2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名探偵コナン メインスレッド 184

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/24(金) 20:16:42.16 ID:7KUDxnYQa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレですること。
前スレ、関連スレは下記を見てね。
次スレは>>950以降の方お願いします。無理なら代役を指名すること
・原作公式ページ(週刊少年サンデー)
 http://websunday.net/rensai/conan/
・アニメ公式ページ(読売テレビ)
 http://www.ytv.co.jp/conan/index.html
・20th Anniversary名探偵コナン原作公式サイト
 (DETECTIVE CONAN PORTAL WEBSITE)
 http://www.conan-portal.com

前スレ
名探偵コナン メインスレッド 183
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1554932413/

▼関連スレ
名探偵コナン ネタバレスレ273
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1558344295/
名探偵コナン248
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1558171655/
劇場版名探偵コナン198
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1554771649/
名探偵コナンのあの方の『正体』を考察するスレ Part.100
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1513695281/
名探偵コナンの作画とスタッフを語るスレ14
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1509550015/

避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/comic/6748/

------------------------------------------
スレを立てる時に>>1の本文の一番上に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をつけるとワッチョイが表示されます
-------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/19(水) 04:12:30.44 ID:I6pmg2Zy0.net
影を大きくしたり、暗闇で姿がよく見えないことを利用して
コナンの姿のまま新一と思わせて蘭と話す演出や
公衆電話で蘭に時々電話してた頃の距離感や
初めて新一に戻った頃の蘭の反応とか
蘭がコナンが新一だと確信して接してた頃の関係性は今より好きだった

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/19(水) 04:18:28.09 ID:DJmowyK40.net
ラブコメの度にかならず人が死ぬ・・・

それはもはやラブコメ殺人とはいえない
殺人ラブコメだ 

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/19(水) 04:37:05.71 ID:I6pmg2Zy0.net
ヨーコちゃんのかつてのアイドル仲間内での恋愛事が絡んだ事件のように未遂や障害で終わることもある

あの時は未遂に終わり、犯人も反省してて、被害者も許して嘘の証言をしたので、コナンもそれを見逃し犯人は罪に問われなかったな

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/19(水) 08:54:29.42 ID:HzyeVBDcd.net
博士、あんまり気にしてなかった…

「何で女だと分かったんだ?」って言うときの世良の心境はどうなんだろう
世良はその扱いでいいのか?

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/19(水) 10:54:38.51 ID:IaWR2aByp.net
>>243
そうだね
蘭がコナン=新一?って疑って確かめようとしてた頃が懐かしい
今って完全に別人だと思ってんのかなぁ
それはそれでどうなのかなとw
まあ蘭に限らず最近のキャラはみんな間抜けに見えたりするんだけど

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/19(水) 12:52:37.06 ID:ErWlqt2Sd.net
本物の堆黒盆には阿笠博士の指紋付いてんじゃないか?
西津が本物に血を付けた時に阿笠触ってたし

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/19(水) 12:55:16.04 ID:P179ZZ940.net
それより殺人に慣れすぎてるのと
だれも殺人現場に子供いることに注意しなくなった方が問題
いまや殺人すらハイハイって感じやし

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/19(水) 13:02:03.85 ID:I6pmg2Zy0.net
>>247
コナンが新一だと思ってた頃には拒んでいた一緒にお風呂に入ることもまた誘うようになり
修学旅行で新一がコナンとして何度か一緒に入ってる言ってたね

少し前だと世良がコナンが新一だと疑ってるのを知った時は
私もそう思ってたことあるけどそんなわけないよ言ってたが本音なんだろうと思いたいもんだ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/19(水) 13:06:27.94 ID:pRicybmQ0.net
女柔道家が夫を殺した事件でホテルで食事してるときに、ここから家まで数分かかるからでたほうがいいってコナンが言ってるのに、30分かかってるんだけどただの作者の書き間違い?

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/19(水) 14:15:31.14 ID:Kg8IU5av0.net
>>248
俺もこれ思ったけど他の盆に血の跡付ける細工してるくらいだし、
博士の指紋もろとも三枚とも拭き取ったりしてあるのかなと思い直した。


それにしても「アダルトだねえ」って。

他に言い方無かったのかw

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/19(水) 16:38:09.31 ID:6BCaORgC0.net
何で僕が女だと分かったんだって弱くない?

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/19(水) 17:04:05.70 ID:XkXDrS1o0.net
世良「何で僕が女だと分かったんだ」
沖矢「私がアダルトだからですよ?かわいいお嬢さん」
世良「////」
っていう伏線タイトルかもしれん

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/19(水) 18:10:27.42 ID:gdTN/iNfp.net
毎回男に間違えられるような体格風貌の上ヘルメット被ってるから顔の認識もできなかっただろうし初見で見抜くのはおかしいよね?って世良はいいたいんじゃ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/19(水) 18:22:29.64 ID:qLMH7F8Aa.net
いやそれはみんなわかってんじゃ

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/19(水) 19:39:12.22 ID:ZvsUGF1J0.net
え?
コナンみたいけど「オーロ(Oro)」ってイタリア語で”金”(英語でGold)って意味だぞ

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/19(水) 20:35:46.17 ID:8cm3HX5x0.net
「前に女子高生の格好で一度会ってますよね?」と返されて世良が忘れっぽい間抜けな子にされて終わる予感がして悲しい

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/19(水) 20:59:10.70 ID:pK0iaZDi0.net
一度会った件を覗いても普通に匂いで分かりそうだけどな
まあ世良は自分の匂いとか自覚してなさそうだけど
あ、臭いって意味じゃなくて女性らしい良い匂いってことね

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/19(水) 21:05:53.90 ID:1KWGAbuHM.net
灰原より世良の台詞回しのが気になる
なんかおっさん臭い

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/19(水) 21:09:59.46 ID:30EbP4Kb0.net
昴さん「後ろからくんかくんかしたら女の子だと確信しますた」

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/19(水) 21:23:10.82 ID:gXJoju0Ea.net
>>260
おっさんが書いてるしな
もう若い女の子がどんなしゃべり方さしてるのか分からんだろう

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/19(水) 21:30:50.96 ID:gRjuNodI0.net
灰原の語彙力をアダルトだっていうが、世良も帰国子女なのに日本の小難しい言い回しや習慣は詳しいよな
外国帰りアピールなんて数えるときの指の折り方くらいだし

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/19(水) 21:31:29.16 ID:ZvsUGF1J0.net
>>260
台本がおっさん臭いのなら日高さんもちゃんと指摘すればいいのに・・・

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/19(水) 21:32:39.59 ID:3niDwJ2k0.net
コナンキャラの昭和臭なんて今に始まった話じゃないで

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/19(水) 21:35:46.34 ID:6BCaORgC0.net
無茶言うな
そっちはそっちでおばさんなんだから

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/19(水) 21:36:42.53 ID:ZvsUGF1J0.net
>>263
そういうことをいうのなら少年探偵団の使っている言葉だって
小学一年生とは思えない語彙と言い回しの連続・・・

コナンだってあの口調といい、使っているべらんめいみたいな渡世人みないな言い方
育ちがいいのか悪いのかわからなくなってくるわ ┐('〜`;)┌

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/19(水) 21:37:39.27 ID:ZvsUGF1J0.net
>>265
そもそも原作者が昭和38年生まれの超おっさんだし・・・w

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/19(水) 21:41:31.80 ID:CStVt+y40.net
服部みたいなコテコテの関西弁使ってる人なんて今時いないに等しいしな

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/19(水) 22:08:36.45 ID:ZvsUGF1J0.net
最近、若者言葉で気になっているのが
「ちげーよ!」
これって何の訛りなの?

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/19(水) 22:09:27.10 ID:gRjuNodI0.net
>>267
いや、世良の場合は指の折り方でアメリカ帰りが実は英国が本当だろうと経歴詐称をコナが見抜いて
母やら兄やら家族ぐるみで組織関係に絡んでくるのが必須で、過去情報のどこからヒントや伏線になるかもしれないのに
ハーフの母親と外国暮らしなのにやたら日本に詳しいのは意味があるのか、単純にご都合なのかで変わってくるって話
近所の小学生と同列に見ていいキャラじゃない

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/19(水) 22:14:30.39 ID:FfAa+x4h0.net
そもそも世良は中学生まで日本にいたんだが(13・4年ずっとなのかはわからないが)

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/19(水) 22:17:56.40 ID:ZvsUGF1J0.net
>>272
気持ち悪いキャラだということには変わりないだろ?
ボクっ子ってこと自体、LGBT(その中でもトランスジェンダーっぽいが・・・)じゃないのかw

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/19(水) 22:22:54.01 ID:HzyeVBDcd.net
>>258
自分が忘れてたw
確かに前に一度制服のまま会ってるね
むしろ何で世良がそれ覚えてないのか

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/19(水) 22:28:54.33 ID:bSLUHRNb0.net
>>263
一時期日本で暮らして居たから日本の事はある程度知っていると思う
少なくともさざなみの頃から日本で暮らして居たし
秀吉はずっと日本だから情報は入って来るし

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/19(水) 23:06:50.20 ID:PJD6DIpy0.net
世良を女扱いといえばちょっと前の京極ドラマ出演時にスタッフは最初からそう思ってた

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/19(水) 23:09:05.62 ID:MinfLOGv0.net
普通に男か女かどうかくらい分かるだろ
何でドヤ顔してるんだ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/19(水) 23:19:51.13 ID:/7meSXBwd.net
ジェイムズが世良の性別わかったことを真面目に考察してる人にもそれいってみなさいな

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/19(水) 23:34:20.41 ID:I6YLjGhod.net
ジェイムズの場合は世良の性別を見抜いた事を誤魔化したから気になるんじゃないの?

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/19(水) 23:45:22.36 ID:PJD6DIpy0.net
灰原が明明白白と言ったことへの沖矢の台詞、なんだかフォローになっているような、なっていないような微妙な感じがしたが
コナンが同じように突っ込まれて「テレビで見た」と返答するの多用してるからだな

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/19(水) 23:52:49.57 ID:ZvsUGF1J0.net
蘭「新一、いい加減、目覚めなさいよ!」

最終回の展開はこう
今まで起きた事件はすべて瀕死の状態で救急車で運ばれた新一の夢
ジンにぶん殴られてICUに搬送され、生死をさ迷う中、長い長い夢を見ていた

この後、間もなく黒尽くめの二人は殺人未遂で逮捕され、書類送検を受ける
新一の見ていた夢のような黒の組織なんて存在しなかった

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/20(木) 00:19:39.63 ID:rtEPrCfRd.net
ジェイムズの言い方はやや不自然だから誤魔化したってことになってるが確定はしてない
誤魔化したたんだろうけど、わかってるのは世良を女だと見抜いた事実

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/20(木) 00:35:34.38 ID:0tb0mWyz0.net
「何で女だとわかったんだ?」
言ってて悲しくならないか、、?

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/20(木) 01:14:25.79 ID:e4eYGJ5g0.net
被害者の死因の説明の仕方がいつもより専門的だな
有尖有刃器による大動脈損傷って聞かない言い方
いつもなら「先の尖った凶器による...」とかもっと砕けて言ってる感じ

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/20(木) 02:15:25.23 ID:b5wcm2prd.net
博士の家を覗いているとき少し屈んでる感じだったからその屈み方で女性だと思ったというのはどうですか?
以前デパートの事件で歩美ちゃんがそんな事言ってのを思い出した

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/20(木) 02:42:27.83 ID:/kRUOMOE0.net
名探偵コナン:「女性セブン」に“蹴撃の貴公子” 
京極真が登場 女性週刊誌風ポストカードも

https://mantan-web.jp/article/20190619dog00m200048000c.html

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/20(木) 11:07:52.29 ID:oq80axB6d.net
世良と沖矢が初対面したとき世良はミニスカだったな

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/20(木) 11:32:30.48 ID:U+diMXtS0.net
制服だったからね

あの時園子が首にタトゥーがあるのよ!!とかひんむいちゃいたい!!とか言ってたな

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/20(木) 11:44:58.85 ID:5ZMAcKoW0.net
それ指摘されたら世良がアホだし
忘れてたら沖矢と作者アホだし

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/20(木) 11:50:02.55 ID:fgYyMD7ua.net
まあ担当編集が変わってから
おかしいよな灰原の年齢が合わなかったり

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/20(木) 11:51:43.41 ID:8cRCyOHl0.net
灰原の年齢が合わないってどこの話?

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/20(木) 12:01:32.54 ID:fgYyMD7ua.net
>>291
エレーヌのお腹の中にいた時期が合ってなくて
単行本で修正した

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/20(木) 12:18:46.15 ID:8cRCyOHl0.net
>>292
父親の厚司の年齢のやつか
ありがとう

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/20(木) 13:24:54.23 ID:jH/1gr4J0.net
世良か凡ミスするのはいつものことで

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/20(木) 13:56:48.16 ID:3LBgMEPxM.net
世良と沖矢ってまともに会話を交わすの工藤宅に蘭達と来たとき以来?

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/20(木) 14:45:20.99 ID:jH/1gr4J0.net
キャラに非は無いが世良が推理失敗して話が長引いてたり
味方のはずなのにコナンや灰原責めてたりするし露骨な引き延ばしでもあるから
ちょっと役回り的には損だよな

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/20(木) 14:49:10.46 ID:5ZMAcKoW0.net
正体が分からない頃は有能だったのに味方になるにつれてどんどん無能になっていく
どこかの英語教師を思い出す

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/20(木) 15:13:11.22 ID:oNewkyVnd.net
正体分からない頃から有能であり無能でもあるよ
何を見てきてたんだ?

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/20(木) 15:15:14.59 ID:oNewkyVnd.net
あと、こういうのを引き伸ばしとか言うなよ
設定の垂れ流しじゃなくて物語見たいんだから結論に早く近付けばいいってもんじゃないよ

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/20(木) 15:17:28.65 ID:jG3D8v5gM.net
世良は元から推理では新一らにやや劣るのはずっと一貫して変わってない
ジョディは引き立て役になったことより
赤黒あたりから感情的な言動が印象を下げてる感じ

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/20(木) 15:34:11.97 ID:K4fdFd1t0.net
メアリーとコナンが絡むのはいったいつ頃になるだろうね
メアリーとコナンが絡まなきゃ先に進めないと思うし

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/20(木) 17:40:44.58 ID:sRQUZIQF0.net
有能なはずなのに無能で言うと出番こそ少ないが優作同様、息子以上の推理力を持つ設定の服部父は
映画にも何度か出てるが立場上現場にはあまり出ないとはいえ映画では推理力で見せ場あった記憶ない

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/20(木) 17:49:06.10 ID:jH/1gr4J0.net
>>300
別に世良もジョディもキャラクター的に下がるという感じは無いし
ジョディが感情的じゃなきゃ誰が赤井の心配したんだよ
役回りの話してるのでキャラアンチは絡んでくるなよ

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/20(木) 18:03:42.65 ID:KYViUidd0.net
世良の男女の判別って外見で判らんなら声でわからんかなと時々思うんだが
高校生ならとっくに声変わりしてる年齢だし男女じゃ声域ってかなり違うぞ
世良がベルモット並みの変声術の持ち主なんて設定ないし

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/20(木) 18:16:19.21 ID:fCdimR5mM.net
>>303
絡んできたのはそっちだろ
世良は推理ではやや劣る描写があるってだけで下げてるなんて言ってない
ジョディについても赤井関連で悲しんだことを批判してるわけじゃなく
>>297の発言に対して能力の上下よりもキャメルやジェイムズ、コナンに対して声を荒げる場面が増えたことが印象に影響を与えてるって話をしただけ
いちいちピュアすぎる

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/20(木) 18:17:34.66 ID:e4eYGJ5g0.net
優作は海外にいるから有能でも主人公が割りを食うことはなかったが今は日本に戻ってるからな
今後は帰って来てるから協力仰げばいいだろってときもプライドでも邪魔してスルーだろう

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/20(木) 20:39:56.26 ID:NHY0EzAVd.net
>>299
ぶっちゃけ長期連載だから引き伸ばしと言っときゃ一番手っ取り早く煽れるってだけだろ
こいつらの烏丸投げが全てを物語ってる

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/20(木) 21:15:46.13 ID:jH/1gr4J0.net
>>305
?だからジョディの印象なんかなんで突然語ってんのか

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/20(木) 21:26:57.66 ID:MyF4AqA40.net
みなさんにお聞きしたい
黒の組織って正式名称はなんていうの?
組織ということはヤクザなの?マフィアなの?

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/20(木) 22:04:59.04 ID:SZEtYuSia.net
>>307
連載を続けるために後付けしたり小ネタを挟んだりして本筋のストーリーを引っ張ってるってのは実際あると思うよ
良し悪しは別として否定するような事でも無いと思う

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/20(木) 22:10:51.79 ID:UcP82LvP0.net
>>308
292でジョディのこと言ってるからじゃ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/20(木) 22:13:47.45 ID:/xCOUpy9d.net
突然、世良が物分かり良くなって突然「私には子供にされたママがいる」とか告白して
「だから薬頂戴」って灰原に迫って、灰原も素直に応じてメアリーが大人に戻って組織を追い詰める
ってのを2〜3週で巻きでやる

何が面白いねん
心理描写もそれぞれの事情も全部無視されて、ただ組織との対決だけは滞りなく行われたって乗り切れるもんも乗り切れねぇ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/20(木) 22:38:20.60 ID:SZEtYuSia.net
>>312
ストーリーを畳むって観点からすれば客観的に考えて普通に伸ばしてると思うよ
話進みそうなのブチ切って日常編挟んだりしてるんだから
そもそも安室や世良にしたって完全に後付けで出した新キャラだし
そんなに必死になって否定する事でも無いってば
良し悪しは別って言うとるんだから

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/20(木) 23:22:29.62 ID:voIzWMEI0.net
コナン、キッド、京極という“イケメン三つ巴バトル”は社会現象となり、
5月末から始まった「根性の応援上映」では、コスプレしたファンがうちわやペンライトを片手に「真さ〜ん!」「キッドさま〜」「ヒューヒュー」と声を振り絞り、登場人物たちに愛のエールを送り、大台突破を後押ししている。
 昨年の安室透人気にも負けず劣らない京極の大ブレーク! 『コナン』ワールドはまだまだ拡大中だ。そこで、京極真のファンだという、高橋愛(32才)と松居直美(51才)の2人に、その魅力を語ってもらった。

「以前から『コナン』の大ファンですが、今回の映画では、そんな私でもまだまだ知らなかった真さんの内面を知ることができました。
すごく強いイメージのキャラクターですが、心の弱さも描かれていて、真さんも人間なんだな…と親近感が湧きました。
見どころはやっぱり、怪盗キッドとの闘いのシーン! キッド様も大好きなので、真さんに捕まえてほしい気持ちもあり、すり抜けてほしい気持ちもあり…
複雑な心境でドキドキしながら見ました(笑い)。来年の映画も待ち遠しいです!」

「『コナン』は子供が好きなので、一緒に見ているうちに私も好きになりました。
京極さんのことも以前からカッコいいなと思っていましたよ。
腕にナイフが刺さったまま園子ちゃんに告白するところ(22巻)など、強さもありつつキュンとさせてくれますよね。
映画でも京極さんの最強っぷりは健在で、登場シーンでは「キター!」と興奮しました。京極さんに守られている園子ちゃんが、ただただうらやましい…!」

https://i.imgur.com/W8UPLEm.jpg
https://i.imgur.com/3oLBPOe.jpg
https://i.imgur.com/oSze1u2.jpg

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/21(金) 00:36:28.64 ID:snUth4atr.net
せんせーお誕生日おめでとう!

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/21(金) 01:06:25.01 ID:t2wW3KLW0.net
有能といえば、若狭先生も明らかにコナンに事件解決のヒントを出したりと、
妃英理以上のポテンシャルを見せている
あとは、メアリーもあの赤井のお袋さんだしな

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/21(金) 02:19:32.77 ID:ckLK3Chk0.net
若狭製薬はどう見てもただもんじゃ無さすぎてw
身体中リスカの痕だらけ
接近戦になると目付きも口調もヤクザ風味になり
組織のデータを持っていて
灰原に好かれている

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/21(金) 03:03:00.54 ID:rMcSPX5Rd.net
おめでとさん

>>317
あれがリスカなら怖いわ
リスカの意味調べて見ろ

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/21(金) 03:57:17.30 ID:f4eOW29DK.net
いつもの意味ありそうで意味のない次週への引っ張り

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/21(金) 06:07:41.05 ID:mFNUToKAd.net
>>310
いやそれを楽しむからストーリー漫画な訳であって
そこ否定してて何で「コナンはストーリー漫画!」って連呼してんのか意味不明なんだが
ただスレの空気悪くしたいだけにしか見えない
ここが純粋な事件ものの方が好きって人が多いなら分かるが真逆だし

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/21(金) 06:27:26.51 ID:gUNK41if0.net
つーかラブコメなんだから最後はキスで終わるだろう

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/21(金) 08:04:29.85 ID:uqwUkywra.net
>>320
いや普通に考えてみなよ?何年連載してると思ってるのさw
引き伸ばしって言葉が嫌なの?なら後付けのキャラをストーリーに絡ませたりして簡単に話を畳まないような工夫をしてると言い換えてもいい
正直なにを守りたくて頑なにその部分を否定したいのかよく分からん
後「コナンはストーリー漫画!」なんて誰も連呼しとらん
でも軸となる「組織を追う」というストーリーがあるのは事実

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/21(金) 09:53:33.82 ID:5n7crqHg0.net
若狭の体の傷は女軍人を彷彿とさせる
ただ腕だけに規則的についてる

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/21(金) 10:08:34.32 ID:2zVLtuuca.net
>>323
アニメでは露出減らされてたけど
原作ではブラにショーツだから胴体の傷も描かれていた
腕だけについてるわけではない

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/21(金) 19:20:06.86 ID:USfNDtIJd.net
世良に沖矢=赤井がバレるかどうか
みたいなくっそどうでもいい攻防をグダグダ描いてんじゃねぇよ
ただでさえ長期休載連発するんだから早くラムやボス関連を進めろ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/21(金) 19:35:30.15 ID:AaBy+aeJd.net
そこの攻防はしていない
してたとしてもそこは重要じゃない

世良の目的はあくまでもママを元に戻せるかもしれない薬であって、
コナンや灰原を追い詰めてるのも、コナンが工藤新一に戻ったりしてその薬があることに核心を持っていたから

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/21(金) 19:52:35.98 ID:USfNDtIJd.net
>>326
いやだから今週の話の終わりでそのどうでもいいことをやってるだろw
まあ攻防は言い過ぎたかもしれんが何で今さらそんな事を次回への煽りに使ってるのかと
急にボスの正体ばらして危機感じて巻きにきてるのかと思いきや
長期休載を何度も挟みながら全然進展しない話を繰り返してちゃんと完結するのか心配になるわ
どうせ今回の世良VS灰原も大した進展もなく終わるんだろうし

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/21(金) 19:54:37.61 ID:5n7crqHg0.net
>>324
本当だ全然気付かんかった

世良からしたら明らかに怪しいコナンと灰原に味方する謎の大学院だからなぁ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/21(金) 22:03:32.44 ID:hNe6BsiLd.net
まあまあ物語は積み重ねも大事だから落ち着け。
そういやネットのニュースでみたけど映画の4DX8月にやるとさ。去年は10月だっけ?そっちは速いな笑

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/21(金) 23:26:26.42 ID:RsJa7lSvp.net
世良はコナン好きなんだからこっそり薬のこと聞けば良かったのに蘭の前でコナンの正体をバラそうとするからコナンも頑なに隠そうとしてしまう悪循環
メアリーのことをコナンに話してママを助けて欲しいって言えばコナンは自分と同じ境遇のメアリーと世良に協力すると思うんだけど、、、

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/21(金) 23:29:20.88 ID:7Ps9MmAi0.net
メアリーは薬の出所(とコナン)が自分の敵である可能性を考えてるんじゃないの?
だから慎重になってる
世良は自分勝手に動けるほど子供でも大人でもない

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/21(金) 23:44:28.50 ID:USfNDtIJd.net
>>329
じゃあ休載ばかりするなと言いたい
もちろん体調が第一だし他の仕事との兼ね合いがあるのもわかるが
せっかく連載再開してもその度に違うキャラのパートにいって
それぞれがちょっと思わせ振りなことを言って毎回ほとんど進展なし
んでまた長期休載
終わらせる気あるのかと
>>331
メタ的になっちゃうけど今さらそういうのは茶番なんだよなぁ
謎解きでも何でもないただの茶番
読者みんなが知ってることを世良が探る様子を見せられてるだけ

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/21(金) 23:47:57.01 ID:7Ps9MmAi0.net
>>332
読者の感情は作中キャラの行動には無関係
ついでに連載を伸ばさざるを得ない現状もあるかもしれないからまずサンデー編集部に文句言え

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/21(金) 23:57:10.02 ID:CVddolCl0.net
>>333
連載が伸びてるのをなんでもかんでも編集部のせいにするのはちょっと違うと思う

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/22(土) 00:09:28.32 ID:tc1cSqYSK.net
無理矢理休載させられてるって青山ぽろっと言ってたしね
業火のときはほんとに体調悪かったんだろうけど

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/22(土) 02:11:29.61 ID:v/R0ONyqF.net
こういうイチャモン付けられるんだから純黒の脚本書いた時のインタビューで櫻井が皮肉言ってたのも納得だな
ある意味静野の映画がヒットしたのも納得がいく

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/22(土) 03:01:05.05 ID:wa4nREH10.net
>>301
メアリーなんて味方にならなくていいよ
それでもストーリー展開に支障はないと思うし

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/22(土) 07:21:37.29 ID:v/R0ONyqF.net
>>332
流石に三時間睡眠を止めたのに休載するなは鬼畜にも程があるし
極端に結果しか見ないならマジで完結してから読め

そしてそこまで言うなら正反対の立ち位置の奴が暴れだした時にそいつに物申せ
完膚なきまでに食って掛かれ
それをしないからキナ臭さを感じるんだよ

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/22(土) 07:28:44.23 ID:Pztd/NoWd.net
だから見たいのは設定の垂れ流しじゃなくて…

世良は要らん、引き伸ばしだから
メアリーは要らん、引き伸ばしだから
とか言い始めてももう出ちゃったもんわなー
今までの謎を一気に解いてもらえればカタルシス出るんだろうけど、そんなに一気に解けるほどの量の謎でもないし、そんなに雑にまとめられてもそっちのが嫌だ

引き伸ばしなのは分かっている上で、それでどういう展開で真相に迫るかっていう過程楽しむも漫画読みとしての楽しみだと思うんだけどなー

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/22(土) 08:04:10.86 ID:JeChguSk0.net
その場しのぎでも何とか幼児化を隠してきたコナン側の決定的な綻びは世良からだろうなって気がしてきた
ぶっちゃけその貧乏くじをメインキャラに引かせたくなくて新たに作られたのが世良なんじゃないかな
ややこしい設定も単なる無神経のお邪魔虫ではなく切実な理由があるという救済のため

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/22(土) 09:47:09.70 ID:dCnEWtnxM.net
読者が知ってることをキャラクターが探ろうとするのが茶番なら新一が生きてることが組織にバレそうとか言ってるのも茶番になっちゃうだろ

事件のことやりながら本筋のこと描写しなきゃいけないんだからそら小出しにせざるを得ないというか
だからやるならやるで8週くらいまとめてやってほしい4週だと前のめりになりはじめたくらいでおあずけ食らってる気分

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/22(土) 09:48:37.44 ID:skX5IVp/0.net
沖矢=赤井、世良=赤井の妹、安室=バーボンで公安のスパイでした。
これらがわかっても、何一つ組織編の謎が解けない、茶番のバーボン編。

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/06/22(土) 10:15:02.25 ID:EpKJ16MZ0.net
>>342
ベルモット編とキール編もな
怪しい奴らが味方のFBIでした、CIAでしたってのを24〜58巻あたりで長々とやっただけ
ラム編がそうならないことを祈るよw

総レス数 1013
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200