2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart2984

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:03:03.17 ID:tlpUevTxd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>950>>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
>>950>>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
●信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/
●売上の話はこちら↓
ジャンプ作品売り上げ議論スレ Part36
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1557580206/
●少年漫画のスレなので腐女子の書込は禁止です。

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。

※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart2983
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1559189990/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:03:40.29 ID:tlpUevTxd.net
掲載順
新連載
鬼滅
ワンピース
ネバラン
サム8
ブラクロ
ストーン
ヒロアカ
ビースト
勉強
呪術
大星
ハイキュー
アクター
ゆらぎ
相撲
チェンソー
ソーマ(残り3話)

西遊記

来週
巻頭 ワンピース
センター ストーン 地獄楽 ボルト 新連載

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:05:36.22 ID:NFUtOjvQd.net
>>1

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:18:51.54 ID:q9P/uwYT0.net
西遊記は主人公が必要もなく小3にしたり
説明ばっかりかますから3連続もドベ1を取っちゃうんだよ

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:30:33.46 ID:aVJ4nqUAa.net
夏→ソーマの単独outハンタ再開→ハンタ休載金未来開催→秋→相撲西遊記髪結いout→4in

と予想

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:31:12.49 ID:mVfYzcsQa.net
以下は読み切り抜き掲載順8週平均(休載含むのは掲載週のみでの平均)
左の矢印は順位変動、右の矢印は数値変動を表す

→ワンピ…2.500→
(休 *4 *3 *1 *2 休 *2 *3)

→ネバラン…3.286↓
(*4 *1 *2 *2 *3 休 *7 *4)

→鬼滅…3.625↓
(*2 *2 *7 *5 *4 *2 *5 *2)

→ストーン…4.250↓
(*3 *3 *4 *3 *5 *3 *6 *7)

→勉強…7.375↓
(*1 *7 *9 *4 *6 *9 13 10)

↑ブラクロ…7.375↓
(*7 10 *5 *7 *7 *5 12 *6)

→呪術…7.875↓
(*6 12 *1 *6 10 *6 11 11)

→ヒーロー…9.625↓
(10 *5 11 11 12 11 *9 *8)

→ハイキュー…9.875↓
(*5 *6 *6 12 15 *7 15 13)

→アクタ…11.000↓
(12 *8 14 10 *8 14 *8 14)

→火ノ丸…11.875↓
(*8 16 12 16 13 10 *4 16)

→チェンソー…12.375↓
(13 14 15 *9 *9 *8 14 17)

→ゆらぎ…14.125↓
(*9 13 16 15 16 12 17 15)

→ソーマ…17.250↓
(15 15 19 18 19 16 18 18)

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:32:02.97 ID:mVfYzcsQa.net
■新連載逆掲載順ドベ一桁のみ(読み切り抜き、1周年まで)

-- -- -- -- *5 -- -- -- -- 10 -- -- -- -- 15 -- -- -- -- 20 -- -- -- -- 25 -- -- -- -- 30 -- -- -- -- 35 -- -- -- -- 40 -- -- -- -- 45 -- -- -- -- 50話

チェンソー (C:2,15,23)
-- -- -- *8 -- *5 *5 *9 *4 *4 *3 *4 *3 *7 *5 *5 *6 *6 *6 -- -- -- *7 *4
西遊記 (C:2)
-- -- -- -- *7 *8 -- -- *6 *3 *1 *1 *1
神緒ゆい (C:2)
-- -- -- *9 *5 *9 *8 -- *9 *3 *2 *2
サムライ (C:2)
-- -- -- --
太星 (C:2)
-- -- *9
ビースト (C:2)
-- --
忍スク (C:2)
--

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:34:57.50 ID:mVfYzcsQa.net
<今後の打ち切りスケジュール>
6/17(29号) 侍8シャッフル対象入り(6話目)
6/21(29号) 次期編成会議および打ち切り宣告の目安(忍スクワ3話目のアンケ結果が出る)
6/24(30号) 太星シャッフル対象入り(6話目)
7/1(31号) ビーストシャッフル対象入り(6話目)
7/8(32号) 忍スクワシャッフル対象入り(6話目) 侍8完全補正切れ(9話目)
7/15(33号) 太星完全補正切れ(9話目) 打ち切り宣告後に描いた作品が掲載される(展開に影響?)
7/22 (34号) ビースト完全補正切れ(9話目)
7/29 (35号) 忍スクワ完全補正切れ(9話目)
7/8〜7/29(32〜35号) 次期新連載投入および打ち切り執行開始の目安 (侍8 9〜12話目頃)

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:35:18.29 ID:NFUtOjvQd.net
忍スクの語感の良さよw

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:41:54.88 ID:3Lxr8xEK0.net
女は妊娠で休むからなあ
男ならレイプされようが翌日出勤できるのに

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:42:08.33 ID:9SxpOV770.net
ソーマさよなら記念

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:42:11.66 ID:7qBlxU8ca.net
オソー祭り開催中

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:42:20.15 ID:5GZP5DShp.net
ソーマ読み返すとこの料理が凄いというのがまるでないな

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:43:37.97 ID:udd5ia8Pd.net
ソーマはくいてーと思う皿が最後まで出てこなかった

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:44:33.94 ID:+LrzyKLjd.net
>>13
最近のジャンプ漫画はそんなもんじゃね
ヒロアカもネバランも名場面がない

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:44:43.50 ID:3Lxr8xEK0.net
>>13
熊肉のメンチカツから察するに、突然疾駆があれはソース付けてないことにしましょうと言い出したようにしか思えん
ちゃんと打ち合わせしてたらわかるでしょ

17 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/30(木) 20:46:56.26 ID:HwzDqCSP0.net
(;´Д`)ハアハア  料理漫画なのに 美味しそうに見える飯が一つもないという・・・

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:47:15.92 ID:yfHQy+sa0.net
>>14
そもそも飯漫画が好きじゃないんだろ

19 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/30(木) 20:48:00.87 ID:HwzDqCSP0.net
(;´Д`)ハアハア  ソーマの料理って なんか お店に飾ってる 蝋細工みたいな料理なんだよな

生気を感じないって言うか・・・ 人工物みたいなプラスチックみたいな・・・感じがする

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:48:38.62 ID:yfHQy+sa0.net
ソーマにあれこれ言っても他の料理漫画の名前は出せないのがジャンプしか読んでない鯖スレクオリティ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:48:54.15 ID:3Lxr8xEK0.net
>>19
トリコはその点なら上手かったと思う
初期の肉とかかなり旨そうだった

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:49:31.46 ID:OA31VGsi0.net
ソーマがこれなら西遊記髪結いだけでなくチェーンソーと相撲もいずれ切られそう

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:50:08.21 ID:7SMrc7aSM.net
平均17越えはすげーな
どんだけ人気なかったんだ?

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:50:11.84 ID:VQ6ECpjh0.net
ソーマは最後まで企業タイアップ叶わなかったな

25 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/30(木) 20:50:18.07 ID:HwzDqCSP0.net
(;´Д`)ハアハア   >>22 相撲はもう・・・・ 円満やろ・・・・ この場所で終わり 巻いているし

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:50:58.52 ID:udd5ia8Pd.net
このままなら草薙がただのピエロ

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:52:24.20 ID:R4fBcjXJ0.net
ソーマは全36巻なら少年誌の料理漫画としてはかなり引っ張った方になるのでまぁ食べて脱がすだけでこんなに長期化出来たな
味っ子は19巻、ジャぱんも26巻程度だし

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:52:28.19 ID:07kO4FV90.net
相撲も次の改編で消えるなら神緒と西遊記のどっちか生き残るのか?
さすがに連続で4inってのは考え難いし

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:52:49.62 ID:5GZP5DShp.net
ソーマのパターン

・相手は高級食材、でもこっちは安い食材使って勝つぞ
・負けそうになると「これもつけて食べて」で逆転
・何故かソーマを前にすると本来の実力をだせず負けていく者たち
・作者のノリで強いキャラが料理もださせて貰えず敗北
・弱い癖に何故か優遇される田所タクミ
・唐突に体力などの設定が追加されては捨てられていく
・女のおはだけは減り、誰得な男のおはだけを見せてくる

他にあるか?

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:52:58.98 ID:iv7X+QKs0.net
ソーマは後3話
相撲も今の展開からして秋には終わる
問題は西遊記髪結いが夏と秋どっちで終わるか・・・
中野は"スムーズな打ち切り"ができないからな・・・

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:53:09.43 ID:udd5ia8Pd.net
味っこはアニメが確変しただけでマンガはふつう

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:53:51.99 ID:XFMz8Nw+a.net
髪結いゴミ過ぎるな
神緒ゆいは糞を食いに改題しろ

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:54:06.08 ID:NFUtOjvQd.net
やっぱり8週平均は当てになるなあ
ダントツで最下位だからそのうち終わると思ってた

34 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/30(木) 20:54:46.93 ID:HwzDqCSP0.net
(;´Д`)ハアハア  >>26 草薙は刃皇を倒すって大役が残っているだろ・・・・ 1日に2度負けるラスボス 刃皇のほうが

カッコつかないだろwwww

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:54:55.92 ID:dLQG+KRCd.net
>>26
唐揚げに負けて火の丸に負けてむしろ刃皇に勝たないとピエロだろ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:55:27.74 ID:yfHQy+sa0.net
>>29
ネバランの決意表明みたいに他の漫画でもそういうパターンありそうだ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:56:24.90 ID:3Lxr8xEK0.net
https://i.imgur.com/fdOrd2L.jpg

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:58:48.39 ID:aVJ4nqUAa.net
ツイッターに濃いいのがいるな
おそらく池沢くんや嘉神と同種
自称元編集者でアクタ呪術はおろか進撃にまで駄目出ししてプチ炎上してる

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:58:58.17 ID:OA31VGsi0.net
>>28
流石に髪結いじゃない?
夏でも秋でも変わらん気がするけど

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:58:58.47 ID:5GZP5DShp.net
>>37
これ人気低迷で変更になったよな

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 20:59:07.94 ID:3RnnPW5fd.net
ソーマも確かに初期の方は四宮編とかみたいに話も良かった時期はあるんだけど
やっぱ近年のクソのイメージの方が強すぎてあんまり良い思い出が出なくて反省会になってしまうな
鰤が終わる時もこんな感じだった気がする

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:00:45.67 ID:udd5ia8Pd.net
刃皇のキャラが強くて草薙空気やし

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:01:02.04 ID:XhmNh62Rd.net
4inも過去の傾向からして2つくらいは2クールで消えるよ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:01:13.06 ID:NFUtOjvQd.net
すぐ3週後に改編なんで夏はソーマの1OUTだけ
あとは秋に西遊記神緒ゆい将棋ラグビー忍スクでガチサバイバルだろ
単純なアンケート勝負
相撲もそこで円満なら3INでも3本生き残る

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:01:26.95 ID:yJAmreQl0.net
料理漫画なんて一定のパターンの繰り返しがウケれば勝ち
最高の料理漫画であるクッキングパパも恐ろしいほど同じパターンだしな…
味噌だけはいつも持ち歩いてるんだ→豚汁ウメェー→こいつのマ○コ超気持ちいいぜ
みたいな変則的料理漫画もある

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:01:29.38 ID:3Lxr8xEK0.net
>>38
知ってるよそれ
俺に5000円払えば売れる漫画書けるって詐欺行為してる情報商材屋だぞ
宣伝になるから話も出さない方がいい

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:04:02.89 ID:mVfYzcsQa.net
ソーマoutというメインディッシュ情報が時間差で不意をつかれたな
次改編が近いのか変則outなのか
相撲outはさすがにあと3,4話ではキツそうだしあってもその次な気がする
逆に西遊記とかは十分ありうるので悲しい

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:04:38.38 ID:07kO4FV90.net
>>40
草薙って序盤から2敗してなかったっけ?
この時点でどっちかが負けたら優勝争い脱落だし予定通りだと思うが

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:07:53.72 ID:5GZP5DShp.net
相撲は山場のそこそこ盛り上がる話は作れてるから関心する

ゆらぎはなんなのか分からん

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:08:45.67 ID:mVfYzcsQa.net
ジモト:重大発表→移籍
ボルト(27号):重大発表→
ソーマ(30号):超重大発表→

なんだろうな

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:10:24.85 ID:OA31VGsi0.net
ソーマ最終回とボルト重大発表のタイミングが同じなのが気になる
ボルト週間連載の流れに見える

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:10:33.23 ID:iv7X+QKs0.net
しかし夏と秋でソーマ相撲西遊記髪結いがほぼ確定してて新連載が全部生き残る可能性なんて有り得ないとなると・・・マジでゆらぎいつ終わるんだこれ?

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:10:45.01 ID:Kx4l6j0z0.net
ボルト → Vジャンプに移籍
ソーマ → ギガで完結

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:10:48.38 ID:BnkIYmyl0.net
相撲はだいたい予定調和
それ故に先が読めてしまうしそれ故に面白い

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:11:59.40 ID:6PpikJxud.net
>>48
そのまま全勝してれば草薙も3敗で横並びになったんじゃねぇかな

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:12:20.71 ID:pjnOJgRc0.net
最終回カウントダウンは
ナルト暗殺教室ブリーチ銀魂?
ソーマはこのレベルになれたな

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:12:29.66 ID:udd5ia8Pd.net
ノルマンディーみたいにいつまでも死んだまま生きる現象もままあるのがジャンプだからか

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:12:32.29 ID:UDL3E4Asr.net
toshより上手いホムンクルスみちきんぐきい辺り釣れてこないかな
今のtoshは劣化しすぎた

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:12:56.80 ID:07kO4FV90.net
兄弟子が横綱に勝つのはわりと意表突かれたな
大体天王寺と草薙が勝つって予想多かったし

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:12:59.68 ID:pjnOJgRc0.net
ソーマは確実に4期くるな

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:13:29.76 ID:udd5ia8Pd.net
草薙は結局火ノ丸のかませ犬でしかなかった

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:14:16.25 ID:5GZP5DShp.net
草薙に敗北するまで相撲は掲載順上位だったな

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:14:41.10 ID:OA31VGsi0.net
ぴえろ制作のお粗末の映画がコケたからBORUTOの映画に賭けようって話かもしれん

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:16:16.53 ID:OA31VGsi0.net
ソーマはニセコイみたいにジャニタレで実写化だろう
ニセコイよりは舞台が現実的だし

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:16:22.77 ID:6PpikJxud.net
相撲は
草薙が勝つ→優勝決定戦→エピローグだろうと思われるし
いくらなんでもそんな時間かからんかね……

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:16:44.14 ID:+xt0cMOI0.net
ボルトもオリジナル映画しかやること無いし確実にコケるやろ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:17:08.05 ID:pjnOJgRc0.net
>>64
合宿編まで実写化したらヒットしそう

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:17:50.21 ID:dh5axX+20.net
【速報】クオカード500円分をすぐ貰える   
https://pbs.twimg.com/media/D7zZv04UIAUczEZ.jpg  
     
@スマホでたいむばんくをインスト   
A会員登録 
Bマイページへ移動する。    
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き) 
  
コードを入力した方に300円もらえます 
今なら更にクオカード500円を貰った残高からただで買えます。  
  
数分で出来るので是非ご利用下さい     

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:18:10.78 ID:9SxpOV770.net
重大と超重大の差は何

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:19:01.26 ID:6PpikJxud.net
相撲って単行本的にきりの良くなる話数ってどれくらいになるの?
単行本に追加の穴埋めにも依存するけど

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:19:23.21 ID:UDL3E4Asr.net
重大って昔はやっとの事だったけど最近はなんでも重大にするからな

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:20:08.98 ID:udd5ia8Pd.net
最終巻だけぶっといケースもあるからきりなんて有って無いようなもの

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:20:43.85 ID:g0UNdZKhp.net
>>58
そいつらはエロ描いてればいいんだよ。どうせ月刊でも息切れする位のもんだ。
pixivで上手い奴も週刊で描けって言われたら殆ど無理

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:20:50.81 ID:5GZP5DShp.net
相撲は全28巻かな?

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:23:36.11 ID:6PpikJxud.net
>>72
それはわかるけどあくまでの目安の話を知りたいという話なのだが

>>74
今242であと8話くらい?
確かにありそうかね……

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:25:13.20 ID:EHLXqQmw0.net
オソーマは本誌追放からの三流誌への島流しかな
WEBに行くのかもね

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:25:43.74 ID:kF9UQ2rA0.net
ソーマの飯が美味そうに見えなくてアイデアもクックパッドレベルなのはそりゃ監修が森崎なんだし…

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:26:33.29 ID:NFUtOjvQd.net
やっと勝った

79 :黄金厨 :2019/05/30(木) 21:27:24.55 ID:+ghDU7Zk0.net
今来たがソーマはやっぱり終わるんだな、流石に終わるだろうとは思っていたが
超重大発表はOVAor映画でアニメの完結編やるとかかね?終わったコンテンツで最後の一稼ぎみたいな

チェンソーは永遠の悪魔編がグダってしまっていたからこの推移は納得
新章は今のところいいと思うけれども

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:27:41.82 ID:5GZP5DShp.net
>>77
新連載
ハングリージョーカー
ソーマ
キルコ
の順で期待はそんなにされてなかったから

ものの歩はハッシー付けるくらい期待されてた
編集のコネが凄そう

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:28:53.27 ID:chcMX/vGa.net
https://i.imgur.com/NwOsmOI.jpg

黄金さんいないのー?

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:29:42.99 ID:pjnOJgRc0.net
ソーマはまだ綺麗に終われそうでカウントダウンと優遇だな最終回もカラーで重大発表だろうし

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:30:19.43 ID:DyZ9OIgV0.net
ソーマoutは既定路線として相撲は次期out確定
西遊記と神尾が切られるのはその後かな

84 :黄金厨 :2019/05/30(木) 21:32:40.95 ID:+ghDU7Zk0.net
>>81
何度も言ってるがな、お前はいい加減 ネ ー ム を 描 け
イラストレーターじゃなく漫画家になりたいんだろ?

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:33:22.18 ID:q9P/uwYT0.net
西遊記は3回連続ドベ1なのに、なぜ読者に
媚びないのか

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:33:55.83 ID:j6ecHoOZK.net
>>80
その時の新連載はソーマが3番目やで ハングリーとキルコの順番は知らね

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:34:02.21 ID:5GZP5DShp.net
>>82
えりな戦適当にやって後4話で終わりだぞ
どこが綺麗に纏まりそうなんだ?
ギガ左遷のが有難い

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:34:50.58 ID:yJAmreQl0.net
天王寺さん結局データの鬼だったから強いみたいなスゲー無難なキャラに落ち着いたな

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:35:08.28 ID:z3allfd4r.net
>>83
全部次だろ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:36:00.55 ID:VKtROvnS0.net
>>87
よく勘違いしてる奴多いけどこういうカウントダウンの残り○話ってその週も含めてるから来週号も含めて残り3話だよ
今までのジャンプのカウントダウンは全部それだから調べてみるといい

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:37:05.37 ID:pjnOJgRc0.net
どうしてもブリーチといい銀魂といいカウントダウンもらっても最後は駆け足になるか最終回に間に合わなくなるんだよな
暗殺は卒業までゴール決まってたから良かったけど

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:37:06.76 ID:kF9UQ2rA0.net
ソーマは切られるなら何かしら先に情報有るだろと言ったらソーマごときにそんなのは無いと叩かれたけどやっぱ有るじゃんと

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:38:12.11 ID:IcHxEUa2d.net
最近の傾向からすると西遊記と髪結いが20話前後になる34、35号あたりが怪しい気がする
ソーマのoutのタイミングはイレギュラーっぽいよな

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:39:01.47 ID:udd5ia8Pd.net
>>87
互いに皿を出したところでホワイトアウトして10年後にソーマとえりなの結婚式エンドとかやろ

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:40:19.30 ID:B/ZitTyT0.net
>>90
じゃあソーマの最終回30号って言われてるけど実際は29号か

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:40:43.98 ID:D1GtWbk30.net
>>91
鰤と銀魂は作者の風呂敷畳みの下手さが露骨に出ただけだな
半年単位で自己申告するみたいだし

97 :黄金厨 :2019/05/30(木) 21:41:09.34 ID:+ghDU7Zk0.net
>>89
ソーマのところで1in1out?を挟んでからの改編となると、今期の新連載組(サムライ以外)
も対象になる可能性はありそうだから全部終わるかは微妙なところじゃねーかな
中野体制は様子見期間が長いとは言っても、実際20話行かずに終わった作品もあるわけだし

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:41:09.91 ID:5GZP5DShp.net
西遊記はどう見ても未完になるよな
コレラの倒して、サイとのバトル前に終わり

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:41:11.27 ID:q9P/uwYT0.net
ソーマごときですらカウントダウンされるなら
ハイキューヒロアカネバラン鬼滅ですらされそうされそう

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:41:19.67 ID:chcMX/vGa.net
>>84
うわうぜぇ

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:42:04.97 ID:udd5ia8Pd.net
普通の作家は終わり方を常に考えてるだろうけど、空知と久保は普段は終わるなんて全く考えてなさそうだからな。

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:42:11.94 ID:EHLXqQmw0.net
引き伸ばし以降の質の低さにおいては史上最高かもしれない >オソーマ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:42:23.62 ID:v7YS5Pxw0.net
ブリーチは1年前に終わるの伝えたらしいけど上手くまとめられなかったんだろうな
ナルトは逆に尺が余ってたのでは

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:43:08.18 ID:j6ecHoOZK.net
残り4回ならギガ移籍で終わるかね それならジャンプではドべ終わりでいいや
ギガなら表紙もあるだろうし

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:44:37.31 ID:q9P/uwYT0.net
>>102
銀魂の方じゃね?

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:44:47.32 ID:yJAmreQl0.net
最初にソーマにオソーマって名づけたヤツ天才だろ

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:45:21.91 ID:M42aL/L20.net
>>101
6年間続けてプリンセスハオだったシャーマンキングを忘れるな

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:45:53.81 ID:grMEoZbp0.net
ソーマ終わりならかゆらぎと相撲も今の章で終わりそうだな

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:45:59.82 ID:pjnOJgRc0.net
マンキンは完全に完結させるの諦めてたよな

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:46:03.04 ID:DyZ9OIgV0.net
目糞鼻糞

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:46:15.59 ID:2QCto0Wbd.net
ソーマで7年は長すぎた

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:46:57.95 ID:zppuNdi/0.net
ソーマって調べたらチェンソーマンが出るって言ってブチ切れてた奴もアホくさくて好き

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:47:04.90 ID:IyjK1tE30.net
来週含めて残り3話ならもうマジでえりな戦すらギリギリ出来るかどうかって尺だし
連載当初からの目標だった親父越えって親父に描写なしで勝った朝日に勝ったことでもう終わりなのか…
親父の格下げっぷりやべえ

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:47:07.40 ID:4koedhZ/0.net
長すぎるという意味では相撲に勝てる漫画はないかと

115 :黄金厨 :2019/05/30(木) 21:47:07.43 ID:+ghDU7Zk0.net
劣化したからの引き伸ばしの見苦しさに関しては銀魂の方が上って印象かなあ俺も
ソーマも最悪級のカテゴリには入ると思うけど

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:47:30.82 ID:mVfYzcsQa.net
ソーマout29号なのか勘違いしてた
例の子の読み切り30号だしその次辺りで確かキン肉マンも読み切りあるからしばらく枠濁すのかもな

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:48:52.82 ID:DyZ9OIgV0.net
>>108
今の賞で終わらなかったらそっちの方が驚きだわな
ゆらぎとかヒロインの正体が分かる話で終わっても良かったし

相撲も学生相撲でキンクリしてたら良かったわ
学生編のラスボスが負け越しで次がカド番とかみとうなかったわ

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:49:24.44 ID:v7YS5Pxw0.net
相撲で5年以上は長すぎる
何故高校編で終わらせなかったのか

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:49:28.14 ID:q9P/uwYT0.net
>>113
しかも、司、四宮、親父とタイタンせずに
越えたからな
実質ゴボウ抜き状態よ

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:49:45.88 ID:qIWz0xhCH.net
>>68
ガチだったw

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:49:51.19 ID:xX0UQDSmd.net
緒わりかたよりどれだけ売り逃げ出来るかがジャンプ漫画家だからね
黒子のように綺麗に畳んでも次の作品上手くいくわけじゃない

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:49:56.57 ID:4koedhZ/0.net
>>118
ゴンゾが悪いよゴンゾが
いや本当に

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:50:24.20 ID:DyZ9OIgV0.net
>>119
召喚してどうする

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:50:28.29 ID:yJAmreQl0.net
相撲はもうやることやり尽くした
一番熱かったのがIHでチヒロ無双のあたり

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:50:56.35 ID:pjnOJgRc0.net
四宮には勝っちゃいけない存在のまま終わり

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:50:58.71 ID:VKtROvnS0.net
>>113
親父が手を抜いてわざと負けた説もあったけどもうそんなこともなく普通に親父が株を下げたまま終わりってのがやばいよね

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:51:11.55 ID:xX0UQDSmd.net
でも、空知は億万長者の勝ち組よ
無駄遣いしても安泰な収入あるだろうしな

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:51:49.27 ID:ra/ODSsz0.net
将棋にバレきてて草

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:53:16.36 ID:yJAmreQl0.net
サムライ8は「スッ」が「スッ」全盛期のナルト2部中盤くらい多すぎる
どんだけ「スッ」の効果音使いたいんだよ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:53:30.71 ID:mS/ILTPm0.net
>>15
アニメスタッフの頑張り次第だが文化祭ライブは絶賛される気がする

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:53:51.25 ID:NFUtOjvQd.net
>>97
そうそう
ソーマの1OUT夏改編のおかげで次の42号あたりからの改編は今回の4IN組も2クール経過後になるから全部サバイバル対象になる
だから西遊記神緒ゆい将棋ラグビー忍スクの5本のガチバトルになる
相撲の円満も計算にいれて秋に何本入ってくるかだね問題は
だから3INでも3本生き残る

まさに救世主ソーマ

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:53:56.55 ID:DyZ9OIgV0.net
ジャンプ掲載時は散々だったけどな

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:54:19.75 ID:q9P/uwYT0.net
>>125
間接的にソーマに越えられたけど、実質一番汚れ役を担っていないよねアイツ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:54:36.58 ID:yJAmreQl0.net
天さんと火ノ丸がまともに戦わなかったのは川田が天さんを扱いきれなかったから

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:56:24.47 ID:5GZP5DShp.net
黒子のバスケ暗殺教室ナルトは良かったな

次の作品も見たいと思える出来だったわ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:56:33.19 ID:1akdjf0Va.net
>>99
ハイキューヒロアカネバランはソーマより上なんだからおかしくないだろ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:56:46.34 ID:kF9UQ2rA0.net
見苦しさなら銀魂が頭抜けてるな
正直鰤はもっとちゃんと完結させて欲しかったしソーマは所詮ソーマだし

銀魂なんて元ギャグなのに何を世界観無駄に拡げてアレコレやってんだと思ってたわ

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:57:59.41 ID:v7YS5Pxw0.net
銀魂は終わらせる事が出来たのに引き伸ばしたからな
将軍暗殺の話からどんどん読者減ったのに

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:58:31.03 ID:NFUtOjvQd.net
あぶねー
神緒ゆいバレ来てたわw
危うく読むとこだった
しかしバレ師も神緒ゆい読むようになったか
いい事だわ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 21:58:52.31 ID:yJAmreQl0.net
銀魂は2年くらい背景真っ白で道の上でバトルする画面が続いて気付いたら終わってた
でも25巻くらいまでの銀魂はマジで面白いから
正直70巻も連載する漫画じゃないし

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:00:23.45 ID:D1GtWbk30.net
笑いを取れなくなったんじゃなく笑いを捨てやがったからな銀魂は
何がしたかったんだ

次回作描く気力がないから開き直ってシリアスやってみたのか?

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:00:32.13 ID:xX0UQDSmd.net
2021年新連載

食戟のソーマ原作の附田ジャンプ帰還
銀魂の空知ジャンプ帰還

とかで数年アンチ涙目になるのかね?
連載当初から批判されそう

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:01:09.51 ID:v7YS5Pxw0.net
銀魂は鰤と違ってバトル描写のクオリティも低いからな

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:01:57.18 ID:8jvueWXAM.net
空知はシリアス描いても寒いだけだから

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:02:26.80 ID:b/PU0cq00.net
チェンソー好きなのに順位低いな
打ち切りくらわないかおじさん心配

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:03:11.69 ID:D1GtWbk30.net
>>142
アンチどころかジャンプ読者涙目レベルじゃん

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:03:28.41 ID:3Lxr8xEK0.net
絶対に打ち切り食らわないとは言えない順位ではあるよな
下には下が居るから良いけどさ

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:03:39.30 ID:5GZP5DShp.net
髪結いバレ見たら打ち切り宣告されてそうだった

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:03:42.98 ID:yJAmreQl0.net
銀魂は人生訓みたいな話も初期の話が良かった
団子屋のやつとか

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:04:40.80 ID:EHLXqQmw0.net
>>142
こんなん送り出す編集者も心で泣いてるだろ

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:04:43.04 ID:WEVhxU7mr.net
>>142
空知は読み切り面白いからまだ多少は期待できるが附田はマジで期待出来んなぁ

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:05:15.90 ID:D1GtWbk30.net
>>145
西遊記コンビは死ぬだろうし相撲ゆらぎの円満候補も居るし、しばらくは大丈夫だろ
単行本の伸びは微妙だったけどある程度は売れてるし、1年くらいは大丈夫なんじゃね

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:05:22.33 ID:33aku+VG0.net
銀魂は一度さっさと終わらせてたまに読み切りとかしにしとけばみんな幸せになれたのに

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:05:29.20 ID:pjnOJgRc0.net
その前に多分お前らあんま好きじゃない天野明くるかもねw

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:06:11.06 ID:pyMFGLPm0.net
銀魂は神楽をバイクで撥ねる回がギャグのピークだった

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:06:34.76 ID:xX0UQDSmd.net
ニセコイの作者とか勉強が落ち目になる頃狙ってそうだよな
とりあえずアニメあるうちはそうじゃない
自分が落ち目の時にゆらぎきて止め刺されたからね

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:07:20.98 ID:VKtROvnS0.net
>>142
>>121で綺麗に終えた黒子の作者ですら次回作はうまくいくとは限らないって自分で言ってるくせに
そいつらが次回作で数年アンチが涙目になるくらい成功するという前提で語ってるダブスタ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:07:50.50 ID:yJAmreQl0.net
銀さんと高杉でスクライドやって終わらせれば良かったのに

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:08:09.20 ID:pjnOJgRc0.net
ネウロの作者も典型一発屋で次回作期待できん言われてたもんだ

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:09:33.85 ID:pyMFGLPm0.net
銀魂ってアマントを追い払うのが最終目的だとばかり思ってたけど全然違った
というかもうストーリーが何がなんだがさっぱり判らん
俺みたいなやついっぱいいるだろ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:09:37.40 ID:v7YS5Pxw0.net
銀魂はシリアス編を22巻続けてやった意味が分からない
しかも不評だったしな

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:11:05.90 ID:SYx4xtmz0.net
もう実績者は次回作も必ずヒットする論は勘弁
田村藤巻だけでなく岸本も期待外れでもう懲りたろ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:11:44.74 ID:kF9UQ2rA0.net
正直個人的には暗殺も失敗みたいなモンだからなあ
ネウロ単行本買うくらい好きだったけど趣全然違うし
売れたから何とも言えんが

やっぱ2作目も面白いのって中々期待出来ないな

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:12:06.63 ID:D1GtWbk30.net
>>161
次回作がヒットするかわからないから銀魂にかこつけて長編のシリアスストーリーやったんじゃね
「空知がやってみたかったから」以外に納得の行く理由が見つからない

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:12:44.58 ID:udd5ia8Pd.net
ネウロはまーた第2のドショウ狙いの推理物かと思ったらドーピングコンソメスープだった

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:12:49.46 ID:v7YS5Pxw0.net
2作ヒット出しても3作目からダメなタイプもいるし実績は関係ないよ

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:13:32.65 ID:xX0UQDSmd.net
でも、その不評なシリアス編を22巻もかけてやる人気が銀魂にはあったんだよな
これはこれで凄い

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:14:03.53 ID:pjnOJgRc0.net
それはほぼ映画とかの大人の都合のおかげでもあるよな

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:15:11.88 ID:iv7X+QKs0.net
髪結いのバレ見たが少し不穏な匂いを感じたな
これはもしかしたら西遊記も医者ワンパンとか急展開が来るかもしれない

170 :黄金厨 :2019/05/30(木) 22:16:02.81 ID:+ghDU7Zk0.net
附田の原作はクソクソ言われているし実際クソだけど、中村編でさえ部分的には面白い時もあったと思っているし
個人的には、ブルー編さえなければ期待感の欠片ぐらいは残っていたのかなとは思う

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:18:13.31 ID:aVJ4nqUAa.net
西遊記は仮にソーマと同時に終わりだとしても最後まで通常運転を貫き通すような気がする

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:19:20.86 ID:8jvueWXAM.net
通常運転のまま俺達エンドだな
西遊記は

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:19:46.58 ID:5GZP5DShp.net
ムヒョの作者のハチという作品は酷かったな
長年構想してた付け焼き刃な終わり方嫌だから未完で締めた
西遊記も同じパターンかもしれん

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:19:53.85 ID:pjnOJgRc0.net
無刀ブラックみたいにブツ切りエンドかも

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:20:03.67 ID:JqXY3MJid.net
ソーマは完結しても疾駆toshのコンビは解消されなさそう
編集部がまた組ませて新作やらせるだろうな

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:20:05.54 ID:udd5ia8Pd.net
大二郎は漫画家として大事な何かをどこかに忘れてきてる

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:21:31.75 ID:NFUtOjvQd.net
自分で早売り買って読むからどうでもいいわ
サムライもヒット間違いなしだしお前ら俺に完全敗北する日も遠く無いな
マジで逆神発動しなくなってて気分がいいわ
アクタ切り捨てて読まなくなってから読みが当たるようになってきたな
雑念が消えたっつーか

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:21:40.70 ID:q9P/uwYT0.net
>>176
読者を楽しませる、合わせるだろ
西遊記の場合はただたんに公開オナニーでしかない

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:22:37.68 ID:4koedhZ/0.net
髪結いが怪しいならソーマ終了のちょっと後ぐらいに改編が来るのか?
まあ西遊記も含めて話数的には30号以降いつ終わってもおかしくないよな

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:23:14.39 ID:Mli+neZv0.net
俺とお前と大五郎

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:23:39.59 ID:aVJ4nqUAa.net
サムライとかどうやったって早期打ち切りなんて有り得ないもんを持ち出してはい逆神卒業ー!とか言われても

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:23:52.79 ID:HaXyOb6Sa.net
22巻もやってるのかwそりゃ離れるわ

>>162 岸本はナルトの最初の数話みたいなのちゃんと計算して送り込むと思ってた
まさかナルトオマケページの独りよがりそのものとは

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:24:21.10 ID:NFUtOjvQd.net
ソーマの終了発表はまさにミラクルだったな
ソーマ今期終了(移籍)予想してたのに終わらんからあれれ〜?ってなってたけどすぐ3週後に終わりってな
やっぱ予想冴えてきてるわ

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:25:10.02 ID:2qKlv50rp.net
髪のバレは宣告感あるな

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:25:55.93 ID:pjnOJgRc0.net
まさかナルトなどみたいにカウントダウンで半端な時期終了とはね

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:26:17.91 ID:iv7X+QKs0.net
ソーマが29号で終わるから西遊記髪結いが終わるとしたら30号と31号
15話だからどっちも終われるっちゃあ終われる
西遊記は前身の読切あるし椎橋も読切たんまりあるからな

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:26:38.46 ID:NFUtOjvQd.net
夏は小規模改編だから神緒ゆいは終わらないぞ
残念だったな

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:27:08.95 ID:yJAmreQl0.net
髪結いはマリーみたいなもん
椎橋と田村は妖怪とDQNというものを捨てると(中途半端で捨て切れてないが)何も残らない
自分の作風すら残らない
まぐれヒット野郎さ

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:27:44.28 ID:XUBgSCn30.net
いや自力浮上なきゃ田中アリスみたいに切られるだろ
バカか?

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:27:50.68 ID:y0WSQMLwa.net
>>142
そうはならないから安心しろよ底辺おっさん

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:29:18.41 ID:udd5ia8Pd.net
キユがドラマ化もするような人を当てるとは誰も予想できなかっただろ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:29:21.69 ID:kF9UQ2rA0.net
髪結いが終わるなら最遊記も100パー終わるしどんだけ回転率良いんだよってなるしなあ
今期4本も入れててそんな直ぐ沢山来るか

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:29:47.00 ID:udd5ia8Pd.net
ヒットを当てる

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:30:32.56 ID:iv7X+QKs0.net
>>192
まあええんちゃう?
今までが回転率悪すぎたんや

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:32:22.49 ID:NFUtOjvQd.net
>>192
これな
4INの直後3週後に改編スタートだからな
ありえねえ
2INと2INで繋ぐときも少なくとも5週は空けてる

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:32:22.80 ID:D1GtWbk30.net
>>180
大原部長かな

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:32:39.93 ID:q9P/uwYT0.net
田中&デモプラは画力が低いor手抜きや表紙も糞だったから1000部以下だが

西遊記の場合は読者の視点に合わせようとしない糞漫画かつ表紙(主人公が小3)も若年層に合わないと思うから部数が、どうなるかがそれでそれで気になる

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:33:36.63 ID:PFtps3TZd.net
髪と西遊記はもういつ終わるかでしかない
光るものはあったかもしれないが欠点が多過ぎた

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:33:51.65 ID:4koedhZ/0.net
>>192
ハンタとギャグ漫画は来そうだけどな
そうすると他にあと一つ新連載を用意するだけだし
あと35号ぐらいから金未来杯がきてもおかしくはないかな
近年は40号始まりが通例になっているけど4〜5年前は35号前後からだった

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:34:07.84 ID:NFUtOjvQd.net
アクタさえ読まなきゃ無敵よ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:34:31.72 ID:60OT3pLeK.net
>>173
あれから無理に纏めるっつ年表か時間飛ばしかソードマスターヤマト的な
ネタ展開にするしかないしそれやったらもっと叩いただろっていう
そんなんやるより主人公とヒロインの描写メインにしてあのヒキのがずっと話としてきれいだしアリだわ

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:34:38.59 ID:9SxpOV770.net
箸休めが必要だからな

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:35:42.67 ID:iv7X+QKs0.net
どっちも連載だああー!!

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:37:59.16 ID:D1GtWbk30.net
>>202
箸休めどころか箸置きだわ
食えたもんじゃない

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:38:23.89 ID:NFUtOjvQd.net
まあサムライ絶好調でお前ら俺に敗北するんですけどね
これは100パー

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:38:31.55 ID:Njyl94ncd.net
西遊記と髪結いはソーマが終わった直後じゃなくて少し間を開けて終わるんじゃないかな
円満が絡むとアウトが少しバラけるパターンはあったような

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:40:18.47 ID:iJu88/4w0.net
>>197
あの2つより低い事はないけど
ネオレイションくらいには落ち着きそうだと思う

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:40:48.13 ID:iv7X+QKs0.net
まあどっちでもいいよ
どうせもう助かる見込みは無い

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:42:48.03 ID:PbCbbzOt0.net
夏秋の巻頭スケジュールで確定的なのだけ入れるとこんなとこかな
適当なタイミングでヒロアカネバランの周年も消化しないといけないけど


28   ワンピ
29            (ソーマ最終回)
30
31   石アニメ化記念
32
33
34   ワンピ22周年
35
36・37 ワンピ映画公開記念
38   ワンピ映画公開記念
39
40
41
42
43
44   ヒロアカ4期記念
45   ハイキュー4期記念

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:43:32.27 ID:D1GtWbk30.net
蒙が開いた大二郎「俺が説明を続けている限り打ち切られない...そんな気がするんです」

こういう事なのか?

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:44:45.91 ID:vTULTitH0.net
ストーンは再来週がセンターカラーだからそこでようやく放送枠が発表されそうだな

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:45:07.96 ID:iJu88/4w0.net
大二郎はコナンの文章の多さが面白さだと勘違いして説明過多にしてるんじゃね

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:46:11.17 ID:yJAmreQl0.net
大二郎はどうやら無糖以降塩漬けにされたせいで完全に気がマッドネスしちゃったみたいだな
なんで設定を説明し続けんの?

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:47:36.25 ID:3Lxr8xEK0.net
説明が説明を口寄せし続ける無限説明だ...本誌でやるのは初めてだが...

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:48:26.83 ID:PbCbbzOt0.net
>>213
6年間練り続けた渾身の作品だからな
せっかくの設定を読者にも楽しんで欲しいんだろ

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:49:00.82 ID:jBtU80Nm0.net
とらぶるも序盤にララが記憶を消して帰るみたいな話があったけど
そこからサザエ時空に入ってずっと続いてる
そういうパターンもあるといえばある

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:49:49.09 ID:q9P/uwYT0.net
>>215
なお主人公を特に意味が感じられない小3(精神は高校生レベル)にしてしまう模様

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:51:57.05 ID:3Lxr8xEK0.net
>>215
本気で彼の心配をするなら漫画家じゃなくてラノベ作家とかの方が向いてると思うんだが
オーバーロードみたいにクッソ分厚い本でいくらでも説明出来るぜ

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:52:07.87 ID:NFUtOjvQd.net
ちょいバトル?の後に虎狼狸の設定を説明してるのを見て西遊記はそういう説明漫画なんだなと再認識したわ

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:53:01.25 ID:yJAmreQl0.net
タツキはファイパン自体はどうしようもない1話だけのゴミ糞漫画だったけど
ファイパンで好きなだけ実験しまくってその反省を漫画に生かしてるのが分かる
チェンソーマンは逆に設定を説明しなさすぎだがな

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:54:12.28 ID:JqXY3MJid.net
西遊記は単行本が楽しみだな
各話の間の余白ページで舞台やキャラ設定の説明
あとがきで構想と下調べ、意気込みの説明だ

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:54:23.10 ID:NFUtOjvQd.net
リンリンの武器の設定も説明してたし(使ってない)

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:55:35.64 ID:iJu88/4w0.net
説明だらけの本になりそうで大二郎しか得しねえ!

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:56:22.21 ID:M42aL/L20.net
キン肉マン、男塾は設定は作者の気分次第でコロコロ変わる

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:57:54.50 ID:q9P/uwYT0.net
>>222
セーラームーンやプリキュアみたいなノリでバトル展開やった方がまだ読者(萌え豚)受けしそうなレベルだよな
なぜそういう発想に至らない大二郎は

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 22:58:57.65 ID:5GZP5DShp.net
>>201
いや、無理だろ
あれで西の作品なんてもう2度と読むかという人も増えたろ
畳み方くらい考えろ

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:00:23.34 ID:3Lxr8xEK0.net
そんなに低頭身が描きたかったなら本気で女児バトルやれば今までにないジャンプ漫画だから興味を惹いて面白かったかも
プリズマイリヤみたいにさ

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:00:47.87 ID:yJAmreQl0.net
設定の説明は最少にしないとな
読者は勝手に設定は補完してくれる
漫画の中ではキャラクターを動かすことが何より大切だ
1話1コマンドのニートみたいな主人公はダメだ

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:00:50.20 ID:kehIEC+G0.net
現在の急展開ってやっぱりアンケ取れてないからだったのか>チェンソー

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:04:25.24 ID:lU3/m3+T0.net
ソーマみたいにずっとドベならやっぱ打切りなんだな
ゆらぎ
相撲
チェンソー
ソーマ(残り3話)

西遊記
とりあえずこれらまとめて全部要らねえ
新連載もどうせ西遊記髪ゆいみたいな最短打切りラッシュばっかの糞多いしな

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:05:03.38 ID:4koedhZ/0.net
しかしドベ1の西遊記の何がそんなに鯖スレを惹きつけるのやら

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:05:35.89 ID:iv7X+QKs0.net
忍者の早売り感想はよ

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:06:42.55 ID:Y1lk7HGZ0.net
西遊記の余裕ぶっこきっぷりは謎
神緒は最近お色気でテコ入れしてんのに
西遊記は崖っぷちでも説明をやめないし展開を巻く気配もない
本当に担当編集が存在しているのか謎

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:07:12.41 ID:xX0UQDSmd.net
チェンソーみたいに売れ始めた作品を切ることはまずないだろ 

アニメになるか、サイレンみたいにこう見込みないな と思われるまで続くんじゃね?
とりあえず売上の伸び止まるまでアンケートは特に気にする必要なし

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:07:39.96 ID:LYhWHWJ20.net
>>231
2話で主人公が親父殴ったシーンで
小3の子供の癖に親父に刃向った主人公はクソ、って
間接的に親父に肩入れしてるのが多いんだろ

まとめ速報とかでレスバになってるの見たことあるわ

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:08:36.15 ID:MvD64h+q0.net
アンケ出さないおじさんが
西遊記異様に好きだから

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:08:53.55 ID:C6NHmESId.net
>>231
素人でもわかりやすい駄目な所と
こうした方が良かったでしょと思える点が多いからでしょ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:08:56.51 ID:pjnOJgRc0.net
トリコやブリーチとかも終わり決まってた漫画はドベにほとんど置かれてたろ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:09:51.62 ID:vTULTitH0.net
チェンソーはジャンプの公式PVに入ってなかったから現状ではまだ様子見段階なのだろうな

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:09:53.42 ID:HOsvlFyL0.net
忍はどうなん?
サムライ8に勝てそう?

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:10:14.18 ID:xX0UQDSmd.net
めだかも単行本売れてるからドベでも続いた
アニメ前で10万部以上でかつ、売上右肩下がりではないからね
チェンソーは安泰だと理解されるだろう

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:10:24.43 ID:4koedhZ/0.net
>>237
それは殆どの打ち切り漫画にも当てはまりそうだが

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:10:53.91 ID:MvD64h+q0.net
普通に考えれば
ソーマ以下が打ち切り候補だな

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:12:26.99 ID:yJAmreQl0.net
めだかは未だに西尾なんぞに何であそこまで編集部がお熱だったのか分からない
しょうもないゴミ漫画だった

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:13:01.06 ID:C6NHmESId.net
>>242
つけ忘れてたけど流し読みでもわかりやすく指摘しやすいから田中並みに話題なってんだろ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:14:06.13 ID:kehIEC+G0.net
売上の伸びが止まったら黄色信号か

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:14:33.54 ID:MvD64h+q0.net
田中よりは全然出来はいい
惜しい要素がかなりある
欠点は、お金を出さないおじさんにだけ興味を持たれて
子供や腐女子に受けなかったことだろうな
西遊記は

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:15:09.96 ID:iv7X+QKs0.net
田中ってジャンプ至上過去最低の売上を叩き出したこと以外で話題になってたこと無くね?

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:16:22.87 ID:EHLXqQmw0.net
オソーマ葬送の余韻も冷めやらぬ中ではあるが
椎橋はぬらりの時の絵のよさが全部なくなってるじゃんね
なんだねあのカネキのなりそこないみたいなのは

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:16:41.06 ID:PbCbbzOt0.net
めだかの後2年半もの間ヒットが一つもなくて、
ニセコイハイキューが来た頃にはめだかはアニメプロテクトかかってて、
アニメ終わったら間もなく完結したんだから、贔屓も糞もねえわ
運が良かったのは否定しないけど

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:16:47.17 ID:kF9UQ2rA0.net
それに比べて糞程も話題にされず切られたヒグマさん…

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:16:47.20 ID:iJu88/4w0.net
田中ってもっと叩かれるべき案件だと思うけどみんな話題にしなかったよな

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:18:06.56 ID:zv2P/mkH0.net
話が絶望的につまらない漫画家って脳障害あるよな

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:19:17.66 ID:C6NHmESId.net
>>248
金未来優勝者の画力が手抜き、糞なドアップを2回もかます
これでも充分話題になってた

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:19:33.51 ID:aVJ4nqUAa.net
>>253
鯖スレ民だけには言われたく無い定期

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:19:47.76 ID:4koedhZ/0.net
田中はU19や塩と比べるとインパクトは薄いから空気になるのも止む無し

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:20:06.46 ID:lU3/m3+T0.net
西遊記はジガと同じにおいがするし
髪ゆいはマリーと同じにおいがする

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:20:09.88 ID:NFUtOjvQd.net
最近冴えてる自分の予想だとチェンソーはまだサバイバル領域には入ってないぞ
一応安全圏だわ
上でもサバイバル対象は秋改編で西遊記神緒ゆい将棋ラグビー忍スクのみだからな
ゲロ描写喰らっても予想には私情は挟まないわ自分

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:20:32.15 ID:yJAmreQl0.net
漫画は糞真面目に描くかはっちゃけまくって描くかどっちかだ
惰性で描かれた漫画はどうしようもない

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:20:45.57 ID:9SxpOV770.net
田中は連載のやる気も感じられなかったし最悪に印象悪いわ

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:21:18.85 ID:5GZP5DShp.net
でも、年齢的に田中の作者は次があるからな

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:22:35.75 ID:S0AxWLzZ0.net
>>258
わかってんじゃん
いくらチェンソーの人気が微妙つっても神結いに負ける事は絶対にありえん

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:22:52.29 ID:35uy46Yjd.net
田中は雑な見開きもスレで見たかな
あと売上はデモンズだかも3桁でジャンプと言えど今はこんなもんって感じで
田中が特別どうこうって感じにならなかったな相撲の円盤とかもそうだしね

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:24:30.52 ID:t88rJaA/0.net
>>227
福島「そうか?」

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:24:47.42 ID:ZIMenxB10.net
>>173
懐かしいなぁ当時なんか見てたわ。ハチ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:24:57.59 ID:xX0UQDSmd.net
ミウラの恋染紅葉は4万部売れて打ちきりだったな
そんなに悪かったか

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:25:54.31 ID:pjnOJgRc0.net
あねどきが10万売れてもダメなんだからそりゃ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:26:59.37 ID:Mfsj6bL10.net
あねどきそんな売れたんや

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:27:54.22 ID:PbCbbzOt0.net
恋染もあねどきも当時の若手の水準考えたらアンケゴミなのにわざわざ温情掛けてやるほどの数字でもなかった

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:28:05.49 ID:85FrDo9r0.net
10万売れたのになんで打ち切りになったん?

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:28:34.59 ID:pjnOJgRc0.net
アンケート至上主義

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:28:39.74 ID:XZahhdnuM.net
ヒグマも仲間のビジュアルが云々言われてたような
まぁ内容的にクソ漫画呼ばわりされるような飛び抜けてダメなとこもなかったしただ単に影が薄いというか

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:28:48.34 ID:zv2P/mkH0.net
田中って、ナレーションで次の展開ネタバレするのは意味わからんがまあいいとして
ネタバレしてるのにその展開を来週に持ちこしたりするのが意味不明だった

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:28:52.53 ID:+FGR/z/H0.net
>>270
アンケゴミだったからでしょ

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:30:03.48 ID:4koedhZ/0.net
アンケじゃない?
あと恋愛漫画は基本的に売れやすいから単行本プロテクトは全くないのかもね

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:30:06.33 ID:NFUtOjvQd.net
>>262
チェンソーってネット人気すげーじゃん
アクタはもう見てないから今どうか知らんがあれに通ずるものがある
ツイッターとは言えあそこまで盛り上がったらそう簡単に終わらんよ
チェンソーはもっとハッキリと低迷の兆候が出るまでは打ち切り候補ではないな
アンケ未知数不安定な新連載もバンバン入ってくるしな

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:30:09.52 ID:v7YS5Pxw0.net
アンケートボロボロでも10万売れたのか

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:30:21.11 ID:iv7X+QKs0.net
地獄楽、5巻発売時に公表した部数が58万部(電子込み)でそこからどうやったら6巻100万部になるのかさっぱりわからない
確かにこの間に細かい重版はあったと記憶してるがその分と6巻合わせて42万部って今の重版事情では到底実現し得ない筈なんだが・・・

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:31:52.45 ID:JbDi6dTUF.net
>>273
最川強平の説明で
『最強』を40回も使い回してたことは今でも
覚えてる

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:33:17.08 ID:xX0UQDSmd.net
あねどきで河下ラブコメ描かなくなったよな

いちご100%の作者が描く時代劇のてとくち(原作付けたのに打ちきり)とか野球の群青にサイレンだっけ
求めてないもの描き始めてツイッターで売れませんとか言い出す
やっぱきったの失敗だよな

初恋限定 全4巻80万部 とかで打ちきりとか

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:33:17.12 ID:zv2P/mkH0.net
>>279
作者コメントで
最川を主人公にすればよかったかなとか言ったのも覚えてるわ

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:34:47.83 ID:3Lxr8xEK0.net
>>278
オリコンもアクタージュより遥か下だしな

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:38:56.60 ID:+FGR/z/H0.net
>>278
まぁ見栄え良いから思いきって100万部刷ったとかそこらへんでしょ。アクタより推移悪いのにアクタと同じ6巻100万とかちょっと刷りすぎって感じだからな

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:39:57.81 ID:S0AxWLzZ0.net
ちょい前までは地獄楽のライバルみたいなポジのアクタが偉うなったのう

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:40:43.96 ID:MvD64h+q0.net
posみてりゃだいたい推測できるだろ
それとweb漫画は電子が売れるしな

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:41:09.45 ID:85FrDo9r0.net
>>280
ええ…単巻20万部で打ち切りとかクレイジーだな

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:41:47.51 ID:pjnOJgRc0.net
ラブコメの原作つければいいだけ

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:41:54.71 ID:D1GtWbk30.net
>>283
100万にするために今までの電子込み累計と同じくらい紙で刷るってなかなか思い切ってるな

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:42:03.93 ID:zv2P/mkH0.net
でも田中はなんだかんだで
ジャンプ史上最も長いタイトル
ジャンプ史上最も低い売り上げ
この二点で語られ続けていいな

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:42:32.94 ID:3Lxr8xEK0.net
>>288
なかなか思い切るどころかそんなこと出来るならヒロアカ100万部刷ってくれやって話だな

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:43:22.98 ID:+FGR/z/H0.net
>>288
まぁ早くジャンプラの看板にしたいんでしょ。現状ジャンプラの看板はハーレムとかいうエロ漫画だし

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:43:51.10 ID:D1GtWbk30.net
>>287
疾駆「お呼びっスか?」

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:44:42.04 ID:S0AxWLzZ0.net
まあ判明してるデータの中じゃ最低だろうがおそらくそれ以下の漫画もありそうだがな
ポセイドン学園とか

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:48:31.63 ID:xX0UQDSmd.net
武装錬金 全10巻300万部

昔はこれでも一年半ほどで打ちきり左遷ヤったな
当時は休載多い、ドベ常連で嫌われものだったな
ミスフルいちごマンキンこれがいつも下にいた

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:54:59.16 ID:i6ZOFyQ80.net
>>59
兄弟子が「初めて」横綱に勝ったせいで横綱の強者感が下がったけどな

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:55:11.28 ID:D1GtWbk30.net
>>290
まあ1巻あたり7万部×6を刷るのと1巻辺りの初版で+40万フカシで刷るのでは流石に訳が違うだろうし、ヒロアカ100万は無理筋過ぎる

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/30(木) 23:59:25.26 ID:2QCto0Wbd.net
月曜日になったらWikipediaのソーマの連載期間を書き換えてもいいわけだ

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:00:09.77 ID:PrnuC7L/d.net
>>295
現実の横綱考えとけ
負けること自体はあるしあたりまえだが作中でも別に無敗とは言われてないし

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:00:53.91 ID:/6B/Xpke0.net
>>298
ワロタw
これまで国宝にも兄弟子にも無敗だったんだよなぁ…

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:02:11.22 ID:o9l39cbM0.net
その辺が川田の売れない理由だな
横綱は最強にしとけ
師匠藤巻は腐受けを大切にして一度倒すまではキセキ最強にしてた
国宝の株も部長の勝ち星の多さのせいで下がる
ヤンジャンいってもリクドウみたいになるんじゃね

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:05:24.73 ID:niM7VtgGd.net
ジャンプでこの数字の奴がよそでオリコンに入るなんて無理無理蝸牛

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:06:15.82 ID:AK6qnI+t0.net
武装錬金も全然腐が付かなかったなあ
トキコさんが騒がれてただけで全くキモヲタはなんの戦力にもならん

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:07:38.72 ID:s+zkyV0ep.net
和月の性癖全開の漫画だったな
今は巴やトキコさんみたいなお姉さんタイプはなく、小さな女の子に変わったな

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:08:45.67 ID:o9l39cbM0.net
川田の漫画の上手さはトップクラス
今後もジャンプでアンケとって残るだろう
だが、売れるかというとな
読者アンケ取るのは得意でも媚びが下手だとね

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:10:12.71 ID:kTbJlm6Kd.net
武装錬金アンケも取れてコミックも売れてたのに、路線変更させたせいで人気低迷して打ち切りは本当ひどい
そのくせ今になってチェンソーみたいな微妙なの普通に載せてるし

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:10:38.94 ID:a4A0KVr80.net
テーマを相撲以外にすれば売れるんじゃないの

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:12:59.24 ID:0OC0EwY+0.net
川田は相撲じゃないものを描いたとしてもアンケ取るだろうけど
同時に売れないだろうなとも思う
努力で何とかなる部分を極めた感じというか

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:13:29.76 ID:oPsq2RO+0.net
>>295
金鎧山ですら勝ったことあったの明言されてるのに今さらそんな

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:13:36.80 ID:wgkTZ1i90.net
相撲って印税どんくらいもらえたのかな

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:15:29.91 ID:VgfKa2+r0.net
川田は原作にまわればワンチャン
作画は腐るほどいるけどネームまで切れる原作者は貴重だからな

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:19:59.30 ID:s+zkyV0ep.net
http://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/2/7/27e72584.png
構図も画力も十分だろ

http://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/b/3/b31dec53.png
http://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/1/3/134c5680.jpg

裁判の悪ノリとか恋愛にセンスを感じない

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:20:25.48 ID:/6B/Xpke0.net
まあ、そんな相撲もアニメ化で爆上げしたんだろ?

それに防波堤の弾はまだまだあるから
次は鬼丸横綱編を書けば良いと思う

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:21:25.20 ID:vCCMSwHT0.net
相撲以外のテーマでここまで情熱を注げるか不明なので原作なら成功するとは言えんわ

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:25:20.44 ID:giDE4CJ00.net
料理枠が無くなってしまうので、川田先生に料理漫画を描かせよう

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:26:53.09 ID:IEsfrsvSd.net
神緒ゆいはできるだけ早いじきにドベゾーン抜けるくらいは掲載順跳ねないと危険だな
生き残る漫画はやっぱ早い時期にドベゾーン抜けてるわ

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:27:19.87 ID:/gsp27Vad.net
>>303
燕とかコリスとか見る限り、もともと和月はあんなんじゃん

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:28:09.58 ID:s+zkyV0ep.net
相撲が最長ラブコメのニセコイより続いてるという事実
最早連載期間自慢になんの意味もなくなった

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:28:27.38 ID:EykQsetEd.net
サムライ観た後に相撲観ると観やすさが段違いすぎてやばい

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:28:34.00 ID:oVq+KTgMd.net
相撲はバトル漫画ならいけるだろ
トーナメントやチーム戦書けるしサブキャラの見せ方も上手いし

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:29:41.11 ID:o1vV6Lnzd.net
川田は相撲でスポーツ、ラブコメ、バトル、ギャグ全てを描いてみせた
相撲の中には全てがある
そりゃ5年も続くわ

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:29:53.11 ID:vCCMSwHT0.net
相撲とソーマは見易さはトップクラスだろ
相撲は内容もそこそこなのに売れてないのが悲しいが

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:30:42.14 ID:IEsfrsvSd.net
チェンソーで初のドベ抜けが14話か
で、15話がセンター
一応は前例だな
神緒ゆいのボーダーラインここら辺に考えとくか

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:34:13.92 ID:UByemx/z0.net
部長は番付低いんだから番付上位の国宝とはほとんど対戦してないでしょ
まあでも大相撲ファン以外はそんなシステムは知らんか

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:37:41.17 ID:niM7VtgGd.net
今や連載期間にさしたる値打ちもないし

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:38:36.24 ID:iXV0NIDBd.net
>>190
いやぁ…いずれなりそうだろ
今からメガネ主人公にしてアンケ低迷して焦って土方沖田もどきを出すも全く腐女子が食い付かず1年くらいで打ち切られる姿が目に浮かぶ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:38:41.03 ID:IEsfrsvSd.net
>>323
これ
作中で説明して欲しかった
なんで部長こんな勝ってんだよ?ってなった

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:39:45.47 ID:niM7VtgGd.net
優勝した朝乃山が上位と当たってないって的外れな意見があったけど序盤で三役以上と西8枚目の割とかねえから

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:40:07.57 ID:OUYUcKnn0.net
部長は良い指導者と合ってメキメキ成長したと脳内保管

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:40:26.80 ID:g+A03oKrd.net
サムライの見辛さに関しては
大久保の作画のせいなら育てられなかった岸本が悪い
岸本のネームのせいなら15年も連載させて置いて岸本のそこんとこ育てられなかった編集が悪い

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:41:59.78 ID:0OC0EwY+0.net
>>329
現状両者の悪いところが合わさってものすごい読みづらさになっていると思う

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:42:40.37 ID:vCCMSwHT0.net
サムライに関してはナルト初期のように描けばいいだけなんだが…

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:45:31.06 ID:OUYUcKnn0.net
大久保は指示通り描いてるだけで悪くないでしょ

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:46:14.17 ID:IEsfrsvSd.net
寝る前にエッチな漫画は掲載順下げられるのかと途中までゆらぎの初期掲載順調べてたけどそんなことなかったな
割りと真ん中くらいで安定してた

ゆらぎは単行本1巻即大重版で掲載順前に移った記憶、途中までしか掲載順調べてないからこれは記憶

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:46:58.88 ID:g+A03oKrd.net
大ヒット小ヒット関係なく、ヒット作後半のノリで描いてしまう作家は多い
半年前に1話のネーム出来てて、ネーム描きためもしてるだろうし、中々直らないだろうな

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:47:02.07 ID:vCCMSwHT0.net
なんか塗り絵っぽいんだよなサムライは

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:55:18.82 ID:YWevp2ye0.net
塗り絵wwwwwwwwwwww
一理ある
カラー枠鬼滅が終わった後サムライになれば見やすくなるかもな

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:57:43.37 ID:Sq7pwhZV0.net
ページが白いよね

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:57:53.29 ID:EvHwkq6Xd.net
サムライここ以外で話題になってるの見ないんだが…

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 00:58:40.41 ID:EgiD3Cz5d.net
サムライスレで話題になってるだろ、いい加減にしろ

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 01:04:41.37 ID:ny41qjLMM.net
サムライはこのままのつまらなさを維持して1巻→2巻の売上右肩下がりが見たいところだ

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 01:05:54.69 ID:ZRNd0AOaK.net
キャラと背景で線のメリハリが少なくて混ざって見えやすいとは思う
カウントダウン絵は風景+ダルマにポイント着彩で全然気にならなかったけど

>>226
あそこからラスボス倒すまで纏めるのこそ無茶苦茶なネタ展開にするしかって話は無視か…
考えたからこそ物語の軸の2人にフォーカス当てた後、俺戦エンドにしたんだろ
レスも読めないやつが考えろとかよく言えるわ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 01:07:05.67 ID:vCCMSwHT0.net
背景も服も髪も白い奴ばっかりだから余計に見にくいんだわ
その上にナルト時代より立体感も無くなったから完全に塗り絵状態
キャラもみんなモブっぽいしどういう意図で描いてるのか知りたいわ

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 01:08:06.12 ID:VgfKa2+r0.net
今のところサムライは空気という一番危ないパターンだよな
アンチがイキッているだけならむしろ好材料だけど
ネットで空気でもそこそこ人気のブラクロ現象が起こることを願うしかない

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 01:08:11.25 ID:wgkTZ1i90.net
サムライこれネームバリュー込みでも30万は売れなさそうだな
全く話題になってないし何より内容が微妙すぎる

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 01:10:27.24 ID:Sq7pwhZV0.net
ツイッターとかで話題になってないの?
あとジャンプラの無料公開

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 01:10:30.02 ID:QMDEJS4ya.net
評判は良くないが空気ではない
嘘は良くない

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 01:15:09.71 ID:NkCyoe4ua.net
逆神の鯖スレが一貫して叩いてるからサムライはヒットしますわ
6inのときロボマリーオーラある!ヒット確定!ストーン勉強打ち切り!つって狙っても難しい4/6外しを達成したスレだからな

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 01:18:04.05 ID:u2gYYv/Cd.net
>>345
今のところ西遊記よりは多少呟かれているかなって程度
連載上位陣には遠く及ばない
このまま低調に推移すると西遊記並みになりそう

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 01:19:42.76 ID:vCCMSwHT0.net
モブ眼鏡と引きこもり出っ歯なんて前作の雑魚キャラ未満の容姿だぞ
そいつらが出るだけの塗り絵なんてファンでも見限るだろう

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 01:20:49.78 ID:dW6lvy2Za.net
ネットで話題になったとこで文句か叩く奴しかいないんだから空気ぐらいで丁度いいだろうに
チェンソーみたいに信者が持ち上げるような漫画になっても気持ち悪いだけだし

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 01:22:50.32 ID:y05hoRYla.net
20万いいねのチェンソーの現状がこれだからネットでの評価なんぞたかが知れてる

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 01:27:58.27 ID:wgkTZ1i90.net
ナルトで獲得した大量の信者が居るはずなのにこの有様ってのが不味いんだわ
無意味にチェンソー攻撃する前にサムライが全然話題になってない現実に向き合えや

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 01:30:15.62 ID:RK5deQUo0.net
ソーマ終わるってマジかよやったー!

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 01:34:04.17 ID:QMDEJS4ya.net
そもそも話題になっていないというのが妄想

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 01:36:09.21 ID:dW6lvy2Za.net
全然話題になってないって本当にネットの中だけ見て生きてそう

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 01:37:08.60 ID:vCCMSwHT0.net
復刻連載でやってる中忍試験のナルトは話も分かりやすくアクションも良い
やはり超長期連載で劣化しすぎたと言わざるを得ない

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 01:37:38.38 ID:niM7VtgGd.net
ソーマほど嫌われ憎まれて終わる連載はかつてないだろ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 01:39:28.72 ID:QMDEJS4ya.net
>>357
マリー編からのニセコイも中々だったぞ

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 01:39:31.79 ID:E62xnBrcd.net
とっくの昔に終わった漫画だからな

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 01:44:48.77 ID:8dmyfa1ra.net
結局売り上げ目的で引き伸ばしされる奴は晩節汚してるだけだからな

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 01:45:25.33 ID:y05hoRYla.net
実際今サムライとチェンソーどっち捨てるかって言われたら迷わずチェンソー選ぶと思うぞ
まあそのチェンソーより前に終了確定のソーマ相撲と西遊記髪結いetcがいるわけだけど

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 01:45:30.53 ID:YWevp2ye0.net
>>347
ストーンは一番ヒットするって言われてたろ
あとロボは微妙な評価だった
まあ思ったほどヒットしなかったから逆神っちゃ逆神だけど
マリーはガチで黒歴史だからやめてやれ

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 01:46:35.80 ID:Tg5CPuUN0.net
岸本ってサムライまで粘着するような熱心なアンチは付いてないだろうし
サムライアンチも1巻2巻まではどんなに内容駄目でも売れるってのがロボとかオリエントとかエデンで分かってるから
そこまでアンチ活動に熱が入っていない
対して岸本信者もサムライが思ったほどパッとせずこのまま盛り上がるのか不安で様子見してる
結果がこのあまり話題にならない無風状態なんだろう

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 01:48:45.78 ID:uzE2FWeV0.net
そういや最近、初版ミリオンを維持した作品表とかいう謎表貼るガイジいなくなったな
数字が間違ってることを指摘されて逃走したんか

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 02:00:11.15 ID:RK5deQUo0.net
ソーマにあそこで終わっておけば…みたいな時期あった?

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 02:03:37.79 ID:QMDEJS4ya.net
今からでも遅くない
ソーマ二年生編、丸々なかったことにしようぜ

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 02:42:31.00 ID:CJUZRcsL0.net
中村が出るまでは単行本買ってたんだぜ
もしかしてもう連載の半分くらいは糞だった計算になる?

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 02:48:31.71 ID:fu73aq4v0.net
十傑倒したところで終わればよかったんじゃね

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 02:59:48.49 ID:0K7x1t58M.net
おまんこ

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 03:01:07.96 ID:xV2qJfNT0.net
ソーマの重大発表はアニメの続きかな
続きが無いと連隊の途中までで半端だし
残りの連隊とブルー編までやるなら1クールじゃ足りないかな

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 03:38:12.72 ID:IUyvMgNI0.net
>>90
それは残り3話が来週号のソーマの前のページに書いてあるか後ろのページに書いてあるかで違ってくると思うけど

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 04:07:58.12 ID:O9UDgUju0.net
ボルト移籍ならハンタも移籍してくれたらさらにスッキリするんだけどな
ただの打ち切り執行係いらん

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 04:33:07.15 ID:s+zkyV0ep.net
サムライはどうせ売れるだろ
この若い才能を見せてくれ

https://anige-labo.com/wp-content/uploads/2019/03/l8wtpc3.jpg

https://anige-labo.com/wp-content/uploads/2019/03/ojJ3C7d.jpg

https://anige-labo.com/wp-content/uploads/2019/03/srNB1Fk.jpg

https://anige-labo.com/wp-content/uploads/2019/03/T4TexBY.jpg

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 04:39:45.11 ID:EgiD3Cz5d.net
ハンタはそろそろ切られてもおかしくないぐらいには落ちてきてるな

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 04:49:58.74 ID:g+A03oKrd.net
最近は絵だけ上手い新人増えたよな
百田くんは17だから後5年くらいはまあ多目に見るとしてボーズみたいに読みづらいのは困る

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 04:52:35.82 ID:jNbbFcb80.net
絵上手い新人はベテラン原作と組ませればいいのに
後々経験値になるだろ

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 04:54:22.76 ID:elvSD8jH0.net
ソーマの絵師やっと開放されるのか
この人の絵は売れるだろうし新作に期待だな

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 04:57:23.42 ID:elvSD8jH0.net
象徴 ワンピース

看板 ヒロアカ 鬼滅 ハイキュー ネバラン

中堅 ストーン 勉強 ブラクロ チンマン サムライ アクタ

老害プロテクト 相撲 ソーマ ゆらぎ 

打ち切り候補 その他もろもろ

今のジャンプはこんな感じだな

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 05:06:50.60 ID:Yz75mj7W0.net
ボク勉は動画になった事で、逆に化けの皮というかメッキが剥がれた印象
アニメの方を見ると何故か、「アレ?このマンガってこんなにつまんなかったっけ?」ってなる

(最近は特に)ストーリーも古典的だし、あれはあくまで筒井センセ直筆の止め絵とテンポがあってこそ成り立つマンガだったと再認識
マンガ本編も年越し間近だし、そろそろシメにかからないとニセコイ並みのラブコメ系老害枠に転落しそう

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 05:08:32.06 ID:SbRYnxlT0.net
岸原作のやつはおそらく打ち切られる
クッソ見辛いねん

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 05:16:12.45 ID:s+zkyV0ep.net
打ち切るかな
中野がサムライこんなに絶賛してて切ったら、ダブルギャグ漫画連載に続いてもう発言に信用なし→更迭
になりそう
1話見て「これは素晴らしいお土産を貰った」と言ってるんだぜ
https://getnews.jp/img/archives/2019/05/b0419feff6fd11be840a83265f137da0.jpg

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 05:31:53.80 ID:n4DcY3uD0.net
あああ


竹田恒泰『日本と日本人と天皇陛下は神様です。』

副島隆彦『初代天皇は韓国人。漢字は中国人。』

ひろゆき『在日コリアン。在日中国人。』

東浩紀『ツイッターとユーチューブは素晴らしい。』

落合陽一『量子論&核融合。』


モンゴル語→満州語→朝鮮語→韓国語→日本語。
漢字→漢民族。
釜山方言→博多方言。
中国仏教→百済仏教。
初代天皇→伽耶人。
日本神話→百済神話。
邪馬台国→福岡県。
大和朝廷→大阪府。
縄文人→マレー人。
弥生人→中国人。
初代天皇→韓国人。


ヒカキン&ヒカル&はじめしゃちょー『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』

ヒカキン&ヒカル『ツイッターは社会のルール。』

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 05:34:29.91 ID:Ig/MW37ba.net
岸本も中野も能書きだけはご立派だよなぁ

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 05:38:34.62 ID:jNbbFcb80.net
中野は嘘ばっか
ジモトとダビデも面白いとか言っで載せて人気出ずすぐ打ち切り
一緒に載せる意味もわかんねーし新連載はクソだらけだし
サムライ8も説明だらけでつまらんし

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 05:47:12.58 ID:wgkTZ1i90.net
サムライ1話読んで全世界ヒットを目指せるって感想出るの凄いな
そりゃジモダビも通すしネオヒグマ西遊記髪結いも通すわな
サムライが全世界的ヒットなら西遊記は単巻50万部のスマッシュヒットって所か?

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 05:54:33.22 ID:MKdHzASN0.net
>>381
これは仮にアンケ壊滅的で単行本売り上げ微妙でも
中野編集長の間は絶対切られないね
「サムライ打ち切り」なんて編集部内でチラッとでも言ったら飛ばされそう

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 05:56:34.48 ID:o9l39cbM0.net
https://natalie.mu/comic/news/289750
「呪術廻戦」は類まれな身体能力を持つ男子高校生・虎杖悠仁を主人公にしたダークファンタジー。祖父の見舞いを日課にしていた虎杖は、参加を強制されない心霊現象研究会に顔を出し、ゆるく活動を楽しんでいた。
そんなある日、学校に封印されていたという呪物を探す青年・伏黒恵が虎杖の前に現れる。時を同じくして、心霊現象研究会のメンバーは呪物の封印を解いてしまい、化物を出現させてしまう。
本作は週刊少年ジャンプ(集英社)にて連載されており、連載作を決める会議では満場一致により連載が決定した。1巻のオマケページにはキャラクターのプロフィールなどを掲載。


結果人気は出たが3話まで見て満場一致と言える出来でしたか?

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 06:00:01.10 ID:uzE2FWeV0.net
これは草

https://i.imgur.com/gCYWTNw.jpg

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 06:03:14.19 ID:o9l39cbM0.net
中野体制で当たった漫画は全部スタートコケてる
チェンソーも信者はいたがカラー取るの遅いし、ドべ3何度もあった
作家と担当編集の頑張りで後でなんとかしてるから連載会議はほんとに通すだけのもの

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 06:07:15.32 ID:g+A03oKrd.net
サムライ打ちきりとともに中野のクビも飛びそうな予感するわ
中野編集長の在任期間は三年いかないと見てる

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 06:15:19.91 ID:xV2qJfNT0.net
ソーマ西遊記髪結で3out、相撲も横綱と優勝決定戦やったら終わりだろう
ゆらぎはいつまで続くかな

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 06:21:29.41 ID:OuYju1Eap.net
サムライは見辛いと何で誰も指摘しなかったんだよ誰でも分かるだろこんなん
岸本の元アシかしらんが主張しないような背景のような絵しか描けない身体になってんかよ

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 06:31:24.29 ID:zPYxDgX00.net
ソーマ最終巻10月
https://wx1.sinaimg.cn/large/bcfcde0agy1g3ju5vdxc3j20hp06zjxy.jpg

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 06:36:38.45 ID:s+zkyV0ep.net
>>393
重大発表左遷でもない感じだな
実写かな?

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 06:45:27.69 ID:uNdcsZhX0.net
ソーマのコミックの話数的にギガに後日談1話載せてそれを収録するくらいはできる
今のままだと最終巻が7話しかないからな

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 06:47:24.84 ID:4JN6UO3M0.net
>>373
百田君は今高3か
どういう進路を取るんだろうな
大学に進学するのか漫画家アシするのか
早く読切で将来のジャンプを背負う看板オーラを見せてくれ

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 06:50:22.86 ID:p/Ca14450.net
>>393
超重大発表はアニメか実写の2択っぽいですね…

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 06:56:26.32 ID:q4JA2DXza.net
百田君の担当誰なんだろう?

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 06:58:50.14 ID:Z22jWpEsd.net
実写の方が料理旨そうに見えるまでありそう
クックパッドからプロの監修になるだろうし

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 06:59:43.90 ID:5hRwcw310.net
近年で最終回と同時に重大発表した例
https://soremoiijanaika.com/wp-content/uploads/2016/08/burijissay.jpg
http://st-image.net/images/talk/2543-1-Q3FIMTU2VVVrQUFOYzhZLmpwZw-r-.jpeg

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 07:02:18.44 ID:6//4ENBUd.net
>>400

やっぱソーマもこれか

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 07:05:02.60 ID:JH37Ggkj0.net
実際同じレジェンド作家だったら高橋のがまだマシなの?
あの短期連載もサムライとどっこいどっこいの酷さだったよね

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 07:09:51.18 ID:jQyUcwr80.net
いまだにチェンソー打ち切りって言ってるやつ私情入ってるのかウェブ雑魚なのか

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 07:12:27.23 ID:g+A03oKrd.net
>>402
高橋→最初から1クールの短期集中
岸本→通常連載、一年以上は続く

全然印象違うんじゃ
特に遊戯王の人のはすぐ忘れられるレベル

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 07:14:23.81 ID:/R9Tr5hK0.net
ソーマは新自由主義学園内での食戟と十傑システムのアイデアが面白かったんだから
学園飛び出さずに2〜3年生になっても食戟で度々十傑入れ替えを起こしキャラの浮き沈みに付随したドラマを描いていればよかった
原点を忘れて描きたい展開に突っ走っても大抵ろくなことにならない印象

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 07:15:00.51 ID:8h9Ubqoqp.net
高橋や岸本は才能枯れたな

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 07:15:06.92 ID:jNbbFcb80.net
>>398
内藤

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 07:15:10.13 ID:s+zkyV0ep.net
一作世界レベルでドデカイの当てるより、そこそこで良いから数作当ててる作家のが新作見たい

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 07:17:30.24 ID:ubgyUFR90.net
チェンソーはどう見ても安泰
打ち切られる要素ゼロ

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 07:19:31.83 ID:s+zkyV0ep.net
>>406
いや、ちゃんとした編集が見てるか見てないかの違い
作家が大御所になると作家にあんま口出せない

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 07:31:22.45 ID:JkSO/MJ00.net
花嫁じゃなくても風太郎のスティックのお口ま・んこメイドとして一花さんが就任するよ

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 07:38:55.53 ID:HtRSFJrT0.net
西遊記という読者の視点に微塵も合わせようとともしない糞漫画を早く終わらせろ
これだとただの設定・説明オナニー漫画だわ

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 07:40:59.46 ID:NW68E/+k0.net
>>405
というか普通に前章の中村編で終わらしときゃよかった
連隊食戟を少し長くすれば、えりな母登場、ソーマ母のくだりも全部できたわけだし
ついでにエピローグでソーマ対えりなやれば、昨年中にちょい蛇足感あるくらいで終われた

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 07:41:53.07 ID:s+zkyV0ep.net
>>413
作家にとってはつぎ当たるか分からないからダラダラのばしたいならそれで良くね?
問題はのばしかあにあったということ

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 07:45:37.46 ID:NGkUyhjRd.net
>>406
元々絵の才能しかなかったのに調子に乗って原作なんてやり出したのが悪い

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 07:46:00.78 ID:q4JA2DXza.net
>>407
マジか...手の平野郎どんだけ若い才能潰すつもりだよ...

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 07:52:52.40 ID:s+zkyV0ep.net
>>415
こんなに話やキャラ作りの努力してるし、友達に「お前の漫画つまらん」と言われたら改める正直さあったんだがな
今でも中野か担当が「ノー」だせばいうこと聞くはず

http://livedoor.blogimg.jp/narutosokuho/imgs/c/0/c0c6b6f3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/narutosokuho/imgs/3/6/363900ed.jpg

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 07:54:00.36 ID:HtRSFJrT0.net
門司・高野・内藤・頼富という無能編集四天王による若手漫画家がどんどん潰れていく

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 07:54:33.66 ID:lGKbBq15d.net
>>381
100カメでW新連載が決まった時ダビデとジモトの担当が同時投入は票が割れるから止めてくれと言ってたんだよな
決まったことだならの一言で強行したのに結果的にその通りになったんだから少し可哀相だなと思った

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 07:58:42.51 ID:hK3cfrt4a.net
>>378
ストーンは看板だろ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 08:00:06.05 ID:lGKbBq15d.net
>>400
鰤もいつになったら最終章アニメ化するんだ
地獄篇コケたと言っても映画で採算取ろうってのが当時の基準であって最近は配信で元取れるんだろ?

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 08:00:33.50 ID:M1nwXu5Kr.net
アクタ以下の売上で看板とか何言ってんだ

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 08:05:32.25 ID:vCCMSwHT0.net
ナルトは初期を見れば分かるが元々は台詞やアクションも普通に描けてたのに終盤はおかしな事になってたからな
漫画家としての実力は既に落ちてた

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 08:07:57.79 ID:RNwcST6c0.net
>>422
たれィwww

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 08:10:06.00 ID:Bb84Qwrc0.net
>>413
中村夫婦の回想とか連隊時にいれとけよっていうね……
何も言わずに逃げて締めはない

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 08:11:05.91 ID:L4e+uUKDd.net
大看板ワンピ
真打ちヒロアカハイキューだろうがよ

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 08:14:50.53 ID:hRk8cUxGd.net
鬼滅はもう少し長くやっていいんじゃないか
無惨は倒すが黒死牟が強すぎて柱全滅から
炭治郎大人編やればいい

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 08:14:58.04 ID:s+zkyV0ep.net
>>419
中野は編集長向いてないんじゃないか?
編集者としては有能だったから降格した方が良い

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 08:24:36.65 ID:7B4T2MOzM.net
単品ごとでもダメなものはダメだったろう

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 08:36:18.15 ID:SY5GvofDF.net
ソーマが変則のアウトになりそうだけど次の改編のタイミングはいつになるのかは気になるけど枠的には1個空くのでいいの?

ソーマの時に変則inなのか
ソーマから改変まで穴埋めがあるのか

431 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 08:45:45.45 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア   ボルトの重大発表 >>430

これが週刊連載化なら・・・
ソーマの抜けた穴を埋められる・・・

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 08:50:05.08 ID:s+zkyV0ep.net
ボルトもアンケート勝負になったら新たなドベ常連が増えるだけじゃね?

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 08:55:36.48 ID:5IOfDaUB0.net
一体いつからボルトがアンケ取れていないと錯覚していた?

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:00:11.98 ID:q4JA2DXza.net
サムライよりボルトの方がマシだよな
どっちがマシな糞かって話でしかないけど

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:02:36.67 ID:tLZ16kux0.net
>>417 これいい話だったのになあ
編集もしくは心あるファンはこれみせてあげて

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:04:01.83 ID:g+A03oKrd.net
https://natalie.mu/comic/news/326919 

「SFって世界観を構築する専門用語がたくさん出てくるじゃないですか。
最初の数ページで3つも4つも専門用語が出てきちゃったらその時点で読者は『もういいよ』ってなるし、ジャンプでやっていたらすぐに打ち切りになっちゃう。
『サムライ8』も序盤から専門用語が出てきて、『NARUTO』に比べると世界観に入るのが難しいかもしれません」と語る。

そんな中でもSFに挑戦した理由については「作り手としてすごくおこがましい話ですし 普通はやってはいけないことなんですが、『NARUTO』の作者の新作だったら読んでくれるかなという気持ちがあったんです。
そういう目論見もあってSFの要素を押してはいるんですが、なるべくわかりやすいように変えていかなきゃなとは思っています」と述べた。


補正後どうなってるか気になるな
まあ、ここまで読んでるならアンケート取れるんだろうな

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:06:14.19 ID:m7gtP/ZXd.net
今更ボルトがアンケ競争について行けると思わんが肝心なのは駄目なら駄目でスパっと切ってくれって話ですわな
やっぱ移籍が一番丸く収まるでしょ

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:11:14.61 ID:EgiD3Cz5d.net
ヒロアカはかつて看板だった何かだろ

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:15:47.64 ID:5IOfDaUB0.net
今も看板

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:17:45.80 ID:EgiD3Cz5d.net
部数落ちてるやん

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:17:52.31 ID:km4caHcbM.net
なんでヒロアカこんなアンケ取れてないんだろうか

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:18:50.98 ID:5IOfDaUB0.net
それ言ったらワンピも部数落ちてるし

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:20:55.13 ID:LHoWLBHod.net
面白くないから以外に何があるのか

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:23:16.57 ID:6T+cndQhd.net
ヒロアカってアニメ化で売り上げが伸びていた時でもアンケは中堅だったからな
今になって落ちたわけじゃないしそういう漫画なんだろう

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:24:22.45 ID:m7gtP/ZXd.net
ヒロアカはアンケの落差が激しいって作者自身も言ってたな
でもこんなって言うほど落ちぶれてもないでしょ

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:24:29.86 ID:s+zkyV0ep.net
呪術やチェンソーがアニメになる頃には立場入れ替わるだろうな
トリコでさえ落ちぶれた

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:25:19.52 ID:EgiD3Cz5d.net
>>442
落ちたことが悪いんじゃなくて、ワンピはそれでも売れてる。
ヒロアカは看板と言うほどもはや売れてないって話だよ。

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:25:40.60 ID:RdbDeGl+0.net
ボルトって移籍しても海外だと週間に載ってそう

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:26:19.59 ID:MKdHzASN0.net
ひと頃は完全にワンピに次ぐ2番手、て感じだったのにね

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:27:00.84 ID:LHoWLBHod.net
チェンソーがアニメ化するかね

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:28:20.07 ID:6T+cndQhd.net
ヒロアカは落ちて上げてを繰り返しているので今の時点で騒いでもねえ
通年でアニメ化していたら安定したんだろうけどクールで分けて放送することを選んだから
売り上げ凹凸になるのはしかたないのでは

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:28:46.43 ID:M1nwXu5Kr.net
呪術ならともかくチェンソーとかもう1巻POS圏外で既に伸び鈍化してきてんのにヒロアカ超えとかありえるわけねぇわ

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:30:31.49 ID:5IOfDaUB0.net
>>449
今でも2番手

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:30:59.90 ID:fAHEH1Zi0.net
チェンソーはまずアンケをどうにかしろよ
ソーマでさえ普通に掲載順通りに切られたんだから掲載順悪くても売上プロテクトあるとか言っても失笑だぞ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:31:16.98 ID:5IOfDaUB0.net
>>447
今でも看板

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:32:06.98 ID:MKdHzASN0.net
>>453
そーなんだけど押しも押されもしない盤石感みたいなものはもうないよな

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:32:59.41 ID:g+A03oKrd.net
岸本とタツキ
どちらが長くジャンプに残れるかね?

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:33:02.02 ID:EgiD3Cz5d.net
二番手でもないだろ掲載順も落ちてるのに

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:33:34.91 ID:5IOfDaUB0.net
合併号表紙見てみ

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:33:50.05 ID:EgiD3Cz5d.net
鬼滅やストーンより掲載順が下だからもう二番手ではない

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:35:25.80 ID:5IOfDaUB0.net
看板かどうかは掲載順では決まらない

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:36:31.48 ID:EgiD3Cz5d.net
アンケシステム全否定で草

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:36:51.40 ID:cxcJyny5M.net
とは言ってもボルトもそこそこ売れてる状態ならきられないだろう
日曜日の夕方にアニメやってるしテレ東への貢献度はいまだトップ状態
ソーマとは訳が違う

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:37:03.95 ID:6T+cndQhd.net
鬼滅は合併号表紙の扱いがどうなるかな
ハイキューと入れ替えなのかヒロアカハイキュー鬼滅の並びになるのか
しかしハイキューは空気だな

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:37:06.64 ID:N4t3fiWua.net
鬼滅はまだしもアクタ如きにすら売上劣る石が看板とか失笑だわ

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:38:29.61 ID:M1nwXu5Kr.net
>>464
ヒロアカハイキューネバラン鬼滅の順番でしょ

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:40:50.81 ID:N4t3fiWua.net
ネバランと鬼滅は既に最終章だからこれ以上扱いが大きくなることはないでしょ
より長く続いてより多く売れるものだけが看板を名乗る資格がある

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:42:22.01 ID:km4caHcbM.net
石は親方の後継者だから
受け継がれるアンケ特化の意思

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:42:42.90 ID:5ChJVUy70.net
看板はワンピだろ

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:43:55.57 ID:EgiD3Cz5d.net
ソーマとかブリーチを見てもジャンプの中ではアンケ>売上だから、
そりゃ売り上げも大事だろうけどそもそもアンケが取れない作品は看板ではないでしょ。

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:44:38.15 ID:9BJoHPxBd.net
個人的には今のジャンプってブラクロが一番面白い気がしてるけど評価されんな

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:44:53.72 ID:5DczNH9s0.net
ヒロアカもハイキューもワンピと共に表紙で大きく扱われてるけど、掲載順はもう中堅レベルだな

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:45:59.24 ID:MKdHzASN0.net
そういう意味ではヒロアカはポジションのわりに掲載順下がりすぎ
平均3位台はともかく5位台くらいには付けてないと

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:47:02.54 ID:ZDqirNwsa.net
ここ数年看板はワンピだけでしょ
ジャンプの看板を名乗るには初版ミリオンは達成してないと
ハイキュー僕ヒデは主力でこそあれ看板ではない

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:47:13.64 ID:g+A03oKrd.net
中野の算段ではサムライ8が2番手になるはずだからな

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:48:22.52 ID:s+zkyV0ep.net
サムライは補正期間にしても高すぎる

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:50:04.88 ID:N4t3fiWua.net
>>476
そんなん連載前からわかってたことだろ

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:52:06.89 ID:9BJoHPxBd.net
ツイッターとか見ると好評のようだし、ここで馬鹿にしてようとそれが世間の評価

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:52:10.33 ID:N4t3fiWua.net
>>473
逆も然りだな
鬼滅やストーンはポジションの割に売れなさ過ぎ

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:56:16.15 ID:qTpaRFGe0.net
>>473
逆に表紙で優遇されすぎてると思う
今の展開でアンケがさらに落ちそうだしもう看板と呼ぶに値しないんじゃないかな

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 09:57:32.19 ID:VBIGMCd1r.net
ヒロアカこの1年でカラー2回しかない? のはな……
減ページ常態化で穴埋めページ作るくらいなら最初から枠として減ページしろって感じだし
大変なのはわかるが……

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 10:01:01.93 ID:I8pxt3rmd.net
減ページが常態化しているから掲載順も中盤に固定化しているのではって疑惑もあるよね

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 10:04:38.10 ID:ekgFPBvh0.net
>>423
ナルトは九年も担当だった矢作と一緒に話考えてたからよかったんだよ
ナルト後半みたらわかるけど無能編集と組んだらイマイチ

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 10:12:23.35 ID:3/Mz+gHg0.net
チェンソーは銃の悪魔倒すまでは盛り上がるだろうけどその後の息切れひどそう

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 10:19:06.51 ID:N4t3fiWua.net
つーか銃の悪魔がラスボスちゃうんか

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 10:20:16.36 ID:EgiD3Cz5d.net
銃の悪魔が出るまで持つかが問題

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 10:20:47.64 ID:PspPaWJ2d.net
銃の悪魔は実は…って展開はあってもおかしくない

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 10:24:26.47 ID:tLZ16kux0.net
盛り上がるだけ全然いいわ
・・・説明し続けながら盛り上げる方法ってあるのかな

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 10:26:26.83 ID:EgiD3Cz5d.net
>>488
サムライの話?西遊記の話?

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 10:26:47.17 ID:Hmz0jbivd.net
これで終わらせるとかゴミやん
https://i.imgur.com/aLiRqFb.png

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 10:28:32.17 ID:o1vV6Lnzd.net
銃の悪魔はマキマさん
タツキなら平然と描きそう

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 10:30:53.87 ID:V/zTN586a.net
●2019年in&outまとめ

in計9本
1号 チェンソーマン
2号 neO;lation-ネオレイション-
3号 獄丁ヒグマ         
14号 最後の西遊記
15号 神緒ゆいは髪を結い
24号 サムライ8
25号 ふたりの太星
26号 ビーストチルドレン
27号 トーキョー忍スクワッド

out計5本
22・23号 neO;lation-ネオレイション-
24号 獄丁ヒグマ
26号 思春期ルネサンス!ダビデ君
26号 ジモトがジャパン(移籍)
29号 食戟のソーマ

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 10:31:10.94 ID:tLZ16kux0.net
>>489 両方、どちらかというと西遊記

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 10:31:52.17 ID:V/zTN586a.net
>>492 スマソ。
ソーマoutは30号やな?

495 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 10:32:09.26 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  はははは ワロタ お疲れ様です 疾駆さん

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 10:34:46.79 ID:N4t3fiWua.net
ネオヒグマ最終回より下にいたソーマが終わる
つまり今ソーマの下にいる髪結い西遊記は・・・?

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 10:35:28.43 ID:s+zkyV0ep.net
ソーマはえりなも残ってるのにあと3話とかどう畳むのか気になる
男塾も唐突に終わったからな

498 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 10:35:46.87 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア   次はお前の番だ・・・っていう メッセージだろうwww

499 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 10:36:15.31 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  実際 ヒグマ、ネオよりアンケ 取れてなかったんやろなぁww

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 10:36:38.80 ID:9BJoHPxBd.net
やっとソーマ終わるんか

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 10:37:34.87 ID:EgiD3Cz5d.net
新連載がドベに沈めばまだいける
ノルマン現象はまれによくある

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 10:39:59.98 ID:s+zkyV0ep.net
ロボみたいな漫画がダラダラ続く時期が暗黒期だよな
藤巻も次は3巻打ち切りでバイバイしそうだが

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 10:41:12.97 ID:N4t3fiWua.net
新連載がドベに沈む前に生きていれば、な・・・

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 10:42:58.75 ID:hRY64WBoK.net
誰だよ?w
ソーマが終わるとか言ってる奴w
ソース出せや、どうせ重大発表とやらで勝手に騒いでるだけだろ

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 10:45:01.17 ID:PFWqeeXLd.net
ロボも一応胡散臭いとはいえカラーは貰っていたし西遊記も髪結いもカラーが貰えないなら順番に処理されるだけでは

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 10:45:15.39 ID:6zs87GnRa.net
大抵の場合は後から来た新連載がドベに落ちてきた頃には既にドベにいた新連載は宣告済みでそのままサヨナラ

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 10:45:33.10 ID:hRY64WBoK.net
>>502
ロボは色黒の眼鏡の妹が可愛かったじゃろがい!

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 10:46:01.63 ID:M1nwXu5Kr.net
>>504
https://wx3.sinaimg.cn/large/bcfcde0agy1g3jg8zrmd5j208c0ipte8.jpg
https://wx1.sinaimg.cn/large/bcfcde0agy1g3ju5vdxc3j20hp06zjxy.jpg

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 10:46:02.25 ID:UjZUHoPjM.net
>>504
昨日あと3話で完結ってガッツリ画バレ来てたよ

510 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 10:46:56.05 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア   >>407 おれの百田 が 内藤ゥゥゥ・・・?! なんでやねん・・・

運悪すぎやろ

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 10:47:38.45 ID:wK2+IxDH0.net
>>488
盛り上がるは殆ど続きが気になると同義だから
そういう展開をやりながら説明をするしかない
例えば推理系の漫画は説明多めだけど
犯人やトリックの謎を追うので成立してると思う

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 10:48:45.56 ID:EgiD3Cz5d.net
ノルマン現象に上手く乗ってるのはゆらぎだな。
次々生け贄が入ってきていつ終わるか分からん。

513 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 10:49:04.80 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア   眞藤といい、百田といい こいつ1人で何人 新人をダメにすりゃあ気が済むんだ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 10:49:35.31 ID:s+zkyV0ep.net
ミウラも雑魚に席は譲らんさ
次当たるか分からない

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 10:50:08.35 ID:kr5deWy3p.net
>>430
31号新連載INとかなら普通にありそうだけどな
まあ変則ってこともありえるけど

516 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 10:50:43.80 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア    相撲はもう巻いているし、千秋楽だし 優勝決定戦やって 草薙と火の丸が 刃皇を倒したら終わりだからな

結婚式もやるかもしんねえけどwww もう終わりには違いない

だが・・・ ゆらぎの野郎・・・・・ >>512
これを機に ダラダラ続けそうな気がするぜww

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 10:51:16.61 ID:EgiD3Cz5d.net
ハンタあたりがまた目を覚ますんじゃないの

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 10:52:25.00 ID:s+zkyV0ep.net
まだ20巻、4周年も超えてないのに終われば言われるゆらぎ

何をしてきた?

519 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 10:52:57.34 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア    相撲はもう終わるだろうし ソーマは打ち切りだし  あとは ゆらぎが終われば・・・・

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 10:53:01.86 ID:DicBByiba.net
これは新世代

百田稜助
@momotaryosuke
やっとこさドラゴンボールの漫画を読み始めたのですが、ヤムチャがブルマさんの元彼だったことに一番びっくりしています。
2019年5月26日

百田稜助
@momotaryosuke
リアルタイムで追ってるとそうなんですね(笑)
自分はヤムチャに対して「なんか雑魚の人」くらいのイメージしか持ってなかったので(ほんとすいません)
最初「えっブルマさんそっち行くん!?」ってなりました。ごめんヤムチャ。
2019年5月26日

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 10:53:05.81 ID:N4t3fiWua.net
十中八九ソーマの穴埋めでハンタ来ると思うんだけどね
前回の休載時点でもう次の分のネームはできてたんだろ?

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 10:55:22.24 ID:3VZebZ/xH.net
>>518
鬼滅とか余裕でボコれるぐらいの差があったんだがな
同期なのにどこで差がついた

523 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 10:55:26.89 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア   >>520 ふーっ・・・・・ 百田とは 話が合いそうにないな。

だが・・・・ まぁ・・・・ 内藤かぁ・・・・

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 10:55:30.40 ID:ip6DRipAd.net
>>393
移籍はなさそうやな
お疲れさん

525 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 10:56:18.94 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア   内藤が部署異動するまで 待っても 大丈夫だろ・・・

若いんだから

526 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 10:57:02.55 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア   疾駆だって 部署異動してまで 連載を続けたいとは思わないだろwwwwww >>524

しっかし 糞漫画だったなぁ・・・ 終わってすっきりしたよ

527 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 10:58:02.80 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  そろそろ班長昇格に SUGURUが選ばれてもいい頃だが・・・・ SUGURUじゃなくて内藤が選ばれたら

マジ ぶちぎれっぞ

528 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 10:59:42.67 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  立ち上げ ヒット作 皆無の内藤さん・・・・ 

レッドスプライト BOZE 田中誠司   そして 最後の西遊記・・・・。
こんなヤツが担当編集っておい!!

百田君の才能を殺す気????
眞藤の次は 百田なのか!!!!

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 11:01:11.08 ID:s+zkyV0ep.net
>>528
本人が気づいてジャンプ以外にも持ち込むかだな

530 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 11:01:16.48 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア   SUGURU、ダビデも終わったし そろそろ 1作 立ち上げようぜ。大ヒット狙っていこう。

ネバラン以外に あと1作・・・ヒット作を立ち上げて 外野を黙らせようぜ

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 11:01:32.77 ID:ZjxgNrhk0.net
>>527
ずっと聞きたかったんだけどホッカルってエロいこと好きなの?

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 11:01:45.39 ID:IBT45uh20.net
内藤はアレだな
クジ運だけはやたら強いけどデッキ組む脳みそが無い奴

533 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 11:02:16.41 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア   >>529 勘弁してくれ・・・ 担当 変えてくれよ 

一体 なんなんだよ

無能が 才能のある新人漫画家を潰してええんか

534 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 11:03:48.73 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  内藤ってひたすら ”数”を集めてるだけだと思う。 クジ運が強いのは 数の力 やで

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 11:04:15.45 ID:ZjxgNrhk0.net
>>534
エロいこと好き?

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 11:04:19.58 ID:YObCxjFM0.net
ホッカルが打ち切り漫画や編集者をネットで発狂するほどに罵倒してストレスを解消することで
リアルの小学生の命が助かるなら
安いものだ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 11:05:38.49 ID:s+zkyV0ep.net
高野とか田口もどう転ぶやら
井坂辺りは移動になって活躍しそう
100カメ見るにコミュ力あるから編集に向いてないだけ

538 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 11:05:40.80 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア   ひたすら・・・・新人漫画家の数を集めて 下手な鉄砲も数打ちゃ当たる方式でやってんだよ。
だから”育成力”が弱い。

そりゃ 数を集めたら その分、力は分散されるからなwwwwwww


 

539 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 11:07:05.90 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア   >>536  あぁ・・・・なるほど・・・・ 小学生を殺して 自殺した無職のおっさんはネット環境無かったんか。

540 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 11:08:39.66 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  >>537 だな・・・・。 SUGURUが班長になったら 1人 班長 抜ける事になるけど・・・・・・

井坂か門司が抜けるんだろうか?
それとも・・・・

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 11:09:38.00 ID:s+zkyV0ep.net
>>540
二人とも編集向いてないだけだしな
異動した方がいい

542 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 11:11:12.95 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア   斎藤を 編集の仕事から外したりしたし・・・・

案外、本田とか片山って線も考えられるのか・・・・。そうなると戦力大幅ダウンは避けられないな

543 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 11:12:45.12 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア   新人漫画家もそうだが そろそろ新人編集の実力も見たいもんだな
立ち上げてくれよ!!!!いい加減!!!

田口、高野でもいいぞ。
おれに実力を見せてくれよ

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 11:15:19.07 ID:CJr31vcbM.net
>>534
内藤は持ち込み電話真っ先に取るらしいので、ファーストコンタクトの大半は内藤になる

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 11:15:38.45 ID:s+zkyV0ep.net
>>543
力あるならヒグマやアリスの作者をヒット作家にするはず

546 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 11:22:27.48 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア   >>544  んー しかし 他の新人漫画家 と 話をする時間 とか 

自分が担当している 漫画の漫画家と打ち合わせする時間もあるはずだが

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 11:23:05.71 ID:IBT45uh20.net
>>544
編集ガチャで当たりを引けない理由はコレだよな

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 11:25:55.16 ID:SJnXrsio0.net
誤字誤用作画ミススルーの門司
倫理観問題ありなU19クロアカをそのまま通した杉田
終始設定語りな西遊記を通した内藤
作者に放任してる担当が多すぎる当たるも当たらないも作者の実力頼み
作品を良くしようと行動する斎藤みたいなのをもっと増やしてくれ

549 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア  :2019/05/31(金) 11:30:25.17 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア ボルトが週刊連載になるとか

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 11:31:54.38 ID:D0QJEn4Ja.net
ソーマはこの章で終わらすつもりで
親父世代や四宮をラスボスにすりゃ良かったのに

551 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア  :2019/05/31(金) 11:32:57.65 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア ソーマ完結か

えりな と 結婚するんかな

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 11:35:47.51 ID:s+zkyV0ep.net
内藤がいつまでも内藤なのは何故だ?
立ち上げるコツだけ掴んでればノルマ達成か

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 11:36:31.81 ID:elvSD8jH0.net
鬼滅は実質2番手くらいの人気だな
ヒロアカはアンケどうにかしろよ
2番手ぶってるが勢いなさすぎる

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 11:45:33.67 ID:BXVnO3OKa.net
>>544
よく働くうんこほど害悪なものは無いな

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 11:45:36.54 ID:OHKMzrxI0.net
林や中路目当てにジャンプラに投稿した方がマシまである

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 11:50:45.95 ID:3i18wMb3d.net
ジャンプラは売れないけどね

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 11:57:19.80 ID:s+zkyV0ep.net
ソーマは学園祭で中路が外れて今の惨状だからな
変えなきゃ良かったな

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 12:03:45.37 ID:EgiD3Cz5d.net
堀越も今までの惨状を見るに、誰かがサポートしないと話作りが下手なタイプだよな。

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 12:04:44.45 ID:flApif5fr.net
>>407
眞藤も確か彼でしたよね?
フィッシャーズをジャンプに引っ張って来たことといい「引き」の強さだけは認めるわ

あとは村越みたいな押しの強さか本田並みの分析力か杉田の当て勘の良さを身に付ければ頼れる編集マンになれると思うよ

とにかく内藤は誰よりもハングリーにそしてストイックに今はなるべき。

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 12:05:53.51 ID:dCRg1X8x0.net
ソーマは3年生編までやりたかったが叶わずという所か
ソーマとえりなの母親の件は3年生まで取っておきたかったのをやむなく出した感じだし

561 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 12:07:07.36 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  フィッシャーズ・・・・?  >>559

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 12:08:13.09 ID:IBT45uh20.net
杉田の当て勘(ネバランのみ残り死体の山)

>>557
ヒット作からアタリ編集を外すと高確率で低迷が始まるが、かと言ってそれをしないと新しいヒットが出てこない
難しいね

563 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 12:08:15.49 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  ヒカキン とか はじめしゃちょーを連れて来たら 実績になんの??

564 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 12:09:08.43 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア   わけわかんねぇんだけど・・・・ マガジンでヒカキン とか はじめしゃちょーの読み切りがあったし・・・

そういうのが ”実績”になるのか?

565 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 12:10:21.00 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア    無能な働き者 は 無能な怠け者より 遥かに有害である事を 証明し続ける 編集部だなw

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 12:10:31.90 ID:/7YtI+1Od.net
>>394
実写映画なら発表前にドメイン登録とかで情報漏れるでしょ
まだ 3週間あるから取得してないだけかもしれないけどな

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 12:12:43.69 ID:mWv8UdwV0.net
>>566
今までの実写映画も全部それで事前に分かってたの?
最近で言えばニセコイとか本誌で発表するまでは誰も事前にそんなこと言ってなかったけど

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 12:14:10.04 ID:s+zkyV0ep.net
ソーマやゆらぎ立ち上げた編集がチャゲチャやポセイドン学園も立ち上げてるからな

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 12:14:31.98 ID:LdOD1u+Ld.net
単に20巻超えたぐらいからガタガタになる漫画が多いだけな気がするけどな
他紙でも似たような傾向だし編集でどうにかなるものでもない
対策は早めに終わらせることだけどそれができたら苦労しない

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 12:21:14.95 ID:fJAbpDl8K.net
>>565
そんなことは仲良しの集まるここで言ってないで、年齢とかいろんな立場の人間に話して同意を取ってこいよ

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 12:23:25.80 ID:/7YtI+1Od.net
>>567
すまん実写映画化がドメインでバレたのは銀魂だけだった
ニセコイもアニメ化の時はドメインでバレてたから混同してたわ

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 12:27:33.80 ID:NtXeBe2zd.net
中路もぬらりやソーマを立ち上げる前は糞漫画量産機と言われてたもんだ

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 12:27:46.95 ID:RNwcST6c0.net
>>554
1番はなんだ?呪術?アクタ?

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 12:27:59.46 ID:flApif5fr.net
>>561
一昨年のジャンフェスにフィッシャーズを初めて引っ張って来たのが内藤らしいですよ。

その頃は内藤本人もトップクラスのユーチューバーが若者にどの程度影響力があって、フィッシャーズがどの辺の立ち位置にいるのか分かってないまま
なんとなく面白そうだから「コイツら!」って選んだのが彼ららしい

だから当たりクジを引く「引きの強さ」みたいなものは天性で持ってる男なんだよ。多分な

575 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 12:31:29.05 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア   >>574  それが評価されて 班長になるかもしれんな・・・・

立ち上げた漫画は全部 ゴミなのに

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 12:33:21.25 ID:0F6QTifh0.net
>>574
ガチでそれが本当なら確かに凄いわなw

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 12:36:53.13 ID:s+zkyV0ep.net
諌山は内藤なら拾っていただろうな

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 12:37:28.77 ID:CJr31vcbM.net
ソーマが連載終了ということは西遊記髪結い辺りも打ち切り宣告既に食らってるかもしれないんだな。
13話で予兆が出るかもしれない

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 12:38:34.21 ID:So3MvsJua.net
さすがにフィッシャーズは普段ユーチューブ見なくても適当に漁ってたら名前よく見る程度には有名だろ...引きの強さて

580 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 12:38:47.07 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  バレはもうすぐ来るだろう >>578

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 12:39:31.79 ID:IBT45uh20.net
>>577
恐ろしい話だな
漫画界10年代の至宝が潰されちまうよ

582 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 12:39:35.37 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  宇佐崎しろ は pixviの絵を適当に漁っていたら 名前をよく見る程度に有名だったんか?村越

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 12:41:30.06 ID:Y6gQmCWO0.net
ソーマはあと3週あるけど
その前に西遊記と髪結いが終わりそう

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 12:41:42.59 ID:hxqgZJl9a.net
>>520
絶対ドラゴボつまらないと思ってそう
ワンピナルトブリーチ世代がドラゴボとか読むとつまらなすぎてびっくりするもん
なんだこの浅いストーリー、うんこみたいな演出は???

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 12:45:19.23 ID:hxqgZJl9a.net
俺も初めてドラゴボ読んだときつまんねーって思ったもん
悟空がスーパーサイヤ人になる有名なシーンとか
お、来るか?来るか?ワクワクしながら読んでたら
プツンした次のコマではもう髪白くなってて、???ってなったわ
どこで熱くなればいいの??これ?

なんか演出が違うのかな
ワンピ以降と

586 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 12:45:29.57 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  百田・・・・・。 くそ・・・内藤の無能さを 彼に伝えることが出来れば・・・・

しかしデビュー前に 余計な不安を与えたくないし、どうする事も出来んからな

587 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 12:46:24.34 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  百田に才能がない事を祈るしかないな・・・どうせ潰される才能なら・・・無い方が マシだしな?

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 12:47:17.45 ID:o1vV6Lnzd.net
髪結いはバレ見るに宣告受けてるようにも

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 12:47:25.71 ID:hxqgZJl9a.net
スラダンも山王戦は文句なしの神だったけど
それまでは苦痛でしかなかった

ゆうはくは絵がオシャレだった

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 12:47:42.24 ID:vCCMSwHT0.net
ドラゴンボールは戦闘描写は凄いけど昔の漫画だからあっさりしすぎに感じるな

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 12:47:57.31 ID:NtXeBe2zd.net
>>583
マジ?
実質7アウトじゃん

592 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 12:48:10.34 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア   しかし どうしたって バレを見たくなる 悪癖がある。

勿論 ワンピや鬼滅は絶対見ないんだけど・・・・
他の糞漫画は見てしまう・・・。

今週は まだ ぼく勉しか見てないがw

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 12:48:46.53 ID:hxqgZJl9a.net
>>590
それな

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 12:49:05.57 ID:mWv8UdwV0.net
まあ打ち切り漫画のネオヒグマとかより掲載順下だったソーマもその時点で終了が決まってたように
次号でそのソーマより下の西遊記髪結いも既に終了が決まってても不思議じゃない

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 12:50:37.51 ID:hxqgZJl9a.net
そうそうゆうはくの100%中の100%だ!も期待してたんだけど
演出が淡白すぎて全く燃えねえよ昔の漫画は
覚醒シーンあっさりしすぎ

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 12:51:18.10 ID:rzbpYCvV0.net
ジモト移籍の時点でソーマ延命だと思ってた。じゃんじゃん切るのは構わんが新連載用意できるの?

最近始まったのもゴミばっかだし、いい加減連載数を10個くらいにして雑誌薄くすれば?

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 12:51:48.57 ID:hxqgZJl9a.net
間違えた
100%中の100%じゃなくて
桑原が死んで覚醒するシーンな

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 12:52:58.85 ID:hxqgZJl9a.net
キン肉マンはただのゴミだし
北斗はちょっと面白かったな

でもワンピナルトブリーチの足元にも及ばない

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 12:53:07.28 ID:rzbpYCvV0.net
ちょっと前は連載枠が2つ余ってる状態だったし、今度は3つ空けるか?

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 12:53:15.55 ID:CJr31vcbM.net
ソーマ連載終了告知があるということは7月改編で既に何を打ち切るかは全部決まったということだろう

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 12:55:38.13 ID:rzbpYCvV0.net
なんかさー、作品未満で打ち切りのやつが多すぎて全然サバイバルレースじゃないんだが。早く廃刊しろよ

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 12:57:03.36 ID:Y6gQmCWO0.net
ソーマは薙切父親の登場でガラっと変わっちゃったもんな
大人しく学園生徒同士の料理対決漫画に徹していれば人気ももっと出たかなとは思う

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 12:57:06.67 ID:mB2C9aKP0.net
今まで何もしなかった奴が急にばったばったとぶった切るなんてこどおじかよ

604 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 12:58:50.26 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  西遊記 と 髪結いはもう宣告済みだろう。 

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 12:59:32.68 ID:rzbpYCvV0.net
>>600
じゃあ神結いも最遊記も打ち切りで3つ空けるのか。今回の新連載も早くも将棋ラグビーが虫の息だしジャンプ終わりすぎ

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:01:23.36 ID:/u6ASYLC0.net
ヒロアカ映画の成功を見るに、メディアに営業かけたり売り込むのって門司が上手い気がする。

607 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 13:02:02.44 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア    西遊記は 来週で13話  髪結いは 来週で12話

打ち切りは宣告されている と 考えるべきだな。
西遊記は2巻 髪結いも2巻で終わると思う

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:02:14.55 ID:rzbpYCvV0.net
だからさー、ずっと言ってんじゃん。どうせろくな新連載用意できないんだから雑誌を薄くしてその代わり安くしろって。毎週300円とか払ってられん

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:03:01.74 ID:Y6gQmCWO0.net
正直サムライも不人気だな
岸本ってだけで連載してそう

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:03:06.46 ID:hxqgZJl9a.net
>>606
意味わからん
向こうからオファー来てるんだろ

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:03:28.35 ID:XHgquxtPd.net
新連載がごみの山なのはいつの時代も変わらんぞ
2010年の全滅とかないだけマシだわ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:04:30.98 ID:YBvhn7ZHp.net
忍スクワッドが看板になるぞ

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:04:49.87 ID:rzbpYCvV0.net
>>606
コネが凄いからな。なんたって親父が漫画に税金回すことを推し進めてる人だし

ハッキリ言って漫画のこととかこれっぽっちも分かってないんだからさっさと営業に回せと

614 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 13:05:15.57 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア   田中誠司 アリスと太陽の時から 連載が長すぎた からな そろそろ 早く打ち切って欲しいとは思う

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:06:29.81 ID:gNppEy21d.net
田中アリスに与える猶予を他の漫画に与えてたら伸びてそうってのは今までにありそう
ちなみに具体例はわからん

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:07:07.88 ID:rzbpYCvV0.net
>>612
たとえサムライと忍が生き残っても連載枠が5つ余ることになるから雑誌を維持できない

617 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 13:07:24.28 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア

田中誠司 20話
アリスと太陽 20話

ネオレイション 19話
ヒグマ 19話

さすがに長過ぎるだろ・・・・。

西遊記・髪結いも20話近くかかるのか?
おれは西遊記・髪結いも 割りと好きだから

それくらいなら我慢できっけどよー

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:09:09.72 ID:rzbpYCvV0.net
連載数を10個にしてその代わり200円くらいにしろ。高いんじゃボケ

619 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 13:09:26.48 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  

キミを侵略せよ 16話
モミジの棋節  16話
ZIGA  14話


このへんは早かったのにな・・・

呪術やアクタージュがスロースターターだったから
「様子見」しようとか 切り替えたんかな?

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:11:15.14 ID:rzbpYCvV0.net
どうせ一般人はワンピースくらいしか興味ねーんだし入れ替わり激しいと愛着も湧かない

諦めろや

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:11:20.44 ID:Y6gQmCWO0.net
残るのは
呪いとか鬼とか魔法とか幽霊とか悪魔とかの似たようなバトルばっかだな

622 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 13:12:45.06 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  ちょっと前まで 打ち切りはもっとスピーディだったのに・・・
最近は 20話前後ばっかりやん そろそろ早めに切ってくれよ

14話  BOZE
15話  ゴーレムハーツ
16話  フルドライブ

17話 ポロの留学記
17話  U19

12話 オレゴラッソ
12話 デモンズプラン

18話  アマルガム
14話 レッドスプライト
13話 ラブラッシュ

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:13:17.76 ID:rzbpYCvV0.net
ジャンプは 終 わ っ て ん だ よ

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:14:05.54 ID:s+zkyV0ep.net
>>622
サムライ8はどれくらい続くと思う?

625 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 13:15:07.31 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア

来週

西遊記 13話
髪結い 12話

ゴラッソ や デモプラなら もう死んでいるラインなんだが・・・・
はぁ・・・

ソーマが打ち切りになる前後で 消えてくれる事を祈るしかない。

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:15:56.85 ID:aV1fX5Jsa.net
>>504
ファー

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:16:35.37 ID:hxqgZJl9a.net
おいおい
今日は100レス行く気かよホッカルさん

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:17:58.74 ID:rzbpYCvV0.net
ほんとマジ糞ゴミしかない。呪術やチェンソーごときが持ち上げられる現状に吐き気がする

どっちも少年漫画じゃねーだろ

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:18:06.21 ID:Godl/yhI0.net
>>625
ホッカルさん漫画は描かないんですか??

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:18:58.74 ID:s+zkyV0ep.net
>>628
少年誌で受けてるから少年漫画だろ

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:20:33.07 ID:rzbpYCvV0.net
呪術やチェンソーを主力と言うならもう「少年」って看板を外せ

名前を変えて雑誌をリニューアルしろ

632 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 13:21:04.32 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  >>624  ゴリ押しで かなり続くと思う

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:21:23.81 ID:B30Gj5zUa.net
呪術はちゃんと少年漫画やってる
チェンソーはしらん

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:21:46.11 ID:rzbpYCvV0.net
>>630
もう少年読んでねーよ。ジャンプの読者の半分以上が高校生以上って知らねーのか?

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:22:29.97 ID:hxqgZJl9a.net
>>632
マジな話
ホッカルさんは漫画描く気は無いの?

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:22:32.09 ID:zbVCVcPPd.net
チェンソーはともかく呪術はブリーチや幽白と似たようなもんだろ

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:24:44.42 ID:CJUZRcsL0.net
>>634
体感としてそれはないと思う。

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:25:09.80 ID:gNppEy21d.net
呪術が少年漫画じゃないって意味がわからん
ダークファンタジーは全部青年誌だと思ってそう

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:25:10.98 ID:2fvGM1YSa.net
岸本のつまらない新作のためにもっとつまらない漫画で誌面を固めたのだろう

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:25:15.79 ID:rzbpYCvV0.net
ジャンプはなあ、本来コロコロを卒業した小学校高学年から中学生までが対象なわけ。呪術は既に対象外。ブリーチの後釜って言われてるがブリーチの時点で対象外だし

その対象が変わってるなら「少年」って看板を外せ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:26:20.99 ID:gNppEy21d.net
>>640
ブリーチですらダメならもう話合うわけねーよ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:26:42.74 ID:rzbpYCvV0.net
>>637
外出ろよ

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:27:28.57 ID:s+zkyV0ep.net
一年後のジャンプ
こうなってるかな?

ドベ5
勉強
サムライ
ゆらぎ
新連載
新連載

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:27:48.52 ID:rzbpYCvV0.net
>>641
合うわけねーだろ引きこもり

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:27:49.12 ID:En0FhJWcd.net
平日の昼間から固定回線で15レスしてる奴が外出ろよは草

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:27:55.63 ID:DASTt53Qa.net
コロコロを卒業した小学校高学年から中学生ぐらいを狙ったんだろうなぁ

西遊記

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:29:50.09 ID:LYA4pyyv0.net
>>645
やめたれw

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:31:47.03 ID:Y/LQl0B30.net
>>644
悪口って自分が一番つつかれたくないことを言っちゃうんだって
知ってた?

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:32:05.46 ID:rzbpYCvV0.net
>>646
狙っても全然センスがない。キャラの思考回路が大人すぎるしダルマ設定とか介護とか妙に陰湿だし

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:33:28.97 ID:s+zkyV0ep.net
介護設定、野球いらなくね?

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:33:30.37 ID:ZDqirNwsa.net
>>645
完全にブーメランだよな

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:33:37.27 ID:rzbpYCvV0.net
>>648
全然引きこもりじゃねーし的外れすぎる

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:35:15.26 ID:rzbpYCvV0.net
そうやってクズがジャンプ守ろうとしても本体は腐るだけ。諦めろって

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:36:23.22 ID:0OC0EwY+0.net
>>650
本来だったらそれらの設定を活かした展開をするつもりだったのかもしれない

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:37:54.24 ID:rzbpYCvV0.net
そもそも雑誌の名前変えてリニューアルする事のどこに抵抗があるのか分からん。ジャンプSQでも問題なかったろ

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:39:30.34 ID:rzbpYCvV0.net
いいから諦めろ

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:39:41.69 ID:S1/rXY3ud.net
>>645
質ガイジみたいで草生える

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:41:24.35 ID:rzbpYCvV0.net
廃刊しろ

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:43:03.81 ID:DASTt53Qa.net
内藤がいるからには若手作家が成長できない...この手の平馬鹿はマジで害悪すぎる...
ジャンプのためにさっさと左遷してくれ

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:43:07.14 ID:rzbpYCvV0.net
>>657
死ね

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:43:22.47 ID:EgiD3Cz5d.net
>>618
ポテトチップスみたいな売り方はやめてほしい

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:45:24.61 ID:EgiD3Cz5d.net
>>640
ヤクザ漫画載せて、札束風呂広告を打っていたチャンピオンが少年を名乗ってるからセーフ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:47:16.72 ID:DASTt53Qa.net
>>662
チャンピオンなんて昔は編集長がヤクザだったしな

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:48:58.25 ID:CJr31vcbM.net
>>619
以前は恐らく最初の4話くらいで切っていて、短すぎってなったんだろう

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:53:21.24 ID:mB2C9aKP0.net
それよりソーマや相撲を延命させて連載期間の重みを失墜させた罪の方が重いわ

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:54:03.55 ID:aV1fX5Jsa.net
それな

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:54:43.00 ID:M1nwXu5Kr.net
ソーマや相撲よりアンケが取れない新連載達が悪いわ

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:55:24.97 ID:Sq7pwhZV0.net
それな

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:58:48.85 ID:s+zkyV0ep.net
藤巻が頑張ってれば相撲は終わっていたのに黒子終わった後、何遊んでたんだか

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 13:59:46.31 ID:EgiD3Cz5d.net
それな

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 14:01:39.58 ID:mB2C9aKP0.net
新連載が悪いのをいいことに疾駆が俺は切られないと高を括っていたのは明らかだしな
遅すぎたんだ

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 14:03:36.53 ID:aV1fX5Jsa.net
それな

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 14:07:43.54 ID:o9l39cbM0.net
打ち切り作家は生活費稼ぐ時間と寝る時間以外は何年も漫画の勉強しないとな
それくらいやれば当たるはず

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 14:08:51.20 ID:sJIKWQ4wa.net
>>645
は?マルチェロさんアンチガイジは消えろ

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 14:10:33.89 ID:EgiD3Cz5d.net
>>673
いくらやってもダメな奴はダメ。

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 14:12:16.95 ID:EgiD3Cz5d.net
漫画家なんて好きが高じてなる職業なのにみんな努力してるだろ。
その中で勝ち負けが別れるのは才能の差だけ。
努力した奴だけがスタートラインに立てる世界だよ。

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 14:14:32.85 ID:o9l39cbM0.net
前の連載から六年もかかって連載して結局説明漫画?
親の七光り編集の力で三回連載するも毎度女で釣ろうとするガバガバ漫画載せて三振?

これは最低減の努力も足りてない証拠でいくらやってもと言うほどでもない

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 14:17:31.34 ID:EgiD3Cz5d.net
努力すれば当たるなんて考えてる奴の方が漫画家を嘗めてるだろ

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 14:29:13.24 ID:l8DF1ZVka.net
大二郎も努力したんだろうな

間違った方向に

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 14:36:40.82 ID:D0QJEn4Ja.net


0642 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3ed-AuoZ) 2019/05/31 13:26:42
>>637
外出ろよ
ID:rzbpYCvV0(15/23)

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 14:36:46.36 ID:ekgFPBvh0.net
池沢って3回アウトだからバイジャン?

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 14:41:39.36 ID:l8DF1ZVka.net
>>681
一応ノアズの最終回には「次回作にご期待下さい」の煽りあったんじゃなかったっけ?
クロガネがアウトカウントされるか微妙だし、またくるかもね

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 14:44:09.90 ID:flApif5fr.net
内藤もさ、そろそろ何か自分で立ち上げてヒットさせないとな
他人の褌で相撲を取り続けることが社会で許されるのは20代まで、ちゃんとした会社なら尚更

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 14:47:11.91 ID:ekgFPBvh0.net
>>682
線引き難しいけど一年以上続けばアウト扱いにならないのかな

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 14:48:10.77 ID:g+WDEYUOd.net
6年間も努力しとして、1話の時点で主人公を特に必要性もない小3にしてしまう時点でセンスとしては終わってるわ

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 14:53:51.19 ID:IBT45uh20.net
小3おじさんは包丁持って小学校襲撃したりするなよ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 14:56:59.50 ID:l8DF1ZVka.net
煽り抜きで池沢くんには頑張ってほしいんだよな
ノアズもちゃんと引き算出来てたら良かったと思うし

担当が門司じゃ厳しいか...

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 15:01:00.24 ID:JaPp1gtRa.net
>>685
小3なのにむしろ説明マシマシな逆だろ!な作風がホントもうね

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 15:01:29.41 ID:s+zkyV0ep.net
ジャンプ+ならワンチャン
30超えたばかりだし。漫画家やめるのもあり

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 15:07:25.57 ID:Ju9lyYLSd.net
こせきこうじの漫画の知将主人公は小学生みたいな外見で実は高齢というパターンが多かった

691 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア  :2019/05/31(金) 15:07:27.89 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア 黒狐は25だったか

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 15:11:00.92 ID:hXEIQXQMd.net
西遊記の主人公はインテリくんなんだな
歳だけじゃなく顔つき、髪型、帽子からもそんな風には全然見えんけど

693 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 15:12:18.04 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア 

ソーマ  最終話 で

西遊記 は 15話
髪結い は 14話だな。

前後で終わるなら

694 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 15:15:41.45 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  どうなんだろう?

ソーマは
来週で残り3話   西遊記13話 髪結い 12話
再来週で残り2話 西遊記14話 髪結い 13話

その次が最終回。 西遊記 15話 髪結い 14話

そろそろ・・・・死んでもいい頃合だが

その次が

西遊記 16話 髪結い 15話

デッドラインが見えてはきている・・・

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 15:21:09.73 ID:g+A03oKrd.net
>>694
3巻分はだすだろ
作家の収入少しでも増やすために

696 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 15:24:49.91 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア   中野・・・・・

田中 アリス も 3巻
ネオ ヒグマ も 3巻 だったな

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 15:25:54.35 ID:YBvhn7ZHp.net
中野は優しいな

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 15:28:10.60 ID:EgiD3Cz5d.net
短期打ち切りにしたところで、
抱えてる作家の駒がないんだろうな

699 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 15:28:59.10 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア   中野は”優しい” 

ダビデやジモトを切ったことで 文句言われてたが あの2人は売れてないからな・・・・
仕方ないだろ

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 15:32:43.51 ID:g+A03oKrd.net
ジモトはまだ続いてるだろ

701 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 15:33:15.95 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア   中野は 編集長の中では 群を抜いて ”優しい”な・・・・。

マシリトなんて 編集長としては有能だが・・・・言っちゃ悪いが あれ完全に・・・
まぁ・・・やめておこう。

でもなぁ・・・・ 人間としてはともかく・・・ 編集長としては・・・
時には厳しい判断、冷酷さも必要だと思うがな

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 15:33:30.11 ID:W6J3iagfd.net
ソーマとハンタ入れかわりで1in1outだと思う

703 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 15:34:59.36 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  ハンターハンターか・・・・もう 連載再開しなくていいよ。 ゴミなんだから

704 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 15:36:29.72 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  王位継承戦 長くなるって言ったんだろ? もう・・・誰も興味ないんだから
いちいち連載再開されても困る。

まぁ・・・部数が回復するなら・・・それに越した事はないが・・・・

これでボルトが週刊連載化だったら 悲鳴をあげそうだ。
池本にそんな 能力はないと 信じたい

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 15:37:18.62 ID:EgiD3Cz5d.net
6年の沈黙を破って大二郎が連載取れたあたり、深刻な作家不足に見える。

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 15:37:49.96 ID:mB2C9aKP0.net
今時のゆとりは厳しく当たったらすぐに凹むからな
最悪連載すら投げ出しそうだし
疾駆や川田のような面の皮の厚い奴は少ない

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 15:39:16.19 ID:TVADiAL2a.net
もうさ、どんどんジャンプラから昇格させりゃいいんじゃね?
ギャグなんかあっちの方が充実してんじゃん

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 15:41:23.56 ID:jNbbFcb80.net
>>706
田中は連載投げ出さなかったぞ

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 15:42:42.26 ID:mB2C9aKP0.net
田中はどうでもいいけど堀越とかメンタルおからだし

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 15:43:35.35 ID:3VZebZ/xH.net
プラスの出張載るたびに不評だし本誌じゃ通用しないだろ

711 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 15:46:20.86 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア   相撲は 再来週で 草薙 VS 刃皇の決着が着くんだな

んで 2敗 は 4人いるそうだ。

火ノ丸 冴の山  大包平  刃皇

火ノ丸 VS 冴えのやま
刃皇  VS 大包平


こんで

火の丸 VS 刃皇

結婚式をやりながら 火の丸が 相撲と人生について語って 終わる

あと少しだな

712 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 15:47:56.25 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア   優勝決定戦が4人か・・・・ 引き伸ばすよなー。 川田。

だが 終わりは見えている・・・・。
ふぅ・・・・

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 15:53:25.09 ID:z5n0Hb0q0.net
将棋とラグビーの方をどうにかしてくれや
老害組ソーマゆらぎ相撲より下位陣の西神より終了のジモダビより面白くねえしこれから面白くなる気もしない

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 15:53:31.60 ID:hRY64WBoK.net
>>711
川田は外伝として
レイナの女将さん奮闘気を連載したがってるぞ
確かに楽しみではある

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 15:54:46.00 ID:hRY64WBoK.net
>>713
将棋は先が気になるくらいは面白いぞ
階段から落ちて昼の人格が消えてしまったぞ

716 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 15:55:39.00 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  >>714 はは。プラスなら出来るだろ。

>>713  なぁに すぐ打ち切られるさ。 打ち切り請負人 井坂の漫画だ

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 15:55:42.17 ID:uACj54Crd.net
疾駆は死んだけど浅いところでジャンプを舐めている川田を後ろから撃てない編集長の生ぬるさよ

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 15:57:14.71 ID:EgiD3Cz5d.net
>>701
サイコなんちゃら?

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 15:57:37.39 ID:jNbbFcb80.net
川田は子供いるしあの売り上げだと年収1000万が数年だから長引かせるだけ長引かせないと

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 15:58:38.81 ID:YBvhn7ZHp.net
>>719
中野は本当に優しいなあ

721 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 15:59:00.63 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  川田は ちゃんと もうすぐ終わりますから って 言っているだろ?

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 15:59:11.75 ID:7enHCTXN6.net
相撲の優遇されっぷりは異常

723 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 16:00:19.86 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  アンケート出している馬鹿がいるんだろう 

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 16:00:51.84 ID:g+A03oKrd.net
この調子だといずれ来るであろう疾駆や川田の新連載始まって鯖スレ民涙目になりそうだな
古味とかでも荒れるんだろう
昔売れた奴等を呼び戻せ とかは言わんだろうし

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 16:01:09.57 ID:vCCMSwHT0.net
相撲に熱心にアンケート出してる層がいるのかな

726 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 16:01:10.98 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  コミックは買わないくせしてアンケートだけは出してるから性質が悪い。

コミックを買う程 面白くないと思っているなら アンケートも出さなくていいだろ。ストーンもそうだけど

727 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 16:02:36.59 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  相撲は もうすぐ終わるから別にいいんだけどな 

そんな事よりも ゆらぎ荘 だろ?
相撲とソーマが終わるってんんで こいつ 打ち切り免れたと思って
余裕かましてるぜ?

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 16:03:40.46 ID:jNbbFcb80.net
川田は戦国モノやってくれよ
絵は上手いんだし絵柄がちょっと人を選んでもなんとかなりそう

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 16:04:31.66 ID:uACj54Crd.net
相撲部屋の虫メガネにせっせとアンケ書かせてるんじゃねえの

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 16:04:43.48 ID:a4A0KVr80.net
一気に読むのめんどくさい
間をあけて一話ずつ読むと面白い
そういう漫画ってあるよね

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 16:05:14.67 ID:SrfBJuAJa.net
川田のアルスラーン戦記とか読みたいな

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 16:06:19.67 ID:ivxbIASvp.net
重大発表は実写かその他で超重大発表はアニメって何かで見たぞ

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 16:06:33.26 ID:UByemx/z0.net
相撲は秋改編終了かもな
夏改編だとどんだけ急いでも間に合わんだろう
映画をやるワンピの都合で今年は7月までに夏改編のinは終わるだろうしな

734 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 16:06:40.27 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  >>730 ブラクロ系、フェアリーテイルとかそうだな まとめて読むなんて出来ないけど

1話だけ読んだら 話が分かる

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 16:06:57.64 ID:s+zkyV0ep.net
ミウラも次はないと分かってるからな
できるだけ伸ばすだろ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 16:07:13.39 ID:neQYTxkW0.net
これ既出?
https://i.imgur.com/nqT3JsE.jpg

737 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 16:07:15.02 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  まとめて読むと ワケがわからん。 ワンピースはその逆だな

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 16:07:36.41 ID:0huHZe400.net
>>724
>>142でたくさんレスもらえたからってバカの一つ覚えみたいに同じこと言ってんじゃねえよ

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 16:09:18.34 ID:lA5/JyxPd.net
相撲枠かよ

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 16:09:58.47 ID:i3aQOMAP0.net
相撲枠とは縁起が悪い

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 16:10:43.66 ID:vCCMSwHT0.net
フェアリーテイルやブラクロは無味無臭のうぉぉぉ系漫画としてはよく出来てるからな

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 16:12:10.72 ID:3VZebZ/xH.net
ゴールデンでも深夜でもない微妙な時間だな

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 16:12:27.03 ID:a4A0KVr80.net
その辺はコミックも売れてるけどな

744 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 16:13:01.18 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  まとめて読むのに向いてない漫画ってある。 なんつーか 雑誌の1話だけなら 流し読みできるってやつ
それが相撲なんだろうな。 ブラクロ系(フェアリーテイルなど etc)なんてのは 普通に読めない

支離滅裂だから。
全体的にまとまってないんだよな。

フェアリーテイルなんて・・・何も考えてないやつが 後付けで どんどん設定を付け加えていっているだけだからね
でも 週刊連載で1話だけ読むと

それなりに面白かったりするんだ。

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 16:17:07.84 ID:fJAbpDl8K.net
週末、金曜の夜って次の日は休みというのでアニメ以外、普通のジャンルの番組でもこの時間帯って取り合いになるんじゃないのか?

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 16:22:31.46 ID:xV2qJfNT0.net
相撲はジャンプのアニメ化作品で単行本の売り上げが1番少ないんじゃないかな
巻数の少ない初恋限定と連載1年未満のジモトは除いて
アニメ化を含めず1年以上続いた作品だと青春兵器かな

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 16:27:31.42 ID:Y6gQmCWO0.net
単行本売れてても不人気アニメのブラクロの例もあるしね

ハンタ再会されても今のハンタ読んでる人なんて本当の一握りだろうし
作者の冨樫でさえ複雑に設定した影響で自分でも忘れてるんじゃねーの

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 16:28:41.29 ID:o1vV6Lnzd.net
ミウラは佐伯と同じく作画屋としてやっていけるだろう
ゆらぎ連載中も小説の挿絵とか描いてたしな

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 16:29:53.78 ID:SrfBJuAJa.net
>>746
細かい数字のソース出せ

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 16:30:27.16 ID:IUyvMgNI0.net
>>733
8月のジャンプは3号全てワンピ巻頭の可能性が高いしね
かなり異例ではあるけど4in直後に3in来そうだ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 16:34:16.69 ID:DpFgQzbx0.net
ワッチョイ f3ed-AuoZ

このガイジはエンジンか
とっとと死ねや川崎予備軍

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 16:44:10.21 ID:hx0ZiaD3d.net
>>606
基本ジャンプ側からは営業をかけないよ。
出資もしないから外れてもマイナスはほぼなく版権使用料丸儲けするだけ。
映画が成功したのはレーベルか配給が頑張っただけ

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 16:45:14.80 ID:uACj54Crd.net
相撲にオファーが来たのか

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 16:54:50.95 ID:C8hEMeAVp.net
>>753
だから、アニメ化遅いんだろう
20巻までてたらアニメやってもあんま伸びない

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 16:58:56.88 ID:Y6gQmCWO0.net
ぼく勉のアニメは二期ありそうだね

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 17:00:42.22 ID:z5n0Hb0q0.net
附田これからどうすんだろうな

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 17:01:45.00 ID:hx0ZiaD3d.net
附田はtoshを解放してやるべきだわ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 17:03:02.50 ID:C8hEMeAVp.net
分割2期ならな
実力ではキツイな
呪術アクタは2周年前にはアニメ発表か

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 17:05:38.21 ID:mQZ+UdZa0.net
>>745
深夜アニメのゴールデンタイムはもう少し遅い時間なイメージ
MX10時はちょっと早い

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 17:08:36.95 ID:C8hEMeAVp.net
>>756
佐伯と組むなら組む
それか別の作画探して連載

とりあえず今の編集、立ち上げ実績のない人だし、編集嫌なら離れるのもアリだな
詳しくは知らんが新人なら良いが、何年もいて立ち上げなしだとな

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 17:10:03.71 ID:M1nwXu5Kr.net
>>758
呪術アクタは勉強石の例を見るに周年前にはアニメ化決定巻頭来そうやな

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 17:13:22.00 ID:IBT45uh20.net
Toshの2作目はどうなるかな

ソーマの原案はToshだし話の組み立てにも関わってたみたいだから、労力的にもToshの負担は非常に大きい

原作として疾駆を付けたのは一人での作劇に不安があったからだろうが、連載を続ける中で疾駆に収入の4割を持っていかれた事はToshの目にどう映っていたんだろう
ミウラみたいに原作とバイバイして更に羽ばたけるといいな

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 17:15:41.13 ID:3S1AnSW4d.net
別にどうも思わんだろ
toshだけではここまで持たなかったのも事実

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 17:16:21.38 ID:T2PPsyoCd.net
佐伯を集英社に引き込んだのも実質附田だからな

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 17:17:41.31 ID:SRe9VzQC0.net
新人って何年くらいまで立ち上げゼロでも大丈夫なんだ?
あんま長いとさすがに飛ばされるだろ?
田口は3年?

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 17:19:56.29 ID:pD804BBf0.net
巻末コメント来た
しろたその弟子の新連載緊張してきたな
https://wx3.sinaimg.cn/large/741fe3e9ly1g3kkl12596j20go0p6n5h.jpg

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 17:20:23.51 ID:C8hEMeAVp.net
附田は無能扱いされてるが、勢いある話を描ける有能原作じゃね?
正にジャンプ向き
勢いなくなったのが後半のソーマ

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 17:23:12.80 ID:YObCxjFM0.net
ソーマ以外全部こけてるな

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 17:24:53.30 ID:3S1AnSW4d.net
鰤にしろトリコにしろソーマにしろどうしても末期の印象で語ってしまうが何か違ってたら全盛期の勢いがなかった可能性を考えるとあれらはあれらで良かったんだろう

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 17:25:18.47 ID:ZeCPlYcra.net
>>736
なんとも言えない時間帯だな

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 17:27:38.70 ID:ngyZmZH6a.net
お約束今回も載っていたんだ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 17:28:21.15 ID:UjZUHoPjM.net
ベランダでタバコ吸ってるとかよくこんなこと書けるな

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 17:31:12.48 ID:l7fI18Jqr.net
>>766
弟子なの?弟子のほうが絵うまいじゃん

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 17:31:44.67 ID:JpAdNoFZ0.net
>>766
結局しろたその弟子ってなんで金未来優勝したのに仄みえる人の原作とコンビ解消して別の原作つけたん?
喧嘩とかしか思いつかん

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 17:34:39.80 ID:CJr31vcbM.net
>>766
疾駆投げ槍で草

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 17:35:45.18 ID:C8hEMeAVp.net
>>774
村越の事だ
何か考えがあるんだろう

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 17:35:52.07 ID:p/Ca14450.net
>>773
ただのアシってだけだろ。アシのが絵が上手いってのは良くある話

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 17:38:57.75 ID:C8hEMeAVp.net
>>766
忍者これオーラあるな

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 17:44:31.01 ID:MX/pWkj4a.net
忍者の絵分かりやすく厨二病的でいいじゃん

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 17:53:22.69 ID:IBT45uh20.net
仄見えの作画の時はアクションシーン無かったからどう転ぶか全く分からんね

ボウズみたくトーンの使いすぎで何描いてるのか分からんって事はないと思うが

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 17:55:52.68 ID:jNbbFcb80.net
>>774
サムライとかち合うから本命の原作は塩漬けしといて作画だけ経験積ませてる

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 17:57:02.00 ID:W6J3iagfd.net
ソーマが終わるの確定となるとチェンソーも本気で危なくなってきたな
昔「ジャンプを持ってこい」と言った編集がいたが、チェンソーは正にジャンプ向きではない漫画なんだよな

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 17:57:16.03 ID:aFE/5iOe0.net
忍者のバレ絵無いの?

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 18:06:13.52 ID:ivxbIASvp.net
BORUTOの重大発表ってLIVEフェスの事かな

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 18:22:51.07 ID:64R8ipsqa.net
忍者が生き残ったらいよいよしろたそあげまん説否定できない…

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 18:24:38.89 ID:N4t3fiWua.net
アクタ120万部突破か

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 18:26:46.89 ID:UhBQyN+B0.net
>>783
表紙粗いやつしか来てなかったけど高画質の来てた
https://cdn.discordapp.com/attachments/473875757995917317/583947801474367508/img_wj.jpg

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 18:27:45.08 ID:HSqwqcwX0.net
>>787
オーラヤバいな

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 18:29:16.20 ID:dFgvSFUNa.net
https://hon-hikidashi.jp/enjoy/84116/
『鬼滅の刃』の読者の男女比は4:6。男女ともに10代・20代の人気が高いです。

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 18:29:26.97 ID:jNbbFcb80.net
なんか普通すぎてつまらんな
素人の投稿作にありそう

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 18:31:06.16 ID:Dk+HAfld0.net
東京と付くヤツは少年誌でヒットするイメージがない

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 18:31:19.46 ID:6zs87GnRa.net
>>789
腐滅の刃やん

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 18:33:04.70 ID:Sq7pwhZV0.net
>>789
勉強も載ってるな
読者の男女比は8:2で、10代・20代を中心に読まれています。

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 18:39:01.29 ID:xAtcVdxhd.net
>>785
フルドライブ…

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 18:40:07.49 ID:uACj54Crd.net
人気漫画は全て女の比率の方が高い
例外は五等分くらいのもの

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 18:41:52.62 ID:W6J3iagfd.net
>>787
絵は上手いがネオに似てるな
ストーリー次第でどちらにも転びそう

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 18:44:25.76 ID:CJr31vcbM.net
>>787
イキリ臭半端ねえ

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 18:44:44.84 ID:uER1Bgti0.net
>>766
吾峠ぶん殴りてえ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 18:45:05.07 ID:VEoif1EI0.net
>>766
忍はどっちも好青年感有るな
将棋は2話からミスとか作者も編集もちゃんとせえよ

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 18:45:07.60 ID:/gGK8Rrl0.net
>>789
鬼滅と勉強の男女比と併読作品は大体予想通りだな
やっぱり女読者つかないと売上は伸びねえわ

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 18:45:16.78 ID:rSzbE3b+a.net
>>787
絵だけなら好き

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 18:46:47.87 ID:VEoif1EI0.net
超脇役でしかも敵キャラみたいな奴の
自作フィギュア送ってもらえるとか
何だかんだでヒロアカは愛されてるな

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 18:50:54.38 ID:kdaumm43F.net
>>789
腐ってやがる……早すぎたんだ……

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 18:51:44.08 ID:fJAbpDl8K.net
ちんこはえらそうなクチを叩いてるだけなのか

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 18:52:48.72 ID:YWevp2ye0.net
446名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6af-GLhZ)2019/05/31(金) 18:12:09.35ID:qifDg1wm0
早売りジャンプから
鬼滅の刃さらに重版
シリーズ累計700万部突破だそうです

早売りの買った人これ載ってた?

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 18:53:10.82 ID:7p/53fNMF.net
鬼滅スレのノリは完全に女

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 18:55:23.25 ID:KsvXPTP40.net
こよはるはそりゃ笑いが止まらんよなぁ?

808 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 18:55:57.44 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  松浦 しろたそにコメントもらってるじゃん これ絶頂だろ!!!

っていうか しろたその彼氏??

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 18:56:17.04 ID:uNdcsZhX0.net
腐滅の刃は草

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 18:57:42.15 ID:2kO05cb4d.net
そういや脱税の呼吸どうなった?
何とか無事に完走出来そうか

811 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 18:57:52.39 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  なんで お約束載ってるんだよ?www ページ減したんか カイウ・・・

だが 融合くんの 作者の面倒を診てくれる SUGURUの慈悲に 感涙が止まらんわwwwww

812 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 18:58:35.90 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア   みた? SUGURUの慈悲!!! これ・・・・もう キン肉族の正等なる王位継承者でしょ!!!

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 18:59:31.46 ID:+hZGAugyM.net
鬼滅のアニメ化効果スゲーな
深夜アニメみてるタイプのオタクにはウケないと思ってたけど大成功だな

814 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 19:00:18.40 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア   忍、オーラあるなぁ 村越の二番目・・・・来るかもしれませんね。

さすが東大卒だわ

815 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 19:01:27.52 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  鬼滅のアニメ マジで面白いからな・・・・ っていうか・・・原作の下手な絵が・・・・

綺麗になっているだけではなく 演出も神がかっているし・・・

しかも 原作、ジャンプ連載の鬼滅が 面白いってのもあって 相乗効果で売り上げが加速しているんだろう

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:01:41.52 ID:r7INBFkSM.net
>>804
コミック買って雑誌買ってアンケだせばいいのにね
何でやらないのか

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:02:17.15 ID:Sq7pwhZV0.net
鬼滅1巻はアニメ後5倍で勉強は2.7倍か

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:03:17.41 ID:O9UDgUju0.net
>>766
岸本もう愚痴かよ

819 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 19:03:33.01 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア   今 アニメは2巻のところやっているんだろう。 

次は 手まり鬼 と ベクトル鬼 の タッグと戦うんだろう。

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:04:20.52 ID:H842kbmDr.net
1クールで蜘蛛山入るあたりで終わりか

821 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 19:04:21.59 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  あのさぁ 将棋のネタバレ、本当にこれで合ってるの? ジャンプをタコ殴りにしたくなったんだけど・・・

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:05:08.15 ID:H842kbmDr.net
書き方が悪かったけど続けて2クール目が蜘蛛山メインで列車の前まであたりかな……?

823 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 19:05:24.88 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  あのさぁ・・・・・ 人格消失は分かるんだよ。 いや分からないけど・・・・昼の方のさ・・・

それが単なる舞台装置に過ぎなかった・・・・って どういう事なの???
1話は何だったの?ちょっと酷すぎない??

824 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 19:06:33.55 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  んー 鬼滅は2期もやって欲しいな。 ヒロアカみたいな 分けてつくろうぜ・・・?!wwwww

ヒロアカは クール毎に分けてつくってるから 出来がめちゃくちゃいいし!!!!
(ワンピースは毎週にこだわっているせいでゴミそのものだが)

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:06:39.34 ID:tq8nZ7AzM.net
鬼滅は巻割47万か
このペースでいけば1000万部いけるかな

826 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 19:07:46.13 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  ふーっ・・・・ようやく1000万か。 1000万って言っても ぬらりひょんと同じだぜ?

椎橋とかいうクソと同じ・・・

おれは悔しいよ・・・

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:08:02.21 ID:FambvYQM0.net
>>805
扉絵に載ってる

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:09:33.39 ID:qgH87UkN0.net
神作画で補正された黒子の縮小版か
煉獄死亡でまたわっと信者が付くだろうけどそこまで行かないんだっけ

829 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 19:10:05.83 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア   累計1000万部突破、そこからも伸びていって 最終的にはもっと上を目指したい。

そうだろ・・・?? 
しかし 片山の野郎は 呪術に夢中か・・・・。

片山は本当に有能だな?おい!!!!! 井坂や門司、内藤のような無能がいる一方で
なんでそんな事が出来るんだ?片山!!!!!

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:10:34.20 ID:a4A0KVr80.net
忍スク全く来ないな…

831 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 19:11:44.68 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  忍の感想言えよ めちゃくちゃ面白いだろ??

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:11:50.81 ID:xAtcVdxhd.net
ストーン深夜アニメか
まあ空いてる枠無いし知ってたけど

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:14:34.38 ID:YWevp2ye0.net
>>827
サンクス
一か月に100万ぐらい伸ばしてんのな

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:14:59.25 ID:hxqgZJl9a.net
忍者スクワット読んだ
やべえわ

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:16:39.46 ID:O9UDgUju0.net
どうヤバいのかネタバレ無しで簡潔に

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:16:39.60 ID:MJq6ypuj0.net
ストーンも相撲同様、全日枠の放送を狙ったが失敗した感じっぽいな
同じ東宝がレーベルのゾイドとシンカリオンが放送延長したのも響いたかも

837 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 19:16:46.96 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア   黒狐が読めるわけないだろ ネタバレを手に入れる伝手がない

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:17:42.68 ID:g+A03oKrd.net
>>826
余裕で越えるだろ
ヒロアカくらい鬼滅はいくわ

839 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 19:18:30.22 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア   とにかく・・・・ 早売り 手に入れた人・・・ 忍の感想 言えよ

面白いのか 面白くないのか

そこだけ聞かせてくれよ

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:21:07.06 ID:x2uvCjva0.net
鬼滅2期やっても遊郭編と隠里編をやることになるけど、いいのか?

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:21:52.16 ID:SRe9VzQC0.net
悪いほうの中2 忍者

842 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 19:22:05.84 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア   >>840 ワンパンマン級にスピーディーに飛ばすから大丈夫wwww

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:22:20.44 ID:UycUS+XR0.net
>>817
勉強って意外と伸びてたんだな全然動いてないと思ってたわ

844 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 19:22:34.01 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  >>841 え? 今 なんて? 早売り読んだのか?

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:23:02.01 ID:hxqgZJl9a.net
歴代政府の下で育成された忍者組織・恐車一族と神魔一族。
彼らは並外れた戦闘力と情報収集力を持つことから超忍と呼ばれている。
ある日、神魔一族の首領・神魔魔太郎が謎の兵器「終末兵器」を奪って反乱を起こしたため、
政府は恐車一族に対し「終末兵器」の奪還と、神魔一族の抹殺を命じる。
これにより恐車一族の一員・朝霧弾と巡回処刑人グループの仲間たちは使命を全うするため、
神魔一族の刺客との間で抗争を繰り広げる。

やがて巡回処刑人グループは神魔一族による「終末兵器」の実用化実験を阻止すると、
北海道をはじめとした国内の保管施設を突き止め破壊に成功する。一方、ダンは戦いの最中に宿敵の魔太郎と対峙し勝負を挑むも、命を助けられた上に
「政府が本当に正義の側なのか、よく考えるのだ」と告げられる。

「終末兵器」の実用化を阻止し意気揚々とする政府首脳と恐車一族の面々だったが、
神魔一族は政府が極秘に開発を進めていた「破滅兵器」を奪うため再び挑戦状を突きつける。やがて政府がこの兵器を使って世界各国に対して戦争を引き起こし、
武力によって抑え込もうと画策していることが明らかとなる。これを知ったダンは仲間とともに恐車一族を脱退し、「破滅兵器」の開発を阻止するための戦いを続けるが、
その渦中で魔太郎の実の息子であったことを知る。

「破滅兵器」を巡る戦いは魔太郎と、恐車一族の頭領・恐車七角の一騎討ちで勝負を決することになり、やがて、
それぞれの配下の超忍や、巡回処刑人グループも加わった三つ巴の乱戦となる。乱戦の最中にダンは、脇腹を貫かれながらも恐車を両腕で締め上げた魔太郎と出会うと、
彼から自分の体ごと止めを刺すように命じられる。その言葉に押され実の親を手にかけたダンは、魔太郎から
「普通の若者として生き、新しい世界を作れ」という言葉を託され物語を終える。

846 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 19:23:16.05 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  勉強なんて伸びなくていいのに ずっと停滞しているだけのクソ漫画なのに・・・

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:23:24.71 ID:IBT45uh20.net
>>787
塗りが村田っぽいな
村田フォロワーなのかな

848 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 19:23:59.17 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  あぼーんしたけど ネタバレが貼られてたんじゃないか?

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:24:15.63 ID:YWevp2ye0.net
>>840
序盤も面白くなってたし大丈夫じゃね
ufoがつくればだけど

850 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 19:24:32.96 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  で、ニンジャのやつはどーだったんだ? バレらしきものはあぼーんしたが・・・

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:24:55.68 ID:hxqgZJl9a.net
>>847
目が村田っぽいな

852 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 19:26:01.71 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  遊郭 と  半天狗 のやつ はクソつまんねーからな・・・・

面白くなるのか??

あのアニメスタッフなら大丈夫かもだけど
ワンパンマンの2期 酷すぎて涙出たwwwww

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:28:55.17 ID:MJq6ypuj0.net
ufoは例の報道が本当なら仮に鬼滅2期があったとしても別会社の可能性が高くなる

854 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 19:30:06.11 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア   はぁ? >>853  おいおい・・・・ そりゃねーだろ・・・あんな神みたいな出来なのに・・・

また脱税やって 2期つくろうぜ!!!!

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:30:49.31 ID:uER1Bgti0.net
大好評とか嘘つけ

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:31:29.67 ID:6zs87GnRa.net
西遊記、髪結いが畳み始めた側で恐ろしいまでの平常運転

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:31:36.55 ID:o9l39cbM0.net
>>850
面白いぞ
4つの新連載の中では一番ね
ただ被りもしてるし、岸本の生贄になっちまうのか と思うと悲しくなってくる

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:32:41.85 ID:IBT45uh20.net
>>852
あのへん進みは遅いしグダグダだしでヤバかったな
アニメだと30秒置きくらいに「やったか!?」→やってないしそう

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:33:17.25 ID:OUYUcKnn0.net
あのバレ大嘘だよ
面白かったけど既視感やべーし初っ端から安倍首相を馬鹿にしたような描写があるから一悶着ありそう

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:33:36.24 ID:2kO05cb4d.net
落ちこぼれだって必死に努力すりゃエリートを超える事があるかもよ

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:34:26.09 ID:hxqgZJl9a.net
>>848
あぼんすんな屑

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:35:58.47 ID:CJr31vcbM.net
西遊記凄いな
凄まじい説明回だった

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:36:41.21 ID:vT8wg74q0.net
>>859
また総理がお腹痛くなるネタがあんのかwww
しつけーなwww

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:37:05.77 ID:CJr31vcbM.net
野々上は1から10まで説明しないと不安に感じる病気なのか

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:37:08.01 ID:N4t3fiWua.net
>>845
これ島本和彦だっけ?

忍スクはわかりやすくケレン味ある厨二バトルならサムライが修正かます前にワンチャンある

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:37:11.43 ID:CNvFeG3oa.net
>>862
ケツに火がついたんだな 急いで説明しないと間に合わない

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:38:07.37 ID:x2uvCjva0.net
鬼滅はしのぶさんと蜘蛛山編が好きやったわ
遊郭編も兄妹の回想あたりは面白かった気がする

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:38:17.99 ID:jNbbFcb80.net
>>857
面白いのか
灰見える人と比べてどうだった?

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:38:37.96 ID:naXs23/L0.net
週刊少年ジャンプ「NARUTO-ナルト-」20周年記念
https://www.naruboru-live.jp/

BORUTOの重大発表ってこれじゃない?

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:38:48.01 ID:o9l39cbM0.net
サムライこれいつ面白くなるんだ
こんなのに中野はプロテクト張るのか
アンケ結果どうなるんだろう
ラグビー将棋は論外

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:42:43.42 ID:ZNrevi48d.net
首相弄りはわりとありがちだと思うけど安倍の場合は面倒なことになるからなあ
鳩山や菅なら特に問題ないのに

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:43:03.15 ID:x2uvCjva0.net
野々上先生は丁寧にやろうって気持ちはわかるけど
もう丁寧にやりすぎて悠長の域に入ってしまってるというかなんというか
あんま言いたくないけど

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:44:12.29 ID:jNbbFcb80.net
首相といえばU19
あれ安倍ネタにしてたらもっと叩かれてたな

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:44:54.22 ID:vT8wg74q0.net
>>871
鳩山や菅を弄った漫画なんてないだろ
思い出しても
「日本は日本人だけのものではない」と「僕ちゃんがベントの指示に行くお」くらいしかないぞ

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:46:49.18 ID:Lcl4EnYpd.net
野々上はエンタメという物を1から考え直した方が良い

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:46:53.11 ID:52+MNoz80.net
西遊記はあれ漫画の才能無いから「描写」出来なくて説明だらけなんだろ

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:48:20.11 ID:x2uvCjva0.net
ワンピースも舞台設定の説明が多くなってきてるけど
あれは読み進めれば面白くなるはずっていうファンがいっぱい付いてるからこそ
できる大技なんだよなぁ

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:48:47.71 ID:jNbbFcb80.net
絵はそこそこ描けるんだから大二郎は切法師の人みたいにコミカライズで頑張れば良い

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:49:16.60 ID:CNvFeG3oa.net
読みやすさで言えば無刀ブラックの方が全然良かった
6年かけて劣化するってどうよ大二郎

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:49:44.97 ID:naXs23/L0.net
西遊記の意地でも説明台詞と舞台を家から移さないのは一周回ってある意味尊敬する

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:49:56.26 ID:OUYUcKnn0.net
後、呪術廻戦のバトルの疾走感ヤバくてめっちゃ面白かったわ、芥見マジでネーム上手くね?
それとヒロアカな、長年ずっと考察されてきたアレのアレがかなり真相に近付いて最高
ワンピもクソ面白かったし今週大満足です

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:50:17.63 ID:g+A03oKrd.net
椎橋は和ものやれとしか言えんな
雰囲気作家なんだからそれ押さないと

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:52:46.79 ID:SJnXrsio0.net
忍スクバレスレ立ってるし早売り読んだ人は暇があったら投下してくれ

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:53:49.35 ID:vCCMSwHT0.net
>>877
ワンピとハンタは信者がいる事を前提として話を進めてるからな
新連載だったら打ち切られるだろう

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:54:29.70 ID:RES9zmtC0.net
鳩山兄を本当は頭が良くて常人には理解できないだけと持ち上げる奴いるけど
相変わらずただのキチガイにしか見えねェ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:55:01.08 ID:OUYUcKnn0.net
後思ったのが忍者はヤンジャンでやれよ
もう中野の少年ジャンプに載せてもいいラインガバガバだわ

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:56:40.89 ID:sJIKWQ4wa.net
>>787
もうサムライ表紙から消えて草
プロテクト突き抜けるとか余程アンケイ取れてないんだな

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:56:59.40 ID:JH37Ggkj0.net
忍スクワッドの原作者はなかなか捻くれてて楽しみ
池沢イズムを感じる

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:58:21.87 ID:CJr31vcbM.net
>>888
それアカンやつやん

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:59:07.54 ID:VgfKa2+r0.net
忍スクはグロキツめ?エロキツめ?なのか

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 19:59:58.63 ID:o9l39cbM0.net
でも忍スクワットは面白いぞ

サムライは30週と予想するわ
岸本には初心を思い出せという良い薬になるかな?
大久保は別原作つけてやれ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:00:40.27 ID:jNbbFcb80.net
>>888
第2の池沢は糞狐で充分

893 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 20:00:53.36 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  おいおい・・・・ ネタバレはよせよ やり過ぎだろ

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:00:58.75 ID:RES9zmtC0.net
忍者とラグビーは明らかに捨て駒だろ
デビリーマン作者には頑張ってほしい
岸影は案の定全く工夫が無くて糞つまらん

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:01:02.17 ID:vT8wg74q0.net
>>892
デビューまでいけないだろwww

896 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 20:01:51.41 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  将棋 クソつまんねーんだけど ネタバレ見たけど・・・

早売り見た人もそう思うよな?

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:03:45.19 ID:o9l39cbM0.net
>>896
将棋は一話がピークやったな
所詮は金未来杯出身者という感じ

898 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 20:06:08.22 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  2話はまだ 分からんって 慎重派だったけど 3話で クソ漫画と確信

899 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/05/31(金) 20:06:37.05 ID:fGMwVotW0.net
(;´Д`)ハアハア  昼の人格が 将棋をやるための ただの舞台装置だもん 

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:07:00.77 ID:CJr31vcbM.net
やはり将棋は駄目か

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:08:09.60 ID:JH37Ggkj0.net
荒れツイート消してて草

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:08:11.39 ID:o9l39cbM0.net
しかし、サムライこりゃダメだろ
ジャンプでの戦い方を忘れてる
岸本クラスでも初代編集が有能だっただけか

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:08:20.50 ID:n7MslNg9d.net
>>873
U19も無茶苦茶な漫画だったとは思うがキムユは所々少年漫画的なツボを抑えてるし明らかに総理はカリスマとして描かれてたから、容姿と喋りからカリスマ性を感じられない安倍ちゃんはそもそもモチーフになる可能性は無かったと思う

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:09:05.75 ID:CJr31vcbM.net
初代編集が編集長のスクエアでやれば良かったのに

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:09:05.75 ID:OUYUcKnn0.net
>>901
スクショ取っとけば良かったのに

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:09:47.69 ID:D0QJEn4Ja.net
今回はまあ 将棋は突き抜け確定
ビーストはキャラ次第だな

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:10:44.07 ID:Z22jWpEsd.net
そもそも将棋を漫画で再現するぐらいなら
敵を倒しては味方に加える戦争系漫画にする方が面白いわな
題材として面白いか、設定として面白いかの違いよ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:11:57.24 ID:vT8wg74q0.net
>>903
めっちゃカリスマあるじゃん
https://twitter.com/blue_kbx/status/882918986148532225
(deleted an unsolicited ad)

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:12:19.83 ID:CNvFeG3oa.net
将棋を知らない奴に将棋漫画を描かせてはいけない

これいい加減学べよジャンプ編集部

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:12:28.39 ID:qg9p+qHL0.net
サムライコケそうで草

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:14:20.30 ID:jNbbFcb80.net
サムライも西遊記も説明ばっかでつまんねー

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:15:54.45 ID:SJnXrsio0.net
一年は続くだろうしその間に面白くなるかどうかだろサムライは
ならなきゃロボのように切られる

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:17:31.93 ID:RES9zmtC0.net
サムライは序盤なのにナルトで飛車角コンビと戦ってた頃くらいのつまらなさ

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:17:48.38 ID:o9l39cbM0.net
サムライがチンタラやってるその間に多くの読者が切ってるだろ
だからスタートダッシュが重要なんじゃないですか?

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:19:29.29 ID:qg9p+qHL0.net
岸本曰く岸本斉史の新連載だから
ジャンプ読者は最初退屈でも切らずに見てくれるはずだと

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:20:37.44 ID:zkOH7tNYa.net
サムライはナルト末期のノリを引きずりすぎ
読者が求めてるのは初期の勢いなのに

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:20:50.74 ID:8zN4WEp3M.net
>>865
原作は美味しんぼの雁屋哲な

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:21:49.61 ID:RES9zmtC0.net
ナルトの最後の方はサスケェやホモやオビトがいたから話動いてたけど
サムライのキャラの弱さはヤバい

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:22:30.35 ID:K/cH+Bd0M.net
忍びんぼか

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:22:44.00 ID:JH37Ggkj0.net
>>905
まぁ取ってるんだけどな
https://i.imgur.com/we0sSmz.jpg

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:23:34.92 ID:OUYUcKnn0.net
>>920


922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:24:18.14 ID:6HWORhVr0.net
>>920
はい、鯖スレのおもちゃ決定

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:24:23.57 ID:uACj54Crd.net
ワニはあんな落書きで濡れ手に粟か

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:24:33.29 ID:mWy2ah+c0.net
早売り27号読破した
サムライの4話、将棋の3話に暗雲が立ち込めてきたな・・・
サムライは丁寧に描き過ぎのせいかダラッダラと説明ばっかしやがって、将棋も将棋でメリハリの無いだるい内容
ラグビー? あれはもう1話で終わってっからな、案の定2話も安定の駄回だった

トーキョー忍スクワッドはやべえぞ 違う意味で面白かったわ
まともに読むとよくある漫画
ただ世界の設定がブラックジョークのスパイス効いててワロタ
まぁなんだ、長続きはしなさそうではあるかな



つづく

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:25:09.94 ID:/3SWDdrdd.net
>>920
頭池沢かよ

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:25:13.21 ID:zkOH7tNYa.net
>>918
見た目もキャラも地味すぎて酷いよな
ナルト3話目でサスケェが出てきたのにサムライは出っ歯が出ただけって…

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:25:19.49 ID:a1v+/KTjd.net
>>885
鳩山兄はまじめに頭がいいけど、国益を越えたところに思考の機転があるから日本の政治家としては失格。

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:25:20.30 ID:CNvFeG3oa.net
>>920
ポスト池沢爆誕!!

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:25:34.38 ID:CJr31vcbM.net
>>920
やってしまいましたなぁ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:26:03.74 ID:o9l39cbM0.net
しかも、ロボは優遇で一年半残ったわけではなくその頃が暗黒期だったからだな
6in追加からアクタ始まるまでの一年程の間がね
優遇は巻頭カラー貰う十数話辺りまで
サムライは新連載次第ではそんなに持たない

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:26:05.63 ID:naXs23/L0.net
正直サムライより今のBORUTOの方が面白い

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:26:11.85 ID:jNbbFcb80.net
>>920
池沢やん!

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:26:35.55 ID:IBT45uh20.net
>>920
池沢チルドレンか...

そういや池沢くんの初連載が2011年だから、池沢くんの漫画で育った子が出てくるのも当然か

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:26:43.69 ID:jwhDpKOed.net
途中から面白くなるといっても呪術アクタみたいに10話以内にこれは悪くないのでは?とならないと期待薄だわ
10話やって面白くないものがいきなり面白くなることはない

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:27:11.30 ID:CJr31vcbM.net
このイキリっぷりは間違いなく主人公もイキリ系やろなぁ

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:27:43.31 ID:YBvhn7ZHp.net
池沢と違って特定のタイトル名を挙げたりしてないからセーフ

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:27:43.58 ID:a1v+/KTjd.net
>>920
これ誰?

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:28:41.73 ID:zkOH7tNYa.net
サムライは何でわざわざ人気落とすようなキャラと展開にしてるんだ?
そして将棋はもう無茶苦茶だ

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:29:26.79 ID:OUYUcKnn0.net
>>937
名前変えてるけどID変わってないし原作者本人だな

https://twitter.com/yuki07itis?s=09
(deleted an unsolicited ad)

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:29:33.44 ID:g+A03oKrd.net
4in全滅しそうじゃね?
岸本が惨めにしばらく残るが後は半年続かないな

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:30:02.44 ID:JH37Ggkj0.net
>>937
忍スクワッドの原作者
今は作家名に変えてこのツイート消してる

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:30:35.96 ID:qg9p+qHL0.net
はい打ち切り

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:30:42.00 ID:jNbbFcb80.net
マジできもい奴って誰だろうな
編集?作家?

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:32:05.37 ID:mWy2ah+c0.net
ネバランは最終章ってのすっかり忘れてた
てかやっぱぽすかって絵の才能はちょっと異質かも
ただ絵が上手いとかじゃなくて、ぽすかの世界
なんてことないCカラー表紙でふと思った

ソーマもあと3話か
ソーマが作る料理って、やっぱあれなのかな
あれっぽいよな、だってえりなに「不味いわよ!」って言われたままだったしな わからんけど


晩飯食ってくるわ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:32:30.98 ID:W90L4vF4K.net
ビッグマウスはいたほうが面白いだろ
大須賀みたいな卑屈なゴミはいらないんだよ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:33:50.01 ID:VgfKa2+r0.net
アフィにまとめられない限りは致命傷にはならないと思うけどまとめられそうだな
これぐらいなら別にいいのではと思うけどね

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:34:00.53 ID:Tc1h3iKrd.net
ニンジャ始まる前から終わってて草

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:34:38.68 ID:RES9zmtC0.net
質ホッカル田くん馬鹿にされてんぞ

田中勇輝さんがリツイート

あまん@buddhobhagavan
2016年4月24日
「平等に与えられる若さという資本を欲望のままに浪費し尽くして30代を迎えた人が、焦りに打ち克って堅実に投資に回した人と同じクォリティの30代以降を歩めるはずがない。人を妬む前に渇きに任せて飲み干した自分を呪うべき」

ミスユ○バースファイナリストを娶った男がこう宣ってます

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:34:54.63 ID:IBT45uh20.net
こいつタバコ吸ってるっぽいしタトゥーもほぼ確実に入れてるから、元からオラついた人種な可能性あるな

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:35:13.90 ID:zkOH7tNYa.net
>>940
全部半年で終わってもいいよ

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:35:17.47 ID:OJXgZQpfa.net
三代目のオーディション受けたことあるとか言ってイキってるやん
オタク臭い漫画家とか見下してんだろうな

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:35:32.83 ID:K/cH+Bd0M.net
キモい編集っつったらマガジンのT屋だろ

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:35:33.41 ID:S1/rXY3ud.net
まぁ良いと思うぞ
本当に面白いもん作れるならな
池沢くんはそれが出来ないから叩かれた

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:36:19.65 ID:D0QJEn4Ja.net
捨て垢で突っ込みに行ってあげてもいいが

アホくさいのでやめとくわw

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:36:28.38 ID:+NKGPfO40.net
久保帯人も若い頃はイキってたから本人が言う通り面白い漫画描けば許されるよ

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:37:00.02 ID:W90L4vF4K.net
昔絵が下手で原作に回されそうになってその原作が全部パクリだった受賞作家がいたよなあ

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:37:13.99 ID:TnDCbpbkd.net
鯖スレが求めていた陽キャ漫画家じゃん
応援しなきゃ

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:37:36.04 ID:CNvFeG3oa.net
忍のハードル上がり切ったなぁ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:37:44.63 ID:RES9zmtC0.net
アニメ化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

@yuki07itis
2017年11月21日
どうでもいいけど、自分の作品がアニメ化した時のOPとか妄想するよね

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:38:05.60 ID:CJr31vcbM.net
久保みたいにイキッたまま売れる奴は希少種だからな

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:38:10.68 ID:SJnXrsio0.net
対象特定してない大したことない愚痴だと思うが作品に政治批判臭わせる内容があるなら面倒臭いことになりかねない

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:38:14.19 ID:zBarmo07d.net
立ててくる

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:38:41.40 ID:CNvFeG3oa.net
これは新しい玩具w

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:38:45.13 ID:jNbbFcb80.net
>>949
ラッキーストライクとウイスキーの写真載せてるのがイキってるクソガキ感半端ねえ〜w

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:38:51.23 ID:o9l39cbM0.net
サムライ見て思うのが岸本が原作やるんじゃなくて岸本に原作付けるべきだな
大友ならOKするか?

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:38:54.98 ID:zBarmo07d.net
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart2985
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1559302705/

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:39:07.36 ID:W90L4vF4K.net
ギラギラしてるかは別としてトンガリくんはいたほうがいいに決まってる

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:39:22.58 ID:CNvFeG3oa.net
>>966


969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:39:29.55 ID:IBT45uh20.net
>>957
鯖スレの言う陽キャはルフィだ

こいつベラミーじゃねえかよ

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:39:49.17 ID:xWJo3+Kt0.net
この痛い原作ジモトの作者の後輩っぽくてワロタ

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:40:02.10 ID:jNbbFcb80.net
>>956
boseだろ?ONEに帯書いてもらって単行本出してるぞ
何とかのゴーレム

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:40:07.22 ID:K/cH+Bd0M.net
師匠のネタのひとつに「法律もウェッブルールもクソ食らえ 俺が嫌だと言っている」ってのがあるけど
あれも元々は自分の絵を無断で転載する輩に対して言った台詞だからな
単なる罵倒じゃない

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:40:35.63 ID:vT8wg74q0.net
いやね、漫画家はこれくらい生意気な方がいいんですよw

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:41:23.37 ID:a1v+/KTjd.net
>>939>>941
サンクス、池沢二世かあ。
ヲチが楽しみになってきたな。

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:41:37.32 ID:IBT45uh20.net
>>972
転載に対してじゃないぞ

師匠がUPしたイラストを保存した旨を伝えたファンに石を投げつけたんだぞ

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:42:32.60 ID:a1v+/KTjd.net
>>953
手塚治虫も自分が一番漫画が上手いとイキってたからな。

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:43:35.83 ID:wgkTZ1i90.net
これで打ち切られたらずっと馬鹿にされるだろうなあ

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:44:03.32 ID:9ynczhU50.net
移民政策導入して無法地帯になった日本とか発狂するお客様来そうな内容だった
打ちきりはそれ以前の問題で間違いないくらい酷かったが

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:44:38.81 ID:naXs23/L0.net
中の人の人格が嫌だと作品まで嫌になるよね

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:44:45.44 ID:RES9zmtC0.net
香ばしい
芳醇な池沢の香りだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

@yuki07itis 2017年7月25日
僕の作風はウイスキーの濃度が高いので大衆が飲みやすいハイボールにしなきゃならない。
でも僕はアーリーをロックでしか飲んでこなかったよ。

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:44:53.36 ID:+NKGPfO40.net
芥見もたまに頓珍漢な事抜かすし人気になればいいのさ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:45:44.00 ID:W90L4vF4K.net
芥見は自覚のある性悪
それはかなり厄介なもの

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:45:58.16 ID:IBT45uh20.net
>>980
そんな...キユの力まで...!?

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:47:09.51 ID:YksSTkDKd.net
>>981
芥見はそもそもイキりと真逆の自己ネガじゃねーか

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:47:33.34 ID:wgkTZ1i90.net
池沢よりイキってないか

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:47:52.33 ID:oAyeMC8o0.net
これは人気でなくても理解できない読者が悪いと解釈するタイプだな

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:48:11.09 ID:OUYUcKnn0.net
すげーなこの自信
漫画をハイボールで例えるなんて中々出来ることじゃないよ

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:48:11.63 ID:Wkc77fIM0.net
面白かったらいいんだぞ
面白かったらな

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:48:33.68 ID:jNbbFcb80.net
池沢の株が上がるか下がるか

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:49:02.67 ID:xWJo3+Kt0.net
https://twitter.com/yuki07itis/status/899874112658489344

さっきの漫画描いてるやつキモい発言消してもこっち残してたら意味なくね
(deleted an unsolicited ad)

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:49:34.04 ID:Xd1DDiYcd.net
>>985
漫画家自体を馬鹿にしてる辺り、正直池沢より酷いかもしれんな

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:49:49.83 ID:Xd1DDiYcd.net
>>990
酷いなこれ

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:50:03.24 ID:D0QJEn4Ja.net
>>990
これはまあ
漫画家の自虐だからいいんじゃね

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:50:12.17 ID:CNvFeG3oa.net
>>990
これはやってしまいましたな

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:50:23.35 ID:hxqgZJl9a.net
マジかよ
きめーな

原作?作画?
どっちがイキリカスなの?

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:50:54.08 ID:OUYUcKnn0.net
>>995
原作者

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:50:59.04 ID:CJr31vcbM.net
>>980
いやぁ良いイキりっぷりやね

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:51:01.37 ID:RES9zmtC0.net
糞狐みたいなヤローだ

田中勇輝@yuki07itis 2016年6月30日
もう7月か..年内にジャンプで連載とって来年の新年会には出席してる予定だったけどもう7月か

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:51:17.77 ID:jNbbFcb80.net
池沢
田中
イキリクソ野郎レジェンド

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/05/31(金) 20:51:45.54 ID:IBT45uh20.net
1000なら偽ナルト打ち切り

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200