2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3053

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 08:10:29.26 ID:FsxszjV2d.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>950>>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
>>950>>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
●信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/
●売上の話はこちら↓
ジャンプ作品売上議論スレPart38
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1563707221/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。

※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3052
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1567002099/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 08:18:38.70 ID:PzG2zmmh0.net
>>2なら最近全く面白くないアクタージュ打ち切り確定!!

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 08:35:39.78 ID:lfz4FFxyd.net
アクタージュは来週5番目の大人気作品

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 08:36:28.30 ID:Y4tvEFq80.net
ミタマセキュ霊ティ(新連載巻頭カラー)
ONE PIECE
鬼滅の刃
ブラッククローバー
アクタージュ(センターカラー)
Dr.STONE
ハイキュー!!
夜桜さんちの大作戦(センターカラー)
約束のネバーランド
チェンソーマン
僕のヒーローアカデミア
ぼくたちは勉強ができない
呪術廻戦
ゆらぎ荘の幽奈さん
サムライ8
神緒ゆいは髪を結い
ふたりの太星
トーキョー忍スクワッド
ビーストチルドレン

41号
巻頭カラー/ハイキュー!!
センターカラー/Dr.STONE、ミタマセキュ霊ティ、姫様"拷問"の時間です(春原ロビンソン&ひらけい/出張読み切り)・むとうさとう(赤塚大将/出張読み切り)※Wヒロイン表裏センターカラー
休載/ONE PIECE

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 08:37:03.19 ID:Y4tvEFq80.net
→ワンピ…2.286↑
(*3 休 *1 *3 *1 *3 *3 *2)

→鬼滅…3.125↓
(*4 *2 *4 *6 *2 *2 *2 *3)

→ネバラン…4.875↓
(*5 *4 10 *2 *3 *1 *5 *9)

↑ブラクロ…5.125↑
(*1 *5 *3 *5 *5 *9 *9 *4)

↓ストーン…5.250↓
(*2 *8 *5 *9 *4 *4 *4 *6)

→ヒーロー…7.375↓
(*8 *1 *6 11 *9 *5 *8 11)

→呪術…8.000↓
(14 *7 *2 *7 *7 *7 *7 13)

↑ハイキュー…8.125↑
(13 10 13 *4 *6 *6 *6 *7)

↓勉強…8.750↓
(*7 *6 *9 *8 *8 10 10 12)

↑チェンソー…9.625↑
(11 *9 *8 10 10 *8 11 10)

↑アクタ…10.625↑
(10 12 14 12 11 11 12 *5)

↓サムライ…10.750↓
(*6 11 11 *1 14 13 15 15)

→ゆらぎ…13.250→
(15 14 12 13 12 12 14 14)

→神緒…15.250→
(17 16 16 15 15 14 13 16)

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 08:39:13.11 ID:56hbIoNw0.net
前スレ

ドラゴンボール超もザマス編や力の大会編や超映画のブロリーを見ると、画像わ

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 08:39:16.59 ID:lfz4FFxyd.net
ネバランヒロアカは掲載順が安定しない
逆に鬼滅はカラーなければ常に2、3番で安定してる

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 08:40:29.00 ID:56hbIoNw0.net
>>6
続き
を見ると、昔と違って勧善懲悪ものではなくなりそうなんだよな

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 08:44:41.64 ID:YjbH03HH0.net
敵のキャラに同情させるようなエピソードを入れる鳥山明の考えは
獄長ヒグマと被るわ

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 08:47:43.44 ID:v1whwI+U0.net
>>9
鳥山と全然知らん作品を比べるなwwww

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 08:49:39.07 ID:v1whwI+U0.net
ゴミ廻戦そろそろ打ち切ってくれんかな
パクリで作者イキリで絵が汚いって救いようがないな

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 08:51:35.71 ID:01SMQNq8r.net
>>5
これ、サムライとアクタの間に厚い壁があるって考えていいよね
サムライは巻頭無かったら更に下がってるわけだし

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 08:52:00.86 ID:9nF1WvwX0.net
ネバランはもうすぐ終わりだろうし打ち切りはないし掲載順気にする必要ないだろうな

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 08:52:09.94 ID:lfz4FFxyd.net
鬼滅エアプもよく、敵の過去で同情引くのウザい言うけど
実際は同情できない敵の方が多いんだよね
序盤の雑魚鬼、沼の鬼、矢印鬼、蜘蛛兄父姉
列車の鬼、玉壺、半天狗、善逸の兄弟子、童磨
そして一番同情の余地ないのがラスボス無惨

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 08:53:32.74 ID:ZuAZDitMF.net
サムライを見てると、SQで連載と同時にアニメ化というごり押しされたのに両方転けたハマトラ思い出す

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 08:59:39.42 ID:u2ZbTdwca.net
呪術パクリではないだろ作家が自分の好きな作家、作品に影響を受けるのは当たり前だしな
影響を受けた上でどう独自性を出していくかだ
今では大作家の岸本も鳥山、大友、沙村らに影響を受けたとナルト単行本の余りページで語っている

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 09:06:07.38 ID:lfz4FFxyd.net
鬼滅エアプの定型句
「敵みんな悲しい過去うざい!」←悲しくない鬼も多い
「腐向け!男ばかり!」←ねずこ真菰しのぶみつりカナヲ堕姫みてから言え
「原作の絵酷い!アニメで売れただけ!」←円盤だけでなく原作も売れてるし
アニメ前からジャンプのアンケート上位常連だった
絵よりストーリーが大きく評価されている
「女性作家特有のギャグがうざい!」←ワンピやストーンの下品なギャグや
サムライのケーキ入刀に比べればマシ
笑えはしなくても、シリアスすぎないようにする中和剤として必要

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 09:12:31.62 ID:YjbH03HH0.net
>>11
パクリ、イキリは別にいい
絵が雑ってのが舐めてる
冨樫しか許されない越権行為

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 09:12:55.91 ID:M7814tuSd.net
突然の鬼信ファビョりうっざ!

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 09:14:49.61 ID:56hbIoNw0.net
鬼滅の刃の出番のある女キャラって、全員オラオラ系じゃなく静か系あるかつか弱い所もあるよね。

敵ですら上弦の陸である堕鬼ですらやられそうになったら「お兄ちゃん、お兄ちゃん!!」と連呼して助けを求める奴だし

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 09:20:05.34 ID:9nF1WvwX0.net
勉強も地味に掲載順下がってきてるな
アニメ終わって受験済んだら引き伸ばされることなく終わりそうだ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 09:20:53.52 ID:lfz4FFxyd.net
呪術エアプの定型句
「盛り上がりがない!」←領域展開、順平編、今
「アニメ化しても伸びない!」←そう言われてた鬼滅が爆伸びした
「絵が雑!」←芥見は多忙、書き込みはむしろ多い
コミックスではたくさん修正されてる
「キャラに魅力ない」←ネット人気投票16万票超え、多くのキャラに票がバラける
「説明多い!」←流し読みでも分かるように出来てる
「ブリーチのパクリ!」←ネーミングやセリフ回しはブリーチを参考にしてるが
内容は全くパクリではないし
人気漫画の要素をツギハギするのは重要
鬼滅やネバランはもちろん、ナルトもやっていること

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 09:30:41.20 ID:9y6I2NDAd.net
ブロリーはゲームで似たようなコンセプトのifが作られてそれが好評だったから
あの手の改変自体は割と成功が約束されてたでしょ

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 09:32:20.33 ID:pnfabXrwd.net
>>16
藤田の名前出してないのはあざといな

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 09:37:24.75 ID:HZ08qTLo0.net
以下全て(スフッ3d**)によるスレ
Part3000
3002
3005〜3012
3014〜3015
3017
3019〜3026
3028
3030〜3031
3033〜3034
3036〜3041
3045〜3049
3051〜3053

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 09:47:47.90 ID:paWSXyzTM.net
呪信が即シュバってくるのは反則だよな
鯖スレなんて叩かれるものはどの作品でも叩かれる、これが平等な証
オレだって応援してる作品はあるけど叩かれてる間は黙ってるし
言われてる事に納得すれば賛同だってする
その代わりオレだって気に入らない漫画のは叩く、それが平等なんだよ
なんで呪術叩きつらいのかわからん

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 09:50:29.26 ID:2G0dEBvod.net
呪術は売り上げがあるから叩かれにくいと思ったけど
ヒロアカと鬼滅は死ぬほど叩かれたからやっぱりしっくりこないな

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 09:51:06.21 ID:YjbH03HH0.net
>「絵が雑!」←芥見は多忙、書き込みはむしろ多い
コミックスではたくさん修正されてる

多忙なのは他の作家も同じだしboichiなんかもう一つ週刊連載抱えてるからな?無理な擁護はやめろ
コミックスで修正されてるとか知ったこっちゃねえし

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 09:52:39.83 ID:S8MkH+MSd.net
鬼滅もアニメ前はこれ

→鬼滅…6.125↓
(*8 11 *1 *4 *8 *2 *8 *7)

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 09:56:02.14 ID:acMnSmS/p.net
鬼滅は推移的に巻頭終了でもおかしくないけど、暗殺教室見ると厳しいんだよな

最終回前巻頭カラー
→最終回センターカラー
にはなるかな?

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 09:58:11.50 ID:vlD+Wo6Md.net
マガジンの真島なんかはカラーしながら2話掲載やら増大50Pやらして休みもしてないし入稿遅れも無いやんけ。

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 09:58:48.91 ID:pnfabXrwd.net
>>27
キャラ重視の単調なバトル漫画だったり、設定がガバガバになりやすいジャンプ漫画は仕方ない

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 09:59:44.62 ID:NzASz5bX0.net
巻頭終了はドラゴンボール級じゃないと無理です

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:00:16.55 ID:UWR3K/I30.net
安定してるのワンピだけだろ

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:01:02.73 ID:vlD+Wo6Md.net
ワンピ級にもなると多分作者死亡終了。

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:03:13.46 ID:01SMQNq8r.net
巻頭終了とかドラゴンボールスラダンレベルじゃないと無理だからな
ナルトですら最後はセンターだったよ
まぁ同じ号で2話載せて片方巻頭片方センターって感じだけど

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:04:34.09 ID:NzASz5bX0.net
スラダンも第一部完じゃなかったら巻頭だったか怪しい

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:05:09.68 ID:mcr/n+JO0.net
筆が速い作家や高齢でも連載してる作家が特殊なだけだよ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:05:19.72 ID:acMnSmS/p.net
BLEACHみたいに全盛期は看板でも末期は売上だけ中堅上位でアンケート壊滅だともらえなかったな
キン肉マン北斗翼も同じ理由だろう

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:05:38.71 ID:vlD+Wo6Md.net
こち亀クラスにもなるとジャンプを第二版まで刷る。

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:06:37.46 ID:+MOdXXqZa.net
終了時のアンケ次第なんじゃね?
ジャンプの人気漫画はほとんどが引き伸ばしの搾り尽くしでアンケも低迷してから終わらせるから巻頭にはならないんだろう
スラダンは作者が引き伸ばし拒否って人気絶頂のまま終了だし

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:06:43.34 ID:vlD+Wo6Md.net
>>38
連載中だから粗いなんて恥ずかしいことをしてるのは呪術とハンタだけだろ。

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:07:49.68 ID:hovhVlYo0.net
少年ジャンプで、最終回が巻頭カラーだったのは、

「リングにかけろ」
「ドラゴンボール」
「スラムダンク」

この3作品のみです。
アンケートが1位のままで最終回を迎えた作品のみ。

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:08:17.51 ID:mcr/n+JO0.net
>>39
それはそれでなんだかなぁ
鬼滅やネバランも最終回は地味な扱いになるのが目に見えてる
ヤンジャンみたいに最終回くらい表紙にすればいいのにな

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:08:51.60 ID:+MOdXXqZa.net
呪術は無駄な線の多さが見辛さになってると思うんだよな

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:09:36.84 ID:NzASz5bX0.net
こち亀とスラダンは掲載順見る限りアンケ一位のままって感じはしない
リンかけとDBは明らかにトップのまま終わったからだろうけど

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:09:40.14 ID:vlD+Wo6Md.net
>>44
ヤンジャンは人気の落ちた過去の栄光作品にすら勝てない漫画しかないから。

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:11:00.67 ID:EwJY2N5Ba.net
>>43
聞いたことない作品でも取るなら今の鬼滅は間違いなくいけるでしょ

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:12:15.93 ID:vlD+Wo6Md.net
>>46
スラダンの頃は人気作目白押しで安定して上位を取るのすら至難な時期だったはず。

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:12:34.02 ID:01SMQNq8r.net
>>48
人気維持したまま終わった暗殺黒子らへんが最終話巻頭取れなかったから絶対無理

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:12:38.54 ID:mcr/n+JO0.net
>>47
いや、ヤンジャンは連載開始は地味な扱いで、ヒット作は表紙で最終回ってパターンがある
そのあたりも作品に対する扱いが好感持てるというか

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:14:16.44 ID:vlD+Wo6Md.net
絶頂期で言えば今の所、部数的にも売り上げ的にも
数字としては暗殺黒子>鬼滅だもんな。

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:14:23.29 ID:acMnSmS/p.net
ワンピースは最終回表紙も巻頭も貰うだろう
NARUTOも2話掲載で実質巻頭終わり

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:14:56.61 ID:NzASz5bX0.net
暗殺は推移だけ見るなら巻頭でもいいレベルなんだけどな
ワンピの存在が邪魔してる

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:15:48.83 ID:vlD+Wo6Md.net
>>51
いや、だからヤンジャンは売るために効果的だからそうしてるだけで、
表紙で売上が決まるのに、変な情緒とか入れてないって話だよ。

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:17:37.06 ID:vlD+Wo6Md.net
ガンガンがハガレン表紙ばかりだったみたいなもんた。
その時の掲載漫画の質や売上で決まるし、腐ってもジャンプで、老兵が簡単に勝てるほど層も薄くないってだけ。

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:18:54.66 ID:mcr/n+JO0.net
>>55
ジャンプは大団円で終わる人気作より連載陣の人気はあるってそりゃアンケでライバル視してるからだろう

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:19:10.23 ID:tKt6zfqI0.net
最終回にアニメ2期以降の発表とかあればワンチャンあるかもしれない
勿論その時に今の人気を維持しているのが前提だとは思うけど

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:20:36.77 ID:vlD+Wo6Md.net
>>57
ドラゴンボールやスラムダンクみたいに、
ジャンプでも実績が飛び抜けてればちゃんと取れる。
アンケのせいではない。

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:21:01.23 ID:mcr/n+JO0.net
>>56
最近はワンピ表紙ばっかな印象あるわ
アニメ化した作品が表紙だったり

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:21:53.57 ID:01SMQNq8r.net
ワンピ表紙ばっかなのは昔からだな

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:22:24.99 ID:mcr/n+JO0.net
>>59
実績って何なんだろうな
ナルトでも無理だったのに

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:23:27.78 ID:vlD+Wo6Md.net
>>62
NARUTOはワンピに勝てたことのない永遠の二番手漫画。

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:25:57.47 ID:n1CS/x0k0.net
>>25
立ててくるガイジ異常過ぎて草

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:25:58.24 ID:NzASz5bX0.net
まあ実績なら暗殺とかも巻頭でも良かったくらいだよ
ワンピが戦争編以前の人気なら可能性はあったかもしれん

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:28:28.12 ID:vlD+Wo6Md.net
どれだけ実績があろうが、相対評価でワンピ様に負けてるってわけだからな。

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:31:09.74 ID:07SODUR8d.net
ヒロアカやハイキューもいつのまにか終わってたみたいな扱いなんだろうな…
はぁ…

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:34:15.43 ID:+MOdXXqZa.net
鬼滅や呪術なんかはハンタブリーチの流れを汲む漫画だけどワンピの流れを汲むヒット作品無いもんな
それがワンピ一強時代が長く続いている一因なのかも

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:34:33.42 ID:NzASz5bX0.net
ヒロアカやハイキューはワンピが無くてもいつの間にか終わった扱いだろ
特にヒロアカはドべ常連になるまで続いてそうだし

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:36:13.47 ID:mcr/n+JO0.net
最終回の扱いもだけど表紙やカラーページで酷使されてドロップアウトが一番笑えないな

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:37:43.04 ID:vlD+Wo6Md.net
布団から起きることすらできなくなって、二年間ほぼ寝たきりが続いたワートリの作者かな。

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:40:27.48 ID:gf6MAjVsd.net
実質週刊ワンピースだから仕方ない

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:40:32.55 ID:/T9c3KQca.net
ぶっちゃけご祝儀でもミリオンいきそうにない鬼滅が最終話巻頭とか高望みが過ぎる
ようやく一巻が50万超えたんだろ?

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:41:26.05 ID:CWq4RvAB0.net
>>68
今の時代でワンピみたいな作品を新しく始めても受けないから仕方ない
手垢の付きまくった劣化作品としか見られない

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:41:47.18 ID:vlD+Wo6Md.net
最終回巻頭はワンピ以上の人気を取らんと無理だろうね。

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:42:42.16 ID:Hsq9s4ydM.net
ワンピみたいな事できる作品はなかなかないよ
できるのはサムエイト
別惑星行けば全く別の文明があって別の物語ができる
ただサムエイトはもう無理だけどな
今後何かあるたび説明しなきゃいけない悪い癖ついちゃったし
一度楽したらこれやめられないっしょ

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:43:41.63 ID:mcr/n+JO0.net
ワンピ系もそうだけどこち亀みたいなギャグ系も
個人的にはヒカルの碁やソーマみたいな文系漫画も二度と出てこないと思ってる

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:44:11.23 ID:mcr/n+JO0.net
文系じゃなくて文科系か

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:47:26.55 ID:NzASz5bX0.net
>>68
ワンピの流れを汲んだところで大ヒットにはならなさそう
ナルトの流れを汲んだブラクロが中堅だし

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:48:48.81 ID:07SODUR8d.net
>>76
バトルと悲しい過去を繰り返してる方がよっぽど楽してるよ
それが少年誌では人気要素だからやりたくなるんだろうけどさ

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:51:20.49 ID:x4zGLpW10.net
>>39
翼無印なら人気絶頂のまま終了だぞ

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 10:59:42.81 ID:07SODUR8d.net
>>55
ぶっちゃけブラクロやストーン表紙で本誌の売り上げが見込めるとは思えない

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 11:04:35.18 ID:xBb/wWDSa.net
ブラクロやストーンは順位も高くて安定してるやん
アンケ取れる作品はそれだけ本誌買ってくれてる人も多いってことやろ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 11:07:54.64 ID:07SODUR8d.net
>>83
あーそういうことか
それでも最終回はセンターカラーだろうな…

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 11:08:51.84 ID:56hbIoNw0.net
ブラクロがアニメ化でもそこまで伸びなかったのを見ると、明るい系のファンタジー漫画で人気だすのは時代遅れなんだろうな

ネバランや鬼滅みたいなシリアス系の漫画がアニメで単行本の売り上げ上昇率の方が上だし

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 11:09:08.92 ID:mcr/n+JO0.net
新連載やテレビアニメ化発表で表紙はもらえても、最終回で表紙になれないのはジャンプが漫画じゃなくてコンテンツ売りしてるからだろ
長期連載は引き伸ばしで搾りカスになってるパターンもあるだろうけれど、人気があっても固定ファンしかないから宣伝する意味無いしな

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 11:14:54.46 ID:gHUe5SSDd.net
鬼滅はぶっちゃけufoクオリティが爆撃理由のほとんどだろ

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 11:20:59.89 ID:FG2HfBOhd.net
>>87
制作会社が違ったらここまでは伸びてなかったのは確かだろうな

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 11:23:06.74 ID:utme9aVY0.net
ブラクロはたまに本気出す通常息抜き作画だったからってのあるだろ
ぶっ通しでアニメやれる持久力は凄いんだろうけどさ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 11:26:25.05 ID:NfhIUqzw0.net
作画に関してはぴえろに思いっきり詐欺られてるんだよな田畠

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 11:27:50.26 ID:xbqavPUkM.net
鬼滅は主人公サイドが毒じゃ無いからね
純粋に応援できる、敵も純粋に悪役やってくれてるし

呪術が同じ売り方は無理だろうね、毒ばっかりだし
アニメするなら極力ストーリー語らず隠して
ファッション誌というか、ミュージックPVみたいにしたほうがいい
五条が30分歌って踊るだけ、とか

92 :恋愛脳まいまい :2019/08/30(金) 11:29:04.36 ID:k5Frv4vpa.net
スラダンってどうなんだろ
山王戦コミック派からしたら印象いいけど
全国大会2回戦であれやられたらアンケは末期鰤並みに落ちてそう

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 11:29:12.85 ID:pm9dyMG90.net
>>39
そもそもその時代に制度しての最終回巻頭とか無い
本来リングにかけろ一作のみの特別措置

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 11:34:58.41 ID:NzASz5bX0.net
スラムダンクも全国に行く前がピークの漫画でしょ
最後の方は画集だろ

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 11:35:50.56 ID:aaBD70/B0.net
戦闘の合間にギャグ入れるのはキン肉マン、ターちゃんからのワンピからの鬼滅の流れだが
鬼滅はツッコミ入れないから新しい

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 11:39:37.04 ID:C5XTsiGU0.net
>>36
ナルトは最終回巻頭扱いで良かろう。
扱いならドラゴンボールより良いし

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 11:41:11.30 ID:3K6N+0oEd.net
ブラクロはブラクロで通年アニメやれてるからいいけどね
少しでも興味もって途中からかって貰える可能性高い
ゆらぎみたいに空気でアニメ終わったら、どんどん単行本売上下がるだけなんだよね

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 11:54:07.44 ID:3K6N+0oEd.net
ブラッククローバー
1〜9巻累計200万部→巻割22.2万部
1〜19巻累計700万部→巻割36.84万部
1〜20巻累計800万部→巻割40万部
1〜21巻累計900万部→巻割42.85万部

通年アニメ効果はあるな
23巻には1000万部か

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 11:56:07.86 ID:BHb2Ub1z0.net
懸賞のWチャンスの図書カードっていつごろ絵柄変わるっけ
半分ぐらい終わったのが載ってるからそろそろ変わらんもんかね

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 12:20:35.73 ID:ywhpzKrud.net
ギガのぽんぽんとかいう何で卓球モノにしたのかよく分からん漫画
でもこれは確かにジャンプっぽいよね

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 12:35:04.53 ID:fG8aBLTMd.net
>>100
卓球の皮を被ったミステリーだからなぁしかも明らかに短期向けのネタで連載には使えない

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 12:45:20.42 ID:FG2HfBOhd.net
>>97
1〜2クールだと盛り上がりがどうしても短期的になるしな
良し悪しだね

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 12:51:12.77 ID:DOr29vwwd.net
しかも制作ガチャ最底辺だしなぁゆらぎ荘は

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 12:52:29.70 ID:9ifeUFKAd.net
ゆらぎの打ち切りはまだかね

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 12:52:53.81 ID:jYKZo9ypd.net
ファンタジーだからとかじゃなくてそもそもブラクロにそこまでのものが無いと思うんです

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 12:54:46.53 ID:vlD+Wo6Md.net
>>104
ゆらぎを殺すはずの刺客が次々と自滅してる。

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 13:00:39.70 ID:acMnSmS/p.net
ゆらぎはジーベッグでToLOVEるの所だから相性良かったはずなんだがね
10年で状況が変わった

JCも10年前はアニメ会社SSRだったのに最近は良くない話ばかり

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 13:01:14.46 ID:aSigvrhA0.net
つーかToLOVEるも今だったら対して受けなかったと思うわ
時代がよかった

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 13:08:27.01 ID:HWcYlSHi0.net
とらぶるは過大評価もいいとこ

110 :恋愛脳まいまい :2019/08/30(金) 13:08:39.29 ID:k5Frv4vpa.net
ToLOVEるも終わりかけの時はさっさと終われってずっと言われてた

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 13:09:49.40 ID:vlD+Wo6Md.net
ダークネスは惜しまれて終わった。

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 13:10:43.55 ID:chEfUSYa0.net
トラブルはダークネスになって初版50万行ったのは知ってる

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 13:10:57.47 ID:VCSOJsnS0.net
>>110
マジか
ToLOVEるは良いけどゆらぎは駄目とかほざくガイジ
ここで度々目にしたから麻痺ってた

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 13:27:05.60 ID:nZFN3Cde6.net
ぶっちゃけトラブルよりはゆらぎのほうが面白い

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 13:27:10.10 ID:S9mBBK8s0.net
パクリでストーリーが支離滅裂で絵が雑なクソネバやっと終わりそうだな

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 13:28:47.40 ID:NzASz5bX0.net
>>108
今ならワンピですら序盤で人気獲れず打ち切りだろうな

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 13:31:26.80 ID:vlD+Wo6Md.net
幽遊白書も今読むと対して面白くないしな。

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 13:31:33.36 ID:HprOqWv+0.net
今連載すれば◯◯はダメ理論っておかしいでしょ
時代の流れを読み取るのが漫画家なんだから

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 13:31:46.35 ID:0la6a7kV0.net
今連載したら〜とかいう実際どうなるか分からない仮定よく聞くけど意味あんのかね
それ言い出したらTo LOVEるに限らずほとんどの漫画に言える気がする

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 13:32:42.90 ID:vlD+Wo6Md.net
逆にセンスが時代より速すぎて読者が追い付けずにだめな作品も稀に有るしね。

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 13:34:07.74 ID:OguxKVrR0.net
初期から大人気だったナルトのノウハウを全て詰め込んだと自称してる漫画だって今連載したら爆死だしな

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 13:36:30.82 ID:U5KZgKdS0.net
>>121
ナルトの(却下されまくった要素をぶち込む)ノウハウだから仕方ないね

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 13:40:42.14 ID:NzASz5bX0.net
・主人公が人外
・師匠が動物
・ライバル不在
・統一感のない用語
・酷いネーミング
・長すぎる設定説明

矢作編集に言われたことを全て無視してるのがサムライ8な

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 13:42:19.80 ID:vlD+Wo6Md.net
NARUTOのノウハウと言いながらやってることはNARUTOでやってないことばかり。

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 13:43:07.06 ID:9dPJVOKR0.net
ヒット作家様だからって物怖じしてただの原稿受取人になる担当は
担当漫画を早死にさせるだけだとロボレザやサムライでよくわかったよ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 13:45:10.32 ID:vlD+Wo6Md.net
>>125
ロボと違ってサムライは、漫画を描きたくない言う岸本のご機嫌をとって描いていただいてる身分だから、誰が編集でも口は出せない。

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 13:45:19.75 ID:vr2s6h8Bd.net
そういやサムライって新章突入記念カラーもらえてないのか
単行本発売時までカラーはおあずけかな
なんだかんだ単行本売上が最後のチャンスだから単行本発売記念はゴリ押しで巻頭カラーもらえそう

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 13:46:18.48 ID:iAozZ2Mid.net
まあヒロアカ鬼滅ネバラン呪術は
時代や読者層や流行りについてきちんとサーチした上でのヒットだからな

西遊記や髪結いみたいに古臭い作風や読者受けを全く考えない奴が一番のアホ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 13:46:44.51 ID:bU3l5aiud.net
>>126
現状描いていただかない方がマシな状況じゃん

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 13:46:46.82 ID:HprOqWv+0.net
中野としては田口を岸本に育成してほしかったんだろうけどね

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 13:50:48.77 ID:NfhIUqzw0.net
>>130
岸本が自分を「自己分析できる男」と勘違いし続けた弊害がこんなところで出るとは誰も思ってなかったんだろうな

いや、本田とか矢作は見て見ぬ振りしてた可能性あるか

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 13:51:29.79 ID:/5CKBjO4d.net
>>23
つか元映画のブロリーだと本当は超サイヤ人になれないし

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 13:52:50.63 ID:vlD+Wo6Md.net
>>129
NARUTO版権は岸本の許可がないと使えないから機嫌を損ねるわけにもいかない。

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 13:53:13.68 ID:FG2HfBOhd.net
>>129
NARUTOのブランドまで下がり続けてるよな
NARUTO末期のグダグタみてなお新連載させるとか企画したやつもアホだわ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 13:56:19.49 ID:NzASz5bX0.net
グダグダでも人気取れてたのが勘違いした原因だろう

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 13:56:32.84 ID:vlD+Wo6Md.net
安易に岸本だから期待できるとやる気もない奴に連載を許したのが中野の運の尽きだな。

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 13:56:36.05 ID:5TlN5x8k0.net
尾田はサムライ読んでどう思ってるんだろう

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 13:57:14.06 ID:HprOqWv+0.net
>>131
本田編集からしたら岸本先生が滑ろうが自分のキャリアに関係ないからね

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:01:17.59 ID:ht06Mlo80.net
勘違いしてなきゃ「NARUTOの作者だから説明まみれでも我慢して読んでくれる」なんて発想にはならないしまして口に出すことも無い

出直してきてくれ岸本

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:03:01.81 ID:vlD+Wo6Md.net
岸本の失敗はサムライがつまらないことより大口叩いたことだよな。
これで次回作こそ期待するかという温情も貰えなくなった。

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:04:55.51 ID:NzASz5bX0.net
俺は大御所だから読んでくれるとか言った上に自己満足漫画描いた時点で漫画家として完全に終了した
これからもその意識は抜けないだろうし

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:05:08.22 ID:lUyDPEIZ0.net
温情って
サバスレの口だけおっさんからのだろ
最初からいらんわ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:07:29.54 ID:aREKPZZc0.net
ネバラン終了か。なら下位で溜まってるゴミの中からどれか生き残るのか。一番有力なのはサムライ8だが勘弁してくれ。糞すぎる

また6inしろよ間に合ってねーぞ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:07:50.21 ID:vlD+Wo6Md.net
サムライ連載で一番特をしたのは矢作だな。

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:08:55.34 ID:BvFRSqBCa.net
あのルポ漫画みたいなの読んでるヤツが多数派だと思ってるあたり鯖スレはズレてるってよくわかるわ
サムライがドベ落ちしてんのは普通にアンケ取れてないだけであって岸本のコメントなんて関係ない

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:10:21.44 ID:GMuPbHNy0.net
>>145
あんなコメント残しちゃうくらい腐った精神が問題だって言いたいんじゃないの?

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:11:03.95 ID:aREKPZZc0.net
何で岸本先生を作画にして原作つけなかったんだろうな。編集の目は節穴か

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:11:42.42 ID:bU3l5aiud.net
>>145
当然掲載順には何の関係もないがルポ漫画読んでサムライ読んだ奴からは余計ヘイト集める

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:12:25.26 ID:NzASz5bX0.net
岸本先生は絵を描くのが面倒なんだから作画は一生やらないよ
最初からジャンプに戻そうとしたのが失敗

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:12:50.79 ID:lUyDPEIZ0.net
岸本自体
漫画家の弟とたいして能力差はない
ジャンプで連載できた運だけ

冨樫の弟の漫画家の「冨樫」
もジャンプで連載してたら兄以上の
人気漫画家になってたよ

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:13:06.81 ID:vlD+Wo6Md.net
>>147
岸本としては原作をするか何もしないかの二択だから。

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:14:22.04 ID:vP1gks8np.net
>>147
岸本は一定水準の話は作れるはずだからな
じゃないとNARUTO15年間人気ではない
以前は芥見とか堀越よりは作れてたと思うよ

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:15:25.88 ID:ddbJIEz20.net
ああ大変だよ
大変だよお

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:15:54.06 ID:BvFRSqBCa.net
>>150
運だけで初版160万部累計2億5000万部いける作品作れたら出版社は苦労しねーよ
初版100万ですらご祝儀で暗殺が最後なんだぞ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:15:57.06 ID:aREKPZZc0.net
元々パクりまくって書いてた岸本先生を過大評価してしまった結果。デザインをアシに考えてもらってたとか呆れたわ

中忍試験でバレないようにカンニングする話があるが、そういうのに罪悪感がないクズなんだろうな岸本先生って

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:18:16.61 ID:HprOqWv+0.net
別にパクりが悪いとか全く思わないぞ俺は
オリジナリティがあるとか持ち上げられてる作品だって絶対他からパクってる要素あると断言できるから
外界の情報シャットアウトしてない限り確実に影響受けるんだからそれは仕方ないし、むしろ隠さないことでリスペクトとしてプラスにもなる

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:18:22.49 ID:aREKPZZc0.net
>>149
まあな。岸本先生なら無条件で売れると思った編集の失態だわ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:18:41.43 ID:iAozZ2Mid.net
NARUTOブランドだけで(設定説明だらけの)サムライ8のために多額の広告を使う中野は無能過ぎるだろ

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:18:59.81 ID:vP1gks8np.net
岸本より上とか鳥山とか尾田を連れてこないといけない

進撃の人とかボロボロ部数落としてるし、岸本より話作れないと思う

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:19:30.44 ID:aREKPZZc0.net
>>151
なら書かせるなっていう

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:20:55.51 ID:suzp2Js50.net
広告って本スレテンプレにあったこれか

●Welcome to 「サムライ8」ワールド!
https://i.imgur.com/Ks2x7Hl.jpg

●連載開始時の広告
https://pbs.twimg.com/media/D6caOd3U8AAsse8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6hIvrDUUAES9FZ.jpg

●有志による解説など
https://i.imgur.com/Rzl1npM.png
https://i.imgur.com/x24QeNA.png
https://i.imgur.com/EKqfHVO.jpg
https://i.imgur.com/zMOSIlm.jpg

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:20:58.99 ID:aREKPZZc0.net
>>152
作れてねーじゃん現実見ろ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:21:38.60 ID:3I8Ei7za0.net
サムライは主人公のキャラデザがもっとカッコよかったらまた評価変わってたんじゃないかなぁと思う
メガネと顎髭みたいなやついらんだろ絶対

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:22:35.73 ID:vlD+Wo6Md.net
内情分からんから何とも言えないけど、中野編集長自体が岸本に描いてもらうために用意された椅子かも知れんからな。

その場合は集英社として岸本登用の流れで、一介の社員だと反対意見を出すことすら許されんだろうし。

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:22:49.72 ID:lUyDPEIZ0.net
サムライは基本的に設定が古いよ
エルガイムみたいな古さ

ジャンプは永野護を引き抜いたほうがましだろう

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:23:10.13 ID:31AElHVZd.net
>>152
堀越や芥見はまだ漫画家としてフレッシュだし
岸本先生は15年間ナルト書いてきてサムライがこの体たらくなのは単純に情熱を失ってしまったんじゃないか?能力は別として
死ぬ気で生き残らせてやる!ってのを堀越芥見は感じるけど岸本先生はもう打ち切られても巨万の富が減るわけでもないし無問題

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:23:42.71 ID:aREKPZZc0.net
>>156
この惨状見てよくそんなこと言えるな。自分の実力を偽ることは悪なんだよ。パクって実力以上に売れて調子に乗った結果がこれだ

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:24:04.89 ID:vlD+Wo6Md.net
そもそもSFなんて専門で昔から描いてる人以外は、30以上には描けないジャンルだよな。

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:24:31.12 ID:GMuPbHNy0.net
70巻も書いてれば才能も枯れるよ
鳥山は18+42だし
冨樫だって19+36だろ
イノタケが仕事しないのも70巻分以上書いて限界が来たからだよきっと

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:25:47.50 ID:NzASz5bX0.net
冨樫はラブコメも4巻出してるだろ
まあ岸本をコントロールできるのは矢作のみだったという事だ

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:26:11.31 ID:vlD+Wo6Md.net
富樫の36は巻で考えて良いものか

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:26:24.95 ID:HprOqWv+0.net
>>167
Web漫画に大御所のパクり漫画なんて山ほどあるけど全く面白くないよ
重要なのは面白いか面白くないかでアイディアの出所なんてどうでもいいと思ってる消費者がほとんど
最近だとプロメアが成功して炎炎が死んだみたいにね

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:27:11.00 ID:aREKPZZc0.net
>>163
残念ながら岸本先生にはデザイン能力もない。ナルト2部とか酷かったろ

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:27:23.99 ID:NfhIUqzw0.net
>>168
若者にも難しいだろ
学歴や幅広い知識に加えて作家性が求められるわけだし

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:31:00.34 ID:aREKPZZc0.net
>>172
それはただ単に週刊誌は組織的にパクってるから情報量が多いだけ。個人とじゃ差が出るのは当たり前

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:33:03.59 ID:aREKPZZc0.net
大体、二番煎じが面白いわけねーだろ。奴等は投稿作からパクってんだよ

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:33:15.95 ID:HprOqWv+0.net
SFはまず設定から入るのよ
ジャンプ漫画はキャラから入って愛着湧いてその次にストーリーに移るからSFとは相性悪い

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:34:12.39 ID:NfhIUqzw0.net
生きてたのか
“田の意思”は...

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:34:37.42 ID:aREKPZZc0.net
炎々の例だってそんだけパクりが横行してて倫理観狂ってるって証明にしかならない

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:34:46.60 ID:FG2HfBOhd.net
>>166
単純に老いたのでは
老いは個人差もある、研鑽を欠けば天才であってもすぐに落ちる
NARUTO初期は確かに面白かったよ、作者の腕か編集の腕かはわからないが

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:36:27.78 ID:aREKPZZc0.net
>>178
死ね

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:36:39.12 ID:oup5VknhM.net
やっぱりナルト後期のスピード感に慣れて初速を出せなかったのが第一だろうなぁ
ぶっちゃけここ最近の流れはそんなに悪いものでもないと思う
ただ来週の宇宙に出るまでを1桁台で済ませなきゃいけない話だった
まぁこれ自体は岸本が読者が付き合ってくれると読み違えてたから擁護出来る話でもないんだが

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:38:06.13 ID:P4Pzuh7va.net
岸本は新人時代のハングリーさを完全に失ってる
まあ、本来なら漫画なんて描かなくても遊んで暮らせるから仕方ないだろうけど

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:38:12.73 ID:vlD+Wo6Md.net
>>182
一桁でも遅い。
理想は1話で出て行って、活劇しながら少しづつ設定は小出しにする。

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:39:18.83 ID:vlD+Wo6Md.net
>>183
映画やグッズを除いてコミックだけでも100億ぐらい稼いでるもんな。

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:41:57.78 ID:FG2HfBOhd.net
どんな天才でも、そこに満足し慢心した時点でそれより能力が伸びることはない
後は落ちるだけ、作品の質はどんどん低下する
まあ、人よりちょっと慢心が早かったんじゃないの

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:41:59.51 ID:pcMFC9O/M.net
>>183
もう漫画描かなくても生きていけるならその枠を新人に上げてほしいわ

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:43:02.31 ID:TUW4TcTY0.net
そんで川田みたいな奴が5年続けるのか。売れもしないのにw

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:43:39.12 ID:vlD+Wo6Md.net
>>187
今でも流動性はあるしその理屈もおかしいよ。
当たれば大きい代わりに実力だけが物をいう世界なんだから、枠を取れない作家の方が悪い。

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:44:49.65 ID:GMuPbHNy0.net
冨樫は仕事は大嫌いだが漫画描くことは好きだから危機感が無くても情熱はありそうだが
岸本には今情熱はあるんだろうか?

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:44:58.78 ID:BvFRSqBCa.net
パクリパクリ言っとるアホは青葉の同類かな?
頼むから集英社に放火とかはするなよ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:46:10.76 ID:TUW4TcTY0.net
>情熱はありそう

ある訳ないだろ。あのオサーンの情熱はパワプロとかに向けられてるからw

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:46:28.72 ID:vlD+Wo6Md.net
>>190
情熱有るなら休まんだろ。
ワートリの作者なんて、寝たきりで自力で立ち上がれなくなるまで漫画描いてたぞ。

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:47:15.36 ID:9nF1WvwX0.net
>>183
それは感じる
もちろんヒットさせたいとは思ってるだろうけど人生かかってる訳じゃないからなぁ
どうしても大ヒット出すとその後は仕事というより趣味というかライフワークみたいになっちゃうのかね
イノタケみたくそれでさらにヒット出せる人もいるけど

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:49:41.89 ID:FG2HfBOhd.net
>>194
ヒットをゴールにしてるなら、もうそれで人生のゴールに来てしまうからなあ
後は漫画そのものへの情熱があるかどうかだからまあ、人によるんじゃないかな

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:51:06.57 ID:vlD+Wo6Md.net
やったらと、隙あらば親のために尽くす親ばかり描こうとする岸本はもはや老害レベルやろな。

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 14:52:13.04 ID:oup5VknhM.net
今まで編集に否定されてきた、やってみたかった設定を出すって熱はあったのかもしれんな
まぁこうも奮わないとやる気もなくなりそうだが

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 15:07:42.97 ID:4XTvkPisM.net
>>191
漫画なんかどれも何かのパクリだよな
パクリとパクリを合体させたものしかない
昔は○○先生ごめんなさいってコマの端っこに描きつつパクったものだ
今は当たり前すぎて謝ることも忘れちゃってるけど

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 15:11:41.53 ID:8FopOdga0.net
ヒットしたいっていうハングリー精神が漫画に必要かどうか微妙だと思ってる

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 15:21:49.04 ID:/xa6VfM10.net
>>199
そのハングリー精神だけが凄かったのが池沢くんだからな

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 15:32:00.07 ID:vlD+Wo6Md.net
>>200
バカにしてた内容の漫画を描くくらいハングリーだからな。

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 15:34:23.95 ID:a6KMECzm0.net
https://www.shonenjump.com/j/sp_stokin_garyokin/
ストキンで募集しているジャンルに注目。

スポーツ、西洋ファンタジー、ホラサス、歴史時代劇、職業もの

言い換えると、わざわざストキンで原作者募集しなければいけないほど
この分野では新人の質量が不足しているのかな

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 15:34:24.44 ID:NfhIUqzw0.net
池沢くんは海賊王のクルーだからな

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 15:35:16.30 ID:oup5VknhM.net
池沢君は2.5次元が本当に池沢君ならメンタル強すぎるわ
見下してた相手の靴どころかちんこ舐めてるじゃねぇか

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 15:38:04.52 ID:TUW4TcTY0.net
男娼だって職業の1つさ。強く生きなさいw

206 :恋愛脳まいまい :2019/08/30(金) 15:39:28.79 ID:k5Frv4vpa.net
ラブコメ不足かあ
てかひさびさにマガジン読んでみたら描い上手い キャラが可愛い?でビビった
そろそろジャンプはラブコメ氷河期が来るかもしれんな

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 15:40:28.71 ID:U6jISFgFM.net
>>202
スポーツ。職業は圧倒的に難しいジャンルだからね
西洋ファンタジーは誰にでも描ける分、似たり寄ったりで
オリジナル描ける人が貴重なのかも

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 15:42:44.68 ID:vP1gks8np.net
>>206
ニセコイの作者の新作そろそろ来るんじゃねえかな?
ニセコイ終わって三年。みんな傷が癒えたろ
古味忘れてる可能性もある

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 15:43:03.95 ID:YjbH03HH0.net
>>204
ものの歩から露骨なお色気シーンは入れてたし確実に売れたいんだろ
結婚したらしいし

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 15:45:20.78 ID:9D5QOyaod.net
もしあれの作者が池沢くんだとして名義変えずに書いてたらすごいハングリー精神だと褒め称えるんだけどな
こそこそ名義かえてやってるなら正直カッコ悪い

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 15:47:10.29 ID:vlD+Wo6Md.net
小栗と理一郎がTwitterで言ってるけど、鯖スレだとかではよく読者平均年齢が上がってるから対象年齢をあげろってやっぱり愚策らしいな。
少なくとも漫画家と編集部ではそう言う共通認識らしい。

コロコロが漫画界の神で、子供の入り口を広げないと漫画界には死が待ってるとさ。

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 15:48:36.52 ID:HprOqWv+0.net
>>210
仕方なくね
自業自得とは言えこんだけネガキャンされたら仕事にならんし

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 15:49:25.65 ID:YjbH03HH0.net
理一郎って東大なのかどうかそろそろはっきりさせてほしい

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 15:51:47.53 ID:9D5QOyaod.net
>>212
作品が本気で面白ければ過去作者の発言がネットで残ってても売れると思うけどね
オサレ師匠のように

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 15:52:01.88 ID:U6jISFgFM.net
>>211
そういやオレはボンボン派なんだよな、ころころは合わない
そういう理由でボンボンが無くなって子供が漫画読まなくなったのかも
コロコロジャンプ、やるしか無いな

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 15:52:41.23 ID:HprOqWv+0.net
>>214
KBTITの発言って売れてからじゃないの?

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 15:53:52.70 ID:vP1gks8np.net
池沢、福田とか媚はするから担当によっては売れると思うんだがな
どっちも門司というね

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 15:54:06.15 ID:8FopOdga0.net
売れてからだな
あと他の漫画家の作品をdisったわけでもないし

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 15:56:32.38 ID:9D5QOyaod.net
>>216
最初にネタにされてた法律もウェッブルールも糞くらえ発言は鰤より前っぽい?
埃食ってろとかはあとの発言だな

220 :恋愛脳まいまい :2019/08/30(金) 15:57:00.26 ID:VXFWNbL1a.net
>>208
どうだろう 連続で恋愛ものは厳しそう 河下先生もダメだったし
それこそ西洋ファンタジーを描いて欲しい
次作のジャンルを自由に選べるのは
ラブコメでエロを描かなかった作者の強みでもあるし
エロで売れた作者はエロの呪縛にとらわれてしまう

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 16:02:04.30 ID:IHwCOXvOa.net
鬼滅のアニメ前がこれ
如何にゴリ押しが酷いのかがよく分かるな

→鬼滅…6.125↓
(*8 11 *1 *4 *8 *2 *8 *7)

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 16:02:15.80 ID:YjbH03HH0.net
>>214
KBTITは他の作家の悪口を言うとか一線を越えるような事はしてなかったからなあ
法律もウェッブルールも糞食らえは、勝手に自分のイラスト利用されたくないから発言したように受け取れるし

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 16:08:31.11 ID:TUW4TcTY0.net
クソ野郎が「クソ食らえ」と言っただけだろ。分かりやすいわw

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 16:14:02.79 ID:xBb/wWDSa.net
>>221
アニメからめちゃくちゃ伸びたんだから押すのは妥当だよ
でも実際は中堅上位ぐらいだろうなと思ってる

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 16:15:38.69 ID:NfhIUqzw0.net
>>222
ファンがダウンロードして壁紙にした事に発狂して噛み付いただけだぞ

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 16:17:38.67 ID:xqtUCyTsd.net
>>221
誰だよ掲載順はアニメ関係ないとか言ってた馬鹿は
関係あるに決まってるわ
相撲やゆらぎみたいな打ち切り間際の作品がアニメ化されても推す意味がないから上がらないのは当然なのにそれを根拠にアニメ化は掲載順に関係ないとか何を言ってるんだと

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 16:19:36.58 ID:3K6N+0oEd.net
>>220
河下はむしろ恋愛ものじゃないとダメ

原作付けて時代劇とか今野球やってるけど、売れてない   
初恋限定やあねどきのような漫画が求められてる
10万部以上売れてたしな

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 16:21:57.02 ID:IHwCOXvOa.net
>>224
ゴリ押しするのは良いけど
信者が勘違いするのは気持ち悪いよね?
実質ワンピースより上!とか他とは格が違う!とか

いやいやアンケート取れてるんじゃなくて、ゴリ押したから笑

229 :恋愛脳まいまい :2019/08/30(金) 16:22:43.53 ID:VXFWNbL1a.net
>>227
惜しいよね
でも河下先生のエロには間違いなく需要があった
それがああなってしまったのはジャンプにとって大きな損失

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 16:22:44.01 ID:IHwCOXvOa.net
>>228
ゴリ押しだから笑

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 16:23:18.50 ID:vlD+Wo6Md.net
良くも悪くもジャンプはアンケどおりで、ごり押しも忖度もないよ。

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 16:25:15.09 ID:IHwCOXvOa.net
ネバランのアニメ公開中も掲載順平均二位で
今の鬼滅と似たような掲載順だったしね

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 16:28:29.32 ID:3K6N+0oEd.net
│*54618 (3)│*93014│105001│109581│------┃*,109,581 (*24)┃2009/12|あねどきっ 1
│*56282 (4)│*80060│------│------│------┃*,*80,060 (*11)┃2010/02|あねどきっ 2
│*43462 (3)│*75814│*84528│------│------┃*,*84,528 (*17)┃2010/04|あねどきっ 3

初恋限定 全4巻85万部
いちご100% 全19巻800万部

いや惜しいね
河下
別にいちごも大ヒット下って訳じゃないのにラブコメ描くとこんなに買ってくれるから
向いてる絵柄なんだろう

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 16:32:33.05 ID:zpVmgYVkd.net
>>133
前から度々同じこと言ってるがお前の中の岸本って駄作を世に晒しといて正直に言ったら駄々こねて前のヒット作使えないようにするクズ野郎なん?

235 :恋愛脳まいまい :2019/08/30(金) 16:32:46.97 ID:VXFWNbL1a.net
凄い好き…
全部集めたくなった

https://twitter.com/st_daikokuten/status/1167316275166502912?s=21
(deleted an unsolicited ad)

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 16:33:28.25 ID:T6Je97yW0.net
>>233
昔過ぎるだろ
それこそ今連載したら売れない理論の出番

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 16:34:15.64 ID:3K6N+0oEd.net
いちごも3年半位やって2年位はドベ浸けだったからな
ゆらぎに近い
初恋あねどきと運がないな

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 16:36:50.92 ID:vlD+Wo6Md.net
>>234
人の地雷はどこに埋まってるか分からないから慎重にするのは常識。

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 16:38:22.05 ID:chEfUSYa0.net
>>235
ええやん

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 16:39:20.98 ID:vlD+Wo6Md.net
たったそれぐらいでなんてと思うようなことでトコトン裁判までもめるケースとかありふれとるやろ。

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 16:39:24.41 ID:TUW4TcTY0.net
分かる分かる。韓国で日の丸を見せてはいけないとか言うんだろw

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 16:41:07.22 ID:chEfUSYa0.net
https://i.imgur.com/gLllf3n.jpg
てかアクタもう売上170万行ってんだな
これで巻割24万超えか
アニメで巻割40万くらいは行くかな?

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 16:42:12.99 ID:rVkLlfiad.net
岸本の性格が悪いとかではなく大ヒット作家はそういうもん

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 16:44:52.39 ID:OsI3EUND0.net
岸本ばっか叩かれるけど編集部がマリーロボ開始時の鯖スレみたいに実績者は必ず連続ヒットするみたいな実績者至上主義思考こじらせて
岸本に内容に口出ししないから連載してくださいと懇願して連載させた結果がこれと思うと編集部も同罪だよな

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 16:46:50.90 ID:zhbODiima.net
最大の戦犯は中野だと思うわ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 16:50:18.45 ID:/xa6VfM10.net
中野>>岸本>>川田>>田口

これが罪の重さ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 16:54:38.20 ID:NfhIUqzw0.net
親方が何したってんだよ

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 16:55:24.65 ID:HprOqWv+0.net
川田が巻き込まれてる...

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 16:58:09.83 ID:YjbH03HH0.net
川田を叩くなら大相撲協会を叩け

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 17:01:43.71 ID:TUW4TcTY0.net
「相撲は八百長」って言えば、川田も協会も叩けるからw

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 17:08:32.04 ID:JR3s5bOE0.net
鬼滅累計1000万部突破
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/32c5dc0735fae6cdd8e81b5700b30f2443a70f92.jpg

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 17:10:10.02 ID:aSigvrhA0.net
親方は異常な存在だったな
初期はヒロアカより押され
売上伴わなくてもゴリ押しでアニメ化
でもアニメ化しても円盤76枚

異常な作品だったよ

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 17:10:43.19 ID:YjbH03HH0.net
絵が落書きでも1000万部売り上げられることが証明された

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 17:12:32.45 ID:NzASz5bX0.net
鬼滅と黒子は似ている

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 17:14:07.24 ID:OvfI77A+0.net
アニメ円盤76枚は語り継がれてもいいと思う

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 17:15:32.53 ID:ckCJi1G0d.net
>>253
元々進撃で証明されてるやん
重要なのは中身でしょ
作風に絵があってりゃ上手い下手関係ない
東京喰種なんてマジで線が雑だったけどそれっぽい作風になってたし

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 17:25:20.63 ID:1VubiljMp.net
鬼滅は22巻辺りで1500万部は行くだろ

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 17:26:21.07 ID:1BH4qZAx0.net
>>251
巻割り約60万か

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 17:30:57.41 ID:3K6N+0oEd.net
鬼滅の刃 1〜17巻1000万部
トリコ 1〜17巻1000万部

凄くね?
ごり押しされたトリコに並んだ

トリコ 19巻初版59万部を越えられるかだな

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 17:31:32.65 ID:aSigvrhA0.net
鬼滅も凄いけどトリコしょっぼ…

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 17:35:05.90 ID:Cq3s6SS20.net
>>259
鬼滅は16巻までの数字じゃね?

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 17:43:52.39 ID:3K6N+0oEd.net
>>259
ああそうか
>>261

トリコ
13巻初版40万部
18巻初版58万部
19巻初版59万部

アニメ効果普通だったからね
アニメ流行らないとこんなもん

ただアニメ前に看板に担ぎ上げたいレベルはあったね
呪術でもアニメ前初版40万部は無理

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 17:46:23.89 ID:Ij5Yxe6Md.net
最近のジャンプのアニメ作品を大切にしようって方向は素晴らしいと思う
昔ならヒロアカネバラン鬼滅のうちどれかはアニメの出来酷かったんだろうな

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 17:47:26.25 ID:Mpc7jv6Ba.net
進撃は絵に動きがあるじゃん
女型の巨人と戦った時のリヴァイの動きとかやべーし
鬼滅はちょっとなぁ…

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 17:50:02.70 ID:p8tozERy0.net
>>263
ブ‥ブラクロ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 17:50:08.30 ID:+KAShJwG0.net
>>256
進撃は荒いだけで画力くそ高えだろ

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 17:52:02.80 ID:JywJ/U+Ed.net
トリコ越えるようならヒロアカマンキンリボーン辺りの中堅もごぼう抜きできるだろう

ハイキューの壁は地味に高いが

100万部 聖おにいさん、青エク、暗殺、黒子、ナルト外伝
90万部 テラフォ、ライオン、グール
84万部 キングダム
80万部 大罪、テルマエ
78万部 ハイキュー
75万部 ワンパンマン
70万部 ジョジョリオン、黒子続編
68万部 アルスラ
67万部 妖怪ウォッチ
66万部 マギ
65万部 ヒロアカ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 17:52:27.98 ID:xrX+62fCa.net
進撃原作は構図がクソカッコいい

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 17:52:31.64 ID:3K6N+0oEd.net
まあ、黒バスの人だってアニメで売れた感じで実力は中堅作家レベルでしょ
前衛のアーチャーから始まり、ロボレーザーと始まり実力ないのはわかりきってる

アニメの出来は重要だよね

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 17:53:59.88 ID:QVNyW6FS0.net
ジャンプの方針というかアニメ業界の風向きが変わっていってるだけ
深夜アニメを中心にではあるけど、昔より明らかにクオリティへの要求水準が上がってる

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 17:54:40.94 ID:NzASz5bX0.net
鬼滅の場合は動きはイマイチ、見やすい絵でもない、画風もそんなにって感じだからな
キャラと話は良いけど絵に関しては原作は本当に微妙だ

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 17:55:34.75 ID:xrX+62fCa.net
鬼滅は見やすさはあるだろ バトルシーンはちょっとアレだけど

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 17:55:34.92 ID:Ij5Yxe6Md.net
初版ならヒロアカ抜ける可能性も無くはないけど巻割ならキツそう

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 17:56:43.85 ID:KyxcYmXXd.net
進撃の戦闘は臨場感あるけど
鬼滅の小学生の落書きバトルは笑ってしまうレベル

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 17:59:19.73 ID:oup5VknhM.net
それこそ石のアニメはどうなん
放映中だけどあまり話題を聞かないが

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:01:09.59 ID:1VubiljMp.net
>>275
普通程度だろ
アニメ前巻割20万が30万にはなるとは思う

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:02:05.54 ID:HprOqWv+0.net
POSで順調に伸びてるようだぞ
またアクタは抜き返すかもね

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:03:55.29 ID:7x/T1o2a0.net
>>211
子供向けを狙うなら女向けやオタク向けは排除すべきなんだけどな

279 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 18:08:03.50 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア 松浦 おまえじゃあ たその足元にも及ばない

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:08:47.99 ID:1BH4qZAx0.net
>>211
>>コロコロが漫画界の神で、子供の入り口を広げないと漫画界には死が待ってるとさ。

これはほんとそう思うな
ゲーム業界における任天堂もそう

281 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 18:09:40.93 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア 忍は原作者が悪い悪いって言われるし
その通りだけどw

松浦 正直 お前も当たりじゃなかったようだな

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:10:29.92 ID:z+KB1AAjr.net
ホモキュー最近読んでないんだけど相手校って小さな巨人なん?

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:10:42.49 ID:M8LlgZdIK.net
勉強は来月の直接対決で石アクタの両方に負けたら
遂に中堅下位最強から陥落か

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:11:50.36 ID:BvFRSqBCa.net
ほんと絵のうまさよりストーリーやキャラが大事って進撃の大ヒットで実証されたよな
見る目がない奴ばっかりの鯖スレでは鬼滅は伸びない伸びない言われてたけど明らかに伸びてるしな

285 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 18:14:19.07 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア 松浦、しろちゃんに「胸を借りるつもりで」なんて言ってたけど

あれ 「舐めている」んだよなぁ?

だって お前

尾田に 「胸を借りるつもりで」なんて言える?
それが舐めているって言うんだよ

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:14:27.41 ID:v1whwI+U0.net
>>284
絵が汚いパクリ漫画のゴミ廻戦はもう伸びないけどなwww

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:14:58.54 ID:3paZEZUH0.net
鬼滅は演出に華があるからなアニメ映えするのもあるだろ
ストーリーももちろん重要だけれど
進撃も演出はピカイチだわ

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:15:19.91 ID:HprOqWv+0.net
こいつ黒狐に対抗して呪術叩いてるのマジでキモくね?

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:16:32.78 ID:1VubiljMp.net
この松浦叩きはなんなんだろうな

290 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 18:17:08.13 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア  松浦は 後藤を ”裏切った” >>289

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:17:40.20 ID:K1G5THW/d.net
>>288
触れたらヤバそうな奴ってレスだけでわかるからみんな避けてるの笑うわ

292 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 18:19:03.49 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア  村越に唆されたんだろうが・・・・  あまりにも ”仁義”を欠いている・・・・。
そんな風に出し抜いて・・・・ ”連載”を始めたものの、 この体たらく・・・。

「仄見える少年」の作画で評価していた人も多かったのに・・・
絵も 力が抜けて ふにゃふにゃ・・・
オーラも無い

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:20:09.06 ID:BvFRSqBCa.net
>>285
なに?松浦が宇佐崎の胸を舐めているだって?
松浦は赤ちゃんプレイ好きなのか

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:20:24.96 ID:7LAhq2Us0.net
鬼滅はキャラデザもカラフルで華があって良いからね
呪術はキャラもストーリーも良いんだけど黒い服のキャラが多くて
パッと見た時の印象が地味なのが不安要素かな

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:21:06.57 ID:HprOqWv+0.net
>>294
後者って東京喰種じゃね

296 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 18:21:14.89 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア   >>211 賢い そして 正しい

そんなに賢くて 正しいにも 関わらず

何故 ”井坂が無能”だって 単純な事実に気付かなかったんだろうな
多くの漫画家の人生を狂わせた

結局のところ・・・ 正論なんてものは 誰でも 中野ですら吐ける 戯言だよ

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:22:21.22 ID:HprOqWv+0.net
>>291
質ガイジの残留思念かもしれん
お祓いしとかないとな

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:22:39.23 ID:M8LlgZdIK.net
呪術は需要0のセンターを描かせまくるくらいなら
掲載位置を常時4〜6で時々2にしてもらうほうがまだいい

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:23:13.82 ID:3paZEZUH0.net
呪術もっとキャラ立てしてもいいよな
チェンソーほどじゃないけど登場人物のライブ感強い
キャラの過去やエピソードの掘り下げが足りてない
虎杖のキャラも掘り下げできてないしな
もうちょい主人公に感情移入させてほしいところだ

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:23:37.17 ID:HprOqWv+0.net
>>296
立ち上げた数より立ち上げた作品の実績で判断するのってそんなにダメなんかな
それなら井坂編集がここまで長く居座ることも無かったはずなんだけど

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:25:59.50 ID:n3mNS+sq0.net
たかが巻割62万程度の雑魚に煽られるのも癪だし
ヒロアカ4期に併せて全巻刷って巻割100万部にしてくれよ集英社

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:26:28.50 ID:zpVmgYVkd.net
>>246
田口は連載立ち上げただけで実績にカウントされるからな

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:27:34.34 ID:4jSQEyIAd.net
鬼信がヒロアカ煽ってくるのガチでウザいんだが
ヒロアカアンチ全盛期の頃から何も変わってねえよな
当時のスレ見せてやろうか?隙あらば鬼滅ageしてるからなヒロアカアンチ

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:29:24.10 ID:1VubiljMp.net
井坂の噂は担当作家も知ってるだろ
それでも担当に付いた以上立ち上げて貰う為必死なんだよ
専属契約である程度金貰える所やめて、他所行く選択肢も利口かは分からないしね

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:29:58.39 ID:BvFRSqBCa.net
主人公に感情移入とか言うほど必要かな?
バトル漫画であればカッコよさ、漢らしさが重要だと思う
アラバスタ編ルフィの仲間だろうが!とかめっちゃ男気あるセリフだろ

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:30:16.78 ID:5TlN5x8k0.net
>>298
カラー減らしてたまに下がることがなくなっても平均は上がらないでしょ

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:31:14.26 ID:FG2HfBOhd.net
鬼滅は絵はあんなだけど、構図とかコマ割とかも含めて読みやすくてストレスがないのが良いところ

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:31:20.39 ID:Am1hb/6Na.net
https://pbs.twimg.com/media/EDNS7IrU4AMwhfc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDNS7ItVAAAy0JK.jpg
ジャンプの寿命あと5年

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:31:59.94 ID:HprOqWv+0.net
>>308
5年後も後5年って言ってるだろうから大丈夫だよ

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:34:21.07 ID:QVNyW6FS0.net
10年近く前から一味の声優陣に後10年よろしくお願いしますと言ってる尾田だからな

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:35:43.75 ID:ggJeqB+p0.net
>>211
そもそもおっさんもジャンプを読みにきているのだからわざわざ対象年齢を上げる必要がないんだよね
おっさん向けのコンテンツというのが余計なお世話でしかない
逆にこれは子供抜けコンテンツにも言えると思うから過剰に下げる必要というのもないと思うが

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:36:15.30 ID:1VubiljMp.net
ワンピースはカイドウ倒したら終わりには向かうだろ
そっから7〜8年で完結はあり得る

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:38:05.55 ID:NzASz5bX0.net
結婚した時も10年後には終わるだろうと言ってたのにまだまだ続いてるからね
尾田発言で5年なら実際は10年位になりそう

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:38:15.33 ID:kvPyMY3Fd.net
四皇を一人でも倒せればもう他の四皇も倒せてもおかしくなくなるからペース早くなりそうだけどその一人目を倒すまでが長そうだ

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:38:33.90 ID:HprOqWv+0.net
今の戦力でカイドウ倒したらご都合過ぎるから無理でしょ
倒すとしたらゾロだろうけど

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:38:39.98 ID:Kz2Bh3iEd.net
アニメ化後の初版

ハイキュー
14巻初版75万部 オリコン累計1,070,227(506日)
20巻初版78万部 オリコン累計956,003(262日)
24巻初版75万部 オリコン累計901,749(353日)
25巻初版74万部 オリコン累計869,374(262日)
29巻初版66万部 オリコン累計771,570(350日)
31巻初版60万部 オリコン累計734,221(229日)
35巻初版60万部 オリコン累計661,124(167日)

僕のヒーローアカデミア
12巻初版56万部 オリコン累計960,981(654日)
16巻初版65万部 オリコン累計919,773(564日)
21巻初版62万部 オリコン累計763,647(167日)
22巻初版64万部 オリコン累計692,149(105日)

約束のネバーランド
13巻初版55万部 オリコン累計672,666(105日)

ワンパンマン
12巻初版75万部 オリコン累計903,801(353日)
15巻初版72万部 オリコン累計743,333(350日)
17巻初版66万部 オリコン累計619,826(108日)
18巻初版66万部 オリコン累計634,962(167日)

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:39:03.92 ID:1VubiljMp.net
ONE PIECE連載30周年突破記念巻頭カラー
は驚かない

318 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 18:39:38.47 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア   ワンピース の寿命を ジャンプの寿命だって言っているのは 正しい

ホッカルさんはこうも考えている 

ワンピースが終わった後も ジャンプが続いていく なんて それこそ”矛盾”しているってな
ワンピが終わったら ジャンプも終わるべきだ

その頃には鬼滅やネバランも無い。ネバランは別にどうでもいいか

なのに ジャンプだけ続いたって あまりにも意味がないじゃないか

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:40:16.58 ID:/xa6VfM10.net
問題は中野が子供を舐めきってる事だろ
サムライなんかが子供にウケると思ってんだから

320 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 18:40:33.89 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア   ジャンプは サンデーやマガジンじゃないんだ。 ワンピースが死んで
雑誌だけ 生き残っても
それは ジャンプじゃないだろ。

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:43:55.67 ID:BvFRSqBCa.net
じゃあ何が子供に受けるんだよ?
中野は未来予知能力者じゃあねーんだから何が子供に受けるかなんてそりゃわかるわけがねーと思うがな
ろくに新連載の弾もないんだろ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:44:03.60 ID:YjbH03HH0.net
>>319
「満場一致」のジガ、ノアズ
「箸休め」のギャグW新連載
「鍵」のサムライ8

全部ダメ、口先だけ中野政権

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:44:36.51 ID:MzlJAQOY0.net
>>250
単芝こと支倉凍砂&時雨沢恵一は今日も必死だねえ!ガイジ全開で何より!
今日もダディー小原一哲とよりを戻したくて今日も講談社と週刊少年マガジン叩きw
や〜だ〜ねぇ〜!ホモは汚くて!師匠作のマブラヴがずっこけて大赤字www

参考画像
「成田良悟」の「偽者」と、その「成田」と「小原一哲」の比較画像
http://imgur.com/a/bpblisX

「時雨沢恵一」と「乙一」の比較画像 ←ひんがら目の男、AOKI恵一(ブサホモガイジ2号・中込将之こと砂雪命名)
またの名を坂浦見魔太郎 、そして毎日新聞海外版・HENTAI妄想告発国辱記事の真の執筆者
http://imgur.com/a/9MEH5Uo

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:45:23.00 ID:OyQAaCcrd.net
ワンピが終わるより先に鬼滅やヒロアカのが先に終わるだろうし本当にやべえよなw
いい加減鰤クラスの漫画出てこいよ

325 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 18:45:49.80 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア   サンデーやマガジンは 忖度してもいいし、何をしてもいいんだ。
ジャンプは 忖度しちゃいけない。 そんな ”当たり前の事”すら守れない 編集長は消えていいよ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:47:32.11 ID:oup5VknhM.net
まぁヒロアカは終わらんだろ
むしろようやく仕切り直しの準備を終えたとこ
そういう意味じゃどちらかと言うとブラクロが難しい位置にいる
直近じゃネバラン鬼滅だが

327 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 18:47:45.47 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア   あくまでも”公平(フェア)”にいこうぜ。 なあ 忖度さん・・・・(サムライ8のほうを向いて)。

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:48:36.13 ID:HprOqWv+0.net
>>321
とりあえず子供は必殺技が好きだろう
バトル漫画なら必殺技を出すのは必須だな

329 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 18:49:54.75 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア  夜桜が入ってきて良かったと思うよ。 これで誌面も充実してきた。

問題は 鳩胸つるん の クソ新連載だな・・・・

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:51:06.45 ID:56hbIoNw0.net
西遊記の小学生主人公を提案したのが内藤だったなんて呆れるわ
せめてガキである理由必要を考えとけや

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:53:29.11 ID:BvFRSqBCa.net
サムライのどこが忖度されてるというのか
普通にドベ落ちしてるじゃん
むしろ前作の実績やら売上はジャンプでは重視されないことがサムライや末期ブリーチで証明されてるわけだが
ここでよく八百長だの相撲協会忖度だの言われてた相撲が実力(アンケ)で5年間生き残ったことも証明されたな

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:53:40.47 ID:1VubiljMp.net
尾田栄一郎→秋本治
岸本斉史→ゆでたまご
冨樫義博→萩原一至

すっかりこうだな
尾田は鳥山っていうより好きで長いこと描いてるから秋本
岸本はNARUTO描いてれば良い

333 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 18:53:55.94 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア  おれのSUGURUも・・・ 早く立ち上げてくれ。 「ネバランの次」を出して 内藤にトドメを・・・

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:54:41.46 ID:9E8Afk2t0.net
ヒロアカって展開について語ってる奴マジで全くいないよな
売り上げとメディア展開の話しか聞かん

335 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 18:55:03.51 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア  ヒロアカ・・・ あー ネタバレ読んでいくか。

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:55:28.31 ID:utme9aVY0.net
>>334
ここ鯖スレだから当然では

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:55:51.50 ID:xvB6netc0.net
ID:9E8Afk2t0=社畜ガイジ

社畜ガイジ:ワッチョイ **5d-、週刊連載の過酷さを理解せず、減ページ・休載なしで毎週載せないといけないと言って、特定の漫画を叩いて社畜思想強要するガイジ、
ワンピハンタボルトワートリが休載・減ページしてもスルーしてえこひいきするというダブスタ、自分でも週刊連載できると思い込んでいる
また自身の味方を増やすため他のガイジ、とりわけ田くん相手にゴマすりしている

なお社畜ガイジ自身の画力は以下のとおりである
863 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 055d-H8aD)[] 投稿日:2019/01/01(火) 19:21:04.74 ID:avuKgo+U0
おら減ぺー分の漫画描いたぞ
漫画も描いたことねー奴が俺に口出ししてんじゃねーぞゴミ
http://o.5ch.net/1cx26.png

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:55:53.64 ID:HprOqWv+0.net
とりあえず小学生設定で作者叩いてた奴は反省しろ

だから立ち上げ編集ってのは何より大事なんだよ

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:55:58.44 ID:9E8Afk2t0.net
>>336
ここ以外でも

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:57:38.32 ID:ypmDqvfxa.net
>>332
岸本はスマッシュヒットは出したいな
ゆでたまごとか漫画家として論外だし

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:57:55.52 ID:kYkJb/bwr.net
>>338
前から内藤が指示出してたとは言われてたな
レッスプや坊主で

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:58:08.95 ID:QVNyW6FS0.net
魚人島終盤から今のカイドウとマムの戦争への流れが始まっててここまで来るのに8年かかってるからな
終わりが見えてるとしてもすぐに終わるのとはまた別の話

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:58:17.09 ID:ggJeqB+p0.net
内容を語られてないってのはネバランにこそ当てはまる

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:58:24.00 ID:/xa6VfM10.net
>>322
中野の大罪

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 18:58:36.78 ID:utme9aVY0.net
なんだレスして損したNGしよ

346 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 18:59:32.02 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア  ヒロアカは また 壊理ちゃんが 出てくるといいが・・・・・ 
壊理ちゃんの顔のパーツが デクさんと同じ ってのを聞いて 気分を害したからな・・・

お茶子も 同じらしい。

だがお茶子は別にいいけど・・・
壊理ちゃんはもっと美少女に描いてくれよな

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:00:39.35 ID:QVNyW6FS0.net
中野は実績と言って良いのかわからない最強ジャンプでの経験を経ての本誌編集長なんだよな
本誌でこんなんなのもある種納得する流れ

348 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 19:00:45.35 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア  ”2巻”で明らかになったか・・・・ 

349 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 19:01:42.56 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア  ドクターストーンのゴリ押し ブラクロ優遇措置 しょうもないギャグ漫画連発 忖度8始動

中野 ”ならでは” って 感じだな

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:02:15.55 ID:HprOqWv+0.net
>>341
作者の人格批判までしてた奴は本気で反省せい!

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:02:36.67 ID:1VubiljMp.net
サムライ8はもう無理だろ
あとはどれくらい続くかだな

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:02:54.95 ID:YjbH03HH0.net
クソつまらんギャグを連載させたがるのは中野の「個性」だからな

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:03:09.73 ID:5TlN5x8k0.net
べるぜトリコ立ち上げて最強ジャンプの副編集長やって本誌編集長だからな
上層部が年齢層下げたがってるのは明白

354 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 19:03:34.64 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア  最強ジャンプは コロコロの精神を継ぐ 低年齢向けギャグ漫画雑誌だったな

355 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 19:05:23.34 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア  ジモトがジャパンは あるべき場所に還ったって事か・・・・

次は 鳩胸つるん か・・・。

ギャグ漫画って無いと駄目?中野・・・・
無くても良くない?

トーキョー忍スクワッドと ふたりの太星が シリアスな笑いを提供してくれてるでしょ?

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:06:05.73 ID:1BH4qZAx0.net
アベマのアニメチャンネルで柱の声優発表するみたい

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:06:15.47 ID:1VubiljMp.net
トリコはごり押しして一番得したのはしまぶーだからな
プッシュないとあそこまで売れてない
半分くらいだった可能性もある

358 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 19:06:48.45 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア  内藤 も 中野の嗜好を”理解”しているから 連載会議に通りやすいように

主人公を ”低年齢キッズ”に ”加工”するんだよ

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:08:34.66 ID:1VubiljMp.net
>>358
内藤は頭良いぞ
編集長の嗜好に合わせるのも残りたきゃ賢いから

360 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 19:09:06.80 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア  コロコロコミックで今 一番売れてる漫画って・・・ スプラトゥーンのやつか?

中野は 多分 コレは ”理解”できてないだろうな。
なんで 売れてるか・・・

ポップで明るい からだよ。
女の子も可愛いし

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:12:08.52 ID:1VubiljMp.net
別に鬼滅とかハイキューとか女性人気の漫画増えても良いけどね
黒子の男性ファンのがトリコの男性ファンより結局多かったんだから割合で見なくて良いわ

362 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 19:12:30.95 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア  >>359 その頭の良さで 導き出された結論が 「数打ちゃ当たる」だからな

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:12:48.53 ID:YjbH03HH0.net
内藤がもし頭のいいやつならもうちょっと立ち上げた作品をまともに仕上げるだろw

364 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 19:14:38.86 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア   電話のランプが点等すると同時に 電話を取る とか・・・ ほんと・・・・こいつ・・・

井坂と同じ 「無能な働き者」 で やべぇ・・・・ 眞藤も殺すし

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:16:35.86 ID:vlD+Wo6Md.net
>>362
数打ちゃ当たるは他の編集の妨害にもなるからあながち間違ってはないんだよなあ。
ジャンプとしては邪魔だけど。

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:17:01.35 ID:HGLXr1kea.net
でも実際ギガでももものがたりが評判良かったわけだから
変にいじらず小学生にしましょう!って思うのは仕方ない
どちらかというとももものがたりを評価してた読者のせい

367 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 19:17:02.03 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア  眞藤、どうなったんだ? なぁ内藤・・・

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:17:04.53 ID:YpciUTYH0.net
月刊ヒーローズのさすがの猿飛Gが最終回っつうんで久々に買ってみた
連載陣が何もかもクソつまんな過ぎて泡吹いて倒れたわ
ジャンプって面白かったんだな

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:17:16.59 ID:a5Rk4gcxd.net
鬼滅はもう社会現象になるくらいヒットしてるから連載終わっても誰か続編描くんだろうな

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:17:42.87 ID:1VubiljMp.net
>>362
>>363
ヒット狙いではなく、立ち上げ数稼ぎたいなら賢い

井坂はポロとロボ同時に立ち上げて大変だったのに、また太星とビースト立ち上げて同じ事してた
流石に一流大学出だから学んでるだろうと考えると立ち上げ数稼ぎたかったんだなと
太星ビーストのアンケート最悪で左遷は予想できなかったがね

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:18:25.13 ID:vlD+Wo6Md.net
>>368
ジャンプ連載陣に比べると、GIGAやら読み切りやら読むと一段と面白くないからな。

372 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 19:20:27.85 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア   >>368  もし そいつらが 面白い漫画を描けるなら 月間ヒーローズにいるわけがない

373 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 19:21:36.18 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア   東大に受かるやつが Fランク大学に行く か・・・??
漫画家の世界も同じだよ。

ジャンプとかに行けるやつが 月刊ヒーローズで連載するか?

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:23:55.16 ID:YjbH03HH0.net
ヒーローズといえばP2の江尻がインフィニティフォース描いてるな

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:26:01.47 ID:bZOd/yPsd.net
>>308
終わりたい これは終わらない

376 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 19:26:40.48 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア   芸能人か誰かが 更に 鬼滅を絶賛してほしいな >>396

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:27:41.68 ID:bZOd/yPsd.net
>>368
初期からいるそれなりに人気あったやつがグダグダだからな
ULTRAMANとかキリングバイツとか

378 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 19:31:20.55 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア  アトムザビギニングも つまらない展開になってきたしな アニメもコケたしw

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:33:14.73 ID:dRLkZP+e0.net
乳柱の声優花澤香菜だってお

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:35:06.19 ID:YjbH03HH0.net
井坂も内藤も、マーチ卒の斎藤さんに実績負けしてんだよな
東大なのにダサ過ぎ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:35:14.87 ID:56hbIoNw0.net
>>366
とはいってもガキ主人公でヒットさせた漫画なんて2000年代に入ってからはネバランぐらいしかないしな(しかもそれも1、2話で子どもである必要性書いてるし)

382 :恋愛脳まいまい :2019/08/30(金) 19:38:44.62 ID:k5Frv4vpa.net
創作意欲がわいてきた
part16
タイトル Dr.トシーン
巻頭カラー
どうしてこんな事になったんだ… 崩壊した都市を前にしてひざまずく主人公

震災によって滅んだ東京が舞台の物語

時は遡る
主人公 活発で元気なごく普通の高校生

父親が制作した地下シェルターを幼馴染と一緒に探検していた

ある日 日本に超巨大隕石が衝突

そして…東京は滅ぶ…

その巨大隕石により世界人口が99%減ってしまった また日本の森林はほぼ全て焼けてしまった

地球上の文明は全て崩壊消滅 そう東京タワーただ一つを残して

どうしてこんな事になったんだ… 崩壊した都市を前にしてひざまずく主人公

東京タワーを見上げるカットで1話終了

大工の父親を持つ主人公が東京を再建する物語

木材を手に入れた!コンクリートを手に入れた!!鉄を手に入れた!!!

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:39:45.00 ID:56hbIoNw0.net
岩柱さんの声優、Youtubeでも予想されてたけどマジで杉田だったわ

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:41:49.10 ID:A6dlNKghd.net
>>379
どうでもいいけど風柱は爆轟の人がよぎると思ってたら弟の方かい!

385 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 19:44:32.24 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア  本誌読み切り

@ ボーンコレクション 雲母坂盾 
A 群青のバトロ  古田晴嵐

B カクレミ  百田君

C 魔剣鍛冶師ハンダコ  中野忍
D ファンタジスタ 大須賀

E  青眼の大和  田中美帆 
F  ゴールドキッド

G アンデッドアンラック 戸塚慶文
H 白帝のエリカ  

I  地球防衛軍 韮澤駐屯地  渡辺開
J  ドラゴニル  小野

K 忘レ物探偵  
L ミストの解剖録
M アポロ  
N BE MADE 独楽

O 恋は戦争 アラビア吾郎
P 血液ヌル
Q 仄見える少年

R ダニーズラジオ
S 悪童総帥まもる

21 カウントオーバー 眞藤

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:44:33.75 ID:NfhIUqzw0.net
>>382
人類の99%が滅ぶ隕石って地球消滅してそう

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:45:37.68 ID:IHwCOXvOa.net
>>379
はあ?
豪華すぎるだろ
トップ声優ばっか集めてんじゃんゴミ滅

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:46:10.12 ID:3K6N+0oEd.net
https://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/2/a/2a3f65a9.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/5/b/5b7c6be4-s.png

そういや、ソーマのえりな初期から末期で劣化しててビックリ
これでソーマに惚れてるとか言われてもいまいち
この作者位じゃね?連載初期から絵が劣化していくの
次回作までには直らないかな?

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:48:33.60 ID:/ytPLJvu0.net
覇権キャスト
https://pbs.twimg.com/media/EDNjR65U4AAiigl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDNjR66UcAEEaek.jpg

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:48:46.45 ID:bZOd/yPsd.net
これか



炎柱:日野聡

霞柱:河西健吾

恋柱:花澤香菜

蛇柱:鈴村健一

音柱:小西克幸

風柱:関智一

岩柱:杉田智和

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:50:24.56 ID:6PTeQS8fa.net
声優とかどうでもいいから鬼滅スレで話せよ

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:50:37.58 ID:HprOqWv+0.net
流石に豪華すぎて草

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:52:19.83 ID:g2tXLaAsa.net
>>388
最初から完成されてたから連載疲れで劣化してもおかしくない

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:52:31.85 ID:cfmGA2le0.net
杉田ジャンプ関連で良い役貰い過ぎやろ
俺はカタクリに未だに納得してねえぞ

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:53:02.48 ID:vlD+Wo6Md.net
えりな父のあたりから作画のやる気が削がれても仕方あるまい。

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:53:12.31 ID:TZi0AdU90.net
岸本叩かれすぎだろw
5.6年前は織田より上扱いだったのにな笑

有能な編集あら離れたのもあるか

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:53:49.96 ID:IHwCOXvOa.net
風柱逝ったああああああああああ!!!!!!
弟を庇って死ぬ!!
別れの言葉も言えず
玄弥は覚醒!

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:55:28.73 ID:h7OOWJo10.net
>>389
めちゃくちゃ豪華なメンツだな
気合い入りすぎだろ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:55:48.06 ID:YjbH03HH0.net
声優とかどうでもいいわ
「豪華」ってなんだよ気持ち悪い

400 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 19:56:21.16 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア   >>388 上の人じゃなくて 下の人に惚れて欲しかったな

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:56:31.21 ID:+KAShJwG0.net
「サムライ、髪結い」「忍び」「太星、ビーチル」
候補度こういうグループ分けかな?

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:57:01.77 ID:IHwCOXvOa.net
鬼滅のアニメいろいろおかしいでしょ。
ジャンプ歴代最強クラスの力の入れ具合じゃん

ジャンプどころか
アニメ史最強?進撃とか超えてるだろ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:57:37.02 ID:/T9c3KQca.net
鬼滅の声優無駄に豪華だな
こいつらほぼ出番ないんだろ?

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:57:37.79 ID:IHwCOXvOa.net
風柱死んだああああああああああああ!!!!!!ああ!!!!

405 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 19:57:39.59 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア  はぁ・・・・柱の声優・・・・ 本気か? こりゃ・・・岩柱さん 勝機が見えてきたんちゃう?

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:58:17.13 ID:NfhIUqzw0.net
>>402
ヒロアカのが力入れられてね

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:58:36.45 ID:IHwCOXvOa.net
ゴリ押しぱねーな

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:58:38.93 ID:c4CFAI8Sd.net
こんだけ豪華でトリコレベルって逆にショボく見えてきたわ
ジャンプ最高クラスのアニメでこの程度かよ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:58:48.61 ID:vlD+Wo6Md.net
これ、編集部は無惨倒しても延命させる気満々だろ。

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:59:13.32 ID:6PTeQS8fa.net
サムライは最初みたとき主人公のキャラデザが致命的にダサくて大丈夫なのかと思ったけど、やっぱ駄目だったね

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:59:25.33 ID:SLG9JBjS0.net
>>402
専務が単巻50万部を目標と言ってたら
ホントにやっちまった

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:59:31.06 ID:IHwCOXvOa.net
>>408
原作が糞つまらんからしゃーない

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:59:39.65 ID:IqyOb7Pr0.net
>>380
嫉妬乙

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:59:45.59 ID:3K6N+0oEd.net
https://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/5/b/5b6b51c1.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/6/d/6d0468c2.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/7/c/7cb3c643.jpg

秘書子が一番無難
アリスが一番酷いな
田所がその他大勢の一人扱いとは

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 19:59:58.31 ID:lfz4FFxyd.net
2期やる気マンマン

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:00:02.09 ID:vlD+Wo6Md.net
サムライの全盛期はカウントダウン

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:00:10.93 ID:h7OOWJo10.net
アクタ累計170万部って既出か?

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:00:13.47 ID:M8LlgZdIK.net
>>401
一応そうだな
忍がかなり怪しくなってきてるけど
ギガの番外編とはいうがギガって発売日過ぎると残留の効力がないとも言われてるからな

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:00:22.52 ID:5bSg9hJA0.net
二期三期とやるからこのキャストなのか
どうせちょっとしかでないしいいかというキャストなのか

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:01:08.00 ID:IHwCOXvOa.net
【速報】風柱死亡!
【速報】風柱死亡!

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:01:36.18 ID:HprOqWv+0.net
これ原作終わっても完結まで全部やるだろうな
Fateシリーズみたいに

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:01:58.00 ID:3kK+0px80.net
>>419
この面子だとやらないから全力出したことも考えられるわ

423 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 20:02:06.46 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア  はぁ・・・ バランスを考えてくれよwwwwww 鬼滅さん

424 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 20:02:40.28 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア  >>420 ノーダメージだ 風柱なんて重要なキャラじゃない

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:03:25.87 ID:lfz4FFxyd.net
>>420
分かり切ってたことだから俺は気にしない
どうせ岩も死ぬ

426 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 20:03:43.39 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア 風柱ってのは   ”しのぶさん” とか とは 違うからな・・・・ ポッと出だからな

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:03:52.40 ID:7R8yqtc50.net
>>411
また2017年に「今年中に」って言ってるのは都合が悪いから無視してるのか
それで有言実行した専務すごいとホルホルするのは無理筋
https://i.imgur.com/nqq9v5j.jpg

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:04:58.46 ID:1VubiljMp.net
鬼滅この感じだと初版65万は目指せそう
ただこれが吾峠の過信にならなきゃ良いがな
黒子の人はあれが自分の実力だと勘違いしたからそのあとはボロボロだから

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:05:43.21 ID:lfz4FFxyd.net
風も死ぬし岩も死ぬし
霞は引退だ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:06:22.54 ID:SLG9JBjS0.net
>>420
ネタバレ見てないけど
来週分で死亡決定しるわけないじゃん

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:06:33.62 ID:M8LlgZdIK.net
原作のクオリティに大した変化がなくても売上2.5倍は夢があるなあ
やっぱ人の目に触れるとかトレンドになるってのは大事ってことだな
どんなに素晴らしいとされる漫画でも掴みをミスったら何らかのリカバリーを講じてくれないと後は何やっても延々と読み飛ばされるだけだからな
人のいないところには人は集まらない

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:06:51.33 ID:aDejCDYd0.net
>>389
岩柱が杉田って何か合わねえな
銀さんや鉄拳断風のようなチンピラ向けだろ

433 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 20:06:52.80 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア  玄哉 と 霞 は 生きるんじゃねぇかなぁ。 黒死牟を倒せるかどうかは不明

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:07:33.00 ID:cfmGA2le0.net
吾峠はアニメ様様で自分は下手くそって自負してんだから調子に乗らんやろ
これで態度変わったら最悪っすよ大西面だし

435 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 20:08:08.94 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア  後から駆けつけてきた 炭さん達が 黒死牟を倒すんじゃないか??

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:08:52.32 ID:lfz4FFxyd.net
てか蛇柱アニメだと一番かっこいいまである
早く活躍してくれ

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:09:02.58 ID:HprOqWv+0.net
>>432
FGOのボスみたいな声でやるんじゃねえの

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:10:08.12 ID:IHwCOXvOa.net
>>435
隅さんは黒無視して無惨のとこ向かってる

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:10:25.29 ID:h7OOWJo10.net
この盛り上がりを見るにおれが鬼滅にあんまり入れ込めないのは柱に好きなキャラいないからだなって感じる

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:10:52.48 ID:IHwCOXvOa.net
>>430
首切られてんだぞw

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:10:56.16 ID:56hbIoNw0.net
>>432
むしろ鬼滅ファンの中では岩柱は杉田が演じるんじゃね?という予想がほぼ満場一致だったぞ
(比較するとソーマのももが釘宮だと当てる並みに)

442 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 20:11:32.22 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア  今 黒死牟と戦っている人達は 正直どうでもいいからなぁw

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:11:47.51 ID:82YzS1k80.net
鬼滅盛り上がってんのに本編の柱みんな死にかけだし最終章とか言ってるし本当もったいないわ

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:13:11.89 ID:M8LlgZdIK.net
良い良い
金をかける価値があるものにはどんどん投資しなさい
1年連載したのにジャンフェスグッズどころか本誌付録の花札からも青春を除外した判断は間違っていないぞ

445 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 20:13:27.50 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア  >>443 無惨に粘ってもらうしかないな・・・・ 新 上弦の伍だって いるんだろ? 

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:13:27.87 ID:IHwCOXvOa.net
>>442
もうあと3週くらいで黒子房戦終わりそう
そのあとは琵琶と無惨だけになるな

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:14:13.55 ID:VRMYLodwd.net
なら、ニコ動の最新話が風柱追悼コメで埋めつくされるな
風柱を見た瞬間泣き出す女も出そう

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:14:19.06 ID:oup5VknhM.net
何だかんだ思うのはテコ入れで盛り返した作品って次回作が弱いんだよな
元々自分で描こうとしたものは当たらないから

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:14:27.63 ID:UkEbdS1J0.net
白ひげ「軽率、過信、お前の弱点だ」
は名言

岸本に聞かせてやりたい

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:14:43.70 ID:HprOqWv+0.net
風柱って腐に人気あったんか?

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:14:46.15 ID:ZiICseOC0.net
>>152
今のところ芥見は話作れてるだろ。
堀越は神野編ぐらいまでだったけど。

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:14:46.79 ID:AEn1O2030.net
>>446
上玄5がいるから

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:14:48.32 ID:8QlBX6W40.net
鬼滅はダイの大冒険と同じぐらいの巻数で終わるのかな

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:15:59.42 ID:VRMYLodwd.net
柱の腐人気
水>炎>音>霞>風>蛇>岩

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:16:13.72 ID:UkEbdS1J0.net
>>448
テコ入れでも
幽遊白書→ハンターハンター

ただ矢作が付いてたからな
レベルEで矢作鍛え上げた冨樫の功績だな
今は年だからまあ

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:16:15.32 ID:HprOqWv+0.net
>>454
全然じゃねえかよ

457 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 20:16:33.41 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア  新 上弦の六 と  新上弦の四(鳴目) がいるんだから

新 上弦の伍 もいる。

 

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:17:51.64 ID:cfmGA2le0.net
>>453
最終章にどんだけ時間かけんねん

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:18:17.48 ID:YjbH03HH0.net
鬼滅終わってもこの調子じゃ和風退魔モノを飽きずにやるんだろうなあ

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:18:39.29 ID:HprOqWv+0.net
BLEACHの最終章の間に暗殺教室が終わったって話は面白かった

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:18:59.55 ID:IHwCOXvOa.net
>>457
今更そんなん出して盛り上がるか?
琵琶鬼ですら引き伸ばし感酷くて、どーすんの?って思われてるのに

琵琶鬼戦描写すんのかな?

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:19:51.85 ID:82YzS1k80.net
同じような主人公側がボロボロなばっかりのきついバトルばっかなのがな...
もっと柱のみんなの日常みたいなのやった方が柱ファンも喜ぶんじゃないのか?柱殺してばっかでもったいないわほんと

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:19:54.07 ID:HprOqWv+0.net
真(リアル)十二鬼月出せばいくらでもいける

464 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 20:20:35.85 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア   ボスがあんなん なのに 真十ニ鬼月なんて 出せるわけねえだろw

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:21:11.67 ID:g2tXLaAsa.net
>>460
ブリーチは敵幹部26人も出したからな

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:21:44.70 ID:HXfrhSPQ0.net
和風の流れがきている今慣れないラブコメに力を入れる元和風が売りの椎橋…

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:22:11.62 ID:M8LlgZdIK.net
引き延ばしたら名作が駄作になるとか言ってる人の半分近くは
そもそも現時点で駄作でありいけ好かない漫画だと思ってそう

468 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 20:22:50.63 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア  鬼滅は  ゆらぎ とは 志が違うから仕方がない

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:23:06.99 ID:HprOqWv+0.net
>>464
逆にボスが無惨なのはダメだろ
上弦の弐が最も風格あったわ

470 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 20:24:10.69 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア  ゆらぎの野郎が 鬼滅より 長生きしたら ぶちぎれそうになる 

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:24:19.11 ID:VRMYLodwd.net
間違いなく無惨より黒死牟の方が強かったって言われそう
てかわりとマジで実際そうなんじゃないか?

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:24:45.18 ID:3K6N+0oEd.net
ジャンプ漫画って最後の方が残念になるのが通例だが鬼滅はこのまま終わりそうだな

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:25:18.18 ID:g2tXLaAsa.net
敵キャラを沢山作るのも大変だからな
尾田や久保のようにどんどんキャラ作るのは普通は無理だ

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:25:33.68 ID:ypmDqvfxa.net
とは言えネバラン鬼滅は既に相撲より短いの確定的だから今更ゆらぎどうこうの話でもないような

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:27:07.55 ID:M8LlgZdIK.net
>>472
長期連載は仕方ないんだけど全体で見ると明らかに歩幅合わなくなるからな
どうでもいいところで半年以上使ってんのに一番大事なところがテキトーとか
避ける方法は基本的に上がり辞め以外にない

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:27:39.41 ID:NfhIUqzw0.net
>>465
その内ちゃんと描写されたの10人くらいだったな

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:27:40.64 ID:S/L6f2s8a.net
鬼滅は引き延ばさず終わっていいよ
作品としてしても綺麗に残せるし何よりファンが鬱陶しい

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:28:15.73 ID:3K6N+0oEd.net
ゆらぎはアニメも1クールで打ちきりでどうでもよいでしょ
作者も出涸らしだから次回作も厳しそうだしな
だから、伸ばしてるんでしょと現状言えちゃう

479 :黄金厨 :2019/08/30(金) 20:28:17.53 ID:9BpfO+qI0.net
無残を撤退させて&猪とかの同期連中を柱にして、で引き延ばせるは引き延ばせるだろうけど
それをやったら九割九分「最終章って言ってたところで終わっとくべきだった」って結果になるだろうからなあ>鬼滅

なんで結局は強い強い言われてる黒死牟も今の4人の見せ場を消化して倒すんじゃないかなって思ってる
それかトドメに近いとこだけは炭治郎組が持っていくとかか

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:28:22.38 ID:NovAIdGJF.net
鬼滅人気あるんだなー
正直腐臭がキツすぎて見れないんだが俺が異常なのか
スクエアにでも移籍させとけ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:28:47.87 ID:NogMniP7d.net
>>476
奇跡とかいうダメージ受ける度にサイズに変換する無敵を陛下が始末してくれたの草

482 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 20:29:23.91 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア  ゆらぎ が 先に 死んで欲しい 

鬼滅が消えるときに ゆらぎ の ふてぶてしい顔が無いほうがいい

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:30:53.11 ID:IHwCOXvOa.net
黒子房戦は既に7話経過してますね
来週で8話

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:32:03.78 ID:3K6N+0oEd.net
>>482
ミウラに次はない
吾峠は次の可能性ある
だからよいでしょ

ミウラは話作りへたくそだから最新刊また売上緒としたしな

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:33:07.12 ID:g2tXLaAsa.net
>>483
何気にブリーチ並みに長い戦闘してるな

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:36:42.13 ID:8tWRLjkL0.net
>>480
ここにいるやつはみんな異常、無論俺らも含めてな

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:39:04.94 ID:IHwCOXvOa.net
164話 上弦と無一朗遭遇
165話 無一朗やられる
166話 玄弥→風柱が増援に
167話 風柱がやられる
168話 岩柱が増援に
169話 岩柱と壱のバトル
170話 風柱復活
171話 壱、本気出す

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:39:24.00 ID:NfhIUqzw0.net
>>481
怪我するとダメージ反射して無限大にパワーアップします
概念攻撃でも死にませんだったからな
他も似たようなチートばっかり

右腕のポテトも陛下の思いつき脱糞に飲まれて死んでて笑ったわ

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:43:36.16 ID:1VubiljMp.net
>>488
BLEACHは作者の好きにさせて編集が仕事してないのがな
人気も下火でドンドン落ちる漫画に限って編集も適当に仕事やるんだよな
他の漫画家に時間割いた方が賢いし
最近だとソーマとか適当だった

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:43:49.72 ID:8AKBvxTgd.net
ゆらぎはストーリー構築は悪くないと思うんだよな
むしろキャラ作りが弱い
ジャンプのラブ(エロ)コメでキャラに熱狂的なファンがほとんどつかないって悪い意味で凄いと思うわ

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:44:07.92 ID:VRMYLodwd.net
戦闘前はワクワクが止まらなかったが
さすがにもう壱の顔も戦いも見飽きてきたな

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:46:43.19 ID:n3mNS+sq0.net
封神演義の聞仲くらい圧倒的な描写がねえとなあ

493 :黄金厨 :2019/08/30(金) 20:48:06.37 ID:9BpfO+qI0.net
上弦六は戦闘開始から21話で(実質的にはその前に決着はついていたけど)終わったから
見苦しく薄めて引き伸ばすにしてもそのぐらいが限界ラインかな、上弦一も

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:49:06.89 ID:VRMYLodwd.net
陸とは21話も戦ってたのかよw
キチガイだろ

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:50:16.04 ID:g2tXLaAsa.net
中断挟みつつザエルアポロに一年かけた漫画もあるからな
鬼滅の作者はブリーチが好きなだけはある

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:50:42.34 ID:VRMYLodwd.net
アニメ3話ずつ消化としても
7週はあの兄妹の顔見ることになるのかww

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:51:00.69 ID:NfhIUqzw0.net
>>489
落ち目の人気漫画って不毛の地になった畑だからなあ
設定も固まってるから出来る事も少ないだろうし、そこから学べるものなんて業務内容の把握以外には無いのかもな

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:53:12.55 ID:trXgH9iZd.net
鬼滅はバトル描写は微妙だけど作風に作者の和調の絵が凄くあってると思う。
バトル描写に関してはアニメでかなり進化して貰ったなw

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:53:55.84 ID:aDejCDYd0.net
>>441
俺は岩柱は安元だと思ってたわ

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:54:33.27 ID:BvFRSqBCa.net
堕姫牛太郎も終わり方は良かったからな
鬼滅はバトルよりもむしろ心理描写がウケてるんだと思う

501 :黄金厨 :2019/08/30(金) 20:55:29.66 ID:9BpfO+qI0.net
>>494>>496
最後3話は完全決着した後のエピローグ的な話だから「戦ってた」と言えるのは20話未満だけどな(それでも長いが)

502 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 20:56:20.69 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア  遊郭編は・・・・ 内臓ずらしが担当だった  

今は ワンピースか

503 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 20:59:25.04 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア  内臓ずらし は 引き伸ばし しか 出来ないからな  ワノ国編も引き延ばすだろう

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 20:59:50.49 ID:FG2HfBOhd.net
バトルも上手くは無いけど詰まらなくもなく、サクサク読めるし
ノンストレスで読める中で人気あるキャラや印象的な感情表現入れ込めるのがいいんだろうな

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:00:27.74 ID:VRMYLodwd.net
今回選ばれなかった人気声優は上弦役で出るだろう
中村悠一とかアカザ役で

506 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/30(金) 21:02:02.08 ID:34IMq1JQ0.net
(;´Д`)ハアハア  斬ったか 斬れなかったか・・・ を 延々とやってたな 内蔵ずらし

浅井さんに代わって ようやく エンジンがかかってきたが・・・・
ワンピの最終章も 浅井にやらせろよ

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:03:16.22 ID:IHwCOXvOa.net
>>506
今は増援増援増援
お喋りお喋りお喋り
ナメプナメプナメプ
覚醒覚醒覚醒

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:04:03.09 ID:IHwCOXvOa.net
来週ようやく風柱が死ぬな
悲しいわ〜

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:06:53.17 ID:VRMYLodwd.net
アカザ→中村悠一
童磨→宮野

意外と黒死牟おじさんが安元かもよ

510 :黄金厨 :2019/08/30(金) 21:08:21.00 ID:9BpfO+qI0.net
ワンピは尾田自身が自分の構想をいじられるのを嫌がるだろうから「ワノ国とっとと終わらせて下さい」
…的な意見は有能な担当でも通せないんだろうなとは思う

まあ全然興味持てないような新キャラ群は、担当が描き直しを命じることで何割かはマシになっていたのかも?だけど

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:13:59.01 ID:3K6N+0oEd.net
https://i0.wp.com/jumpmatome2ch.biz/wp-content/uploads/2019/08/67aa80352489c09cc81ab9ad26eed973.png
https://i2.wp.com/jumpmatome2ch.biz/wp-content/uploads/2019/08/81e5956ec7f0e53d4c8971f7f969773a.png

ソーマにGIGAの枠与えた意味あったのかな?
数年後にしても誰もくっついてないとか
今後のワクワク感残したナルトを見習えよ

もも(27)はヤバイがな

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:16:56.82 ID:NfhIUqzw0.net
>>511
アルディーニ弟粗品になってんじゃん

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:18:42.02 ID:tHBKq+3T0.net
鬼滅儲いくらなんでも進撃より上とかないだろ
あっちはアニメ化効果でダブルミリオンだぞ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:21:31.05 ID:8cMSNksh0.net
この流れさらっと読んだだけだけど声優の豪華さがってことじゃね?
声優詳しくないから進撃が豪華かどうかは知らん

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:25:44.97 ID:gIMpeG6H0.net
打ち切りって大人にはネガティブに見えるけど、子供には関係無い。何週間か楽しかった!もっと続いて欲しかったなあって思うだけ。
https://twitter.com/reach_ina/status/1167095140353105920
編集部にいくらもらったんか知らんけど子供をバカにしすぎなんだよな
(deleted an unsolicited ad)

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:25:53.81 ID:ggJeqB+p0.net
声優が豪華じゃないことの方が稀では
特にジャンプみたいな男キャラが多いアニメだとだいたい豪華と言われるような

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:28:13.01 ID:1VubiljMp.net
>>515
篠原とか稲垣とか失敗を知らない奴が言ってもな

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:29:09.32 ID:VRMYLodwd.net
>>517
たしかにその通りで草

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:29:47.05 ID:xx0YK7Gp0.net
>>406
主題歌に米津を筆頭に豪華アーティスト使ったり、作画も半端ないし、声優も鬼滅に負けず劣らず豪華だしな。

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:31:11.09 ID:VRMYLodwd.net
ちなもう一つ嬉しい知らせ
竈門炭治郎のうたがどっかのランキングで1位だった
アマランだったかな

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:32:30.57 ID:pm9dyMG90.net
声優が豪華って単に登場人物が多いだけだよな

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:33:12.09 ID:FG2HfBOhd.net
>>516
ストーンのクロムとかメインキャラなのにぼぼ新人や

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:33:29.51 ID:utme9aVY0.net
ジャンプのアニメは大抵声優豪華だ

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:34:05.75 ID:3a+HW/VJa.net
>>515
子供から見てもネガティブだろ
楽しかった作品が終わるんだからさ
稲垣訳わかんないこと言ってるな

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:34:45.62 ID:YAvfUKgZ0.net
関智も杉田もよく起用される声優だから豪華っていうか安直にしか感じない

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:35:13.37 ID:qOqCrZyt0.net
鬼滅伸ばすにしても、以前言われてた「寿命が短い」というレスの通りになるんだろうな
逆にヒロアカやブラクロは「寿命が長い」のは自分も思う

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:37:54.50 ID:aDejCDYd0.net
ぬら孫は声優無駄に豪華で当時は首傾げてたわ
何であんな二流漫画のアニメに気合入れてたんだろうな

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:38:26.76 ID:BvFRSqBCa.net
いやブラクロはもう潮時だろ…
初代魔法帝とかエルフの長とかワンピでいうゴールドロジャーとかナルトでいう柱間みたいな人達出してしまった後で隣国との小競り合いなんて盛り上がらないでしょ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:40:11.99 ID:3a+HW/VJa.net
鬼滅最終章だけど引き伸ばしするのかな?

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:40:30.27 ID:5PkJAWnHr.net
ヒロアカまさかこんなにつまんなくなるとはなあ

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:41:11.41 ID:1VubiljMp.net
>>529
本編終わって外伝はありそう

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:42:27.25 ID:VRMYLodwd.net
柱の声優もすげえけど竈門炭治郎のうた1位やべえよな
19話で1回流れただけの挿入歌が米津の最新曲超えだぜ?

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:42:40.87 ID:FG2HfBOhd.net
>>529
もう一展開くらいありそうだけどな
禰豆子全然話に絡んでないし

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:44:36.72 ID:3a+HW/VJa.net
ネバランはクオリティ保ったままスパッと終わりそう

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:45:33.16 ID:ZiykWXnPa.net
鬼滅もネバランも引き伸ばさず終わるさ

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:46:26.78 ID:p8tozERy0.net
>>534
約ネバは今年中か来年3月までには終わってると思う

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:47:49.85 ID:3K6N+0oEd.net
引き延ばしさせずに作者に次の作品描かせた方が良いしな
出涸らしにしたらいけないとジャンプも学ぶようになったか

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:49:00.71 ID:NfhIUqzw0.net
ネバラン初期のインタビューで語ってた「頭脳戦から逃げたく無い(意訳)」は既に破って別ベクトルにシフトしたし、そもそも何をもってして保ってると捉えるべきなのか
これの責任は原作より杉田にある気がするが

でもスパッと終わりそうなのは間違いないな

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:49:50.94 ID:56hbIoNw0.net
>>525
確かに杉田なんてな・・・
ボボボ
銀魂
ぬらり
べるぜ
ジョセフ
SKET
暗殺
ワートリ
ソーマ
ブラクロ
ワンピース
鬼滅

出過ぎだよね・・・・

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:53:34.91 ID:n3mNS+sq0.net
重版情報に鬼滅来たな
これで1000万部か

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:55:00.26 ID:3K6N+0oEd.net
ネバーランドも鬼滅も初連載だから畳みやすいのもあるな
堀越は二度の失敗経験してるし、中々畳まないだろうね
それも賢い選択

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:55:20.19 ID:sXeego2kr.net
吾峠は尾田や古舘みたいに鬼滅に全て注ぐみたいだし引き延ばしあるかもなぁ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:57:56.52 ID:N3+z4Fce0.net
ネバランも鬼滅も終わりとか
ジャンプの層薄くなるな。やばいだろこれ

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 21:59:35.50 ID:1VubiljMp.net
>>543
チェンソー呪術ときたからな

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:07:43.64 ID:ddbJIEz20.net
ドラゴンボールがちょっと燃えてるな
海外で

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:14:40.90 ID:3a+HW/VJa.net
ドラゴボ炎上?何したの?

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:15:21.06 ID:hovhVlYo0.net
ラピュタやってんのにトレンド全部独占してる鬼滅凄いな

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:20:59.43 ID:p8tozERy0.net
ドラゴンボール英語版声優のアレか?

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:21:57.82 ID:8Z91mu470.net
DB今何かやってたっけ
ドッカンで今排出される悟飯絡みで外人が怒り狂って公式に大勢凸ってたぐらいしか知らんわ

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:22:07.83 ID:82YzS1k80.net
声優豪華って言ってもよっぽど無名のやつばっか使わなければだいたい有名どころ揃ってよく聞くメンツになるじゃん
と思って相撲の声優見たら知ってるやつ3人くらいしかいなくて草

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:23:23.93 ID:3K6N+0oEd.net
声優豪華は当たり前じゃね?
勉強とかやる気あるのか聞きたい

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:25:49.06 ID:5IxxevZp0.net
アニプレ+プロデューサーゆまだと声優豪華になりやすいのかね
働く細胞なんかも声優揃えてたし

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:27:15.07 ID:1VubiljMp.net
べるぜバブも声優豪華だったな
そこそこ売れてる中堅以上の漫画は有名声優使うな
そこそこレベルない相撲は知らん

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:27:26.62 ID:cfmGA2le0.net
リボーンも知らねえ奴ばっかだったな
ナルトとカカシの人が出てたぐらいで

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:30:56.76 ID:FG2HfBOhd.net
まあ鬼滅は他のジャンプアニメよりも力入ってるわな
ufoなんて注目度高い制作が担当するの中々ないチャンスだし機を逃さずうまく仕掛けてきてる
わざわざ柱一挙公開なんて存分にバズって下さいって事だろうし

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:31:14.30 ID:1VubiljMp.net
リボーンのアニメって最初の半年はギャグやあっててあのままだと一年打ち切りコースだったからな
骸でてきて、その後ヴァリアー編で盛り返した
未来編2年以上ダラダラやって人気落ちてアニメ打ち切り

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:31:42.73 ID:IHwCOXvOa.net
マジでアニメ史上一番の力の入れ具合だな鬼滅アニメ
作画、音楽、声優全部最高クラスとか
ゴリ押しぱねーわ

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:32:55.86 ID:IHwCOXvOa.net
腐れ人気が凄いことになってるのも納得だな

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:33:36.97 ID:rW1+KW4X0.net
>>554
リボーンはジャンプではかなり珍しいパターンだったな
キャスティングの傾向にかなりの偏りがあった
ラブコメやハーレム系だと若手の女声優で固めるのは珍しくないけど

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:34:46.30 ID:pq/BV02ga.net
>>554
あれは俳優をよくキャスティングするネルケだったのが悪い
相撲テニヌ遊戯王もあそこだし

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:36:00.68 ID:NfhIUqzw0.net
>>560
役に合ってはいたから悪くは無いんじゃねえの

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:37:06.21 ID:56hbIoNw0.net
デスノは若手声優(月とミサ)2人に周りがベテラン声優だったな

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:38:20.24 ID:56hbIoNw0.net
アイシールドも声優、無名の奴らばかりじゃなかった?

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:39:43.20 ID:tHBKq+3T0.net
ハイキューヒロアカの腐を根こそぎ取り込んだのは凄いわ

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:40:23.87 ID:FG2HfBOhd.net
>>563
田村淳がいたろ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:40:31.01 ID:Wwyl9IEer.net
リボーンやアイシは通年だから声優に金かけれなかったんだろ

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:41:16.88 ID:7LAhq2Us0.net
有名声優だと代表キャラのイメージとか本人のイメージで固定されててなぁ
杉田とかなにやっても杉田じゃんっていう

568 :恋愛脳まいまい :2019/08/30(金) 22:41:45.68 ID:k5Frv4vpa.net
いろんな作品に出てるから知名度は確かに高いけど
豪華って言われると違和感ある

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:41:53.39 ID:5IxxevZp0.net
ヒロアカが何年もアニメやって公式アカウントのフォロワーが39万なのに鬼滅は2クールで35万だから相当ファンが付いたんだろうな
最終的に残り一ヵ月で45〜50万越えるだろうし

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:42:00.97 ID:pq/BV02ga.net
>>561
俳優畑で棒読みの人がキャスティングされると…となるのがね
2、3年の長期アニメだとその人たちがどんどん上手くなっていくのも楽しいけど

>>563
あれもネルケ

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:44:14.24 ID:3K6N+0oEd.net
鬼滅の大ブームヤバイな
最初から分割で来年春に二期やれれば勢い保てると思う 
再来年送りなら微妙

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:44:34.87 ID:3a+HW/VJa.net
お前ら声優詳しいんだな
名前聞いても有名なのか無名なのか分からんわ
ルフィとスネークとティーバッグとエディーマーフィとかのレベルなら分かるけど

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:45:33.53 ID:dtJsGUv4d.net
>>511
ソーマは中盤辺りからずっと人気ないキャラクターばかりを徹底して推していて凄かったな
エンタメに失敗したというより自分から蹴り出した筋の通ったクソマンガだった

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:46:18.74 ID:pm9dyMG90.net
>>572
今の声優の名前を覚えるのは
AKBのメンバーの名前を逐一覚えるようなもんだしな

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:46:51.88 ID:IHwCOXvOa.net
>>569
アニメツイッターのフォロワー数って如何にオタク、豚、腐れ人気が高いか、だからな

https://mobile.twitter.com/bungosd_anime?locale=ja
例えば文豪ストレイドックスのフォロワー45万人だし
(deleted an unsolicited ad)

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:48:19.69 ID:ka82dWAi0.net
NARUTOとBLEACHの亡き後、ワンピの後釜も必要だし、
王道のバトル漫画と言うことで力を入れようとなったんでしょ。
リボーンとかアイシは所詮はわき役扱いという事やろ。

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:49:21.96 ID:56hbIoNw0.net
>>574
男ならまだしも若い女声優を覚えるのはマジできついよな
量産しすぎだっつーの

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:51:03.18 ID:mydr1sX90.net
声優って言うなら初代ダンガンロンパが1番凄かったよな

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:53:04.88 ID:xtv+w/LaM.net
ヒロアカの腐は根こそぎ鬼滅が奪い去ったな
売り上げも逆転しそう
ヒロアカは対抗戦で腐とキャラヲタ炎上して激萎えしたとこに半年ヴィランでもう完全に見捨てられたんだろう
あとヒロアカには暁とか旅団とか柱とかゴールドセイントとか人気ある敵や集団いないし

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:53:14.54 ID:CtnUt21W0.net
鬼滅
呪術
チェンソー

どれも普通に面白いわ

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:54:17.76 ID:CtnUt21W0.net
最近思うけどネバランは脱出漫画だった初期ともう全然別の漫画だな
立体起動真面目に駆使してるのが兵長だけくらいになった進撃くらいの隔世の感があるわ

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:54:36.41 ID:3a+HW/VJa.net
1番伸びそうなのは呪術だよな

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:58:52.97 ID:cfmGA2le0.net
正味な話呪術とアクタがコンビで括られるの嫌だからアクタはチェンソーと組んでくれw

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:58:53.23 ID:FG2HfBOhd.net
呪術はアニメ気合いいれて来るだろうなあ

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:59:30.92 ID:ka82dWAi0.net
>>578
リアタイだと無名ばかり使ってた作品なのに、
後から見るとみんな出世して豪華布陣に見えるときもあるから
発売時の評価で判断しないと何ともいえない。

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 22:59:51.07 ID:jpeXjwOO0.net
豪華声優陣でもたぶん平均年収5〜6百万だよ
アニメ業界ほんと闇すぎる

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:03:10.01 ID:zpVmgYVkd.net
>>309
来週の展開読んだ感じだと色んな意味でワノ国編終わったら一気に終わり向かいそうな予感はした

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:03:24.83 ID:aSigvrhA0.net
ヒロアカのこと抜きそうって毎日のように聞くけどほんとに抜けるんすかね

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:04:36.06 ID:aSigvrhA0.net
>>585
モノクマ(のぶ代)とかいう大正義声優がいたじゃん
後緒方も

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:04:44.42 ID:3uKOJSLK0.net
どう考えても人気投票連発するヒロアカのが
腐に媚びてるよな
昔でいうとリボーンもそうだった

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:05:49.28 ID:3a+HW/VJa.net
>>583
利用されてるみたいで腹立つよな

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:06:33.90 ID:+UbeE4+T0.net
ダンガンロンパの声優は子供でも知ってるキャラ演じてるような大御所ばかりだったよ

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:06:40.88 ID:pm9dyMG90.net
>>586
声優なんて出来上がった絵にペラッと声入れるだけなんだからそれで生計立つほうが異常
本来年収50万程度の価値の仕事

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:07:01.12 ID:utme9aVY0.net
>>590
ヒロアカは作内ビルボードチャートとかけてるだけだろ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:09:45.20 ID:FG2HfBOhd.net
>>588
今のご時世バズってる奴が正義だからな
タピオカジュースみたいなもんだ

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:09:52.49 ID:ggJeqB+p0.net
鬼滅は初版の数字が出たら叩かれると思うな…
巻割が60万ちょっとなんだからまだ初版50万いっているかも怪しい
あと多分オリコン過剰な気がする。これは鬼滅に限らず最近のヒット作全体に当てはまるけど

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:10:15.48 ID:xtv+w/LaM.net
ヒロアカ人気投票と複数買い推進とグッズ連発で腐とキャラヲタに媚びてるのに
対抗戦で男女カップリング押しまくって皆いなくなったの馬鹿じゃねーのと思う
頼富は門司の数億倍馬鹿で無能だった

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:12:08.15 ID:cfmGA2le0.net
>>596
まあそれこそヒロアカも70万部超え余裕やろと思ってたが拍子抜けしたわな

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:12:18.89 ID:ggJeqB+p0.net
というか電子も含んでいるから初版50万なわけないか
下手すると初版40万ぐらいもありえるよね

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:12:21.81 ID:Wwyl9IEer.net
ブラクロも1000万いきそうだし連載半分くらい越えた事になるのか
第5黄金期くらいか今

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:12:59.61 ID:aSigvrhA0.net
この複数買いがーとかグッズがーとか腐媚びがーとか毎回同じやつが言ってるんか?バレスレにもいるやつとかもそうだけど糖質みたいなやつが多すぎる

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:14:06.69 ID:+UbeE4+T0.net
女性読者の多い漫画はオリコンだと実態より高めに出る傾向があるからな

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:16:20.20 ID:NfhIUqzw0.net
>>595
鬼滅がタピオカならヒロアカはさしずめパクチーってとこか

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:16:54.42 ID:Z8jJmgwh0.net
>>583
このa8-ここや売りスレでいっつもアクタと呪術を一緒にするなとか発狂してるな
いい加減しつこいわ

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:20:08.89 ID:3a+HW/VJa.net
今の連載作品で1番売上低いのってストーン?

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:21:27.83 ID:TQt5FpTE0.net
>>605
髪結い

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:21:32.32 ID:rmGSQuuyd.net
いくらヒロアカを叩きたいからといってストレートに腐女子に媚びろと言うのはおかしいと思わないのかな

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:22:20.49 ID:sgg1sWbNa.net
>>606
それを連載作品の枠に入れていいのかどうか

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:24:32.84 ID:+UbeE4+T0.net
>>608
連載作品は連載作品だろ
嫌なら打ち切り圏外とか言わないと

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:26:52.51 ID:DzicADRua.net
せめて一回くらいカラー貰わないと打ち切り候補の域からは出ないだろ>髪
とりあえず現状で一番低いのはチェンソーだね

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:29:29.08 ID:rW1+KW4X0.net
アクタストーン勉強は割と面白い三つ巴だと思う

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:31:48.49 ID:ZiICseOC0.net
>>583
そういうのやめよう。周りに余計な敵を作るだけなんだから。

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:34:27.32 ID:3a+HW/VJa.net
>>611
同格の3作品だな

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:34:46.25 ID:TQt5FpTE0.net
>>611
現状の伸び見る限りストーン>勉強=アクタって感じだな…多分
まぁアクタはアニメ無しでここまで伸ばせてていまんトコ鬼滅より推移良いからな
この勢いを維持してほしいわ

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:35:17.68 ID:ggJeqB+p0.net
カラーがないのに生き残るってまさにノルマンらしいノルマンが久し振りにでたね

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:37:00.72 ID:sgg1sWbNa.net
>>611
いや、今回はストーンが頭1つ抜けてくるかなと
アクタと勉強は正直難しい
前巻の月間比較だとほぼ同じで既刊の伸び具合を加味するとアクタ>勉強になりそうだけど勉強は初動が強いからオリコンでは勉強>アクタになる可能性もある

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:38:36.17 ID:sgg1sWbNa.net
まだノルマンというには早い
せめてマリーの話数は超えないと

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:48:02.82 ID:h7OOWJo10.net
>>583
アクタ側こそチェンソーと組むのを嫌がりそう

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:50:55.60 ID:DzicADRua.net
そもそもチェンソーとかいう下品な漫画と組みたいやつなんているの??
格とかの話以前に

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:52:34.66 ID:ZiICseOC0.net
>>618
てか、アクタも呪術もチェンソーもどれともコンビ組む必要ないと思うなあ。

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:52:37.38 ID:NfhIUqzw0.net
チェンソーの相棒は地獄楽だから

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:54:46.85 ID:sgg1sWbNa.net
チェンソーって結構他の漫画から避けられてそう
積極的に絡みにいってるの地獄楽だけだろ

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/30(金) 23:58:41.01 ID:Z3K4hnI40.net
ドラゴンボール、ワンピース、ナルト、ブリーチ
爆発的に持続的に売れたこれらの作品の共通点を知る事が出来ればな〜

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:07:18.22 ID:3Gf45WKDa.net
>>583
同じ時期の覚醒組みだし普通にアクタの方がいい
チェンソーはニッチ過ぎる

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:08:45.81 ID:P39tV5d9d.net
>>623
ワンピナルトは6巻時点で巻割ミリオン突破してた
アニメ化前にどれくらい伸ばせるかが重要だと思う
最近のだとスパイはかなり異質な存在だね
ジャンプ隔週連載でありながら、一巻で同時期のヒロアカや今の呪術を抜き去った

│*39461 (4)│------│------│104136│126037│*185,447(*53)┃2019/07|SPY×FAMILY 1

45 23 *,*19,990 *,157,439 **5 - 僕のヒーローアカデミア 1

│*98500 (4)│136161│152250│162156│------┃*,169,575 (*32)┃2019/07|呪術廻戦 6

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:10:12.62 ID:P39tV5d9d.net
ジャンプじゃなくてジャンプラ

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:12:09.76 ID:u4hmkFhk0.net
集英社の今年の推し作品は呪術、アクタ、地獄の3作品やからな

チェンソーのコンビは現状いない

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:18:02.36 ID:ibHb26NpM.net
>>623
男女問わず受け入れられる作風
特徴的なキャラデザ
イケメン中心にブヒれる女キャラもいる
真似したい必殺技
海外受け良し

これ全部クリアするの至難の技なんだよな
何にしても魅力的なキャラ(複数)は不可欠だと思うわ

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:23:57.88 ID:CXM1eeEpr.net
まあアクタがコンビ組むならチェンソーの方がいいんじゃないかね
作品そのものの優劣は抜きにして、掲載順売上その他呪術が圧倒的に格上なんだから、万一同時アニメ化発表でもしたらほぼ確実にアクタが割食ってしまうし
ちょっと格下と組んどくくらいがいい
チェンソーとなら現状売上でも掲載順でも戦えるしちょっとマウントも取れる

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:24:06.85 ID:OTSwNVme0.net
ヒロアカは一応その条件満たしてるかな

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:24:12.60 ID:+2025U15a.net
最近の呪術アンチはスパイファミリーを使って叩こうとする
かなり姑息というかキチガイ感が強い
そもそも週刊ジャンプと隔週でジャンプラという全く違う条件での比較
全く意味がない
スパイが一時的な盛り上がりで終わったら恥かくのはお前らだぞ

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:24:49.75 ID:ZMd4k1Ika.net
>>627
そう言う割にストーンとか鬼滅ばっかり推してるような気がするんだよな

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:24:54.12 ID:jrg1zSuM0.net
>>625
スパイが上なのは別に変わらんけど呪術も一応18万越えてるで

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:25:49.77 ID:+2025U15a.net
>>633
データの切り取り方が恣意的なんだよな

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:26:48.96 ID:1bubAfhp0.net
>>628
DBもスラダンもNARUTOも人気ある女キャラいないだろ。

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:27:25.46 ID:BoYh7R3L0.net
>>631
だからそういうのやめてくれ。呪術は呪術で面白いんだから。

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:27:29.42 ID:dnZFy0870.net
赤木のメンタルの弱さは一体何だったのか
宮城はえらい

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:29:09.41 ID:+2025U15a.net
スレに沿った話をしよう
打ち切りレース今の順位は?

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:29:51.55 ID:CNDuIfWG0.net
スパイが一瞬で呪術超えたの草生える

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:30:29.74 ID:jrg1zSuM0.net
>>639
ヒロアカも越えてしまってるんやで
恐ろしいよな

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:30:35.65 ID:1bubAfhp0.net
ドラゴンボールなんてイケメンも美女も居ないのにキャラ人気あるよな。
イケメン枠だったはずの奴ははサイバイマンに爆破されとるし。

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:30:52.49 ID:/vKtDqxi0.net
ジャンプの腐漫画はむしろ女キャラが出張らないほうが人気だな

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:31:08.49 ID:mRUdHDg10.net
>>632
まぁアニメやるやつ推すのはしゃーないやろ
実質呪術アクタ地獄を推していくのは来年のアニメやる年になりそうだよな

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:31:10.25 ID:3Gf45WKDa.net
>>631
呪術好きなんで他と比較して格上とかそういう阿呆らしいこと言うのやめてもらえます?

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:31:37.50 ID:jrg1zSuM0.net
>>642
リボーンとか?

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:32:26.73 ID:3Gf45WKDa.net
間違えた
>>631じゃなくて>>629

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:33:02.65 ID:l4YGVoQc0.net
>>638
ビーストが少し抜けてて太星と忍が僅差で続く感じ
髪結いとサムライは今期は安泰

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:34:25.50 ID:jrg1zSuM0.net
忍のシュールさ結構好きなんだけど作者のTwitterがチラついて素直に推せねえこの感情どうすればいいんだ
作者のTwitterさえ知らなければこんな感情になることは無かったのに

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:35:40.66 ID:pWaEmYSN0.net
>>641
ドラゴンボールのイケメンはトランクスだろ
作者も女が食いつくのを狙ったって言うとったぞ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:36:10.35 ID:/id29K1s0.net
名前がイケメンじゃない

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:36:23.70 ID:S4Y8UDr70.net
>>631
アンチは次の叩き棒を探すだけだから懲りないんじゃないかな
それこそ鬼滅並みに成功して有無も言わさないぐらいでないと

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:38:12.30 ID:ibHb26NpM.net
18号もエロかったしなあ
スラダンは確かに女キャラ人気無いわ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:38:16.96 ID:wHqak2JOa.net
上壱が中々柱殺さなくてイライラしてきた
マジでこのまま誰も殺せずにやられるつもりか?
だったらものすごい萎えるわ

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:38:50.05 ID:Zp5hwbQ20.net
>>222
今更だけどテニプリをディスった絵描いてたりする

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:40:13.55 ID:hur8nDaz0.net
スパイはこれから巻重ねるこどに売上伸ばせればいいが…
アニメ化はマンネリしてこないうちに早めにした方がいいと思う

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:40:38.33 ID:CNDuIfWG0.net
>>640
ヒロアカはまだじゃね
同時期は超えてるけど
アニメ前にハーフ行くぐらい伸びたらミリオン狙えるかもな

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:41:21.37 ID:OTSwNVme0.net
スラダンって女の子可愛くないし

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:42:30.77 ID:pWaEmYSN0.net
上弦壱戦は柱三人と相打ちでよろしいのでは

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:43:58.29 ID:HM23kzKo0.net
スパイは間違いなくアニメ化あるね
人気キャラ今後増えたら爆発するかもな
地獄楽の人の方がチェンソーマンの人よりもジャンプに来たら
一般受け腐受けキャラ受けすると思う
毎週描けるかは知らんが

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:45:28.90 ID:F++RU5dD0.net
DBワンピNARUTO
良キャラ多数だがイケメンも女キャラも大していないだろ

腐や萌え豚に媚びてもスマッシュヒットが限界

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:45:53.85 ID:lsrIF6I70.net
>>653
内臓ずらしの時点で作者お気に入りのキャラは絶対死なない漫画だと気付け

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:46:34.12 ID:jrg1zSuM0.net
>>660
嘘をつくな嘘を
ワンピもナルトもイケメンキャラ多数じゃん

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:48:35.13 ID:1bubAfhp0.net
取りあえず、イケメンとか萌豚に頼る姿勢はプチヒットはあっても、逆に国民的漫画にはなれなさそうだな。

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:49:24.62 ID:ltVInnBw0.net
あと悪のカリスマ的なキャラや魅力的な敵キャラがいることかな
DBならフリーザ、NARUTOならマダラとか。ワンピなら最近だとカタクリ

NARUTOの2部は暁で人気保ってた言っても過言ではない

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:49:51.33 ID:1bubAfhp0.net
大ヒットを飛ばしたいなら、イケメンや女キャラに頼らないかつ、魅力あるキャラ作りと個性的な作風は必須か。

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:49:57.91 ID:ZMd4k1Ika.net
こよこよが後ろで手綱引いてるせいで中々柱を殺せない上壱

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:52:31.61 ID:hur8nDaz0.net
マダラって言うほどカリスマ的キャラか?

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:52:41.40 ID:OTSwNVme0.net
ブリーチは藍染がやられた途端に失速したしなあ
敵キャラは大事だね

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:52:57.45 ID:jrg1zSuM0.net
>>664
そいつら出てくるの遅すぎるからもっと序盤で例えてくれ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:54:26.63 ID:pWaEmYSN0.net
DBピッコロ大魔王
ナルト大蛇丸
ワンピクロコダイルとか?

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:55:30.40 ID:pWaEmYSN0.net
いやクロコダイルも遅いかな
じゃあバギーだな

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:56:19.31 ID:ltVInnBw0.net
DBで17号と18号をイケメンと美女にするように指摘した編集有能

特に18号は当時のバトル物の少年漫画では珍しく男と対等に戦える戦闘要員女キャラだったし人気出るわな

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 00:58:23.53 ID:1bubAfhp0.net
鳥山は敵キャラ作るの上手いな。
ピッコロ、ベジータ、フリーザ、セル、ブウと外れはない。

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 01:04:03.87 ID:ltVInnBw0.net
>>673
セルとブウは微妙じゃね?
セルはアニメの引き延ばしのせいで弱いイメージある。ブウは文字通りの引き延ばし用キャラだし
セルはガキの悟飯に負けてるしな

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 01:08:53.52 ID:a2Eg0Zj+0.net
セル、ブウはお祭りゲーでいないじゃん
個人的には露出度かな
TVやOHHでバンバン出してくれ

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 01:10:14.38 ID:1bubAfhp0.net
>>674
いや、インパクトがあって分かりやすいしキャラも立ってると言う意味で。

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 01:18:46.31 ID:SyqGZmQB0.net
>>667
カタクリに至っては章の中のライバルポジだし色々おかしい

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 01:51:48.52 ID:aqzzFZ6ja.net
>>650
ブリーフだったらもっと嫌だろ

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 02:27:27.33 ID:U9i2NZjMa.net
大星とラグビーどっちの方が先に終わると思う?
俺はラグビー

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 02:27:36.03 ID:ZMd4k1Ika.net
ここまで碌にミタマの感想を聞かないんだが?

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 03:27:25.51 ID:Pj4/DslE0.net
ギャグにみんな興味がない

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 03:32:31.98 ID:augjESj90.net
だって昨今ギャグ漫画で笑った覚えないもん
テニプリ以来ないぞ
作者が意図してないだろうところでこっちが勝手に笑ってしまうパターンならあるけど

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 03:33:58.94 ID:Pj4/DslE0.net
テニプリみたいに真剣にやってるのに笑える漫画は面白い、もしくはボーボボみたいにぶっ飛んでるやつ
フツーのギャグ漫画はもう時代遅れ

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 04:02:53.29 ID:dao5ebsD0.net
>>191
死ね

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 04:10:51.40 ID:OM/X/Bs20.net
>>165
つーかまんまFSSからパクったような設定だらけだからな
80年代のノリ
騎士→サムライ
ファティマ→姫
プラネットボンバー→星砕き
こことかマジでそのまんま
ナルトからパクリ癖全く治ってない

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 04:26:08.10 ID:iNR3aCOt0.net
DBの場合人気とかそういう次元じゃなくなってるな
現ジャンプ勢の売上全部足しても勝てそうな勢い

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 04:56:26.77 ID:DmHvTcBup.net
FSSは色んな所でパクられまくってるからな
そのうち超帝国剣聖みたいな敵が出てきそう
副読本のない漫画でこのややこしい設定はキツイ

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 05:39:56.32 ID:rGlavZOap.net
>>685
パクリは良かっただろ
NARUTOは変な事やらんであの画力だからウケた
サムライの問題は岸本のネーミングと統一性の無さだよな
NARUTOの頃は上手くやってたのにどうしたのか

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 05:47:03.63 ID:aGMD4491a.net
岸本はナルトのノウハウとかより日本語勉強しろよと思う

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 06:04:35.26 ID:rGlavZOap.net
売れた漫画の問題点解決しないと次作に引き継ぐ場合多いからね
べるぜは後半の何したいか分からない作風全部引き継いだ次作ができた
NARUTOはセリフ回しやらカグヤ関連のどうでも良い湧いてきた設定とかを引き継いでた次作になってると思う

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 07:12:11.46 ID:55xJjlEJd.net
>>690
サムライはNARUTOの戦争編末期をいきなり読まされてる気分になるわ

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 07:20:57.27 ID:rGlavZOap.net
稲垣は最初は世界戦のノリ抑えたからな
本田も稲垣くらい実績者なら口出しは普通に出来るからってのもあるだろうね
岸本は絶賛してたから

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 07:26:29.10 ID:Q9v1QYhP0.net



ひろゆき『天皇陛下。』


2ちゃんねらー『天皇陛下。』


ひろゆき『大韓民国。』


2ちゃんねらー『大韓民国。』


ひろゆき『中華人民共和国。』


2ちゃんねらー『中華人民共和国。』


ひろゆき『在日コリアン。』


2ちゃんねらー『在日コリアン。』


ひろゆき『在日中国人。』


2ちゃんねらー『在日中国人。』


ヒカル『親の心配せい。』

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 07:26:57.30 ID:aGMD4491a.net
岸本は枯れたとかじゃないんだな 最初から才能無かった

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 07:28:55.70 ID:1vxYKmRt0.net
岸本は少年目線から親目線になってしまった

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 07:36:33.78 ID:PY062RFn0.net
>>131
結局これ

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 07:37:18.78 ID:1gEy6QN1a.net
>>679
久々同時outに期待

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 07:43:12.74 ID:aGMD4491a.net
福田は将棋でツーアウトか 担当は門司だし詰んだな

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 07:43:14.41 ID:Nct2cz3Bd.net
本田や矢作からしたら今更、岸本等どうでも良いからな

矢作の「俺が編集やろうか」も編集長やってるから冗談、構想聞きながら「また週刊勧めるわ」もサムライ8にSQ来て欲しいとは思わないから、大御所だから中野がやったような持ち上げやるんだろうが、コケるの分かっててやりたくないしな
本田も「こんな難しい話なのになんて分かりやすいんだ。面白くなりそう」も遠回しなダメだし

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 07:43:26.50 ID:Q9v1QYhP0.net




ひろゆき『天皇陛下。大韓民国。在日コリアン。』

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 08:01:29.87 ID:l4YGVoQc0.net
矢作も本田もそこまで深い意味はなくて単に我関せずだから適当なこと言っただけなんじゃないの

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 08:14:37.36 ID:1bubAfhp0.net
まあ適当なんだろうけど、本当に当たると思うならもっと半分本気みたいな反応になると思うし、岸本に期待してなかったのは間違いなさそうかな。

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 08:15:50.94 ID:Q4mfP8jFF.net
面白くなりそう←現時点で面白くない

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 08:42:12.37 ID:MFJT2Hznd.net
大物作者様になったから制御不可能と見て捨てたんだな

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 08:44:36.69 ID:Pj4/DslE0.net
>>698
ジャンプラに逃げれば担当変わるんじゃね?

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 08:58:59.45 ID:nuh8MCcga.net
最初にナルトでヒットしちゃってるからサムライはドベに落ちてからの立て直し方に苦労してそう
上がれるかどうか知らんけど

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 09:12:17.07 ID:rGlavZOap.net
16話→旅立ち
17話→宇宙の説明に1話
18話→宇宙海賊とのバトルに1話(あったら)
19話→上陸した星の説明に1話

まあこのくらいはかけそう
テコ入れしてるか知らないけど、未だにペース遅いもんね
宇宙でてすぐにでもアタさんとのバトルに行くならわかるぞ

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 09:13:05.61 ID:c6CG1K0ga.net
ナルトも形質変化だか性質変化だか出てきた時は笑っちゃったわ
チャクラの性質を判別される感応紙?とかも

もろハンターだったし
あのあたりで読むのをやめた

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 09:15:17.03 ID:l4YGVoQc0.net
>>707
宇宙出てすぐにアタと戦うってそれはそれで打ち切り漫画みたいな展開だな

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 09:16:58.87 ID:UDRdFq7M0.net
テコ入れとしてNARUTOのサクラみたいなキャラを入れたらさらにアンケ爆落ちしそうだな

今のジャンプ層はオタク系ばかりだし

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 09:22:13.54 ID:2VYQcmCW0.net
サムライはとりあえず10話くらいまでついて行ったけど面白くないから切ったって人がい多いだろうから
アクタみたいなハナから読んでなかったり一話切りしてた層が後々評価が上がって新規で入ってくるなんてのは難しいだろうな

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 09:26:33.65 ID:whvG9Lfx0.net
仮にここからすげえ面白くなって新しく読もうという人も面白くなるまでの15話を読むの苦痛だろうな

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 09:29:12.74 ID:AagTlAwZ0.net
単行本は髪結いの1巻よりは確実に売れそうだけど、アンケートがどうなるか

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 09:32:12.93 ID:M57HMWXT0.net
>>711
アクタは12話からアンケ爆上げして生き残ったらしいけどやっぱ10話前後が読者の皆が読んでくれる最大の話数なんだろうね
そこでアンケ入れさせれなかったら終わり

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 09:34:41.03 ID:FlRk+soXd.net
>>711
呪術も鬼滅も絵がヘッタクソすぎたから1話で切って、読み出すのに1年くらい時間かかったわ。

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 09:41:45.06 ID:d0GXa2wb0.net
主人公以外の主要キャラに最低でも一人は
こいつのためだけに読んでもいいってくらい好きなキャラがいないときついんだよなあ
最初数話に居なかったら挽回できる期間は短い

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 09:42:31.28 ID:HqHlG3LDM.net
NARUTOの作者の新作だから皆読むってのは
ヒットしたNARUTO作者の新作だから面白いんだろうなと皆期待して読むのであって
ヒット作家の新作だから序盤面白くなくても皆我慢して読んでくれのではない
岸本はそこを勘違いしていた

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 09:44:10.66 ID:3aD20fuu0.net
サムライが爆死したけど鬼滅が爆伸びしたからプラマイゼロ

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 09:49:47.33 ID:2xWiwj56M.net
むしろアンカーにバトンを渡せずに終わるという事態なのでは

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 09:53:24.38 ID:kkraKLeQa.net
サムライは絵柄やキャラデザの所為もあって肝心の主人公がかっこいいと思えないのが…
ナルトは好きだったんだけどなあ

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 09:58:10.42 ID:4f2sYrw3p.net
ネバラン終わるし鬼滅も終わる
サムライコケたしワンピあと5年らしいし
ジャンプどうすんだマジで

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:00:49.78 ID:FlRk+soXd.net
>>721
ワンピは5年前もあと5年ぐらいで「終わりたい」だったから大丈夫。

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:01:03.23 ID:rGlavZOap.net
有望な新人を発掘する
立ち上げても全然結果出せない編集は異動して、別の編集に立ち上げさせやすくする

これだろうな
内藤は後2回くらい立ち上げてダメなら異動で良い

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:01:21.19 ID:Ps3VPgbB0.net
サムライは顎についてる変なやつが受け付けない

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:01:22.33 ID:AagTlAwZ0.net
コケたというのはNARUTOの作者の次回作としての売上が予想を大きく下回るという意味なの?
内容と掲載順は別にして

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:03:03.95 ID:FlRk+soXd.net
>>725
コミックの売り上げがでるまでまだコケたか分からん。
アンケ悪くてもコミックがそこそこ売れたらそれを材料に延命させるだろうね。

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:04:30.54 ID:dnZFy0870.net
すっかり魅力がなくなった四皇ふたりまとめてぶっとばしたら
次はマリージョア頂上決戦だろ
それ終わったら完結が見えてるはず
寄り道は映画で済ませ

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:08:05.50 ID:kkraKLeQa.net
ワンピ以上の看板なんて出るはずもないんだからどうすんだクソもないよね
5年ならキリいいしワンピの最後は派手に終わってほしい

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:08:53.76 ID:AagTlAwZ0.net
>>726
チェーンソーマンみたいなものですか
現状アマランは発売34日前で髪結い2巻よりやや下くらいだけど

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:09:00.85 ID:Nct2cz3Bd.net
大看板
キング
クイーン
ジャック

後は
オロチ


現地の連中+麦わらの一味は良いんだけど、麦わらの一味で活躍しない奴でてくるからな
サンジとかドフラミンゴに瞬殺されたし、そろそろ七武海倒せるレベルにしても良いかも

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:09:49.41 ID:HTw4bZY0d.net
カイドウとビッグマムはこのまま潰し合って共倒れになっても良い気がするな

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:12:47.53 ID:3aD20fuu0.net
意外とブラッククローバーがしぶとく5年ぐらい残ってそう

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:13:02.93 ID:Nct2cz3Bd.net
ロブルッチがCP0のエース的存在はCP0の格落ち感
昔の敵キャラ大切にして大将には勝てないけど、昔負けたやつらも中将相手には余裕ってのが多いね
まあ、ソーマとか見てるとそれが正しいんだろつけど

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:14:09.82 ID:UDRdFq7M0.net
>>723
週POS圏外作品を2つ(田中、西遊記)も出してるからな

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:14:25.05 ID:2xWiwj56M.net
まじでルフィの隣に虎杖夜凪の日が来てしまうのか
まぁ実際のところヒロアカはまだまだ終わりそうにないし隣1枠は確定か
あとは石かハイキューだろうけどどっちもピークアウトしつつあるのがな

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:14:44.48 ID:HqHlG3LDM.net
>>715
呪術の1話は切られてもしゃーない微妙さだったからなあ
だけど2話五条3話野薔薇出してテンポ良く展開させて5話で内一名死亡やって挽回したな

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:15:31.28 ID:2xWiwj56M.net
あ、あとブラクロもか
何だかんだ意外とまだ層が厚いな

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:17:08.39 ID:kkraKLeQa.net
虎杖と夜凪が隣同士で並んでもルフィの横に並ぶことはないだろ

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:19:32.59 ID:hur8nDaz0.net
呪術とアクタがルフィの隣とか何の雑誌か分からなくなりそう
ありえないけど

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:19:58.29 ID:Pj4/DslE0.net
>>723
あいつに後2回も猶予あげる必要ある?

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:22:10.31 ID:FlRk+soXd.net
今のジャンプの評価システムだと立ち上げ自体が評価対象っぽいからなあ。
立ち上げ後にコケるのは連載会議で通した全体の責任なんやろな。

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:24:39.73 ID:AagTlAwZ0.net
夜桜さんちは1話のクオリティを維持できたら売上的にチェーンソーマンの上行きそう

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:28:07.83 ID:pBPaaYsI0.net
短期打ち切りをマイナス査定にしたら立ち上げない方が+になって紙面が死ぬし当然かと

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:28:41.05 ID:l4YGVoQc0.net
>>733
任務で歴史に残る大失態を演じた奴を諜報機関のトップレベルに出世させてるってヤバいよな
実力的にそうであるのはいいとしても海軍や世界政府って実績重視の印象あるのに

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:31:01.40 ID:AagTlAwZ0.net
今の尾田先生のプランはワノ国編残り(2年)と最終章(3年)になってそう

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:32:47.67 ID:FlRk+soXd.net
尾田は終わると明言したことないからなあ。
いつでも「終わりたい」だし。

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:33:17.96 ID:OTSwNVme0.net
ブリーチですら最終章5年なのにワンピの最終章が3年で終わるわけねぇ

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:35:11.81 ID:dnZFy0870.net
無惨とか倒すのに1年以上かけそう

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:35:59.22 ID:Nct2cz3Bd.net
ワンピース世界

クロコダイルはバレット(今年の映画の敵)とかつて互角だった
モリアはあのカイドウと渡り合った海賊
CP9を越えるCP0の総監がロブルッチ
2年経って覇気覚えても負けてばかりのスモーカー

キャラ大切にしてるのは分かる
分かるんだがね

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:36:29.26 ID:FlRk+soXd.net
>>748
取りあえず今の話だと最後は逃げるか、デスノート方式で後継者とか出てきそう。

751 :恋愛脳まいまい :2019/08/31(土) 10:37:29.18 ID:pO+L+cMea.net
和の国 2022年完結
他の島 2023年完結
エルバフ2027年完結
他の島 2029年完結
ラフテル 2031年完結
マリージョア 2035年完結

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:37:29.20 ID:hg/Loxze0.net
ワンピは5年くらい前についていけなくなって
「完結したら読もう」で飛ばしてる
本誌の価値のうち40円はワンピ代と思うともう1万円はドブに捨ててる計算。悲しい。

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:37:29.91 ID:uV1fr3Mk0.net
侍もう5話くらい前に切ったけど読む価値ある?

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:38:18.84 ID:uV1fr3Mk0.net
>>752
サムライ、忍者、ビースト、将棋「せやな」

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:38:43.75 ID:FlRk+soXd.net
>>753
ここで話す話題のネタとして割り切ってる。

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:45:01.63 ID:Nct2cz3Bd.net
ワンピースは新世界だけでその前の1.5倍になりそう
新世界よりまで60巻だから新世界は90巻とか

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:46:56.19 ID:sWjulejW0.net
懐古と言われるかも知れんがワンピは結局アラバスタ編越える話無いよな
世界観が厳密に設定されるにつれて、ストーリー的にもバトル的にも「一つのエピソードとして」見た時に余分な要素が増えてる
読んでてもどうせ世界観の都合上ここでこいつには勝てない、勝てるとか能力の相性がどうとか設定上の強さはこうとか頭を過るもんな
めちゃくちゃ強くて悪い奴を苦労しつつもスカッと倒す、これだけでよかったのに

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:47:37.04 ID:8B2qHIak0.net
ワンピはまとめて読むって思ってたけど長すぎるからな
まあそれでも終わり方だけは見たいけど

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:50:38.39 ID:3aD20fuu0.net
鬼滅のやつらってよく夜中ずっと戦えるよな
眠気が最大の敵だと思うんだが
あまり触れられないな

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:51:58.04 ID:Nct2cz3Bd.net
ワンピースは30巻辺りにでてきた海軍大将に未だに勝てないからね
ドンドンインフレさせるんじゃなくて、上弦を定めてるのにそこに中々届かない珍しい漫画
主人公が成長すれば、敵も成長して再登場とかな

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:55:20.86 ID:8B2qHIak0.net
俺はウソップと出会った島の話が一番好きだな
話のスケールはあんまり関係ない

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:55:22.99 ID:3aD20fuu0.net
今のルフィなら藤虎には勝てそう

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:56:15.38 ID:FlRk+soXd.net
その話をするなら宇宙消せる悟空最強になるやろ

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:56:29.89 ID:gqPlmMLnd.net
空島のほうが好きだわ

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:57:44.62 ID:aSZMmMER0.net
ワンピの話は本スレでやれよ

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:58:26.71 ID:OTSwNVme0.net
ハンターハンターもヒソカに勝てるようになったと言えるのはゴンさんになった時だし…

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:58:50.82 ID:3aD20fuu0.net
ワンピ最近本編面白くなってきて
内容話題に出すやつ増えてるな

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 10:59:36.11 ID:rGlavZOap.net
岸本の敗因はマリオとかの読み切り不評なのに漫画作りを見直さなかった事だな
あの出来でも通したのはベテランだから

島袋はビルドキング読み切りで様子見して正しかったと思う
連載なら爆死してたし、そろそろ次の読み切りくるかな?
トリコも読み切りからだからね

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 11:00:27.46 ID:FlRk+soXd.net
>>768
読み切りの不評を岸本に伝えなかった可能性すらある。

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 11:01:17.42 ID:uV1fr3Mk0.net
今の岸本より長谷川の方がマシなもの書きそう

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 11:01:35.18 ID:FlRk+soXd.net
後はNARUTOの作者と言うだけでアンケ取れちゃってた可能性とかか。
岸本はエゴサとかしなさそうだもんな。

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 11:03:15.33 ID:OTSwNVme0.net
岸本はもう好きなものを描いて当てたいってなってるからダメだろ
売れるために嫌々描くというのはナルト15年で十分って思ってそうだし

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 11:03:32.57 ID:rGlavZOap.net
マリオはともかく、ベンチは担当がアンケート悪いとはっきり言ってたよな

読み切りベテラン補正で取れてもアンケート3位以内とか出来が良くないと無理だろ

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 11:03:40.24 ID:3aD20fuu0.net
サムライが打ち切りか左遷になったら
「ナルトの作者ですら飛ばされる今のジャンプは強力な布陣だ」とか
にわかが記事作りそう

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 11:06:40.99 ID:rGlavZOap.net
>>774
既にNARUTOの続編が飛ばされてるが?
元看板の本誌続編のキャプテン翼のワールドユースも最後は打ち切りだからな
あれも3年位続いた

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 11:10:41.48 ID:OTSwNVme0.net
ボルトはナルト続編にしては元ファンですら興味ないって感じだな

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 11:12:23.02 ID:UDRdFq7M0.net
>>776
漫画もアニメも話題になってないしな

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 11:12:53.68 ID:3aD20fuu0.net
夜桜はバズり次第ではチェンソーより売れると思う
チェンソーより面白くはなくても万人受けはするだろう
早売り勢によると2話も好評な感じだろ?

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 11:19:30.71 ID:G/vfghK80.net
>>777
https://gamebiz.jp/?p=238670

稼ぎ頭だぞ……

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 11:22:39.43 ID:AagTlAwZ0.net
髪結いが次の山で生き残れるかはサムライ8の売り上げと次の新連載次第かな?

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 11:22:48.79 ID:kkraKLeQa.net
キャラから入る人も多いから夜桜は最初にキャラ沢山出したの良いと思うよ
話しは後でもついてくるし後は動かし方次第

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 11:26:26.24 ID:rGlavZOap.net
>>780
自力で上がるようにする
これしかないでしょ

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 11:31:45.99 ID:FlRk+soXd.net
ノルマンは所詮は枠の都合で残ってるだけで、近いうちに切られるのはほぼ決まってるからな。

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 11:39:08.07 ID:pWaEmYSN0.net
>>731
( ´,_ゝ`)プッ

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 11:51:56.79 ID:kimoOGJNa.net
ボルトは岸本が一人で描いてたらもっと売れてたんじゃないかって思ってたけど今のサムライを見るに岸本が描いてても失敗してそうだなと思うようになった

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 11:54:42.24 ID:3aD20fuu0.net
岸本の絵だったらだいぶ変わったと思う
ボルトもサムライも
ただし原作は別人で

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 11:58:29.21 ID:1YKwth720.net
ボルトの原作と作画岸本で十分売れたよ
少なくとも小太刀右京脚本みたいなキャラ崩壊はないはずだからごっそりついたナルト信者がそのまま読む
今のボルトは絵も中身も別人だからな

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 11:59:55.92 ID:rGlavZOap.net
岸本は土台さえ出来てればその後の話は作れるからBORUTOは原作いらんと思う
矢作離れてからも人気だったからね
同じ位連載して、ドンドン崩していった久保やら空知やらよりは明らかに能力上

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 12:04:21.22 ID:OTSwNVme0.net
まあ空知は基本短編だから仕方ない
久保も堀越と比べれば頑張った方だ

790 :恋愛脳まいまい :2019/08/31(土) 12:06:27.39 ID:pO+L+cMea.net
ほんとベンチは酷かった
サムライの比じゃないぞ

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 12:07:20.09 ID:S4Y8UDr70.net
髪結いはまず目先の掲載順とカラーが重要だけど
それ以上にコミックが右肩上がりにならないと厳しい

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 12:09:21.34 ID:j471qoSN0.net
岸本が話作れるとか言われてももはや誰も肯定しないよ
ナルトの頃からチンプンカンプンなパクリ連発だったけどなまじっか売れたから調子乗ってただけ

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 12:11:23.26 ID:32iExggja.net
つーか普通に絵が描けるやつに原作だけやらせるのが手抜き感アリアリなんだよな
原作って良い話は思いつくけど自分ではまともに絵が描けないやつの最終手段だと思うんだが
冨樫だってお絵描きマシーンがいれば鼻ほじりながら構想だけ垂れ流してればハンタ続くだろうけどそれやったら終わりって言ってるし

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 12:13:32.95 ID:OTSwNVme0.net
冨樫の理屈だとキャラのペン入れをアシスタントに任せたら漫画家として終わりだからな

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 12:15:01.88 ID:4f2sYrw3p.net
岸本のこんな姿みたくなかった

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 12:15:19.05 ID:FKVNkW4Ya.net
冨樫は偉そうな事言ってないで描けよ
信者おっさんしか残ってねえじゃん
寿命で減ってくぞ

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 12:20:35.04 ID:cLwhvJOpa.net
>>793
作画は普通にやりたくなかったんでしょ
週刊の大変さ分かってるから余計に

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 12:23:05.91 ID:KOvZvu+Ud.net
ナルト序盤も含めても話作りがズバ抜けて上手い漫画家ではないわな
鯖スレは進撃にトラウマがあるからなのか売れるためには話作りが重要という神託に囚われているけど
漫画は絵やキャラも含めた総合的なコンテンツなんだから話作りという要素だけを異常に持ち上げる必要はないよね
逆に言うと岸本は話作りの才能はそこまででもないということを卑下しすぎることも無いと思う

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 12:24:26.60 ID:rGlavZOap.net
稲垣は絵も描けるんだよな
その上で作画付けてる
作画もよくこんな作画見つけてきたなと感心するわ

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 12:24:58.38 ID:9FMisc75d.net
>>753
ますますくそ面白くなってきた
今ちょうどアンと八丸が宇宙に旅立つところ

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 12:30:07.52 ID:FKVNkW4Ya.net
絵以外を岸本が作ってる作品が大不評
岸本はストーリーとキャラ造りの才能ないんだな

NARUTOの時とか編集がほとんど話作ってたりして

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 12:36:04.85 ID:Pj4/DslE0.net
岸本は作画屋としてのスペックが抜群だから

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 12:37:26.24 ID:OTSwNVme0.net
ナルトはキャラづくりは上手くいってたな
ただ岸本一人だとカカシやサスケのポジションのキャラ作れないんだろうね

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 12:46:24.50 ID:tVTuRdekd.net
鳥山だって絵を描かなくて良いならと神と神以降は再び積極的に仕事するようになった
絵を描くのは原作書くのに比べてそれだけ重労働なんだろ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 12:49:04.06 ID:9FMisc75d.net
神緒ゆい単行本の帯来たぞ
『ぬらりひょんの孫』椎橋寛最新作!!で推してるからまだ当分続くな
https://books.shueisha.co.jp/items/contents.html?isbn=978-4-08-882052-1

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 12:51:29.31 ID:I6EXCXUxd.net
サムライにこれから目立つライバルポジは望めない
何故ならナルトは主役以外にも焦点当てすぎたので反省して主役中心にするとか岸八が抜かしてたからだ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 12:52:01.89 ID:Nct2cz3Bd.net
絵の才能があるのに絵を描くのは好きじゃないってのがな
好きにやって売れるほど甘くないってことだな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 12:52:20.04 ID:pWaEmYSN0.net
鳥山は現役時に酷使されまくったからなあ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 12:54:29.56 ID:+vhl5d6Jd.net
主役に魅力があればいいが、魅力皆無な場合は?
悲劇の始まり

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 12:54:46.37 ID:OTSwNVme0.net
まあ冨樫も今の岸本くらいの年の時は休みまくってるしな
一から始めるとしたら分業という選択肢しかなかったんだろ

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 12:57:12.44 ID:TRVymPJG0.net
アクタ累計170万部突破
8巻でこれぐらいってどうなんだ

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 12:57:13.05 ID:maNLSRb60.net
岸本って主役の人気がなかった時代の漫画家だし、そりゃ魅力的な主役描けねえわな

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 13:00:41.14 ID:Pj4/DslE0.net
サムライ8のキャラ(主人公含めて)に魅力を全く感じないぞ

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 13:01:30.74 ID:OTSwNVme0.net
ナルトが人気投票でデイダラに負けたのを思い出した
ちなみにトップ2はサスケとカカシ

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 13:04:18.10 ID:tX3rUXOh0.net
>>813
一応1位を取った回数は一番多いから

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 13:04:25.42 ID:5dTAy79Ja.net
デイダラってそんな人気だったんだ
自分も好きだけど

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 13:04:54.91 ID:rGlavZOap.net
NARUTOのノウハウ言うなら
カカシやサスケ作った経験活かせば良いのにな
キルアが飛影でクラピカが蔵馬とかまさに活かしてると思う

青峰→鷹山みたいに見た目だけ寄せるっていうのも分析不足だと思うかは中身だね

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 13:12:14.68 ID:e0cN9DsCd.net
ナルトは1位3回2位3回4位1回
サスケは1位2回2位1回3位2回4位2回
カカシは1位2回2位3回3位3回

カカシの人気が一番安定している
サスケは意外に人気がない

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 13:12:21.43 ID:1YKwth720.net
>>814
デイダラ3位だったのに端でそんなに大きく描かれてなかった所に岸八の闇を感じた
そして人気投票はナルトが1位を取った以降やってないんだよな
その後もマダラとかオビトとか卑劣様とか色々人気でそうなキャラ出てきたのに

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 13:15:33.85 ID:iNR3aCOt0.net
岸本はナルトのノウハウで成功すると思ったのにそうでもなかったな

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 13:18:33.89 ID:OTSwNVme0.net
今やってる事は初代編集にやめさせられた没案をつぎ込んでるだけ

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 13:22:00.82 ID:A1MlRw5ia.net
サムライは宇宙でてから どうなるか

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 13:22:19.28 ID:4f2sYrw3p.net
さすがにサムライは打ち切りでもVジャンとかに移籍で救済措置あるでしょ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 13:23:39.17 ID:Pj4/DslE0.net
Vジャンかあれ?
ジャンプラ送りが一番妥当じゃない?

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 13:23:48.99 ID:pWaEmYSN0.net
Vジャンなんかに飛ばされるぐらいならいっそ打ち切ってくれとか思わんの
プライド的に

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 13:25:09.23 ID:I6EXCXUxd.net
Vジャンでボルトと共倒れとか面白いな

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 13:26:20.93 ID:rGlavZOap.net
移籍とか重要なのは作家名じゃなくて作品の質な
ロボみたいに右肩下りで下りに下がって3万だとなんも救済処置はない
ソルキチみたいに売上上がらないけど、5万くらいで安定してたら移籍はあり得る

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 13:26:34.89 ID:SyqGZmQB0.net
Vジャン連載はメディアミックスが勝ち組な連中だからなあ

サムライがVジャン行きの場合、NARUTOのコネが発動してる事になるのでは

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 13:27:59.09 ID:IRzoG94x0.net
>>811
アニメ化前でこれは超順調だろ

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 13:28:03.17 ID:OTSwNVme0.net
そもそも移籍してまで描く価値ないだろ…
どんだけ思い入れあるのって話になる

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 13:29:22.18 ID:Pj4/DslE0.net
大久保に1人で描かせてあげればいいよもう

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 13:29:52.96 ID:rGlavZOap.net
>>830
構想2年
SF描きたい

これだな
特にSF
16話まで宇宙でないSFだけど

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 13:30:06.63 ID:4f2sYrw3p.net
男坂とかユンボルとか打ち切り漫画でも続編してたし
念願のSF漫画で岸本も思い入れあるんじゃないの

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 13:33:32.31 ID:Pj4/DslE0.net
謎アニマル、謎刀、謎サイボーグ、謎亀で全然SFに見えないぞ

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 13:33:54.26 ID:SyqGZmQB0.net
シャーマンキング読んだ事ないけどたまに見かける絵だけで武井がロボットや人工物への造詣深いのは伝わってくるし思い入れが強いのは分かるけど、岸本のSFへの拘りってどんなもんなんだ

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 13:35:57.48 ID:Nct2cz3Bd.net
岸本がもうヒット狙う気ないならずっとサムライ8描いてても良いと思う
別に金に困ることはないからナルト描く必要すらない
男坂切られて次は読者受け狙って聖闘士星矢はあった

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 13:40:59.62 ID:55xJjlEJd.net
>>824
ジャンプラは評価がモロ見えるからキツいでしょ
サムライだけコメント評価非表示とかならいけるかもしれないが

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 13:41:50.01 ID:Fx/EK5PIM.net
>>818
シナリオ上抜け忍になって出番が飛び飛びになったのがでかいわなサスケは

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 13:44:45.84 ID:TRVymPJG0.net
男坂やら聖闘士星矢とかいつの漫画だよ・・・
40ぐらい行ってんのかスップニートくんは

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 13:46:07.00 ID:M9yeBSOM0.net
>>834
ロッカーボールとやらも全くSF的ガジェットに見えねえのよな
サイエンスフィクションというものをどう解釈してるんだろう岸八は

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 13:51:32.32 ID:7LCqI+10d.net
サムライ8はもう少しハッタリきかせたサイボーグ設定で良かったかもな。
SFにしては戦闘に迫力が足りない。
サムライ縛りにしたのが駄目かもなSF格闘術系ならガチ殴りの肉弾戦とか映えるだろうに

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 13:55:32.44 ID:M9yeBSOM0.net
>>841
サムライ縛りとは言うがな銃でも何でもありなんだぜあいつらの武装

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 13:55:51.89 ID:8Z+XT/iN0.net
サムライが叩かれていない打ち切りサバイバルのスレある?ないよね?ある意味すげえw

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 13:56:31.36 ID:NWuGU9aV0.net
>>842
如意棒とか言ってたのに結局銃になった西遊記とそっくりだよな

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 13:58:04.00 ID:mRqz8XH3M.net
金があるから打ち切り怖くないし、自由に描きたい
ってなら別にジャンプじゃなくていいんだよね
ウェブ漫画とかいろいろあるんだけどな

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 14:00:35.04 ID:7LCqI+10d.net
>>844
説明記の如意棒は意の如く動くから如意棒って説明されてたぞ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 14:01:31.22 ID:8B2qHIak0.net
頼まれたんだろそれは
ジャンプ本誌でお願いしますよーって

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 14:02:19.90 ID:rGlavZOap.net
>>846
すごいなぁ
西遊記
そこまで練ってるのに話の構成は失敗という

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 14:02:58.28 ID:SyqGZmQB0.net
西遊記の如意棒は変形自在の道具を自分が使いやすい形状をデフォにして練度を上げてたわけだから、アレは別におかしくない

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 14:04:02.00 ID:Wz0wOSOfd.net
邪道だけど、NARUTOの作者だし、用語ばっかでも皆読んでくれるよね?ってクソみたいなソースどこだっけ?

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 14:04:39.09 ID:5dTAy79Ja.net
どんな大作家でも打ち切りは嫌でしょ
ここの連中よく言ってるやん
ジャンプで連載することに意味があるとかなんとか
ナルトで大ヒット飛ばした以上プレッシャーはあっただろうし今の状況は普通に屈辱的だと思う
まあ自業自得とは言え

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 14:06:26.55 ID:Nct2cz3Bd.net
>>850
これ

https://natalie.mu/comic/news/326919 

「SFって世界観を構築する専門用語がたくさん出てくるじゃないですか。
最初の数ページで3つも4つも専門用語が出てきちゃったらその時点で読者は『もういいよ』ってなるし、ジャンプでやっていたらすぐに打ち切りになっちゃう。
『サムライ8』も序盤から専門用語が出てきて、『NARUTO』に比べると世界観に入るのが難しいかもしれません」と語る。

そんな中でもSFに挑戦した理由については「作り手としてすごくおこがましい話ですし、普通はやってはいけないことなんですが、『NARUTO』の作者の新作だったら最初は読んでくれるかなという気持ちがあったんです。
そういう目論見もあってSFの要素を押してはいるんですが、なるべくわかりやすいように変えていかなきゃなとは思っています」と述べた。

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 14:06:37.62 ID:7LCqI+10d.net
岸本の読み切りよりは全然面白いんだけど現連載陣と比べるとどうしてもな。
ただ夜桜前の新連載よりは読めるが

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 14:06:57.94 ID:OTSwNVme0.net
そんなに人気出したいなら主役とヒロインのデザインくらいはもう少しまともにしろよ
師匠が動物なのは再挑戦としてもさ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 14:09:13.62 ID:sWjulejW0.net
宣伝に金のかかってる最後の西遊記ことサムライエイトの悪口はやめたれw

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 14:11:48.19 ID:7LCqI+10d.net
>>854
そばかすヒロインなの気にしてる人いるけど後々に今より可愛くなると思うけどね。
そばかすって成長すると共になくなったりするからなくす予定だろうし。
ナルトのヒナタよりは可愛めの顔立ちしてる気がするけどな。
まぁヒナタは2次元顔って所が高得点なのかもしれんが

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 14:15:18.46 ID:G/vfghK80.net
吃音症はなんのためにくっつけたキャラ付けなんだ……

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 14:17:00.03 ID:IX/U5Fg3d.net
醜態を晒し続けるなら漫画家を引退して貰った方が全盛期を知るファンにはありがたい

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 14:17:49.18 ID:eQrS/aGw0.net
もしNARUTOが最初から「チャクラの属性とは〜で」とか
「尾獣とは〜という存在で」とか説明しだしたら
人気を獲得できたのかっていう
多分最初からカチッとデザインされた設定の漫画を描いてみたかったから
序盤にあそこまで怒涛の説明台詞になったのだと思う
長期連載の漫画はどうしても後出し設定が増えていくからね

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 14:17:57.85 ID:SyqGZmQB0.net
>>857
社会派気取りたかったんじゃないの?
出っ歯のホモにも言える事だが

ナルトの末期からその兆しはあったと思う
ナルトは積み重ねの先でやってたから問題なかったが、サムライは出だしからだからな

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 14:19:13.08 ID:iNR3aCOt0.net
サムライの一巻がナルト信者がどれくらい買うのか全く読めん

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 14:22:08.70 ID:yn/aIXVKd.net
またサムライの話へとなってんな

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 14:23:52.55 ID:rGlavZOap.net
ナルトのファンならBORUTOに行ったでしょ
あの残りがどれくらい買うかと見て良い

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 14:24:03.45 ID:LPGsCTJWM.net
ジャンプ買ってない人がおおいから
ナルトの続編か完成版みたいに宣伝すれば売れるっしょ
一巻買ったら2巻も買うよ
惰性で三巻4巻も買うよ
お前らの負け

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 14:24:57.35 ID:rqH4qes70.net
一巻売上大注目だからな
もう読んでないけど数字だけ気になる

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 14:25:40.60 ID:M9yeBSOM0.net
打ち切りサバイバルってんならふさわしいネタだと思うがなあサムライ

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 14:26:53.91 ID:0JWKkDNMa.net
吃音症でも顔が可愛ければ普通に支持される
アイマスに某戦場カメラマンみたいな喋り方する女いるけど顔がかわいいからトップクラスの人気キャラだし

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 14:27:02.01 ID:OTSwNVme0.net
borutoはナルトファンも見限ってるからな
まあ絵と話が同人感しかないしな

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 14:27:30.47 ID:55xJjlEJd.net
>>854
姫は顔よりしゃべり方が鬱陶しい
普通の漫画ならまだしも、クソ長い説明パートを越えたと思ったら吃り出すからイライラする
読みにくさの濁流のような漫画や

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 14:28:41.01 ID:dnZFy0870.net
本日のヒロアカオーケストラ開演前の様子
https://pbs.twimg.com/media/EDReDRQXkAEtPl2.jpg

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 14:29:45.88 ID:wF2U8xtk0.net
NARUTO・岸本の完全新作!

これだけで10万は売れるだろ
3巻以降は知らん

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 14:30:41.56 ID:qA6iLZRkM.net
>>857
なんか設定をズラすみたいなこと言ってたしそれじゃね
ヒロインなのに吃りとかそういうのやりたかったんだろう

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 14:33:43.35 ID:X9klZqe+0.net
果心居士が自来也ってマジィ!?
うおおおおおおおおおおおおおおお興奮してきた!!
サムラ〜イと交換しようぜ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 14:44:20.55 ID:yn/aIXVKd.net
まあ不細工でも、ネバランのシスタークローネみたいなネタ要素があれば良いけど
サムライはそれすらないからな

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 14:46:29.33 ID:KDDO8Lp+0.net
夜桜の2話思ってたより良かった
3話もこの調子ならアンケ出すか

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 14:47:19.51 ID:IX/U5Fg3d.net
不細工女でも宮下漫画の髭女や浦安鉄筋家族の垣ママみたいなキャラなら笑いを取れるから人気が出る

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 14:49:17.52 ID:v9ybjYXC0.net
>>871
初版刷りまくって大好評により〇〇万部突破!はやるだろうなあ

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 14:50:22.43 ID:rGlavZOap.net
>>875
夜桜好調なら下位はキツくなってくるな
あとはミタマの出来がどうかか

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 14:54:46.39 ID:Nct2cz3Bd.net
>>877
ROBOT×LASERBEAM
1〜5巻累計70万部

これも、これだけ見るとマイナー誌のアニメ化控えたヒット作っぽいからね
巻割10万部あると

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 14:57:17.12 ID:7LCqI+10d.net
流石にロボよりは売れると思うが売れなかったら伝説になるな

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 14:58:04.57 ID:HI0odJnO0.net
購入するのがほぼNARUTOファンの本誌未読者であとは極少数のクソ漫画愛好家とサムライファンだとしてもロボ並にはやっぱり売れるのかね

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 15:01:17.94 ID:sWjulejW0.net
>>873
どうせクローンだぞw

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 15:02:20.67 ID:HD5lOMG6r.net
https://i.imgur.com/GkEopOp.png
こんなに頑張って描いても売れないのは悲しいわ
逆に黄金時代だったらちゃんと評価されて売れてただろうな

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 15:02:44.06 ID:UDRdFq7M0.net
>>880
売れなかったら

岸本信者「作画が悪いから売れなかったから、岸本は悪くないんだ!!」とかぬかすぞ

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 15:11:08.62 ID:Pj4/DslE0.net
>>883
うめえなboichiやっぱ
でも日本人受けする絵柄じゃないんだな
バタ臭いというか、濃い感じが

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 15:13:49.81 ID:1YKwth720.net
岸本信者は擁護してくれてもNARUTO信者は擁護してくれない
むしろ岸本信者にすらも見放されかけてるというのに

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 15:14:36.62 ID:Nct2cz3Bd.net
まあ、これ見るとベテランってだけで元のファン買ってくれるから特だよね
サムライはどうなるのか?

│*59605 (6)│*79396│------│------│------┃*,*79,396 (*13)┃2017/07|ROBOT×LASERBEAM 1
│*38631 (5)│------│------│------│------┃*,*38,631 (**5)┃2014/06|ILLEGAL RARE 1

│*16038 (6)│------│------│------│------┃*,*16,038 (**6)┃2017/07|腹ペコのマリー 1

│*26202 (5)│------│------│------│------┃*26,202 (**5)┃2013/12|エルドライブ【elDLIVE】 1

前作の末期

│336946 (4)│505617│565154│607160│642814┃*,778,901 (*354)┃2014/12|黒子のバスケ 30
│*46202 (4)│------│------│------│------┃*,*46,202 (***4)┃2014/12|黒子のバスケ 30 ドラマCD同梱版


│188041 (7)│227676│------│------│------┃*,293,405 (259)┃2013/03|ぬらりひょんの孫 25
以下
│**圏外 (7)│------│------│------│------┃*,**,圏外 (**7)┃2013/03|ぬらりひょんの孫 25 限定版 ※初動18,131以下

│*47898 (3)│104151│122604│------│------┃*,122,604 (*17)┃2015/05|べるぜバブ 28


│258527 (7)│308731│330667│------│------┃*,385,225 (259)┃2013/03|家庭教師ヒットマンREBORN! 42

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 15:26:00.94 ID:pWaEmYSN0.net
サムライはロボみたいに腐れの擁護すら無いからなあ

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 15:27:15.00 ID:2TjiwE7Ia.net
ボルトの1巻があの出来で50万売れたってのを考えるとなあ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 15:30:53.77 ID:Fx/EK5PIM.net
サムライは編集部も初動でしか売れないと悟って2巻同時発売にしたのかな

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 15:31:00.87 ID:HRb256Qbd.net
>>889
あれこそナルト信者のご祝儀だろ
今のボルト見てみろよ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 15:32:50.41 ID:rqH4qes70.net
前作の一割前後くらいか
絵も書いてる場合だが…

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 15:34:46.91 ID:1YKwth720.net
ボルト1巻は岸本が描いてりゃもっと行っただろうな

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 15:36:57.91 ID:M57HMWXT0.net
>>811
巻割24万超え
普通にアニメ化前なら超順調だよ…いまんトコは鬼滅より推移上だし

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 15:37:46.04 ID:iNR3aCOt0.net
ボルト連載始まった時はナルト終わって2年程度でまだ熱が残ってたからな
当たり前だが時間経てば経つほど冷めていくし
池本は絵も下手だし岸本絵に近い大久保に描かせた方がまだボルトがハネた可能性あった

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 15:38:12.45 ID:Nct2cz3Bd.net
前作の1割前後だから、いきなりアクタ越えたりするのか?
オリコンで15万部は見たい

│*874120 (5)│1061007│1117608│1140579│-------┃1,324,693 (292)┃2015/02|NARUTO 72

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 15:55:48.69 ID:l4YGVoQc0.net
>>894
新巻が出るタイミングでの発行部数は普通は新巻を含めたものだよ

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 15:57:51.87 ID:O6UflDbYr.net
>>897
勘違いごめん
じゃあ21.25万か…まぁ普通だな

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 16:02:14.50 ID:M9yeBSOM0.net
それこそ小中学生なんかNARUTO読んでもいねえ層のが多かろうよ
わざわざ古い何十巻もあるマンが読み返さない

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 16:09:18.31 ID:Pj4/DslE0.net
「ナルトの作者だから序盤説明だらけでも我慢してもらえるだろう」
これが完全に甘い考えだな
読者が入れ替わることを考えてない
ナルト読んでた子供なんていないぞ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 16:10:23.56 ID:rGlavZOap.net
BORUTOのアニメがまだ人気ある以上NARUTOは知ってるだろ
ドラゴンボール程じゃないけど、あれに近いよ
BLEACHはアニメもないからマジで昔の漫画だけど

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 16:34:06.70 ID:aGRwPsMNa.net
そういや忍の帯、血戦の内藤に書いてもらったんだな
予想外だった

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 16:36:02.96 ID:aGRwPsMNa.net
血戦じゃないわ、血界

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 16:36:26.82 ID:d0GXa2wb0.net
ゼロ話切りされないだけで評価に下駄はかせてもらえるわけじゃないからな
期待込みでも10話くらいが限界

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 16:53:56.88 ID:rGlavZOap.net
サムライはベテランにありがちなスローペース展開が悪い
3話には宇宙出よう
1話やって、アタ襲撃で親父死んで旅立ち、姫は次の星でだせば良い
出来ればゾロポジの2人目の鍵のが先が良いが

ルフィも3巻くらいからなんで徐々に主人公の魅力だしてくれ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 16:59:45.70 ID:eobm2WEp0.net
1巻(と2巻)はロボより売れるのはまあ確定としてそこから終わるまでにどれだけ下がるかだなぁ

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 17:14:33.35 ID:KxqoQbnYd.net
>>870
頭薄い人いるけど付き添いかな ご苦労なこっちゃ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 17:29:00.07 ID:cEf77WdOr.net
早売り読んだが夜桜駄目な気がした
打ち切り漫画にありがちなどうでも良い二話をやってしまった感

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 17:34:27.66 ID:iNR3aCOt0.net
ブリーチは原作終わってんだからアニメも続きやればいいのに
まだテレ東の売上も貢献してるみたいだし

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 17:41:11.17 ID:KxqoQbnYd.net
>>908
一話にしてキャラ数多いよなこの新連載
ここら辺がどう活きるかだと思ってるわ

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 17:43:34.93 ID:Pj4/DslE0.net
最初からキャラ多いのはよほど上手くやらない限り無理
暗殺みたいに考えてやらんと

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 17:48:57.51 ID:rGlavZOap.net
夜桜、ミタマの担当はだれだ?
引き継いでる本田門司以外か

913 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/31(土) 17:56:36.01 ID:BHMudMkV0.net
(;´Д`)ハアハア  ミタマは 玉田 という プラス編集者だが・・・
夜桜は不明

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 17:57:30.50 ID:bNmKl9PwH.net
真島も宇宙の新連載は微妙だし岸本も同じだな
宇宙なら話が広げられると思ってるのかね

915 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/31(土) 17:57:50.95 ID:BHMudMkV0.net
(;´Д`)ハアハア   宇宙 ってのは・・・・・ 前時代的発想だな

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 17:59:20.03 ID:qRhMj8/F0.net
>>909
ぴえろの制作能力にも限界があるからな
ジャンプの長期作品は二本で十分ということなのだろう

917 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/31(土) 18:00:20.44 ID:BHMudMkV0.net
(;´Д`)ハアハア  SFブームとかレトロフューチャー時代ってのは 前時代的な発想から生まれている

真島も岸本も 映画好きだから 古い映画を見て 影響を受けたのだろう。

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 18:01:49.74 ID:DQlY+VYz0.net
ミタマ補正切れ後にドベレース即参戦だと思うけどまさかギャグプロテクト発動しないよな?

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 18:07:00.53 ID:tSExcwG9M.net
引き出しが多い作家ならキャラ多いほうが
話を動かす、将棋でいうコマが多いから戦略(ストーリー)の選択肢も多くなる
ポロの時は引き出し少なすぎたからねー
その課題を乗り越えて来ると嬉しいんだけど。。。

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 18:09:20.13 ID:x/xFE5/GH.net
まあコブラとかヤマトとか宇宙モノは昔からあるけどさ

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 18:10:14.22 ID:tSExcwG9M.net
ちな今のジャンプで一番引き出しが多く見えるのは将棋
一番の推しだね

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 18:13:06.24 ID:jrg1zSuM0.net
引き出しが多くても慌てたときのドラえもんみたいになってたら意味ないからな

923 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/31(土) 18:13:47.36 ID:BHMudMkV0.net
(;´Д`)ハアハア   アポロが月面着陸で盛り上がっていたのは 1969年 

その近辺に宇宙に関わる創作物が増えた。
当時の人たちは リアルに 宇宙時代を夢見ていたからだ

だからこそ SFブームがあった

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 18:15:18.16 ID:55xJjlEJd.net
>>883
画力はあっても
時代に合った絵柄かどうかは大事ってことだな
まあアンケはとれてるだろうし最近は売上も伸びつつあるしええじゃないか

925 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/31(土) 18:17:59.93 ID:BHMudMkV0.net
(;´Д`)ハアハア  今の世には 宇宙航海なんてのは ウケない。 夢も希望もない。

何故なら ”ワープ航法”なんて 無いからね

そんな事 できるわけがない。
物理学がちゃんと否定している。

宇宙ってのは 人間が攻略できるようなモノじゃない
手に届かない領域なんだ。

宇宙の距離に比べて  物質のスピードが遅すぎるんだよな
物質で一番早いとされる ”光速”ですら  何年もかかる距離にしか惑星は無い

宇宙人とのファーストコンタクトなんて ほぼ不可能

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 18:18:06.92 ID:0X+I6krO0.net
夜桜二話面白かったよ
お兄ちゃんいいじゃん、敵も面白い

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 18:20:21.13 ID:wF2U8xtk0.net
真島のアレがつまらないのは宇宙だからとかじゃないと思います

928 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/31(土) 18:22:04.34 ID:BHMudMkV0.net
(;´Д`)ハアハア  そういう事情もあってか スペースオペラなんてのは もう・・・・ね。

サムライ8だの・・・ エデンズゼロだの・・・・  別の漫画でヒットしたおっさん の 懐古趣味でしか
やれないんだよなあ

忖度連載に おっさんのベテラン漫画家に 気持ちよくなってもらおうって言う・・・ 読者を無視した
盛大な 商業オナニーなんだよ

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 18:24:57.62 ID:jrg1zSuM0.net
>>928
例えばワームホールをこじ開ける方法が見つかったとか適当な理由付ければ良いんじゃねーの

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 18:26:30.87 ID:/id29K1s0.net
確かにSFはオッサンの読み物

931 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/31(土) 18:26:42.64 ID:BHMudMkV0.net
(;´Д`)ハアハア 一般的に物理学科は ”宇宙物理”の人気がある

何故なら ”宇宙”がついててカッコいいからな。
理系の中でも 最も難しい学問を専攻している連中ですら コレだからなwwww

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 18:28:58.64 ID:i9lV8wKV0.net
最近のジャンプは面白さでなく生き残りを語られるようになったな
ツイッターでもその傾向になりつつある
新連載がことごとくゴミだし仕方ないか

933 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/31(土) 18:30:13.72 ID:BHMudMkV0.net
(;´Д`)ハアハア  物理学科の人達は ミーハーだからな。 ガチでやりたいって人はあんまりいないだろうね。

対して 数学科の人達はガチ勢が多い。本当に数学が好きって人だな。

なんで違いがあるかって言うと・・・ 高校の数学は難しいけど 高校の物理は簡単だから
つまり・・・ 高校の数学をやって数学をやりたい って 人は  まさに 専門家だけど

高校の物理やって 物理をやりたいって 人は エンジョイ勢だからだろうね

934 :黄金厨 :2019/08/31(土) 18:31:08.27 ID:uNNnxgQp0.net
ワールドトリガーはSF要素入ってても人気保ってるし、SFってわけじゃないけど宇宙兄弟なんかもいまだに売れてるんじゃなかったっけ

とはいえ、コテコテのスペースオペラみたいなのはあんま当たる気がしないよな
それこそジャンプで惑星をつぐ者があっさり打ち切られたぐらいの時には、既にそういう時代になってた気がする
多分「宇宙orSF要素が入ってる」程度なら現代でもセーフなんだろうな
少し昔の作品だとハルヒなんかもそんな感じだし

935 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/31(土) 18:36:01.29 ID:BHMudMkV0.net
(;´Д`)ハアハア  物理学科 の 物理は 細分化されていない みんな同じ方向を向いてて 勉強する事がほぼ同じで
何年も停滞しまくっている から 変態が少ないってのもある

数学科は 細分化されていて 色々な分野があって マニアックな変態が多いってのもある
変態っていうのは 遠くから見ていれば面白いだけだが

”隣人”にすると厄介

加藤一二三を見れば分かる
近所の人達は めちゃくちゃ嫌っているだろう 猫を持ってかえってきたりしてな

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 18:40:55.29 ID:YJU5fdHg0.net
作画いいな
https://twitter.com/heroaca_anime/status/1167723851423182850?s=19
(deleted an unsolicited ad)

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 18:43:26.09 ID:jrg1zSuM0.net
ホッカルの加藤一二三には健常者な部分がないって話クソ笑ったわ

938 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/31(土) 18:44:58.44 ID:BHMudMkV0.net
(;´Д`)ハアハア  物理学が数学に勝てない理由 は  ”現実”が相手だから
現実じゃなかったら 全ての理論は 無に帰るから
30年間かけて 構築した ひも理論も  現実はこうじゃなかったよ って言われたら
そこで 全て 終わりだけど
数学は 最初から 現実を無視しているから 全然問題ないんだよね


現実に利用される数学は応用数学って言われていて 
アルキメデスの大戦 とかの漫画で用いられている数学も
”応用数学”で 純粋数学じゃないから ランクが低いって言われている。
(ノイマン も 応用数学者 だろうに・・・)

939 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/31(土) 18:46:51.02 ID:BHMudMkV0.net
(;´Д`)ハアハア  >>937 テレビで一目見たら 誰でも分かるけど みんな 言わないんだよ

940 :黄金厨 :2019/08/31(土) 18:51:40.26 ID:uNNnxgQp0.net
まァ典型的なギフテッドとして取り上げられたりもしているよな>加藤一二三
生きにくさも伴う才能っていう

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 18:54:23.81 ID:BoYh7R3L0.net
>>936
どうシナリオ改変するかで評価が決まりそう。

942 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/31(土) 18:55:39.73 ID:BHMudMkV0.net
(;´Д`)ハアハア   ”宇宙”は イメージが先行していて 意味が分からんって事だな

誰も宇宙には行けないし 行ってないのに  そんなの描けるかってのもあるし
昔みたいに ワープ航法で宇宙時代が来る!!! って 時代の空気もない

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 18:56:49.34 ID:UryrDlV90.net
>>936
作画は心配してないんだわ

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 18:57:03.06 ID:KxqoQbnYd.net
ジャンプは最近編集がゴミ過ぎると思うの
サイバーパンクや近未来にサムライニンジャの組み合わせって馬鹿でもヒットさせられる方程式じゃん 現実はどっちも打ちきりだけど

945 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/31(土) 18:57:14.90 ID:BHMudMkV0.net
(;´Д`)ハアハア  この”宇宙”って 結局なんなの? って話。 
ワンピースはその点 ”世界があんなん”で ”冒険部分”を魅せたのは 見事だったな。

西遊記も・・・・ ”冒険”出来ないよな・・・

だって飛行機あるしな・・・・ 21世紀だと

946 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/31(土) 19:00:25.92 ID:BHMudMkV0.net
(;´Д`)ハアハア  神緒ゆい でも  海老ちゃんが ”あっさり” 天竺まで行って 鎖を貰って来てただろ・・・??

最後の西遊記が 家から外に出て 天竺を目指していても  飛行機があるから 一瞬で 天竺についてしまう
交通機関の発達が ”冒険”を奪っているわけで

そういう部分をクリアーするために苦心が見られるのが
ジョジョの奇妙な冒険の3部だったり 5部だったり 7部だったりする

947 :黄金厨 :2019/08/31(土) 19:02:54.72 ID:uNNnxgQp0.net
宇宙〜SF要素そのものは「ガジェット」して価値があるけど(それこそ君の縄にだって要素はある)
「主題」に据えるのは難しいって感じの時代なんだろうな

948 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/31(土) 19:04:16.34 ID:BHMudMkV0.net
(;´Д`)ハアハア 交通機関が発達していて冒険できないなら 中世ヨーロッパにするしかない。
なろう系 かよ・・・・ (笑

ドラクエもそうだが・・・。

科学が冒険を奪ってしまった。
科学で冒険するなら ”宇宙”しかないのかww

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 19:06:04.44 ID:UDRdFq7M0.net
最後の西遊記の世界感ってさ
2010年代って感じが全くしないよな
周りのキャラの服装も周りも小説ネタも1990年代臭が凄いし。主人公が野球やりたいネタも何だか古臭く感じてくるんだよやね

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 19:11:53.83 ID:T9LVbMbXd.net
立ててくる

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 19:12:47.74 ID:T9LVbMbXd.net
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3054
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1567246333/

952 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/31(土) 19:12:49.52 ID:BHMudMkV0.net
(;´Д`)ハアハア   >>947 宇宙は 紫色で 光っていたりして 壮大なイメージはあるけど イメージしかないからなw

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 19:13:13.75 ID:A3E19jS60.net
ちゃんとしたSFは作者にガチの知識が無いと描けんからな
ガバガバ理論でファンタジーモドキになってるなんちゃってSFは
ガキにもマニアにもそっぽを向かれるだろ

サムライもエデンズゼロもSFマニアが読む価値は全くない

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 19:16:02.31 ID:fhUAKEaZd.net
忍新章突入か打ち切り回避したな

955 :黄金厨 :2019/08/31(土) 19:16:42.47 ID:uNNnxgQp0.net
>>951

>>948>>952
科学で冒険するならば、宇宙よりは「仮想世界」の方が現代向きなんじゃないかなとは思う
宇宙と比べてイメージだけじゃなく、非現実ではあっても地に足がついていて入り込みやすい世界観だろうし
冒険に必要な不便さ(文明なりルールなりで)を作ることもできる

ただ中野から受け入れられそうな感じはしないっていう問題があるが

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 19:17:18.26 ID:BF/mEXcMd.net
>>907
舞台でも親子連れが来てた

957 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/31(土) 19:17:38.58 ID:BHMudMkV0.net
(;´Д`)ハアハア   SFオタクって言われている連中は 読書家だな 

読書スレでも 大活躍しているし、バーナード嬢曰くにも 登場している
 

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 19:18:02.05 ID:Q24HX+Y2a.net
>>951
おつ

古臭さを逆手にとって時代錯誤感をウリにしてしまうのもアリだと思うんだけどな
今日から俺はのドラマなんかそれでウケたわけだし
髪結いなんかはもっと昭和臭くすればいい

959 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/31(土) 19:18:42.30 ID:BHMudMkV0.net
(;´Д`)ハアハア  ボイチとか インターテスラーの作家は SFを描くために 物理学科に進学したらしいじゃん

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 19:18:59.42 ID:KsS/jly20.net
>>957
おススメの本を教えてくれ
ジャンルは何でもいい

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 19:25:15.54 ID:KxqoQbnYd.net
>>960
ジャンプ的には銀河英雄伝説だろ

962 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/31(土) 19:26:02.10 ID:BHMudMkV0.net
(;´Д`)ハアハア  >>960  佐藤勝彦の 相対性理論を楽しむ本 PHP文庫だな・・・

ホッカルさんの相対性理論についての知識はこの一冊で終わってしまった・・・

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 19:29:20.70 ID:KsS/jly20.net
>>961>>962
ありがとう

964 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/31(土) 19:29:57.88 ID:BHMudMkV0.net
(;´Д`)ハアハア  「数式はいらないよな」・・・・ってなる。 佐藤勝彦先生は信頼できるだろうね・・・・。

大栗先生の書いている本は 「よく分からないな」

965 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/31(土) 19:33:12.41 ID:BHMudMkV0.net
(;´Д`)ハアハア  大栗先生の方が 佐藤勝彦先生より 遥かに”天才”だって事は 誰でも分かるけど

やっぱ 佐藤勝彦先生の本は 易しく書かれていて 親切だよね

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 19:33:28.03 ID:9bfuCPDip.net
>>958
髪結い自体某ドラマ見て描いたと単行本でいってたし今日俺のドラマに影響されたみたいだぞ

967 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/31(土) 19:41:54.64 ID:BHMudMkV0.net
(;´Д`)ハアハア  トーキョー忍スクワッドの作者が数学科出身とは驚いたな

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 19:42:44.14 ID:Y2yZ2AlF0.net
>>951


969 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/31(土) 19:45:32.20 ID:BHMudMkV0.net
923 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9a-Kr2K)[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 16:36:19.83 ID:1/E1qNfMd [2/2]
>>921
田中は数学科出身だからきちんと論理を考えているんだよ
ネオジム磁石とかいうのが発動された→空間は密閉されていた ということ
直接は描かれていないだけで、何らかの方法で天窓のところは塞がれたんだよ


コイツの妄想か・・・・

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 19:45:36.68 ID:FKVNkW4Ya.net
ホッカルは大学中退ってことは高卒か
高卒40代無職

971 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/31(土) 19:46:54.59 ID:BHMudMkV0.net
(;´Д`)ハアハア 忍スクワッドのネタバレ ねーじゃねぇかwwww

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 19:50:58.45 ID:9BtcnEbP0.net
今日死ぬほどヒマだったからアキバ徘徊してきた
アキバのブコフでおびただしい数の神緒結い1巻が陳列されてた5冊くらい
しかも帯付き
在庫過多で横流しでもされたのかと思った

973 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/31(土) 19:54:09.17 ID:BHMudMkV0.net
(;´Д`)ハアハア  ヒマで アキバを 徘徊できるなんて 羨ましいな  東京というのは

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 19:54:16.28 ID:Nct2cz3Bd.net
なんだかんだでみんなサムライ8買うだろ
岸本、自分の生い立ちとか漫画論みたいの単行本に載せるから今度はどんなの載せるか気になるし

975 :黄金厨 :2019/08/31(土) 19:55:12.46 ID:uNNnxgQp0.net
札幌前半あっという間に追いつけて良かった

ところでまんだらけマニアって早売りとかゲットできてる民だっけか
ゲットできてるとしたら今期の新連載2本はどんな感じだった

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 19:56:25.83 ID:UryrDlV90.net
忍スク文字バレあるぞ

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 19:56:39.69 ID:ltVInnBw0.net
真島も岸本もSF描いてるけど、前作でウケた要素を勘違いして自分の描きたいもの描いてる「絵だけが魅力」なワンマン作者なのは似てる

岸本は説明漫画を
真島は女エロごり押しワンパン漫画を

どっちも前作から読者離れしてる
真島はTwitterやってるからイラストが海外からの信者の反応はいいけど

978 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/31(土) 19:58:38.98 ID:BHMudMkV0.net
(;´Д`)ハアハア  >>976  あった つまらねぇ・・・・。

979 :恋愛脳まいまい :2019/08/31(土) 19:59:59.80 ID:FaX6DpHIa.net
宇宙は浪漫だが 漫画家の知識内の宇宙なんか興味ないんだよな それは事実というより漫画家の描く宇宙なわけだから
NASA全面協力でさ オデッセイみたいな漫画描いてくれないだろうか

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 20:00:12.56 ID:tO+CmQ7Mp.net
真島は本格ラブコメに挑戦すべき
リョナ癖とか抑えないといけないけど

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 20:00:21.02 ID:9BtcnEbP0.net
>>975
夜桜はあんま好きじゃない、なんで評価高いのかさっぱりわからん 
ミタマセキュ霊ティはギャグ漫画日和の下位互換で俺好み くだらなさがちょうどいい 決して面白い!とは言い切れないけど

982 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/31(土) 20:01:12.04 ID:BHMudMkV0.net
(;´Д`)ハアハア  確かにそうだな >>979 岸本のように 科学的素養のない人間が 宇宙なんて描けるわけがない

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 20:01:28.80 ID:ltVInnBw0.net
>>974
単行本派の人は買うかもしれんが、岸本ブランドで1巻試し買いはBORUTOで懲りてる人多いと思う
それでも1巻がBORUTO並に売れたとしたら、余程作者ブランドが強いということになる

984 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/31(土) 20:02:30.37 ID:BHMudMkV0.net
(;´Д`)ハアハア 確かに NASAの科学者とか 権威のある人間が 監修なり ブレーンにつくなら ともかく

岸本← こいつ  だぞ

こいつの どこに 宇宙の知識があるんだ?

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 20:02:34.83 ID:SyqGZmQB0.net
>>980
ワンピに似てるけどワンピより女の子が可愛くてすぐリョナる
そう考えるとヒロくんは尾田と師匠の合いの子みたいな作風なんだな

986 :黄金厨 :2019/08/31(土) 20:02:57.87 ID:uNNnxgQp0.net
>>981
なるほどな
好みから察するに、ちょいオタっぽい夜桜はモロ苦手なタイプに入るって感じなんだな

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 20:04:36.46 ID:9BtcnEbP0.net
真島といえばついに集英社に読切掲載したんだっけか
こっち来るのかな

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 20:05:08.86 ID:ltVInnBw0.net
最近の真島の女キャラは下半身デブが多いのが気になる
まあ尾田のひょうたん体型よりはマシだけど

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 20:07:51.92 ID:tO+CmQ7Mp.net
尾田は女描くの上手くないから
まあ本当の意味でストーリー向きの作家だろ

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 20:07:56.65 ID:ltVInnBw0.net
>>987
優秀なストーリー作家と組めばいけるかな
真島の特定キャラ贔屓、女キャラ贔屓、露骨なエロ描写を抑えられる人なら

991 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/31(土) 20:08:46.39 ID:BHMudMkV0.net
(;´Д`)ハアハア  真島が集英社・・・? こなくていいよ 少年ジャンプには不必要だから
一生 エデンズゼロを描いててくれ

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 20:10:39.25 ID:pWaEmYSN0.net
ワンピがある限り無理でしょ
まあそれでなくても現状からしてサムライみたいな扱いになるのが目に見えてる

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 20:11:44.71 ID:VniBybnva.net
ワンピの女キャラは一般受け
真島の女キャラは萌え豚受け
なんなとなくそんなイメージ

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 20:12:53.46 ID:PY062RFn0.net
岸本の何が悪いって頭が悪い
教養がない

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 20:16:49.33 ID:9BtcnEbP0.net
俺調べ まんだらけの1巻初版の時価

ワンピ 1000円
ドラゴボ 1500円
ジョジョ 1500円
こち亀  7000円
ナルト  800円
鰤    800円
シティハンター 500円
ドラゴボ超 3000円(ただし帯付)


まんだらけで買取してもらうと売値の半額くらいで買い取ってくれる
ジャンプもいよいよプレ値が付く時代が来た

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 20:16:56.59 ID:tO+CmQ7Mp.net
尾田は無駄におっさん描くのは上手いか

997 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/31(土) 20:21:28.98 ID:BHMudMkV0.net
(;´Д`)ハアハア  ペローナとかキャロットは ”ナミ顔”じゃないから まぁ そこそこウケがいい

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 20:23:24.39 ID:8B2qHIak0.net
一巻初版の価値は最初に刷った部数に関係するらしいな

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/08/31(土) 20:24:14.48 ID:9BtcnEbP0.net
埋めちまえよ

1000 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2019/08/31(土) 20:24:45.12 ID:BHMudMkV0.net
(;´Д`)ハアハア ああ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200