2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

週刊少年マガジン総合スレッド203冊目

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/20(木) 21:52:37.58 ID:v5u2So7W.net
週刊少年マガジンとその掲載作品について語るスレッドです。

■関連サイト
週刊少年マガジン公式サイト
http://www.shonenmagazine.com/
週刊少年マガジン公式twitter
http://twitter.com/shonenmagazine1
最新号発売情報
http://www.shonenmagazine.com/smaga/index.html
マガジンポケット
http://www.shonenmagazine.com/special/magazinepocket/

・次スレは、>>960が立てて下さい。
・荒らし、作品・作者叩きは無視でお願いします。

■前スレ
週刊少年マガジン総合スレッド202冊目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1555600336/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/20(木) 21:54:15.14 ID:v5u2So7W.net
■作者twitter
森川ジョージ h ttps://twitter.com/WANPOWANWAN
日向武史 h ttps://twitter.com/hinatatakeshi
流石 景 h ttps://twitter.com/k_sasuga
大久保篤 h ttps://twitter.com/Atsushi_Ohkubo
五十嵐正邦 h ttps://twitter.com/igagarashi
宮島礼吏 h ttps://twitter.com/Miyajimareiji
春場ねぎ h ttps://twitter.com/negi_haruba
千田大輔 h ttps://twitter.com/shirasuxstar_ba
金田陽介 h ttps://twitter.com/yousukekaneda
英貴 h ttps://twitter.com/hidepoin
瀬尾公治 h ttps://twitter.com/seokouji
真島ヒロ h ttps://twitter.com/hiro_mashima
ノ村優介 h ttps://twitter.com/nomnii
中山敦支 h ttps://twitter.com/nkymAtsushi
小高和剛 h ttps://twitter.com/kazkodaka/
笹古みとも h ttps://twitter.com/0819_to_mo
山本崇一朗 h ttps://twitter.com/udon0531
高畑 弓 h ttps://twitter.com/Q_takahata_21
堀内厚徳 h ttps://twitter.com/horiutikani

■関連スレ
別冊少年マガジン総合スレッド35冊目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1559365492/
マガジンポケットの漫画を語るためのスレ 【マガポケ】 part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1560092434/
(deleted an unsolicited ad)

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/20(木) 22:26:15.31 ID:QvRvaJu6.net
マガポケで新連載のページみたら堀内先生のほかの作品もチェックってあって、前に新撰組の漫画連載してた人って気付いた

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/20(木) 23:59:18.99 ID:89wSn6xO.net
スレたて乙

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/21(金) 00:08:41.73 ID:/S+2PEAs.net
週刊少年チャンピオン50周年 対談連載第2回 武川新吾(週刊少年チャンピオン編集長)×栗田宏俊(週刊少年マガジン編集長)

「作品がヒットするかどうか、半分以上は運」「だけど運だけでヒットすることは絶対にない」

https://natalie.mu/comic/pp/weeklychamp02

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/21(金) 07:05:07.80 ID:WkUFDIem.net
次スレ検索で見たけどジャンプは言わずもがなサンデー総合よりスレ数伸びてないのね
というか五等分が400目だかいっててそんなに話すことあるのかと思った

>>1
おつです

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/21(金) 07:13:49.84 ID:qyqOqoEl.net
>>6
サンデーみたくキチガイ同士の煽りあいで伸びるくらいなら過疎の方がいいぞ

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/21(金) 09:37:05.30 ID:O+kGE3Va.net
>>7
ジャンプもサンデーも
一部基地外の煽り合い酷いからな
これぐらいが、キチガイにも目もつけられず丁度いい

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/21(金) 09:41:11.47 ID:StPXO4Kw.net
サンデースレは漫画について語るより編集者の業績の話題の方が多くて見るのを止めた
読者が編集者の業績語って何したいんだ

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/21(金) 10:21:17.38 ID:mZAQ+mN3.net
スレ立て乙ですー

大罪って終わりそうで終わらないな

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/21(金) 11:22:39.67 ID:r8AtTvqd.net
水墨画の原作小説ってまだ発売されてないんだね。プロモーション的な意味もあるのか。

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/21(金) 12:06:05.84 ID:v+4FdhV2.net
水墨画が前スレ高評価で驚いてる
無気力な青年が実は天才的感覚持っていてその世界の大御所に偶然目を付けてもらって興味なかったけど始めました
とか掴みだけであっはいな感じだった

ランウェイとは全然違うだろ
本人は元々やる気あってその道にも進みたかったけど貧乏だからやれなかっただけで
コネとか才能有りとかの部分だけ拾うから同じとか言い出す

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/21(金) 13:05:32.19 ID:ooduF/nE.net
エデン図ゼロとオリエントが糞すぎるから大罪もやめられないんだろ

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/21(金) 13:16:31.22 ID:kntVaP7D.net
>>8
ジャンプは本スレがまともに機能してなくて
打ち切りスレが本スレ扱いよ?

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/21(金) 14:03:56.50 ID:WkUFDIem.net
>>12
そういう導入はスポーツ物なんかでもよくあるパターンだし
その後の主人公のやる気次第じゃないかね
最終的に才能ないとどうしようもないし

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/21(金) 19:50:04.45 ID:ukjSC6ac.net
作画=この剣が月を斬るの('-' ).........。

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/22(土) 06:26:51.84 ID:6H0Y91QJ.net
炎炎はアニメの放送終わるあたりで完結しそうな感じだな

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/22(土) 06:34:49.90 ID:FgeHPc6L.net
>>12
いかにもなテンプレ的漫画だったな
よく言えば王道というか
これは漫画だからいいけど原作の小説がこのあらすじで良く受賞になったな
余程文章が素晴らしいとかそれともこの先意外な展開があったりするんだろうか

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/22(土) 15:21:22.29 ID:ZlD3ziu9.net
>>18
気になったので検索したら審査員の感想あったよ
文章が正確、実感描写がすごいみたいな感じで褒められてる
http://kodansha-novels.jp/1906/togamihiromasa/

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/22(土) 16:39:22.95 ID:B8XYHUCT.net
炎炎どうなるだろ
子供受けしそうな感じ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/22(土) 17:18:39.33 ID:FgeHPc6L.net
>>19
そこら辺に価値がある作品ならばコミカライズは陳腐なものになりかねんな
今のマガジンには王道が少ないからそれでもいいと思うが1年で実力派の水墨画家になるような展開はやめてほしい

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/22(土) 17:24:40.75 ID:0GjOl0BD.net
>>20
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/22(土) 17:36:20.01 ID:69CDuNSh.net
週間ペースで描ける人少なくなってきたからもう隔週にすればいいのに

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/22(土) 23:42:21.55 ID:DvUFyK8L.net
隔週ペースにしても話作れないやつは作れないから今以上に恥かくベテラン出ちゃうだろ

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/23(日) 00:05:59.43 ID:vY8PLdZl.net
イブニングにプレゼントしよう

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/23(日) 02:46:05.13 ID:NL2QiqUD.net
エスカノール
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1135340611949780992/pu/vid/640x800/NzBMPaxsr1flE0xp.mp4

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/23(日) 12:14:45.86 ID:1bKS3k5n.net
在日チョンに支配されている売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!
韓流を日本で一番推しているマスコミが売国ゲンダイ=講談社です
売国ゲンダイ=講談社の雑誌や書籍を買う時点で売国行為です。日本の敵の売国ゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます
日本の敵のゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

こんな記事書いてる反日の上に韓国に媚び媚びの売国出版社講談社を叩き潰そう。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53725
インスタ女子の間で「#韓国人になりたい」流行中の意外と深イイ理由
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537747331/
【日刊ゲンダイ】 K―POPガールズ空前のブーム

いかに講談社が在日チョンに汚染されているかよくわかる事件だった

講談社在日社員殺人事件
https://ja.yourpedia.org/wiki/%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%A4%BE%E5%93%A1%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10814917262.html
講談社 〜 日本最大の反日左翼出版社
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!

倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html

ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。

売国講談社に利益を与えている売国作家一覧

森川ジョージ  はじめの一歩  真島ヒロ  FAIRY TAIL  
寺嶋裕二 ダイヤのA   日向武史  あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟   諫山創 進撃の巨人 
末次由紀 ちはやふる   ひぐちアサ おおきく振りかぶって
七つの大罪 鈴木央   中村光  聖・おにいさん  
井上雄彦 バガボンド   安田剛士 DAYS 
江口夏実 鬼灯の冷徹  桜井画門 亜人

あとライトノベルだと西尾維新の「〈物語〉シリーズ」も売国講談社なので絶対に買うの止めましょう

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです

ッlkれのりれのれののけののなのならなもくのくのまくのまくのまくもみもみねみねもこものくまのりねにりれるのるのりれらねりめりれけりめのままりのまりのまりのまんんんんんん
るのねりりけれるねのけりまりまれりれまりれるけのるれのるのねけるのけれるのけりままのりれねまりれまりのれまれのりれまれのりまのれれのりまののののののののののののの
ねねるまりねれるまのりもまのりまりくまきこはんひきかきそはひしきしききくかこなくきまみまくにまくまにくにまくくはきはきくはきくまこみみこくのもくのくのくのまのくくくくくくくくくくくくうううううう
のもなららせりにねりにらせりにりにねりせにまのんなにまかんになこまのなせにらなのまにらなにらのなにならにのなせにらまなにんなくくくすんかないすいくこきひはそてててててかかかか
るけせるけせせるけせけせれらねりられけめるせけら゜ら゛゜けせるけせけんみらなにまんらなにんなにまんにまんにまんらなにんなにんりりりりりりりりりりりりりりまままま
りりせもにらりもにりせにりにねりにらせりにりせにらせにらせりに゛にりらせねにらせにらせにせりにせりにせらにせらにらせにらせにらせにしししししししとととせせ
りならのなものなにらもならせなにらならになのにらなにらなにらなにらなせらになにらなにらなにらなにらなにらなにらならにならもなせらになもにらなものまりまのりまりかかかかかかかけけ
りねにりにせりにせねにりねもりねまねまのらせりにものみくまきのまのきくまきまのきみまきみのきのもなのりねのなのりねまりまのりねのくものもくのもりくりもくのまもくりまのくつつつつつ

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/23(日) 12:15:35.91 ID:1bKS3k5n.net
在日チョンに支配されている売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!
韓流を日本で一番推しているマスコミが売国ゲンダイ=講談社です
売国ゲンダイ=講談社の雑誌や書籍を買う時点で売国行為です。日本の敵の売国ゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます
日本の敵のゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

こんな記事書いてる反日の上に韓国に媚び媚びの売国出版社講談社を叩き潰そう。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53725
インスタ女子の間で「#韓国人になりたい」流行中の意外と深イイ理由
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537747331/
【日刊ゲンダイ】 K―POPガールズ空前のブーム

いかに講談社が在日チョンに汚染されているかよくわかる事件だった

講談社在日社員殺人事件
https://ja.yourpedia.org/wiki/%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%A4%BE%E5%93%A1%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10814917262.html
講談社 〜 日本最大の反日左翼出版社
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!

倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html

ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。

売国講談社に利益を与えている売国作家一覧

森川ジョージ  はじめの一歩  真島ヒロ  FAIRY TAIL  
寺嶋裕二 ダイヤのA   日向武史  あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟   諫山創 進撃の巨人 
末次由紀 ちはやふる   ひぐちアサ おおきく振りかぶって
七つの大罪 鈴木央   中村光  聖・おにいさん  
井上雄彦 バガボンド   安田剛士 DAYS 
江口夏実 鬼灯の冷徹  桜井画門 亜人

あとライトノベルだと西尾維新の「〈物語〉シリーズ」も売国講談社なので絶対に買うの止めましょう

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです

ッlkれのりれのれののけののなのならなもくのくのまくのまくのまくもみもみねみねもこものくまのりねにりれるのるのりれらねりめりれけりめのままりのまりのまりのまんんんんんん
るのねりりけれるねのけりまりまれりれまりれるけのるれのるのねけるのけれるのけりままのりれねまりれまりのれまれのりれまれのりまのれれのりまののののののののののののの
ねねるまりねれるまのりもまのりまりくまきこはんひきかきそはひしきしききくかこなくきまみまくにまくまにくにまくくはきはきくはきくまこみみこくのもくのくのくのまのくくくくくくくくくくくくうううううう
のもなららせりにねりにらせりにりにねりせにまのんなにまかんになこまのなせにらなのまにらなにらのなにならにのなせにらまなにんなくくくすんかないすいくこきひはそてててててかかかか
るけせるけせせるけせけせれらねりんなにまんにまんにまんらなにんなにんりりりりりりりりりりりりりりまままま
りりせもにらりもにりせにりにねりにらせりにりせにらせにらせりに゛にりらせねにらせにらせにせりにせりにせらにせらにらせにらせにらせにしししししししとととせせ
りならのなものなにらもならせなにらならになのにらなにらなにらなにらなせらになにらなにらなにらなにらなにらなにらならにならもなせらになもにらなものまりまのりまりかかかかかかかけけ
りねにりにせりにせねにりねもりねまねまのらせりにものみくまきのまのきくまきまのきみまきみのきのもなのりねのなのりねまりまのりねのくものもくのもりくりもくのまもくりまのくつつつつつ

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/23(日) 12:31:46.14 ID:1bKS3k5n.net
在日チョンに支配されている売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!
韓流を日本で一番推しているマスコミが売国ゲンダイ=講談社です
売国ゲンダイ=講談社の雑誌や書籍を買う時点で売国行為です。日本の敵の売国ゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます
日本の敵のゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

こんな記事書いてる反日の上に韓国に媚び媚びの売国出版社講談社を叩き潰そう。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53725
インスタ女子の間で「#韓国人になりたい」流行中の意外と深イイ理由
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537747331/
【日刊ゲンダイ】 K―POPガールズ空前のブーム

いかに講談社が在日チョンに汚染されているかよくわかる事件だった

講談社在日社員殺人事件
https://ja.yourpedia.org/wiki/%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%A4%BE%E5%93%A1%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10814917262.html
講談社 〜 日本最大の反日左翼出版社
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!

倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html

ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。

売国講談社に利益を与えている売国作家一覧

森川ジョージ  はじめの一歩  真島ヒロ  FAIRY TAIL  
寺嶋裕二 ダイヤのA   日向武史  あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟   諫山創 進撃の巨人 
末次由紀 ちはやふる   ひぐちアサ おおきく振りかぶって
七つの大罪 鈴木央   中村光  聖・おにいさん  
井上雄彦 バガボンド   安田剛士 DAYS 
江口夏実 鬼灯の冷徹  桜井画門 亜人

あとライトノベルだと西尾維新の「〈物語〉シリーズ」も売国講談社なので絶対に買うの止めましょう

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです

ッlkれのりれのれののけののなのならなもくのくのまくのまくのまくもみもみねみねもこものくまのりねにりれるのるのりれらねりめりれけりめのままりのまりのまりのまんんんんんん
るのねりりけれるねのけりまりまれりれまりれるけのるれのるのねけるのけれるのけりままのりれねまりれまりのれまれのりれまれのりまのれれのりまののののののののののののの
ねねるまりねれるまのりもまのりまりくまきこはんひきかはきくまこみみこくのもくのくのくのまのくくくくくくくくくくくくうううううう
のもなららせりにねりにらせりにりにねりせにまのんなにまかんになこまのなせにらなのまにらなにらのなにならにのなせにらまなにんなくくくすんかないすいくこきひはそてててててかかかか
るけせるけせせるけせけせれらねりられけめるせけら゜らんなにまんにまんにまんらなにんなにんりりりりりりりりりりりりりりまままま
りりせもにらりもにりせにりにねりにらせりにりせにらせにらせりに゛にりらせねにらせにらせにせりにせりにせらにせらにらせにらせにらせにしししししししとととせせ
りならのなものなにらもならせなにらならになのにらなにらなにらなにらなせらになにらなにらなにらなにらなにらなにらならにならもなせらになもにらなものまりまのりまりかかかかかかかけけ
りねにりにせりにせねにりねもりねまねまのらせりにものみくまきのまのきくまきまのきみまきみのきのもなのりねのなのりねまりまのりねのくものもくのもりくりもくのまもくりまのくつつつつつ

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/23(日) 14:31:23.27 ID:1GvCPaW+.net
炎々は人がどんどん死ぬから子供受けは微妙そう

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/23(日) 18:14:26.95 ID:oBiEzozl.net
それ以前にずーっと辛気臭いからなぁ
スカッとする展開なさすぎ

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/23(日) 19:31:24.38 ID:f+Ncalbv.net
>>30
もう読んでないんだけど、そんなに人死んでるん?

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/23(日) 19:33:39.48 ID:f+Ncalbv.net
>>26
レスすんのもアレだけどさ、これって本人的には満足なのか?
明らかに異常だと思うんだけど

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/23(日) 20:12:22.74 ID:7qtpNqhM.net
>>32
鬼化したモブのことよ

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/23(日) 23:08:08.51 ID:oBiEzozl.net
特撮の怪人みたいなもんだし主人公らもバンバン殺すから見る側もそこは大して意識しないと思う

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/23(日) 23:45:11.18 ID:R8ySIbDF.net
むしろ昔のマンガの方が死んでた気がする

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/24(月) 00:34:06.02 ID:91SjBRm+.net
>>31
ギャグとかも入ってるのになんか全体的に暗いんだよな

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/24(月) 09:48:28.84 ID:bw1oMDJ/.net
読プレのQUOカードのデザインは定期的に変更してくれんかなあ
一歩のQUOカードが同じデザインのカードで3枚目になった

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/24(月) 10:44:14.30 ID:18zFMFXM.net
別マガの方もずっとデザインと漫画一緒
手抜き

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/24(月) 12:57:17.92 ID:5SXDAf2M.net
>>37
ギャグ回は普通だと思うから普段がシリアスなせいじゃないかな
あと背景が線多くて暗く見える

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/24(月) 18:41:24.22 ID:6mWLFNC4.net
というかギャグを入れるタイミングがなぁ
そこでふざけるの?ってガッカリすることが多くなってしまった
ソウルイーターだと気にならなかったんだけど炎炎は下手に真面目な雰囲気にしちゃったからかな

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/24(月) 19:30:00.27 ID:hrfTnTH8.net
大久保はB壱→ソウルイーター→炎炎と連載が進むほどに絵がシンプルになっていった

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/24(月) 19:31:15.78 ID:j97bju9X.net
ギャグを入れるタイミングが秀逸だったのはターちゃん
マジで予測できないとこで来る

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/24(月) 23:49:46.60 ID:SJ3Blr5g.net
A-BOUTは最初のうちは良かったが後半に行くにつれ
今はギャグやるシーンじゃねえだろみたいなのが多くなった

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/25(火) 00:44:07.23 ID:/3l5S+IR.net
我間乱みたいにギャグのつもりじゃないのがギャグになってるのは好きだ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/25(火) 02:56:05.08 ID:oQCRQUbV.net
キャッバァ──!!
ぬかるみでどうとかあったな
四神槍の頃けっこう輝いてたかもしれn

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/25(火) 05:54:19.31 ID:5638dprZ.net
墨絵の漫画たしかに面白かったわ
コマ割や内容がごちゃごちゃしてなくて読みやすい
かといって絵がスカスカというわけでもないちょうど良さだった

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/25(火) 19:52:04.63 ID:EPJY4/w+.net
星野、目をつむっての作者、スクエニ行っちゃったか

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/25(火) 20:36:50.78 ID:ze+4Y1db.net
マガジンのグラビア好きなんだけど
あまりのフォトショ修正ひどくてむしろ萎えるわ

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/25(火) 21:46:44.59 ID:fn5Dh2sS.net
坂道なんかどうでもええわ
オッパイ大きいグラビアアイドル出せや

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/25(火) 23:37:58.07 ID:HkPf8Cer.net
>>45
それお笑い芸人で言えば笑わせてるじゃなくて笑われてるってやつで
作者にとっては屈辱だろ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/26(水) 00:08:54.94 ID:9bTomibA.net
>>43
狂四郎は重い話なのに容赦なくエロギャグぶちこんでくるけど、あれなかったら本当にひたすら鬱々して読むのきつくなりそうだからちょうど良かったと思う

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/26(水) 02:40:34.16 ID:DKTimoBa.net
予想通りというか、ギャンブルの次はしちは最終回か
最近はマガポケ送りが無いな、ディスマンの方がマシだったと思える漫画多いけど

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/26(水) 06:59:31.61 ID:WzwtGkFq.net
厳しいなぁ

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/26(水) 07:02:20.27 ID:vliOjTzo.net
>>48
あのガイジ作者他所いってくれてよかった

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/26(水) 07:11:02.34 ID:oFkIa6YP.net
リアアカの作者とかも一旦ヤンガンで描いたりしてたしスクエニ系は腰掛けが許されるところだからな

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/26(水) 07:55:09.91 ID:9fDGdenm.net
>>48
まあでも最後の方、読者とTwitterで揉めてたの見たし
トラブルメーカーみたいだからいいかなって

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/26(水) 08:21:07.06 ID:Oi0NzCTJ.net
>>56
スクエニが腰かけならマガジンは流刑地か廃品回収業者だな

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/26(水) 08:51:32.80 ID:W93pz6fH.net
>>55
ガイジなんて差別用語使うような馬鹿こそ余所へ行ってほしいわ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/26(水) 10:04:01.09 ID:4kVV5fkt.net
なんだ?なんとか坂でもないし、女優?(´・ω・`)
舐めすぎじゃないかね?
ミスマガジンの子達を使えばいいのにね
金返して欲しいよね

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/26(水) 10:15:09.99 ID:4kVV5fkt.net
水墨画、二週目もいいな

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/26(水) 10:28:57.62 ID:4kVV5fkt.net
ギャンブル、打ち切りのテンプレみたいな最終回だな(´Д`)

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/26(水) 10:31:00.13 ID:4kVV5fkt.net
シチハも打ち切りやんけ(´Д`)

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/26(水) 11:13:59.75 ID:qVJEP7oi.net
水墨画いいんだが原作が小説だけに
最終回が早そうかもと思った

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/26(水) 11:53:28.99 ID:pU+yFLiZ.net
「風夏の死は面白いか?」
「つまら…ないです…
 まーた中盤で重要キャラ殺して
 こいつこれしか引き出し無いのかよと思いました…
 て言うかどうせ私も中盤で死ぬんだろと思いました…」
 

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/26(水) 12:09:11.01 ID:KYgxVdpR.net
シチハのラッキーマンはなんだったんだと思った
打ち切り宣言されてストーリー説明の都合で入れたのかな

>>51
自分は普通に読んでたらネットではネタにされてた、みたいなの結構あるなぁ
ネット民はひねくれてる人が多い

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/26(水) 12:35:08.73 ID:iTmAQlRe.net
ガマランのネタにされている部分は作者が頑張って捻り出したアイデアなんだろーなっていうのは伝わって来てた
内容はともかくその姿勢と努力は評価して良いと思ふ
まぁ読んでなかった俺が言うのも何だけど

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/26(水) 12:41:12.17 ID:KWeT5hXD.net
>>62-63
スゴク(・∀・)イイ!!

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/26(水) 12:41:28.90 ID:7zfRTOhD.net
一歩も化も載ってないとか大罪くらいしか読むもんねーよ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/26(水) 13:24:50.75 ID:XqQ+GUuz.net
>>65
風間はともかく風夏が死んだのは序盤だぞ

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/26(水) 13:47:48.88 ID:KYgxVdpR.net
>>67
ガマランじゃないけど
ジャンプのリボーンで敵幹部がマグマ風呂に浸かって登場、
仲間「マグマ風呂に浸かっているだと!?」って言うシーンがあるんだけど
マグマ平気なのか!すげー!と思ってたら笑いネタにされてたってのがあったわ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/26(水) 14:39:40.67 ID:+0pQNwV4.net
>>48
以前化物語のイラストのコメントに新連載準備中って書いてあったから、てっきりマガジンに戻ってくると思ってたわ。

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/26(水) 14:53:26.30 ID:qWompG9l.net
いやー、瀬尾ニー全開てキツかったっす

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/26(水) 17:37:56.67 ID:fDXySLq4.net
ギャンブラーズパレード最終回か
デスゲームの時代は終わりかな

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/26(水) 18:04:09.90 ID:XqQ+GUuz.net
ブルーロックがデスゲームっぽくなるかと思ったけど、意外と真面目にスポ根しちゃってる

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/26(水) 18:34:29.95 ID:zm94vflo.net
ギャンブル打ちきりのテンプレ的な終わりかただったな
この作者の悪い癖でる前に終わらせたのは英断

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/27(木) 02:15:16.14 ID:evRqFaUQ.net
レンカノ何がしたいねん

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/27(木) 06:04:45.14 ID:GfZT/ldE.net
五等分の回想回長いなぁと思ってたけど
話の原点とヒロインの一番トリのところだからか
なんとなし読んでるとやっぱ漫画の作りが上手い

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/27(木) 06:10:40.76 ID:6x7cmI+Z.net
なんか水墨画がドメカノと似てる

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/27(木) 07:27:14.64 ID:K9OJ5/dN.net
水墨画悪くはないんだけどパンチもないからすぐ終わる気がする

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/27(木) 07:56:59.70 ID:RAbj8f6v.net
>>78
これまでの言動と矛盾まみれで専スレでもボロ糞言われるレベルだけど…

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/27(木) 08:04:11.07 ID:GUa8reW1.net
>>81
キチガイ隔離所の話なんて知らねえよ…
そっちでやれよとしか

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/27(木) 08:39:15.40 ID:byQ9Izg+.net
水墨画界は1年で賞を狙えるほど層が薄いものなのか
天才的な感性の持ち主がどんなに努力をしたとしても絵画や音楽といった他の世界では考えられないわな
本物の水墨画家が原作を書いてるのだからありうることなのかね

死んだ母親に託されていた伝言を飲みの場でそうだ思い出したとかあっさりしてるなあ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/27(木) 08:49:09.03 ID:UNwq0yfc.net
湖山賞は水墨画家にとって最大のタイトルってぶち上げちゃったけどさ
兄弟子はもちろん獲ってることにでもしないと実力バランス取れなそうだけど
どうやって兄弟子に箔をつけるかだな

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/27(木) 09:43:33.85 ID:kmr3rImr.net
好きな異性が近くに居て、その人のキュンとする動作に心の中で「ああ〜好き〜(ジタバタ)」
…みたいなショートラブコメが4本も連載されてるんだけど、こんなに要らないよね?

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/27(木) 09:58:40.81 ID:IpG/B1R8.net
水墨画はまだ読んでないけど絵がヤバそうだな
ファッション漫画とかカバ女史の漫画に何となく絵柄が似ている

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/27(木) 10:18:36.95 ID:/Vh8pOk5.net
>>84
バトルマンガじゃないので

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/27(木) 10:26:08.63 ID:kJkU9Cb4.net
シチハ楽しみにしてたのは俺だけか
せめてマガポケ送りにしてくれても

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/27(木) 10:28:46.73 ID:gp08nWfN.net
ヤギとハエってどうなったの?

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/27(木) 11:46:23.63 ID:uSyOj7qR.net
>>88
作者乙って言われても仕方ないくらいの人気だね

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/27(木) 14:55:54.92 ID:l5oAfT83.net
シチハは最初は面白くなりそうな雰囲気はあった
雰囲気だけだった

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/27(木) 17:15:03.88 ID:9s9PbrX+.net
シチハ女の子可愛いんだしレンカノ打ち切ってラブコメ描かせろ

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/27(木) 17:47:30.71 ID:VN22yWA2.net
>>91
わかる
ギャンブルは最初からダメな感じがしたけど、しちはは話が進まないと評価できないなと思った
絵とキャラの魅力が微妙な中でハエとかヤギとか出てきて完全置いてけぼりになった

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/27(木) 18:29:50.24 ID:9s9PbrX+.net
マガポケもそうだけど原作まともなの居ないのがな
ジャンプはまだそこら辺上手くやってる

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/27(木) 19:52:48.75 ID:8cqy+HFb.net
シチハは作画に単独で漫画書かせた方が良いだろ
五等分の作者も前の連載は原作付きのゴミ漫画を書いてたわけだしラブコメ書かせればワンチャンある

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/27(木) 20:03:54.93 ID:/Vh8pOk5.net
いつもは原作付けろのお前らなのに

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/27(木) 20:06:57.29 ID:S/zgU/O+.net
そういうクソ原作の経験が次に生きるんじゃないの?
こういうのは受ける、こういうのは駄目だとか

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/27(木) 20:15:47.28 ID:byQ9Izg+.net
シチハ作画は高評価なんだな
たしかにオタ受けしそうな絵柄だけど話が分かりにくいから漫画家の能力もどうかと思うわ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/27(木) 20:25:24.75 ID:+64YapTZ.net
もうラブコメはいらないです
まともな原作がいないならコミカライズ要因にすれば?

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/27(木) 20:28:54.41 ID:taWl8sX1.net
コミカライズって何をすやるんだ
マガジン系列だとFGOやってるし

総レス数 1001
368 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200