2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●ワンピース総合スレッド part753●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/03/18(月) 08:26:54.59 ID:2FXl8w2H0.net
スレ立ての際は、テンプレ1行目冒頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を追加。半コテ制になります。

ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
それ以前のネタバレを含む内容はネタバレ専用スレで。
現行のスレは『ワンピース専用』で検索。
ネタバレに対する感想を述べるのも一種のバレ行為となります。自重して。

アニメの話はアニメ板で、声優の話は声優板で。

【煽り、荒らし、厨房は絶対放置。それらに反応する者も厨房と同じです】
いろいろしつこい場合は反応せずレス削除依頼。

質問する前に、新参者はまずROMる。
また、尾田発言については論争を招くのでソースを正確に書くように。

新スレは>>970付近を過ぎた後は、立てられる者が宣言して立てる。
ただし何らかの理由があれば、周りの同意を得て>>950付近で立ててもかまいません。
>>970過ぎたら基本はスレ立ての書き込み以外自重。

単行本最新91巻発売中

■前スレ

http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1547392573/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/01(水) 08:30:43.83 ID:LWnJN4fQ0.net
今や更年期もとっくに過ぎたような老害ど低脳だけしか面白がって読んでいないでしょw

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/01(水) 10:13:07.01 ID:E0JeFwp30.net
すごい悔しそう…w

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/01(水) 10:43:54.62 ID:U3aaxp+u0.net
本当に愉しめない関心のないものは読まなないし、目の間にあっても無視するもんだ
こき下ろすのも楽しんでいる内に入るぞwブーメランだなwww

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/01(水) 11:32:37.89 ID:LWnJN4fQ0.net
こき下ろすのは楽しんでいる内に入らないし
なんの反論にもブーメランにもなっていないよクソど低脳w

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/01(水) 12:15:48.65 ID:AwGWDp4X0.net
嫌い嫌いも好きの内って言葉も知らないのか?日頃、リアルな生活で虐げられている奴が直接反撃を受けない名無しを利用して
他を貶めストレスを発散しているってことだろ?それも楽しみのひとつなんだよwただ、それが高じるとネタバレで大暴れしている
奴のようになるから気をつけろよ。もっともああなりたいのなら話は別だがw

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/01(水) 16:00:10.50 ID:LWnJN4fQ0.net
凄まじい独りよがりレスだな
ドンピ信者のコミュ障具合って深刻ねw

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/01(水) 16:28:18.92 ID:suSLgL/E0.net
ブーメラン降臨w

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/01(水) 17:40:15.30 ID:LWnJN4fQ0.net
相も変わらず的を射ない意味不脳死"ブーメラン"レスが関の山・・・
ドンピ信者の思考・コミュ力って汚駄並みに終わってるよねーw

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/01(水) 17:41:49.51 ID:QH8iDfw70.net
こいつヤバイな

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/01(水) 17:45:54.87 ID:LWnJN4fQ0.net
お前の思考力がヤバイんだよど低脳

525 :Blackjelly0666 :2019/05/01(水) 17:48:46.72 ID:55hlZmmE0.net
ワノ国編に入ったのをいいことに惜しげも無く寒いヤクザ美化をする犯罪者予備軍の描くゴミを有難がっている偏差値30共の巣はここですか?

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/01(水) 18:03:14.71 ID:LWnJN4fQ0.net
ヤクザ美化というより"ワノ国"で何を描きたいのかが意味不なのよ
汚駄はヤクザも任侠も履き違えていて話をお涙頂戴にしか堕とせない
偏差値20以下の汚花畑的汚物脳で信者はそれと同等かそれ以下ってことねー

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/01(水) 18:46:25.46 ID:ODR7qrbq0.net
ワノ国編面白くなってきたな
元々場面が小刻みに変わるから連載中は盛り上がりがすぐにリセットされてしまってたんだけど
単行本で一気に読むとかなり面白かったしな

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/01(水) 20:55:20.30 ID:QRr3tAlM0.net
今更覇気の修行始めたけど、あれ修行初日に見た技だよな
修行中一体何をやってたんだ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/02(木) 08:07:52.44 ID:kN7eU4HN0.net
1〜2年の修行なんて基礎、基本だけだよ。1〜2年で必殺技が習得できるようだったら武道経験者がそんなアホなと突っ込むよw

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/02(木) 12:19:33.07 ID:yuPRYxWq0.net
海賊王ルフィ時代が来たならば相対する海軍サイドは
元帥モクモクスモーカー、大将枠 藤虎、コビー、たしぎあたり

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/02(木) 15:11:29.39 ID:ynsth9hBd.net
手の平からの覇気は一応、三大将もバリアとして使ってたし
高度な技能には違いは無いんじゃね

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/02(木) 20:22:17.91 ID:B4TTx7pM0.net
リアリティの欠片もないクソファンタジー漫画に
今更武道経験者もへったくれもあるかよw
四校全員倒すーとかほざかせておいて2年間の修行は
基礎だけでしたーとかどんな脳死作劇なんだよw

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/02(木) 21:31:48.07 ID:uxBf4XVd0.net
突然思い出したかの様に今更レイリーの覇気の真似始めたから違和感が凄いのよ

修行中も冒険出てからも今の今まで忘れてたのか?と思う

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/02(木) 22:07:52.13 ID:B4TTx7pM0.net
とりわけ覇気の持て余し方は糖質トリ頭的に酷いからねー
2年後以降はストーリーの構想自体まともに練れていなさそう
苦し紛れの意味のない場面転換と無駄な描き込みでお茶を濁して
休載の繰り返しって感じでとても哀れ

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/03(金) 00:27:54.64 ID:GkRfJW0p0.net
ルフィとその他のルーキー達の覇気取得との違いは
独自で取得したかトップクラスのコーチの元で地道に基礎取得したかの違い

独自で取得した連中は一般的によく使う覇気の技を見よう見まねで取得しただけで、
基礎をみっちり取得したおかげで応用技の吸収や理解が段違いで早いのがルフィと思ってる

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/03(金) 00:33:52.74 ID:GkRfJW0p0.net
つまり独自連中はこの先も独自で覇気を極めていくなら
あの世界で絶頂期が多い40前後辺りで到着するのだろう

一方トップレベルコーチから2年間あらゆる場面の基礎のみを取得したルフィは
ここからは応用技を体感すれば、その理屈や理解も早く驚くべきスピードで取得していく

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/03(金) 00:41:19.99 ID:GkRfJW0p0.net
>>533
あれは覇気を理解していなかった修行直前だからの出来事だから
場面だけをうっすら記憶していただけだろう

覇気の基礎をきっちり理解した今なら、あれが単なる基礎技では無く
すごい応用技って事が点が繋がりやっと線となって繋がった瞬間だと思う

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/03(金) 04:10:15.19 ID:LY+fsHAX0.net
日本語でおk
ドンピ信者の低脳っぷりって凄まじいな…
日本語の使い方の基礎くらい習得してからレスしろよ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/03(金) 07:23:56.68 ID:nC4owuSIM.net
まあ犯罪者集団を擁護する漫画だからな

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/03(金) 08:47:00.44 ID:WaYtSGF20.net
武道とかウケるわ
武道経験者が実戦でもほんとに強いと思ってるようだな

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/03(金) 08:54:14.77 ID:Hu4wvxOF0.net
少なくとも漫画を夢中で批判している奴よりは強いだろうなぁw リアルな世界では目も合わせられんだろうてww

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/03(金) 09:41:45.34 ID:LY+fsHAX0.net
リアルと作劇や作中のリアリティの問題の区別もつかない
クソバカって未だにいるんだねーさすがワンピ厨だわー

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/03(金) 10:27:09.91 ID:VKOPxsfgd.net
>>533

経験値が増えて、あの時のあれはこうだったのかと理解出来る事は多いでしょ
あなたは初めから人の言う事を何でも理解出来る達人だったの?
ルフィだって、あの時のレイリーの技は凄い技だったんだなって認めているよね

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/03(金) 14:20:43.72 ID:LY+fsHAX0.net
経験値が増えてーなんて段階的な描写はなくてメンヘラ自殺野郎にあっけなく
ボコされて投獄されたら認知症患者が突然思い出すかのように纏う覇気とか
今更のように突然ほざきだしたっていう描かれ方しかされていないんだが…w

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/03(金) 16:54:11.06 ID:WxiMYq87M.net
>>543
そんな描かれ方なんかしてないだろ…

要約するとそうなんだろうってのは見ればわかるよ
自分も覇気使える様になったからこそ凄い高度な技だったんだと理解したんだろ

ただ作中でも2年同じ島で修行してて基礎は教えたと言ってたのに
唐突に突然思い出したみたいに今更言い始めたから凄い違和感感じるってこと

この部分に違和感感じないなら多分話噛み合わんよ

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/03(金) 17:28:52.35 ID:1VIWELsI0.net
作中での経過時間とリアルでの経過時間の区別がついてないから唐突とか突然とか感じるんだろうね

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/03(金) 17:34:55.49 ID:VKOPxsfgd.net
>>545
基礎は教えたけど
技の実戦での実践までは至っていないでしょう
三大将も平手をかざしての覇気のバリアは使用している
アシガラドッコイや象パオの踏み付けを防いだ平手での覇気、
振り返って見れば、自分が出来ていない高度な技能だったと

今までは平手覇気を使わずに、それこそ覇気の基本技で乗り切って来られたんでしょう
ギア4、未来予知など、新技能を披露する度に
レイリーの発言を思いだすのは、確かに胡散臭いではあるけどね
でも、今回の演出は一番好きだよ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/03(金) 18:16:13.35 ID:8FB2/yLn0.net
ギア4は初出のミンゴ戦ですでに覇気切れの弱点抱えてたし
クラッカーカタクリ戦を経てカイドウに敗れて行き詰まりを感じたから発想変えてみたって流れじゃないの?

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/03(金) 18:22:56.10 ID:LY+fsHAX0.net
なんの話をしてんだよっていう
コミュ症・ご都合解釈的自己完結っぷりの凄まじい
クソレス(>>546, >>547)ってなんなのど低脳の自演なの?w

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/03(金) 23:21:36.62 ID:+ke2FJ+N0.net
アスペだらけw

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/03(金) 23:47:15.33 ID:LY+fsHAX0.net
だらけというより"だけ "って感じがするけど...
語り合える"仲間"()もいなくてぼっち自己回転しているだけの哀れな感じ?w

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/04(土) 02:49:43.75 ID:31d0OUpd0.net
1人だけ変な奴が沸いてるな

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/04(土) 06:42:43.22 ID:pIMEVdiJ0.net
ビッグマム海賊団がクラッカーを捕らえられた状況で海軍本部攻めたりしたら良くて完敗、悪ければ全滅だっただろうな
ルフィ達とインペルダウンからの脱獄組がいないし、ジンベエも海軍側に付くだろうし、勝つどころかクラッカーを助けることすらできそうにない

痛み分けか、海軍側の優勢勝ちぐらいに持ち込めた白ひげ達は大したものだ

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/04(土) 06:52:51.15 ID:mgUjMKlv0.net
頂上戦争は海軍の圧勝 ホーム戦ってのはでかい

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/04(土) 07:05:05.31 ID:pIMEVdiJ0.net
>>554
圧勝とまではいかないだろ。白ひげが生きてる間はどちらが勝ってもおかしくない内容だったじゃん
エースが赤犬のガキレベルの挑発に乗らなかったら、そのまま逃げることができていた可能性は高いし、勝ち逃げとなっていただろうに

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/04(土) 07:20:05.09 ID:mgUjMKlv0.net
途中経過まで見ればその通り エースが逃げ切れてたなら例え白ひげさんが死んでても勝ちといって良かった
結果としては 海軍要塞は半壊させたが海軍の最大主戦力たる元帥三大将ガープ誰一人落とせず
それに対して船長白ひげ(黒ひげの横槍はあったけど)モビーディック号目的であったエース死亡 白ひげ残党は命からがら戦意喪失で敗走
全体を見れば黒ひげ海賊団が勝者と言ってもいいけど海軍対白ひげ海賊団なら海軍の圧勝 つまり大戦犯はエース

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/04(土) 07:27:08.23 ID:pIMEVdiJ0.net
>>556
お前、圧勝ってのは一方的な勝利って意味だぞ。柔道で数十秒以内に一本勝ちするのと、ポイントを取り時間内まで逃げ切って勝利するのは全然違うだろ?
前者は圧勝、後者は優勢勝ちだよな。頂上戦争は海軍の勝ちだとしても明らかに後者寄りだろ

つーか、頂上戦争の勝利云々ではなく、ビックマム海賊団が海軍本部に乗り込んだ場合どうなるかの部分に触れて欲しかったんだが

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/04(土) 07:50:40.54 ID:tvNmW3pP0.net
>>557
鼻差圧勝って言葉があってだな

優勢勝ちでもとりつく島もない余裕綽々な圧勝はあるし、数十秒の一本でも紙一重の勝負もあるよ

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/04(土) 07:50:44.93 ID:mgUjMKlv0.net
妄想で良いのなら頂上戦争の条件でマリンフォード戦だとしたらビッグマム側が負ける 格下にホーム襲撃されて主犯に逃げられたやつらがマリンフォード行って勝ち逃げできるとも思えん。病弱になった白ひげと違いビッグマムなら大将一人くらい潰すだろうが多勢に無勢
部下たちがビッグマムを恐れてほうれんそう怠る様じゃ敵地で勝てないだろ。ワノ国でもビッグマムがいなくなって早々に諦めてるし

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/04(土) 07:59:15.17 ID:YnU7zMHL0.net
13590405591305いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/04(土) 07:59:24.92 ID:pIMEVdiJ0.net
>>558
競馬と一緒にするなよ・・・まあ、確かに秒殺できたからと言って圧勝とは限らないかもだが、頂上戦争を海軍の圧勝とするのは抵抗ある

>>559
丁寧にありがとうm(_ _)mやはりビックマム海賊団では良くても完敗だね・・・
まあ、白ひげ達もルフィ達がいなかったらあそこまで拮抗できたかは怪しいし、ビックマム達が特別情けないわけではないかもだけど

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/04(土) 08:55:24.61 ID:hojsaYCEd.net
ビッグマムは情報網が凄いって設定を忘れていないか?
また白ひげ海賊団と違って汚いこともしてくるだろう
戦争の下準備によっては戦況はがらりと変わるだろうよ

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/04(土) 09:30:05.48 ID:pIMEVdiJ0.net
>>562
七武海が戦争に出てこれないようにすることは可能だろうか。七武海がいないというならクラッカーを救出できる可能性は上がる気もするけど

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/04(土) 09:50:25.63 ID:WhgTzxe90.net
>>556
大戦犯がエースってのは、言われてみりゃなるほどその通りだなと思う

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/04(土) 10:20:17.18 ID:Jw67biiW0.net
海軍が勝って治安が著しく悪化
一般人はより不幸になりました

これが結果(全て)だ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/04(土) 10:25:11.82 ID:AcQM2LLs0.net
>>565
どういうこと?

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/04(土) 11:16:05.53 ID:722v8snW0.net
白ひげが面倒見ていた島に、没後
他の海賊が侵入してたからかな

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/04(土) 12:04:13.68 ID:AcQM2LLs0.net
>>567
まーそういうのがあるのはわかるけど、警視庁に殴り込みに来たヤクザを返り討ちにしたらその縄張りに別のヤクザが入ったようなもんで
海軍からすれば不可抗力の混乱だし、平和への過程でしかないわな

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/04(土) 20:00:32.47 ID:HjNj/sGT0.net
マムの威国でもマリンフォードの包囲壁は崩せないんだろうな
そうなると巨人のドリーとブロギーがあのマリンフォードにいたら
覇国で一瞬で海軍ごと海軍本部の建物まで一掃できてた事になるやん
やっぱ半端ないなアイツラ
覇国なんて海軍の巨人部隊も出来ないんだし

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/04(土) 21:28:08.71 ID:AkwrmHEbF.net
ルフィ、クロコダイル、ジンベエ、イワちゃんの4人が七武海を抑えていたのも接戦できた要因だよね
ビスタ以下の隊長では七武海は抑えられないから、上記の4人がいないとその負担がそのまま白ひげ達に回っていただろうし

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/04(土) 21:46:20.28 ID:HjNj/sGT0.net
白ヒゲは黄猿のタダのレーザーでさえ腹を貫かれていたのに
ヤサカニノ勾玉とか直撃してたら死んでたわな
あれは空震でも、どうにも出来ないだろ

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/04(土) 23:04:03.69 ID:Jw67biiW0.net
>>568
最初からわかりきってたことで対処も一切しないときた
喧嘩売ったのは海軍で元凶
平和の過程になってない

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/05(日) 00:56:27.28 ID:/t16mJGh0.net
>>572
海軍の支配地域ならともかく、元々の不法地帯なんてどうにもならんだろ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/05(日) 07:27:46.79 ID:Uy1Tewe10.net
あらさまな


ヒカキン『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』


ヒカル『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』


はじめしゃちょー『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/05(日) 09:58:00.87 ID:DdpP/FLk0.net
>>573
じゃあますます要らんな海軍
あと最悪なのは黒ヒゲの件
もはや海軍とグルだったと都市伝説になっても致し方ないレベル

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/05(日) 10:01:28.12 ID:DdpP/FLk0.net
あの世界で唯一まともに治安を護ってた白ヒゲを余計な戦争ひきおこして殺し
治安メチャクチャにして知ったことか態度
換わりに黒ヒゲに世界を滅ぼす力を与え放置
世界メチャクチャにして知ったことか態度

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/05(日) 10:04:09.29 ID:CJVcdqVI0.net
白ひげが縄張りにしていたのは世界政府非加盟国が殆ど 海軍にとってそもそも管轄外
魚人島もあるがあそこは海軍にも海賊にも往来が危険 浮上してくる海賊狩るほうが効率いい

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/05(日) 10:07:44.59 ID:/t16mJGh0.net
>>575
意味不明
海軍に守られてる地域の方が圧倒的に多いだろ
海軍が東京と全体をカバーしてるとして、白ひげが独自支配してる範囲なんて多摩市くらいだろ

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/05(日) 10:09:00.31 ID:5eN0bQJo0.net
57080505085705いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/05(日) 10:53:01.02 ID:N7BREat3d.net
>>576
エース放っておいたら、たった2年で海賊王になってた危険性は考慮しないの?
尾田も考えて話は作っているから
白ひげを倒すデメリットを考慮しても
エースを処刑する大義はちゃんと作中で説明しているんだけど

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/05(日) 10:54:13.72 ID:yfkPcYCoa.net
>>576
何らかの条件付きでエースを白ひげに返した方が世界の平和のためには良かったかもな。確かに白ひげはあの世界では必要悪的な存在で潰すのは得策ではなかっただろうに

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/05(日) 10:54:16.29 ID:N7BREat3d.net
自分の政治的主張を通す為に
わざと偏狭な視点でワンピースを語るのは止めた方がいい
実にわざとらしい

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/06(月) 01:05:14.09 ID:esHnOFRa0.net
ゴロゴロの日

https://one-piece.com/log/character/detail/Eneru.html

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/06(月) 08:42:38.96 ID:NQXoYdwla.net
ゆるゆり
まるも
https://i.imgur.com/z6sZALu.jpg

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/06(月) 14:07:47.24 ID:/UndgAVe0.net
恋人をゾディアックコードで引く→タロシャグランマーズで1コスにすればのろいのランプバルコ恋人恋人恋人恋人でOTKだぞ

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/06(月) 14:09:05.39 ID:/UndgAVe0.net
誤爆

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/07(火) 15:53:31.30 ID:7rCFabMQ0.net
やっぱカイドウの不死のカラクリはオロチが絡んでいるからか・・・
オロチを殺せばカイドウも死ぬ(or消滅)などの理由が無い限り
普通ならカイドウからすると利用が終わったオロチなど要らないはず

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/08(水) 06:44:34.59 ID:ViMrFQAyK.net
>>587
利用が終わってないんじゃない?
もしくはオロチがカイドウの弱味を握っているか

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/08(水) 08:01:23.42 ID:NozJbs6pd.net
さすがにオロチ殺したらワノ国全員を敵に回しちゃうでしょ
それは本意じゃないはず

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/08(水) 11:03:08.64 ID:3NSis5emH.net
>>587
そんな陳腐なこと尾田はしねーだろ
最強の生物と銘打ってる限りは単純な超生命力
ファンタジーだから超生命力の設定だけで
後は読者が細かい設定は補完してくれる

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/08(水) 18:27:09.77 ID:fu6SyK4S0.net
カイドウの立場でワノ国の現状から敵対勢力はほぼ無いだろうに
本意も何も半日あればワノ国の一部の反逆も掌握余裕で可能だろう
内情を知らない政府や海軍ならいざ知らず恐怖政治している現状で何言ってんの?

それに弱みあるならなおさら20年も放置しておかなかっただろうさ
殺せないのは物理的に自分の命に跳ね返るってのが妥当だろうな
オロチと表裏一体の身とか、魂を分霊して実体がカイドウとか
例えばそう言う類

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/08(水) 19:37:46.96 ID:/vfhlCpm0.net
カイドウってモンゴルみたいだな

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/08(水) 23:11:07.65 ID:CmRLzIGQx.net
>>587
利用がまだ終わってないだけじゃねえの?
政治は海賊のやることでも無いしな。本拠地が確保されてて定期的に兵隊や海楼石を筆頭とした資源をオロチが上納してるなら敢えて潰すメリットが無い。
オロチからすれば逆に土地とか資源を収めておけば海外勢力からの介入を防げる。Win-Winだわな。

国のてっぺんに居座って政治までやろうとするクロコやドフラ、マムが本来は異端なんであって、四皇とは言え本来は国に寄生するか仲間だけで固まっている(黒髭みたいに)のが正道だろうし。

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/09(木) 11:37:47.20 ID:jc51MUywa.net
あの10歳の不登校ユーチューバールフィみたいだね

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/09(木) 13:22:19.06 ID:U8dOhURZ0.net
不登校王に俺はなる!

海賊王は能動的に何かしないとなれないけど
不登校王は日々ボーッとしてればなれる

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/10(金) 04:04:52.23 ID:VBSoT6810.net
まやらはさなたあか


竹田恒泰『日本と日本人と天皇陛下は神様です。』

副島隆彦『初代天皇は韓国人。漢字は中国人。』

ひろゆき『在日コリアン。在日中国人。』

東浩紀『ツイッターとユーチューブは素晴らしい。』

落合陽一『量子論&核融合。』


モンゴル語→満州語→朝鮮語→韓国語→日本語。

中国仏教〜百済仏教。

縄文人→マレー人。

弥生人→中国人。

初代天皇→韓国人。


ヒカキン『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』


ヒカル『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』


はじめしゃちょー『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/10(金) 06:56:42.39 ID:oZQ+mCaoK.net
キングの懸賞金が気になる
モルガンズがルフィを五番目の皇帝と称した以上、ルフィ超えはないと思うが

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/10(金) 12:19:47.45 ID:LjdaNYWfd.net
いやそこは関係ないと思う

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/10(金) 12:34:54.39 ID:vaUxWEuKH.net
ルフィは海賊王になるって言ってフーシャ村から飛び出した訳じゃん
村には働き口が無いから
尾田は1997年の時点で日本からの脱出を示唆していた
漫画は景気を反映する

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/10(金) 13:49:58.66 ID:wMfa2MVha.net
ヨサクは「個人の実力としてはアーロン>クリーク」と言ってるから、アーロンは七武海のジンベエと肩を並べたと言われといるが、
暗にアーロン個人は七武海の実力はなく、逆に七武海=少なくとも海上戦でクリーク艦隊を壊滅させることができる猛者ということを示しているわけだけど、
確かにモリア以外の旧七武海は全員クリーク艦隊を壊滅させるなんて造作もないだろうなと思う

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/10(金) 14:15:35.52 ID:UsIVyRrXd.net
黒ひげの本拠地に一人で乗り込めるモリア舐めてるの?

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/10(金) 14:55:51.39 ID:BCvg0Zav0.net
クリーク艦隊なんてぺコムズでも余裕

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/10(金) 15:09:07.65 ID:jIvKAvIwa.net
>>601
>>602
地上戦なら俺も可能と思うが、ミホークと同じ条件では難しくないか?
クロコなら船に飛び乗ってクリーク達を全滅させることもできそうだが、モリアにはそれもできそうにない

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/10(金) 15:20:47.16 ID:BCvg0Zav0.net
モリアなら影法師を飛ばせて船内に配置
その後自分と入れ替われば簡単に船内に侵入できる
もしくはオーズJrをぶっ刺した角刀影で船ごと破壊するか

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/10(金) 18:14:37.25 ID:5iS1+bR60.net
クリークがハンコックの芳香脚でウーツ鋼の鎧も砕ける程、魅惑されるかは気になるな
なんかアレ、物体の硬度も無視して破壊してる気がするけど
パンクハザードで剣豪キャラが斬鉄で叩き切った鋼鉄扉も
ハンコックの芳香脚なら正に一蹴で破壊できるならやっぱ七武海は半端じゃないと思う
もっと行ったらドフラミンゴの鳥カゴも破壊出来るんじゃないかな?

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/10(金) 20:27:42.42 ID:43XBAMxx0.net
支離滅裂な糖質妄想解釈を前提にして
"造作もないだろうなと思う"とか"半端じゃないと思う"とか
ほざいている奴の思考力の乏しさって凄まじいね

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/10(金) 21:37:35.64 ID:wky2rkB0a.net
>>606
アーロンがミホークと同じ七武海のジンベエと肩を並べたとは言われているが、あくまでアーロンは「個人の実力ではクリーク以上」としか言われてない
つまりヨサクはアーロンではクリーク艦隊の壊滅は不可能であり、アーロンに七武海クラスの実力はないと暗に示している
このことからクリーク艦隊を海上戦で壊滅させること=七武海クラスの実力を示す一つの指標となるって話をしてるんだが

お前はもう少し読解力つけような

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 00:06:22.36 ID:MaqjJk+Hr.net
ミホークっね本当に強いの?

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 00:37:52.44 ID:d1fUDe5F0.net
>>607
アーロンに艦隊壊滅が可能であろうとなかろうと
ヨサクの発言を持ち出すまでもなく初期ゴム猿でも勝てるような
"ジンベエと肩を並べた"が聞いて呆れる雑魚が七武海以下なことは(描写的に)自明
そんな雑魚の実力()を引き合いにして(実力の程も定かでない)艦隊を海上戦で
壊滅させること=七武海クラスの実力の指標と考えること自体がナンセンスって話

お前は読解力もさることながら論理的な思考力と文章力も鍛えような

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 01:05:00.04 ID:s1H/TACWa.net
>>609
最初の俺のレス見て意味を理解してなかったバカからんなこと言われる筋合いないんだが。こんな時間置いてレスしてきたとこからして、痛いとこつかれたと内心思って
顔真っ赤にしながらレスしてきたのが見え見えだなwww

ルフィと七武海を直接比較するものさしがないんだから、ヨサクのアーロンの実力≠七武海クラスではないという説明がなかったら、
ミホークと同格の存在のジンベエと肩を並べたアーロンを倒したルフィが七武海と同等以上の実力ということになるだろ
だからあの説明には十分意味があっただろ。お前はこんな子どもでもわかることがわからないのか?
まあ、描写が全てと思ってる時点で小学生以下のオツムなのはわかるけど

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 03:49:36.69 ID:d1fUDe5F0.net
>>610
四六時中粘着して戯言レスに夢中になっているど低脳ばかりじゃないんだぞーw
ジンベエと肩を並べた()とかいう描写的にも作劇的にも支離滅裂なガバ設定を前提にした指標なんて
ナンセンスということを未だに理解できていない顔真っ赤でイミフな脊髄反射的クソレスばかりしている
ドンピ厨脳死おっさんに小学生以下のオツムなんて言われる筋合いないんだがw

>ルフィと七武海を直接云々…同等以上の実力ということになるだろ
何の話をし出してんのよw自分の言ってることさえ理解できていなさそうな糖質っぷりだね頭沸いてんの?
ジンベエと肩を並べた()雑魚に勝ったルヒーが七武海と同等以上なんて考えるのはヨサクの説明解釈を拗らせて
無意味な考察()に夢中になっているお前のようなコミュ障くるくるぱーだけでしょw

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 08:42:21.26 ID:AG61kiC30.net
>>608
ミホーク個人は四皇クラスだけどミホーク海賊団は弱い
一人しかいないから

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 08:55:48.44 ID:at3FEWYoK.net
ミホークにも実は仲間がいましたって明かされたらビックリするな
七武海はクロコ、ミホーク、くまと一匹狼が多いが何故だろう
たぶんウィーブルも基本一人だし
組織力のある海賊には就任要請断られやすいのかな

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 09:23:03.40 ID:GKmZaA4K0.net
>>612
構成員は猿

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/11(土) 10:40:23.09 ID:qDTXPZT10.net
ミホーク「ヒヒがいるよ!」

総レス数 1012
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200