2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

週刊少年マガジン総合スレッド203冊目

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/20(木) 21:52:37.58 ID:v5u2So7W.net
週刊少年マガジンとその掲載作品について語るスレッドです。

■関連サイト
週刊少年マガジン公式サイト
http://www.shonenmagazine.com/
週刊少年マガジン公式twitter
http://twitter.com/shonenmagazine1
最新号発売情報
http://www.shonenmagazine.com/smaga/index.html
マガジンポケット
http://www.shonenmagazine.com/special/magazinepocket/

・次スレは、>>960が立てて下さい。
・荒らし、作品・作者叩きは無視でお願いします。

■前スレ
週刊少年マガジン総合スレッド202冊目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1555600336/
(deleted an unsolicited ad)

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/11(木) 21:03:25.87 ID:jBAcb7Lx.net
死なないで明日川さん今のところ打ち切られなさそうだし単行本買おうかな

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/11(木) 21:39:06.25 ID:ntDNUyJG.net
不滅はとっとと終わってほしい

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/11(木) 22:03:29.26 ID:z2MvDIa6.net
マガジンにサスペンスはいらない

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/11(木) 22:26:01.05 ID:ZQb6Va91.net
>>358
ラノベファンタジーみたいなのって好き嫌いあるからな
聾唖の次がそれかよ!って離れた人も多いだろう
不滅はさらに何やってんだかわかりにくいからつまらん

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/11(木) 23:14:42.37 ID:IiJRbgzE.net
不滅は最初の頃がとっつきにくくて読むのやめたけど今は面白くなってるん?

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/11(木) 23:19:59.74 ID:UaZEJSOd.net
途中ちょっと面白くなったけど
今は新キャラの仲間が全員キャラ薄くて最終決戦ぽい割りに盛り上がらず微妙

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/11(木) 23:23:23.55 ID:4QPueqwX.net
>>344
ゴリ押しブルーロックの2倍以上売れてるじゃねーか

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/12(金) 00:03:53.66 ID:HLrG0JO4.net
>>354
ヒットマンは何がダメだったんだろうな
肝心なところを端折ったり作中作の説明が無かったり主人公がラッキーマン過ぎるところとか?

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/12(金) 00:13:12.67 ID:5HSWkdk0.net
>>364
それもあるがそれ以前に
主人公が社会人なのに常識がなさすぎる点と
漫画が題材なのに漫画界のことが全く描かれてない点

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/12(金) 00:18:58.82 ID:ZRRv82E0.net
瀬尾に常識がない

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/12(金) 00:49:42.36 ID:9MRee+sY.net
>>365
楽屋落ちで良いから、マガジンの歴代の漫画家や編集をモデルにした
キャラやエピソードやれば良いのにね。
小林まことの青春少年マガジンが面白かったのは、当時のマガジンの
新人漫画家達の我武者羅さをコミカルに描いたのと、その代償による悲劇だったんだから。

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/12(金) 01:21:11.21 ID:oHMwdmGb.net
薬物編集・殺人編集・孕ませ編集の三人は出すべきだよね

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/12(金) 01:21:51.26 ID:W0ok1Hgb.net
不滅はフシの脳が退化するのが嫌

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/12(金) 01:36:41.01 ID:0+FKy/tt.net
ヒットマンは題材の良さが死んでる
社会的お仕事漫画要素がなくて立場が大して関係ないいつもの薄い人間ドラマ

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/12(金) 01:38:29.25 ID:oHMwdmGb.net
瀬尾からSEX抜いたら何も残らないのに

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/12(金) 01:53:21.70 ID:sWLCqUa/.net
そろそろテコ入れで島風殺しそう

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/12(金) 10:48:21.69 ID:uZgXhIpQ.net
やめんかwww

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/12(金) 11:20:24.29 ID:HLrG0JO4.net
>>370
まだヤンキーJKの方が漫画編集者の漫画って感じはするな
ただ、ヤンキーJKもヒットマンもすぐにエロに走るところがアレだけど

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/12(金) 18:53:12.03 ID:fzRKqgWn.net
ヒットマンの打ち切りあくしろや
瀬尾如きを忖度とか意味わからんし

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/12(金) 19:33:26.24 ID:+i0p45gr.net
>>375
そこまでムキになるまでもない

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/12(金) 20:30:33.25 ID:gLlCOruF.net
看板 

ジャンプ ワンピ、ヒロアカ、ハイキュー
マガジン 五等分、大罪
サンデー コナン メジャー
チャンピオン ペダル ビースターズ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/12(金) 20:39:30.99 ID:kcN+2LRR.net
>>344
同じ将棋が題材でもジャンプでやってる将棋に勝てそうだな
>>350
マコさんってそれでもアニメ化済みのジモトがジャパンよりは単行本売れてるんだっけ?

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/12(金) 20:52:20.23 ID:JaVNWE2c.net
>>377
野球漫画の名前だけ借りた女子中学生着替えシーンしか売りが無い漫画が看板とは
サンデーもなかなかキツいな…

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/12(金) 20:53:20.22 ID:7AMyl9LB.net
>>377
マガジンは両方とも終わりそうだし詰んでるな
大罪は引き延ばすのも限界だろ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/13(土) 01:24:47.56 ID:zqAyrAH9.net
>>334
勝木の漫画は、みんな行儀が良いというか常識人なんだよね。
根っからの悪役とかDQNとかビッチとか私利私欲の人どころか、
空気読めない奴やずる賢い人すら出てこない。
これが、テニスという紳士のスポーツには合っていた。
また、理論で攻略するスポーツというテーマもテニスというマッチプレイには合っていた。
ただ、この勝木の指向が他のスポーツに合っているとは思えない。

色々な人物を一つのゲームで書かなければいけない&必ずしも自分の考えだけで試合が動くわけでは無い
チームスポーツ(野球、サッカー、バスケ、バレーetc)、
感情の赴くままに相手をぶちのめす連中、ぶち切れたら相手が動かなくなるまで攻撃し続けるような連中を
書かなければいけない格闘技(ボクシング、柔道、空手、総合格闘技etc)
どれも勝木には書けなさそう。

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/13(土) 01:27:44.30 ID:swHrYWC6.net
フェンシングとかならいけそう

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/13(土) 01:30:27.56 ID:UH0gSgj7.net
T屋の本名、土屋萌なんやな

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/13(土) 02:03:46.37 ID:HphlAQ+4.net
ネバランがハイキューヒロアカぬいてるぞ

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/13(土) 02:48:01.52 ID:GZznLaa4.net
そこでゴルフですよ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/13(土) 06:08:55.94 ID:1L232207.net
>>352
好きだけど昔から2ch(5ch)では嫌われてる印象

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/13(土) 07:53:10.55 ID:Z/VDHzqK.net
瀬尾アンチは俺より瀬尾に詳しい
もっと酷いのがあるから終らなかったけどどうなるかな

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/13(土) 21:15:01.56 ID:zb2qvklz.net
>>381

そこでカーリングです

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/13(土) 21:42:27.33 ID:A/pLnpbr.net
>>387
詳しいけど時折被害妄想みたいなのもいて気持ち悪い

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/13(土) 21:51:34.89 ID:GG1Lmsxf.net
マガポケで1ヶ月前のが見られなくなってる…

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/13(土) 22:08:31.53 ID:sHBgxaW8.net
瀬尾は今までの熱血系の作風から一気に泣かせる系にチェンジしたな
毎週涙が止まらんわ

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/13(土) 22:08:39.24 ID:xxRunAaK.net
>>389
「俺らにはらわた煮えくりかえるような不快感を味あわせる作者相手ならばどんな酷い誹謗中傷しても全く問題ねえな!
は?気に食わないなら読むな?金払って週マガ買っている以上どんな不快な作品だろうが全部読まないと勿体ないだろうが!
むしろ金取ってる以上は読者を不快にしない作品を制作するのが作者&編集の仕事だろうが!」
みたいな作品を楽しむために読むのではなく作者と作品を憎悪したいがために読んでいる層がいるよな…
瀬尾作品、ドメ彼、一歩のスレの住人達は特に

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/13(土) 22:09:49.55 ID:6VsXn+Ir.net
>>391
笑い涙のこと?

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/13(土) 22:24:15.17 ID:Zm+5tPZd.net
>>391
泣ける要素がどこにあったんだろ?

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/13(土) 22:42:13.97 ID:A/pLnpbr.net
>>392
最近マガポケのコミュですら「最近の瀬尾は1号の意味のない死を正当化をする為に作品内でマンセーしてやがる!これこそ典型的な瀬尾ニーだ!」とか吠えてる奴がいて
何処をどうしたらそんな斜めに読めるのか全く理解できんわ
お前らは叩く為に読んでるだけで風夏に何の思い入れもない癖に重箱の隅をつつきたいだけなんじゃないかと

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/13(土) 22:47:49.40 ID:Wexcp8s5.net
どうでもいいけどヒットマンの打ち切りあくしろよ

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/13(土) 22:56:49.08 ID:Eb+ZRbNA.net
どうでもいいなら読むのやめろよ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/13(土) 23:02:13.11 ID:GZznLaa4.net
ラブコメなのに人が死ぬシーンを毎回餌にするのはどうかと思うよ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/13(土) 23:04:59.04 ID:AptDDLOK.net
必要以上に叩かれすぎてる気がするけどなヒットマン

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/13(土) 23:09:11.84 ID:yGV1M42R.net
瀬尾は90年代のまま止まったような絵が好きじゃないわ

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/13(土) 23:24:54.86 ID:A/pLnpbr.net
>>400
そうか?
涼風の頃と今のヒットマンの絵柄とではかなり変化してると思うけど
ただ、楽器の絵はあんまり上手くないなって思うことはある

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/13(土) 23:25:36.23 ID:l1WcHnbY.net
人が死ぬのはヒットマンだからしゃあない

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/13(土) 23:35:54.06 ID:ONSR3RtU.net
マンガをヒットさせるには人死にも厭わんのだなぁ

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/13(土) 23:39:53.03 ID:Wexcp8s5.net
>>399
ヒットマンというタイトルのくせに全然ヒットしてないお荷物だから叩かれるんですよ
ましてや嫌われ者の瀬尾ではね

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/14(日) 00:05:52.42 ID:UfBTkKTW.net
>>384
ハイキューも大罪並みに単行本落ちてるもんな。
数年前に比べて30万近く減ってる

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/14(日) 00:07:49.51 ID:4Pzr4riP.net
2019/07/15付 コミック TOP 50 (集計期間:2019/07/01〜2019/07/07)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 ** 1,378,177 1,378,177 **1 4 ONE PIECE 93
*2 ** *,271,354 *,271,354 **1 4 ワンパンマン 20
*3 ** *,225,102 *,225,102 **1 4 鬼滅の刃 16
*4 ** *,120,146 *,120,146 **1 4 ブラッククローバー 21
*5 ** *,*98,500 *,*98,500 **1 4 呪術廻戦 6
*6 ** *,*84,483 *,*84,483 **1 4 からかい上手の高木さん 11
*7 ** *,*82,730 *,*82,730 **1 3 ぐらんぶる 13
*8 ** *,*61,834 *,*61,834 **1 4 アクタージュ 7
*9 ** *,*61,315 *,*61,315 **1 4 からかい上手の(元)高木さん 6
10 ** *,*56,414 *,*56,414 **1 4 Dr.STONE 11
11 ** *,*51,963 *,*51,963 **1 4 鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録
12 ** *,*49,686 *,*49,686 **1 4 双星の陰陽師 19
13 *7 *,*49,340 *,110,628 **2 - BLUE GIANT SUPREME 8
14 *9 *,*48,651 *,105,871 **2 - アオアシ 17
15 ** *,*46,562 *,*46,562 **1 4 憂国のモリアーティ 9
16 *1 *,*44,342 *,150,983 **2 - 思い、思われ、ふり、ふられ 12
17 12 *,*41,091 *,*90,813 **2 - 風都探偵 6
18 ** *,*39,461 *,*39,461 **1 4 SPY×FAMILY 1
19 ** *,*38,707 *,*38,707 **1 4 プラチナエンド 11
20 *4 *,*38,005 *,339,296 **3 - 七つの大罪 37
21 ** *,*37,184 *,*37,184 **1 3 1日外出録ハンチョウ 6
22 ** *,*36,921 *,*36,921 **1 4 それでも歩は寄せてくる 1
23 ** *,*34,605 *,*34,605 **1 3 学園ベビーシッターズ 19
24 ** *,*33,833 *,*33,833 **1 3 聖女の魔力は万能です 3
25 ** *,*33,601 *,*33,601 **1 4 花のち晴れ 〜花男 Next Season〜 13
26 *3 *,*29,775 *,295,117 **3 - ゴールデンカムイ 18
27 27 *,*26,959 *,*55,311 **2 - 昭和天皇物語 4
28 ** *,*26,819 *,*26,819 **1 3 てんぷる 1
29 28 *,*26,202 *,*54,357 **2 - 響 〜小説家になる方法〜 12
30 ** *,*25,540 *,*25,540 **1 4 怪物事変 8
31 *2 *,*23,256 *,117,966 **2 - ゴブリンスレイヤー 7
32 25 *,*22,966 *,610,065 **5 - 約束のネバーランド 14
33 *8 *,*22,771 *,399,206 **3 - 五等分の花嫁 10
34 ** *,*22,520 *,*22,520 **1 4 回復術士のやり直し 4
35 *5 *,*22,156 *,*90,017 **2 - コーヒー&バニラ 12
36 ** *,*21,701 *,*21,701 **1 3 秘密 season 0 8
37 37 *,*21,423 *,*44,588 **2 - Splatoon 9
38 ** *,*21,406 *,*21,406 **1 4 ド級編隊エグゼロス 7
39 17 *,*20,750 *,*66,099 **2 - Bite Maker 〜王様のΩ〜 2
40 ** *,*19,775 *,*19,775 **1 4 火ノ丸相撲 26
41 ** *,*19,210 *,*35,379 **2 - 賢者の弟子を名乗る賢者 THE COMIC 5
42 14 *,*19,048 *,199,148 **3 - ダイヤのA actU 17
43 11 *,*18,310 *,115,742 **3 - 金田一37歳の事件簿 4
44 ** *,*17,441 *,*17,441 **1 4 遊戯王ARC-V 7
45 ** *,*17,030 *,*17,030 **1 3 砂漠のハレム 10 小冊子付き特装版
46 ** *,*16,307 *,*16,307 **1 4 くノ一ツバキの胸の内 3
47 21 *,*15,879 *,*54,125 **2 - NEW GAME! 9
48 ** *,*15,846 *,*15,846 **1 7 12歳。 17
49 ** *,*15,746 *,*15,746 **1 4 孔明のヨメ。 10
50 19 *,*15,563 *,106,830 **3 - ヴィンランド・サガ 22

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/14(日) 00:54:43.49 ID:YRhDAEI5.net
>>384
でも、前回(通常版+特装版)と売上同じくらいだし
円盤はアニメ1期なのに1200枚だし
看板と呼ぶのはちょっと…

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/14(日) 01:04:20.38 ID:qA0KTmtU.net
やはりバトル漫画でヒット出さないと。とはいえ、マガジン生え抜きの新人のバトル漫画は、悉く失敗しているからな…

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/14(日) 01:13:58.58 ID:1nTEHtVt.net
マガジンはバトルよりスポーツの方が得意でしょ
とは言ってもブルーロックじゃねえ

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/14(日) 01:34:36.17 ID:YRhDAEI5.net
>>408
新人どころか経験者まで大した結果が出てないのは
頭が痛い事態だろうね…

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/14(日) 02:20:43.50 ID:0FA4ZUcD.net
90年代以降くらいでスポーツで30万超えた作品って何がある?
ダイヤと一歩位しか思いつかん

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/14(日) 02:39:34.71 ID:qA0KTmtU.net
シュート、Jドリーム、ハーレムビート、あひるの空は、全盛期30万超えていると思うのだが。

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/14(日) 02:42:27.43 ID:vURFg27c.net
>>411
シュート
あひる
あたり?

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/14(日) 06:51:10.11 ID:ehIPaVjc.net
ここでやたら呪術開戦推してたから(たぶん同じ人だろうけど)
試し読みしたら面白そうだった
あと転生物を避けてたけど転スラ小説買って読んだらやっぱ人気作は面白いわ

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/14(日) 08:47:38.57 ID:6nU9KbeD.net
山本崇一朗のやつとんでもないクソマンガだけど
信者はありがたがるんだな、ほんとに信者って呼び名がふさわしい

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/14(日) 09:01:19.54 ID:X4uEoTpW.net
惰性でマガジン買ってる層と五等分がウケてる層は完全に別
編集部の方針が見えない

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/14(日) 14:15:15.61 ID:qlXK0dDS.net
マガジン買ってる層が五等分目当てで読んでるわけないわな
そういうのは単行本だけ集めてる
瀬尾や流石の読者は立ち読みで済ませてそう

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/14(日) 14:23:38.77 ID:yCzBAKhy.net
>瀬尾や流石の読者

なんだろう
物凄い違和感が

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/14(日) 14:42:56.29 ID:ECHi7W8n.net
五等分メインだけど連載の8割方読んでるから買ってるわ
別マガは半分以下だけど惰性で買ってる

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/14(日) 15:42:58.86 ID:cAef1A+1.net
>>416
惰性でマガジン買ってたが、五等分楽しく読めてるが
というか今は、五等分、卍、ランウェイ、炎炎、、川柳、水墨画と
デスゲーム連発してた時期より読めるの多い
デスゲームは、神さま以外面白くなかったし

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/14(日) 17:27:18.11 ID:26ZueT31.net
俺はアクマゲーム好きだったけどな

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/14(日) 18:10:31.69 ID:yCzBAKhy.net
アクマゲームはデスゲームのカテゴリじゃなくね?

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/14(日) 18:26:21.02 ID:liawTgyS.net
連載中はそのフレーズで叩かれてたが

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/14(日) 19:09:40.96 ID:OaYo9mGm.net
四コマ連発といいどういう方針なんだろ
何か受けると他の編集者が便乗しようとするのかな

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/14(日) 19:19:04.40 ID:6Q/jLN3L.net
生徒会をそろそろ終わらせたいんだろう

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/14(日) 21:55:44.24 ID:3wCgz5Ot.net
生徒会もこれだけ長期化してしまうと読者層も
斬新な下ネタギャグを望んで読む層よりも
キャラへの愛着優先で読んでいる層がほとんどなんだろうな

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/14(日) 22:17:24.42 ID:6tgnNQNK.net
惰性じゃねーのか

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/14(日) 22:20:27.81 ID:koKd3EEQ.net
青年誌でもっとキツいネタやってたのがマガジンで緩くなってるくらいだからな

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/14(日) 22:32:22.69 ID:3wCgz5Ot.net
>>427
惰性は継続にはつながるまい
そういう層はとうの昔に飽きて離れたことだろう

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/14(日) 23:02:28.16 ID:46QhZBoR.net
生徒会の良さが俺には分からん
緩い絵で露骨な下ネタやってるだけで薄ら寒く感じる

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/14(日) 23:07:43.24 ID:koKd3EEQ.net
あんなもん他のショート枠からしたらなんで残るのかと恨まれても仕方ない絵だが
新聞紙の4コマ漫画みたいなもんで他の漫画と比較されるようなポジに居ないんだろう

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/14(日) 23:30:49.31 ID:3wCgz5Ot.net
>>430-431
未だ残っている一番簡単な理由は週マガショートで一番売れているからだろう
│*43689 (5)│*63037│------│------│------┃*63,037 (*12)┃2019/04|生徒会役員共 17
│*24118 (3)│*48381│------│------│------┃*48,381 (*10)┃2019/03|男子高校生を養いたいお姉さんの話 3
│*36921 (4)│------│------│------│------┃*36,921 (**4)┃2019/07|それでも歩は寄せてくる 1
│*27349 (7)│------│------│------│------┃*27,349 (**7)┃2019/06|川柳少女 9
【圏外】 マコさんは死んでも自立しない 3

あ、どこが面白いのかの説明は求めないでね
そもそも面白さなんて説明して納得できるようなもんでもないし

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/15(月) 00:00:57.90 ID:167nHnJE.net
生徒会売れてんのか

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/15(月) 00:32:30.39 ID:YmYIf1XY.net
生徒会も下がったな

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/15(月) 01:20:53.31 ID:K8NaqwPp.net
良さというと生徒会は箸休めで読む感覚だ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/15(月) 01:24:53.30 ID:guKHf43f.net
役員共はなんというか安心して読める
それだけでマガジンでは貴重な存在

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/15(月) 01:40:12.51 ID:S8N/+qk0.net
生徒会は確かにピーク過ぎてるけど後進が雑魚過ぎるからまだまだ続けられるんだろう

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/15(月) 02:40:46.18 ID:hp5Z3j1Y.net
水墨画ってちょろいもんなんだなあ
数分で描けるし才能あれば1年で受賞できるとか

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/15(月) 02:57:10.02 ID:HnhB2tQC.net
むろみさんも伸びなかったしな

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/15(月) 09:11:18.35 ID:K8NaqwPp.net
人魚のやつだっけ
昔からあるなと思ってたけど絵が微妙そうで読んでなかったな
一度終わって再開(新連載?)してたような記憶はある

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/15(月) 10:24:58.17 ID:JtofLM7h.net
>>406
ブラクロが何時の間にか鬼滅に抜かれてるな。Dr.STONEって掲載順的に
もう少し売れてる印象あったけどアクタージュより下だったのね

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/15(月) 12:13:47.32 ID:3MCx4gGI.net
川柳とマコさん削って普通のギャグショート増やして欲しい
個人的にはもうしま復活でも良いよ

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/15(月) 15:01:15.60 ID:QIDqVaJp.net
死なないで明日川さんの評価ってどうなの?個人的にはおもしろいと思うけど続くかな?

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/15(月) 15:07:19.33 ID:CSXKToX4.net
うーん、つまらなくはないとは思うが何年もやるような漫画ではないでしょ
50週(1年)もやれば十分って感じ

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/15(月) 19:09:23.69 ID:6fm/hWQ5.net
最初は週マガで始まったヴィンランド・サガはアニメやるのな
作者の執筆ペースの関係だったようだが移籍せず続けらてたらどうなってたかな

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/15(月) 20:26:11.97 ID:dEsW2xSZ.net
>>440
それは再開ではなくて、ゲスト出演だけなんじゃ…?
増すコミ!で、むろみさんが
人魚コスプレ女と見られてたのはちょっと笑ったw

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/15(月) 21:27:21.41 ID:Dp5jllVB.net
明日川さんは続くとしたらキャラ増やして普通に日常系になる路線だろうしな

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/15(月) 22:49:43.40 ID:VAjaRpEn.net
>>445
週刊連載続けてたら病んで最悪もう死んでる

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/16(火) 05:59:21.49 ID:tts+Q7fE.net
水墨画は面白いのでコミックス早くしろよ

題材が題材だけに、売れるかどうかは美表だが…

恐らくは水墨画バトルと主人公の生い立ちだけじゃ数字はとれまい。

全てはヒロインにかかっている。

切れ長目の孫のねーちゃんだけじゃなく後から主人公を好いてる幼馴染でもだせや!

あの孫のねーちゃんが主人公にツンデレ状態になれば俺の性癖のアンテナが起つ

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/16(火) 09:35:31.38 ID:ujqMfgUL.net
水墨画は原作の中間点まで進んでるので、コミックスもせいぜい1、2巻かな?

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/16(火) 12:29:49.01 ID:UviuqkNy.net
水墨画はテンポかなり早いと思った
けどまぁ漫画全体に言えるけどグダグタやられるよりは早い方がいいかな

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/16(火) 12:36:22.85 ID:UviuqkNy.net
あー、でもエデンズはあっさりしすぎててそれの逆だな

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/16(火) 12:45:29.37 ID:wX53GDpO.net
>>451
ヒロイン?と割とあっさり仲良くなってるしな
原作ありきだと、オリジナルのエピソードとか入れづらいのかね

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/16(火) 13:57:47.84 ID:bBfH7nNP.net
水墨画はラブロマンスでもコメディでもなければ学園青春部活動ってんでもないから
雰囲気漫画としか言いようない感じ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/16(火) 14:10:53.66 ID:Bc+sTNrh.net
そんな適当なカテゴライズに何の意味が

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/16(火) 14:22:14.56 ID:LlvzrfcC.net
意味のあるレスこそどれなんだ?

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/16(火) 14:41:00.70 ID:EP3efAJl.net
たしかにエデンズはスカスカすぎてつまらんわ

総レス数 1001
368 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200