2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●ワンピース総合スレッド part753●

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/24(金) 15:19:50.71 ID:wBVbybVS0.net
>>817
わかんねーぞ
先のカイドウとの戦いであんな姿にされて大幅パワーダウンしてるとかも無いことはない

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/24(金) 16:05:20.57 ID:ZcJWia3Ua.net
>>816
ルフィ=ロジャーとしたら、ローが白ひげ、コビーがガープのポジションだと思っていたんだけど、違うのかな

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/24(金) 19:16:08.14 ID:cG/tp7Wj0.net
>>818
2年前の時点で「カイドウとの戦いで力が云々」の描写がないのに、
今さら実はこうだったと言われたら、萎えない?
それやっちゃうと、今まで倒してきた敵のほとんどに適用できるわけで・・・。

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/24(金) 20:24:14.51 ID:9zhGvz9ka.net
しかし、ギア4ルフィを瞬殺するカイドウと「渡り合った」なんて噂されていたような海賊だしなぁ
カイドウに一歩及ばないぐらいの実力を持っていたのが真のモリアだったのかも

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/24(金) 21:22:10.83 ID:wBVbybVS0.net
>>821
モリア強かった説を言った俺が言うのも何だけど、
「カイドウと肩を並べた」って、もしかしてシャンクスとバギーの頂上戦争でのやり取りレベルだったかもw
二人の関係知らない傍から見たら「喧嘩売るなんてシャンクスと対等なのか・・・!?」って思うだろうし

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/24(金) 22:15:11.35 ID:cG/tp7Wj0.net
>>821
渡り合ったと言ってもガチンコでぶつかり合ったんじゃなくて、戦術的な要素で渡り合ったんじゃないかな。
例えば、カイドウの本拠地に大量のゾンビ兵を送り込んで、部下たちをゾンビ化させた(させようとした)
けど、最終的に勝てなかったとか。
ガチンコでぶつかり合うとしたら、最低3害クラスの幹部が必要でしょ。

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/25(土) 00:03:32.91 ID:R510yPAN0.net
>>781
理詰めが聞いて呆れる戯言野郎どもを相手に論議なんて端から期待していないし
煽りとかではなくてどの辺が少年漫画の王道なのよっていう純粋な質問なんだけど

>>815
尾田の少年漫画()は標榜している割に王道の何たるかも説明できない
お前ら脳死中年くるくるぱー主要読者層に向けて描かれているんだぞー

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/25(土) 09:52:31.07 ID:quAZ7sO/d.net
モリアのかつての仲間もかなりの実力者だった可能性もある

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/25(土) 10:02:23.80 ID:2ZlcW0sY0.net
モリアは四皇の壁にぶち当たったことで、他力本願主義になったんだよな。むしろ単純な戦闘力は昔の方が高かったんじゃないか

モリアと戦った後のルフィはハンコックが七武海だと聞いて、一発でハンコック=強いと認識していたし、
ルフィ的にもモリアはかなり恐ろしい相手だったんだろうな

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/25(土) 11:48:01.35 ID:F2MnSc4cr.net
とある島

海賊神とシャンクスが接触していた

海賊神「赤髪のシャンクス」
シャンクス「海賊神、まあ、飲めよ」
(酒を飲む)
海賊神「あんたよ。酒を飲んでその勢いでクビを狙われたらどうすんだよ」
シャンクス「所詮、それまでだな」
海賊神「要は五老星のクビをとるつもりだ」
シャンクス「打ち取るのは良いが暴走するぞ」
海賊神「五老星の犬に成り下がった男が言うかね」
シャンクス「成り下がってはいないさ」
海賊神「あいつらは不老の肉体を得ているんだろうなイムもだが」
シャンクス「知ってるさ」
海賊神「だがその次代も終わる」(酒を飲んでる)

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/25(土) 18:08:09.42 ID:aM3AkNuo0.net
>>825
809と似た内容になるけど、モリアにかつて強い仲間がいたという描写がないわけで
今になってそれを言われても、おかしく感じませんか?ということね。

例えば、白ひげは登場当時から病気で点滴治療等の描写があり、また「衰えて全盛期の能力が出せない」
というセリフ等があったから、戦争編での苦戦や、全盛期の力が出せないもどかしさが、読者にも伝わりますよね。
だけど、病気の設定もなく、高齢による老衰等のセリフや描写もなく、戦争編で負けた後に
「実はあのときの白ひげは○○だったから、弱ってた」と言われても、酒飲んで笑って治療もせず、隊長達や海軍側も
弱ってたと言ってないのに、今になってそれを言う?ってなりませか?ということね。

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/25(土) 18:11:02.99 ID:CJrp72fc0.net
そもそもあのモリアはモリアの影が入ったゾンビかもしれない

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/25(土) 20:04:47.00 ID:aM3AkNuo0.net
>>829
クマ「一緒に戦って下さいよ、モリアさんw」

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/26(日) 03:11:35.24 ID:Zhv0KJhA0.net
モリアの部下は他の七武海の片腕クラスと比べても戦闘力の面では見劣りするよな。モリアへの忠誠心は凄いけど
モリア以外の旧七武海の片腕クラスの部下は2年前ルフィ相手に善戦できるか勝てるかぐらいのレベルだし

話は少しそれるがゾロの嫁はペローナなのかな

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/26(日) 10:12:48.58 ID:x2lzJxKa0.net
妖狐蔵馬「トップ同士が拮抗してる場合NO2が重要」

クロコ:ダズ
モリア:ペローナ
ドフラミンゴ:ピーカ
ジンベエ:アラディン
ハンコック:サンダーソニア
くま:いない
ミホーク:いない

ウィーブル:いない
バギー:アルビダ

実はペローナが一番強い気もする

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/26(日) 10:22:05.74 ID:/XctMGQB0.net
まあそのトップ連中拮抗してないけどな

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/26(日) 15:01:12.99 ID:bpvTiiU60.net
ダズは覇気という設定がなければ、今のルフィでも勝てないかもしれないくらいの天敵。

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/26(日) 15:08:33.51 ID:ot7YSCtt0.net
ルフィは歯で刀折れるからそうでもない

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/26(日) 15:17:15.22 ID:bpvTiiU60.net
○○「いつから普通の刀と同じ強度だと勘違いしていた?」

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/26(日) 15:22:09.77 ID:LBSRDgTUd.net
当然二年後ダズは覇気を身に付けてるだろうからかなりの強敵であることは間違いないよな?

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/26(日) 15:28:59.56 ID:bpvTiiU60.net
825は冗談だとしても、良業物で傷がつかないほどの強度だったから
普通に強いと思うんだけどね。

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/26(日) 16:33:28.87 ID:So199p72p.net
https://i.imgur.com/6QP3Snb.jpg


ワンピース海賊王馬券が会心の一撃!
おまえらよく聞け!世界の海を制した人物、海賊王は誰だ!?
この世にただ1人実在したその人物の名は『ゴール・D・ロジャー』

ロジャー(バローズ)が海賊王(キングリー)だ!

そしてそしてなんとそのロジャーと張り合ったもう1人の伝説を忘れるな!
ロジャーがいなければ奴らの時代だった・・・。そうその者の名はロックス!つまり(ヴェ)ロックス!


ワンピース好きで良かった・・・。ワンピース最高!ワンピース読んでなかったらこんな馬券買えなかった・・。

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/26(日) 18:00:39.04 ID:Zhv0KJhA0.net
事実上のテツテツの実見たいなものだからな>Mr.1

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/26(日) 19:26:07.55 ID:OPFDjQlT0.net
ワンピースのカラー版って83巻以降出てないの?
Amazonで見つけられん

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/26(日) 20:33:33.74 ID:NhzvSYDR0.net
>>841
無料アプリの広告もカラー版83巻発売中が最新
集英社デジタル版サイトの6、7月配信分にもなかった

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/26(日) 20:34:12.64 ID:rKh1g+r0K.net
黒ひげって最初、一億のルフィの首手土産に七武海になろうとしたんだよな?
今思うと億超え一人手土産にすればなれる七武海の地位ってちょっと低い気が

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/26(日) 21:09:06.55 ID:5+13ri91a.net
楽園では億越えの賞金首はそこまで多くないんだし、1億の賞金首を制圧する力があると見なされたら七武海入りというのもそんなおかしくはなくね
そもそも七武海自体新世界では上の下レベルの強さで、飛び抜けたものじゃないしな

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/26(日) 21:17:14.46 ID:LBSRDgTUd.net
4皇が化け物すぎるからね
新世界で4皇に敵わなかったやつが七武海に収まるパターンが多い

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/26(日) 21:57:01.91 ID:bpvTiiU60.net
確かに新世界には億越えはゴロゴロいるからね。
想像だけど、七武海加入への交渉材料の1つとして使おうと思ったんじゃないかな。
実際は黒ひげが倒すけど、部下が倒したことにして、「1億くらいの賞金首なら、こんな簡単に倒せますよ。」みたいな。

逆に白ひげ海賊団を裏切る人間を、政府が安易に加入させた方が疑問だな。

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/26(日) 22:57:50.15 ID:OPFDjQlT0.net
>>842
もう2年以上出とらんのなぁ・・・

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/26(日) 23:33:49.71 ID:5XhltK/a0.net
五老星の最後

「オノレ!海賊神」(全員殺される)

海賊神「これより世界政府の頂点は私になるわけだが」
王の椅子に座り
イム「海賊神様、どうぞ」
海賊神「うむ、ご苦労、イム」

天竜人が現れ
天竜人「我々に対して失礼だろうが」
指銃で撃たれる
海賊神「誰に物を言ってるんだゴミクズ」
天竜人「痛い、痛い、衛兵共、あの馬鹿を捕らえろ」
(衛兵は誰も動かない)
海賊神「縄をかけろ」
衛兵「ハッ」
天竜人に縄をかける
海賊神「愚かな。天竜人を全員集めろ」

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/26(日) 23:39:24.65 ID:Zhv0KJhA0.net
赤犬が元帥になったからって赤犬が元三大将最強とか言ってる奴が多いのは不愉快だな
赤犬が黄猿のスピードを攻略できる場面が想像できないんだが。実力未知数の黒ひげ除いたら、ロギア最強は黄猿じゃないかと
まあ、黒ひげを相手にしてもひたすら距離を取ってレーザー撃ちまくれば勝てる可能性はあるけどな
接近戦では黒ひげに勝てないことは頂上戦争での奴の能力を見ているから知ってるだろうし

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/27(月) 00:23:57.29 ID:+p28OPS60.net
>>849
でも現実世界の光と漫画内の光は性質が違うんでしょい?
現実世界に黄猿がいたら太陽系簡単に吹き飛ぶしさ・・・

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/27(月) 04:42:15.13 ID:bmu7t3AF0.net
>>850
むしろワンピースの世界の地球が現実の地球より大きくて丈夫なんだと思っていたわ。あるいは黄猿が手加減しているとか

グランドラインのような(地図で見ると)細い線の中にサンディ島のような日本列島よりデカイ島があるんだし、現実の地球より大きいことは確かだろうが

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/27(月) 04:49:07.68 ID:+p28OPS60.net
>>851
何億倍でけぇ地球に住んでんだよ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/27(月) 05:22:25.98 ID:rVasV+7q0.net
ギフターズとかプレジャーズとかたいして意味ないと思ってたらこういうことか

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/27(月) 05:31:20.57 ID:rVasV+7q0.net
>>812
>トノ康の名字であるシモツキの名をを冠した村
SBSで聞いてみるとよさげだな

鎖国状態なうえに新世界だから移動もしにくいだろうけど
その割にはワノ国文化っぽい刀とかは全世界にあるっぽいな

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/27(月) 06:30:29.82 ID:M/rlFz7ra.net
尾田っち異世界おじさんにハマってるのかよ草

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/27(月) 07:10:40.26 ID:mxcclFSK0.net
>>849
逆に現状黄猿も赤犬に致命傷与えられる感じ今んとこ無いから結局千日手だと思うが

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/27(月) 07:32:18.27 ID:N9qvrmC00.net
>>852
まぁでもレイリーは光を簡単に剣で切ってたよな。あれはワンピースの世界の光が遅いのかレイリーがすごすぎるのか

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/27(月) 10:02:06.22 ID:bmu7t3AF0.net
>>856
覇気を込めた遠距離攻撃しまくれば良いんじゃね。黄猿の火力だってアホみたいに強いんだから

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/27(月) 10:11:44.24 ID:QPw8sMDld.net
サンジの燃える足って直に燃えてるのか。靴の摩擦とかじゃなく

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/27(月) 11:15:26.36 ID:xOlzXLOn0.net
オロチは思った以上に非道だな
こいつがぶっ飛ばされる日が待ち遠しいわ

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/27(月) 11:29:11.72 ID:F2KJhWxqd.net
本誌の広告ではワンピースマガジン発売中で草

しかし今回の小説表紙描き早描きで有名な奴って何だよ
本に載せる絵なんだから芸より画力で選べよ

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/27(月) 12:30:22.53 ID:u4c5OvC70.net
コミックス発売はいつだっけ?

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/27(月) 12:33:41.71 ID:/NB1UeSE0.net
だんだん集まってきたけど一味勢揃いはまだまだ先かぁ
ルフィ含めた麦わら全員集合も今回くらい派手演出でやってくれっかな
つかまたアップの顔でサンジの髭描き忘れてるw
表紙でも作中でもよく消える程度の髭だし
正直口髭でコックなのに小汚い感かもし出すより永久に描き忘れてたらいいのに

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/27(月) 12:38:05.83 ID:apt13mIm0.net
https://i.imgur.com/76jKBSJ.jpg
こわい

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/27(月) 12:59:56.38 ID:P+dHkzeV0.net
カイドウ勢で 笑う者たち って今までいた?

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/27(月) 13:13:17.96 ID:/L1401/K0.net
純正品の動物系悪魔の実は泳げなくなるかわりに
動物パワーは確実にモノに出来るけど人工悪魔実
SMILEは、ただでさえ泳げなくなるのに加え動物
パワー身につくかどうかは低い確率であったとは

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/27(月) 13:52:05.65 ID:FjjLLFiNM.net
ワノ国編で始めてカタルシス感じたしようやく盛り上がってきた

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/27(月) 14:18:25.43 ID:F2KJhWxqd.net
>>865
ゾウを襲ってる連中にいた

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/27(月) 14:29:03.75 ID:QodHTd3+d.net
今週のワンピースつまらんかったな
ワノクニ編で一番中身が無かった

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/27(月) 16:25:52.82 ID:tz5SWUtW0.net
おトコが笑ったのって不可抗力じゃなくて
オロチが残党に怯えてるのが可笑かったって理由だからあんま同情できんな
そんな危険人物を連れてきた日和が一番マヌケだけど

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/27(月) 17:12:26.25 ID:xXnn/CiO0.net
被害者側から説明されるとオロチのやった事のエグさが際立つな。

SMILEと命名された経緯とかもなかなかどうして。

シーザーならSMILEの治療が出来たり、とか望みはあるのかねえ。

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/27(月) 17:21:22.22 ID:fkYMU6LS0.net
居眠り狂四郎が小柴斬って以降の出来事がどっかの狂四郎の能力で催眠状態になってるって可能性ない?

どっかの敵キャラよろしく

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/27(月) 18:00:41.60 ID:ETuptPZP0.net
マルコやジョズを背後からの攻撃や
不意打ちで倒す黄猿と青キジ
白ヒゲの吐血から連鎖的に主力陣が崩壊したが、
海軍側は予め戦闘に感情的に支障を来たす
海軍の家族らはマリンフォードからシャボンディに避難させているから
赤犬の指摘通りに、
白ヒゲ海賊団の敗因は、家族まがいの茶番劇にあったのだろう
頂上戦争編は、ワンピースの作風特有の
血の繋がらない人間同士の繋がりの強さも風刺している

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/27(月) 18:40:29.48 ID:V3bvjQ6mM.net
ワンピースはなぜ人気があるのか

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/27(月) 18:41:20.95 ID:6lyvqU350.net
>>873
↑こういう変な長文ってなんで句読点を使わないんだ? 荒らしのマニュアルでもあるの?
文が続いてるのか、終わってるのか、ただ改行されてるのか分かりにくいんだよ。

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/27(月) 18:49:15.87 ID:Uh2EQFuZd.net
>>846
確かに
クロコダイルの代わりが早急に必要と言ってたけど、
白ひげを裏切るなら、政府も裏切るかもしれないと
考えるのが普通だな

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/27(月) 19:16:34.79 ID:0nZecrPVa.net
>>851
漫画でそんなこと言い出したら、
テニプリの真田は光の速さで動けるんだぞ。。

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/27(月) 19:25:55.36 ID:HI4J9vfsd.net
これカイドウも見てるんだっけ?
サンジが変身して逃げるんじゃって思ったけど変身シーン全員から見られるからないかな

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/27(月) 19:52:22.02 ID:lhEmCvepK.net
ゾロよ
やる気出すなら処刑前にしようよ
今さら遅いって

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/27(月) 20:38:53.12 ID:yooU+Yx9a.net
カイドウって自殺志願者何でしょ?
普通に他の悪魔の実を食べれば死ぬんじゃ無いの?
同時に海に落ちれば問題ないべ

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/27(月) 20:42:18.77 ID:6lyvqU350.net
サウロ「笑ったらええでよ!! 苦しい時は笑ったらええ 
    苦しいのに笑ったらバカみたい・・・んな事ねェよ!」

https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/42/2e/c610213c4621f2c0869bd9069136550a.png

今週のはロビンにとってトラマナを思い出させるかもな。

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/27(月) 20:43:15.75 ID:n9fBXPoM0.net
片足立ちと女の子庇ってる
サン十郎カッコええなあ
ブルックはまた裏で動いてそう

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/27(月) 21:10:57.36 ID:qWIE3ko00.net
>>881
懐かしいな。このあたりが俺にとってのワンピのクライマックスだ。

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/27(月) 22:59:19.24 ID:GGx3H5Za0.net
成功率一割って想像以上にポンコツじゃないか
プレジャーズでも雑魚兵士にはなるからダメで元々って事なのか

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/27(月) 23:40:12.44 ID:JZJB/keqM.net
純正の悪魔の実って、食べかけを別の人が食べても何も起こらなかったよね。
副作用だけ残るってかなり悪質な食べ物だな。

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/28(火) 00:24:25.65 ID:3tOC06x5K.net
ゾウもワノ国もめちゃくちゃにされて犬猫はシーザーぶっ殺したいだろうなw

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/28(火) 01:03:30.56 ID:B0wD1TApp.net
今週号見てたらスマイルって2個以上食えるの?
エビス町民はたくさん食ってるように読めんだけど。
悪魔の実じゃないからok!なら
スマイルは何個でも食える!だと思うけど。
失敗作のスマイルなら食べ放題?

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/28(火) 01:05:26.14 ID:9h+skXwB0.net
ウソップどうすんのこれ?
絶対やったらいけない嘘ついちゃったな…

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/28(火) 01:11:09.51 ID:B0wD1TApp.net
今週号見てたらスマイルって2個以上食えるの?
エビス町民はたくさん食ってるように読めんだけど。
悪魔の実じゃないからok!なら
スマイルは何個でも食える!だと思うけど。
失敗作のスマイルなら食べ放題?

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/28(火) 01:16:42.58 ID:plYSvnZJ0.net
悪魔の実は悪魔同士が喧嘩して身体が爆発して死ぬから悪魔が中に居なければ大丈夫でしょ
ただスマイルによる薬品中毒とかは知らない

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/28(火) 01:32:48.99 ID:B0wD1TApp.net
>>890
ありがと!
続きが楽しみになった!

あと連投ミスってた

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/28(火) 06:59:42.85 ID:6uZWkeLSK.net
>>886
シーザー今どこにいるんだろうな

>>888
ウソップなんかやったっけ?

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/28(火) 08:06:21.31 ID:O/IFiEJv0.net
>>891
えびす町民が食べたのはカイドウの部下の食い残したSMILE
一口食べて悪魔の実ガチャ終わった食いかけだから実の悪魔も消えて死ぬ危険もない

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/28(火) 08:29:36.27 ID:6NFDG0CM0.net
結局、百獣海賊団のコワモテの面々のビジュアルは
シーザーの、そうであって欲しいという
願望であった事が判明したな

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/28(火) 08:32:21.38 ID:6NFDG0CM0.net
尾田が伏線をなかなか回収しないのは
引っ張るだけ引っ張って読者の期待を繋いで
読ませていく詐欺だとは勘繰っていたが
ここまで惨めなタネ明かしは過去には無い

ネタバラシがされると、中身にあっけなくは思うが
ちょっと今回は落差が酷過ぎる

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/28(火) 10:40:56.93 ID:QemkFE7+0.net
>>880
もう何個も食ってる説
龍でなくてゾオン系のいろんな能力が合わさって龍になってるとか
海にも落ちてみたけど全然死なずに「退屈だ!」とかで終わったんだろうな

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/28(火) 11:51:41.47 ID:xoqDNAEXd.net
>>892
傷もすぐ治ると言って売ってたガマの油をおトコが父親にぬりぬり

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/28(火) 14:06:49.84 ID:Q48zatBP0.net
カイドウは普通の人間やら巨人やらはたまた鬼とかでも無さそう
自殺願望なら真っ先に実を2つ食べていたりするだろうしモリアの影取日光のコンボも食らっていただろう
オロチが本体でカイドウは元は生命体では無い何かが生命を得たってのがしっくりくる
上手い具体例が示せないが、分霊の類やら古来のおとぎ話をもじったのとか悪魔の実の枝とか

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/28(火) 15:28:10.66 ID:6uZWkeLSK.net
ヒトヒトの実を食べた龍

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/28(火) 18:50:18.79 ID:Dgq3Xyya0.net
ルフィが悪党でも倒した敵にトドメを刺さないのは自分が殺して喜ぶ奴が出るのが嫌なためか?
長年に渡り自分達から搾取し、村民の仲間(ベルメール)を直接殺したアーロンを殺せば
確実にココヤシ村の人間は誰か喜ぶし、仇が死んだことを喜ぶナミを見たくなかったからとか

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/28(火) 19:57:10.87 ID:s/TPNm1h0.net
>>897
見え見えのお涙頂戴なシーンだとしてもあのトコは読んでて切なくなっちまった。

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/28(火) 20:25:07.71 ID:thmFCFnPr.net
>>900
良く分からん理屈だが、ルフィ本人は殺すかもくらいの気持ちで戦ってると思う
ルフィが倒した敵が再度現れた時に「生きてたのか」って言ってた記憶がある

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/28(火) 20:52:42.03 ID:bY7kq/XI0.net
内省皆無の池沼猿の行動のご都合妄想解釈なんてナンセンス
答えはぼんくら作者が掲げる不殺主義のためです以上で終了

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/28(火) 21:28:50.20 ID:swPsLtU40.net
可愛い女キャラはナミとあまり変わらない顔で(絶世の美女とか言われてるハンコックですらナミとあんま変わらないし)、二枚目キャラはゾロに近い顔かね>ワンピース

サンジはあの世界では二枚目の方かな

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/28(火) 22:19:11.21 ID:ZkYLDJ8e0.net
悪魔の実ってうんこかと思うほどマズイはずだがスマイルはどうなんだろう
りんごだとおもうほどうまいのか
それでも食うほど飢えていたのか

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/28(火) 22:40:50.74 ID:AQO8I9s60.net
ゾロとサンジが顔合わせるの5年ぶりらしいな

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/28(火) 22:59:18.89 ID:L0yLhdyLM.net
>>905
飢えて死ぬよりは笑うことしかできなくても生きていた方がマシってことでは。
いつか特効薬ができるかもしれないしさ。

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/29(水) 02:34:18.30 ID:LpQ5l/wYM.net
>>897
ウソップの付いた嘘はのちに実現するから実際に助かるのでは

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/29(水) 02:51:10.66 ID:ARzI7+lOd.net
ゾロ十郎とサン五郎、10と5で俺の勝ちとかでケンカ始まりそう

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/29(水) 06:53:39.20 ID:bC3PGZ7oK.net
>>909
百ノ助「呼んだ?」

まあ漢字違うけど

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/29(水) 09:49:04.70 ID:EP3hGK8ud.net
この頃のゾロとサンジの遣り取りは熱かったな
https://i.imgur.com/pvoxxP0.jpg

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/29(水) 11:26:31.97 ID:nj1+D2DH0.net
お菓子編にでてた兎人間は今どうしてるの? いつ離反したっけ?

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/29(水) 11:39:39.70 ID:EP3hGK8ud.net
尾田「タオパイパイが好きだったんです」
鳥山「覚えてない(笑)」
尾田「えー、めっちゃメジャーなキャラじゃないですか!!」

尾田「CP9の剃の速度比較に
   クロの杓死の話が出て来て驚いた」
読者「えー、めっちゃメジャーな技じゃないですか!!」

歴史は繰り返す

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/29(水) 14:34:15.19 ID:XGIU3Umf0.net
アニメ見てて思ったんだけど
なんでルッチであんな大失態やらかしといて出世してんだ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/29(水) 14:38:49.31 ID:mL2Wc5gA0.net
子供が軍の大佐になる世界で何言ってんだ

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/29(水) 15:16:07.52 ID:jOVrXVZY0.net
>>914
評価基準が通常は違うのかもしれない。もっとも安息のない裏黒い世界を暗躍することが出世と言えるのか微妙ではある

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/29(水) 15:36:48.55 ID:sG5xa8PUa.net
ルフィを助けたというか庇ったコビーも普通ならクビか赤犬に後々処刑されても良さそうだけど許されてるな

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/29(水) 17:06:59.17 ID:bchCSQlV0.net
戦争編のコビーは見方によっては
「軍の任務を放棄し、逃げる海賊をかばい、上官の大将に反旗をおこして、死を恐れず戦いに挑む海兵を『バカ』と侮辱し、四皇に守られた」
ようなもんだからな。

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/29(水) 19:09:07.52 ID:tBy/4yYl0.net
赤犬が海兵を殺害する所を目撃してから
赤犬の狂気を止めるために
あの場で身を呈して、海賊の前に出たのかな
コビーを擁護するのは、藤虎、スモーカー、たしぎの面々じゃない?
海軍のハト派だろうし

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/29(水) 20:11:41.59 ID:XGIU3Umf0.net
コビーはセンゴクが同意したから

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/29(水) 20:24:49.56 ID:b1qN8lQy0.net
ガープの一声で十分 

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/29(水) 20:25:11.60 ID:A8exCiEa0.net
実質わちゃわちゃと戯れていただけの
戦争という名の大運動会だったからねー
最後は赤毛校長の閉会宣言もあったし
結局あの戦争ごっこで死者って何人出たの?

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/29(水) 23:02:11.50 ID:bC3PGZ7oK.net
モリアのゾンビ分くらいは死んでるはず

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/29(水) 23:03:40.18 ID:8PeyUYHTa.net
今度は泣けないから不幸って
まあ意味わかんねぇ
もうええちゅうねんくさいちゅうねん
設定自体は前から温めてたんだろうが
唐突意味不明
どっからぱくった?

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/29(水) 23:14:32.23 ID:opg8f0k+0.net
処刑シーンはベロ出しチョンマがモチーフなのかな?とは思った

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/29(水) 23:56:27.94 ID:vK2Xg+2r0.net
>>919
あれは単なる敵前逃亡の処刑で別に狂気でもなんでもないような

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 00:15:01.18 ID:+MkF3jNe0.net
あの大運動会の場で一番狂っていたのは
池沼猿の独り善がりKY兄貴ホントカスデースだよ

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 00:57:04.90 ID:m1DaRM4/0.net
>>926
大将って私刑の権限があるのか?
処刑なら軍法会議がありそうだが
そういうの無しに独断で先行できるから狂気なんだろ

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 00:58:25.92 ID:d2rJc7Rs0.net
>>928
目の前で逃亡してるの見つけたらできるんでは?
少なくてもあの世界では。
赤犬の性格的に軍法でそれやっちや駄目なことはしないだろうし。

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 05:15:38.95 ID:pzvzDPDI0.net



竹田恒泰『日本と日本人と天皇陛下は神様です。』


副島隆彦『初代天皇は韓国人。漢字は中国人。』


ひろゆき『在日コリアン。在日中国人。』

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 05:34:50.70 ID:gmuJDins0.net
海軍大将はバスターコール発動の権限まで与えられてる総督だからな。最高戦力ってだけではない

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 06:04:37.36 ID:FGkidb6Q0.net
元海賊のコビージャンゴ、民間人虐げてきたヘルメッポが大手を振って海兵やれてるのも異常

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 06:21:29.41 ID:5/bl0/4gK.net
まあギャグだし

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 07:49:19.14 ID:+MkF3jNe0.net
ギャグだしーとか少年漫画の王道だしーっていうのはもはやなんの擁護にもなっていない
負け犬の遠吠えだねー実質滑りまくっているくっそ寒いギャグだし王道の内実についても
誰も何も語れないし…w

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 08:25:54.27 ID:ojkTBFLQ0.net
娯楽である少年漫画を真っ赤になって語れるのは中学生くらいまでだし

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 10:19:01.38 ID:Ln//EB77d.net
元帥だった頃のセンゴクが
青キジを次期元帥に推薦したという事は
あの当時の元帥の倫理観や価値観では
赤犬の正義は不適当だったという事なんだろう

逆に言われるようにバスターコールへの参加も辞さない
タカ派の中将らは赤犬を元帥に推したようだね

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 10:20:57.32 ID:Ln//EB77d.net
コビーも流石に
エースの処刑にまでは反対はしていないし
海兵が、これ以上死ぬのは嫌だと
赤犬の前に立ちはだかったのは、一定擁護できるんじゃないかな
そんなに青臭いとは思わない

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 10:39:35.59 ID:9a9htUTGp.net
>>932
だってワンピースの海軍は甘いもん

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 11:28:16.44 ID:+MkF3jNe0.net
中学生どころかもはや小学生の娯楽にもなっていない
クソガバ池沼漫画の妄想解釈に真っ赤になって明け暮れて
イミフなクソレスを垂れ流しているのが脳死中年信者どもなんだよねーw

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 11:40:01.81 ID:1Jrt1Hhb0.net
奥手のモーガン

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 15:22:29.71 ID:mkIR6m7Nx.net
コビーはまあ数年間海賊船で奴隷としてこき使われてたと言い開きができない訳じゃ無い。実際何か他者に危害を直接加えるような事をさせられたともできたとも思えんし。
ヘルメッポは、親父のモーガンに全部押し付けて言い逃れは出来るだろう。モーガンの逃走時に庇ったのは普通に考えてアウトだろうが…

一番謎なのがジャンゴだよな。弱小とは言えない海賊団の船長までやってたのに。ガチの海賊で海軍に転向したのってこいつだけだよな?

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 15:50:43.38 ID:299gLv+V0.net
5年も会ってなかったらルフィだったら顔忘れてるレベル

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 16:06:25.60 ID:s4c3Twpj0.net
1・2のジャンゴとダンスマスタージャンゴは別人だから

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 17:22:49.71 ID:dcBaqbfBa.net
不幸の押し売りもうええわ
無理くりすぎて不幸の原因が全部意味不明なんだよ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 17:43:38.76 ID:m1DaRM4/0.net
カイドウの世界を滅茶苦茶にしたいという発言の意味は分かる
スマイルの廃棄物をバラ撒いて人間をおかしくさせるつもりだ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 17:47:24.72 ID:m1DaRM4/0.net
クロ倒した後でルフィが俺は海賊王になる男だ・・!!って話して
クロネコ海賊団の海賊が、コイツ馬鹿か・・!?って呆れた顔で言うのね
でも、アニメだと割と真剣な顔でコイツ・・・になってる
馬鹿か、の発言が無い
原作の描写の方が、海賊王という夢の途方の無さや
前途の困難を表せていると、思うけどね

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 19:59:51.72 ID:s4c3Twpj0.net
>>946
それとか、ジャヤでのベラミーとの一件とかは
尾田が少年期、ジャンプ漫画家になること目指してた時に、周囲から言われたことが元ネタなんかな

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:25:26.43 ID:dh3XjnZw0.net
あっ、出ちゃう ドピュルルル!!

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:25:45.01 ID:dh3XjnZw0.net
ごめん忘れて

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:34:03.38 ID:chsRXDl1a.net
アラバスタ編にしたってルフィ達にしたら対岸の火事のような戦いだったのに、そのアラバスタの後に冒険を進めずに空島編のようなサブストーリーやるなんて、
当時の尾田はどういうつもりだったんだ

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:41:02.53 ID:uqmkDKaB0.net
>>911
いいよな ワンピース面白かった

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:01:03.45 ID:Mn5NvWfN0.net
ルフィ、ゾロ、サンジの三羽ガラス的な関係は良かったのにな

ルフィとゾロの師匠は大将クラスだけど、サンジの師匠のイワちゃんはどうしてもあの二人には劣るから水を開けられるのもしかたないのだろうが

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:11:49.48 ID:EwJXPA220.net
キラーって誰

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:33:43.77 ID:WuH69ua5M.net
カイドウの部下って、四皇の部下の中で最弱な気がする

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:36:04.32 ID:fFJ1uyqU0.net
ビッグマムのところより強そうだけどな
スーツ無しサンジでダイフクやオーブン辺りに倒せずとも粘ることは出来たが
ページワンに対してはレイドスーツ無しだとダメージすら与えられない

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:37:33.37 ID:37qLiHn+a.net
シャンクスって天竜人の王様の息子ってホント?

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:44:12.92 ID:bIpW63UH0.net
つまりイム様の息子?

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 01:13:09.54 ID:9t7PWHHDM.net
>>955
ベースが恐竜とか伝説の動物だしね

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 01:50:13.96 ID:vZCH1xKm0.net
ドレーク達の前でゾロ・サンジが暴れるとなるとこれは麦わらの一味が堂々カイドウ・オロチに宣戦布告する形になるかな
表向き桃達は関係なくあくまでも海賊の殴り込みとしてね
でもってトキの予言の九つの影は麦わらの一味のことだったという解釈に落ち着き、錦えもんらは秘密裏に事を進めることができる流れ

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 02:17:45.60 ID:9t7PWHHDM.net
>>959
トノヤスの案なら捕まった同志も釈放されて警備もかなり緩くなる可能性が高いけど、
麦わらが攻めてくると警備は厳重になるしどっちがいい作戦なんだろうか。

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 06:35:16.44 ID:aLj2OZNKK.net
>>959
なるほどー

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 06:53:52.86 ID:sCnM2c1ga.net
>>960
いやトノヤスが捕まって嘘だと言っても
情報を洩らした本人をなんとかしないと無駄だろ
例えば安倍首相の秘書が匿名で秘密を暴露し続けている中で安倍首相があれは嘘と言っても終わらない

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:09:37.93 ID:+PewuAJ1d.net
>>947
よく夢を否定する敵が出て来るよね
確かに尾田の何らかのトラウマや憎悪が反映されているのかも知れない

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:10:59.44 ID:+PewuAJ1d.net
ワンピースには
俺を踏み台にして越えていけというような
兄貴的な敵が出て来ないんだよな
全部、現実的な支配の方法だけ考える
夢に疲れたオッサンばかり

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 10:27:10.25 ID:kbOEzAHM0.net
>>964
ハァ・・・ハァ・・・

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 12:50:36.70 ID:xVjAgcem0.net
クロコが頂上戦争で何度かルフィを助けてくれたのはクロコなりにルフィに感謝していたからかね
ルフィのおかげでシャバに出れた上に白ひげに再会できたわけだし

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 14:10:09.64 ID:F8/JCOOMd.net
海軍の喜ぶ顔が見たくないだけなんだからねっ

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/01(土) 03:07:19.77 ID:zHVV3RgZ0.net
>>960
トノヤスの策は目印の入れ墨や暗号への疑いを無効化した
プラス九つの影は麦わらの一味ということになればオロチのワの国住民への警戒はほぼ消える
厳重な警備は麦わらの一味だけに向けられるので反乱の準備は滞りなく進むのでは

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/01(土) 04:08:37.47 ID:Jml+BhCha.net
そういやキッドの仲間ってどうなってんのかな?

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/01(土) 08:00:43.03 ID:ivAoTO7Q0.net
コブコブの実が無い限り
圧政を受け入れている新世界の民
昔のワンピースの民は
ワポルが来たら銃撃してでも追い払おうという気概があったのに
ルフィらを分かりやすいヒーローポジションに据える為に
ここまで劣悪な勧善懲悪の構図を取るのか
水戸黄門でさえ、虐げられる庶民は
もっと情感豊かに描いていたんだが

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/01(土) 08:24:26.26 ID:zuvxoUcB0.net
>>969
キラー海賊団になってどこかの海を航海してるんじゃないかな

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/01(土) 09:25:03.48 ID:LxbDlRKO0.net
キッドがカイドウに牢に入れられてるときも
キラーはカイドウの部下として活動してた描写があったような

キッドと決裂したとかじゃなく
我を曲げず自分を貫きたいキッドの性格を知ってて
そのフォローに回れるようにあえて自分を含む元キッド海賊団はカイドウに従ってるってとこか

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/01(土) 11:02:20.74 ID:P1dRbIRU0.net
ピッコロやトイストーリーのバズみたいに新入りでありながら仲間達のサブリーダーになったような奴はいるけど、
ジンベエがサブリーダーは納得いかん(´・ω・`)やっぱり麦わらの一味のサブリーダーはゾロだろう・・・

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/01(土) 13:20:38.70 ID:TQKYiGp+K.net
実力はあっても知略が無いから

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/01(土) 13:56:52.15 ID:xk6eDTrbd.net
フランキーブルックもいまちい馴染めてないのにジンベエが馴染めるだろうか

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/01(土) 22:58:59.89 ID:xK3wlxLYF.net
>>975
フランキーは当初ルフィを「麦わら」と呼んでいたが、できればずっとそう呼んでほしかったな
麦わらの一味のガムみたいにベタベタした馴れ合い的な関係があまり好きじゃないから、せめて1人ぐらいルフィ達と距離を取ってる仲間がいても良いと思うんだが

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/01(土) 23:35:24.13 ID:nQ5ZXBUq0.net
>>975
もう仲間になって何年も経ってるのにフランキーとブルックが今だに浮いてるのはなんなんだろうな

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/01(土) 23:46:12.79 ID:AnsfJY/P0.net
さすがに馴染めてないとは思わない
まともに読んでないだけでは

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/02(日) 00:08:48.91 ID:9Xbxg+rL0.net
ほぼ同じ年齢の相手としか付き合いがない学生はそう感じるのかもね
働くようになれば様々な年代のいる環境での仲間意識も分かるようになるのでは

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/02(日) 00:13:44.64 ID:XIU7Su5va.net
ていうか戦力も充分に揃えないで海賊王になるとかアホか

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/02(日) 00:16:27.41 ID:XIU7Su5va.net
ていうか航海も半分超えたのに未だに仲間が揃っていないとかアホか

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/02(日) 01:26:21.20 ID:Al1nv3lp0.net
明日6月2日21時より 
マフィアシティ #494 都市で ワンピースのマリンフォード頂上戦争をリアルに再現します。
みんなの力を1時間だけ貸してほしいです!!

全てのスマフォゲームで 1、リアルタイムオンライン 2、グローバル(ドイツ、中国、韓国、日本全てプレイしている)
参加型でプレイ人数が多い 3、戦争シュミレーション形式 4、GOOGLEで画像を落としてきてすぐプロフィールに貼れる

この4つの条件が整ったゲームをすべて探した結果 マフィアシティが一番適していました。

相手は結構探したのですが400万ほどメンバーで課金しているその都市で1番でかい大ギルド
にしました。圧倒的に課金してるので1人だとびくともしないですが、日本メンバー60人ほど
いたらLVが即席でもなんとか削れます。

マフィアシティをやったことのない人でもすぐできるのと、ワンピースの白髭海賊団、赤ひげ海賊団、
麦わら、クロコダイルなどの中立キャラどのキャラでも参加OKです。

日本中のプレイヤーが参加すると思うので、もし他とキャラがかぶったら
名前変更、画像変更(1日二回)もできますので。

LVを5ほど上げると(20分ほどであげれます)組織に入れまして、Edward Newgate これが
私のキャラ 組織はallways war です。

私の組織は白ひげ海賊団ですので、他の息子達の画像、名前で入ってください^^
私の組織に入らなくても 赤ひげ海賊団、麦わら一味で組織を作っていただいてもかまいません。
クロコダイルなど作って私たちを攻撃してきてもOKです^^

マリンフォードの戦いらしくワンピースのキャラでMAP中埋め尽くします。

400万ほど課金していて、かなりゲームを仕切っている連中で俺たちに勝てる奴はいないって
めちゃくちゃ街を支配している連中なので3日間でレベル1〜20軍団で海軍を倒しましょう。
みんなの力を貸してほしいです。

開戦スタートは明日 6月2日に 21時から 相手が降参するまで無期限で攻め続けます。

10日までずっと攻め続けるのでどんどん参加してください。
私は白髭の立ち位置ですが、戦況はできるだけ指示しませんので戦い方は自由ですが、
策をみんなで考えながらLV1でも400万課金の相手を削る(例えば資源を取りに行く弱いトラックを叩く、
偵察で弱いとこを探し徹底的にたたく) などすると少しずつ体力を削れます。

開戦と同時に#494 都市 x579 y628に Portgas D ACE(火券のエース) を置きます。
恐らく置いた瞬間一気に攻撃されるので、そこが開戦の合図です。

マリンフォードの戦い終了後

もし手伝っていただいた方はお礼をしたくて、何をすればいいか考えたのですが
私は秋葉原に住んでいますので手伝っていただいた上位10名は関東でしたら、半日あなた様の仕事を都内でしたら
手伝います。掃除でも営業でもパソコン雑仕事でも。マーケティングスキルなどありますので、
商品開発、SEOなども手伝えます。その後にメールアドレスを教えますので手伝います。
もちろん無償で半日あなた様に時間を使います。

最後にもう1度。10分、いや、相手の資源部分への1攻撃 だけの時間をください。

それが100集まれば 400万課金した 海軍、都市をしきる政府を抑えれます。

これが小さな力でも、国。戦争、大きな権力を止める 世界中への問題提起に繋がる事を祈って。


そして・・・・

おれと共に来る者は 命を捨ててついて来い!!!

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/02(日) 05:05:59.66 ID:sr72rHpq0.net
馴染めていない以前リアリティ皆無のクソ寒い仲間ごっこしか描けていないのでしょ
あんなのに心酔して仲間意識とか言っちゃってるのは友達に夢見ているぼっちの戯言w

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/02(日) 10:01:07.76 ID:npf6R+ild.net
>>977
ブルックはマム編でキャラを立てただろ
フランキーが滑っているのは否めない

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/02(日) 14:04:52.14 ID:ZM1g1O5R0.net
現実でもヤクザから金やシャブを巻き上げたりして、それが公になったら警察に捕まるように、
ワンピースの世界でもいくら海賊が相手でも略奪行為を行えば犯罪なんだろうな(読み切り設定のピースメインってやつ)

ルフィ達は描かれてないとこでピースメイン的な活動もしていたのか。ナミもアーロンみたいなモーガニアが嫌いなのであって、ピースメインなら許してくれるだろうし

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/02(日) 14:54:53.75 ID:zQjI1ZnC0.net
でも元は民間人から略奪した金品なんだろ
それをルフィらが間接的に搾取しているのであって
突き詰めたらナミが泥棒で稼いだ金で以って
ココヤシ村は血塗られた闇を抱えた事になるな

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/02(日) 15:29:19.36 ID:ZM1g1O5R0.net
>>986
それはそうだけど、民間人に危害を加えないならナミ的にはセーフなんじゃね。そもそもナミ自身も海賊相手に泥棒してたんだし

ナミがいなくなったら航海できなくなるから困るよな。非戦闘時は麦わらの一味のリーダーだし

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/02(日) 15:56:49.46 ID:WIqPkNjm0.net
麦わら大船団とは何だったのか
まあ出てきても頼りなさ過ぎる連中ばっかりだが

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/02(日) 15:58:55.02 ID:4TYHNEw+a.net
麦らぁが何か戦争起こす時の助っ人でしょ
白ひげ海賊団のディバルカン兄弟とか雷郷マクガイくらいのポジション

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/02(日) 17:25:32.15 ID:gqaOvC5C0.net
>>987
ジンベエがいるからナミはいついなくなっても大丈夫

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/02(日) 20:22:31.70 ID:zbkgH98ea.net
航海士と操舵士は別物だぞ

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/02(日) 20:37:47.64 ID:gqaOvC5C0.net
ナミはいらん

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/02(日) 21:10:24.35 ID:nBD9GDR00.net
ナミ必要?
航海の描写ないから、いまいち必要性を感じないんだよね。
ドフラミンゴとか晴れた空の下、飛んでたし。

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/02(日) 21:12:51.28 ID:RizGyX0u0.net
ゾロ ウソップ フランキー チョッパー 「飛べねえんだよ俺は」

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/02(日) 21:20:15.43 ID:ZM1g1O5R0.net
>>992
>>993
ナミの航海術がなかったら、新世界渡るのはキツくないか?それに普段は麦わらの一味のリーダー格じゃん
ルフィ、ゾロは実力はあるけど、統率力に欠けるし、サンジは女を贔屓するからイマイチリーダー向きじゃないし

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/02(日) 21:59:59.10 ID:65kL5bMY0.net
サンジはイマイチどころか全くリーダー向きじゃないな

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/02(日) 22:07:42.55 ID:gqaOvC5C0.net
ナミが殺されても、今のルフィならケロッとしてる

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/02(日) 22:21:20.30 ID:ZM1g1O5R0.net
>>996
でも頭は良いじゃん。作戦立案とかは上手そうだから、そういうとこはリーダー向きだなと

レイリーはゾロの実力、サンジの頭と、あの二人の良いとこ取りをしたような副船長だよね

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/02(日) 22:27:15.17 ID:65kL5bMY0.net
>>998
いうほど頭がいいわけではないし、ゾロたちを率いれるカリスマ性はないし
周りが船長と納得するほどの実力もなし
作戦立案なんてしたこともない

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/02(日) 22:36:17.43 ID:ZM1g1O5R0.net
>>999
リトルガーデンでクロコに嘘の報告したり、チョッパーと組んでルフィ達をクロコから救ったり、マクシムの機能を破壊してエネルを妨害したり、
正義の門を作動して逃走ルート確保したり、戦略的な頭は麦わらの一味で一番だと思うけどな

ホントにワンピ見てるのか?

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/02(日) 22:39:27.39 ID:65kL5bMY0.net
>>1000
それで別にロビンやブルッ達より頭がいいことにならないと思うぞ
サンジが船長としてイマイチというか船長になれる器じゃない

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/02(日) 22:45:16.29 ID:ZM1g1O5R0.net
>>1001
ナミやロビンは勉強とかには強い頭だと思うが、戦いに関する頭はサンジが一番だと思うがな
つーか、「戦略的なことに関しての頭」って書いてるじゃん。もっと言うとリーダーとしてはイマイチと最初から言ってる

1003 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/02(日) 22:50:17.06 ID:NGx4+oOP0.net
>>1000
全部二年前なのが切ないね
マム編は無策で単身ジェルマに戻って手枷とゼフの命であっと言う間に身動き取れなくなったじゃん
そのくせ立場弁えずニジにコックのポリシー押しつけたせいでコゼットがとばっちり受ける
ルフィとナミを説得して追い返す事も助けを求めもせず一方的な暴力と侮辱で傷つけて最悪の事態招いた
ジンベエが助けてくれなきゃ詰んでた

1004 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/02(日) 22:51:20.93 ID:65kL5bMY0.net
>>1002
女とか関係なくサンジが船長なんて無理と言っている

1005 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/02(日) 22:53:06.39 ID:ZM1g1O5R0.net
>>1003
新世界編でもゾウへ向かう際に一味の指揮を取ってビッグ・マム海賊団との戦闘での判断とかキチンとやってたじゃん。長くなるからさっきは省いたけど

1006 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/02(日) 22:53:58.24 ID:O2H89v+C0.net
>>1004
なんでこいつちゃんとレス内容読めないの?
馬鹿なの?

1007 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/02(日) 22:54:25.93 ID:ZM1g1O5R0.net
>>1004
だからそれでも女贔屓しなかったらルフィ、ゾロよりはマシじゃね

話をループさせないでくれよ

1008 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/02(日) 22:58:39.35 ID:ZM1g1O5R0.net
>>1006
ありがとうな。ここまで一から十まで説明しなきゃわからん奴も初めてだわ。5つ6つの子どもに説明するより疲れる

1009 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/02(日) 22:59:13.00 ID:SN4Qg6yQa.net
埋め

1010 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/02(日) 22:59:48.49 ID:SN4Qg6yQa.net
埋め

1011 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/02(日) 23:00:03.91 ID:SN4Qg6yQa.net
埋め

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200