2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大高忍】オリエント9鬼目

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/21(日) 16:52:59.53 ID:Vy3ZIflr.net
週刊少年マガジン26号から
誰も見たことのないジャパニーズ・ファンタジー、堂々開幕!!

マガジン公式
http://www.shonenmagazine.com

マガポケ web版 1話
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156630993874

公式twitter
https://twitter.com/orient_magazine

関連スレ
【大高忍】マギ 第193夜【サンデー】 過去ログになりました
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1513593288/

※前スレ
【大高忍】オリエント8鬼目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1558040570/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/21(日) 16:57:01.78 ID:Vy3ZIflr.net
武蔵

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/21(日) 16:58:07.76 ID:Vy3ZIflr.net
小次郎

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/21(日) 16:59:09.69 ID:Vy3ZIflr.net
つぐみ

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/21(日) 17:00:25.29 ID:Vy3ZIflr.net
つばめ

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/21(日) 17:02:01.44 ID:Vy3ZIflr.net
ヒバリ

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/21(日) 17:03:08.96 ID:Vy3ZIflr.net
トビ

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/21(日) 17:05:00.27 ID:Vy3ZIflr.net
自斎

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/21(日) 17:06:09.32 ID:Vy3ZIflr.net
黒曜の女神

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/21(日) 17:07:40.38 ID:Vy3ZIflr.net
ミツル

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/21(日) 17:08:53.72 ID:Vy3ZIflr.net
犬飼四郎

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/21(日) 17:09:59.23 ID:Vy3ZIflr.net
犬坂七緒

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/21(日) 17:11:11.78 ID:Vy3ZIflr.net
犬田八咫郎

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/21(日) 17:12:50.15 ID:Vy3ZIflr.net
みちる

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/21(日) 17:14:26.34 ID:Vy3ZIflr.net
武田尚虎

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/21(日) 17:16:07.20 ID:Vy3ZIflr.net
上杉龍臣

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/21(日) 17:17:49.40 ID:Vy3ZIflr.net
春雷

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/21(日) 17:19:58.18 ID:Vy3ZIflr.net
島津秋弘

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/21(日) 17:21:29.75 ID:Vy3ZIflr.net
尼子勝己

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/21(日) 17:23:32.40 ID:Vy3ZIflr.net
オリエント

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/22(月) 00:04:33.67 ID:38+W7Ojz.net
武蔵鐘巻流剣術の技出せよ
剣術って言われてもぶん回してるだけでピンとこねーわ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/22(月) 01:08:15.55 ID:qkcVPG4K.net
やっとキャラだけで20保守いけるようになったか…

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/22(月) 11:06:28.81 ID:Xa0LYkVm.net
あの刀身のしなりを活かした技って接近戦だと使えんよね

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/22(月) 13:18:15.81 ID:OubeH+7W.net
ギャルが白パンとは思えない
エッチな下着のはず

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/22(月) 15:27:52.96 ID:dRGNzfBI.net
メガネはたぶんツンデレ

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/22(月) 17:22:11.93 ID:V8BCr8VL.net
春雷と一緒にいたもう一人の男キャラって名前なんだっけ?
春雷が強すぎて霞むわ

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/22(月) 21:41:19.22 ID:dfuE/2FO.net
結局武蔵の技って5年かけて反動利用して出す技しかないよねw

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/22(月) 22:27:09.87 ID:P58ZLOoD.net
小次郎なんてひとつもないが…

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/22(月) 23:40:05.53 ID:/bJzG7oS.net
そもそも敵含めて必殺技を叫ぶ世界観じゃないな
鬼鉄刀の名前言うぐらい

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/22(月) 23:46:41.62 ID:auOwfzKk.net
>>24
普通の下着ならそれはそれでギャップ萌え

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/22(月) 23:48:09.39 ID:auOwfzKk.net
>>29
ブリーチ方式やね

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/23(火) 01:06:21.79 ID:NzYmoa05.net
ギャルと言えばコミさんのバギさん
ほんと可愛い

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/23(火) 03:16:13.53 ID:gcn5Ojlu.net
なんか20巻ぐらいで終わりそう

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/23(火) 05:24:47.57 ID:XhZJ7sFL.net
でも漫画って20〜30巻くらいが長さ的に丁度いいくらいだと思う
何十巻も続ける漫画が多すぎる

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/23(火) 09:21:14.70 ID:oRbM9jy5.net
漫画が当たるかどうかはほぼ博打だからなあ。
大ヒットを飛ばした作者の次の連載があっというまに打ち切りになるのも珍しくないし、
作者にしろ会社にしろ当たった漫画は出来るだけ長く続けたいというのは当然だと思う。

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/23(火) 10:57:19.09 ID:BsOn9W9a.net
オリエントはまだまだ頑張れる

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/23(火) 13:01:26.12 ID:qo7Hjive.net
オロチは黒鬼神の一歩手前の鬼神だしな

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/23(火) 15:12:05.59 ID:ByeQalZo.net
マガジンは七つの大罪を終わらせたくないんだろうね

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/23(火) 17:40:30.81 ID:/rSN+k45.net
>>34
個人的には30巻がベストかな
20巻だとちょっと物足りない
30巻を越えると集めるのきつい

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/23(火) 19:02:35.04 ID:Euh9cWti.net
30巻も単行本表紙のカラーリング持つのか

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/23(火) 19:53:19.35 ID:SVrmE8rK.net
6巻表紙はみちるか
ピンクなのはエロいな

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/23(火) 19:55:25.24 ID:c5gbT/0U.net
みちるだと思わなかった
これから活躍するのかな

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/23(火) 20:13:43.09 ID:5L71x5TO.net
みちるすげえエロくて草
魂の色とかは関係ないのね
いいと思う

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/23(火) 21:48:45.20 ID:mq5xCY+i.net
一瞬みちる上半身裸なのかと思った

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/23(火) 23:37:47.35 ID:ClJxpVsl.net
>>37
まだ黄色鬼神と白色鬼神がいるぞ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/23(火) 23:45:19.73 ID:9uTCAt2I.net
濡れてる感がすごいねこれw

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/23(火) 23:49:09.05 ID:ClJxpVsl.net
七緒ちゃんは何巻で表紙をかざるのか…

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/24(水) 00:23:20.55 ID:iQQ+/Oh7.net
無茶苦茶貶められたな
どうなるんだろうか

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/24(水) 01:14:06.19 ID:+PjqTo6e.net
もっと清々しい展開にしてくれよ

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/24(水) 02:47:09.86 ID:VbtEt4KX.net
刀試し編みたいに下げといてあとから持ち上げるパターンはもういいってばよ

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/24(水) 03:46:53.23 ID:ZdRHYXjx.net
まさかこの時の戦いが元で武士団全体に無気力が伝わり武田上杉全兵員がヤマタノオロチに殺されるとは
まだ誰も知らなかった……

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/24(水) 06:46:30.46 ID:qkhxNJxc.net
やっぱり島津か

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/24(水) 07:37:40.96 ID:byRjYF9j.net
ヒロインの前で堂々と小物認定かわいそうだが
作者はそういうこと喜んでやる奴だったわ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/24(水) 08:32:45.05 ID:Lgx8FclU.net
みちるの好感度はあがってるっぽいから…
でもこのキリキリ展開面白いわ
武蔵眼鏡と仲良くなりそう

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/24(水) 08:32:51.57 ID:Gqjt8JHF.net
初めてこの漫画で面白いと思ったわw

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/24(水) 08:35:07.25 ID:ZdRHYXjx.net
みちるは縁もゆかりもない民衆を救う武蔵と小次郎見てるからな
評価そんなすぐさげんだろう

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/24(水) 09:05:09.12 ID:+sbhD4iZ.net
独特の展開で何とも言えん
この漫画主人公にやたらと厳しいな

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/24(水) 09:32:37.92 ID:SnipjsLO.net
胃が痛いです

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/24(水) 10:21:13.82 ID:N54bAjIE.net
島津レスバ強そう

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/24(水) 10:37:43.17 ID:Lgx8FclU.net
>>58
マギの連載中こんなだったわと今思い出してる

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/24(水) 10:39:25.51 ID:ZdRHYXjx.net
マギの時はなぜかアリババがトップに立つとか許せねえからとか荒ぶる人が必ずいてな
あれ不思議だったな
結局トップ会談に混ぜるとうまく進む潤滑油キャラで収まったが

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/24(水) 10:45:34.07 ID:zYWr80Qq.net
あえてあの偉そうな奴は自分が嫌われ役になることでまとまりを出そうとしているのか
ほっとけばなんか良い感じで一応の団結しそうだったのにいらないこといっていらない不和を
起こしてしまった指揮官にまったく向かない奴なのかどちらなのだろう?

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/24(水) 10:46:29.85 ID:Cd7KjC4k.net
女性作者というか大高の本領やね

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/24(水) 10:49:17.57 ID:U847hUsI.net
マギもこんなんなのか
読むだけでストレス溜まりそうだ

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/24(水) 11:30:03.29 ID:+7Mf7y8v.net
北斗の拳のコウケツかな?

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/24(水) 11:52:23.18 ID:fx68I937.net
なろう読者が読んだら憤死しそうな展開だ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/24(水) 12:05:47.94 ID:t2nM7YeA.net
マギでアリババが紅炎に心の中を見透かされて赤っ恥かいたシーンの焼き直しかな?

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/24(水) 12:20:08.19 ID:ogXfkl+9.net
話進まねぇ

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/24(水) 12:55:23.28 ID:Lgx8FclU.net
アリババと比べて武蔵はどういうポジションに落ち着く主人公であるか
それは楽しみ
つうか歯が抜けてたな

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/24(水) 13:18:24.95 ID:fx68I937.net
島津はなんか悲しい過去があってこんな感じなんだろうか

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/24(水) 13:50:35.66 ID:fx68I937.net
>>62
1話の小次郎みたいな優しさがあるとは思えんなぁ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/24(水) 15:49:05.95 ID:NSxkNf0F.net
相変わらず小デブはしゃべらないね

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/24(水) 16:48:47.15 ID:8B+Q7DQO.net
この漫画全然面白くならないな。

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/24(水) 17:07:30.68 ID:2HyJrRLs.net
あくまで個人の感想です

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/24(水) 18:54:55.26 ID:zDp12Vhb.net
タイトルが本性から島津小隊長に変わってる

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/24(水) 19:34:00.70 ID:i1OLcc5O.net
胸糞意地悪回のときにレスの勢いが増えるなんて
大高ファンはサディストが多いのか…

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/24(水) 19:57:05.60 ID:jg5Vm2ka.net
こういう回を見たかった

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/24(水) 20:51:03.32 ID:xxAD6kZj.net
共感性羞恥の俺にはきつい回だわ
うわぁぁぁ!ってなる

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/24(水) 21:13:26.11 ID:2h/O7V3v.net
武蔵がこれなら
逆に小次郎の方は意外な才覚を発揮して上手く部隊をまとめてるとかいう展開だと面白い

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/24(水) 21:15:12.92 ID:2h/O7V3v.net
つか武蔵と小次郎ってわざわざライバル的な名付けしてるんだから
同じ武士団で仲良しこよしせずに対極の道を歩んでいった方がよい

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/24(水) 22:14:04.62 ID:qkhxNJxc.net
そうなると武蔵と小次郎の落差がまたなあ…
大高ってどっちも突き落とす展開はしないんだっけ

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/24(水) 23:02:46.95 ID:BcK6B7o+.net
ベジータとか飛影の初登場時は島津よりはるかに性格悪かったし、
後で良い奴にキャラ変するための溜め回だろうな
にしても島津にそこまでの魅力は感じないな、俺は

無口キャラぶってたのに、勝ったら急に得意気になってペラペラ演説しはじめる小物っぷりにクソワロタわ
所詮は足に仕込み刀のカマセ野郎だな

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/24(水) 23:35:40.05 ID:Q1b5hNdY.net
いやみんなの前でなさけなーく株落とされてどん底なところをヒロインだけはヨシヨシしてくれるのを無様に受け入れてしまうみたいなのも悪くはないぞ
モブの評価が落ちてもしょせんモブだし

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/25(木) 00:53:05.36 ID:0mnoXx0C.net
>>80
最終回は武蔵と小次郎が決着つけようぜ!から闘いに入るところで劇終だよな

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/25(木) 01:36:23.23 ID:8G5TRz1o.net
島津の性格が悪いとかより武蔵が大恥かかされたってのが少年漫画として痛いのでは
大高固定の読者は好きなのかもしれんがちびっこには受けんだろ

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/25(木) 01:38:19.48 ID:8G5TRz1o.net
こういう展開が続くかぎり人気は低迷し続けると思う

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/25(木) 01:41:16.51 ID:wGAFLuHh.net
元々周りの目にビビって石を投げるような主人公だろ?
キョロ充主人公って新しいな

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/25(木) 02:09:37.38 ID:DfFWxAD2.net
幼少期の石投げはしゃあないでしょ
許してやれ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/25(木) 08:06:10.86 ID:/5EZsS13.net
ひぐらしの圭一あるいはFF7のクラウドみたいなタイプの主人公てことかな
つっても武蔵ってそこまで裏表あるキャラの印象ないけどな
ここまで全部「人間として普通の行動」しか取ってないし

むしろ島津がアスペなんだぞ?

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/25(木) 08:32:34.77 ID:oNdl5xfk.net
自分も武蔵や眼鏡の行動は人として普通だから恥じることでとないと思うけど
ああやられたら恥じるしかないつー感じだな

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/25(木) 08:37:36.38 ID:HRkQ+Qw6.net
武蔵の方が立ち回りが大人だわな
島津はただのクソガキ

ムキになって「プロレスはヤオ!見ろ、これがヤオの証拠だ!」ってやってる
精神年齢13歳くらいの反抗期のクソガキだな
足もげろ

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/25(木) 08:52:33.86 ID:TPlRUv9M.net
武蔵の場合今まであんまり活躍してこなかったのがよくねぇよな

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/25(木) 08:56:45.39 ID:yXMH1vGk.net
>>91
それを見抜いたとしても指摘しないで統率に利用したほうが大人な気がするよな
余計な不和を呼ぶだけだしあまりリーダー向きの行動とは思えないな個人的に

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/25(木) 12:01:30.77 ID:QZj7DW7D.net
武蔵は和を保つことに気を使うタイプだね

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/25(木) 12:45:44.35 ID:p3f75CnJ.net
>>93
島津は一番強い奴がリーダーであるべきと勘違いしてるんだろう
キャプテンアメリカにしばかれてほしい

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/25(木) 13:24:51.38 ID:GbTvxb+g.net
>>90
こじつけでマウント取ろうとしてる感がすごいよね

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/25(木) 14:33:45.43 ID:4hym3oQ1.net
この漫画読むときなんか違和感を感じてたんだが
今回の話でそれがなんなのかわかったわ。
こいつら、今回の討伐戦で自分が戦死すると誰も思ってないんやな。

だから変なマウント合戦になるし、それにビビってる女とかが出てくる。
(次の戦いで自分が死ぬと思ってたら、
誰が一番上かなんて考えている余裕なんてない)
(圧倒的に強い鬼神の前では人間なんてみんな虫けら)

相手の強さを考えたら、今回の戦いに参加する部隊は決死隊のようなものだろ?
それなのに、戦死するという可能性を誰も考えていないから
こんな変な話になる。

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/25(木) 15:00:17.43 ID:/6Iky+Ae.net
おまえもしかしてまだ
自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/25(木) 15:11:26.26 ID:agOjWp29.net
だからそういう死なないと思ってる奴が本当に初陣でどばっと死ぬのがこの作者じゃろがい

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/25(木) 16:07:31.61 ID:jxUN3S4c.net
この足技くんが鬼退治で速攻で死んだら俺はこの作者尊敬するw

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200