解かれていくのが楽しみ。

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 01:58:58.69 ID:T4h9n0B90.net
>>143
顔を覆って気が付いたら意志とは真逆の行動を取ってたっていうあのドマ殺しの流れはゾクゾクしたわ
ああいう他の漫画では見ないようなキレッキレの漫画演出をまた見たいな
今作は少年誌に合わせてかなりスタンダードに進めてる印象
ここまでの中ではアキのコンがなかなか面白かった

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 01:59:47.99 ID:SEZDTIor0.net
悪魔の肉体を移植したハンターいそう

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 02:03:17.47 ID:SbugWG0Y0.net
コミックスが多少売れそうなので打ち切りはもう無いな

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 02:15:22.27 ID:C3xGSW5H0.net
掲載順どうこうよりも自分はカラーページが見たいんだよな
そのためにはジャンプ内でそれなりの地位が必要
だからやっぱりアンケ入れないといかんのだわ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 02:29:16.56 ID:3y960aWV0.net
チェンソーマンの信者キモすぎるから落ち着いてくれ
素直にチェンソーマン好きと言いたい

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 02:34:26.75 ID:Uoyeoa3q0.net
信者とか言い出す奴は荒らしの素質ある

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 02:50:26.47 ID:g7pHNJXr0.net
銃の悪魔でサイコガン出すなら寺沢先生に一言入れないと怒られるぞ

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 02:52:20.20 ID:2DPlynuT0.net
なんでや股間がサイコガンかもしれへんやろ

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 04:15:09.86 ID:pv7n8hpP0.net
>>152
それマンモスの悪魔に瞬殺されちゃうやつじゃないか

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 05:00:02.72 ID:LRxBhFx00.net
>>164
ジャンプは単行本売上至上主義じゃないんで…
数万売れてたロボが切られ、2万くらいの相撲が続いてる
まぁ、ジャンプとは毛色が違うし移籍はありそう

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 06:11:38.15 ID:RNXVsSZw0.net
多分銃の悪魔がめっちゃ美人の巨乳途かでデンジくんが裏切りかけたりするんじゃないかな

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 06:22:08.68 ID:pppmz846d.net
アニメ化してもコミックス2万程度、円盤も全く売れない相撲、なぜアニメ化できたのかわからない相撲を残し続けてるジャンプがどうなっているかというと
部数下がり続けるw

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 07:14:13.02 ID:H24wtt4N0.net
人間の恐怖イメージで強くなるならピエロの悪魔とか幽霊の悪魔とか世界最強になれるだろ

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 07:15:09.62 ID:LCZmhKm40.net
キュウリの悪魔もそこそこ強そう

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 07:22:43.95 ID:0h6sxG/Td.net
ジャンプもってこいと諫山やoneを追い払いタツキに連載させるジャンプだもんなそりゃ部数減るわ

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 07:24:55.70 ID:IhavUgv/d.net
>>173
打ち切り漫画は火ノ丸相撲以下の成績しか残せなかったようなのばかりだからなんもおかしくない

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 07:25:45.68 ID:k/pdDFu8a.net
>>159
俺もそれは思った。銃の悪魔が、悪魔と人間の共存を求めてレジスタンス活動してるとかだったらどうなっちゃうのって話。

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 07:34:41.91 ID:Ggy+C3DC0.net
>>172
それは銃の悪魔がマキマさんを上回る手練手管を持っているかによるな

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 07:40:27.36 ID:L7pWeXTud.net
銃の悪魔はめっちゃ美人だけどマグナム付いてるよ

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 07:44:14.62 ID:i9HxQ1EEa.net
天使かな?

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 08:01:35.46 ID:0YZp1mZ00.net
スズメバチの悪魔
サークルクラッシャーの悪魔
サビ残の悪魔
マラソン大会の悪魔

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 08:08:44.87 ID:tce3nvfsd.net
アンケの悪魔
掲載順の悪魔
打ち切りの悪魔

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 08:11:18.27 ID:uBmmmwW50.net
くまのアクマ

「あ。くまだ」

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 08:23:16.58 ID:jOXorMgSM.net
銃の悪魔が強いっていうことなら圧倒的に書いて欲しいね。封神演義の聞仲みたいに。

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 08:25:10.66 ID:Z5K9vkuQM.net
アキ君とか最近チラッと登場した新キャラ全員を銃の悪魔が惨殺する展開なら強さが伝わるな

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 08:28:22.20 ID:L7pWeXTud.net
目撃例がないって遇った人全員死んでるんでしょどうせ

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 08:30:07.36 ID:SuImpYWh0.net
無機物で飛び道具だからアクションシーンはかっこよさそうだな>銃の悪魔

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 09:01:34.93 ID:7HnTcjDa0.net
銃の魔人ならウルトラジャンプで見たことあるわ

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 09:05:03.31 ID:hEtgYq44d.net
>>173
相撲よりチェンソーの方が下の時点で
そういう乏し方はないと思う

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 09:35:58.32 ID:uwyG14z90.net
要は低くても一番下まで落ちなきゃ良いんだろ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 09:42:19.96 ID:cWXYdbwJ0.net
良い子の悪魔

「良い子の諸君!」

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 11:43:10.49 ID:n/bs9s26p.net
マキマさんに迫られて耳真っ赤にしてるデンジめっちゃ可愛い
ウブだなぁ

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 12:33:33.31 ID:1zioDT4h0.net
悪魔って言えば契約だよね
デンジのこれは契約だ、って言葉は悪魔のポチタにとって凄い重要な言葉だったんじゃないのかな
契約によって悪魔がどの程度縛られるのかは分からんけどもしかしたらそういった効力があってもおかしくない気がするわ

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 12:47:42.16 ID:L7pWeXTud.net
その辺はいいかな
縛りとかそういうのは他の漫画で間に合ってるし、まだ世界観やら設定詰めてく段階でもないだろうし

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 12:52:47.83 ID:7HnTcjDa0.net
アキがそれやってるんじゃない?

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 14:40:57.74 ID:RFxo+kSaa.net
まどマギみたいに契約したデビルハンターがだんだん悪魔化していくみたいな展開じゃないだろうな

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 15:07:56.96 ID:So+ZlDNHp.net
アキや他のデビルハンターは何かを捧げることで悪魔を使役してる感じだけど
デンジとポチタは少なくともそういう関係ではなくて
ポチタはデンジと目的を共有していて奉仕しているみたいなイメージだわ
デンジの夢を私に見せてくれって場面はなかなか泣ける
意外と大人だったんですねって感じもするけどw

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 15:13:14.47 ID:rtRCOAEVd.net
悪魔の方が肉体捧げてるもんな

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 15:38:18.87 ID:FmdIf4NiM.net
初回で死にかけのポチタにデンジが血を与えて「これは契約だ、お前も俺を助けろ」て言って助けてるし、その後長いことエサ与えたり飼ってるから、ポチタはそれを返したってことやね

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 18:11:17.27 ID:eWyxXdvca.net
パワーに76.1の服を買い与えたのがマキマと考えると恐ろしい

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 18:26:10.36 ID:swi0omzs0.net
デンジを犬としてこっち向かせとく作戦としてパワーに76.1T着せたならマキマ策士というか悪魔だなw

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 19:05:01.68 ID:CmR0e9cZM.net
銃の悪魔はマキマ瓜二つの手で銃の形させてバンって言うだけになりそう

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 19:06:03.65 ID:dW6lmQpq0.net
ばんっ
だだだだだだ

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 19:09:23.93 ID:JQNSz3zo0.net
1巻は3万くらいいくらしいぞ
すごくね

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 19:12:14.13 ID:JQNSz3zo0.net
銃の悪魔ってこんなんじゃねw
https://image-srv2.k-manga.jp/thumbnail_320/b104974_320.jpg

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 19:22:34.44 ID:PHhtg8aRa.net
なんでポチタだけ可愛らしい形だったんだろ
他はみんな常時血が滴ってそうなおどろおどろしい姿なのに

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 19:25:45.50 ID:UkZFiGTp0.net
4〜5万しか刷ってないのに3万も売れたらすごいな
九州とか隅っこの方には今日届いたばかりなのに
まあ推定値であーだこうだ言っててもしょうがないが

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 19:28:31.50 ID:jOXorMgSM.net
チェンソーが怖いという認識が広がればまた違うのかも。

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 19:39:18.39 ID:0YZp1mZ00.net
>>206
そのネタもう10番煎じぐらい

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 20:20:59.06 ID:Jrh6tQ2m0.net
そうか
探しても誰も見つけられないって事は人間の姿で社会に紛れ込んでる可能性があるのか

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 20:36:22.34 ID:d07MyNGP0.net
超強い敵燃えるううう

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 20:37:14.04 ID:P908LQmV0.net
今更だけど、パワーちゃんがパッドなんて入れてるのが意外だった
そこは萌えるポイントだと思うんですよ僕ぁ

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 21:21:52.49 ID:YJUBOO+IK.net
>>203
あ、マキマに化けてデンジに近づくけど指を噛まれて偽物に気付く展開面白そう

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 21:27:17.94 ID:rKFHuaqL0.net
>>207
チェンソーの悪魔が既に犬と契約か乗っ取りしてたんじゃないかと思ったけど
あんな異形の犬ってどんな犬だよと悩みどころ いっそ犬の悪魔相手だったら辻褄合うけどさ

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 21:28:32.40 ID:Yp1SMnmJ0.net
ヒルの悪魔にもがっつり手足生えてたし
たまたまチェンソーの悪魔が可愛かっただけなのかね

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 21:45:34.27 ID:d07MyNGP0.net
筋肉の悪魔も本性現す前は可愛かった

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 21:51:17.06 ID:1zioDT4h0.net
別の姿があるんじゃないの?
デンジと混ざってチェンソー3本出てんのにポチタ状態だと頭に1本しかなかったし弱体化してたんじゃない
少なくとも蝙蝠よりチェンソーの方が怖いんだからあれが本来の姿だとは思えないな

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 21:52:26.08 ID:Uq+DNp740.net
襲撃されてあの姿になったのかもね

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 22:02:36.81 ID:pTOOzhugd.net
声を充てるなら中田譲治みたいな口調だったしな

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 22:19:09.26 ID:Te6RjnHq0.net
>>217
あの小動物的な形態は覚醒前ってことかな
ポチタも覚醒前の形態で怪我したからその姿が定着したとかだろうか
覚醒したらめっちゃ残虐で強い悪魔になれてたのかもな

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 22:36:44.78 ID:dFG/K2NY0.net
チェンソーマンはコマ割りが面白いから映像化したら普通につまらなさそう

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 22:47:15.49 ID:jnVBnFjT0.net
>>222
想像力が足りないんじゃね?
漫画をそのままアニメ化するわけじゃないんで

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 23:06:38.38 ID:UkZFiGTp0.net
むしろアニメ化したらかなり面白くなると思うわ
進撃しかり東京グールしかり線が雑気味な漫画は映像化でキレイな絵になることによる上げ幅がデカイ
打ち切られるかどうかの瀬戸際にこんな話するのもなんだが

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 23:09:51.36 ID:u7/rtNLk0.net
ノイタミナでやってそう

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 23:15:49.84 ID:LCZmhKm40.net
>>222
そうかな?むしろ動きをものすごく意識して描いてるから
実際に作ってみたらすごいスピード感で面白くなりそうな気がするけどなぁ
コウモリ戦とかアドレナリンどばどば出そうだわ

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 23:16:45.64 ID:Q4I0tfYEd.net
気が早すぎ

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 23:20:57.96 ID:358zyaoL0.net
早く重版報告来いよ
店頭品切れ続出してるぞ

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 23:24:25.73 ID:tNeo3557a.net
発売日に買いに行ったけど書店には1冊しか置いてなかったから刷った数が少ないんじゃないかと思ったけど1巻だしそんなもんか
でも単行本の売れた数じゃなくて本誌のアンケートが重要なんだろ?
本誌派のファンは頑張ってだしてあげてね

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 23:28:15.52 ID:UkZFiGTp0.net
滅茶苦茶売れて滅茶苦茶アンケート取れるようになって
行く行くは滅茶苦茶優秀なアニメーターにアニメ化してもらいたいもんだ

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 23:36:14.34 ID:7yj3ogxLM.net
去年だか一昨年から単行本に関しては電子版の方が売れてるんだぜ
電子でどれくらい売れたか分からないけどツイッターで見てそのままAmazonのKindle購入って人けっこういるんじゃない?

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/07(木) 23:59:22.71 ID:nEq10nrc0.net
掲載順位の悪魔は来てないのかよ

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 00:43:00.39 ID:HgfxsY5d0.net
>>232
過ぎ去った
月曜またくるかと

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 01:24:35.93 ID:1luDcBmux.net
>>224
やめたれw

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 01:58:51.28 ID:9JMDyDhI0.net
ジャンプ系列じゃなけりゃ良質なアニメ化期待出来たんだがな

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 01:59:52.72 ID:A8QOe5ly0.net
そうか?
逆にジャンプだったらある程度のクオリティが期待できるべ

取らぬ狸の皮算用もいいとこだけど

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 02:14:29.15 ID:R4tqQdLI0.net
チェンソーで肉がえぐれる描写とか映像化したらヤバすぎて深夜帯でも自主規制の嵐になりそう
ただの斬撃なら色々と誤魔化しようもあるけど、この作品でそこ避けたらカタルシスも激減するし

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 02:26:24.98 ID:Mvrqibn20.net
一話後半から画面外演出の嵐とか伝説になりそう

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 02:35:54.55 ID:A8QOe5ly0.net
トチ狂ってハードな特撮ヒーローモノで映像化したら面白そう

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 02:55:50.88 ID:JRTICTLa0.net
応援の意味も込めて滅多に買わない単行本買ったよ
頑張れー

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 03:03:34.56 ID:WRNDaxOq0.net
発売一週間経たずにAmazonのレビュー数40越えとかすげーな
Amazonでレビュー書くような熱心なファンが既に一定数いるわけだ
俺も漫画のレビュー書くのが趣味だから星5レビュー書いたけど

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 03:07:21.45 ID:A8QOe5ly0.net
いま時点44個レビューあって4.5ホンモノですかね?

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 03:19:42.24 ID:y7GW7c0C0.net
ジャンプもコミックスも買う予定なくて、半分まで試し読みしたけど面白いね

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 04:00:31.62 ID:nCSBod110.net
チェンソーマンは意識高い系漫画読み様に持ち上げられてるって言うと
「いやチェンソーはむしろ意識低い系漫画だから!」って弁明する奴いるけど
チェンソーが意識高い系と見なされてるのは実存主義系の漫画だからだよ

実存主義系の漫画って意識高い系オタクにはクッソ受けるんだよね
あいつら「生きた人間」「等身大の人間」「血の通った人間」とかいうワードを多用するだろ
そういう傾向に直感的に気付いてる奴はチェンソーは意識高い系漫画だと見抜いてる
ファイアパンチもそうだが、チェンソーも結局実存主義の漫画だろ
何者でもなかったデンジが最終的に何者になるか、そういうテーマが既に察知できるから

ただ実存主義系の漫画って漫画読み様に持ち上げられるだけで基本糞つまらんからね
特に少年誌には致命的に合ってないんだわ
少年誌の読者層が求めてる物語はもっとでかいスケールの冒険、動いていく世界、思想と思想のぶつかり合いであって、誰それの実存じゃないんで

グロ・露悪要素含めそういう少年誌に適合していない漫画を過剰に持ち上げる奴は意識高い系オタクで間違いない

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 04:31:56.53 ID:2GeOJdwld.net
迂闊に触れると火傷を負い転げ回り最悪死に至る、怖いですよね

おっぱいの悪魔って居るんでしょうか?

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 04:42:31.34 ID:A8QOe5ly0.net
長文の悪魔

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 05:02:45.75 ID:WRNDaxOq0.net
サンデーのryokoみたいに変なネタが強いと意外性あるんだけどこっちは怖い奴が強いみたいだからなぁ
悪魔の強さ設定は割とオーソドックスよね

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 05:47:53.09 ID:rn3q5foH0.net
1巻はおまけやポチタがいて良かった
ファイパン作者だと知ってちょっと心配してた

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 06:16:33.20 ID:vPKje4ZCd.net
これ公式絵?
https://i.imgur.com/sxkhbbS.png

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 06:18:23.38 ID:A8QOe5ly0.net
>>249
ちょっとパーツバランスが違うからファンアート

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 06:19:10.60 ID:A8QOe5ly0.net
臀部の描写もタツキじゃない

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 06:52:04.99 ID:pNAVseKJ0.net
>>218
3個繋がりで本来はケルベロス的な感じだったのかもしれんな

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 07:00:57.48 ID:R4tqQdLI0.net
同じ単語を繰り返し書いちゃうのはアスペの悪魔

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 07:10:12.42 ID:SadONDAEa.net
>>249
うっま

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 07:50:28.02 ID:+UyuJ0Ald.net
北斗の拳は頭パーンだったし
化物語では腸を引っ掴んでブン回したりしてたし
他にもベルセルクとか
ゾンビの悪魔やコウモリの悪魔戦ぐらいの描写なら
放送コードよゆーよゆー

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 07:56:05.83 ID:R4tqQdLI0.net
北斗も化物語も、アニメだと血の色変えたりシルエット表示にしたり自己規制しまくりじゃね

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 08:06:49.31 ID:m/0+Foi8K.net
>>245
それだと、おっぱいの呼吸弐ノ型じゃね?

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 08:13:58.33 ID:ke+K78fu0.net
>>244
そんな序盤で誰それの思想のぶつかり合いとか世界の動きとかスケールのデカいことやってる漫画なんて無いだろ
ワンピースだってNARUTOだって序盤はキャラ主体だぞ
お前に言わせればジャンプ漫画はみんな意識高い系漫画だな

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 08:22:05.18 ID:ZadOYiOIM.net
自演の悪魔

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 08:42:39.05 ID:u3Pg6nod0.net
鉄の悪魔

叩いて砕く

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 08:44:42.18 ID:AXFkKSuK0.net
絵が下手過ぎて無理

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 09:30:18.52 ID:PSM3eIw80.net
集英社はプッシュの仕方を間違えないでほしい
gigaへの出張・呪術アクタージュ並のカラー酷使とか既存のジャンプ読者に向けて推しても労力の無駄

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 09:39:13.82 ID:hcOGt2kQa.net
Amazonの星評価、現時点で
ファイアパンチ1巻が3.6
チェンソーマン1巻が4.5

自分の感想も点数つけるならこんな感じかな
チェンソーマンは傑作になると思う

特に1話は出来が良くてアンチでも
認めざるを得ないレベルで面白い

そこから最新号までも個人的には
面白さ保ってると感じる

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 10:02:10.64 ID:PSM3eIw80.net
>>263は信者かアンチしか積極的に書かない偏りのあアマゾンレビュー持ち出してでも褒めたいほど好きな癖に、つけるなら4.5という絶妙な評価なの面白い。
自分は星10くらいの気持ちで5つけた

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 10:19:59.78 ID:2GeOJdwld.net
マウントの悪魔

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 10:25:27.05 ID:yNjjfcSCa.net
>>264
仰る通り、チェンソーマン大好きなんだけどさ

あぁ、週間連載大変だよね…って感じるコマもあるから

アンチの指摘もちょっとわかるんだけど
そんなの関係なく突き抜けて面白いから
これからも応援アンケートは入れ続けるよ

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 10:25:39.90 ID:VVtSe168a.net
アマゾンレビュー見てみた
最初に出てきた集英社批判のやつ色々お門違いに感じるんだがアレが一番評価押されてるのは少し怖いな

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 10:36:12.95 ID:PSM3eIw80.net
>>266
すまんなんか言い方悪かった 星の数は内容の良さの裏付けにはならないってことが言いたかった でも、それで購入決める奴もいるだろうし高いに越したことはないな

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 10:50:48.04 ID:ke+K78fu0.net
>>267
面白いけどジャンプじゃないってのはずっと言われてたからね
最初は妄言扱いされてたがこうしてジャンプ読者以外にアピールして話題になった以上あながち間違いとも言えなくなった感ある

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 10:59:01.15 ID:qlAXvVjRM.net
ジャンプなんて邪道ぽいの過去にいくらでも載せてるぞ、てのもずっと言われてるぞ
こうしてジャンプに載って売れてきた以上、やっぱりそれが正しかったとも言えるやろ

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 11:10:30.56 ID:mu916G670.net
今の編集者がそもそも王道ジャンプ漫画っていう枠決めそのものを否定してるからな

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 11:11:26.74 ID:VVtSe168a.net
だよなあ
なぜ会議通したのか言われてもそれでもし客層広げられそうなら万々歳て話だし
ツイにしてもまる一話分画像載せる以上噛んでないわけないし
なんだかなあと思うわ

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 11:12:13.86 ID:YoEBMrUP0.net
チェンソーマン形態はフィギュア映えしそうだな

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 11:35:11.62 ID:JNxWiy6qM.net
そもそもジャンプらしさってなんだよと思う
ふわふわしすぎてる

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 11:57:18.16 ID:m2al4rKj0.net
進撃の巨人にジャンプじゃないと言う事(適当)

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 12:08:13.97 ID:o/xsSqioM.net
この漫画のテーマは普通に少年誌向けだよ。ポチタとの絆、デンジの夢、それらを糧に主人公が成長する様やバトルを描いてる訳だから。

ただ、舞台や絵がゴチャゴチャと生々しくてファンタジー色が薄く、そこは非常に青年誌っぽいってのはあるが。内容と作風をゴッチャにしてない?

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 12:10:40.06 ID:PSM3eIw80.net
ここでレビュー内容批判しても不毛だし
アマレビューバトルしようぜ!アマレビューバトル!

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 12:19:09.11 ID:s4Xhj7eBd.net
スタートダッシュ成功やん

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 12:30:00.47 ID:my+Clz080.net
> 何者でもなかったデンジが最終的に何者になるか、そういうテーマが既に察知できるから

それな。
自分は、周囲が意識高い中で、意識低い系のデンジやパワーが戦っていく対比が面白いんで、
このまま目覚めたりせずに行ってほしいんだけどねえ。

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 12:38:40.45 ID:sf2L25aF0.net
タツキすごく頑張って性癖も暴走欲求も抑えて自分なりの少年漫画描いてるのが伝わるから
あんまり違う違うと言われてると気の毒になるわ
今週の内容もエロに夢見てる思春期の少年に響く内容だぞ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 12:43:30.41 ID:F9Mzst1Vd.net
売り上げどうなんだろうな 気になる

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 12:49:31.29 ID:kf08tDdw0.net
いまんところエグゼロスより常に上なので2週で4万部前後だと思われ

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 12:52:25.12 ID:WRNDaxOq0.net
タツキは映画ネタぶっこみたくてうずうずしてそう

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 12:56:54.32 ID:ke+K78fu0.net
刷った部数が4〜5万部だって言われてるのに4万も行くのかね

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 13:06:14.69 ID:R8mI5CI+p.net
タツキ頑張ってほしい

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 13:10:54.55 ID:6HrjBua8a.net
タツキと担当編集ってジャンプラからの外様だけどジャンプ編集部でどんな扱いなんだろう

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 13:12:00.82 ID:VRaZzSLmp.net
追い求めてたものに追いついたら意外と大したことなかった不安みたいなの
中学生あたりにめっちゃ刺さりそうだと思ったんだけどそうでもないんかね

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 13:12:40.52 ID:PmbcntbOd.net
異世界×知ってる職業(海賊とか忍者とか)or知らない職業×現実っぽい世界
っていう少年漫画の法則守ってるし
そんなに違和感ないかなぁ

ただ絵の感じは印刷悪いジャンプではキツイってのもわからなくはない

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 13:13:30.47 ID:kf08tDdw0.net
同時発売の怪物事変と大体一緒か若干負けてるぐらいの売れ行き

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 13:21:34.30 ID:FUIyPwOy0.net
売れてるらしいけどアンケ際どいから打ち切りなの?
急展開すぎるし

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 13:24:03.34 ID:p0582zv7d.net
>>282
そろそろ売り切れとかで落ちてくるから多分きついぞ

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 14:10:24.52 ID:JuxcYqRhr.net
>>263
そんな誰しもが認めざるを得ない面白さならとっくにカラーきてんだろ

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 14:40:54.60 ID:OSTr1Sg+0.net
ジャンプっぽさ、マガジンっぽさ、サンデーっぽさ、チャンピオンっぽさ
ふわふわしてるが確かにあるもの
チェンソーマンはジャンプが今まで拾ってこなかったタイプの漫画だとは思う

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 15:05:02.77 ID:V1dcavB6d.net
早売りで来週のジャンプ読んだんだが、チェンソーマンやばい。面白い。これが打ち切りくらったら俺はもうジャンプ買わない。アンチが叩いてた要因をついに潰して来た。最高だ。

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 15:06:56.31 ID:Ekv9Nz8wd.net
>>294
そんな気になるこというなよ
バレ見たくなるだろ

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 15:08:47.60 ID:Flh3D0F90.net
マキマさんって変な名前だしアナグラムだったりするのかな

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 15:12:23.01 ID:qlAXvVjRM.net
名前としちゃデンジの方が変だぞ

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 15:22:07.61 ID:y+8Hu0WGa.net
名前はスーパー戦隊シリーズから取られているのではという話をいつか聞いた
検証はしてない

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 15:26:27.86 ID:Flh3D0F90.net
デンジ→犬
アキ→狐
パワーちゃん→猫
これであってる?他にあったりするのかな

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 16:13:19.19 ID:j0Xc4IR5a.net
ジャンプ持ってこいはあまりにも傲慢な発言として反省したのかな
王道じゃない進撃がここまでヒットしてしまい漫画業界に衝撃が走った

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 16:20:52.09 ID:2xTIqF1R0.net
反省した結果だいぶ迷走してるがタツキの連載を決断したのは偉いぞ

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 18:07:42.81 ID:AI53YA/R0.net
駅の書店も他のマンガよりチェンソーマン、大分売れてたよ
いまのニーズには合ってると思う。東京喰種みたいなダークなものが流行る時代だし
今週ジャンプもごっそり消えてたけどチェンソーマンの影響かな?

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 18:09:59.02 ID:AI53YA/R0.net
>>297
デンシレンジみたいw

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 18:23:48.94 ID:uZ8mrOQdd.net
チェンソーマンをジャンプ表紙にすれば売り切れなのに

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 18:37:09.47 ID:IVnTC+a5r.net
>>304
あんまり大きく言わん方がいい…恥ずかしいから

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 18:41:37.34 ID:vzma3CNRM.net
>>280
きっと打ち切りか飽きてきてからが本番だゾ

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 18:45:18.37 ID:T5MMz41np.net
ダークダークと言われてるが今んとこはそんなでもないよな
登場した悪魔も喋りがなんかマヌケだし表情とか可愛げがある
キャラクターはみんな可愛いし楽しい

まぁそのうちぬるいこと言ってられないシビアな展開に突入していく前置きなんだろうけど
作者ちゃぶ台返しが趣味だからな

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 18:48:12.23 ID:tUEaEcBd0.net
別にダークでは無い
デンジの職場は今も以前もブラックだとは思う

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 18:54:36.77 ID:DZRPDnAW0.net
ポチタはファイアパンチの妹みたいに回想で度々出てくる枠になりそうだな

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 18:59:01.76 ID:iy7PvA8ka.net
ポチタを1話で退場させたのはほんと勿体ない
読む前はなんじゃこのプリケツ犬とか思ってたけど読んでみたら健気で可愛いんじゃ
デンジの中で生きてるとはいうけど復活する事はないだろうしなぁ

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 19:14:09.51 ID:o/xsSqioM.net
ARMSみたいに、ポチタが力が欲しいか……みたいなこと言い出したら笑える

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 19:35:09.55 ID:xeJANMGm0.net
チャンピオンぽさって
あああああ言いながら毎週3メートルしか進んでない漫画のことか?

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 19:45:38.00 ID:T5MMz41np.net
ツイの購入報告見てるとかなり女性が買ってて読後の評判も高いのよろしいですね
女性ウケはジャンプ人気漫画の条件だからな

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 19:45:51.63 ID:TqQGdJ5B0.net
>>310
オレかと思った

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 19:47:18.53 ID:5jo1UuBf0.net
ポチタかわいいな喋れたらボクとか言うのかな?からの〜ワラタw

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 19:47:21.37 ID:36vHGO/ga.net
ポチタはあれだろ?
チェンソーマンの斬月だろ?

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 19:50:37.89 ID:Mvrqibn20.net
>>316
つまりチェーンソーは新しいオサレ枠で未来が保証されてる(だらだら続いた末に打ち切り)というわけだな、

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 19:57:08.67 ID:xHh88CH+M.net
エロの探究心は認める
ながやま こはる
@nagayama_koharu
一位の呪術廻戦です。
https://pbs.twimg.com/media/Dbd-hyiVMA0k578.jpg

宇佐崎しろ@uszksr 17時間前
これ無限にすき

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 20:03:22.49 ID:w7uhqVB60.net
>>316
ホワイトの方だな

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 20:09:09.96 ID:CbZJlJ0Jd.net
ポチタとの友情を糧にして目標に向かって努力して見事掴み取って大勝利してんだから正しくジャンプ漫画だよ
エッチなことは仲良くなってからってとても教育的だしな

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 20:16:54.66 ID:ke+K78fu0.net
>>318
エロいな

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 20:29:42.29 ID:A549DTKu0.net
>>318
なぜ自分のキャラや本家の芥見より丁寧に描くのか
才能の出力配分おかしいよこはるちゃん

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 20:33:10.40 ID:WRNDaxOq0.net
2巻待とうと思ってたけどネカフェで8話から一気に読んできたわ
巻末で〇〇が美味しかったですしか書いてなくて笑った

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 20:34:36.73 ID:w7uhqVB60.net
こはるちゃんは妹だから…

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 21:50:24.29 ID:m2al4rKj0.net
>>318
は?(エッチやん)

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 21:53:05.47 ID:Vs4Nlhcy0.net
2巻っていつでるの
はやくしてよね

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 21:59:59.43 ID:xHh88CH+M.net
ストッキングフェチとか
やっぱ少年誌向きじゃないんだよなぁ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 22:02:25.32 ID:4+q2ZM750.net
パワーちゃん確実にデンジのこと好きになってるよな
あんな助けられ方や庇われ方したら当然だけどさ
なのに速攻当て馬にされてるのかわいそう過ぎるんじゃが

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 22:11:01.25 ID:roAt8i3y0.net
>>318
これ去年の4月のツイートなんですけど今頃持ってくるって宇佐崎先生どんな検索の仕方してるんですかね……

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 22:11:46.13 ID:S3wqOUOj0.net
パワーちゃんてもしや初登場時に既にムネパット入れてる?
「あんあんきもちい!」といい、どこで間違った知識を仕入れてしまったのか

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 22:13:30.97 ID:roAt8i3y0.net
>>328
じゃが……あっ

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 22:18:10.57 ID:2GeOJdwld.net
マジもんの自演の悪魔かな?

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 22:24:23.97 ID:faEaX66z0.net
パワーちゃんリスカ跡あるのマジ尊い

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 22:46:19.36 ID:XbIJjeap0.net
呪術好きなの?

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 22:48:25.11 ID:SwTJbC8Ha.net
おまけの質は呪術圧勝だからなぁ
もう少し影響されてもエエんやで?

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 22:51:29.96 ID:roAt8i3y0.net
おまけは単純にコミックス買う意欲に繋がるよな
ワンピもSBS目当てで買うファンたくさん居るみたいだし

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 22:55:59.63 ID:2wg/tgJa0.net
自分の質問載った巻は配ったわ

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 23:17:09.05 ID:YShkFmCw0.net
>>329
宇佐崎はこはるちゃん萌えしてるみたいだからツイ翻ったんだろ
普通にジャンプ作家にあの垢が受け入れられてるの笑う

てか野薔薇が性癖とかなかなかマニアックやな

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 23:18:14.66 ID:Kpba8DLSp.net
翻らずに遡って

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 23:35:53.36 ID:YShkFmCw0.net
ほんまやなんで翻ったし

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 23:47:52.92 ID:roAt8i3y0.net
>>334
タツキ?そうだよ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 23:54:41.21 ID:xGN4M1yc0.net
タツキはエロさの追及の為に絵を上手くなろうとしてる感じがするわ

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 23:56:03.79 ID:roAt8i3y0.net
自分の漫画で抜く男だぞ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/08(金) 23:57:44.39 ID:2GeOJdwld.net
漫画家としては模範的やね

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 00:02:31.27 ID:NmPa2ZpP0.net
おっぱいの描き方が進化してるのは確か
シャツの上からちゃんと質感がわかる
(流石にパッドはわからなかった)
シャツネクタイ着せたのも本人の性癖だろ

>>343
規制くらった早乙女姉妹かよw

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 00:40:03.86 ID:VlVxCDCG0.net
マキマって目がエロエロだわ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 00:51:05.99 ID:397wtoLQ0.net
タツキが紹介してたサツバツ世界見たけどおもろいな
タケシがいいキャラしてるわ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 00:58:09.67 ID:zLHZ442V0.net
即重版オメ!

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 00:59:09.65 ID:SnJaStFY0.net
重版きたの?

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 01:00:56.86 ID:SnJaStFY0.net
担当のツイッターにあるな 嬉しい泣ける

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 01:05:47.29 ID:kK06OnnM0.net
重版おめ
頑なに妹さん扱いで笑うけども

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 01:07:18.04 ID:JbyVBMml0.net
じゅうはんんんんんんんん!
キタコレ

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 01:10:21.62 ID:hi7rfr360.net
重版いいね。こっからアンケも上向けば完璧やなぁ

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 01:14:30.46 ID:Ri8ylSWM0.net
タツキ重版かプラスの出世頭やなぁ
地獄楽もパパッと〆て本誌チャレンジ行きそうだな

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 01:20:16.08 ID:/NC3xQS/d.net
エレンも面白いけどWJには絶対合わないと断言できる

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 03:00:47.81 ID:lRgGGKAB0.net
ラインスタンプが出たら、最高じゃあないっすか、は入るよな

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 03:42:58.40 ID:5zoTOZG40.net
悪魔が恐怖で強くなるならホラー映画とか規制されてるのかね
1話のゾンビの悪魔は雑魚過ぎる
でも悪魔のいけにえとか存在しない世界ならチェンソーが強くなりそうってのは謎だしなあ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 03:44:55.56 ID:kK06OnnM0.net
マキマが出張るほどの悪魔

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 04:07:36.82 ID:QJf+zyTMd.net
現時点で一番しっかり対応されてるゾンビの悪魔

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 05:07:46.50 ID:5+uH+Sf90.net
ゾンビはホラー映画で対策がバッチリなのと
ゲームであまりにも倒されまくりすぎて恐怖感が薄れてしまった説

チェンソーもホッケーマスクの悪魔の映画の続編がクソすぎて
クソザコ悪魔に弱体化した説

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 06:42:53.93 ID:5zoTOZG40.net
ホラー映画豆知識
ホッケーマスクで有名なジェイソンは実は一度もチェンソーを使ったことがない
チェンソー使うのは悪魔のいけにえ、テキサスチェーンソーのレザーフェイス

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 06:54:13.01 ID:5+uH+Sf90.net
なんやて!
エミネムはホッケーマスクにチェンソー使ってたやないけ

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 07:10:34.62 ID:6OxoKZqi0.net
・13日の金曜日の一作目にはホッケーマスクはでてこない
・パート2でジェイソンがかぶっていたのは得レパントマン風の袋マスク
・ホッケーマスクをかぶるのは三作目から

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 07:51:02.26 ID:n9JERvfV0.net
B級映画の悪魔

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 08:42:55.02 ID:YhAw0OUUa.net
このスレにおいてジェイソンを語るには覚悟がいる

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 09:14:27.46 ID:oaeOlXfkx.net
来週号のチェンソーマンの掲載順はソーマより下でケツ3らしいな

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 09:19:08.93 ID:HRJvkXT80.net
重版マジかよ
帯に「発売即重版!」って書いてもらえるのかな

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 10:05:36.62 ID:YhAw0OUUa.net
重版の悪魔の仕業か

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 10:27:59.42 ID:DO8Wiqs00.net
こはるちゃんの過去ツイで発見

@ ありがとうございます。おにいちゃんがたいぼくさんの読み切りをみたそうです。性格の酷い女が好きなので最高だといっていました。これからもよろしくお願いします。

> 性格の酷い女が好きなので最高だ

なるほど

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 10:31:21.37 ID:Bt1AJTnUd.net
品切れ御礼カラーくるかなー

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 10:35:31.58 ID:hi7rfr360.net
売れたって言ってもロボほどは売れてないしカラー来るかは微妙だなぁ

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 10:58:07.14 ID:gz5/GPX70.net
筋肉の悪魔がいかに弱かったのか

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 11:50:03.30 ID:xt+GJrPwr.net
>>369
こはるちゃんって小3の女の子なのになかなかにハードな内容を口にしているな…

ところで何でこはるちゃんとタツキは名字が違うのかがずっと気になっている
他人が迂闊に首を突っ込んではいけないような難しい事情があるのか
それともタツキはペンネームで本名がながやまたつきさんなのか…?

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 11:53:09.81 ID:EtHuQUok0.net
初恋の女の子の名字とかじゃね
知らんけど

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 12:07:57.22 ID:0q9b0a3x0.net
>>313
マキマさん女子受けよさそう。見た目美人なのに中性的だし。今週美しいしエロいし。マキマさん、男性受けもいいのかな。
男性向けでもOKだから薄い本読みたいかもw
ちょっと系統違うけど、奈須きのこ作品に出てくる中性的女性キャラと通じるものある

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 12:14:59.76 ID:zhU+xjRS0.net
こはるちゃんは過去に予言のナユタの画像上げてこれは自分ですと言ってたことがある
タツキの妹=こはる=ナユタ
タツキ=こはるのお兄ちゃん=ナユタのお兄ちゃん

2次元と現実の狭間に存在する兄妹なのだ

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 12:17:42.95 ID:GvVahz/Y0.net
今日大阪日本橋ストリートフェスタじゃん
誰かパワーちゃんのコスプレとかやってくんないかな

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 12:20:54.15 ID:muGKpqbwa.net
ゾンビの悪魔はあっさりやられたとはいえ、かなり上位の部類でしょ作中でも
手下増やせるのはやはり強い

だからわざわざマキマ本人が出てきてたんだろう

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 12:26:10.53 ID:0q9b0a3x0.net
マキマさんって橙子さんぽい
マキマさんの方が見た目女性だけど

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 12:42:54.77 ID:jZwZ1oYza.net
重版は嬉しいね
しかし難民いねーのかよ
きっちり買いやがったな
お前らがそういうことするから品薄に

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 13:29:54.58 ID:lRgGGKAB0.net
お前ら紙派か

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 13:31:16.22 ID:jZwZ1oYza.net
>>381
紙は貸し借りできるからな
姪っ子が喜ぶんだ

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 13:33:05.06 ID:agFRhadzd.net
両刀

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 14:15:23.13 ID:0q9b0a3x0.net
>>382
幼い子だと刺激強くない?
今は中学生から血がドバーとしたりエログロ?ていうのに触れて大人になるのね

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 14:18:46.67 ID:GvVahz/Y0.net
いや姪っ子はJKかも知れんぞ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 14:58:08.36 ID:gSxg4wIq0.net
遅かれ早かれ触れるものを
子供のときだけ遠ざけたところで何の意味があるのかと常々思ってる

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 15:00:29.65 ID:JbyVBMml0.net
チャンソンマンアマレビューも4以上キープやしホンモノだな
このままメディアミックスまでこぎ着けてほしいものだ

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 15:07:46.77 ID:QuaFb8wV0.net
画太郎曰く漫画家が喜ぶのは重版の時だけらしいから
重版は嬉しいだろな
https://i.imgur.com/8RkL9Uw.jpg

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 15:46:13.47 ID:wf5IkVN70.net
とりあえず20週打ち切りは免れたか
にしても今のジャンプ連載枠まじでたりなさすぎだなー
もっとページ増やしてくれよ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 16:10:41.76 ID:1M4UYnyw0.net
>>388
執拗なイイジャン叩きには笑った
しかも正論

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 18:24:24.43 ID:AL+zRIik0.net
チェンソーマンの頭、赤いんだな。
カラーで見ると、いかにも電動工具みたいなデザイン。
モノクロページで見て、西洋風の鎧みたいな頭部かと思ってたわ。

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 18:28:34.25 ID:wiNFot/wp.net
>>373
長門は俺時代に栄えよ藤本って言い続ける歌をYouTubeに上げてたしホントの苗字は藤本だと思う
タツキが本名かは分からんな

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 18:29:37.28 ID:wiNFot/wp.net
死の悪魔とか出たら終わりじゃね

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 18:31:56.55 ID:u2KnQgwna.net
タツキなら打ち切りの悪魔出してキャラ皆殺しにするくらいはやる

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 19:00:03.60 ID:ZmJHNeKq0.net
重版っ入荷まで三週間位かかるのか
思ったより時間かかるのね

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 19:01:40.45 ID:B/Panrv20.net
そんなかかるの?
amazonは15日入荷だけど

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 19:03:40.07 ID:kK06OnnM0.net
それは初版じゃね

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 19:10:11.91 ID:Ax1RPSGN0.net
死神と死の悪魔だとどっちが強いのか

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 19:12:45.64 ID:FwUTK0t40.net
ツイ見てると本屋売り切れが続出してるな
アマも入荷待ちだし買いそびれた人かなりいそうでもったいない
せっかくロケットスタートが期待できたのにもうちょっと初版用意して欲しかった

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 19:30:56.48 ID:saCSkXmj0.net
面白いとは思っていたがこんなに売れるとは思わなかったよ
よかったよかった

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 19:36:12.02 ID:m4leO8FS0.net
ファイアパンチでファンつくっただけはあるな

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 19:58:36.08 ID:ud5WDsaKa.net
今日単行本買ったけどみんなの予想通りコウモリの初変身シーンの引きだった
やっぱみんな目が肥えてんだなぁ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 20:02:26.99 ID:sE+TrfC7d.net
この掲載順じゃ
いいとこ夏までぐらいだろうな

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 20:21:00.52 ID:YAMPeC+td.net
長門って名前ちょくちょく見るけどなんなんだと思って調べたら流石にキチガイすぎて草生えた 意外といい声なのにも草
演じてるにしてもあそこまで貫くなら全て許されるよ

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 20:33:18.23 ID:4bgRGsSy0.net
キチガイの真似をするのも実際キチガイ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 20:35:29.16 ID:vPfYZm/00.net
この感じだと5万部ぐらいしか刷ってないのか?
流石に足りないな

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 21:16:39.41 ID:wS6q6xl30.net
これ何万くらい売れたら成功なんだろ?
最近のジャンプ作品だと1巻は5万売れてれば御の字だよね?

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 21:26:20.86 ID:buRATGPZ0.net
電子書籍も合わせたらそこそこ売れてそう
公表される売上部数には電子書籍の数字も含まれてるのかな?

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 21:33:08.21 ID:HRJvkXT80.net
オリコンとかに出るのは紙だけだけど累計発行部数発表する時は電子も含んでることが多いな
電子でどれだけ売れたかとかは発表されてるの見たことないが

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 21:46:09.54 ID:JbyVBMml0.net
早く月曜なれ!
来週も神回(予想)

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 22:10:06.78 ID:4bgRGsSy0.net
単行本の売り上げは紙と電子はほぼ5:5でちょっとだけ電子の方が上
発行部数の少ない青年誌の単行本とか古い作品が電子で多いみたいだから少年誌のチェンソーマンは7:3くらいで紙が多いんじゃねーかな

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 22:22:43.40 ID:9sz3TutY0.net
この漫画が成功ルート辿るとするならアクタの路線かな
連載初期本誌で読んでて打切り待った無しだと思ってたのに浮上して表紙にまでなったのは驚いた
アクタの一巻って初週どれくらい売れた?

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 22:25:02.86 ID:SnJaStFY0.net
なぜアクタ…?呪術でいいだろ

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 22:27:55.40 ID:hi7rfr360.net
>>412
│**圏外 (5)│------│------│------│------┃*,**,圏外 (**5)┃2018/05|アクタージュ act-age 1 ※初動16,248以下
│*15540 (5)│------│------│------│------┃*,*15,540 (**5)┃2018/07|アクタージュ act-age 2
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃*,**,圏外 (**3)┃2018/08|アクタージュ act-age 3 ※初動17,141以下
│*20739 (3)│*38893│------│------│------┃*,*38,893 (*10)┃2018/11|アクタージュ act-age 4

│*52319 (7)│------│------│------│------┃*,*52,319 (**7)┃2019/02|アクタージュ act-age 5

この通りアクタの1巻は圏外だから上の人も言ってるけど売上の推移だったら呪術のが近いかな

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 22:29:22.84 ID:9sz3TutY0.net
>>413
呪術は後追いだから連載当初のこと知らんのよすまんな

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 22:30:33.53 ID:vPfYZm/00.net
バトル系でそのレベルしか売れないのは微妙だわ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 22:33:18.05 ID:gz5/GPX70.net
レッドディットもう1000人もサブしてらぁ
外人も結構読んでるのな

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 22:36:43.49 ID:9sz3TutY0.net
>>416
いくら刷ったかにもよるやろ
一巻の初版が4〜5万ってジャンプ漫画的にどうなのかわからん
呪術も一巻発売当時掲載順低かったみたいだけどこんなもんか?

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 22:40:29.51 ID:hi7rfr360.net
>>418
呪術も恐らくそんなもん刷ってたぞ。1巻発売前にCカラー来て恐らくその頃にはアンケ普通に良かったから

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 23:00:18.94 ID:8YqWT0wE0.net
>>419
発売前に人気反映されてたならやっぱり参考にならんやんw

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 23:00:53.59 ID:g6xv8Zv1a.net
http://jumpsokuhou.com/archives/50691914.html

ロボレーザーアンケ微妙でも
コミック爆売れでセンターもらってたから
そろそろチェンソーもセンターカラーあるんじゃね?

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 23:01:22.69 ID:g6xv8Zv1a.net
>>421
ロボ巻頭か、笑

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 23:08:06.76 ID:8YqWT0wE0.net
一巻爆売れの基準って何万部?
大量の黒子腐女子がついてたロボは参考にならんやろ

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 23:16:07.04 ID:saCSkXmj0.net
カラー好きだから見たいなあ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 23:19:35.00 ID:g6xv8Zv1a.net
>>423
ロボは1巻で59605くらい
2巻以降も70000くらいは売ってた。
1巻としては爆売れだと思う。

チェーンソーも30000くらい売れそうだしそうなったら、センターくらいあるんじゃないかな??

タツキも腐女子ついてそうだけど、藤巻の方とは比べもんにならんな

ただ、ファイパンフォロワーもいるからな

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 23:30:35.37 ID:IZMkcT150.net
ロボ1巻は初版20万だからな

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 23:32:12.49 ID:93lnv+y8M.net
ロボレーザービームはレビューとかけっこう少ないんだな
呪術とかアクタージュはネットでレビュー多くて面白いよと広めたがる濃いファンが多い様に思う
チェンソーマンも既にこの2つみたいな濃いファンがついてるから割と安泰な気がする

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/09(土) 23:38:53.23 ID:HRJvkXT80.net
レビュー多いっつっても所詮1〜2桁の世界だからあんまり参考にはならないと思う

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 00:02:14.70 ID:PitXh/l30.net
>>425
やっぱ黒子ブランドはすげえな

てかタツキに腐女子とかいねーよw
ファイパンでBLとか難しすぎるわ
でもチェンソーはキャラみんな可愛いからBLGLNL問わずオタが付いてもおかしくないとは思う
キャラ立てにかなり時間使っただけある
あとは姫野先輩と新人が立てば嬉しいな

始まる前はこんなに楽しい漫画になるとは思ってなかったから意外だわ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 00:12:04.17 ID:1A8VpyQKa.net
三打ち切りライントリオとかバカにされてたサイレンとかでさえ15万以上あったもんな
数年前のジャンプはやっぱすごいね

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 00:13:31.19 ID:t1gfMAD10.net
サイレン15万とかになんの情報だ

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 00:48:10.09 ID:Bh2mdR1ea.net
>>429
ファイパンはともかく
チェンソーはそこそこ腐女子つくと思うぞw

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 00:56:39.25 ID:3parmggn0.net
タツキは自分で描いた女でシコりたいタイプだろうし
腐には興味無いだろう

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 01:18:26.02 ID:1Dsa22cy0.net
アクタとかいうコバンザメに話振りたがる雑魚の悪魔うぜーな

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 01:44:28.29 ID:J/pP7tIC0.net
単行本の帯なんだけど、電ノコになってる。

チェーンソーって普通はエンジンだよね?
電ノコって言ったら、糸ノコみたいなやつだと思うんだが・・・

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 01:48:28.81 ID:jFl8Sdsed.net
電ノコの方が語感いいから仕方なし

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 01:55:45.28 ID:1Dsa22cy0.net
>>433
腐女子ってのは作者の興味とか作品の傾向とか関係なく
勝手にホモ妄想して集まってくる
タツキの性癖なんか関係ない

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 02:05:48.81 ID:ccJtRvxnK.net
>>435
糸鋸より、木材加工(金属加工)する丸ノコ(歯を変えるとグラインダーにもなる)を思い付くな

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 02:11:00.03 ID:ccJtRvxnK.net
グラインダーじゃねぇ。サンダーだったスマン

ちなみに電動チェーンソーも有るっちゃある

電動糸鋸、電動丸ノコ、電動チェーンソー
どれを想像するかは読者それぞれやね

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 03:21:10.41 ID:Fm4Vezzx0.net
>>435
電ノコって言ったら普通は丸い刃を回転させるタイプの奴のことだぞ

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 07:46:31.16 ID:omlBa3Ec0.net
略すなら鎖のこが良かったと思うが

電ノコってことは悪魔は電気で動いてるのか
起動のとき胸のヒモを引っ張るけど
あれはエンジン始動のためじゃないんだな
きっと天井の蛍光灯スイッチのヒモみたいなもんなんだろう

まあ所詮は文系の編集の考えることだわな
専門外の知識は小学生以下のくせに調べる気も無いんだろう

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 07:54:32.77 ID:H/h+iE7+0.net
>>433
東京タワーとエッフェル塔でもホモ妄想できるのが腐女子だぞ
要は男が二人以上いればいい
作者が興味あろうが無かろうが関係ない

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 07:54:43.31 ID:NRH53UBp0.net
分かっていても語呂の良さとわかりやすさを優先する場合もあるよ
ただこれは・・・どちらとも言えないよね

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 07:57:39.84 ID:J/pP7tIC0.net
>>438,440
ああ、丸ノコかぁ。
普段そういう機械に触れないから、
学生の時に木工室にあった据え置きの奴しか想像できんかった。
作業盤の中心で細い刃が上下に動く奴。

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 08:24:51.94 ID:XbCdPm1cd.net
チェンソーマンの腕がなんか痛々しくて苦手
完全に外側にくっつくか、腕も頭部みたいに機械状のパーツで構成されてたら気にならないと思うんだけど

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 08:25:34.43 ID:uUWVNU2W0.net
>>445
それすげぇダサいと思う

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 08:27:16.05 ID:4z+BCjo00.net
明らかに言葉のイメージ重視やね。インパクト重視なのに、辞書的な表現を優先して「丸ノコ」にしたら柔らかいイメージになっちゃうから

ていうかポチタ自体の仕組みが謎なんだから、この場合の「正しさ」なんて何の意味も無いよ。

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 08:29:55.89 ID:6pCQkVUA0.net
某漫画みたいに帯キャッチコピーを読者に投稿させる企画やればカッコエエの集まるで

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 08:31:27.59 ID:d20Nf2UV0.net
>>448
厨二……

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 08:31:27.89 ID:jFl8Sdsed.net
ぶっちゃけ電ノコ以上の語感は出てこないと思うわ、日本語での4文字は強い
チェンソーだとタイトルと被るし

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 08:33:07.00 ID:6pCQkVUA0.net
>>449
そこで試されるのが読者のセンスですよ

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 08:35:53.42 ID:TP+IJb06M.net
>>451
よし、じゃあ今から大喜利大会な!

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 09:03:44.83 ID:TmHv0TFRp.net
厨二バトルしようぜ!

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 10:11:15.16 ID:6tOiD47V0.net
>>445
そらわざと痛々しくしてるんだから。普通に使いやすくしたら意味無いだろ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 10:24:07.36 ID:8mBGuvX/d.net
あの腕が自分の失血早めてる側面もあるんだよな
リスクを負って戦ってる

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 10:28:43.05 ID:ccJtRvxnK.net
最終的にマスクで覆うけど額からチェーンソーが突き出すのも痛そうではある

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 10:46:56.39 ID:ccJtRvxnK.net
>>447
昔のアニメ漫画だとロボットやメカの武器で丸ノコはメジャーだった
「マッハGO-GO-GO-」で車の下から細いアームに接続された丸ノコ出して、木を切り倒して進んだり
機動戦士ガンダムの没メカながらプラモ化した「アッグ」なんかは埋め込み式丸ノコ
丸ノコを手裏剣のように飛ばすメカも有ったような

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 11:02:15.68 ID:zHzZrg6n0.net
公安のデビルハンターで一番強いのは誰なんだろう
少年漫画なら組織内の序列とか分かりやすいのが出てきそうだけどこの作者は多分そういう事はしないよね
どういう形で他のデビルハンターをストーリーに絡めていくのかな

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 11:07:49.19 ID:zAWQT+8P0.net
民間も気になる

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 11:53:29.30 ID:W/wxXdmF0.net
公安◯◯課メンバーとか雇われデビルハンターとか色々キャラ出してきたら打ち切り回避したと判断する

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 11:57:19.76 ID:xJe9DAFHM.net
デンジとパワーとマキマとアキが既にそれぞれ面白いから、あとはそれと同じかそれ以上に魅力ある敵が欲しい

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 12:15:27.19 ID:omlBa3Ec0.net
超電磁ノコが良かった

銃の悪魔もきっと超電磁力でマッハのスピードで移動してんだろ

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 12:46:31.37 ID:rMYTrpmjp.net
>>433
タツキホモの漫画かいてたくね?
別に好きじゃないけど抵抗はないと思う

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 13:11:30.11 ID:zHzZrg6n0.net
愛嬌のあるキャラも欲しいな
マキマパワーはそういう感じじゃないし

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 13:14:55.55 ID:d20Nf2UV0.net
パワーちゃんに愛嬌ないとか正気か!?

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 14:07:09.03 ID:XbCdPm1cd.net
>>457
今朝の仮面ライダーにも出てたな

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 14:43:33.05 ID:QBl+cm6E0.net
ファイアパンチ1巻無料読んでみた
この作者って間違いなく天才やん

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 14:47:47.72 ID:ugvbb5Ti0.net
>>467
酷評に惑わされず最終巻までちゃんと読み切れよ

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 18:44:18.21 ID:chgvL5B40.net
ファイパンは中だるみする巻があるなぁ

てかチェンソー第一回でデンジ眼帯になってるし心臓病みだし
殺されるしまじ幸せになってほしいわ

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 18:58:29.55 ID:KYsTkJO80.net
>>467
読み進めればすぐ勘違いだったってわかるよ

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 19:02:31.04 ID:b27S0XQfp.net
普通の漫画ならポチタを殺した悪魔を憎んで復讐せねばとなるけどデンジは全くならないんだよな
ゾンビの悪魔を殺す動機も「俺たちの邪魔ァすんなら死ね!」=これからポチタに夢を見せるんだから邪魔すんな!だし

憎しみを持ち続けて復讐を果たす事が生きる糧だったアグニとは対極の思考

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 19:08:05.60 ID:vBI8Tjzi0.net
明日のチェンソーマンまじで凄い面白いらしいから期待したい。ここから徐々に上に掲載順上げてほしい

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 19:18:01.43 ID:tktPHhE40.net
期待感あげられると逆に不安になるからやめろや!

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 19:19:42.76 ID:icXwPcff0.net
信じていいよ

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 19:38:09.67 ID:cA6e5nbC0.net
ファイパンはトガタが死ぬまではめっちゃ面白くて毎週楽しみだったな。個人的に「アグニ、パンチだ」ってアグニ自身に言われて奮起するシーンが最高に燃えた。
正直トガタ死んでからはつまんないと思ったけど、1話だけとか言ってる奴らは間違いなく読んでないと思うわ。

チェンソーマン面白いし今ジャンプで一番気に入ってるから続いてくれ!

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 19:41:44.70 ID:Z+nMNa0xM.net
これ第2の左門くんだろ

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 19:46:10.94 ID:Alb+XiyTd.net
いいカラー描けるんだからさ、早く表紙をあげてほしいね

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 19:47:16.56 ID:ugvbb5Ti0.net
ヴェノム借りにTSUTAYAに寄ったからついでに新刊コーナーとジャンプコミックスコーナーをうろついてたんだがチェンソーマン1巻置いてなかったわ
各地で品切れってのはデマじゃなかったっぽいな

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 19:48:03.21 ID:W/wxXdmF0.net
ファイアパンチは終盤の絵の荒れっぷりが画風なのか荒れてるのかわからなかった
その点チェンソーマンは最初から荒々しいのでOK

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 20:31:00.75 ID:4z+BCjo00.net
なんだかんだファイアパンチも最終回まで楽しかったよ
その場のノリで話の大筋がコロコロ変わるのが評判の悪さの一因だけど、終わってみればそれなりの終着点に着いてるし、作品全体のテーマもまとまってる

ファイパンに関しては、叩く事自体がファッションというかネットミーム化してて、最後まで読まずに「叩くのが通」みたいな顔してる奴が多いから、そういう声はとりあえず無視して自分の目で見て感想考えればいい

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 21:08:30.52 ID:Yt/w4xnl0.net
ファイパンはダークファンタジー的な化けの皮を被って始まったから、途中で裏切られたと感じちゃった読者が過剰に叩いたんだよな

斜め上の展開含めて面白いと思うよ

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 21:12:57.64 ID:g48mfq5LM.net
ベルセルクみたいなのが始まったと皆期待したんだよな

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 21:22:14.22 ID:jamyHZMf0.net
トガタが死ぬまでのファイパンは神漫画
絵のクオリティも展開コロコロも含めて最高にエモい
そのあと絵が荒れて展開もダレたので最終的に良作に落ち着く
あのラストも最初は投げたと思ったけど読み返すと納得できる
異論は認める

>>479
余裕があるはずの読切の妹の姉も結構荒かったからああいう画風になったという事でいいのでは

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 21:22:53.10 ID:icXwPcff0.net
ジャンプ公式、アリスとかネオの作者はフォローして、プロモツイートすらしたこはるはガンスルーなの如何にも臭いものには蓋をするって感じで面白い

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 21:46:43.68 ID:jFl8Sdsed.net
フォローした方がつまらんくなるだろ、少し考えようや

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 22:23:31.89 ID:ugvbb5Ti0.net
ファイアパンチは5>2>8>1>3>7>6>4の順で好きだな
全編通して面白かったと思うから僅差だけど
数字は巻数

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 22:29:51.83 ID:OgrTwXKFp.net
我慢できずにバレスレ見ちまった…
チェンソー始まってから一週間が長く感じる。

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 23:06:47.52 ID:GzhntgaI0.net
単行本、デンジはアキパイセンのかさぶたすら食べようとしたのか

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/10(日) 23:48:39.57 ID:obuqATWK0.net
デビルハンターが悪魔と契約して戦うってなると
公安が民間の仕事を横取りしちゃいけないってルールの重みが増すな
悪魔の死体に利用価値があるってのも合わせると
アキのように自分の身を切るより倒した悪魔を対価として与える契約が主流なのでは

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 00:48:02.61 ID:k57ENpJz0.net
0時に配信されない電子版マジで糞

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 00:49:50.49 ID:3marHWR30.net
ここんところ超人気漫画しか買ってなかったから
週刊誌、しかもジャンプ連載の漫画を応援するの怖いわ
とりあえず真面目にアンケ出す

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 00:50:47.14 ID:NFOtKWIq0.net
銃の悪魔無理ゲーすぎるよな
スケールでかすぎワロタ

なお俺は黒幕は別にいると予想
銃の悪魔ただぶっ飛ばされてただけとかありうるぜい

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 00:56:03.88 ID:Uaaz8aC/0.net
悪魔というものが実際に存在せず、ただ人間が創ったものだとすれば、悪魔は人間そっくりに創られているにちがいない

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 01:14:44.89 ID:+uQL29FT0.net
まず出会った瞬間殺されるだろこれ

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 01:15:39.29 ID:3marHWR30.net
そんならこれ、マキマさんぽい名言
天使にも似た悪魔ほど人を迷わすものはない

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 02:05:19.26 ID:sqaOWo2Ba.net
今回の回想ほんとかっこいい

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 02:07:20.53 ID:MGbI8Lbv0.net
10週越えの大勝負に出てるんだろうか

銃というより、もう核兵器かなんかへの恐怖の具現化に思える

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 02:27:20.98 ID:0C5Q7zEp0.net
回想でアキ先輩だろうなぁと思ったらアキ先輩だった……不器用な優しさで弟が死んだと考えると辛すぎる

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 02:55:48.80 ID:SSN9+rlh0.net
最新話読んだけど銃の悪魔ヤバすぎて笑ったわ
呪術みたいに破片を食べるかと思った

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 02:59:59.86 ID:EwuhBmli0.net
13話までの話の構成が神懸かりすぎじゃないか?

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 04:43:00.36 ID:jgloWxwRM.net
ファイアパンチの建物の破壊表現細かくて好きだったから今週の家吹っ飛ぶシーンはめっちゃ興奮しました

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 05:06:23.66 ID:x7G3COlxa.net
これもうただの災害だろ

あと各国の被害のページがなぜか気に入った

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 05:11:18.38 ID:vncF9TDUd.net
なんか普通に面白かったわ
なんで掲載順低いかわからん

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 05:14:25.89 ID:kWt3Ge+z0.net
銃の悪魔エグいな

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 05:21:30.25 ID:KOXrWPop0.net
どんどん面白くなるね。はじめてファイパンも全部読んでみたけど、人生の中でもベスト5に入る面白さだった。チェンソーをずっと応援したい。

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 05:31:17.20 ID:+XaNwqzQ0.net
13話面白すぎるでしょ
銃の悪魔えげつねえ

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 05:48:50.70 ID:yyl85lY10.net
ファイアパンチで何度も世界終わらしたからできる芸当だと思った
物語のスケール感描くのがうんまい

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 05:52:16.63 ID:x+IBCvpF0.net
9.11だよなあれ

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 05:59:39.35 ID:AH57vrfsp.net
銃の悪魔どうやって倒すねんって思ったが
ようはデンジが銃の悪魔並みに恐れられる存在になりゃいいわけか

まぁデンジに限らずだけど、全員が活躍次第でパワーアップできるのはいい設定だな

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 06:05:38.17 ID:VoWCfsxIa.net
今週はチェンソーマンとヤンマガのアンダー忍者が面白かったです

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 06:09:22.43 ID:9Bxzv0xR0.net
銃の悪魔にも興奮したけど最後のコマの姫野先輩と新人ちゃんの絡みにも興奮しました

な に あ れ か わ い い

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 06:11:00.90 ID:wa5h2H/c0.net
銃の悪魔がやってない説やっぱ出てるか
前作で氷の魔女なんて居なかったとかやったからな
銃の悪魔と戦ってた何かがやった二次被害説を支持する

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 06:17:17.02 ID:vncF9TDUd.net
漫画で回想来るとうんざりするんだけど、今回のはよかったわ
早川の生い立ちと銃の悪魔の恐ろしさがコンパクトにまとまってる

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 06:27:26.20 ID:HFO2M21e0.net
銃の悪魔と弾の悪魔がいて
弾の悪魔は撃ち出されると空気との摩擦熱でファイアパンチになりながら地球を一周するんだよ

きっと弾の悪魔は使い捨て
人間が銃の悪魔に装填されると弾の悪魔になる

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 06:27:27.95 ID:+uQL29FT0.net
凄い面白いんだけど終わる予感がして辛い

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 06:33:00.81 ID:xSpOKhyh0.net
え、ようやく始まった感しか感じないんだが

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 06:51:55.04 ID:vgCC1DXC0.net
セッ

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 06:56:01.70 ID:J5WzdLWUa.net
いやーあんだけ強いの倒したらそら一発くらい許してやってもいいわな、やべーわ

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 07:13:47.94 ID:h4XynrK/d.net
銃の悪魔はアキの弟タイヨウの仇か

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 07:14:39.02 ID:+XaNwqzQ0.net
シャケの悪魔は今まで出て来た悪魔で一番美味しそうだな

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 07:22:44.06 ID:p6BsPR2Za.net
一枚目の最高に頭の悪いオウム返しでもう笑った
なんか個人的にチェンソーマンの笑いは刺さる
掲載順持ち直して欲しいな

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 07:25:33.27 ID:xzmgAR2ia.net
マキマが恐怖が悪魔を強くするって言ってるけどやっぱり悪魔は概念から生まれる存在なんかな

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 07:27:21.48 ID:BZyqXRkJ0.net
悪魔の肉片が微妙に呪術と被ってるように感じてヒヤヒヤした
それ以外はめっちゃ面白かった
ポチタの怪我も銃創っぽかったし肉片埋まってそう

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 07:27:28.19 ID:cjwR5YCra.net
どう倒すのとか勝てる訳ないとか思うけどデンジの大丈Vでなんとかなるかもって思う

境遇が酷かっただけに簡単に絶望しない所がデンジのいい所だし読んでて楽しい

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 07:29:34.64 ID:QDmpHAd9a.net
こりゃ二巻の引きはきまりかな

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 07:30:38.64 ID:xxSb363Cd.net
銃の悪魔さえ倒せればマキマさんとセッ  してもいいと 頑張れデンジ

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 07:31:50.83 ID:WsRYjlM0d.net
>>526
非常に困難なミッション
ガードが固すぎる

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 07:33:24.86 ID:hHxDVKdM0.net
あいつシャケの悪魔だったのか散らばってたのはイクラだったのね
細長いからサンマかと思ってた

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 07:34:25.16 ID:xzmgAR2ia.net
え、
カツオかマグロの悪魔かと思ってたんだが

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 07:36:10.11 ID:I+y8KIz5a.net
デンジが弾食べちゃうパターンあるでしょこれ。

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 07:37:34.40 ID:vXJoruLv0.net
>>508
1発数分で数万人亡くなるスケールは3.11も彷彿とさせるね

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 07:38:12.83 ID:vXJoruLv0.net
>>517
何でもだよ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 07:38:15.73 ID:Ur4NQG/i0.net
銃の悪魔の破壊規模が尋常じゃなくてワロタ

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 07:40:05.59 ID:b0sP/m6N0.net
これは銃でいいのか?
なんていうか台風って感じのイメージだが

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 07:40:55.46 ID:cwevVeB2d.net
単純な破壊だけじゃなく負の遺産の弾丸を撒き散らし、恐怖で悪魔全体の力の底上げ
害悪すぎる

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 07:43:19.21 ID:hHxDVKdM0.net
キツネっぽい外見だったりするんだろうか

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 07:44:59.87 ID:QMgWV0Uy0.net
11月18日で雪積もってるとか風景見るとアキは北海道出身か

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 07:48:10.83 ID:Ur4NQG/i0.net
今週すげぇ〜良かった。
ワクワクが止まらない。

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 07:53:36.49 ID:Ur4NQG/i0.net
前から思ってたけど
建物の破壊描写めちゃめちゃ上手いよな

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 07:55:39.89 ID:cjwR5YCra.net
やっとチームで動き出したからこっからだなぁ

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 07:56:07.34 ID:I+y8KIz5a.net
イメージがわかなかったんだけど、建物吹っ飛んでるのは銃が乱射されたってこと?

それとも人間を銃弾に変身させるとか?アキが銃弾大事そうに持ってたし。

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 07:56:42.14 ID:vXJoruLv0.net
>>521
そのすぐ後に何も考えず安請け合いしちゃう所もいい
やっぱ馬鹿ってすげーわ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 08:07:52.05 ID:b0sP/m6N0.net
この設定でいくならデンジはあんまり人から感謝されたり好かれたらダメだよな弱くなる
デンジが「人から感謝される凄いデビルハンターになりたい!」とかいう奴だったら悲劇だったがエロいことしか頭になくて良かった

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 08:07:55.92 ID:uj60jjfZ0.net
アキはお兄ちゃんだったんだな
デンジのこと弟みたいに思ってんのかなと思うと優しい理由がわかったわ

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 08:11:02.51 ID:p6BsPR2Za.net
>>541
俺はめちゃくちゃでかい弾丸が地上付近を通過しただけってイメージを持った
破壊はあくまでも風圧による二次被害であって、銃の悪魔自身は人間なんて関心なくてただ通っただけ、みたいな

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 08:12:03.13 ID:vXJoruLv0.net
>>541
銃の悪魔の能力はまだ何もわからない。

被害規模から順当に考えると恐怖の分だけ巨大化した銃を乱射したのではと思えるけど、マキマの台詞からは本体が移動して上陸して実際に肉片落としてるから、発射された銃弾の方が本体というのは多分確定かな?

あと、アキが銃弾握りしめてるのは銃の悪魔の一部で、仇の探知機になってるから。(部隊長だから貸与されてると思われる)

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 08:12:37.07 ID:dU2kavvYd.net
>>539
アシスタントがここぞと言うときにやってくれてるよな

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 08:23:30.61 ID:Ur4NQG/i0.net
>>547
作者本人にもこだわりがあるんだろうね
ファイアパンチ時代からそうだったけど
建物が壊れるシーンは毎回書き込みがエグい

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 08:25:52.44 ID:+9mVLEPf0.net
銃の悪魔の肉片の話、思いっきりスクナの指じゃん……
この前の狐だけならまだしもこうも連続で被るとちょっと……

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 08:29:57.84 ID:hHxDVKdM0.net
てっきりデンジが弾を取り込むのかと思ったぜ

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 08:30:10.94 ID:AK5bkSGHM.net
面白さの方向性が違うから別にいいやん

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 08:31:32.81 ID:oImHynpsM.net
異業種バトル者の定番だと思ってた

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 08:32:00.52 ID:EUAesro2d.net
宿儺より強そう

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 08:34:02.05 ID:V/S6IkoJ0.net
>>549
悪霊の強大な力を抑えるために身体を分割して封印するとかその破片同士が呼応するとか手に入れると強くなるとかいうのは大昔からよくある設定ですがな
呪術特有のものにすんな

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 08:35:40.83 ID:/sV4j7ZF0.net
話の肝はそこじゃないから別に良いんだけど
両親二人揃ってんだからどっちか遊んでやれよ、いやお前らは家の中にいるんかーいってちょっと思っちゃった
いやまあ仕事もあるとか疲れてたとか色々あるんだろうけど

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 08:39:43.35 ID:/nVTR9m+0.net
まぁ病弱な方に親がかかりっきりになるのは仕方ない気もするわ

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 08:42:58.30 ID:vXJoruLv0.net
「お兄ちゃんと遊びたい」て言われたから、お兄ちゃんと遊ばせようってなっただけじゃね

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 08:43:53.27 ID:EwuhBmli0.net
スクナの指集めと被るとかいう対立煽り無理
欠片集めると願い叶うんだからドラゴンボールだろ!

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 08:44:46.24 ID:dg7Ma9Zra.net
>>556
でも夫婦揃ってるタイミングで二人共弟に付きっきり、しかも発作を起こしてるとかそういう緊急事態でもないのに放置は普通に可哀想

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 08:46:16.25 ID:vXJoruLv0.net
よくある設定ではあるけど、まあタイミング被りすぎだから、かぶったね、と言われるぐらいはしゃーない。べつに作品を貶められたってわけじゃないし、スルーすればいいんよ。

ハンターの水見式による属性判別とか、トーナメントバトルとか、作品の内容を無視して、複数の作品に「売れる要素」として編集が無理やり被らせたわけじゃなさそうだし

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 08:46:39.83 ID:WXxiX5NKd.net
>>558
マキマは神龍か

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 08:50:06.61 ID:dg7Ma9Zra.net
設定同じでも展開違ったら前々回別物だからな
〇〇に似てるってのはサメ映画は皆おんなじと言ってるようなものだ
面白けりゃいいんだよ

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 08:52:56.66 ID:GBMaZ4jV0.net
デンジ好感度高いし好きだけどキンタマ先輩主人公にした方が話盛り上がりそう

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 08:54:55.71 ID:CywASfzs0.net
キンタマ主役にしたらその辺に良くある少年漫画になってそれこそあれと被ったこれと被ったと無駄に騒がれるやつになるで

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 08:56:19.44 ID:AMnOL4y/d.net
面白かったけどいつでも終われそうで怖いな…w

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 08:59:07.12 ID:a5W3WeCWM.net
それこそ、馬鹿でネアカな主人公と、クールな復讐エリートの組み合わせは昔から定番だからね
ナルトもそうだけど、結局は暗い過去あっても闇堕ちしないで頑張ってるアホの方が応援したくなる

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 09:03:33.76 ID:EdjMv8OOd.net
>>531
そういや今日3/11だわ

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 09:17:46.62 ID:KOXrWPop0.net
最後のコマすげーよくない?なんか俺たちの冒険はこれからだ!っぽくて一瞬ビビったがw

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 09:28:06.95 ID:dg7Ma9Zra.net
取り敢えずアンケ出して応援しよう

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 09:30:16.86 ID:oImHynpsM.net
デンジ君マキマさんとの約束で頭一杯になってて銃の悪魔のことなんか話半分で聞いてそう

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 09:32:52.00 ID:a5W3WeCWM.net
魚バッタの悪魔、腹の下にあるのはタマゴかな
だとしたらアキパイセン全部潰すの大変やな

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 09:43:37.74 ID:4IvYBlBxa.net
マキマの正体が銃の悪魔で、肉片を集めて復活しようとしているって感じかな

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 09:47:58.11 ID:Ur4NQG/i0.net
>>572
可能性はあるな

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 09:48:07.45 ID:Gbicde+pM.net
マキマさんの正体それだったらやべえな デンジも俺も深く傷ついてしまう

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 09:48:50.89 ID:Ur4NQG/i0.net
>>568俺も思ったw
次回作にご期待ください!って書いてないか
一瞬探しそうになったわ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 09:54:28.13 ID:Wc8pHAnWp.net
ファイパンの時から過去の漫画や映画のパターン分析したり神話だの宗教だのを素材にして話作るタイプ
ファイパンの時は見たことないもの作ろうとして裏かきまくって難解になったから
今回は少年漫画としてよりわかりやすいものや王道を素材として選んでる感
そのおかげでダラダラした説明省いて絵と演出のパワーで叩きつけられてるのは強い

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 09:54:42.30 ID:HvbUD1+k0.net
すげーワクワクしてきた

ノーガンズ・ライフの主人公みたいな奴が
飛び回って破壊しまくってんのかな

さすがにデザインはかぶせてこないと思うけど

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 09:56:39.43 ID:dg7Ma9Zra.net
>>572
これだったらデンジ可哀想すぎる
少年誌なんだから最後はデンジが幸せになってエンドで頼むぜタツキ

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 09:57:28.59 ID:EwuhBmli0.net
恐れられるほど強くなるんだからデンジの虚偽報道はするんだろうな、辛いな

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 10:00:53.82 ID:fI0u1Yh1a.net
中国を縦に通過して37秒だとしたら速度は雷くらいかな
ソ連210秒だともう少し遅そうだが
弾丸のスピードではなさそうだね

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 10:10:51.96 ID:/nVTR9m+0.net
弟の図太い感じがちょっとデンジに似ててすき

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 10:17:13.43 ID:YOlL8vTw0.net
120万弱殺した後それっきりとは今何してんのかね銃の悪魔
案外魔人にでもなって人間社会に溶け込んでんのか

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 10:17:27.21 ID:thrsPt9Za.net
チェンソーの悪魔の恐れを上げるためにプロパガンダ映画、報道がなされるんだろうな

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 10:19:15.65 ID:jNFPrcoS0.net
早川家ファイアパンチ集めてますね
https://i.imgur.com/J4SGaKA.jpg

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 10:22:11.21 ID:Gbicde+pM.net


586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 10:22:28.68 ID:vncF9TDUd.net
フッフッフッ

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 10:27:46.95 ID:+XaNwqzQ0.net
>>584
3巻で切ってるじゃん
ちゃんと全部買え

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 10:41:06.57 ID:EdjMv8OOd.net
早川家のポスターで気になって遠山花近で検索したら漫画家さんが出てきた
アシスタントに入ってんのかな
読み切りの害虫採集が気になるけど、それだけのためにSQRISEに600円払うのはちょっとな

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 10:42:29.50 ID:A/Pgxivsp.net
>>587
下の段にあるから・・・

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 11:10:51.94 ID:2EYy2pmPd.net
銃の悪魔スケール大きすぎて敵と言うより天災みたいな感じだけどどう戦うんだろう

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 11:16:10.86 ID:Xh7AddC7a.net
弾丸が偶然飛んできただけで
銃本体はどっか別の場所で別のことしてたおち

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 11:26:59.62 ID:gnEmxB0+0.net
やっぱりバトル漫画は敵のインパクトが重要だなー銃の悪魔の強さも良く分かったし来週からはメンバーの能力見せ回かな?

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 11:31:48.56 ID:6eDnH9Eq0.net
太平洋の真ん中の射撃台から超長距離射程の機関銃でダダダっと360度撃ったイメージ?

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 11:33:42.94 ID:LF0T3Yv8a.net
国によって滞在時間が変わるのは通過距離の広さだけじゃなくて距離で減速してるのもあるかもな

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 11:34:22.58 ID:6eDnH9Eq0.net
インドは無理だったわ

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 11:37:59.57 ID:TOiTzI5+0.net
ようやく全員一致の目的が見えて話始まった感あるけど掲載順がこわいな

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 11:40:45.84 ID:e/Tp3WjL0.net
終わらないで
単行本を買ってアンケートを送る

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 11:43:46.69 ID:qdYd7XpRa.net
アキとかいう主人公要素の塊

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 12:00:42.32 ID:CKDOIMV/F.net
銃の悪魔によってコミックスも更に売れるだろうしアキ隊をうまく魅せられればあとは上にいくだけだな

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 12:07:50.13 ID:cbond/4wa.net
最近フリクリ見たせいで銃の悪魔をアトムスク、マキマがハルコでイメージしてしまった

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 12:29:28.05 ID:WOiokf7p0.net
一気に物語がスケールアップしてワクワクだわ
最悪打ち切りでもどうにでもなりそうな展開だし続けようと思えばいくらでも続けられる感じも少年漫画らしくていいね
やっぱデンジが強い悪魔虐殺してくうちに都市伝説的に恐れられていって強くなるのかな

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 12:33:00.11 ID:khiaks+Od.net
まずチェーンソー持った殺人鬼の映画を流行らせるとこから始めよう

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 12:39:41.73 ID:SSN9+rlh0.net
悪魔のいけにえを公安が作るんですね

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 12:43:35.91 ID:G9rKG2pi0.net
銃の悪魔だけスケールでかすぎで草
最早どうやって倒すんだって感じだけど、デンジが銃の悪魔並みに強くなったとしても
二人の対決で人類滅びそう

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 12:47:41.58 ID:0VsYy+97r.net
てか、デンジを銃の悪魔並みに強くするには、
民衆にチェンソーに対する恐怖与えないといけないんだよな?

これからのストーリーが怖いわ。

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 12:50:45.42 ID:D8KVGeHEr.net
欠片を集めてどーたらは個人的には犬夜叉思い出すな
まぁ昔からよくある設定ということか

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 12:56:36.79 ID:G9rKG2pi0.net
それにしてもファイアパンチの頃からそうだったけど、この作者は
瞬間的なインパクトを与える展開と描写がホント凄いよなあ

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 12:57:27.62 ID:OSmOm+HHa.net
>>606
呪術と似てるしな

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 13:01:55.63 ID:oLjVdJJ8d.net
打ち切りか
そんな感じする

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 13:03:39.13 ID:vIgCYwXB0.net
トガタ監督の出番や!
デンジ主役のスプラッタ映画作ろうぜ!

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 13:06:02.63 ID:FpStvPuB0.net
>>605
チェンソーの映画を作るのでは?ってツイで言われてて草生えたわ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 13:08:21.31 ID:DpFRW3Y90.net
よくある設定だろって擁護してる人いるけど
現行連載陣にここまで設定被せてくるのはあまりないと思うぞ

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 13:11:23.45 ID:jMMtKOHJ0.net
今週やばかったすげーな

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 13:13:19.42 ID:e/Tp3WjL0.net
>>609
まだ終わらんよ!

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 13:13:20.31 ID:/sV4j7ZF0.net
被るのは弾丸が肉々しくてなんか指っぽいせいもかなりあると思う
よくある設定だからパクりとは思わないけどもうちょい違うデザインのほうが良かったんじゃないかとは思う

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 13:14:12.69 ID:NEty6DQx0.net
鬼が出てくるから鬼滅とネバランは被ってるよな!

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 13:19:06.74 ID:G9rKG2pi0.net
>>612
デンジが銃の悪魔の宿主になってないから、(ギリ)セーフ

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 13:19:43.01 ID:eZnRimm2d.net
さいかわきょうへい思い出した

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 13:25:18.69 ID:SSN9+rlh0.net
悪魔対策の銃への恐怖で銃の悪魔登場
銃の悪魔への恐怖で悪魔全体の底上げ
この流れでこはるちゃんめっちゃ頭いいなと思った
人間の悪意が諸悪の根源なのも好き

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 13:28:49.57 ID:IhVsKL8o0.net
この作者は回想の切り貼りがうますぎる

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 13:32:37.43 ID:a5W3WeCWM.net
ドラゴボ、幽遊白書、ナルト、その他なんでもトーナメントバトルだ!と無理やり被らせてきた編集部が、今はダークファンタジーをこれでもかと描かせてるわけやね

あと関係ないけど、サンデーGXとかいう超マイナー誌で、ヨルムンガンドとブラックラグーンというコンセプト被り漫画を二本当てた編集は有能だったね

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 13:39:28.42 ID:RxNYSDnP0.net
>>611
成る程そこでジェイソンシリーズの登場か。

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 13:41:09.86 ID:MBSFsASI0.net
いきなり映画撮影がメインになったりしないだろうな

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 13:46:22.80 ID:7i8zhtEOa.net
銃の悪魔と弾丸の悪魔の二人組かもな

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 13:52:30.97 ID:wKIH5Ewld.net
ヤベェ!くっそ面白くなってきた!

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 14:00:57.49 ID:khiaks+Od.net
ファイアパンチの前例からいきなり壮大な話になってもおかしくないんだよなぁ…
120万人殺したのはただの弾丸に過ぎず本体は宇宙にいるとか

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 14:07:02.11 ID:Zz9SsXYn0.net
それは思ったな銃の悪魔が月面旅行の大砲の弾よろしく月にいてもおかしくはない
けどこれ描いてた時期まだ連載継続かどうかギリかもてなら風呂式は広げたほうが良いわな

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 14:10:23.03 ID:DNIPORGQa.net
報道規制で真実から目を背け恐れを抱かないように生きる民衆って愚民化が進んでいるだろうな
チェンソーマンは民衆に石を投げられるヒーローになりそう

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 14:13:07.65 ID:EwuhBmli0.net
ダークヒーローって紹介されてるの見て、口とか行動が荒いだけじゃんって思ってたけどガチのダークヒーローになるんだね

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 14:16:22.77 ID:Wc8pHAnWp.net
タイヨウくんの感じなんとなく可愛い頃のサン思い出す

巻末コメントがこはるちゃん丸出しで草
お兄ちゃんしっかりして

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 14:28:26.15 ID:HMYGY5iU0.net
銃の悪魔の被害せいぜい町一つ滅ぼしたくらいだと思ってたのに
こんな奴倒したご褒美が願いを一つしか叶えてくれないって‥‥
マキナさんセコくない?一生言うこと聞いちゃう位じゃないと釣り合いとれてなくない??

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 14:29:05.95 ID:zL3W3Kf2d.net
まあクソハードル高いよね

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 14:29:42.85 ID:Zz9SsXYn0.net
もしもの時はマキマがラスボスなのかなって構成になってるのはわかるな

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 14:35:17.54 ID:OSmOm+HHa.net
>>631
お嫁になってくださいも通るから悪くはないやろ

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 15:00:40.39 ID:+XaNwqzQ0.net
さりげなく姫野先輩がもはやジャンプの王道と言っていい敵組織的なものの存在を仄めかしてるな
盛り上がって来たか

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 15:06:50.45 ID:uu8owElm0.net
タイヨウ=サンとみるなら銃の悪魔はタイヨウか?あのネズミの絵本もなんか意味深な内容に思える

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 15:14:12.55 ID:EwuhBmli0.net
田舎のネズミと都会のネズミ知らなかったから調べたけどこれデンジの話じゃん

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 15:16:21.04 ID:wnMtOco/0.net
>>611
テキサスチェーンソー誕生秘話だったのか

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 15:19:53.30 ID:aU3Z4+I60.net
13年前のテレビがガチャガチャの古いやつだから70年代くらいかな
日付は出しても年代が出てこないのはわざと伏せてるよな

>>636
太陽とサンて…偶然?
ネズミの絵本は人によって幸せの基準は違うという話だよね

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 15:23:18.58 ID:TOiTzI5+0.net
マキマさんが銃の悪魔ならパワーがビビってるのも納得いくというか
銃じゃなくても上級の悪魔あたりになりそう

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 15:33:58.63 ID:Sousihql0.net
今週のデンジ君、青エクの燐に見えた
ただ男性が描く少年キャラだからエロに忠実だよね
女性の描く男子はイケメンなのに性に奥手でありえないもんさ。

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 15:34:31.54 ID:KUIkObKoa.net
マキマが銃の悪魔なら肉片は弾丸の悪魔
公安に潜入して弾丸の悪魔を探してるってことか

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 15:41:41.30 ID:hHxDVKdM0.net
タツキの手腕と作品の今後に期待

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 15:47:27.87 ID:K9DC0z+RK.net
>>611
ゾンビパウダー映画化か

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 15:49:04.40 ID:LM/NMgeV0.net
マキマさんにくっつかないから違うだろう
操作できるんなら話変わるけど

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 15:57:41.94 ID:PURRdZ8B0.net
マキマさんは「悪魔」に恐れられる「チェンソーマン」を作り上げようとしていくのかな?

6話でお偉いさんとアキに話してたデンジへの面白いってのは
悪魔は恐れられるほど力を増すから、そんな存在(チェンソーマン)を作り上げたらどうかっていうことで

タイトルのチェンソーマンもそんな意味合い含めてなのかなと

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 16:02:38.22 ID:0VsYy+97r.net
>>611
ファイヤパンチの悪口はそこまでだ

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 16:08:38.27 ID:KUIkObKoa.net
ファイアパンチは映画の主人公としてプロデュースされたけど、チェンソーは悪魔が恐れる最強の悪魔としてプロデュースされるってことか

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 16:10:59.69 ID:Yep+ZzmWa.net
これ悪魔を駆逐してやるっていう主人公アキの物語?

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 16:13:08.71 ID:LM/NMgeV0.net
恐怖は後付けでいけんのかね
デンジも特殊な存在だしチェンソーの悪魔と簡単に言っていいかわからんし

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 16:15:08.62 ID:Zz9SsXYn0.net
もしや核の悪魔はさすがにアレだから銃にしたんかな?

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 16:16:10.30 ID:w7dRA3R1a.net
0.4秒780人の雑さよ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 16:19:02.78 ID:DSv5IbiG0.net
パワーがマキマさんにビビってるのは何故か
銃規制の世の中でポチタに銃痕があったのは何故か

振り返ってみると、あれ?
と思う描写が増えてきている構成めっちゃすこ

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 16:21:05.45 ID:Zz9SsXYn0.net
デンジにパワーがじゃれついてるの良いな

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 16:22:00.47 ID:AzEwXnLfa.net
まさに天災のような被害を出す銃の悪魔の話をよりにもよって3.11 に出すのがすげぇわ
銃の悪魔のせいで銃を使わない理由作りも上手いわ

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 16:24:27.16 ID:pawUhUwM0.net
太陽は単にファンサービスな感じしたけどなぁ
今後重要になるんだろうか

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 16:24:32.16 ID:LM/NMgeV0.net
ポチタの銃痕なんてよく気付くな

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 16:35:44.54 ID:spup1Xnc0.net
ポチタの傷跡はデビルハンターの銃

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 16:40:57.16 ID:JGEsJoNIa.net
ふ〜ん…なんかよくわからないけど…なんかよくわからないくらい強いヤツですね

このマジで何もわかってないのがよくわかるデンジのバカ台詞、好きやわ

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 16:50:58.77 ID:B8N2QIz2d.net
>>658
銃規制してるから
銃の悪魔の可能性高くなったと思うよ

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 16:59:07.87 ID:5UtyTadba.net
トガタがウキウキでチェンソーマンの映画作ってるってマジなのですか?

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 17:07:04.17 ID:NFOtKWIq0.net
もしかしなくても
ポチタの体内に銃の悪魔の肉片埋まっとるよね?
これそのパターンだよね?
そっからどう転ばせるんだろ……なんかアツいな

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 17:08:22.24 ID:NFOtKWIq0.net
なんでもって……じゃぁセッ

で草
直結思考やんけデンジらしいけど
お嫁さんに来てもらったほうがええやろがい!
ヤリ放題だぞ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 17:12:57.61 ID:BH5OEbDAa.net
お嫁さんだとレスの可能性も……

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 17:14:31.50 ID:NFOtKWIq0.net
>>664
じゃあ性奴隷……(発禁食らうな)

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 17:19:48.40 ID:PURRdZ8B0.net
改めてコミックオビのド底辺だの兇暴だのダークヒーローだのは本当酷いなw

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 17:23:44.95 ID:ZlijTBJ9a.net
>>639
車や建物は最近のデザインだからわざとぼやかしてるかもね。携帯も無さそうだしソ連とか言ってるから昭和ぐらいのイメージしてるけど

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 17:51:14.06 ID:yyl85lY10.net
時代背景は割とちゃんと決めずにノリで書いた可能性はある
特にコウモリ戦では背景が明らかにビルが低い昭和の東京だけど
今週の背景はビルが林立してる

車はフィアット500みたいなのが走ってるかと思えばプリウスみたいなのも書かれてる

昭和…やっぱ現代…いや…
とか言われながら指示されるアシさんかわいそう

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 18:06:16.99 ID:x7G3COlxa.net
ポチタって最初銃で撃たれたような傷で死にかけてたよね

もしかしたら関係してくるかも

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 18:08:39.23 ID:buTbcA7j0.net
大災害だろこれ

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 18:17:16.15 ID:chsPcinI0.net
ビル群は新しいデザインには見えないけどね
昭和でも東京ならビルは林立してるよ
公衆電話も民間ハンターが使ってた緑のやつは82年からだからそこまで大昔じゃない

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 18:25:14.46 ID:+zgr5zFLM.net
ハリケーンの悪魔じゃないのこれ

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 18:26:20.14 ID:5efJJnNnd.net
ぶっちゃけマリオのキラーみたいなの想像したわ

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 18:42:02.18 ID:6EAo9qxLM.net
13年前に9/11(っぽい描写)ってことは普通に2010年代かも
始末書で出てきた国土交通省も発足は9/11と同じ2001年

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 18:43:35.43 ID:2QjXElBU0.net
そもそも911は銃によるテロではないので別物です

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 18:44:36.24 ID:x7G3COlxa.net
ソ連崩壊してないし同じ歴史ではないんだろう

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 18:53:48.27 ID:3l1pzOii0.net
面白いけどこれ打ち切りか?
一気に終わりに近づいたけど
本売れてるけどアンケひどいからだめなの?

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 18:57:22.20 ID:GVVlzqoa0.net
ファイパンのとがたが死ぬ時の演出好き
映画館でアグニ押しのけて座るつ

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 19:23:06.88 ID:llRhtIts0.net
今回のを読んで終わりに近づいたと感じるジャンプ読み様が続出してるようだけど自分にはその感覚がさっぱりわからない
むしろようやく序章が終わってこれからが本番じゃねーの?

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 19:23:16.70 ID:EwuhBmli0.net
デンジがすべての恐怖を一手に担って死ぬっていうゼロレクイエムエンドは普通にあるのでは

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 19:25:52.91 ID:sheFzhA20.net
面白いけど長くやるような感じでもないけどもうちょっとだけ続いてほしいな

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 19:26:08.55 ID:kWt3Ge+z0.net
恐怖の対象になって銃の悪魔とともに滅びないといけないのか

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 19:27:19.83 ID:3l1pzOii0.net
>>679
アンケが良ければな・・・・
毎回ドベだからいつでも終われる展開にも見える

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 19:28:04.80 ID:jFbSpH6X0.net
沢山の犠牲は出たけど銃社会が無くなったみたいだから悪魔って必要悪なんじゃね

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 19:28:45.49 ID:91S3rriMa.net
書店回ったけど何処にもないわ
田舎だからなのか人気だからなのか

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 19:30:07.63 ID:ZlijTBJ9a.net
自分だけの命ではないとは考えてるようだから玉砕はないと思うけど

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 19:31:58.48 ID:ls0xm2NUM.net
コミックス売れてんのにこんなに早く打ち切りなるわけない
今のジャンプにそんな余裕はない
多分

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 19:34:10.13 ID:3l1pzOii0.net
ショートエピソード作るのうめえな
早川の過去、グッとくるわ・・・・
ファイアパンチぽかった

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 19:34:45.27 ID:sheFzhA20.net
コミック発売と今面白くなってきたから大丈夫と思いたい

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 19:36:14.55 ID:NFOtKWIq0.net
絵だけで説明出来るほどの漫画の技術の高さわかんねーかなぁ
こき下ろすやつはただの性格が悪い逆張り野郎ですよ

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 19:39:15.11 ID:6GMLxQW90.net
さすがにまだ打ち切りはない
でも安心出来る掲載順ではないのも確か
まあアンケ出すしかないね

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 19:41:28.17 ID:gSbp+DGQ0.net
>>683
これがいつでも終われる展開に見えるか?
むしろしばらく続く長期展開に突入したと感じるんだけど

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 19:45:08.77 ID:+uQL29FT0.net
恐れられる程強いってのは後々デンジが強くなるフラグかな

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 19:45:27.82 ID:3l1pzOii0.net
>>692
サイレンとかいう漫画があってっだな
ああなりそう

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 19:48:32.30 ID:+uQL29FT0.net
>>692
急に格が違うラスボス級でてきたし最終章になっててもおかしくはない
てか倒せず終わるのも全然あるしね

まぁやっとチームで動きだしたしもっと色んな悪魔も見てみたいしアンケは出すけども

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 19:49:08.21 ID:3uSVHOSUd.net
敵を倒して何かを集めるって王道じゃん
それがラスボスの肉片ってのはアレだけど

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 19:50:52.52 ID:3l1pzOii0.net
銃はノーガンズライフみたいなの期待してるんだが、なんか盛大すぎて斜め上の展開だわ

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 19:53:18.94 ID:NFOtKWIq0.net
>>694
サイレン16巻くらいまで出てたじゃん

俺はデスノートと同じように変に引き延ばし展開にしないでキレイに纏めて終わってくれることを希望

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 19:54:58.99 ID:spup1Xnc0.net
ワルプルギスの夜になっちゃうんですね分かります

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 19:55:28.45 ID:3l1pzOii0.net
>>698
サイレンの終盤の展開とチンマンの今の展開が似ててな
サイレンもまだまだ続けれたのに打ち切りきまったのか、唐突にラスボス登場→1話でラスボス倒す→終わりだったし

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 19:55:46.84 ID:rJ0jkSuT0.net
ボンズの1クールじゃなくて2クールのアニメを見ているような不思議な感覚の漫画 すごい好き

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 19:55:49.58 ID:NFOtKWIq0.net
この世で一番怖いのは人間
恐怖の原因を自由自在に造り出すことのできる存在やろ
おそろしわい
だから人間の悪魔もいるはず
銃の悪魔編終わっても、人間の悪魔編とかあるといいな……

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 19:55:59.35 ID:pawUhUwM0.net
外人も打ち切り心配してて草なんだ

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 19:58:35.06 ID:kWt3Ge+z0.net
>>701
演出が良すぎるわ

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 20:00:30.80 ID:yyl85lY10.net
そういや海外版のジャンプでは結構評判いいんだっけか?

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 20:11:48.70 ID:jFbSpH6X0.net
しょうもない説明アンド説明バトルにならない安心感あるから続いて欲しいわ

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 20:13:49.73 ID:gnEmxB0+0.net
外人はこういうヴェノムみたいな感じ大好きだし、看板までいけば海外とかが実写の話くるかも

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 20:16:56.84 ID:gnEmxB0+0.net
とりあえず順位来週で上がれば安心できるから頑張ってほしい。面白いから

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 20:17:38.61 ID:FwAOKEM6M.net
エヴァみたいな雰囲気でアニメ化される未来が見えたわ
この漫画はいける

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 20:20:23.88 ID:NFOtKWIq0.net
映像化には向いてるよな

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 20:28:09.48 ID://JI8NF4a.net
めちゃくちゃ面白い
間違いなく看板張れるポテンシャルある

最初からずっと期待してたけど
大衆受けしにくいような難解でアーティスティックな路線に走らないか心配してた

今回の話で心配はなくなったよ
今後の展開にワクワクしてる

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 20:36:48.95 ID:mlTxGtpK0.net
>>710
テラフォ作った映画監督にやってもらおうぜ
快諾してくれると思う

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 20:49:20.65 ID:EdjMv8OOd.net
>>660
数秒で何万人の死者が出るのに、弾痕2つで死んでないポチタどんだけだよっていう疑問が

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 20:51:05.47 ID:mlTxGtpK0.net
俺達は本気モードのポチタを知らない
山とか両断するような悪魔かもしれんぞ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 20:51:17.46 ID:kWt3Ge+z0.net
ポチタは高位悪魔だった?

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 20:57:59.93 ID:NFOtKWIq0.net
ポチタ他の悪魔に比べてディフォルメされまくりだしな
弱体化してたともとれる

なんとでも取れるってのがすごい上手い
議論の種になるような作品ってこういうモノをいうんだろうな

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 20:58:52.42 ID:PURRdZ8B0.net
チェンソーて怖いもんな

仮にあの銃創が銃の悪魔だとしたら、力を与える為にぶち込んだじゃないか?
とか色々考えられるよね。ほんと続きが気になる。漫画上手いよねこの作者

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 21:08:24.25 ID:FlfxujkCd.net
新人ちゃんのキャラデザは100点だから頑張ってくれ

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 21:12:40.77 ID:+XaNwqzQ0.net
面白さと掲載順が絶望的に噛み合ってないわ
こんな後ろに載ってていい漫画じゃない

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 21:13:49.36 ID:hddkkczj0.net
銃の悪魔に欠片ぶち込まれた所為でポチタは元の姿に戻れなかったとかなのかね
それならチェンソーなのに弱かった理由にもなるし

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 21:15:29.75 ID:NFOtKWIq0.net
なんで認知度上がらないんだろうな

表紙にしたってすごくセンスあるし目を惹く
進撃レベルまで売れてもおかしくないと思ってるよ
信者乙って言われそうだけど
https://i.imgur.com/dp32Zbn.jpg

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 21:18:05.66 ID:EwuhBmli0.net
ツイッターでバズったことで逆説的にジャンプ読者層と合ってないことが証明されているが、編集部が特に宣伝しない為

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 21:18:57.39 ID:gnEmxB0+0.net
来週の掲載順が楽しみだなぁ

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 21:21:03.41 ID:NFOtKWIq0.net
編集嫌いなのかな? タツキ先生のこと

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 21:22:25.42 ID:oImHynpsM.net
最後のコマ、セクハラされてないか?

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 21:24:21.21 ID:KkesZwgdp.net
1話の頃からずーっと色んなとこで打ち切りはあり得ないと言ってきたけど
マジでそろそろ掲載順上がってくれんかね
無茶苦茶面白いのに打ち切りに怯えず安心して読めんのだ

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 21:25:43.62 ID:MHeN9AYo0.net
やっと目標が出てきたけど手遅れ感を感じる

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 21:25:48.15 ID:838TxsAP0.net
正直このままアンケート低調なままだと打ち切りは無くてもジャンプラに移籍とかはありそうだなぁ

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 21:28:31.46 ID:MHeN9AYo0.net
>>721
大きい画像だと悪くないけど縮小すると主人公の色と背景の橙が同化して正直あんまり良くないな
タイトルも隠れてる・・・

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 21:29:06.58 ID:rtFuM6JD0.net
マキマさんも家族とか銃の悪魔にやられてるよね

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 21:30:29.09 ID:kWt3Ge+z0.net
姫野先輩も被害受けてそう

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 21:31:37.48 ID:JgF3B8vZa.net
主人公チーム8割がた死にそう

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 21:33:08.71 ID:EdjMv8OOd.net
悪魔対策で災害や犯罪の情報規制されてるって設定だけど、実際にはもっと多くの情報が規制されてるのかもな
携帯通信機器が発達してないのもソビエト連邦崩壊してないのも、時代背景が古いのではなく、支配者階級による情報統制が世界的に強化されているのが原因なのでは

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 21:34:55.33 ID:MHeN9AYo0.net
良くも悪くも青年漫画みたいな作風だから大人が買ってるだけでアンケート層、ぶっちゃけていって子供には受けてないんじゃないか?
青年漫画を週間少年ジャンプでやったらどうなるか実験してる(という名目で担当編集が押し切った)漫画な気がしてきたわ

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 21:36:36.62 ID:I+y8KIz5a.net
サンデーなら100%主力なのに

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 21:40:06.58 ID:HFO2M21e0.net
>>721
週刊少年ジャンプに載っている時点で
創刊したての別冊少年マガジンなんてわけわからん雑誌の進撃より
最初の認知度に関しては100倍は有利なはずだからな

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 21:45:15.79 ID:M2ri/QbD0.net
タイトルが悪い
絵が特別うまいわけでもない
少年誌向きじゃない
ファイパンがネットで異常に馬鹿にされてる
ジャンプにごまんと載ってるバトル系漫画

バズれない要素だらけだな

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 21:46:23.50 ID:EXK2gkwX0.net
銃の悪魔わくわくしたぞい

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 21:47:32.69 ID:kWt3Ge+z0.net
>>737
バズったぞ

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 21:47:40.39 ID:yyl85lY10.net
進撃は流石に盛りすぎだし
単行本1巻にしたら相当売れてるから
結果をゆっくりまちゃいい、不安ならアンケ出せばいいし

いうて現時点でこの順位はいいとも言えないが絶望的って程でもない

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 21:51:07.26 ID:rajZkhTF0.net
何気に1話のヤクザが銃じゃなく刀使ってたのとかポチタの銃痕も伏線だったのか
終わって欲しくないから初めてアンケ出したわ
来週なんとか真ん中らへんに載ってくれないものか

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 21:51:31.48 ID:/nVTR9m+0.net
タツキのcカラーみたいからどっちにしろ掲載順上がってほしい

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 21:52:10.78 ID:EwuhBmli0.net
センターカラー酷使してほしくないけども位置があまりにも不適切

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 21:52:54.28 ID:TG/rCWg+0.net
なぜこのセンスが世間様に認められんのだ
世の中間違ってる

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 21:54:57.26 ID:3l1pzOii0.net
980 名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd32-Ewiy) [sage] 2019/03/11(月) 21:44:53.52 ID:/CqaksPMd
3/11 特重
*全*
NEW 3/26 ジャンプ 地獄楽 5 賀来 ゆうじ
NEW 3/26 ジャンプ チェンソーマン 1 藤本 タツキ
NEW 3/26 ジャンプ ぼくたちは勉強ができない 10 筒井 大志
NEW 3/26 ジャンプ 約束のネバーランド 1〜12 出水 ぽすか/白井 カイウ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 21:59:29.72 ID:h4xNH29l0.net
絵が下手というより手抜きぽいからかな
しかし呪術よりは下手だと思えないし
やはり受け要素を入れるのがプライドが邪魔してできないんだな
もしくは遅れて出してきた公安9課のダサさ加減とか

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 22:01:04.62 ID:spup1Xnc0.net
×絵が下手
○ペン入れが雑。絵はうまい

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 22:02:01.73 ID:mlTxGtpK0.net
>>737
矛盾してんぞ
ジャンプ向きじゃないのかジャンプ向きバトル漫画なのかはっきりして

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 22:04:05.78 ID:JgF3B8vZa.net
まぁ他所に行ってもヒットを飛ばせるわけじゃないと思うから
これが最後のビッグチャンスだぞたつき

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 22:07:30.24 ID:1hD6Hbni0.net
まだ正体不明にしてたい敵の強さの表現が○○秒上陸で×万人殺害って新しいな
大概は敵を見た唯一の生存者が証言しようとするも恐怖で発狂だとか
遠くからの監視カメラが敵を一瞬写すか写さないかで破壊されるだとかなのに
今回の手法はこのテの展開の説明されないもどかしさが全然なかったわ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 22:07:41.03 ID:+XaNwqzQ0.net
>>745
これはこの前告知されてたやつとは別?
出版業界に明るくないんでこれだけ見せられてもよくわからないな

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 22:07:43.56 ID:jO+QBKqa0.net
完全に打ち切り直前の展開だな
本当に残念だ

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 22:09:13.94 ID:M2ri/QbD0.net
>>748
ジャンプ向きじゃないのにジャンルはごまんとあるバトルものってこと
アクタージュなんかはジャンプだから目立つ
アフタヌーンとかならゴミ扱いじゃないかなアレ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 22:11:05.29 ID:VG8fF4iq0.net
公安9課って何やw
急にウエメセしたいだけのバカ丸出し評論家様が雪崩れ込んでるけどどっから来てるの?

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 22:12:12.41 ID:NFOtKWIq0.net
>>754
鯖スレだろ

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 22:16:41.98 ID:yIN9jCZW0.net
はぁーーー今週めちゃくちゃ面白い
シコシコアンケ出すわ

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 22:20:10.49 ID:xVFbvQYS0.net
これもしかして話締めにかかってる?
次の悪魔倒して終わりそうで心配になるわ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 22:20:27.37 ID:VE19ld1A0.net
>>755
鯖スレ見てきたら自演が暴れてて酷かったわw

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 22:22:48.87 ID:u8CScYgGa.net
敵が強大すぎて主人公が戦えるまで描ききらない気マンマンだわな

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 22:23:09.51 ID:pawUhUwM0.net
あんまり詳しくないんだけど単行本の売り上げっていつ正確なものが発表?されるんですか?

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 22:24:17.94 ID:pawUhUwM0.net
あとこの人まだ20代なんだな
ちゃんと育成して才能活かしてほしいわ

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 22:25:46.01 ID:cRnE5Vqgd.net
そりゃ新連載3つとも今回の2つの新連載次第では危ない言われてるんだろうから@残り5回ねとか言われても大丈夫なようにはするんだろうねえ

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 22:29:45.81 ID:4ruIouzH0.net
>>760
オリコンなら水曜日の夜に前週のが出るかな

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 22:54:54.83 ID:JfzjTcX+0.net
4chでこの漫画のスレめっちゃ伸びてる

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 23:15:38.87 ID:owXCDtkq0.net
ポチタは銃創負ってたから
銃の悪魔の強化補正受けてた説あるかな?
そのポチタと合体したデンジがドカンと頑張れば大丈Vってことか

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 23:18:12.41 ID:I+y8KIz5a.net
だいじょうVを見た時のマキマさんの顔……無駄にテンションの高い犬を見る目だったな……

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 23:25:21.09 ID:pawUhUwM0.net
>>764
リンク貼ってくれ

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 23:27:35.29 ID:jgloWxwRM.net
ファイパン2巻のトガタvsイワンのコマ割りと演出とかすげーもんな
こはるちゃんはマジで才能の塊だと思う

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 23:27:43.59 ID:auadZ2ZF0.net
タツキ絶対GIGANT読んでんな 展開かぶりまくり

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 23:31:32.11 ID:pawUhUwM0.net
http://imgur.com/a/ZUSGoCm
海外のmangaplusの人気ランキングでブラクロこして8位にランクイン!

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 23:32:49.61 ID:wsprZOvA0.net
もう話を畳みにに入ってるなコレ。

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 23:34:24.29 ID:NFOtKWIq0.net
チェンマン 4chan見てきたけどどう見ればいいのかわからない

5chと基本構造は一緒なんだけどくっそ見づらいのワロタ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 23:35:05.10 ID:NFOtKWIq0.net
海外の人気で連載継続! とはならんか……

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 23:35:50.97 ID:M2ri/QbD0.net
銃への恐怖が薄れてしょぼくれた悪魔と戦って終わるか、チェーンソーが同レベルになって地球滅亡レベルのバトルして終わるか
一気に時間飛んでどっちかになって即終了が固い予想ってとこだろうな

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 23:36:05.11 ID:h4xNH29l0.net
4ちゃんなんて マイナー違法サイト
商業的に関係あるわけない

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 23:39:16.08 ID:EzZwAi/q0.net
壊れる家と壊れた街だけ映して肝心要のラスボスはシルエットも出さない
数字だけ雑にドカ盛りすればいいと思ってんのか?
この程度の表現なら台風や地震の方がまだマシ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 23:39:30.38 ID:jgloWxwRM.net
Redditにもsubreddit立ってんのね
1200人くらいいる

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 23:39:47.78 ID:pawUhUwM0.net
>>771
句読点やめたほうがいいぞ

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 23:40:38.97 ID:u8CScYgGa.net
銃の悪魔は力強すぎて自分の体がバラバラになっちまって活動出来なくなったとかってオチでしょ
ハンターがご丁寧に体集めてくれて復活〜
マンガで何万回も見た展開だな

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 23:44:04.15 ID:QKuhYRmE0.net
未来予知しゅごーい

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 23:44:31.68 ID:CjLmiASt0.net
だから何で荒らしが一気に来るの?
全部1人でやってんの?

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 23:45:17.87 ID:Ostq6IZlM.net
>>778
句読点ってより、句点打つのはやめたほうがいいと思ふ
ぶんの区切りが分かりづらくなるから個人的には読点は有ってもええで
正しい位置に打ってあればの話だけど

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 23:45:35.87 ID:Ostq6IZlM.net
>>781
単発ばっかな時点でお察し

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 23:46:48.47 ID:4lzVJzVcp.net
大丈Vは90年頃にアリナミンVのCMで
シュワちゃんが言って話題になった言葉のようだ。
とすると、時代背景は90年頃なのかな。
ざっくり冷戦期の昭和って感じの気もする。
これ狙って大丈Vって言葉使ったなら、
背景連想させるのめちゃめちゃ上手いと思うわ。

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/11(月) 23:56:52.35 ID:pawUhUwM0.net
>>782
2chつかったことないお客さんってバレるからって意図で言ったんや

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 00:09:58.05 ID:J0s0kqfyd.net
まさかあの少年がアキだったとはな……
ハッとさせられたわ
展開も見せ方も上手いと思うんだけどなあ
生き残ってほしい

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 00:13:12.06 ID:lh7P4jAE0.net
>>770
すげーな
地獄楽もチェンソーマンもアニメ化すらしてないのに約ネバとかブラクロと張り合ってるのか

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 00:16:41.16 ID:BWpwwrhva.net
現地では打ち切り打ち切り言ってるのに温度差が凄いな

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 00:19:46.77 ID:IzBA5mQB0.net
こんなに面白いって言われて単行本も売れてるのにアンケがついてこないんじゃ週間でやるよりジャンプラとか別の媒体で打ち切りの心配なく殺ってほしかったわ

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 00:21:24.06 ID:v854I9sxM.net
銃の悪魔は体がくっつく
デンジもくっつく
さらに子供の頃から心臓悪い、眼帯してた
なんかもうこの辺だけでもめっちゃ考察要素ありそう

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 00:23:29.30 ID:LO9lgC8u0.net
眼帯は目を売ったんちゃうの

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 00:23:40.66 ID:tjvXao9a0.net
そんなに打ち切り心配になるほどか?
単行本一巻でこの売り上げだしツイはバズったしこれで切られるならジャンプの編集には池沼しか居ないことになるぞ
俺みたいにチェンソー始まってから電子の定期購読始めたヤツも実は結構いると思ってる

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 00:24:47.49 ID:zIC0wTZT0.net
ジャンプ編集部はアンケートが取れなきゃ普通に打ち切るぞ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 00:25:04.24 ID:frpD+qSA0.net
打ち切られるのってアンケ関係なくまあそうですよねーってのばかりだから
これはまず大丈夫だぞ

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 00:26:45.09 ID:tJuzL2/k0.net
今のジャンプにこれ切る余裕なんてないだろ

少し前は呪術アクタが2本まとめて似たような事言われてたが
呪術はともかくアクタはエンジンかかるのが相当遅かった。間違いなく今のチェンソーより遅い
それでも生き残ってるんだからチェンソーも終わるかどうかの話にはまだなっていないだろう

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 00:30:56.75 ID:t9AJfJrTa.net
ぶっちゃけ銃への恐怖って紛争地帯レベルの無法地帯であっても極端に突出する気がしないんだよな
暗闇の悪魔とか大災害の悪魔とかペストの悪魔とかがいなさそうなのは何か絡繰あるんだろうか
コーヒーの悪魔があり得るあたり物体が基点として重要なのか?

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 00:32:32.40 ID:zIC0wTZT0.net
アクタは13話からアンケートがグンッと上がってギリギリ生き残ったらしいしチェンソーはネオヒグマっていう防波堤もいるしまだまだ余裕はあると思うからこっからしっかりアンケート上げてってほしいわ

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 00:34:54.97 ID:30hLPG4y0.net
めちゃくちゃ面白かった
このコマって別の組織的な敵を示唆してる?https://i.imgur.com/vzqEJFy.jpg

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 00:36:49.28 ID:vBqJbAJaa.net
銃の悪魔自体は消滅してるか相当弱体化してるよねこれ

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 00:38:01.82 ID:IzBA5mQB0.net
最初銃の悪魔が食わせたのかと思ったけどそうでもなさそうだな

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 00:39:01.32 ID:OenmrGQf0.net
摩擦熱で体がバラバラになったからつってたから今休息期間中だろうな
自分の体を分け与える意味もないし
銃の悪魔自身も何かと戦ってたかもしれん

間違いなくもう一人何かいる

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 00:41:03.65 ID:frpD+qSA0.net
長年行方不明な理由があるはず
でもそれが明かされるのはずっと先だと思う

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 00:44:29.31 ID:30hLPG4y0.net
もしチェンソーマンを打ち切ったら、進撃の巨人の二の舞になると思うんだがなぁ

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 00:45:46.12 ID:kRYPvfGN0.net
休んでる間にその力が欲しい人間と契約してるかもしれない
こいつが兵器利用されたら最強だろ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 00:50:55.79 ID:0Dv+PTh40.net
べしゃり暮らしみたいにヤンジャンに移籍すれば

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 00:51:27.20 ID:R+1wg1RR0.net
血なんて人間と契約せずに襲って食えばいいし
超強い銃の悪魔側に契約するメリットなくない?

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 00:54:58.09 ID:t9AJfJrTa.net
道具系の悪魔って利用されたい願望あるかもしれんぞ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 01:02:09.45 ID:OenmrGQf0.net
完全にそれノーガンズライフやんけw
「頭に銃がついてるGSUは自分で引き金が引けないから誰かに使ってもらわないと真価が発揮できない」

タツキとか超好きそうだからこの設定持ってくる可能性大いにあるな

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 01:02:34.12 ID:HEnfLiLoa.net
デンジくんが銃の悪魔を倒したらって二回も同じこといって確認するデンジくん心の底からすき

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 01:31:50.24 ID:9OoCQZFM0.net
ネオヒグマの防波堤はマジで草
チェンソーマン生き残ってくれー‼︎

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 01:53:47.25 ID:75HCOg4U0.net
ソ連が現存してる時点でこことは別の平行世界だね
アキもっと弟と遊んであげればよかったとか後悔しまくったろうな・・
デンジはパワーちゃんとのコンビネーションに期待
チェンソー化の失血を補うシーン見たいね

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 01:58:11.62 ID:cz3Y1PGw0.net
とにかくバズったこのタイミングでガンガン展開攻めて掲載順あげてほしいね

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 02:01:52.69 ID:AOOjrcl00.net
鮭の悪魔は完全に伊藤潤ニ
https://i.imgur.com/nRv0b0J.jpg

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 02:02:55.09 ID:MF2ZmjaU0.net
こりゃ悪魔化しますわ
怖い

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 02:35:55.83 ID:vs02AMH+0.net
何でもやらせてくれるって女コレ彼氏殺されたかして恨み持った復讐ウーマンやろ
主人公利用されて終わりソ

まぁそこらで続くかわからんけどwwwwww

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 03:09:46.76 ID:3MRKL0nJ0.net
ソ連が存在してる事に加えて、古いアイテムがちょくちょく描かれるから、舞台はほぼ昭和だよ。(アキ実家のダイヤル式テレビ、電話ボックス、アキ家のバランス釜タイプの風呂など)
国土交通省だけ時代に合わないけど、そっちの方がIF設定だと思われるが。

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 04:41:40.77 ID:30hLPG4y0.net
マキマは黒目が渦巻いてて怖い
本当に味方なのか感が凄い

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 05:29:15.64 ID:/kEbaU200.net
マキマさんとセックスなんて興奮しまくりで
読者もシコリまくりでヤバいだろうな

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 05:57:49.89 ID:VXfqjsjn0.net
>>801
チェーンソーの犬っころと戦ってたに決まってんじゃん
アホなの?普通に読む人なら全員気付いてるよ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 06:33:53.79 ID:mK0yS5rw0.net
もうラスボス登場で打ち切り臭プンプン
単行本売り上げは好調らしいけどアンケはドベ争い連発
あと10話くらいで2巻だせるからそれにあわせて俺達の冒険はこれからだENDかな

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 06:45:53.58 ID:g5lEQAfja.net
銃の悪魔
なんとなく血界に出てきそうだな

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 06:47:58.80 ID:zHRCgPZu0.net
今は鬼滅でいうと浅草で無惨と遭遇したところ
と思いたい

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 06:55:45.47 ID:gF0rIQfA0.net
打切り主張してるやつってマジで頭悪そう

あんな前作描いてて明らかに少年向けじゃない作家にジャンプで描かせたんだからそれなりの待遇されるんじゃないの
これであっさり切ったら編集部何考えてんのアホだろって感じだわ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 07:06:50.38 ID:sAnGBMMO0.net
序盤と中盤の出来とアンケ的に
連載継続するの難しそうだったから、本来今回の13話で畳むつもりだったんじゃないの
今回の話、とてもきれいにまとまってて
俺たちの戦いはこれからだってなっても違和感無いもの

ところがおっぱいあたりから盛り返して
後半一気に盛り上がったもんだから、じゃあ続けましょうってのが今だと思う

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 07:22:02.32 ID:oD+y51b2a.net
>>770
これ海外版の表紙だろうか?
これもいいなぁ

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 07:28:56.37 ID:UDpzShaA0.net
というか前作の反省なのかチェンソーは最初から目的に一直線で展開も打ち切られないようにめちゃ早めてコロコロ場面変えてるから打ち切り前特有の感じに見えてしまうってのはある
さすがに13で打ちきりはなかったと思うけど

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 07:51:32.10 ID:iy1gF+qza.net
チームの皆が契約してる悪魔も見たいし終わらないで
とりあえず背のデカイ奴はゴリラの悪魔だと思う

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 08:31:07.24 ID:vzKMvuCLp.net
素人打ち切り判定師による根拠のない妄想なんていらん
何のために披露してんの?
打ち切られた後で俺の言った通りだろってドヤるためか?

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 08:32:16.64 ID:gMjSezcQM.net
打ち切り煽りの悪魔は、1巻発売でバズる前からずっとここに貼り付いてる熱心なファンだぞ
スレを伸ばすために煽ってると思われる

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 08:33:45.46 ID:tYj0qHs3a.net
単行本売れてるらしいから打ち切りはないだろう

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 08:36:22.95 ID:iZ4HuYPX0.net
>>796
病気とか暗闇って漠然とした恐怖はあるけど今突然訪れる死みたいな恐怖はないじゃん?
逆に銃という形のものをそれが偽物であっても向けられたらビクってなるだろ?
銃を知ってたら全員同じ反応すると思うから、だからこそ恐怖という面では突出してると思う

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 08:38:29.24 ID:OZnKPbzU0.net
4つぐらい先に打ち切るべき漫画がある状態だから
次の改編、次の次の改編までは自由に描けるっぽい
だから、その間に面白くできるかどうかじゃないかな

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 08:45:49.32 ID:tYj0qHs3a.net
銃よりも刃物とか車の方が身近で怖い

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 08:47:26.38 ID:kh1EVMsO0.net
そういえば車の悪魔が居たら強いだろうねとか言ってたのも伏線かもなぁ

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 08:54:07.45 ID:oMQXUhf50.net
打ち切り厨は嫌いじゃ!ポイ!

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 08:56:32.15 ID:ZjoUjoPT0.net
悪魔の悪魔が出てくるクソ展開思いついた

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 09:05:30.05 ID:rMF02b4oM.net
まぁ最強は核兵器の悪魔だろ

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 09:09:01.33 ID:tYj0qHs3a.net
打ち切りの悪魔

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 09:20:55.19 ID:3MRKL0nJ0.net
逆に言って、実体があるもので1番怖いものは何でしょーね
闇とか死とか病気は顕現できないんだと思うから

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 09:43:17.98 ID:FeIgLaSI0.net
核の悪魔

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 09:48:57.65 ID:LAw84+2s0.net
地震の悪魔
カミナリの悪魔
火事の悪魔
オヤジの悪魔

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 10:01:12.90 ID:aoGD0W/CM.net
漫画ってのは非現実的なことでも
現実的に表現することが大切なんよ。

この作者は最初から幼稚。
僕の考えた最強悪魔
小学生レベル

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 10:03:40.84 ID:J8J3AdPA0.net
銃より毎日全国で報道される人間シリーズの方がこわくね
不審者の悪魔
盗撮男の悪魔
ロリコンの悪魔
強制性交の悪魔
強姦殺人の悪魔

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 10:05:52.92 ID:gqXhNj+Hd.net
身近で実体ある恐怖って難しいな
それこそ強いて言えば銃なんかの凶器が一番近いのかも

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 10:11:37.82 ID:hvgWdS+7r.net
>>721
ごめんダビデ君の方が目を引くわw

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 10:16:12.39 ID:LAw84+2s0.net
>>842
そういうの少年誌の定番やね
君の考えた最強悪魔をどしどし送ってね
優秀な案はマンガに登場するかも!
全国の子供(ときどきいい歳した大人)が応募してくるぞぉ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 10:16:26.51 ID:HyGZqTZOM.net
>>842
マキマさんの小悪魔ぶりを表現できる小学生がいたら天才だわ

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 10:35:32.25 ID:763TbEIGM.net
将軍の悪魔の出番のようだな

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 10:48:07.35 ID:rXpKQ3eka.net
>>839
闇なんて厨二っぽいイメージあってそれ単体ではそんな恐怖感ないんちゃう?
何かと合わさったら最強に見えるけど

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 10:56:12.13 ID:aoGD0W/CM.net
俺が知ってる歴史では
ソ連時代にそんな大量殺戮事件起きたこと知らんのだけど

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 10:59:25.82 ID:aoGD0W/CM.net
時代は違うけど
3.11の地震
あれ悪魔の仕業なの
って言われた方がまだいい。

感性の違いかのかな

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 11:02:06.40 ID:9OrMfNQqd.net
不謹慎すぎる
感性ずれてるって言われるだろ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 11:02:32.66 ID:5MjcISKgp.net
てか実際にあった事件じゃないといかんルールとかあんのか?

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 11:02:38.01 ID:cz3Y1PGw0.net
いや怖いよ
光の届かない場所ってだけで恐怖感煽られる
明るい場所に踏み込むのと真っ暗闇に踏み込むのじゃ全然違うでしょ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 11:03:38.45 ID:CD3dnWkXa.net
>>853
キチガイの思想を理解しようとするな
キチガイになるぞ

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 11:10:07.01 ID:HyGZqTZOM.net
フィクションの記載すら理解できない悪魔
3.11をネタにすればいいと言う悪魔

こわい

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 11:12:46.66 ID:gqXhNj+Hd.net
現実的な表現てのは現実で表現することじゃないぞ

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 11:28:02.14 ID:75xy0Hdy0.net
末尾Mの戯言に一々反応すんなよ
貧乏人は完成も貧しい

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 11:37:38.70 ID:0/BGJ4Oz0.net
311の日にこの大災害乗せるってすげーよな
これがきっかけで消されなきゃいいが

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 11:38:43.55 ID:PDky14yP0.net
>>858
+スレにこもってろクズ

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 11:54:31.62 ID:ep9xwdc8r.net
>>392
>>373だけどありがとう
こはるちゃんとタツキの名字が違うのはタツキの中でなんか兄妹の複雑な設定があるのかな?って思って
両親が離婚してこはるちゃんは母方に引き取られたが兄妹は仲良しで時々会ってる、とか何とかそういう妄想がタツキの中でありそうだから
長門は俺って知らなかったけどすごいね!
「長門は俺の嫁」とかじゃなくて俺自身なのか!って
YouTubeは見る勇気がなかったけどムリゲーって作品は読んだ
汚いネームなのに引き込まれて最後は感動したから流石だと思ったよ

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 12:03:13.82 ID:E7TRtJtj0.net
核って怖いけどあまりに非現実すぎて人々が常に恐怖を抱いてるかというとそうでもない気がする
それだったら銃や包丁や幽霊の方が人々から常に恐れられてる対象といえるような

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 12:13:11.20 ID:9FJ2AiEK0.net
アキの家が吹き飛ぶシーンの作画凄い
見覚えのある神作画だわ
前作のスタッフが加わったかな心強いな

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 12:16:55.89 ID:3dhb0js60.net
>>789
ジャンププラスで読みたかった

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 12:19:51.28 ID:Jfeq0w4gd.net
ドベ3張り付き巨悪へと繋がる任務開始de集合写真…タツキィ!
この漫画面白いと思ってる俺の頭がおかしい可能性が出てきた

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 12:26:11.78 ID:YefnVsB9a.net
銃の悪魔を殺す作戦で核兵器が多用されて作戦は成功するも人々の核への恐怖がマックスになったところで核兵器の悪魔が出て完
タツキならこんくらいやる

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 12:40:50.27 ID:763TbEIGM.net
人間の悪魔であるマキマさんが全て終わらせるから大丈夫

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 12:48:56.45 ID:rlMzQlrT0.net
マキマがおっぱいの悪魔になって世界平和

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 12:51:29.93 ID:qQlJuuwQ0.net
デンジって銃の悪魔のこと知らないってやばくない?
この世界の文明人が全員知ってるレベルだろこれw

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 12:55:04.95 ID:UDpzShaA0.net
2chキチガイの悪魔

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 13:03:40.39 ID:rXpKQ3eka.net
弱そう

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 13:04:54.98 ID:5MjcISKgp.net
>>869
人間並みの生活してなかったからしゃーない

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 13:08:49.47 ID:HA3MBJ7Ed.net
義務教育受けてないからな

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 13:11:04.21 ID:bzmoQAlS0.net
銃って言ってもチェンソーマンの世界では対悪魔用にめちゃくちゃ改良されてるんだろう

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 13:12:18.04 ID:cBELaxK+a.net
13年前でまだ幼いし報道規制があるから事件を振り返ることもないんだろう

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 13:17:46.65 ID:UDpzShaA0.net
デンジって何歳か明言されてたっけ?

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 13:18:36.91 ID:N6svYXXGM.net
>>863
ファイアパンチのアシスタントは地獄楽にけっこう移動してるからタツキが頑張ったんじゃね

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 13:29:35.13 ID:LAw84+2s0.net
さすがに週刊連載で凝った背景を作者本人が描く時間は無い

ネームは数週間前には出来てるだろうし背景に手間かかるのは事前にわかってるのだから
今回のためにあらかじめ助っ人を頼んでおいたんではないかな

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 13:39:33.54 ID:5R/zRpMN0.net
銃の悪魔の事件ってニュースバリュー的には311や911レベルかな
被害地域じゃなければテレビも新聞もない生活ならわからないかも
義務教育受けてないから文字の読み書きも怪しいと思ってたけど前回一応署名してたな
判子あったけど名字どうなってるのか謎

>>877
ファイパンの背景鬼過ぎるよな
建物だけじゃなく流れる雲や舞い散る雪や揺らめく炎とかも本当に動いてるみたいで好きだったわ

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 13:40:17.91 ID:J1JwPrID0.net
銃の悪魔とは30秒ぐらいの戦闘になるのかな

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 13:43:04.96 ID:rcS+hwoO0.net
>>876
まあ少年誌だし16〜7くらいか?
15以下には見えないし18以上はなさそう

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 13:50:16.65 ID:30hLPG4y0.net
日本刀の悪魔は出て来るだろうな
あと爆弾の悪魔とか強そう

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 14:03:34.51 ID:MF2ZmjaU0.net
>>880
高速戦闘すぎる

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 14:07:49.12 ID:CMix0+D6r.net
>>813
ぎょ

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 14:12:00.64 ID:ehE40Zi/0.net
>>869
報道規制かかってた可能性

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 15:23:08.20 ID:dowFPFI+d.net
チェンソーマンと同じくらい刷った
2日集計の少ない呪術1巻のほうが
売上高いらしいぞ。

タツキって実績者だし、
Twitterでめちゃくちゃバズったのに
そんなもんなのか??

そもそも呪術って1巻からそんなに人気あったのか??

とりま皆もっと買うんだ!!

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 15:36:29.16 ID:HvyQVgDC0.net
電子版の売り上げ含めてそれなら絶望だな 電子版は別だと信じたい

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 15:37:51.86 ID:HN9ICfHA0.net
人間な生活してないと言っても依頼者やヤクザと世間話したりトマトの悪魔は○○ですから〜って悪魔について説明してるからな
どこかに閉じ込められて情報遮断されてたわけじゃないぞ

好意的に見れば情報規制で多くの人が知らないパターンが考えられるけどそれだと今週の説明と矛盾する(情報規制は銃の悪魔の後から)
アキの悪魔に対する姿勢もちょっと言動が矛盾気味だし結構その場の勢いで書いてるんじゃないか

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 15:39:05.13 ID:/QVx5mGOd.net
本屋探しても売ってないんだよなぁ…

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 15:39:47.23 ID:tTUHrJZO0.net
早めに売り切れ報告見たし集計期間長かろうが刷った以上には売れないでしょ

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 15:41:29.73 ID:EAvv69Np0.net
>>886
なんで呪術に売り上げで競ってないといかんの?

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 15:42:06.54 ID:v/ncP9l+0.net
>>882
日本刀とか爆弾は銃と比べると馴染み薄いから
意外とそうでもないのでは
3.11直後だと地震の悪魔とかヤバかっただろうな
倫理的に出せないけどw

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 15:46:43.71 ID:c0vJthBCd.net
>>891
チェンソーマンって今、他の新連載陣と共にドベ3なんだよ。

呪術も以前それに近い状態だったんだけど、そこから評価を上げていってセンターをもらって人気作になってる。

チェンソーマンもそうなれると思った。

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 15:46:49.22 ID:pEBrS1Cqa.net
すぐに全量配本かかった以上出足は好調としか言えないと思うが…

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 15:57:59.21 ID:wKlifaBfa.net
>>892
そもそも今のところ物理的に存在する「物」の悪魔しか出てきてないから
地震含む自然災害みたいな大破壊を引き起こす「現象」の悪魔って存在すんのかね
存在するのであれば銃の悪魔でもこんだけ強いのに、世界的に恐れられてる台風や落雷の悪魔ってどんだけだよって話だが

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 15:58:27.40 ID:N6svYXXGM.net
ファンには悪いけどネオヒグマの防波堤があるからしばらくは安心でしょ

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 15:59:53.49 ID:HyGZqTZOM.net
恐怖の対象に実体が無いと受肉しないんじゃないかな

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 16:00:35.64 ID:cBELaxK+a.net
>>895
ゾンビは想像上の存在だから物に限られないでしょ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 16:01:09.17 ID:MF2ZmjaU0.net
ゾンビが存在する世界かもしれない

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 16:01:28.11 ID:5+cctqs2M.net
>>888
一般人にはアレを銃の悪魔がやったって知らされてないんじゃね?
あの破壊規模で銃を連想すんのは無理だろうし

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 16:03:28.87 ID:gqXhNj+Hd.net
ゾンビって現象やったんか

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 16:05:08.68 ID:R7xS3S7Z0.net
…なんでトマトの悪魔なんていたんだろう
ガキどもの「トマトマズイ嫌い!」っていう気持ちから?
確実に言えるのはピーマンの悪魔のほうが強いということ

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 16:05:27.43 ID:NJOLyITY0.net
カミナリは現象であってそれを起こす実体はカミナリ雲なんだが
大衆にとってカミナリ雲がそんなに恐怖の対象か?って話だな

地震も実際に起こしてるのは地下深くの断層であって
専門知識のない一般人が断層にそんな恐怖を抱くのかってことだ

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 16:07:01.23 ID:I12szzc0a.net
>>898
ゾンビは想像上の「物」じゃん
それに「死体」自体は現実にも実在するわけで
便宜上作中では「ゾンビの悪魔」と呼ばれてるだけで概念上は「死体の悪魔」なのかもしれない

それに対して台風とかって「大気の流れそのもの」であって物じゃない
そんな曖昧な現象が形持てるのかなって素直な疑問よ
勿論これから出てくる事を否定するものではない

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 16:07:16.47 ID:cBELaxK+a.net
>>899
たしかに
悪魔がいるからゾンビがいないとは限らんか

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 16:13:15.25 ID:cBELaxK+a.net
>>904
想像上がいいなら現象もカバーできると思う
雷なら雷の神様である雷神の悪魔
嵐や台風は風神の悪魔
ゾンビという空想上の怪物がいいなら空想上の神もいけるかなと

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 16:16:13.92 ID:I12szzc0a.net
>>906
なるほどとは思ったが「神の悪魔」ってもうわけわかんねぇな

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 16:18:07.91 ID:gqXhNj+Hd.net
クトゥルフの悪魔も居るかも知れんのか

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 16:19:51.24 ID:OZnKPbzU0.net
読者を沸かせて楽しませてほしいわー

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 16:22:36.29 ID:HN9ICfHA0.net
>>900
ただ悪魔がやったことは知られてるんよね
悪魔全体があの後強くなったから

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 16:27:31.48 ID:cBELaxK+a.net
>>907
人間を戒めるかのように恐れに応じた悪魔が出現するチェンソーマンの世界が、そもそも大いなる力(神)に管理された世界なんじゃないかと
ラスボスは神でデンジには神殺しを期待したい

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 16:34:04.93 ID:cBos+urqK.net
>>843
安倍晋三の悪魔

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 16:40:36.00 ID:I12szzc0a.net
>>911
あぁ、だからチェンソーなのか……
前作考えてもいきなり話が壮大になるのは有り得そうではある

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 16:49:46.28 ID:IzBA5mQB0.net
確定してるのは映画を取ることだけだからな

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 16:51:43.65 ID:lh7P4jAE0.net
よくわからんが2万5000部くらい売れてるってこと?
初版が4〜5万って言われてるのに凄くね

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 16:52:13.84 ID:cBos+urqK.net
>>879
ニュースバリューそのものは恐らく規制がかるほど高い

ちなみにアキの実家で流れていたニュースは「人間が銃を使って起こしたテロ」
これにより「銃への恐怖」が高まり「銃の悪魔」が活動開始する事になった

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 16:58:00.28 ID:3MRKL0nJ0.net
実在と実体の言葉の意味を混同してる人がいますね

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 17:18:37.54 ID:UzHB+fm4a.net
チェンソーで神を殺せるって今の子には元ネタ通じなさそう

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 17:27:49.54 ID:bzmoQAlS0.net
こはるちゃんは悪魔の設定をあまり丁寧に書かなさそう
ファイアパンチの祝福もスーリャが空気中のナノマシンだよーとさらっと言っただけだったし

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 17:54:08.55 ID:5hb2NiUBa.net
寄り道しないで一気に来たな
まあここから長くなりそうだが

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 18:07:27.23 ID:OZnKPbzU0.net
>>915
どうだろうな、ちょっと前の連載で単行本はめっちゃ売れたけど
アンケート取れない&単行本売上も右肩下がり、で打ち切りになってしまったし

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 18:17:17.41 ID:vzKMvuCLp.net
>>921
それはロボのこと言ってんの?

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 18:17:26.65 ID:Gx3MPdXG0.net
>>918
34だが、わからん。

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 18:22:56.31 ID:Y2ae1YxTa.net
この漫画好きなんやが連載順後ろなの不安
もしかして打ち切り候補か??

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 18:23:27.24 ID:bhOu5AV80.net
神の前にアシュラの悪魔が出てこんとな

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 18:34:03.13 ID:ZH6SmFAJ0.net
悪魔以外の怪異って存在してるのかね?

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 18:38:13.77 ID:Br03fOn50.net
>>923
魔界塔士SaGaってゲームの有名なバグ
ラスボスが神でクッソ強いんだけどチェーンソーを使うと一撃死する

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 18:40:25.05 ID:w618nvUna.net
バグなのか?
仕様だと思ってたわ

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 18:48:11.69 ID:r0lKs+F7d.net
サガのチェーンソーは相手の防御力が低いほど一撃死確率が高くなるはずだったんだけど
間違えて防御力が高いほど成功するようになってる
かみは防御力がクソ高いので一撃死が決まりまくる

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 18:51:28.02 ID:LAw84+2s0.net
10万部くらいだと年5冊だして印税2000万くらい
業界トップの週刊少年ジャンプに連載してるエリート漫画家としては少ないんじゃねーかな
実績ある作家が右肩下がりでこの数字割ったらそりゃ打ち切りだろう

あとは本誌の売上をこれ以上落としたくないって方針もあるだろうから
アンケート良くて本誌の売上に貢献してる作品は優遇されるし逆は打ち切りってこともあるだろう

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 18:52:06.53 ID:R7xS3S7Z0.net
ええ〜じゃあ後半の強い敵ほど瞬殺できるのかw

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 18:54:42.45 ID:IzBA5mQB0.net
タツキさんって26とからしい?しまず知らなそうだけど

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 18:55:11.60 ID:dK99X+kd0.net
何となくポチタが銃の悪魔でしたとかありそう(小並感)
最初怪我してたから全力じゃなかった的な

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 18:56:22.21 ID:w618nvUna.net
マジでバグなのか‥
なんか30年越しに真実を知ってショックだわ

当時のゲームは公式が隠しコマンドや裏技を用意するのが大流行してたから、これもそういう公式が意図的に用意した裏技だとばかり思ってた

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 19:07:11.28 ID:DPugGn/Yd.net
スクエアがそれを後年ネタにして半熟英雄でチェンソー持ったトイレットペーパーの姿したカミって言うキャラを出してたな

想像で実体化してラスボスが神になるネタは妖魔夜行だったりペルソナ罪と罰だったりでありがち設定だなー

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 19:08:45.58 ID:7c5Qku6ma.net
>>897
まあ実体必須にしないと際限なくなるからなぁ

銃のテロが頻繁したとしても銃の悪魔だけ他悪魔に比べて最強レベルを飛び越してハイパーインフレする気はしないんだよな
単純な恐怖効果だったらテロ以前から近いレベルの悪魔がいないとおかしい
銃の悪魔のスペックが明らかに他悪魔と連続性がないのはなんか絡繰があるんだろうな

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 19:10:13.11 ID:v/ncP9l+0.net
よくある設定だからこそ
それを使う者の腕前が試されるね

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 19:13:17.49 ID:HA3MBJ7Ed.net
銃の悪魔と何かが戦ってたとか

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 19:18:30.45 ID:uEQ4CmTgM.net
マキマは銃の悪魔ではないだろう

銃の悪魔と当時戦ってたのかもしれない
でも人間ではなさそうなんだよね
タツキの話の作り方すげー上手いよやっぱ

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 19:19:19.82 ID:DPugGn/Yd.net
妖魔夜行は設定だけなら面白かったなぁ
人の想いが受肉して「妖怪」になる世界で
ラストは今まで封印されてた全てを無に返そうとする残酷な神様妖怪が出現して
サタン妖怪も天使妖怪も宇宙人妖怪も善悪人間ひっくるめて総力戦してその最中に人間が神へ救いを求めた結果新たに救いの神様妖怪が誕生して相討ち
小説としては最終巻のキャラ崩壊が酷くてあかんかったが

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 19:20:12.65 ID:DPugGn/Yd.net
マキマは女の悪魔か人間の悪魔だろどうせ

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 19:25:52.94 ID:qQlJuuwQ0.net
今週の掲載順見ると2巻で終わりそうで怖いぞ

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 19:25:54.50 ID:zJWLGGrQa.net
>>932
この作者かなりサブカルに強そうだし知っててもおかしくないよ
まぁ知ってたからなんだって話だけど

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 19:28:31.67 ID:ZH6SmFAJ0.net
マキマさんは比喩的表現でなく天使だよ。コンスタンティンみたいな感じ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 19:28:36.24 ID:A2CJXK6MF.net
>>924
この漫画が凄い1位になれるっしょ多分
打ち切りなんてしたら事件w

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 19:29:06.58 ID:7c5Qku6ma.net
昔の価値観でハレー彗星の悪魔とかいたら銃の悪魔みたいな描写でも納得
でも地球上にない物体もダメそうだな

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 19:35:03.62 ID:vzKMvuCLp.net
>>945
1位かはしらんけどランクインは普通にしそう
ファイパンで3位だし

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 20:04:14.41 ID:L6u7wvWj0.net
タツキの編集チェンソーめっちゃ気に入ってるっぽいし打ち切りはないだろ
てかチェンソー打ち切るくらいならネオ、ヒグマ、ダビデ打ち切る
編集もそんな馬鹿じゃない

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 20:21:53.31 ID:vzKMvuCLp.net
作家担当はそういう力は持ってないのでは
それに林は本誌の実績無いやろ

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 20:25:03.94 ID:uEQ4CmTgM.net
まぁもちつけ

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 20:39:36.27 ID:LO9lgC8u0.net
マキマは鼻がいい

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 20:39:59.18 ID:hpwsys+F0.net
>>950
    /\⌒ヽペタン
  /  /⌒)ノ  ペタン
  \/ \ ((  /⌒ヽ おっ
 ( ^ω^) )) (^ω^ )  おっ
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(    ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_)(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 20:55:09.28 ID:cBos+urqK.net
>>927
バグじゃねえ仕様だ。
「チェーンソー」と言う武器を敵に使うと二分の一で当たり、バラバラにする事が出来る
問題は「ラスボスにも効く」事と「連続で使うと2ラウンドまでには必ず当たる」て事だ

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 21:00:36.15 ID:cBos+urqK.net
>>929
防御力依存なんてそんな話は聞いた事ない。公式ガイドには二分の一って書いて有ったぞ

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 21:02:41.09 ID:PDky14yP0.net
>>952
もちつくな

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 21:17:20.20 ID:cz3Y1PGw0.net
とりあえず重版した後どんくらい伸びるかだなあ
もう買いたい人は大半買っちゃったんじゃないの
今は電子版もあるわけだし

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 21:52:39.63 ID:LAw84+2s0.net
進撃が連載開始から10年
そろそろ終わりそうなのだから各社ポスト進撃は狙ってんでしょ
一応チェンソーマンも候補のひとつだろうから優遇は期待できるけど
少なくとも累計を伸ばして将来性は感じさせないと安泰とは言えん

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 22:10:08.27 ID:KxAopXTW0.net
ポスト進撃とか狙って出るもんじゃないだろ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 23:02:15.12 ID:tjvXao9a0.net
>>951
確かにあれも多分伏線だな…
フツーに作者すげーわ

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 23:10:07.26 ID:IdUV7sFI0.net
>>673
同じく

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 23:11:34.71 ID:Y2ae1YxTa.net
好きだし方向性はきらいじゃやいがポスト進撃が難しいかもなポテンシャルはありそうだけど

なんというか淡々と進んでやっと物語の中核の銃の悪魔が出てきたけど展開が遅い気がする。
この辺の物語の中核になる話は数話目に挟んでるべきだったな

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 23:13:21.66 ID:Y2ae1YxTa.net
進撃とかはタイトルから分かるとおりいきなりインパクとある巨人が壁からニョキッとでてきてガッツリ読者掴んだからな

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 23:13:23.39 ID:Gx3MPdXG0.net
>>927
サガ2からやったからわかんなかったw
ありがと

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 23:14:41.11 ID:las/DqEMa.net
展開が遅いだの、ラスボスが出たから打ち切りだの、あーだのこーだの

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 23:22:55.59 ID:Gx3MPdXG0.net
てかサガの話題から察するにチェンソー惚れ込んでる年齢層はやっぱ高そうね

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 23:24:55.17 ID:uAP3JE4B0.net
内容と絵柄からして編集も少年向けとは思ってないだろう
キャラが良い味だしてるんだが何かが足りないなこの漫画

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 23:25:00.63 ID:qQlJuuwQ0.net
いやジャンプ読んでる層の一部にしかフックしないでしょこの作品
「俺は好き」→「打ち切りがない!」って思う方が変
もっとマイナーな雑誌に載っててもおかしくないような作風だからジャンプでいつ切られてもおかしくない
映画で言えばタランティーノ

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 23:26:05.86 ID:uAP3JE4B0.net
ヤンマガとかに乗ってそうな漫画ではある

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 23:28:21.08 ID:IzBA5mQB0.net
思えば海外で人気なのもわざわざ週間ジャンプの原作よむ人たちの年齢層が高いってのもあるのかもな

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 23:30:09.42 ID:nj6Z4RoYp.net
単行本売れてそうだから楽観視してたが、
ダブルアーツって1巻5万部近く売れたのに3巻で打ち切られてるのな
マジでジャンプ容赦ねえ。アンケだすわ

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 23:32:52.59 ID:bzmoQAlS0.net
ダブルアーツが出た頃は漫画市場がもっと盛り上がってただろうからあんまり参考にならんのでは

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 23:33:50.17 ID:dUkfGVrZ0.net
アンケ出してくれるなら
たとえ共産主義者でも

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 23:45:52.51 ID:HvyQVgDC0.net
金曜日までに集英社にアンケ届くようにしないと無効だっけ

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 23:47:31.69 ID:eDxuqCgZa.net
チェーンソーって言うほど切れない上に常時手入れしないとすぐダメになるよな
武器工具の中でもイメージ先行が激しいって意味では設定と合ってる

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 23:49:43.23 ID:lskeJiM20.net
こはるちゃん再起動しちゃったじゃん

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 23:50:50.17 ID:+cWqQj2r0.net
ニッチな層に受ける感じだよなーチェンソー
銀魂路線って言ってた人前にどっかで見たけど銀魂は銀魂で結果的に大衆ウケしてるしなんか違うと思たわ 同じ下ネタでもチェンソーの方が実写っぽいってか生々しい?

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 23:53:38.31 ID:lh7P4jAE0.net
今日はおでんの日だったのか....

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 23:54:24.84 ID:3+jamEa00.net
ソ連ハワイ中国日本(雪国)アメリカハワイカナダっていう出てきたところ地図上で一直線になってたりするの?

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/12(火) 23:57:18.51 ID:MF2ZmjaU0.net
ツイで考察あったけど並んでなかったな

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/13(水) 00:00:36.89 ID:sO+gV16U0.net
ツイッターも巻末コメントも本当にキチガイじみてるのに漫画の台詞回しは上手いよなぁ

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/13(水) 00:00:51.43 ID:6hX/eE5M0.net
>>979
そっか…ありがとう

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/13(水) 00:01:05.43 ID:sO+gV16U0.net
次スレやってみる

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/13(水) 00:04:53.43 ID:z3Sa9Bo00.net
>>982
ネタバレスレとアンチスレのテンプレ追加頼む

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/13(水) 00:08:30.40 ID:3zo75eya0.net
>>970
ダブルアーツってそんな売れてたのか....
この漫画は初版が4〜5万部だから比較する以前の話だがえげつないな

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/13(水) 00:08:59.14 ID:r1PvR5br0.net
こはるちゃん可愛いじゃん
もっと萌えろよ

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/13(水) 00:17:28.12 ID:UlvziKzz0.net
>>984
ダブルアーツは序盤でアンケートめちゃくちゃ取って13話で2回目の表紙を飾った漫画だからな

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/13(水) 00:22:08.61 ID:z3Sa9Bo00.net
アンチスレお通夜で草

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/13(水) 00:27:20.90 ID:sO+gV16U0.net
【藤本タツキ】チェンソーマン9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1552403063/
次スレ立てた
連投規制で報告遅くなった

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/13(水) 00:27:33.38 ID:lTMxdTs60.net
>>988
おつ

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/13(水) 00:27:35.68 ID:+IPci2FJd.net
進撃枠はねらえなくてもジョジョ枠はねらえる!

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/13(水) 00:28:25.53 ID:sO+gV16U0.net
>>983
すまん立てたのが先立ったから間に合わなかった

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/13(水) 00:33:34.44 ID:z3Sa9Bo00.net


993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/13(水) 00:43:10.45 ID:m0KlVby40.net
JOJO舐めてんのか
この作者が狙えるのはせいぜいバオー来訪者かレンタルボディーガードCOOLだろ

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/13(水) 00:45:43.37 ID:3zo75eya0.net
>>986
そんな漫画が打ち切られるジャンプやばいな
ジャンプ連載目指す新人が減って来てるってよく聞くけどそういうのが原因じゃないんだろうか

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/13(水) 00:45:48.57 ID:c8zUfqkL0.net
乙だけどテンプレ作れんかったな

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/13(水) 00:46:26.51 ID:3zo75eya0.net
>>988
スレ立て乙

埋め

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/13(水) 00:47:53.81 ID:UlvziKzz0.net
>>994
でもそのあと最初の町でダラダラしすぎてアンケートが暴落したからしゃーない

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/13(水) 00:52:04.64 ID:iHsKD8TG0.net


999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/13(水) 00:52:12.84 ID:iHsKD8TG0.net


1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/13(水) 00:52:40.06 ID:iHsKD8TG0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200