2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金城宗幸】BLUE LOCK〜ブルーロック〜 6【ノ村優介】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/03(水) 12:42:08.26 ID:2+ORr63T.net
なかったので

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/03(水) 15:17:36.80 ID:6pZ98hG/.net
>>1のうんこは大きくてうめェぞ金城!!

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/03(水) 15:46:04.19 ID:IBS2nx8x.net
ほっ!ほっ!ほっ!
ズハイロックが!! 帰ってきた!!!

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/03(水) 15:53:23.18 ID:MvA+wEND.net
高まるぅぅっ!!高まるぅぅっ!!高まるぅぅぅっ!!
中島諒ちゃぁぁん!! 金城からT屋取り戻してくんろぉ!!

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/03(水) 16:14:31.51 ID:CxEw3tSm.net
空間把握能力→予知能力

この発想は凄い

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/03(水) 16:31:44.83 ID:Q0eLNgIs.net
劣化アオアシ展開か

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/03(水) 16:46:46.47 ID:WUbH6T9g.net
散々既出だと思うけど主人公はとっととMFに転向したほうがいい
お前のその能力は明らかにストライカーより中盤向きだ

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/03(水) 17:00:58.53 ID:2hEethw5.net
やっぱスポーツ漫画は主人公活躍してこそだよなあ
最近はそこまで悪くない

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/03(水) 18:11:40.96 ID:gdT7Iam3.net
高まるぅぅっ!!高まるぅぅっ!!高まるぅぅぅっ!!
宗幸兄ちゃぁぁん!! アオアシをぶっ潰してしてくんろぉ!!

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/03(水) 18:34:10.99 ID:7k/84qht.net
本物の闇と金城はどっちが強いんだ?

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/03(水) 19:07:01.05 ID:JGiP7vzT.net
これどれくらい売れてるの?
組み立てがしっかりしてて共感持てる

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/03(水) 19:07:25.07 ID:11b6crj9.net
FWなのにゴールキーパーやっている奴を応援したい

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/03(水) 19:10:33.19 ID:vt/gOsFu.net
これと波切のswitchはどっちが売れてるんだ?
どちらも構成がクソ過ぎて全く共感できない

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/03(水) 19:27:02.23 ID:FTERSl0K.net
>>12
過不足なくGKやれるFWって凄いよな
才能あるわ

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/04(木) 10:09:53.95 ID:rOwuozLh.net
絵はいいから作画の人が可哀想
煉獄のカルマ(いま五等分やってる人が作画担当だった)みたいだ

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/04(木) 10:41:54.02 ID:dSjBxdVO.net
稼業のモロパクリのズハイ
嘘喰いのパクリのギャンブラー
そしてアオアシをパクリ出したブルーロック

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/04(木) 15:09:55.52 ID:4aPqTBl0.net
本職じゃないDFとGK相手に崩したり点取っても凄くないし下手になりそう

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/04(木) 15:10:28.07 ID:1gZNwE8B.net
このゴミ漫画まだ続いてたのね

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/04(木) 18:58:33.33 ID:DQJmSaA0.net
重版してるし順調に人気出てるよ
アンチは負け続けるだろうね

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/04(木) 19:10:20.40 ID:BMpUhwiy.net
>>19
誰が何にどう負けたのか不明だが…ズハイロックの単行本の売上はドラゴンボールに勝ってないよね?
金城理論で言えばカスじゃん

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/04(木) 19:38:18.47 ID:8uGGCL35.net
オリコンにすら乗らなくなったオリエントですら大人気、続々重版とか書かれてるし

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/05(金) 12:51:33.65 ID:LGeyahJ0.net
主人公が順調にストライカーの道から外れてて草生える
MFやれよw

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/05(金) 14:19:24.84 ID:2oyHuGnq.net
空間把握能力はMF向きだけど
予知能力に進化したから銀河にキックオフであった何故かこぼれ球が流れてくるみたいにFWに活かせる能力じゃないか?
それでもまぁシャドータイプではあるが

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/05(金) 15:37:52.72 ID:2klGXoAk.net
>>22
MFやるだろ

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/05(金) 16:01:07.85 ID:6SCq5w8K.net
MFゴーストとブルーロックはどっちが面白いの?

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/05(金) 16:17:42.06 ID:hbzZ+0AG.net
何故、しげの秀一?

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/05(金) 22:21:42.78 ID:1MkhRl3y.net
久しぶりに見たら普通にサッカーしてんね、最終の鬼ごっこはなんだったんだ

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/05(金) 22:22:46.60 ID:1MkhRl3y.net
最終じゃねえ最初ね

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/07(日) 14:33:02.48 ID:pvc4yH85.net
素人DF、GK相手ばっかじゃ感覚も鈍るだろうに覚醒ってw

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/08(月) 15:50:49.10 ID:Xu4iqBjQ.net
今の内容って設定から見るに全員FDで急場しのぎのDFとGKで連携取れてないし
練習する暇もチームによってまちまちだから全体のランクが下がって強くなった気分を錯覚してるだけじゃね?

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/09(火) 12:42:43.99 ID:/zV2eOiM.net
FWだけ集めてやることが普通のサッカーなのか……

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/09(火) 14:40:35.34 ID:VKk02WUr.net
立ってたのか
1ヶ月以上放置される次スレとか中々無いよな

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/09(火) 18:46:00.93 ID:0Nb/ggo2.net
>>30
点取り合戦になってるよね

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/10(水) 10:25:50.72 ID:f5TjR595.net
あんな止め方しなくてもいいんじゃないか?(´・ω・`)

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/10(水) 12:46:57.71 ID:JSqjrErh.net
最初のエピソード、セリフから何からスラダンの超有名シーン丸パクリだろ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/10(水) 14:50:54.93 ID:U+Qvs++n.net
もろオフサイドなんですが…。原作作画編集者頭大丈夫?
それとも細目はゴールライン付近にいたってか?回想明けセンターラインにいるけど

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/10(水) 15:32:30.57 ID:hI7wJhME.net
リアルのサッカーは点入らな過ぎだし守備を専門外の人にやらせてFWに成功体験与えるのはありだと思う
最近普通に面白いと思うからスレ建つのも納得

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/10(水) 17:33:37.91 ID:Q980i8A+.net
今週のは良かったわ
なんだかんだで読んでしまう

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/10(水) 19:21:24.82 ID:RNvlatvM.net
國神だけは結構好き

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/10(水) 20:00:41.34 ID:hI7wJhME.net
味方に金髪?二人いるけど区別つかんわ

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/10(水) 20:01:26.53 ID:ZD5nWX9x.net
最初同じ人かと思った
ヤンキーの方は口だけイメージ

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/11(木) 00:04:51.94 ID:LsZ9GzzI.net
名前忘れたがチームZのずっとGKやってる奴ってエゴとストライカーの対極みたいな存在だろ
こいつこそ強制失格にしろよ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/11(木) 01:58:06.58 ID:tBa0P7lW.net
八百長対処無しに続けても無駄だろ
ツイッターでもそうだけど都合の悪い設定に目をつぶる限りヒットなんてしないぞ?

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/11(木) 03:50:47.60 ID:tp3IulKj.net
>>35
1人だけガチで全国目指してチームで温度差ってまんまゴリだよな

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/11(木) 03:51:05.64 ID:k+EjiAv6.net
新刊表紙なんか気持ち悪い
できもしないポーズとらせなくていいよ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/11(木) 04:52:41.45 ID:tBa0P7lW.net
今週の展開もよくわからん
久遠はどういうつもりでファウルしたんだ?
Vを勝たせたいならあのままシュートさせて、再開後にBVの誰かをしばらく掴むなりしてVにボールを渡せばいい
Zを勝たせたいならPK+遅延与えるような行動はしない方が良い

自分のタイミングでできるPKとGKが接近した逼迫した状況でのシュートならPKの方が楽なんだしよくわからん
それに掴みかかる行為したら試合外でぼこられるだろ
運動部が影でも品行方正にしてるなんて思ってるのか?

久遠は誰のためのどういう行動をしているのか意味わからん
解説が欲しい

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/11(木) 05:54:34.85 ID:mz+5kWOf.net
アスペかよ

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/11(木) 07:05:03.72 ID:tBa0P7lW.net
アスペっていわれてもわからねーもんはわかんねーよ
VにとってもZにとっても無意味な行為だぞ?

確定してるのはクオンが今後施設に残るのであれば当人の立場がより悪くなるだけだ
何を考えてあんなことしたのか本当に意味不明だ

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/11(木) 13:19:44.23 ID:qjrigG+Z.net
>>35
どこかで見たシーンだなと思ってたらスラムダンクだったか

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/11(木) 16:14:32.96 ID:tBa0P7lW.net
ツイッターで戦略的ファウルってあったが
・時間が無い
・同点
この状況で相手にPK与えるのが戦略的ファウルになるわけないんだが・・・

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/11(木) 18:47:16.88 ID:DR2Ou/qG.net
くおんはもうリタイアするつもりなんだろ
チームをリスペクトしたからこそ八百長した自分を許せない
これ分からないのはさすがにアスペだぞ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/11(木) 18:52:53.49 ID:+15FvYE/.net
キーパー前に出てきてるしペナルティエリア外じゃないの?

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/11(木) 19:28:40.64 ID:lB8cam/w.net
>>35
有名なシーンだしパクリとは言わんでしょ
ただギャグマンガとかでああいう引用するならともかく
シリアスなシーンで
よそのマンガのセリフそのまま使うとかよく意味がわからん

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/11(木) 19:55:50.75 ID:k+EjiAv6.net
>有名なシーンだしパクリとは言わん
?????

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/11(木) 20:00:29.51 ID:SdP1tknq.net
>>54
そいつ金城門下生で更に
佐野研二郎や佐藤可士和の弟子なんじゃねーの?

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/11(木) 22:46:00.97 ID:+YZp07eA.net
>>48
そもそもPKなの?

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/12(金) 01:30:47.88 ID:knUFjhyl.net
>>56
フリーキックになる
ただ、フリーキックになるとPKと違って壁の有無があるから時間をかけやすい
V側は遅延行為ができるし、今回が最終戦だから壁作るのをだらだらやってカードもらっても平気
Z側は急がないといけないのと壁を作るなら自陣近くまである程度のメンバーが戻る必要がある
展開はVが外してZがカウンターという名のワープでシュート決めて勝つっていうこれまで通りの流れ

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/12(金) 12:22:56.04 ID:fF13d3SF.net
>>57
そもそもVは負けても問題ないし、全部勝ちに来てるだけだから遅延させないでしょう
という考えじゃいかんのか?
同点がVにメリットある訳じゃないでしょ

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/12(金) 12:26:43.85 ID:fF13d3SF.net
あとアスペはずっとPKだと思い込んでるから、FKだと解れば疑問は解決するんじゃないのと思うだけだよ。
遅延云々は個人の裁量によるけど、彼にとっては焦点じゃないと思うよ。

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/12(金) 12:39:47.42 ID:2FQX0p98.net
フリーキックはゴールを狙わずにコーナーフラッグに一直線
そのまま時間稼ぎして終了も出来るがそうはならないだろうね

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/12(金) 13:01:09.00 ID:QvlzoWXG.net
負けても点が取りたいのがエゴイスト()だし、勝つ為の時間稼ぎなんて無いよな

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/12(金) 15:31:58.60 ID:knUFjhyl.net
この漫画のキャラクターの精神性がどっかの国と同じで好きになれん

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/12(金) 15:48:13.29 ID:knUFjhyl.net
あと勝ちこさないといけない側が残り時間3+アディショナルタイムしかないのに
フリーキック与えること前提で止めることを肯定的に捉えているのは変なことに変わりない
最初の鬼ごっこの時もそうだけどやってることがテコンサッカーなんだよ

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/12(金) 18:04:41.25 ID:bC1uSuPy.net
あのまま止めなければ点取られてたでしょ
ならどんな手を使ってもとりあえず止めるというのは間違いではないかと

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/13(土) 03:30:43.05 ID:itf0nc4D.net
フリーキックなら取られないっていう確証はない
相手を怪我させるかもしれないことを練習段階でやる必要がない
そもそも戦略的ファウルは結果的にカードをもらうかもしれない程度にとどめるべきであって
100%レッドカードをもらう行動で止めるのは間違い

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/13(土) 03:31:25.52 ID:itf0nc4D.net
そういやアマゾンレビュー酷いことになってるのな
そりゃあんな内容じゃ評価できないわな

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/13(土) 04:31:27.03 ID:EZC1Jyi0.net
いや、それお前が書いてるんだろw
普通そんなとこまで気にしないぞ

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/13(土) 08:40:42.96 ID:wnGeg1vF.net
まあこの漫画のサッカーが常識からかけ離れてることなんてもう皆わかってるわけだしな

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/13(土) 09:44:27.46 ID:eIXN7LdP.net
10対11なのにV3人対Z全員で前半終わってポカーンだった
しかもわざわざ3人に人数掛けてるってセリフまで入れてて
Vのフィールドプレーヤー残り7人は何してんの?状態
ランクで見てもZよりも上なんだから人数合わせの雑魚じゃないだろうに
まともなサッカーしてるならそいつらにボール回せば大量得点で話終わってる
擁護してる奴等はどこらへんがサッカーしてるのか教えてくれ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/13(土) 10:51:47.60 ID:3xyaB033.net
そもそもサッカーぽいだけのデスゲームなのでサッカーだと思って読んでも馬鹿を見るよ

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/13(土) 11:09:54.24 ID:GhW+2DSk.net
つーか、サッカーのルールよく知らん奴が喜んで見てる気がするわ
サッカー好きには不評なのは仕方ないと思う
麻雀漫画と一緒の感覚

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/13(土) 12:04:42.03 ID:itf0nc4D.net
嫌っているのはサッカー好きだけってことにしたいんだろうな
実際には主人公、蜂楽といったキャラがせこくて格好悪いから人気無いんだよ

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/13(土) 13:59:37.67 ID:wnGeg1vF.net
ちょっと前に久遠が10人のz相手に情けないとか抜かしてたけど、そりゃ10人対3人じゃきついわなw

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/13(土) 16:04:28.67 ID:x56xM/uO.net
スポーツ漫画で対戦相手の一部がいるんだかいないんだかになるのは普通じゃねーの
味方の一部ですらいつの間にかモブになってることが大半なのに

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/13(土) 16:38:41.33 ID:UbsYuVaI.net
>>72
サッカー知識とか抜きにしてガバガバな内容だしな

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/13(土) 17:32:05.02 ID:wnGeg1vF.net
>>74
つっても今回は69の言うようにVの3人にほぼ全員がマークしてる状態だからなー
他の連中はなにしてんの、て感じるのは当然じゃねーの

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/13(土) 18:03:24.67 ID:GhW+2DSk.net
vの3人が陽キャで他はプレイ上手くてもインキャなんで奴隷扱いなんでしょ
味方チームでも影薄い奴いるし
いちいち描写してたらテンポ悪くなるべ
個人的には打ち切りからは余裕で免れてる位置にはいると思うよ
今後の展開次第じゃ急落しそうだけど

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/13(土) 18:30:19.66 ID:Rg2qAqJe.net
金城に脇キャラまで交えた試合展開を描く能力がないだけだろ

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/13(土) 21:44:59.91 ID:jIKl0SVD.net
>>76
五人中四人で一人をマークしても他の人に点を取られないバスケ漫画もあるし
全国からエース級を引き抜いてるのに競技経験数カ月のほぼ素人といい勝負なアメフト漫画もあるんで

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/13(土) 23:05:46.91 ID:WZ0lsP1r.net
他の漫画がそうだからこれもセーフ理論
○○ちゃんがやってたから僕が怒られるのはおかしい!って逆ギレするガキみたいだな(はっは)

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/14(日) 00:42:42.91 ID:PfJ2JRYQ.net
少年漫画にリアリティ求めるのもどうかと思うんですが…

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/14(日) 00:59:33.45 ID:eJgth3Bz.net
無くても大丈夫なのはリアルであってリアリティーは必要だよ
ここの違い理解してね

ただ、この漫画の場合は実在の人物を使ってるところがあるから他の漫画よりリアルも必要だろうね

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/14(日) 01:01:07.33 ID:2OCOolhX.net
得意の「少年漫画だからリアリティは不用」ね
そんな詭弁が>>81の脳内では成立していて精神勝利できるんだな
大勢に言われた事が悔しくて悔しくて悔しくて本当の事を言われて言い返せなかったから悔しくて
僕はスレッドに書き込む今日に備えて必死に言い訳を考えてきました
超カッコいい
カッコ良すぎて俺なら自殺しているぜ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/14(日) 01:08:09.02 ID:pgSu5Gv8.net
クソ漫画スレで長文垂れ流さなくても…

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/14(日) 01:20:54.48 ID:jYSesgiY.net
>>84
「少年漫画だからリアリティは…」の次は「クソ漫画スレだから長文は…」ね
金城塾は恥の上塗りが基本理念なのか?

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/14(日) 09:33:51.61 ID:DzWFsYL0.net
例に出した漫画は
描くべきモブキャラを描いててそうなのかこれみたいにばっさりカットでメインキャラだけで話を進めてそうなのかと
それでも支持されているのかこれみたいに批判されているのか
まで言及しないと何の意味もないし脳内補正ありきで語るしか擁護できないってよく分かったわ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/14(日) 10:02:39.52 ID:eJgth3Bz.net
>>79
バスケはサッカーに比べてコートがずっと狭いんだから4人が同じ奴マークしたとして情況に応じて別の奴のマークに向かうことができる
逆にサッカーの場合、フィールドが広くて長距離のパスには追いつけない
情況が変わってもワープができない限りすぐに別の人のマークに向かえない
その違いを無視しての意見は幼稚過ぎる

アイシールドも79の言う部分はかなり批判されてたし、残念ながらその頃から目立って人気がなくなってしまった
結果、続く世界編はアメリカ以外ダイジェストで完結しちゃったわけだし・・・

79が上げた漫画も批判されてるところはされてるわけで、手放しで受け入れられてるわけじゃない
ただ、ブルーロックは売上も人気もそれらの漫画に遠く及ばないし話題にできるような内容も無い
せいぜい腐女子釣ろうっていう描写ぐらい
お嬢ってよばれてた〜とかくだらないことばかりだ
内容も練習、試合中に暴力と卑劣な行動、足を引っ張るだけで努力しない卑しい人達の集まり
試合内容は都合に合わせて覚醒だのワープつかうばっかだから魅力がないんだよ

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/14(日) 11:09:23.74 ID:+Vc3YRCP.net
凄いな、このクソ漫画にどれだけ情熱持ってるんだよ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/14(日) 11:56:22.95 ID:gRuE9BTE.net
クソ漫画でも愛されるクソ漫画と叩かれるクソ漫画ってあるけど、この漫画は後者だよね

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/14(日) 12:07:13.49 ID:PfJ2JRYQ.net
残念ながら腐女子ブーストでもう安泰なんだよな笑

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/14(日) 12:51:37.38 ID:GPMsTwKN.net
頭金城か?内容の話してて連載打ち切りの話はしてないぞ
訳の分からん事で勝ち誇れてうらやましい
こういう頭だとこれが面白いと感じるんだな

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/14(日) 14:06:18.33 ID:0OTxcbxj.net
>>90
安泰なのはいいからさ
売上でドラゴンボールを上回るのはいつなんだ?

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/14(日) 14:12:56.53 ID:PfJ2JRYQ.net
>>92
この時代にドラゴンボールより売り上げるとかww
少なくともお前の年収よりこの漫画家達のが稼いでるよ

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/14(日) 14:14:22.45 ID:jPpGBMdy.net
で、この漫画いつになったらオリコン圏外から脱するの?
マガポケ送りの先生好きですと同じレベルなんだが

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/14(日) 15:05:05.10 ID:kqrVIpZH.net
頭金城くんは本当にバカだな
内容がクソだということには全く反論できてないし
安泰なのは腐女子ブーストじゃなくて金城ゴリ押しパワーのおかげだし、そうなることはスレ住民が予測した通りだから

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/14(日) 15:42:58.43 ID:0OTxcbxj.net
>>93
何そのしょぼい詭弁は
一位じゃないならカス理論はどうなったんですか?

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/14(日) 17:09:21.71 ID:tfC/5iaK.net
>>93
一位じゃないならカスじゃん
一位になる話ししてんだけど俺

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/14(日) 17:36:09.79 ID:nGoIE2Ls.net
>>96
>>97
お前ら電車とか好きそうだな^^

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/14(日) 17:52:52.19 ID:4yAI/hDM.net
>>81
漫画家からしたらそういうトンチキな考え方してるやつが一番害悪だよ
いわゆる「無能な働き者」ってやつだなお前は

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/14(日) 19:30:35.32 ID:gRuE9BTE.net
金城ファンネルが的外れな擁護しかできないの草生える

総レス数 1007
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200