2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

呪術廻戦 ネタバレスレ 24

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:42:11.03 ID:HprOqWv+0.net
>>737
数字厨じゃないから別にいいけどこれくらい安定してるなら文句言わんでも別にええやんな

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:44:10.02 ID:q+HPZflx0.net
>>740
アニメ化前なのに単行本は200万部超えてるしまだ伸びてるしね
もう何があっても切られる事はないと思うわ 

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:45:55.02 ID:HX0/5RccK.net
伏黒父はあのフィジカルを他に活かしたらもっとお金稼げたろうに
呪術師と呪術界を軽蔑しながらも本人が一番それに執着しているという

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:46:51.17 ID:HprOqWv+0.net
>>738
御三家本当に腐ってて始末に負えん

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:49:03.10 ID:ohw50clj0.net
常に透明人間扱いされてたなら五条に気取られてあんなにショック受けてたのはちょっと分かるな

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:54:18.81 ID:k8/5u8sua.net
くそー父黒カッコイイな〜
作者も描いてて楽しいだろうな

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:56:58.56 ID:fZGrWWOO0.net
龍引き裂く黒父の躍動感かっこいい
盆明け原稿のせいか絵がきれいだな
いつもこれくらいならいいんだが近々Cと単行本作業入って元に戻るんですよね知ってます

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:01:12.69 ID:ET8KociO0.net
過去編ってか毎回初めはつまらんのピンチじゃないからだよな
緊迫感ある今めっちゃ楽しい

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:06:56.35 ID:vA3XEb3n0.net
交流戦は初っ端から楽しかったけどな
虎杖合流(まさかのギャグ)
開始前(付黒の虎杖age、再開カタルシス)
交流戦開始(虎杖vs東堂開始)
交流戦(まさかの存在しない記憶)
交流戦(ガラクタと女組はイマイチつまらなかった)
交流戦(特級出現)
交流戦(特級が圧倒)
交流戦(虎杖東堂合流)

締めとメイン組以外は弱かったけど毎週楽しめたわ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:14:19.74 ID:Lp0LtEfc0.net
>>736
禪院家が欲しがる術式持ちの恵の存在は父黒にとっちゃ切り札でもあり皮肉である感じだな
しかしそんなSSRを今までどうして忘れてたんだろう
まあ性別も知らない位だし術式あるのも把握してなかった可能性高そうだが

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:17:42.53 ID:d7o1+7zw0.net
>>726
っていうか父黒戦東堂、乙骨でもきついでしょ…
今出てるキャラ全員でもきつい
勝てるビジョンがないわ
わりと夏油好きだけど父黒はしゃーないと思うわ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:25:17.52 ID:5GXSr/o90.net
まずスピードで撹乱されて攻撃が当たらんからな
領域か広範囲攻撃繰り出せばいいが予備動作あればその隙にさっさと逃げそうだし
余裕で沈められるのは里香ちゃん付き覚醒乙骨くらいじゃないか
あと今の五条なら先読みしてボコり返せる

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:30:13.76 ID:zMGrnRvc0.net
今の恵って父黒からしたらどういう存在なんだろうな
禪院に売ったはずなのにそれから解放されてて術式に恵まれてる術師って
普通に殺してーって存在なのでは

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:30:32.95 ID:HprOqWv+0.net
今の五条なら余裕だろうな
反省したのか体術極めてるのが漏瑚戦でわかるしそもそも空飛んでも領域展開でもいける

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:32:59.99 ID:0J1y3LW8d.net
>>752
お前が殺した男が買い戻して面倒見てるんやでと言いたい

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:33:18.47 ID:yhCivrwAa.net
息子売りてーはまだしも息子殺してーは流石にないだろ…ないよな?

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:35:53.95 ID:5GXSr/o90.net
子供に対抗心持つとか流石に小物過ぎるわ
あっ子供五条にしてた…

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:37:48.00 ID:Lp0LtEfc0.net
>>755
父黒だしなあ…我が子である分余計殺してー又は壊してやりてーってなる可能性否定できない
逆に恵の方も父黒のやらかし知ったら自分が引導渡すって思い詰めそうな
現代編で父子再会がどうなるのか怖楽しみ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:39:28.47 ID:HprOqWv+0.net
いや金になる息子を殺したいわけないじゃないか

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:42:00.07 ID:0J1y3LW8d.net
一緒に蒸発したつみきの母親も気になるわ
愛ゆえの逃避行では無さそうだな

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:42:38.08 ID:QDQFgr7ra.net
でも五条が近くにいる限り金にはならないからな

個人的に恵を曇らすなら宿儺さんがいい
てかそろそろ宿儺さんが見てえ

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:50:06.70 ID:mULqhuuld.net
読んだ
天与呪縛も情報の開示で能力底上げされるらしいが既出だったっけ?

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:55:32.85 ID:ZiICseOC0.net
>>761
確かメカ丸のときに出てる

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:57:00.45 ID:ZiICseOC0.net
夏油役立たずってコメ多いけど五条も変わらないと思うんだけど

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:02:19.23 ID:Lp0LtEfc0.net
二人とも役立たずっつーより相手が悪すぎたに尽きる気はする

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:04:55.19 ID:0J1y3LW8d.net
五条は敵からひたすら警戒されてたり不眠不休で術式張ってたりの描写があるからだいぶ印象違う
夏油はそもそも何してたか覚えてない
まあ結局理子ちゃん殺されてるんだけど

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:10:13.51 ID:DrbmHJFG0.net
過去編は五条が語ってた今の世代との比較に説得力が生まれるっていう意味では興味深いけど
今のところそれ以上の感想はわいてこないかなあ
五条がsugeeeのも人格もわかってることだからもっと夏油や硝子の内面を描いてほしい

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:10:52.13 ID:6+aB6yfy0.net
急募:伏黒パパに安定して勝つ方法

真面目に現代五条と自然発火持ちの漏瑚さんしか完封できる気がしねぇ。花御は技の出が遅いし真人は近接型だし。

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:16:24.07 ID:HprOqWv+0.net
真人は魂を直接叩かないとダメージ与えられないから伏黒父じゃどう足掻いても真人無理だと思う

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:17:45.98 ID:xHvItfaL0.net
ゴリラに勝つにはゴリラぶつけんだよ

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:26:53.13 ID:Lp0LtEfc0.net
メカ丸に近接対応させて時間稼ぎしつつ、遠距離から棘の呪言なら効くかな
メカ丸だけで足りなければ頑丈な虎杖や恵の式神も追加で
呪霊や呪具が厄介なら東堂のブギウギで取り上げる
タイマン近接に持ち込んで確実に暗殺するのがセオリーなら、逆に遠近複数の呪術師で袋叩きにするしかないような

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:30:10.23 ID:5L+C3Tys0.net
五条は最大限警戒してのジョーカー切られた結果だからしゃーない
夏油はお開きムードで喋ってたら警護対象殺されたからなぁ‥

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:34:01.05 ID:8TQNYE2f0.net
この時代はこの程度でも最強名乗れる平和な時代だったんだろうな
しょっちゅう特級呪霊が押し掛けてくる今の一年達は大変だ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:34:29.80 ID:ET8KociO0.net
虎杖と伏黒父の戦い見たいね

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:36:29.02 ID:5L+C3Tys0.net
伏黒父にフィジカルで勝てるの虎杖くらいだろうけどその時は伏黒父が人質使ったりのゲス全開で戦って勝つだろうな
普通に勝つんだったら領域展開じゃダメなのか?

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:37:49.73 ID:0J1y3LW8d.net
>>771
役立たず呼ばわりの一番の原因は結局これだと思うわ
信じて任されたんだから目の前でむざむざ殺されてんなやって言う

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:38:09.01 ID:EiF1k50R0.net
皆で敵の攻略法考えるの楽しいな

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:39:49.03 ID:9Efk8g3aa.net
今のところ味方で袋叩きくらいしか案ないけどな

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:41:58.11 ID:HprOqWv+0.net
>>775
暗殺のプロ相手だから防ぐのは無理だ
六眼持ってる五条でようやく気付くレベルだから

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:42:54.12 ID:5L+C3Tys0.net
わざわざ五条が後見人なってるし伏黒父はもう死んでんじゃないのかな

あと理子は実はセイショウタイの素質ないただの一般人で本命の人柱をカモフラする為の囮だったって展開ありそう
それなら呪術界のトップ腐ってるって繋げられそうだし

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:43:18.75 ID:X3I/4hLI0.net
五条は凶悪フィジカルゴリラが3000万かけて二日間周到な罠張り巡らして漸く刃が届くんすよ
格下げにならんように芥見が伏黒父にアゲアゲさせとっても油断してたと言われるよな
夏油はまだ結果出せてないけどアゲる前のサゲだわ
多分

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:56:43.66 ID:5L+C3Tys0.net
ていうかこれで五条死んで無いんだったらホントにもう誰にも殺せないだろ
獄門鏡でワンチャンあっても呪術最盛期がこれよりヤバいってどんだけだよ

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:01:39.96 ID:Uz+mQATL0.net
五条には人間枠のまま最強でいて欲しかったんだがもう人外とか神の域やね
スイーツ貪り食うパリピの癖に
次回はゾンビ化した五条が伏黒父の前に現れるんだろうか
ビビるより何度でも殺したらぁとハッスルしそうな父

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:02:00.75 ID:LoZ73paU0.net
東堂ならいい勝負できそうじゃない?
身体能力は呪力強化込みでゴリラ化するし、厄介な呪具やら呪霊は不義遊戯での入れ替えでゴチャゴチャにして、呪具以外の攻撃は呪力ガードで防ぐって感じで
ただ高速移動する伏黒を不義遊戯で捕捉できるかは知らん

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:12:21.19 ID:gHYQrkjh0.net
>>779
逆に伏黒父がどこかで生きてるからこそ、その危険性を知ってる五条が
恵に手が届かないようにゴリ押しで引取ったって見方もあるかもしれない

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:12:24.32 ID:FETR9dmCd.net
>>778
それは分かるし防げなかったのはしょうがないと思う
今言いたいのはそこじゃなくて追われてる立場なのにもう終わったとばかりに無警戒に理子ちゃんと雑談しだしたことだ

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:14:02.21 ID:Z0/yGjBO0.net
恵は父黒のしたこと知ったら五条に対してもうちょっと神妙な態度になるんだろうか

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:15:31.51 ID:stD1rkoj0.net
>>785
それだけ五条が負けるとは全く思ってなかったんだろ
たられば言っても意味ないけど理子は黒井さんに任せて五条と夏油で共闘してたらワンチャンあったんかね

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:17:35.55 ID:SHuPj4UC0.net
理子ちゃんと雑談って言うが彼女の意思確認は何より大切なことだったから仕方ないよ

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:22:54.48 ID:jrg1zSuM0.net
>>782
いや五条はちゃんとした人間枠だぞ
恐らく魂は生得領域に隠れてて宿儺の反転術式の要領で復活したんだろ
宿儺が出来るんだから五条が自分限定で出来てもおかしくない

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:23:06.27 ID:rQMQfyaW0.net
無警戒でお開きモードなのは五条を信頼してた結果とも言える

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:24:31.17 ID:Dr8WXdET0.net
つまりザル結界張った天元が全部悪い

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:24:39.97 ID:gHYQrkjh0.net
父黒は五条が止める、理子ちゃんは土壇場で夏油が意思確認して助け出す
二人ともお互いを信頼して上手くやれるつもりだったんだろうな
まあスレで言われるまでもなく夏油本人が一番後悔しそうではある

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:32:19.41 ID:PRhA7kAi0.net
>>789
死ぬ間際に自らの内に領域展開したんだろうか?
六眼が呪い的な物ならそれに生かされてるのかと思った
ほっといてもリレイズ機能あるなら便利すぎ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:34:08.68 ID:FETR9dmCd.net
五条は絶対負けないと思ってるから自分は警戒しませんってのはまあそうなんだろうなってのは見てれば分かるけどそれは信頼じゃなくて盲信とか油断だと思うわ
家に帰るまでが任務やぞ
というかこの辺は本編でも拾うかな 拾って欲しいわ

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:34:29.43 ID:BoYh7R3L0.net
>>787
俺(私)達最強って言ってたからなあ。
まあ、懐玉有罪ですね。

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:35:52.22 ID:rQMQfyaW0.net
本編で拾うと言えば0巻で夏油殺す時になんて言ったのかも知りたいな

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:42:37.59 ID:ibHb26NpM.net
>>796
Q&Aで答えてたけど乙骨に言った台詞そのまんまらしい
「たった一人の僕の親友だよ」とかそんなん

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:42:40.71 ID:Dr8WXdET0.net
>>783
なんだこのゴリラめっちゃ殺しづらいな‥
あ!高田ちゃんをライブ中に襲撃して観客席から庇わせたところを天逆内すればいけるやん!

の未来が見えた

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:49:22.30 ID:zaKAkqLzd.net
父黒と戦っても普通にやりあえそうなフィジカルに厄介な呪具もブギウギでなんとか出来そうな葵って一級の中でもトップクラスに強いのでは?

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:50:08.91 ID:TVQ9Ne/Bd.net
>>795
なるほど
懐玉有罪とは五条夏油と、理子ちゃんのダブルミーニングか

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:51:26.89 ID:Wx5EasL2d.net
伏黒父は完全に策略を練りまくるけど東堂もIQ53万の頭脳を持っているから負けてない

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:56:25.69 ID:zaKAkqLzd.net
呪力が無いからって父黒を落ちこぼれ扱いするのはマジで地位と伝統馬鹿だな
他の術師の家系だとまだ違ったろうに

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:56:48.96 ID:7439bGR40.net
東堂は肝心の父黒本人がブギウギ対象外なのが怖いわ
絶対ステゴロも強いぞこのゴリラ

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 01:07:16.92 ID:zaKAkqLzd.net
呪具持ってたらそれとブギウギすればいいからただのゴリラ同士の戦いだぞw

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 01:09:30.02 ID:gHYQrkjh0.net
懐玉有罪、理子ちゃんと五条夏油に加えて
猿の身でチート武器持って最強を倒した父黒にも当てはまるんだろうか
その場合、父黒にも最終的に因果巡ってきそうな気がする

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 01:09:51.97 ID:RA5tmhf20.net
>>797
0巻の中で言ってますとしか答えてないから
乙骨に言ったやつだとは限らないのでは

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 01:28:39.77 ID:7439bGR40.net
0巻の五条のセリフは敢えてぼかした以上決めつけたり追求するのすら野暮だと思うわ
Twitterとか行くと色々考察されてるよ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 01:37:10.94 ID:UQ0iE6FEa.net
今回の過去をぜんぶ知った上で、父黒がそのうち虎杖を殺しにやってきたら伏黒の精神ヤバそう

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 03:32:21.72 ID:gKCbuvUS0.net
>>802
呪術師の定義が違うんじゃないか
これまで出てきたキャラは大体呪霊を祓って人を助けるのを呪術師だと思ってるけど、御三家とかは呪術を極めることだと思ってそう

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 04:53:13.27 ID:Ns+x4D820.net
>>802
そりゃまあ腐ってるとされてる呪術上層部、特に御三家、特に禪院家は禪院家に非ずんば呪術師に非ず呪術師に非ずんば人に非ずとか宣ってるしその辺りの差別相当酷そう

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 04:54:15.05 ID:Ns+x4D820.net
今更だけど黒井さん誘拐時記憶がないのってこれいつ回収されるんだろう、今回辺りされると思ってたけど、これもしかして伏線でも何でもないんだろうか…?

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 06:58:19.55 ID:Q9zvZcEL0.net
天才東堂さんなら手を叩くだけで父黒の腹に移動して瞬殺なんですけどね

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 07:43:10.28 ID:aeTdoqyo0.net
1年の時点でアレって伏黒は普通に天才なんだなって..

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 07:47:09.46 ID:xEw+/Ypwd.net
今回夏油の階級が書かれてて有難い
割りと気になってた

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 07:51:04.77 ID:6ZeaGfnT0.net
恵が最年少領域展開かもな

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 08:36:20.35 ID:5SHSfVUYa.net
https://i.imgur.com/GZ12Q2T.jpg

抜刀、納刀めちゃくちゃ早くてかっこええやん

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 09:03:36.76 ID:4AM7imVla.net
呪霊を飼うのもなんらかの契約が必要だと思うけど、ご飯でもあげているのかな

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 09:39:12.02 ID:XsO1iHKX0.net
親父が呪霊をゲロってその呪霊が武器をゲロるというゲロの連鎖やんけ

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 09:46:31.45 ID:9YKmLqdd0.net
理子の精神→呪い化して五条を蘇生
理子の肉体→天元様と同化し、天元様バグる

こうだと予想

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:07:04.92 ID:y2zDg94w0.net
伏黒父見てると恵体+呪力持ちの虎杖のポテンシャル高いんだなって思った

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:13:59.43 ID:5fsdSsada.net
>>816
伏黒父の二の腕好き

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:18:10.98 ID:SHuPj4UC0.net
父黒は白目で描かれる率が高いキャラ暫定1位

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:18:50.79 ID:lpmLapxz0.net
初登場の時は着やせしてたけど東堂と遜色無いレベルの体してるわ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:49:11.95 ID:GcBRBhtma.net
読んだ
高専だよりの虎杖伏黒草
口裂け女ちゃんとの戦闘がすげーオサレ
夏油は一応パパに血を流させたな()

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 11:20:58.73 ID:Z0/yGjBO0.net
父黒って禪院家にいた頃はやっぱり雑用係やらされてたんかな
真依の回想で「長男の給仕なんか目も当てられん」言われてたけどアレって父黒のことだったりして

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 11:48:40.63 ID:uCe5BRDwa.net
呪力ないんなら膝の1つも砕きゃあっさり終わりだろう

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 12:12:20.37 ID:PDjuNG4Mp.net
いくらなんでもゴリラすぎない?
虎杖よりも速いでしょこれ

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 12:22:50.04 ID:PDjuNG4Mp.net
と思ったけど虎杖も相当だったわ

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 12:28:34.05 ID:NDlYjn380.net
父黒は天与呪縛をフルに活かした鍛錬と技術の結果の速さって感じがする
虎杖は素の体力と運動神経だけで訳分からん速さなのがヤバい

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 12:58:36.29 ID:OxOCPfeyd.net
黒井さん金目当てで理子ちゃん裏切ってほしい
もしくは最初から気味悪がってて家族pgrしてたとか


そうでもないと夏油闇落ちがぬるい

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 13:10:56.48 ID:dk6vRVJo0.net
>>830
黒井さん呪術使えるから裏切ってたとしても非術師=猿!とはならんやろ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 14:08:20.71 ID:NDlYjn380.net
もし黒井さんに裏切られてたとしても、今のところ父黒に完敗したのが最大の要因だからなあ
他者に対する怒りより、自分たちの力不足を思い知らされた絶望のが大きそう
ここからどうやって夏油が闇堕ちするのかマジで読めない

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 14:53:14.66 ID:7439bGR40.net
読んだ
完全に掌の上で勝負にすらなってない感じだな夏油
張り合いが無さ過ぎるって言われちゃった

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 16:11:33.62 ID:zNo0fRbc0.net
メイドさんは父黒に撃たれて生死不明だぞ

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 16:15:23.27 ID:ov1/iUou0.net
父黒とやりあえそうなフィジカル+高確率クリティカル+宿儺の術式(予定)とか五条に匹敵するチートじゃん虎杖w

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 17:01:43.91 ID:3TPPPh0Oa.net
来週恵に似てるコマが多い気がする

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 17:20:08.41 ID:nKZwl7Koa.net
非術師の猿共って伏黒父から影響受けてるやん

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 17:26:50.65 ID:7439bGR40.net
そしてとうとう作中でザルと言われた天元様の結果ェ

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 17:34:45.92 ID:Ns+x4D820.net
早売り見たわ
虹龍と伏黒父銃口向けて対峙してる見開きかなり格好良かったわ
あと仮想怨霊ってかなり特殊な能力持ってるんだな あと天与呪縛って五感も強化されてるのチート過ぎるな…しかも情報開示で能力あがるとかこれで猿はないわ
あと呪霊操術が弾かれたのって天逆鉾の能力?

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 18:07:24.45 ID:FVV7+NdJd.net
逆鉾が収納されてるから弾かれたのかもね

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 18:12:10.92 ID:3TPPPh0Oa.net
術師なら死なねえ程度に斬った
式神使いなら殺したが 呪霊操術となるとな

このセリフよく分かんなかったわ
何で術師なら死なねえ程度に斬るんだろう

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 18:13:36.84 ID:oDiqgkRi0.net
殺さないと他人の呪霊とれないんじゃなかったっけ?伏黒父は呪力無いから契約してない扱い?
乙骨殺したら無条件でリカちゃん取り込めるのかと思ったらやっぱ弱らせないとダメなのか
五条がくるまでの間にリカちゃんに勝てると思えないが
しかし呪霊操術に対して烏合の衆って半分そうなってたとはいえ1級以下の呪霊が完全にゴミ扱いになって悲しい

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 18:13:43.24 ID:+vBwEx8R0.net
呪力ガードできるなら死なないってことでしょ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 18:14:10.35 ID:7439bGR40.net
>>841
その「なら」は「だから」って意味じゃないと思う
常人なら死ぬけど呪術師ならギリ死なない程度に斬ったってこと

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 18:23:06.70 ID:PtByEtSVd.net
>>842
それはちゃんと説明ページがありますよ
格下の呪霊なら主従関係無視して奪える
リカちゃんは強すぎて乙骨の首を跳ねないと奪えない

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 18:31:15.16 ID:3TPPPh0Oa.net
>>844
あーーーそういうことかありがとう

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 18:48:56.97 ID:oDiqgkRi0.net
>>845
今回の説明と0巻何度読んでも契約破棄が起こらないと無理にしか見えないから説明になってないと思うが
そもそも0巻のあの説明自体契約者殺す必要あるのかどうかよく分らないみたいな議論がたまにおきるから
あなたの言う事を完全に否定できないしやっちゃった以上はできると思わないと楽しめなくなるな

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 18:51:17.75 ID:5345QRrnF.net
超速抜刀で捌いて宙に浮いた逆鉾で追撃するモーション格好良すぎる
とにかくこのキャラの戦闘は映えるわ

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 18:54:19.67 ID:sIzu/rYdd.net
>>847
もしかして弾かれてようやく契約してると奪えないことに気付いた説もあるな
それを黙ってたから学長は知らなかった

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 18:55:11.88 ID:sIzu/rYdd.net
あ〜もしかしてそれかもしれん
この段階の夏油って善だから術式隠す必要もないし

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 18:58:56.63 ID:H6aL7ROyM.net
頭すげ替えれば乗っ取れるっての伏黒で試したのかなぁ

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 19:16:26.99 ID:7439bGR40.net
弾かれたのは天逆鉾効果だと思う
そのシーンの直後に吐き出してるし

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 19:17:13.10 ID:PReVuSGpd.net
本当だ、確かに天逆鉾が出てきている

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 19:21:07.20 ID:PReVuSGpd.net
あと乙骨殺したらリカちゃん奪えるってのはトレーナー殺してモンスターボール奪う要領だからリカちゃんとバトる必要はないと思う

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 19:23:37.58 ID:H6aL7ROyM.net
乙骨コロコロして呪霊つかせて操る手もあるな

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 19:27:37.86 ID:KrIZcOAsa.net
ハゲ武器庫ちゃんかわいい
一匹ほしいわ

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 19:53:47.16 ID:CIfRmnf6d.net
一緒にオェ習得するか

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 19:55:24.96 ID:V9XLg15Da.net
あんなにかっこよくえずく人初めて見たわ

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 20:49:52.12 ID:zzEmXYzc0.net
天逆鉾の術式破壊はこの手のにも有効か
マジでチート呪具だな同じ等級の遊雲がゴミに見えてくるぜ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 20:54:50.99 ID:7439bGR40.net
>>859
花御さんがクソ硬かっただけだから(震え声)

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 21:03:45.02 ID:Lih0erBU0.net
悪い方の加茂と伏黒は悪の魅力に溢れてる

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 21:15:14.07 ID:SHuPj4UC0.net
汚点のりとしも動いてるとこ見たいわ

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 21:19:16.56 ID:Ns+x4D820.net
伏黒父といい悪のりとしといい真人といい敵側がマジで残忍で悪辣非道な奴ばっかりだよ怖いわ…

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 21:21:55.52 ID:Gblh6iSJa.net
汚点じゃないの方の加茂と卑劣じゃない方の伏黒ってやっぱり似た者同士なんじゃ

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 21:24:44.16 ID:XsO1iHKX0.net
汚点のりとし関連の負の遺産すごそうだよな
それを背負わされそうな加茂パイセン…

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 21:27:01.32 ID:ac75FFIBd.net
来週の最後のコマ、五条の右手が動いたってことは首刺された時に父黒の手を掴んだのが何かの伏線なのかな?

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 21:30:45.87 ID:J3HrsGXC0.net
五条家だけまともってことはないか

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 21:42:16.22 ID:SHuPj4UC0.net
汚点のりとしは傘
卑劣伏黒は十手
真人はなんもないんだよなーなんかオシャレアイテム持てよ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 21:45:14.00 ID:V1qaiPfT0.net
雲の巨人があるだろ!

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 22:14:02.73 ID:SHuPj4UC0.net
雲の巨人忘れてたわw

読んだ
夏油いいとこなくて残念だけど頑張ってて好きだよ
伏黒いちいちかっこよくて腹立つな
スタイリッシュにえづくんじゃねえ

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 23:00:35.28 ID:Vu6Gt+950.net
五条も夏油も一瞬の隙で殺されてるんだよなぁ
呪霊押さえたら物量作戦は伏黒父タイプには効いただろうに見たかった

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 00:27:16.14 ID:KSGE60h8d.net
禅院の汚点と違って加茂の汚点は呪術文化財も残してるんだよなぁ

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 00:28:59.47 ID:XU7ujt7p0.net
>>871
やっぱり戦闘の慣れが全然違うんだな

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 00:52:43.03 ID:QLa51q8N0.net
蘇り五条に伏黒父殺されかけて夏油の体乗っ取って復活なのか

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 01:21:54.89 ID:mjPIMaqL0.net
まだ乗っ取りとか言ってる頭筋肉がいたのか

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 01:22:50.59 ID:lZIij7Ib0.net
善人とか悪人とかごくごく一部の表面的な属性しか理解できないからそういう頓珍漢な妄想になるんだろうな

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 06:48:26.22 ID:2LgwHFAC0.net
五条と夏油は未来から見ると生きてるわけだが
詰めが甘いのは未来でも変わらないとはいえ伏黒父を無事で済ませてるか疑問に思う
五条は上から圧力掛けて止まったとも考えられるが道踏み外した夏油は容赦しないでしょ

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 08:37:41.73 ID:Q9/0hQCXr.net
領域展開してしまえば伏黒父は対抗手段なかったりするんだろうか
呪力で対抗できないし絶対術式があたるし

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 08:48:27.99 ID:vfTF6lxo0.net
呪具で一応対応できるでしょ

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 08:52:18.66 ID:NLV6hwtgd.net
逆鉾あれば無問題

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 10:19:25.62 ID:vfTF6lxo0.net
ただ対抗できる領域が息子の未完成領域くらいしかなさそうだけどねw

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 10:21:23.37 ID:KVX6p/Fz0.net
蓋棺鉄囲山とか術式が当たる当たらない以前に並の術者なら即死しちゃう空間だから呪力0ならどうにもできんよ

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 11:09:49.18 ID:z+f1OXnDp.net
そういや俺たち最強とか言いながら領域展開出来なかったのか

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 11:11:18.40 ID:z+f1OXnDp.net
いやパパ相手だと仮に出来ても発動する隙くれないか

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 11:18:33.55 ID:ff6X9xoCd.net
>>883
どう見たってガキの強がり、もしくは若さゆえの万能感だし

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 11:27:24.48 ID:WdPUOtty0.net
今のところ防具的な呪具って出てないから極端な話漏瑚がレストランでやった人間だけ燃やすやつで父黒もあっさり燃やされる可能性もあるよね

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 11:29:34.01 ID:IAm4hcund.net
まあ盾や鎧みたいな呪具も出せるだろう

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 11:40:51.88 ID:vfTF6lxo0.net
まぁどうしたって呪術イコール負の感情だから防ぐ方向には行きにくいよね

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 11:42:09.73 ID:vfTF6lxo0.net
それこそ専門で呪具を作る呪具師とかいないと防御の呪具はないでしょ多分

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 11:48:20.62 ID:NLV6hwtgd.net
天逆鉾みたいな呪具を作れるやつがいたらそいつは間違いなく特級クラスだな
大昔の呪術全盛期に作られたんだろうな

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 11:53:23.84 ID:ff6X9xoCd.net
予告見ると父黒もこのまま勝ち逃げ出来る感じではなさそう打な

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 12:01:26.54 ID:AMF7wPFsM.net
あの特級呪具使えば無限貫通出来るって認識でええんか?

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 12:14:25.99 ID:VbDduC7wd.net
節父手足の1〜2本は無くなると思ってる

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 12:25:37.13 ID:EytEdaoFd.net
伏黒父があえて夏油を半殺しにしてるのが伏線だよなあ
0巻で五条がトドメ刺しちゃったの後々後悔するんだろうなあ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 12:31:55.20 ID:YEi58GPda.net
>>894
その前に純愛相手に手持ちの全呪霊纏めて出してなかったか

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 12:35:17.18 ID:vfTF6lxo0.net
>>895
そこは上手いこと擦り合わせたなと思います

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 12:39:56.45 ID:ff6X9xoCd.net
呪霊が手元にない状態なんだとしたら今の夏油の余裕ぶりの理由は一体なんなんだろう?

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 12:46:56.75 ID:1nqGhmOZ0.net
特級過呪怨霊五条悟を切り札に…

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 13:08:23.59 ID:ew6kujj8d.net
>>897
またせっせと集め直したんじゃないかな
真面目な性格してるし

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 13:19:07.44 ID:ff6X9xoCd.net
>>899
一年で?

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 13:20:50.76 ID:LAEg+64/0.net
夏油であって夏油じゃない存在だったりして

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 13:21:03.41 ID:mTysT+CX0.net
>>837
興味無い相手に対する認識の薄さとか今の夏油って無意識にだろうが伏黒父の影響受けてそう

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 13:23:50.76 ID:hBePXJ0wp.net
新たに集めてもいそうだし
今手を組んでる特級どもを降伏する算段があるのかもしれない

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 13:52:42.16 ID:z+f1OXnDp.net
思想が180度反転してるし本人じゃない可能性十分あるね

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 14:11:43.70 ID:mTysT+CX0.net
価値観が反転した時に一番嫌悪していたやつに似るってのは割りとある話だからむしろ本人だと思う

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 15:39:16.17 ID:uhKTJ8/u0.net
闇堕ち敵キャラな以上なぜ思想が反転したのかを書くのが夏油というキャラの肝になるのに実は別人でしたって肩透かしってレベルじゃないから本人でしょ

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 15:42:29.98 ID:NLV6hwtgd.net
考え方は変わったけど過去編夏油の延長線上が今の夏油ってのは割としっくりくるけどな
むしろ0巻のノリノリ夏油のほうが違和感あるけどそこは突っ込まないのがお約束だよね

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 17:58:43.67 ID:A1rVNJQCa.net
混ざったでいいじゃんおっぱい

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 18:07:26.95 ID:WUULN8i5a.net
今の夏油が本心を隠して偽りの自分を演じてる可能性だってあるし

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 18:37:22.06 ID:ulByc/TRd.net
夏油は高専の時に五条にキッチリ処理され呪霊化しているもしくは意図的に呪霊化した。
考えは生前のままを保ち部下も全てを知り夏油に付き従っている。
そして呪霊夏油は真人とは別の思想の下
真人の協力者を装い利用しようとしており真人もそれに気付いた上で協力関係を築いているとかいう線は流石にないかね。
特級仮想怨霊夏油

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 18:38:52.92 ID:uhKTJ8/u0.net
ファミレスの店員などの猿に認識されてるから夏油呪霊説はない定期

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 18:39:57.86 ID:ulByc/TRd.net
>>911
呪骸にうつしてるなら視認出来る気がする

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 18:40:28.77 ID:mEfw68dA0.net
>>910
夏油呪霊説はまずファミレスで一般人に見えてたことをどう考えるのか

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 18:43:35.88 ID:mQODLHxS0.net
妄想垂れ流すのはいいけどもう一回一巻から読みなおせよ…

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 18:45:36.06 ID:ulByc/TRd.net
>>914
ホラーで物に怨霊の魂が宿るのは定番やぞ。
芥見って体験したことを漫画にしてるって自分からいってるし

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 18:46:10.57 ID:uhKTJ8/u0.net
夏油殺されて呪霊になった説の奴は人間を殺す時は死後呪霊化しないよう呪力で殺すってのが呪術師界隈では常識なの忘れてそう

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 18:46:35.78 ID:ulByc/TRd.net
それかパンダ先輩って視認されないんだっけ?

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 18:48:36.90 ID:ulByc/TRd.net
>>916
常識がいつまで経っても常識とは限らないし夏油の格も出る。
それに夏油って五条と同じく天才やろ?呪霊のプロフェッショナル

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 18:50:58.83 ID:7m9yqCqPd.net
この意見に全面賛成するわけではないけど呪骸は物を呪力で動かしてるから一般人にも視認出来るから夏油呪骸説はゼロってわけでもないよ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 18:51:18.99 ID:aIWmmar50.net
夏油は呪霊を見下してる
自身が呪霊化してるならまず言わないよね?

もう黙ってくれ

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 18:52:55.78 ID:uhKTJ8/u0.net
考察という名の妄想は自由だけど自分の考えをゴリ押しするために作中の描写を捻じ曲げるのはキモイわ

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 18:53:47.37 ID:7m9yqCqPd.net
頭の縫い針が呪骸説があるのかも?と考えられているのかもしれないね

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 18:54:08.23 ID:ulByc/TRd.net
とりあえず夏油は五条の処理が甘かったとかいつから私を処理したと錯覚していた?とかじゃなければどんな理由でも良いわ。

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 18:55:22.32 ID:ulByc/TRd.net
>>920
生前の考え保ってるって言ったばかりなんですが…仙水系

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 19:00:52.05 ID:ulByc/TRd.net
上でじゃなきゃいいやとレスしてる通り
別にこの説を推したいわけじゃないからね?ニアピン賞でも良いから当たればいいなと先言っときたいってだけ。
呪骸説を後から言った所で後出しならどうとでも言えるって言われるだろうし

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 19:02:55.61 ID:aIWmmar50.net
自己顕示欲丸出しで気持ち悪いな

チラシの裏に書いて写真でも撮っておけよ
当たったらスレに来いよ

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 19:03:41.25 ID:uhKTJ8/u0.net
こんな匿名掲示板じゃなくてTwitterにでも書いてこいや

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 19:04:32.89 ID:ulByc/TRd.net
>>926
お前さんはカルシウム食えよ。
別に盛り上がってるわけじゃないしチラ裏に書いたら後出し乙するだけの癖に

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 19:05:40.07 ID:lZIij7Ib0.net
考察当たった誉めてみたいな想定してるのがそもそもキモい

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 19:06:27.42 ID:aIWmmar50.net
>>928
カルシウムは食べるものじゃなくて摂るものだぞ統失

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 19:08:35.28 ID:ulByc/TRd.net
>>930
カルシウム食えよってネットスラングであると思うんですが…
つーか煽るだけレスのが圧倒的に無駄レスな件

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 19:16:53.26 ID:SgbJaBN+0.net
やめなさい愚かな児らよ

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 19:19:34.09 ID:e8XRzpd10.net
スルーして賢者となりなさい

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 19:21:22.15 ID:7m9yqCqPd.net
頭ごなしに批判するのも話が盛り上がらんからこれこれこういう理由で無理だと思うよ、と言わんと

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 19:24:23.75 ID:TnWFkpDe0.net
ガイジはNGだよ

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 19:30:09.34 ID:ulByc/TRd.net
>>934
あ〜フォローしてくれて申し訳ない。
読み直せとか色々言葉選びは穏便じゃなかったけど
こうこうだからは言ってくれた上で本編の描写にない事まで語ってるから気に障ったんだと思うわ。
まぁストーリー物でキャラかっけぇや可愛いが良くてこういうのがいかんのは微妙な気持ちになるが。
キャラゲー的な盛り上がりもいいけどもっとストーリー面でも盛り上がればいいんやけどな

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 19:38:55.43 ID:XEmjU+vL0.net
虎杖とぱっぱどっちが走るの早いんだろう
虎杖も何かしらの天与呪縛なら今後は開示して身体能力さらにアップしたり…

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 19:43:14.92 ID:yltDcoGed.net
>>936
フォローしといてあれだけど君も誤解を招きやすい文は気を付けた方がいい
例えば君の最後の文、本編をディスってるように見えかねんからな
ちょっと冷静に見ればファン同士のコミュニティの話ってわかるけど
クールダウンしてないと誤解に誤解を重ねて泥沼レスバになりかねんからな

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 19:45:30.59 ID:mEfw68dA0.net
考察うんぬんよりも、こういうネットでの他との関わり方は気をつけた方がいいと思う

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 20:00:45.33 ID:ulByc/TRd.net
>>938
出来るだけ気をつけます。

ハロウィン回が待ち遠しい

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 21:43:45.64 ID:+Rlm4yo80.net
執拗に過去編時点で夏油既にクロ説を主張してた奴もそうだけど
作中の描写で反証された時は辻褄合わせるためだけの(脳内)設定捏ねくり回して反論せずにその説を一旦畳め

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 22:05:15.00 ID:XU7ujt7p0.net
>>937
虎杖自身がどのようにして天与呪縛だとわかるのか、そもそも本当に天与呪縛なのか、謎だらけでわくわくしますね。

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 23:04:03.91 ID:3VumYSfNd.net
釘崎抱えながら逃げ切ったスピード相当速かったもんな
二人で走ってた時は多少合わせてたんだろうし
父黒は躊躇わないとこが強みだよね

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/01(日) 23:41:13.19 ID:QLa51q8N0.net
いい夢は見れたかよオチ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/02(月) 00:54:13.30 ID:tAOaIcrq0.net
単独の虎杖はアクセル踏んだ軽トラに追い付けるくらいには速い

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/02(月) 01:34:16.47 ID:BHMlxcnod.net
元々フィジカルお化けの上にじゅ力乗ってるからな
国選ぜんぶパンチだけど足でやれるようになったら花見も一撃でいけそう

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/02(月) 08:21:55.40 ID:v0GRJbnL0.net
黒閃一もう足でも出してたぞ
花御相手に4連した時はパンチキックチョップパンチだ
もう全身黒閃いけるさブラザーなら

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/02(月) 10:51:31.41 ID:G1fIixH4d.net
俺自身が黒閃になることだ

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/02(月) 11:23:02.99 ID:SMNhrsm8p.net
東堂や虎杖の身体能力と比較してたけど別物なのな

呪力無い縛りでとんでもないことになってるのか

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/02(月) 12:34:01.85 ID:2BGxpf6td.net
呪力ないけど呪霊は見えてるし汚染も心配なし
いいとこ取りの化け物フィジカル猿

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/02(月) 22:29:05.99 ID:tE5rClGb0.net
>>945
1話の時点で50メートル3秒とか言われてる化け物だからなぁ…
理論上最速に限りなく近い速度出してる

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/02(月) 23:29:06.26 ID:BHMlxcnod.net
>>951
100mを5秒台な
まあ50なら3秒前半だろうけど

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/03(火) 02:56:01.42 ID:Iqm8XvdC0.net
頭の縫い目から夏油呪骸説なら、やっぱり夜蛾学長怪しいんだよな
(五条が)信頼してる人が裏切るのは王道だし、解剖女が裏切り者じゃパンチが薄い

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/03(火) 17:18:43.55 ID:7tDKUvD7M.net
伏黒パパにはガッカリだ
結局はマキセンの上位スペック、呪霊を見れて操れる、レア呪具、
などによるゴリラ押しだったし

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/03(火) 17:26:28.77 ID:GhdtJBea0.net
身体能力も格闘センスも虎杖より下って言われてるのに今更感ある

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/03(火) 18:06:09.68 ID:6GMMjRykd.net
伏黒父は逆にいい感じだと思うけどね。
五条の若い頃とはいえ呪力なしでありながら五条を手玉にとってるし。
チートに対し何使ったとかゴリ押しかどうかなんてどうでもいいと思う倒してなんぼだし。
漫画って使えるもん使わないで舐めプして挑んで負けるパターン多いからな

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/03(火) 19:23:16.29 ID:SxrzRrgI0.net
お前らが交流戦の時に呪術界御三家(笑)とか散々ディスってたから猿扱いの父黒が無双して帳尻合わせてるんやぞ

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 09:32:23.12 ID:mKMN22PHM.net
>>956
いやこの時点だと伏黒パパの方がチートでしょ
天与呪縛と言うより肉体強化+ステルスの術式に近い

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 15:39:49.24 ID:QoqOv6rWa.net
天与呪縛やや人間離れならいいんだがここまで人外になっちゃうとな

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 18:00:52.02 ID:XS0OUWQAd.net
呪術の存在が人間離れなんだからそんくらいじゃないとおかしいやん

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 18:11:03.01 ID:zSSRr+e00.net
呪力によって筋肉の動きが強化されてるとかはわかるんだけど、呪力無くてあの動きはどういう力が作用してるんだろう

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 18:15:31.48 ID:aGbm3cRA0.net
筋力(物理)やろ

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 18:30:30.63 ID:XS0OUWQAd.net
考えられるのはミオスタチン関連筋肉肥大
おそらく伏黒父の体重は身長に比して遥かに重く100kgは超えているはず
高密度に圧縮された筋肉・骨・腱・・・筋密度と・・・
筋繊維の数値が故なのか大袈裟に肥大せずとも圧倒的な力を蓄え続ける天性の筋骨
天与の強度と優れた伸縮性を兼ね備えた筋繊維の存在に重ね・・・
筋肉成長抑制ホルモンの生成量が限られた体質ゆえに・・・
数十年・・・生まれてこのかた一日も休みなく発達し続けたその強靭な筋骨が生まれたのでは
いわばその巨躯によって滅びた太古の生物より進化した・・・まさしく超人
昔話で語り継がれた人並外れた力を持つ超人伝説の正体はこれなのかもな

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 18:39:11.51 ID:Zpm713Rod.net
すごい科学的考察でワロタ

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 18:42:24.77 ID:aGbm3cRA0.net
ちょっと刃牙みたいな文章でワロタ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 18:53:52.76 ID:zP0xn48H0.net
嘘喰いやめろや

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 19:00:04.35 ID:3ejvQjjR0.net
喧嘩商売じゃないのか

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 19:06:33.27 ID:zP0xn48H0.net
警視庁密葬課箕輪勢一
迷宮のミノタウロス

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 19:27:08.29 ID:f4yH6YGw0.net
パッパのあの強さはミオスタチン関連肥大だけじゃなくほか要因もありそう

現在の世界人口68億人
そのうちミオスタチン関連筋肉肥大と確認されている者101人
そのうち遺伝変異が原因で筋量が2倍に達する者31人
そのうち筋細胞による非受容も重なっている者2人
そのうち筋量が常人の2倍を大きく上回る者2人
そのうち身長が175センチ以上ある者2人
そのうち天与呪縛によるフィジカルギフテッドを持つ者1人
その1人の超人が伏黒パパみ

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 19:34:23.08 ID:QL9F8Aomr.net
バレスレでやんなしね

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 19:34:49.41 ID:A0iSQotEa.net
真希パイセンとかせいぜい虎杖のギフテッドならともかく、5条が見失うとかはな

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 19:35:45.39 ID:XS0OUWQAd.net
>>970
バレ以外のレスすんなカス消えろ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 19:55:49.61 ID:igwiCE3F0.net
次スレ建ててみる

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 20:02:24.56 ID:e8OrehLKd.net
【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ 25
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1567594584/

建てられた…
連投表示出たのでスマホから

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 20:15:24.99 ID:aGbm3cRA0.net
乙ありがとう

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 20:16:34.54 ID:IZqk2Lrv0.net
>>974
おつ!

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 20:16:36.44 ID:QL9F8Aomr.net
>>972
滑ってるやつがなにいってんだ笑

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 20:24:15.60 ID:M8ChFjPL0.net
おつこつ

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 20:25:50.86 ID:pG0xjtsy0.net
>>974
乙です!

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 20:29:25.76 ID:XS0OUWQAd.net
>>977
ネタバレ以外のレスすんな死ね

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 20:31:41.26 ID:QL9F8Aomr.net
>>980
考えられるのはミオスタチン関連筋肉肥大
おそらく伏黒父の体重は身長に比して遥かに重く100kgは超えているはず
高密度に圧縮された筋肉・骨・腱・・・筋密度と・・・
筋繊維の数値が故なのか大袈裟に肥大せずとも圧倒的な力を蓄え続ける天性の筋骨
天与の強度と優れた伸縮性を兼ね備えた筋繊維の存在に重ね・・・
筋肉成長抑制ホルモンの生成量が限られた体質ゆえに・・・
数十年・・・生まれてこのかた一日も休みなく発達し続けたその強靭な筋骨が生まれたのでは
いわばその巨躯によって滅びた太古の生物より進化した・・・まさしく超人
昔話で語り継がれた人並外れた力を持つ超人伝説の正体はこれなのかもな

オモロー!笑

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 20:32:46.39 ID:QL9F8Aomr.net
うめまーす

963 名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd73-CZl3) sage 2019/09/04(水) 18:30:30.63 ID:XS0OUWQAd
考えられるのはミオスタチン関連筋肉肥大
おそらく伏黒父の体重は身長に比して遥かに重く100kgは超えているはず
高密度に圧縮された筋肉・骨・腱・・・筋密度と・・・
筋繊維の数値が故なのか大袈裟に肥大せずとも圧倒的な力を蓄え続ける天性の筋骨
天与の強度と優れた伸縮性を兼ね備えた筋繊維の存在に重ね・・・
筋肉成長抑制ホルモンの生成量が限られた体質ゆえに・・・
数十年・・・生まれてこのかた一日も休みなく発達し続けたその強靭な筋骨が生まれたのでは
いわばその巨躯によって滅びた太古の生物より進化した・・・まさしく超人
昔話で語り継がれた人並外れた力を持つ超人伝説の正体はこれなのかもな

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 20:32:51.24 ID:QL9F8Aomr.net
963 名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd73-CZl3) sage 2019/09/04(水) 18:30:30.63 ID:XS0OUWQAd
考えられるのはミオスタチン関連筋肉肥大
おそらく伏黒父の体重は身長に比して遥かに重く100kgは超えているはず
高密度に圧縮された筋肉・骨・腱・・・筋密度と・・・
筋繊維の数値が故なのか大袈裟に肥大せずとも圧倒的な力を蓄え続ける天性の筋骨
天与の強度と優れた伸縮性を兼ね備えた筋繊維の存在に重ね・・・
筋肉成長抑制ホルモンの生成量が限られた体質ゆえに・・・
数十年・・・生まれてこのかた一日も休みなく発達し続けたその強靭な筋骨が生まれたのでは
いわばその巨躯によって滅びた太古の生物より進化した・・・まさしく超人
昔話で語り継がれた人並外れた力を持つ超人伝説の正体はこれなのかもな

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 20:33:00.94 ID:QL9F8Aomr.net
963 名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd73-CZl3) sage 2019/09/04(水) 18:30:30.63 ID:XS0OUWQAd
考えられるのはミオスタチン関連筋肉肥大
おそらく伏黒父の体重は身長に比して遥かに重く100kgは超えているはず
高密度に圧縮された筋肉・骨・腱・・・筋密度と・・・
筋繊維の数値が故なのか大袈裟に肥大せずとも圧倒的な力を蓄え続ける天性の筋骨
天与の強度と優れた伸縮性を兼ね備えた筋繊維の存在に重ね・・・
筋肉成長抑制ホルモンの生成量が限られた体質ゆえに・・・
数十年・・・生まれてこのかた一日も休みなく発達し続けたその強靭な筋骨が生まれたのでは
いわばその巨躯によって滅びた太古の生物より進化した・・・まさしく超人
昔話で語り継がれた人並外れた力を持つ超人伝説の正体はこれなのかもな

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 20:33:59.36 ID:QL9F8Aomr.net
新スレ誘導埋め
【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ 25
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1567594584/

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 20:36:41.18 ID:QL9F8Aomr.net
うめうめ
【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ 25
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1567594584

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 20:37:33.77 ID:QL9F8Aomr.net
誘導
うめ
【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ 25
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1567594584

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 20:37:42.38 ID:QL9F8Aomr.net
【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ 25
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1567594584

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 21:12:57.72 ID:IZqk2Lrv0.net
うめだ

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 21:14:09.32 ID:huIPvB5N0.net
うめ

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 21:31:18.70 ID:2dnc08hfa.net
ミオスタチンワロタ

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 22:03:58.00 ID:5FJ2oawyM.net
>>974
そうか乙

過去編ピークは過ぎた感あるけど次のバレも予想つかなくて楽しみだ

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 22:33:38.39 ID:aGbm3cRA0.net
うめ

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 22:38:05.78 ID:aGbm3cRA0.net
うめ

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 22:46:48.72 ID:aGbm3cRA0.net
うめうめ

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 23:13:43.57 ID:pG0xjtsy0.net
バレスレ二つあるけどどっち使うん?

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 23:37:31.50 ID:bIGMF8sd0.net
うめうめうめ

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 23:38:22.05 ID:aGbm3cRA0.net
【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ 25
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1567594584

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 23:39:59.90 ID:aGbm3cRA0.net
うめ

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/04(水) 23:44:22.04 ID:wJpXoYKKp.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200