2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ102

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/23(月) 20:11:19.13 ID:aVSG+1Ls0.net

吾峠呼世晴先生作「鬼滅の刃」のネタバレスレです。
◇バレ師は厚遇しましょう。

・スレ立てするとき!extend:checked:vvvvvv::
を入れて改行。
・次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。
・踏み逃げの場合>>950以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。
・荒らしはNG推奨もしくは放置しましょう。荒らしにかまう人も荒らしです。
・本スレでネタバレの話題や感想は禁止。
・本作の内容以外のフラゲ情報などについても同様です。
・他スレで鬼滅ネタバレを乞食するのは控えてください。
・バレ投下したいけどIP表示が気になる方は避難所へ是非お願いします。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。

鬼滅バレスレ避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11028/1495091292/

※前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ101
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568897783/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/23(月) 20:24:02.19 ID:KCCk88PId.net
>>1乙です!

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/23(月) 20:34:19.33 ID:XR44zBepa.net


鏑丸がとぐろ巻いてるだけなんだからねっ!

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/23(月) 20:49:21.23 ID:Og9hKTQbd.net
🐍

乙じゃなくて蛇柱なんだからねっっ

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/23(月) 22:29:06.36 ID:q70EPmy8d.net
前スレ>>950踏んだクソ無能オッペケ Sr99-GEZAは書き込み禁止な

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/23(月) 22:32:30.75 ID:8OOSZu/X0.net
https://youtu.be/fJP2a1H5320
(^.^)

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 02:17:19.20 ID:/KXSJD/j0.net
壱乙

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 06:12:40.19 ID:0Rk3zP1T0.net
>>1お前だけが乙される…スレに愛された壱…嫉妬で五臓六腑がネジ切れそうだ…

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 06:33:56.40 ID:qMygWrkh0.net
>>1
継国乙壱

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 07:54:11.53 ID:PY5xoLoTa.net
>>1
乙がまろびでる

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 08:13:36.00 ID:Iu3p9VWEM.net
>>6
グロ荒らし

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 08:18:10.98 ID:BBDrHeqpa.net
>>1
縁壱乙

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 08:51:26.71 ID:b5xAfIKhM.net
>>1

            _______
     ヨ    ,.ィ:7:∠´:ヽ:ヽ /}
.       ッ  /:/-  - `ヽ:tく,/
.        /::y=ミ y=ミ |:} ヽ
       /:::} ○ ,  ○  |:{__,}
    rfffl':::(⌒f⌒f⌒f⌒ |:::|:::|
     |.川レ>ヽ__)___)___)___)::::|:::|
    /{ ) ´///{ ヽ/ /}i\:|:::|
.   {:i:}  {i:i:Vi:i{/  ./*}:i:i:i}|:::|

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 09:16:49.56 ID:qfvpzLVI0.net
>>13
かわいい
ワニの絵そのままやなw

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 10:09:53.37 ID:+OkQ/slTd.net
>>13
アニメでヨッが見られるのはいつだろうな?

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 10:24:51.08 ID:W5+9Et1A0.net
最初にやったのって音柱焼くときだっけ

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 10:32:55.44 ID:FlqHzCQia.net
やっぱり無惨戦は同期5人+禰豆子勢揃いで戦って欲しいなあ
カナヲのイメージ図で終わりじゃなくて

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 10:44:45.67 ID:q1mCUuAI0.net
>>1 乙じゃがいも〜

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 10:51:12.12 ID:qVC76mbba.net
玄弥はもういろいろ規格外だから今後も今週の縦半分以上の衝撃展開はこない気がする
血鬼術使えた時点でもう完全鬼化してて岩風霞を食べた後に正気に戻るみたいな展開もありうる
岩は頼もしすぎて無惨戦に行かなそうな気もする

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 10:56:30.37 ID:Qky79pxq0.net
無惨戦は柱総力戦+炭治郎+愈史郎で是非見たい
禰豆子も絡んできそうな気はする
玄弥がいれば心強いけど
玄弥はチート過ぎるから壱戦で大怪我でリタイア演出なんだろうな

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 11:03:49.37 ID:/ZqiUoO9C.net
無惨は炭と柱で見たいよね
同期なら善逸とげんやの戦闘は見たいけど難しそうだ
正直カナヲとかいても特に思い入れもないし戦闘も見たいものでもないし
いのすけはまだ軽傷なのかな?

同期より岩、蛇、恋に合流して欲しい

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 11:12:39.38 ID:nUsZzeSY0.net
次男はひび割れ具合によるよな

長男:軽傷?
次男:血鬼術で全身ひび割れ状態
三男:多分軽傷

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 11:14:01.23 ID:71U4raTvd.net
サポート役故に大きな見せ場が無かったし軽傷の伊之助はもう少し見たいかなぁ
他の三人ももっと活躍見たいけど見せ場は貰えたし足ボロボロに片目失明や真っ二つと重傷だから撤退でも安心出来る…

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 11:14:32.55 ID:Td0Rbv6E0.net
無惨は前から思ってたけどより鬼の恨みの強い柱達が晴らさなきゃいけないところはあるでしょ
だから蛇恋はまだしも 岩風水あたりは無惨戦に入ると思うよ

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 11:37:10.37 ID:CqJHXxvGa.net
カナヲもあの1回っきりの戦闘じゃ物足りん

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 11:45:26.61 ID:KAww/o3Q0.net
そういやいまんとこなりたくもないのに鬼になったやついなくね?

ねづこみたいなんじゃなくて
鬼殺隊で無惨許してないし命乞いもしてないけど勝手に鬼にされたパターン

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 11:48:52.80 ID:Lin0HrtT0.net
玄弥はあのカラー扉におらんかったし仮に生きてても無惨戦参戦は無いやろ
それに作者的に玄弥生き残ると実弥が守りたいものが守れたことになるし多分このまま玄弥が実弥に正式に謝罪出来ないまま死ぬ気がしないでもない

好きやから生き残ってほしいが多分ここで同期補正使って生かしたら伊之助が心臓ずらした時くらい叩かれそうやしなぁ

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 12:07:25.70 ID:FftsBjMmr.net
物語的に生き残るかどうかの話は別にして、玄弥は能力的に生き残っても叩かれることはないだろ
穴ボコだらけだったり真っ二つから蘇生してんだし

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 12:08:55.53 ID:Qky79pxq0.net
玄弥は半天狗戦でボコボコに穴あいていても生きてたし
黒死牟の再生力は半天狗以上だろうし、その肉を食べてるから
生き残る可能性はあると思う

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 12:09:17.31 ID:rH0BhIvma.net
むしろ玄弥に関しては大体の人がこころのどっかでまあ何とかなるって思ってるだろ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 12:19:10.12 ID:BBDrHeqpa.net
>>26
強制無惨汁はあるとしたら生き残ってる柱のうち誰かだろうな
鬼化がこの戦いには間に合わないから二部必須になるが
柱なら無惨側の戦力と因縁の補填もできる

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 12:28:32.30 ID:xVY3Af4Ba.net
体だけ鬼にしても意味ないでしょ
鬼の体で余計にパワーアップするだけだし

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 12:29:11.94 ID:Qky79pxq0.net
>>31
無惨戦で鬼化されたら柱の誰かが首を斬るか
愈史郎が人間化薬があると告げると思うよ
炭治郎も自分が鬼にされたら誰かが斬ってくれると信じてるくらいだ

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 12:39:49.65 ID:s+iKsQLbM.net
炭治郎のスペック
・水の呼吸(1〜10)
・ヒノカミ神楽(1〜12)
・水の呼吸とヒノカミ神楽の合わせ技
・全集中の呼吸、常中
・痣化→透き通る世界

善逸のスペック
・雷の呼吸(1・1×6・1×8・1神速・7)
・全集中の呼吸、常中

伊之助のスペック
・獣の呼吸(1〜10+投げ裂き)
・全集中の呼吸、常中
・内臓移動
・体型変形

カナヲのスペック
・花の呼吸(1〜6+終ノ型)
※壱ノ型と参ノ型は未公開
・全集中の呼吸、常中

玄弥のスペック
・鬼喰い(筋力増強・回復量上昇・肉体再生)
・血鬼術
・痣化

炭治郎できること多杉

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 12:53:29.50 ID:uK6zIVCz0.net
>>32
鬼になったら本来持ってる人格とか関係ない
珠代さんも子供のために長生きしたかっただけだけど鬼になったら子供食べちゃった
抜け出すには長い年月が必要だった

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 12:55:47.10 ID:LTtfjnpbM.net
>>19
玄/弥が玄弥Aと玄弥Bになったら驚くよ
いや笑っちゃうかも

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 12:58:16.13 ID:rvbEIz7iM.net
目を潰してでも鬼食ったり平和な世界いて欲しかった修羅の鬼殺に関わって欲しくなかった実弥の目潰そうとした指を欠損させるワニはなかなか良い悪趣味してんなぁ
インフィニティは…………うん

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 13:08:36.38 ID:osTUJg9xd.net
炭は雷の速度も半天狗ラストで出してる

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 13:20:59.39 ID:rH0BhIvma.net
>>38
善逸ほどではないって自分で言ってなかったっけ

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 13:29:52.37 ID:UgykGML20.net
言ってた

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 13:42:56.26 ID:/ZqiUoO9C.net
げんやは見ていて戦闘も楽しすぎるから無惨来て欲しいけどなぁ
おじさんの血気術使うとこ見たい
無惨食わせたらどうなるんか分からんが

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 13:47:20.73 ID:a0g3G8U9a.net
>>36
そういえば半天狗って…

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 14:29:30.25 ID:vvRg9uWTa.net
壱の首落ちたけど あれだな
次回柱がやっと倒した…って落ち着いてる所に新上弦伍登場して柱絶望 新伍が壱の首蹴って死体蹴りしてこれから瀕死の柱達全員倒しますって最後のページに新伍の背後に首無し壱が立ってるってパターンありそうだな
次次回 新伍食われて壱復活!炭と対決!みたいな

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 14:37:37.73 ID:hMYwIEHqd.net
もう生き返ったところで今後の戦い方は逆黒髭危機一髪攻撃で全身から月輪飛ばすだけだろうし毎週草生えそう

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 14:37:45.03 ID:EBQtjjQia.net
>>43
何かホラーだなw
見てみたいかもだが壱復活なんてしたらいつまでたっても収集つかなくて他の場面にいけないのがなあ
でも壱があれであっさり死ぬのも何かしっくりこないし
最後に岩らへん道連れに最後の一足掻きか四人とも道連れに自爆技出してきたりとかはしそう

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 14:45:29.48 ID:vvRg9uWTa.net
>>45
そうなんだよな 本誌の方全く見てないけど壱があんま掘り下げられてない感じがネタバレスレやコマ割りを見てたら感じる
だからこれぐらいで最強の鬼がやられてしまうのか?って思うけど痣発現者4人+アンチ鬼だから現状集めれる最高戦力での討伐だから納得しなくちゃいけないんだろうなあってのもあるからモヤモヤする

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 14:52:10.33 ID:Td0Rbv6E0.net
>>46
本誌の方見てないけどってそりゃ本誌見てなかったら掘り下げられてるかどうかなんて分からんの当たり前だろ…
壱おじさんすげえ思い出語りしてむしろ回想ガンガン入って掘り下げられたようなもんだぞ…
いつまで回想すんだよおじさん

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 14:53:46.00 ID:Td0Rbv6E0.net
本誌全く見てないでってよく言えるな…見てなかったらそりゃトンチンカンなレスにもなるわ VS黒死牟戦の本誌見てたらもういいよってなるのわかるんだからさぁ

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 15:01:07.93 ID:4bBa0AQHM.net
>>39
炭治郎は訓練無し
ラストは足怪我してなかったっけ

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 15:05:25.75 ID:vvRg9uWTa.net
>>48
多分大事な事だから2回書いたんだろうけど
回想といっても重要なの縁壱 寿命 炭の夢の人ぐらいじゃなかったっけ
まあ首落ちて弟との遺恨晴らして 弟が言った通り次代の人間はこんなにも強く 私達を超して行きました 縁壱の言う通りだったって言いながら消えそうだなとは思ってるよ
アレは面白い展開のifストーリーだと思ってくれ

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 15:09:08.41 ID:osTUJg9xd.net
心がわきたつのを感じませぬか

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 15:21:01.32 ID:JC3PT4Dod.net
ゆーてもサシでやったら全員手も足も出ずにやられてるわけだが
時透くんが透明な世界とか赤刀使えるのご都合すぎるし

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 15:21:29.39 ID:btE9XTrHa.net
でも確かに思ってたような掘り下げはないままだよな。無惨追いつめた時やどういう経緯で鬼になったのか、日の呼吸関連とかの重要そうな所は一切触れてない。縁壱とのやり取りも一場面って感じでやけにあっさりしてるし

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 15:30:54.01 ID:/ZqiUoO9C.net
儂は掘り下げ無かったけど爪痕残したじゃん
おじさんはそれより掘り下げしっかりあって爪痕も段違いじゃん
柱があと一人二人死なないと満足できない頭無惨かよ

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 15:34:10.35 ID:VlsUFHBE0.net
(この流れ…まずい…)

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 15:36:48.84 ID:Td0Rbv6E0.net
掘り下げ掘り下げ連呼の奴はそこまでやってどうすんだよ
壱や縁壱気になるから外伝とかで出て欲しいってならわかるけど 現状の戦ってる真っ最中に過去の掘り下げされまくる敵って意味わかんねぇだろ 味方だって戦闘中に回想入りまくったら読者は戦闘映せよってなるわ

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 15:37:36.40 ID:vvRg9uWTa.net
>>54
25歳でみんな死ぬんや ここで柱が幾ら死のうとかまへんかまへん(暴論)

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 15:41:26.82 ID:Td0Rbv6E0.net
>>57
本誌全く読んでないレスといいマジもんの全身無惨で草
わからないから教えてとかでレスしにきたならまだしも本誌読んでませんでも知ったかで感想します納得いきません柱死ね死ねマンといい最近湧き出るリアル頭無惨は何なんだ?

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 15:44:59.67 ID:n38uWDeCM.net
>>54
社畜ってIP初めてみたわ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 15:50:07.67 ID:vvRg9uWTa.net
>>58
本誌未読は所々見てると色んな前後の話を想像出来て面白いぞ
あんなifストーリーも想像出来ちゃう
というかなんか勘違いしとるが俺は最初の部分から柱死ね死ねとは言ってないぞ
寧ろ主人公vs最強の鬼を望んでる
柱死ね死ね言い出したのは他やんけ!!!
>>57は流れに便乗したネタやったんや スマンや…

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 15:57:23.41 ID:vLRk8m7E0.net
全身無惨って最低な言葉だな

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 16:03:59.46 ID:kZ+UPU6s0.net
>>59
逆引きIPで
大学から書き込むと ガックシ
会社から書き込むと シャチーク になる

社のネットワーク使って書き込むとIPで会社バレるで

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 16:10:49.78 ID:vvRg9uWTa.net
にしてもあんなにブチ切れられるとは思わなかったんだが触れちゃいけない部分に触れてしまったんか?

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 16:38:36.48 ID:5jZwqKP30.net
つーか会社や学校から書き込むなよw

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 17:02:35.73 ID:9Gdep80id.net
おじさん色々長かったけど攻撃のバリエーションが少なかったかなとは思う
鬼ぃちゃんとか儂はクソゲーだけどこういうパターンか!みたいなのがあったから

でもおじさんよりこの戦闘は味方4人の必死さや頑張りが凄すぎる!そっちに圧倒された

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 17:11:17.92 ID:Uum1E3+K0.net
おじさんはこのあと縁壱がもうやめて兄上って言って迎えにくるよ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 18:34:05.75 ID:6gKirzNma.net
縁壱が巌勝の勝は勝利の勝なんだとか言ってここから大逆転よ

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 19:25:52.84 ID:nUsZzeSY0.net
>>62
アホやん

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 19:53:29.63 ID:d+uyBDglM.net
最後におじさんが不思議パワーで3人治してくれないかな

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 20:01:57.31 ID:lYtZl4vA0.net
おじさんここから復活するかしないかって結構どこでも意見割れてるんだな

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 20:43:19.43 ID:vVZNEc030.net
むしろ縁壱が「お労しや兄上」と言いながら黒死牟おじさんを爽やかな顔で引きずって仲良く地獄EDなんてのも見てみたいわ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 21:05:05.96 ID:nUsZzeSY0.net
復活してもここからどう勝つんだよっていう話だし
長男は無惨のものに向かってる
鳴女が無限城なんやかんやさせていじって長男とイッチを鉢合わせにさせることもできるかもしれないけど

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 21:12:20.19 ID:SksN1+uV0.net
復活ってことはもう臆病者並みに見苦しい存在なったということなので、無惨に殺される等の惨めな死を迎えることになるだろうね

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 21:17:58.79 ID:BpyPGkrf0.net
ファンシー三日月範囲攻撃と逆黒髭危機一髪しかないじゃないか、これで死んだらがっかりだよおじさん

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 21:31:39.45 ID:wQb57d240.net
炭治郎達が向かってる珠代さん対無惨の方も気になるし
柱で唯一過去回想やってない蛇柱のターンも待ち遠しいし
めっきり出番のない禰豆子サイドも見たいしで早く話進めて欲しい

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 21:45:41.76 ID:ttja5rqjM.net
>>74
間合い入る前に360度全攻撃範囲でノーモーション三日月エフェクトも斬撃付きの16も型あるわ隙間しか避けられないし速すぎて追いつけないし懐入ったらハリネズミするわ頸は硬すぎて赫刀以外落ちないわでどこががっかりなんだすぎる

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 22:16:28.20 ID:tsN14vsl0.net
見せ方の問題じゃねーの
情報だけ抜き出すと無理ゲーかって位強いんだけど
実際はそれで殺せたのが刀が固定されてて避けるのが絶対無理な無一郎ぐらいだし
しかも同じような展開ばっかで緊張感がないし期待値が大きすぎて壱に落胆してる人も多いんだろ

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 22:44:06.36 ID:0vZxASqNM.net
ここで岩や風を殺してくれないと
無惨戦で善逸達の出番が無くなってしまいそう
壱のバカヤロー、まで読めた
壱が柱3人を殺さないのは許せないと言いながら
無惨は絶対壱より弱いはずだと言うんだよね
無惨戦に出るはずの(と思っている)善逸達が殺されたら嫌だから

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 22:56:57.21 ID:phe9cUz50.net
>>78
なんか知らんが自己紹介か?

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 23:07:25.67 ID:wU1MWaF30.net
>>78
生き残るけど戦闘不能でいいだけじゃん…

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 23:15:35.74 ID:U5haY1200.net
>>78
岩風が無惨戦に参戦すると同期の出番がなくなると主張する人って実は本誌読んでいない人?
上壱戦は柱3人もいるのに玄弥めちゃくちゃ頑張ってるしすごく目立っているのに
柱が生きてると同期が活躍できないってどこから出てきた杞憂なんだか

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 23:19:35.15 ID:EMphppV00.net
岩と風は無惨のかませとしえ死ぬ役目があるのでは
あと上壱戦読んでると精神がゴリゴリ削られたから戦闘シーンなのに早く終われや!早く!!と思ってしまう

ここからおじさん復活したら岩風を無惨戦に行かせるため命かけた無一郎が報われなさすぎるし
おじさんが無一郎鬼にして無一郎「コロシテ…コロシテ…」で14歳介錯とかいかにワニでもさせないだろうし
復活されてもこなすイベントそんななくない

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 23:22:42.21 ID:tsN14vsl0.net
別に岩は痣のデメリットで無惨と戦う前に死亡でもいいし風も傷を負いすぎて戦闘不能とかでもいいでしょ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 23:25:56.77 ID:ZalBmtU50.net
>>78
それは違うぞ
むしろ柱が生きていないと同期組の肉の盾になる人間がいなくなる
生きてないとむしろ同期好きには困ることになるぞ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 23:26:15.31 ID:j4FzA9D/M.net
>>80
霞と玄弥は難しいけど
岩と風は無惨戦へ行って欲しい
最強クラスの柱3人と血気術玄弥の共闘で
壱の強さは十分伝わった
でも無惨はもっと強いから
柱集結と炭治郎だろうな

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 23:27:10.49 ID:ajsIw3Tj0.net
どのタイミングで死ぬにしても死体はどうするんだ
そのまま放置してたら城にいる鬼に食べられて鬼パワーアップ展開じゃないのか

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 23:34:29.08 ID:prSwMBHWa.net
死んで良い
戦闘不能で良い

気色悪い発想過ぎる

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 23:37:07.68 ID:K3q6F+r5d.net
善逸といもすけの戦闘はもう何度も見てるし
カナヲとかしのぶの劣化だし
同期で面白いのは炭とげんやだけじゃん

炭とげんやと残った柱全員で無惨戦見たいのが正直なところ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 23:37:55.11 ID:nL1eGLE60.net
>>86
モブ隊士たちの頑張りで雑魚鬼は全滅しましたと唐突にナレーションが入るかもしれない
無-/-郎を持ってうろつく訳にもいかんだろ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 23:38:12.29 ID:xVY3Af4Ba.net
感情移入しすぎでは?
アニメから入ったまんさん達はキャラに入れ込んでそうだけど個人的にはストーリー展開の方が重要だから誰が死ぬかより死んでどうなるかの方が大事

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 23:38:45.64 ID:PiBLZeM3a.net
アザでの寿命はパタっとこときれるのか
イチ弟みたいに

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 23:40:26.56 ID:j4FzA9D/M.net
>>87
押しキャラの活躍の場のことだけ考えてそう

無惨戦は柱集結と炭治郎で見たいな

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 23:41:18.62 ID:dzB/paZH0.net
定期的に「岩柱はかませで死ぬ」って言う人来るよね
ここまで善戦してるんだからこの後どういう形で死んだとしても
こんだけ強いの見てて「かませ」はないでしょ

共闘での犠牲者の呼称が「かませ」とか思ってるんだろうか

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 23:42:38.65 ID:fp/Wz4yw0.net
またまんさんとか気持ち悪い単語使ってる客が来てるのか
アニメ以降ほんと変なのが増えたな

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 23:45:55.24 ID:NI5D8mdh0.net
岩は痣の者の余命をこの段階で明らかにしたんだから余命でしっかりしぬんだろうな

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 23:46:51.53 ID:ZalBmtU50.net
岩さんが噛ませ犬になるタイミングがあるとしたらおじさん戦だったんだが
あいにくそのタイミングで噛ませにならなかったから今後噛ませにはなるまい
そもそもあとは寿命とのチキンレースだし…

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/24(火) 23:55:09.32 ID:kdDqX9hud.net
岩は痣が出て間がないから数日は生きそう
その間に痣デメリット解除法が明かされるかも

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 00:02:52.59 ID:mnuNFitN0.net
悲鳴嶼さんは痣のデメリットで死ぬんだろうな
それがいつになるか

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 00:05:22.34 ID:3QLagvYta.net
痣デメリット無かったおじさんの弟がいるわけだしむしろ克服すると思うわ

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 00:07:08.97 ID:VZ3ARPq90.net
痣のメカニズム地味に謎っすよな
何歳で発症しようが25歳で死ぬんならとにかく早く発現した方がいいし
逆に言えば25越えたらもう絶対発現しないならとことん追い込めるし

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 00:17:54.56 ID:v3nGyMAj0.net
25までには死ぬってことだからもっとはやく死ぬ可能性だってある

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 00:21:45.44 ID:NvMgNPbg0.net
>>85
そもそも今週の本誌見てりゃ明らかに明文されててわかることだけど
今週で風と岩を無惨戦に行かせるために霞が特攻キメてくれたんだからな そりゃそうだ 後は水が合流するかどうか

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 00:31:38.54 ID:6fcrhbs+0.net
水と風が共闘して同期組守る展開とか来たら正直ジャンプ王道のライバルみたいで個人的には熱い
ライバルじゃないけど

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 00:34:58.91 ID:n1ueAE2ad.net
岩は死ぬなら痣の寿命だと思うけど一番悲惨なのは克服する方法がわかる直前で死を迎えることかな

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 00:46:19.75 ID:B+87lmnIM.net
継国

首を落とし砕くことに成功した柱たち
こくしぼーは再生をしようとするが、何故かできないヨリイチと同じ覚醒をした柱たちに対して敗北したことに激怒
人であることを捨て日輪刀を捨て
そして弟までも捨て勝ち続けることを選んだのに敗北した
こんなところで技を、全てを捨てるわけにはいかない
しかし、敗北してしまったことで再生ができないとこくしぼー
身体が崩れて消えかけるも
だがまだ死んでない
まだ俺は死んでないと
こくしぼーは霞を取り込む
同じ血、さらなる力
霞の体が再生し、目がたくさん開かれる
俺はこの身体で弟を超える

動かすのは長男として…

次週センターカラー

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 00:47:15.77 ID:u7IOXSb1d.net
克服って生き延びられるの日の呼吸剣士だけだろ

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 00:48:38.26 ID:VZ3ARPq90.net
>>106
そいつらもしんだよ
んだからおじさん生きてんのにビビったわけで

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 00:49:35.31 ID:ZV6OIxkkd.net
嘘ばれは先を考えずにいくらでも好きな展開にできるんだから
せめて面白いのを書けや

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 00:53:02.67 ID:znrbSAPh0.net
場面変わり無残様が登場!!
人間化薬が分解できずに人間となってしまった…支配されていた鬼たち全てが死亡し炭たちは勝利した。
しかし安心してはならない。新しい無残が今も君の後ろにいるかもしれないのだから…。
次回、最終回 終幕…そして…

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 01:09:40.03 ID:VZ3ARPq90.net
>>109
その前になぶり殺しにされそうになって、
でも炭治郎がそれはだめって止めたらすごいって思う

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 02:43:55.54 ID:VgPVUYKT0.net
センスがない嘘バレ書いて恥ずかしくならないのかな

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 03:54:30.24 ID:uTkaj5eW0.net
アホなんでしょ

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 06:05:15.66 ID:mutORlBOa.net
せめて、秋刀魚の呼吸くらいを

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 06:10:00.46 ID:758CAPIz0.net
バレは明日くらいか…緊張するな

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 06:38:18.60 ID:eeL3+l/j0.net
2週連続で水曜に来たからって嘘バレとわかるクソバレを投下するキチアウw

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 06:49:17.19 ID:zCIxxQ8oM.net
>>113
蟹→海老ときたら次は鮪あたりでは

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 07:09:16.86 ID:7z8gDHde0.net
>>97
170話見返しておいで

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 07:19:59.85 ID:eeL3+l/j0.net
上弦壱との戦闘後
岩がどうなるのかが恐いぜ

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 07:39:10.50 ID:4hS2Pupy0.net
岩は天才だから日の呼吸を見ることができてたらすぐに使えそうだが、今晩中に自分でそこまでたどり着くのは無理だろうな

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 07:58:25.58 ID:mutORlBOa.net
>>116
秋だしとおもって

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 08:01:26.32 ID:fUBZTY7yd.net
体が重い…これが痣の代償か…だがまだ倒れるわけにはいかぬ!
こんな感じで無惨へ向かうんじゃね

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 08:02:51.59 ID:h60WKSAiM.net
>>119
岩は目が見えないから見て覚えるのは無理じゃないの?

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 08:28:10.69 ID:FdUOT6oOd.net
心の目で見てるから大丈夫だ!
何なら普通の人よりよく見えてっから!

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 08:38:28.95 ID:3lYyuEFUM.net
>>122
確かにw
だが、何か感じて学びとるんじゃなかろうか
てか、今ならスケスケ視できるな

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 08:47:19.80 ID:33+8G/Pp0.net
岩は命の恩人も弟子も優秀すぎる
胡蝶姉妹を助けてそこからカナヲに受け継がれて
ゲンヤのことも呼吸使えなくても面倒見てあげるとか
間接的にもこの人だけでかなりの鬼退治に貢献してるぞ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 09:27:18.76 ID:OnpA6jM40.net
>>125
悲鳴嶼さんは設定明らかになるほどかっこよさが増していってるよなぁ
初登場時は炭治郎に対して鬼連れて食わせていた疑いと関係ない外見まで罵倒してて酷いと思ったけど
実際は疑い深いと言っても悪人以外には面倒見が良くて頼れるいい人だった

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 10:05:46.08 ID:oxY793YOa.net
玄弥外伝が見てみたい
一体玄弥がどう追い詰められていって鬼を食べるまでに至ったのか4行で済ませずに

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 10:08:45.02 ID:AUw5PPvOa.net
>>118
軽傷だからそのまま無惨戦へって予想が多いが
自分は岩はここで退場になる気がしてならん
最強すぎて無惨戦に行くと主人公達の活躍を食ってしまいそうなのと
あと25過ぎてるのに痣発現させたからあと数刻の命宣言されたので死亡フラグは立たされてるし
不死川兄弟庇うか逃がすかして壱の最後っぺの犠牲になってしまいそう
過去も掘り下げ済みだし強すぎるしこの先さらに登場させるには扱いにくい存在だから
そりゃ生き延びてほしいけどさ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 10:26:31.06 ID:dadqnXBK0.net
>>128
同じく
岩さんあまりにかっこいいし強くてこの人いればいけるんじゃないかって気持ちになっちゃってるもんな
ノベライズにメイン話あるのも不安要素だ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 10:37:25.36 ID:6vjWDeJx0.net
無惨は黒死牟より強く陽が登るまでの持久戦になる予想だから
岩は必要不可欠で岩風水蛇恋炭愈の総力戦
禰豆子の居場所がバレて鳴女に禰豆子と元柱達が無惨の部屋へ落とされる展開はあるかも
炭治郎は黒色日輪刀からの日の呼吸、つまり適性が最高だから
他色の日輪刀からの色変わりより威力は増すだろうから差別化はあるよ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 10:38:55.56 ID:L269L09u0.net
縁壱が使ってた赫刀を壱さん初見ってことはひょっとしてあれでもまだ手抜かれてたのでは…

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 10:58:42.61 ID:vtegDebQa.net
同期達もまだまだ動けるし活躍すると思う
水や霞見るからにあの程度じゃリタイアさせられないよ
リタイアさせる気ならもっと重傷にする

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 11:08:12.31 ID:zCIxxQ8oM.net
おじさんより強い無惨様相手にどう活躍するんだ

と思ったけど仮に上弦の伍がいてネズコ持ってきてくれたら
そいつ相手に活躍できますね
ちょうどボコボコにしがいのあるランクの上弦だし
上弦の伍が仮に存在してたらこいつの役割は決まったな同期にボコられて死ぬ役だ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 11:10:27.18 ID:oTq1h1whd.net
>>131
縁壱と同じと言ってるから縁壱以外には見たことが無いということでは
つまり黒死牟自身は赤くしていないから呼吸を極めていなかったはず
柱が赤い刀になったのは剣士としては三人とも最低でも鬼化前の黒死牟より強くなり後継者は生まれてたということじゃないかなぁ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 11:41:54.76 ID:MgVH/iq+a.net
禰豆子を手に入れる為に上弦ほぼ壊滅させたんだから さすがに太陽を克服しそうだな
討伐方法はまあ炭の隠された力とか縁壱をも超える何かで終わりそう
宇宙空間に飛ばされてendはやめて欲しいな

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 11:50:09.79 ID:mrDq5xycd.net
人間に戻って太陽の下で和解エンド

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 11:51:40.32 ID:Vyx98Wcsd.net
>>135
廬山亢龍覇みたいな技でさようならかもな
宇宙空間で息も出来ずめちゃ苦しいけど死ぬ事が出来ないから永遠に苦しみ続ける

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 11:52:06.83 ID:L269L09u0.net
>>134
あ、そうだっけ?今週の話なのにもうすでにうろ覚えに…後で読み直そう…

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 12:06:34.23 ID:Ohh9MwRS0.net
>>107
昔の日の呼吸の剣士が
痣を出して死んだ描写あったっけ?

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 12:20:07.61 ID:VZ3ARPq90.net
>>139
黒死牟が見てきてる、回想の独白で言ってる
だから縁壱が生きてることに驚愕した

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 12:25:23.88 ID:6vjWDeJx0.net
始まりの剣士は痣持ちだけど日の呼吸かどうか?
刀を赫色へ変化させてたかどうか

日の呼吸の剣技は難しすぎるから
呼吸のみでヒノカミ神楽伝承にしたのかな
でも縁壱は他の呼吸からも最終奥義赫刀へは到達できると語ってたのかな
岩が赫色変化を達成して無惨戦後も生きてたら
デメリット解消法を証明できそう

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 12:27:12.44 ID:DHmCRmQLa.net
始まりの呼吸(=日の呼吸)の剣士たちって縁壱をリーダーとした五人の剣士って意味じゃないのか?それとも全員日の呼吸なの?

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 12:31:37.04 ID:x6/Ajo3qa.net
>>142
始まりの呼吸は最低スキルで全員マスターしてたんじゃね
おじさん兄弟以外みんな死んで途絶したとかかも

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 12:32:54.86 ID:VZ3ARPq90.net
>>141
えっと、始まりの剣士たちは全員日の呼吸です
そうでないとおかしくなります
ほかの呼吸(月の呼吸ですら)は派生ですから

始まりの呼吸、一番初めに生まれた呼吸
そしてすべての呼吸は日の呼吸の派生

元炎柱さん
8巻

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 12:35:44.86 ID:B+87lmnIM.net
痣の形が違うから多分みんな日から派生してる

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 12:37:17.77 ID:B+87lmnIM.net
=日の呼吸が使えないというわけではないけど
炭が言ってたように身体に合ってないんだろうなぁと

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 12:37:44.22 ID:VZ3ARPq90.net
あーわかった
始まりの呼吸を筆頭とする剣士たち=始まりの呼吸の剣士たち
とするか
始まりの呼吸を扱う剣士たち=始まりの呼吸の剣士たち
という解釈があるわけね

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 12:43:03.06 ID:WXFf5JV0M.net
>>143
はじまりの呼吸=日の呼吸なら
痣でたはじまりの剣士が25でなくなってるから

日の呼吸が延命の手段ではないということになり緑壱が25過ぎて生きてたのは別の理由ってことになるね

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 12:48:59.86 ID:XFpHZcgh0.net
耳飾りと
あの手紙が鍵か

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 12:49:08.95 ID:D3go2ts+M.net
>>145
痣の形が対応してるって情報もないでしょ
不確定

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 12:51:06.87 ID:oTq1h1whd.net
>>148
全員が日の呼吸だったなら今のところ縁壱だけに当てはまる要素が呼吸を極めたことだけになるから
日の呼吸を極めた場合のみ存命可能かどの呼吸でもいいから極めたら存命可能かが現時点で予想できる条件かねぇ

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 12:51:08.17 ID:90BJbj8F0.net
しかし壱はあっさり逝きそうだな、アカザは記憶が戻る前までは首斬られても戦おうとしてたぞ。

まぁ嫁さん一同が迎えに来てあの世に寿退社しましたが・・・。

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 12:53:07.51 ID:B+87lmnIM.net
体質が特別ならもうダメだよね

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 12:53:44.46 ID:B+87lmnIM.net
>>150
風邪の痣が風車ってくらいしかわかりやすいのはないなぁ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 12:54:50.95 ID:DHmCRmQLa.net
>>148
その辺は竈門家に寄ったことが関係してそうだな

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 12:56:23.19 ID:x6/Ajo3qa.net
>>148
呼吸が先で痣は極めた人間だけ出せるもんでそ
延命とか関係ないからおじさんビックリな訳じゃね

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 13:04:24.92 ID:VZ3ARPq90.net
よく考えたら縁壱さんしか生き延びてないならエビデンス少なすぎて可能性しか語れんかったわwww

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 13:51:00.14 ID:FPfTdIJrM.net
鬼喰えば生きれるんじゃね?

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 14:24:13.14 ID:Nb6DBIMm0.net
>>156
痣は呼吸極めるとか関係ねーよ
痣初めてだした頃の炭治郎とか絶艇呼吸極めてないだろ
あれは呼吸極めたとか関係なくある日突然現れるものって説明あったろ

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 14:25:37.90 ID:F/XaiH46M.net
霞が黒刀以外から変化赫刀にしたから
日の呼吸以外でも極めれば行き着く先は奥義赫刀じゃないのかな
始まりの剣士達はそれぞれの呼吸、炎や水などの始祖もありうるよね

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 14:31:22.19 ID:VZ3ARPq90.net
無一郎は文句なしの赫刀だけど
風と岩は違和感つーか
赫刀なればなんでもいいなら爆血赫刀も赫刀でいいってことになるし

ぶつかって色が赤く!
ってそれで赫刀免許皆伝かは微妙

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 14:42:42.00 ID:F/XaiH46M.net
>>161
ぶつかったくらいで赫色にはならないとは思うけど
無惨戦でどうなのか分かりそう
壱は赫刀で斬られて変調してたからこのまま逝ってくれますように

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 15:17:25.97 ID:uTkaj5eW0.net
やっぱり炭治郎と出会わずに消えるのはもったいないなあ

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 15:25:29.14 ID:koFW4VLtd.net
無一郎死亡で子孫がいなくなったンゴと消えゆくコクシボウに
日の呼吸の使い手がまだいるぜとか玄弥が伝えればいいんじゃね

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 15:54:13.48 ID:qpugLGkrd.net
なりふり構わない攻撃した上で縁壱と同じ色に変わった刀で斬られるという完敗したからなぁ
それに縁壱と関係がなさそうな人間が呼吸を極めて勝つから縁壱の言葉を思い浮かべることが出来たのだろうし
むしろ縁壱の影がチラつく炭治郎相手ではなかったから嫉妬心無しで戦えた結果とも思う

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 17:38:22.16 ID:gvVgztqPp.net
炭治郎って別に関係なくね
弟の友人の子孫だろ
赫刀使うわけでもないし

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 17:45:08.14 ID:3VyVD92E0.net
玄弥はここで退場な気がするなぁ
肝心の口が縦に真っ二つだからもう食べられないわけだし
すぐくっつければ何とかなるかもだが今そんな状況ではなく血鬼術も使用、摂取したおじさんパワーも底ついてるんじゃないか

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 18:05:08.21 ID:8i23ooUOp.net
1話の内に2人死ぬってのはやらないと思う
片方看取る→すぐもう片方に駆け寄るとかだと状況的に仕方ないとはいえ切り替え早ぇな...もうちょっと悼んでやれよってモヤりそうだし
つまり玄弥は生き残ると予想

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 18:09:12.27 ID:tWjef6awa.net
音の痣出たらやっぱ♪みたいな音符浮き出るのかな…ダサいなそれは…

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 18:10:59.44 ID:2Y6MUAz30.net
>>169
それ自分も思ったよw
だせえ…ww

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 18:17:03.45 ID:hfXMFTnj0.net
>>168
むしろワニの場合先に玄弥退場で守りたい存在を守れませんでした→あの世で弟妹の待つ天国か母親の待つ地獄の二択を玄弥と実弥に迫って永遠の別れEDとかやりそう

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 18:22:37.82 ID:PR0Yjs3n0.net
>>169
片目のペイント?が両目になるのも考えたがクソだせえわ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 18:29:25.81 ID:COQ9UuQI0.net
玄弥は体が生えて2人になると思うプラナリアみたいに

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 18:32:24.43 ID:Fp9x+cJjd.net
げんや分裂させまくって柱一人一人に付けよう
めちゃ便利だし何より可愛い

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 18:36:18.05 ID:PR0Yjs3n0.net
ペットか道具扱いされる玄弥

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 18:38:31.29 ID:WXFf5JV0M.net
>>166
赫刀にはこれからなるんじゃない
霞柱だって今までならなかったし
無惨戦ででるんじゃないかな

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 18:46:33.85 ID:VVWZDtdvM.net
そろそろ無惨サイドに移行が見えてきたが目覚めたら上弦の主力が狩られてる事を知ってブチ切れそう
あいつら目をかけてやったのに肝心な時に使えない奴らだとか言いそう

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 18:47:27.19 ID:ohFmcCNI0.net
>>160
そういえば縁壱が言ってたな
どのルートでも極めし者のたどり着く先はいつも同じって

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 19:01:28.66 ID:QzD+bpZ1d.net
実際のところ新陸は論外として参旧陸は鬼に勧誘したりと余裕見せてて死んで
弐は明らかに怪しい柱の死体を食って食中毒になって弱らせられて死に
挙げ句の果てに壱は倒せた柱の止血した結果その柱に起死回生の一撃されて死ぬとか無惨様じゃなくても怒るのでは…

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 19:25:25.14 ID:zCIxxQ8oM.net
>>179
怒るというより呆れるし
戦況わかった瞬間鳴女連れて逃げるわこんなん

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 19:30:39.70 ID:Y1FYE83k0.net
>>122
おお・・・!見える!
この行冥の見えぬ目にもっ!!

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 19:46:46.90 ID:l7FyZT/e0.net
>>181
スレイヤーズのボスもすげぇしつこかったよな

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 19:47:50.36 ID:Yi64oHiHM.net
壱戦で銃ガードする前に走馬灯のように実弥の過去が流れてたけどあのフリーで鬼狩ってた少年期とか親友の匡近あたりサラッとなってたけど気になるからこの実弥の過去掘り下げ見てみたいなぁ

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 19:47:57.47 ID:ObNkd3Vmd.net
武人の誇りで死にかけのおじさんが血鬼術発動
まさかの治癒系魔法で一同騒然を期待してるわ

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 19:48:39.45 ID:Yi64oHiHM.net
ひめじまさんも女の子との誤解は生きてるうちに解けるんだろうか

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 19:55:41.01 ID:IzyWBqGF0.net
>>185
本編で和解できないからコミックスのおまけで補完したんだろ...

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 20:28:58.27 ID:pdXyX/350.net
お、また作者きたか

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 20:42:10.42 ID:6Gl/Scgua.net
悲鳴嶼はもう割り切ってるだろうしお館様に救われてもいるだろうが
このままでは沙代ちゃんが余りにも可哀想やで
自分の発言のせいで恩人が死刑になったとかそれこそ一生悔やみ続けるレベル

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 20:48:41.97 ID:mlMhTxWQH.net
この世界は非情だから

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 20:52:28.43 ID:YzN/Oq070.net
いよいよバレ明日だな。ぶっちゃけこのままおじさん死ぬと思うか?

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 20:53:36.35 ID:Z9ayIfx70.net
何もかも都合良く収まるほど世の中甘くないぞ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 20:54:13.66 ID:pTwZUBGe0.net
おじさんが今の状況をどう捉えるかによる
負けを認めるなら成仏だけど
タイマンでやられてないからセーフとか言い出したら復活してきてしまう

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 21:04:05.01 ID:yTTns6MBa.net
縁壱が死んだ以上誉れある死は無いから死ねないってのが今週の独白で解ったから
縁壱と同じ赫刀を出した自分の末裔を目の当たりにしたことでどう心情が変化したかだよな…

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 21:04:05.34 ID:42UaEG4/H.net
確かに弟の言う通りだったな…って納得して死んでくれや

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 21:11:01.92 ID:CQEGxqUk0.net
猗窩座と童磨の最期は愛しい彼女が来てくれたけど
黒死牟の元に来る女はいなさそうだな

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 21:11:26.44 ID:OnpA6jM40.net
ここで頸再生してもハリネズミみたいになったせいで剣士と名乗っても説得力無いし
下手したら一応剣士のまま死んだ桃先輩以下の評価まで落ちかねないのが…

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 21:14:17.10 ID:SSDoAAPh0.net
>>195
奥さんはいたらしいけど自分の子孫をバラすような奴を迎えに来るかと言われると…

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 21:17:06.36 ID:SP1wewEHd.net
>>195
子孫がいるということは妻はいたのでは?

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 21:18:10.13 ID:42UaEG4/H.net
https://i.imgur.com/tPj7Rw6.jpg
上五の詳細きたな

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 21:21:11.03 ID:EjNIpxykd.net
>>195
おじさんの奥方様見せてくれワニよ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 21:21:53.59 ID:YzN/Oq070.net
>>195
女装無惨がパワハラしに来るに一票

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 21:26:18.52 ID:PSwH4NBr0.net
縁壱に匹敵する剣士が出たならまだしも
実際は柱3人に血鬼術使いでなんとか頸斬ったって感じだからなあ
おじさんがそれで満足してくれるのか

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 21:26:24.93 ID:EjNIpxykd.net
>>195
黒死牢奥方「とっととくたばれ糞野郎」

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 21:28:49.68 ID:d+0+ewFSH.net
弟が来てくれるよ
もういいだろう、充分だろう、ってな

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 21:31:40.81 ID:5SFpy4PHM.net
普通なら縁壱以上の実力者キャラを現在において出しとく所だが
縁壱が歴代ぶっちぎり最強ってのは結局まだ事実っぽいのが割と独特だと思った

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 21:39:32.27 ID:eeL3+l/j0.net
>>195
上半身が裸の弟が来るんだろ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 21:44:01.93 ID:E2xD/Dp30.net
上参…超高性能センサー+脳筋+超再生
上弐…呼吸封じ+超高速移動+自分と同スペックの分身大量生成+高破壊力血鬼術
上壱…超広範囲マップ攻撃+柱2人を纏めて圧倒する剣技+通常攻撃が即死レベルの殺傷能力

クソゲーばっかで草

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 21:47:58.61 ID:o+vsBZ1Da.net
クソゲー度なら儂がダントツのような

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 21:47:59.46 ID:WXFf5JV0M.net
>>206
嫉妬中心だけど頭の中弟でいっぱいだもんね
アカザみたく突然妻が出てくるかも知れないけど

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 21:48:32.15 ID:BiUXVj2J0.net
上2がスペックだけなら一番やばそう

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 21:54:45.93 ID:WXFf5JV0M.net
>>205
緑壱亡きあと強くなったかもしれないけど
緑壱はたった一人で上弦壱を首斬り寸前まで追いつめてたからね
この話は誰が最強かを決める話じゃないけど

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 21:56:48.97 ID:Lr632zd5M.net
>>41
正直なとこ逆に精神完全に乗っ取られて太陽克服されてもおかしくない
まあ、血鬼術使えない実質弱体かもしれないけど

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 22:01:59.43 ID:WXFf5JV0M.net
>>208
透明な世界に入った岩柱に鉄球で本体潰されて終りじゃないの?

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 22:35:04.24 ID:lu2WYQWqa.net
正直霞が赫刀を出したのはやりすぎだなあ
ただ強く願っただけであっさり発現は萎える

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 22:53:04.27 ID:NvMgNPbg0.net
>>214
刀を握って2ヶ月で柱になった天才 とは言われてたからその天才が全て全身全霊投げ打って火事場の馬鹿力 という展開は熱くて燃える

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 23:05:45.60 ID:8Jflz3PC0.net
>>214
もともとスピード出世した天才
既に真っ二つで死にかけの満身創痍の状態で
対峙してるのがご先祖で最強の敵

この場で赫刀出せるの無一郎以外に誰が適任なん?
俺はここで出なきゃいつ出すんだくらいに他のキャラは考えられんが

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 23:08:05.86 ID:qO3dkQtA0.net
>>179基本的に舐めプしてるのな

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 23:08:12.92 ID:B+87lmnIM.net
俺たちには村田さんがいる

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 23:22:55.87 ID:YslChnl+0.net
>>214
本当に強く願って赫刀になったと思ってんだとしたらアホだな

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 23:27:06.50 ID:Nb6DBIMm0.net
ナメプせずの速攻で上弦上位3名が殺しに来たら話し終わるからな
童磨は毒が回る前にナメプしなければ終わってたし猗窩座も炭治郎が覚醒する前に全力で殺しにかかってれば終わってたからな
まあ二人の性格上絶対ありえないけど

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 23:28:23.09 ID:g5Pm+WHTd.net
>>199
総スルーされてて可哀想なんだが

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 23:30:06.84 ID:33+8G/Pp0.net
無惨信号でナメプすんなはよ殺せ殺すぞとかこないんかな
ほぼ全ての上弦や累きゅんに当てはまる気がするけど

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 23:32:02.11 ID:uWVJXnxO0.net
無惨様がノリで敵勢力主力を全員招いちゃったからね
仕方なかったってやつだ

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 23:32:54.86 ID:B+87lmnIM.net
>>217
怪しいというけど何が怪しかったのかわからんわ
>>179
舐めプっちゃあ舐めプだが、本気出さなかったのは今後の鬼狩との戦闘のためだしな
毒で弱っちまうなんて想像つかないし


しのぶさんの執念が勝ったんだ
ドーマは真面目すぎた

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 23:48:14.51 ID:bwzFw5ipa.net
まじで無惨様やること裏目っすね

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 23:51:02.52 ID:Lr632zd5M.net
今の状態が悪手中の悪手だからな
これでもかってくらい最悪の手をしてるのが今

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 23:51:38.83 ID:B+87lmnIM.net
無残様の最大の成功はネズコという日を克服できるであろう鬼に出会えたこと
他は全て…

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 23:55:19.89 ID:Nb6DBIMm0.net
無惨様が初めて浅草で炭治郎と会った時に自分で殺すかあんな雑魚鬼どもじゃなくてちゃんと下弦か上弦送りこんでれば
勝ってたはずなんだけどね

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 23:58:21.09 ID:B+87lmnIM.net
>>228
耳飾りで震えてだということと
万が一にも一撃で倒せなかったら厄介なことになるからね
上弦も下弦も近場にいなかったんだろうし
珠代様が美しいからこそ鞠たちに変えたわけだし

よく考えると全部珠代様のおかげでは?
珠代様は美しいなぁ

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/25(水) 23:58:48.92 ID:B+87lmnIM.net
変えた ×
勝てた ◎

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 00:03:07.10 ID:M9ZM8A9E0.net
当たり前のように風岩が極めた的な風潮あるけどさ
これ極めてんの?
極めにもレベルあるならまだわかるけど風岩が到達した領域が縁壱さんと同じとは思えないんだけど
透き通る世界に入ってる様子もないし

極めてるとしたらタイマンでは鬼に勝てなくてならない?極めって最終到達地点でしょ普通

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 00:10:43.76 ID:Xc4RqtVZM.net
到達しかけたのが霞で
岩風は道が見えた程度では?

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 00:16:54.54 ID:Gjh5sCiw0.net
>>199
なんの漫画かわからないけど絵も描き文字も下手くそやな

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 00:21:54.71 ID:jsrXCtuVM.net
>>225
戦犯は無惨様だろう
柱をひとりづつ拉致して上弦がツブセバ良かったのにまとめて連れてくるから

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 00:27:45.83 ID:mrsQZ5NhM.net
バレ
黒死牟は先週ので普通に死んでいたが、岩柱も寿命で力尽きてしまう。
風柱と霞柱二人で岩の死を手短に悼んだ後、苦しくないか、トドメが必要か、と上半身だけになった霞柱に聞く風柱
苦しみながらも答えを返そうとする霞柱だったが、次の瞬間、完全に鬼化して再生した玄弥が風柱を背中から撃ち抜いてしまう
次弾を放とうとした玄弥に対し、致命傷を負いながらも振り向き、跳び上がって反撃を試みる風柱
腹に二発目の銃弾を受けつつも、鬼化した玄弥の頸を落とす
頸を切られた後正気に戻り兄に謝る玄弥、風柱は笑みを浮かべながら玄弥を許し、二人揃って事切れてしまう
場面変わって、全てを見届けた後、何故か霞柱の事を讃え出すキリヤ
くいな&かなたは、黒死牟を討ったのは岩と風だし玄弥を討ったのは風だよね?的なツッコミを入れつつ困惑している
場面戻って、失血死しかけている霞柱が、無力感に囚われながらも己が最期に為すべき事を思い出していくモノローグ
玄弥が鬼になったのは自分が玄弥に一の髪を食わせたからだし、玄弥が鬼になったことでまだ戦えたはずの風柱は命を落としてしまった
このまま失血死などあり得ない、腹を切って逝かなければ自分は鬼殺隊ですらなくなってしまう、と切腹を決意する霞柱
赫刀を発動させ真一文字に腹を切り裂き、壮絶な最期を遂げる霞柱
キリヤが霞柱の自決までをも読みきっていたことに感服し、感動するくいな&かなた
キリヤもまた涙を流しながら、改めて霞柱を讃える
続く

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 00:29:30.56 ID:M9ZM8A9E0.net
でも賢い無惨様なんかなんの魅力もないっつーね

千年ずっとビビってたくせに天罰下ってないって虚勢張るしかわいい
無惨の能力まともに使えば鬼殺隊と勝負にすらならないはずがまともな勝負になっちゃってるドジっ子萌え

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 00:29:57.70 ID:dG4PsO3e0.net
切るための腹がない切腹とは?

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 00:32:21.45 ID:M9ZM8A9E0.net
>>237
縦やろ・・・(^^)v

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 00:39:34.77 ID:dG4PsO3e0.net
>>236
まあだいだい漫画の敵ボスってそうだよな
強いんだけど人の話聞かない、特に部下の話は絶対聞かない
頭脳派の部下とかいたら絶対に反感買うタイプ

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 00:41:59.38 ID:v48tkn6Od.net
>>235
バッドエンドじゃんか…

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 00:42:34.65 ID:M9ZM8A9E0.net
>>239
当たり前だけど開始時点で敵サイド有利が基本っすからねー
最適ムーヴされたら普通に負けちゃいます

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 00:58:19.45 ID:7d9M7r0bM.net
兄弟

まだだ安心するな!と岩柱
カラスから聞いてアカザが再生したことを知っていたようで
鉄球で粉々にする
肉片から目玉がたくさん出てきて、呪詛のように弟と霞たちへブツブツ言いながら再生しようとするが
地獄に連れて行くと霞の刀が全部赤くなりそれを阻止する

再生速度が落ちたようだが時期に再生しちまうと風
ゲンヤが兄貴…頼むやらせてくれと言う
それを聞きつらそうな顔の風
切れた体をくっつけてもらい、一の肉片を食い尽くす
これ以上は俺が俺でなくなる!最後の鬼喰だ!初めて鬼を食ったあの日を思い出す

次週へ

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 01:05:01.30 ID:rkh2uOUX0.net
>>242
本物が来たあとにこれか
哀れな

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 01:08:44.88 ID:02xRsUr70.net
珠代様美しすぎる…

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 01:13:16.09 ID:mnXBwlth0.net
おばさんじゃん

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 02:07:48.16 ID:Ka/ox43A0.net
バレ 「無」

場面変わって珠代と無惨
珠代の薬が予想以上に効いてしまいこのままだと人間に戻ってしまうと焦る無惨
最後の手段といい人間に戻る前に自分で自分を喰い自決し、珠代の前から消える

黒死牟の頸を見つめる4人
黒死牟は弟の回想思い浮かべながら意気消沈し負けを認める、死んでない
何故、始まりの呼吸の剣士が無惨を倒せなかったかを語りだす
無惨は鬼の同胞とは別に人間に子を宿し名前に自身の頭文字の「無」を必ず付ける
付けられた者は無惨が死んだ時のスペアとなりいつでも転生可能な状態となる
今までの女性や子供の擬態はスペアに転生していた姿
突然無一郎が苦しみだし下半身が復活、目が鬼になり無惨の声が響く
無一郎の「無」は無惨の「無」 

次週へ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 02:18:57.23 ID:ga2x0j7t0.net
>>246
調べたら本バレじゃねーか

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 02:24:30.39 ID:5xor2vjFd.net
いやこんな意味不明な展開ある?
転生て、嘘だろ流石に

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 02:26:27.18 ID:PqUjUSyi0.net
>>247
どこで調べてそう思ったん?

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 02:30:05.51 ID:0UTBptrs0.net
なんでこんなネタにもならねえつまらんバレをわざわざ長文で書くんだろう

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 02:39:00.29 ID:gX8B4Jzv0.net
きっと本人は面白いと思ってやってるのだろう

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 02:47:37.97 ID:h562YKVr0.net
>>247
どっからどうみても嘘バレだろ
どこが本バレなんだよ

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 02:51:11.71 ID:rUjRuih00.net
本バレは大体詳細には書いてくれないから分かりやすい

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 03:17:46.63 ID:aOhccr5ka.net
みんなイライラしすぎだろ全画バレ来るまでおちけつ

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 03:45:24.07 ID:ID4ADdgp0.net
>>246
あの状態から下半身復活したら無一郎が丸出し

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 04:05:33.49 ID:Go1Oa8i70.net
糞バレ書いてるIP全部晒して終わり

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 04:08:03.68 ID:wtcAJgBw0.net
先週はつまらない嘘バレが横行しすぎてカオスだった
ちゃんとしたバレ落としてくれる人のレスが糞バレへの批判で流れたりするし
ああいうの本当に空気読んでほしいわ

君の嘘バレは見るに耐えない駄作だった!!
としか言えないような文章だし…

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/09/26(木) 04:11:54.03 ID:aOegNCUw.net
>と切腹を決意する霞柱

もう胴は無いんや・・・

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 04:12:47.75 ID:ABUeBPo50.net
>>235も本バレじゃないだろ?

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 04:27:41.90 ID:wtcAJgBw0.net
◆9/26嘘バレ投下前科ありIPまとめ
  (※画像ソースないため未確定)

・ [110.165.185.125]
  玄弥に風撃たれる
  風が玄弥の頸撥ねて両者死亡
  無一郎切腹

・ [36.11.225.76]
  玄弥が壱モグモグ

・ [221.105.245.209]
  無一郎鬼化

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/09/26(木) 04:43:57.42 ID:aOegNCUw.net
鬼化するとしたら、止血された時に無惨の血を仕込まれてたとか
おじさんの返り血浴びた時に無惨の血もかかった
の方がまだ現実味あるよな

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 05:05:32.46 ID:bOlQgXV60.net
>>255
これな

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 05:19:14.50 ID:RvDa+Vzzd.net
ちょいちょい愈史郎がいてワラタ

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 05:19:32.22 ID:igx/vy40a.net
画バレ
おじさんの肉体とんでもねー

https://i.imgur.com/VwsuKLG.jpg
https://i.imgur.com/FmovL16.jpg
https://i.imgur.com/RrykZal.jpg
https://i.imgur.com/rXLKH4m.jpg
https://i.imgur.com/bXPtAuc.jpg
https://i.imgur.com/mxUg8gu.jpg
https://i.imgur.com/YhueKbA.jpg
https://i.imgur.com/hGKISJ0.jpg
https://i.imgur.com/8lIcaAJ.jpg
https://i.imgur.com/QJ8c4FB.jpg

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 06:11:20.30 ID:UZZ1tZPD0.net
今日バレかよ……無一郎には生きててほしいが無理だろうなー……

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 06:55:22.97 ID:RhkK9mbmM.net
霞柱の状況不明なまま戦国時代の回想に入るんだろうなってのは
なんとなくわかる

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 06:57:35.66 ID:bOlQgXV60.net
>>266
これ以上引っ張られるともういい加減精神的にキツいんだが
毎週胃が痛いんだよ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 06:59:56.38 ID:XFszJID40.net
無一郎切腹って
もう腹から下無いじゃん
アホなのかこのバレ書いた奴

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 07:01:35.62 ID:UZZ1tZPD0.net
>>266
それだけはやめてくれ…

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 07:01:53.88 ID:d7CoUOipa.net
まあ9割死亡確定だから…
生き残るとしても玄弥の血鬼術で下半身と合体くらいしか無いだろうし、今更そんなミラクルしないだろうし

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 07:23:30.37 ID:FVI7ly5l0.net
>>262
マジレスすると無惨が再生するときとか服ごと再生してるから・・・

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 07:33:22.93 ID:Lx1MpcgDa.net
>>270
無一郎「この新しい下半身調子がいいよ玄弥」
玄弥「最強の十二鬼月の下半身だからな」

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 08:00:07.57 ID:Go1Oa8i70.net
弦弥ですら天狗に服ごとボロボロにされても再生したら服も直ってるし

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 08:14:04.02 ID:2L7jacgnM.net
体があれだけ分離してるのに生きてたら萎えるわ

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 08:19:50.88 ID:sfGvKhmUa.net
無一郎の状態が酷すぎてもう楽にさせてやれよとすら思う
頼むから無一郎の頑張りが水の泡になるような展開にならないでくれ

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 08:31:25.52 ID:4HLcXSoTa.net
>>275
同じく…もう壱は充分格を見せたからアカザみたく首斬っても大丈夫パターンは無いことを祈る…

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 09:05:29.40 ID:S1DvFaSi0.net
味方が死ぬ展開はやっぱりきつい
単行本だと無一郎や玄弥を後回しにして黒死牟の回想になっても面白いかもしれないけど
週刊誌だとしんどすぎる
ファンタジー色が強い物語だからそこまでしなくてもと思ってしまうよ
無惨戦はもっと死人や欠損が多く出そうだな

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 09:27:54.02 ID:neZLF2YWM.net
無一郎くんは生きてても、もうチンコ無いんや
リアルオトコの娘や(´・ω・`)

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 09:50:52.99 ID:MEZfeXCf0.net
無一郎に身体をあげる提案をするおじさん
無残を惨殺してお館様の敵をとるために鬼の力を受け入れる無一郎
カタが付いたら切腹する所存
最終的には珠代様の美しい薬で人間に戻れて大団円

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 09:51:31.55 ID:Pc+oJyIBp.net
もうメイン面子以外全員死ぬ気がしてる
恋と蛇はギャグ空間にいるから大丈夫なフリしてタダで済むわけ無いと思うので地獄みたいな展開になりそう

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 09:56:12.65 ID:LWd3cwE7a.net
月曜発売のバレはいつも木曜の昼過ぎ〜夕方にはきてたっけ
壱が倒せてるのか玄弥と無一郎がどうなってるのか気になりすぎる・・・

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 09:57:40.07 ID:I5JMN60h0.net
>>279
もうあきらめろ

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 10:05:01.57 ID:HjuYD+IOa.net
壱、最後の力を振り絞って無一郎に血を飲ませる
精神内で無残の呪い(鬼化)と戦う無一郎
炭や煉獄さん、有一郎の走馬燈「俺は絶対に鬼にはならない!」
無一郎、笑いながら風岩に後を託して逝く

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 10:05:31.71 ID:gsl03vmc0.net
おじさんの生死
無一郎、玄弥
この辺を回収してくれてることを祈る…もうずっと胃が痛くて夜しか眠れない

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 10:09:54.49 ID:ftn5hG9fd.net
>>283
煉獄…?

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 10:15:17.52 ID:FUh2qQQw0.net
235のバレ
例のバレ掲示板まんまなんだけど本バレってこと…?

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 10:17:54.18 ID:v48tkn6Od.net
>>283
メガンテして死んだポップにバランが血をあげたような感じだな

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 10:20:30.55 ID:XFszJID40.net
ラクッペ MM61-QYDM

ここは真意がよくわからん文字バレしてて
呪術やチェンソーマンは簡易バレなのクソ笑うw

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 10:27:20.12 ID:rUjRuih00.net
>>286
ただそれらしいのコピペしてるだけやろ

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 10:33:51.31 ID:Q7okQMIX0.net
先週も画バレサイトにここの嘘バレコピペが貼られて混乱してたしな

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 10:34:45.92 ID:rymjLgg20.net
ネタバレマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 11:01:18.16 ID:R5tvSGad0.net
真十二鬼月

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 11:07:59.43 ID:Ecx8Rj0Cd.net
>>264
これが本バレか

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 11:25:53.36 ID:blGNwlSia.net
>>264
面白いとか思って貼ってる?
そのセンスが低能過ぎて引くw

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 11:30:47.32 ID:Lx1MpcgDa.net
鬼月あるちゅが満を辞して登場

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 11:35:13.11 ID:GBhHgDFCd.net
>>293
自演必死で草

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 11:39:27.41 ID:wjziPkUud.net
追い詰められた無惨が封印を解いて、上弦の零、登場

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 11:39:44.02 ID:eeI3oiGzd.net
下半身生えてきたにしても服はどうなってるの‥

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 11:39:55.42 ID:Lx1MpcgDa.net
ゼロの者が?

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 11:40:24.21 ID:RhkK9mbmM.net
>>292
リアルパゥアーとか言ったり
マグマ風呂にはいって口笛吹きながら
「これが主への忠誠の証」とか言っちゃうのか

やめーや

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 11:41:00.33 ID:eeI3oiGzd.net
嘘バレだとしてもかなり面白い部類と思う

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 11:41:52.14 ID:gX8B4Jzv0.net
>>298
くまのプーさん状態かw

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 11:42:08.63 ID:5jXljOkOM.net
続くにしても無残様は倒して欲しい

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 11:47:15.67 ID:v48tkn6Od.net
裏十二鬼月

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 11:52:26.25 ID:UXXPrZ2v0.net
>>297
天元弟乙

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 12:06:59.87 ID:5tT20/Mwd.net
満月と新月がでてくるやろ?

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 12:19:12.34 ID:jEOLZBb80.net
ねずこを取り込んで最強になった無惨様を瞬殺して現れる平安時代の善良な医者

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 12:19:35.80 ID:xDiwUiLxH.net
魔王三日月剣は出たけど魔王半月剣と魔王満月剣がまだ出てないぞ

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 12:19:51.20 ID:Lx1MpcgDa.net
平安時代の医者というと
陰陽師のことですかねえ

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 12:30:10.99 ID:vbfSQCwDa.net
>>308
日輪刀の輝きは鞘から零れる淡い光に過ぎない
折れた刀の跡の鯉口から出るライトセーバーこそが真の日輪刀なんや!
 
後のスレイヤーズの光の剣にまるっとパクられたなw 

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 12:30:25.76 ID:gX8B4Jzv0.net
>>308
このスレにYAIBA知ってるオッサンなんて少なそう

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 12:32:11.47 ID:OCor0j6La.net
ゴルンノヴァとボーディガーしか覚えてないけど
一番好きなのはやっぱりガルヴェイラ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 12:32:13.81 ID:ipro1olla.net
じゃあ義勇はライトセイバーになるのか

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 12:32:15.94 ID:v6UJry3yp.net
覇王剣も欲しいな

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 12:33:02.87 ID:I8HSl6oId.net
え?導きの月光?

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 12:33:29.34 ID:dU0hiycXM.net
上壱は首を切られても大丈夫で復活し始める
上壱自身も自分が大丈夫なことを知っており、強気に出てくる
岩を除く3人は絶望する
が、この戦いではなぜか復活に失敗し消滅する
岩らがそこに無惨討伐のヒントを見いだそうとする

くらいが、上壱が普段は首切られても大丈夫であり、かつこの戦いを終えられるちょうどいい落とし所か

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 12:33:49.93 ID:skvGdlMh0.net
禰豆子取り込む説ずっと言ってる人いるけど
既に人間化薬を投与されてる禰豆子を取り込んだら
珠世の薬に追い人間化薬するみたいなもんで
無惨様とどめ刺されるんじゃないの?

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 12:38:51.65 ID:v48tkn6Od.net
>>308
鬼丸かよ

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 12:38:56.87 ID:Q7okQMIX0.net
上壱本体はここで死ぬと思うけど、ゲンヤに上壱の一部分が残ってるからなぁ
ゲンヤが復活したら内部で上壱も復活、無惨ラインと併せて操られるなんて事になったら…
兄貴が首切るしかないよなぁ

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 12:39:06.40 ID:nrRCS9w80.net
>>309
あの時代だと医者って今でいう医者じゃなくて呪術的なやつだよな

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 12:40:29.11 ID:DJVz83jTd.net
>>317
分解した後ならもう一服してもまた分解出来るだろうし大丈夫(大丈夫じゃなかった)になりそうなのが無惨様だから…
短絡的すぎてこの後何をしでかすか予想出来ないのがラスボス戦の楽しみではある

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 12:41:38.93 ID:4FYfenEv0.net
上弦零は鬼滅劇場版のオリジナルストーリーでありそう

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 12:43:06.44 ID:IvOxHge40.net
血+の抹消されたシュバリエのアレクセイみたいな
確かゲーム用ボスだったか

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 12:45:24.61 ID:J0wfi74W0.net
そもそも人間化薬ってなんやねんと
ほんとに人間に戻れるなら浅草の人が人間に戻れたって描写入れといてほしいよ
直近の成果は自我が取り戻せたまでやったし

なにがどうなるのかさっぱりわからん薬ではある

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 12:49:44.29 ID:mxhuH+Hn0.net
>>324
浅草の人は無惨にトゲトゲ血鬼術で縫いとめたシーンがあったやろ
あの時点でまだ人間化薬飲んでないのわからんの?

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 12:51:53.74 ID:J0wfi74W0.net
>>325
あーえっと、珠代さんじゃないけど大丈夫?

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 12:55:38.95 ID:Rf5TD6U6d.net
トゲトゲは浅草おじさんの血鬼術だが

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 12:56:51.34 ID:cl3x4GdeM.net
>>326
あの血気術は浅草のあいつやぞ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 12:59:41.12 ID:5tT20/Mwd.net
>>315
脳に瞳がありますね

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 13:00:05.29 ID:98BWvajc0.net
は?
岩死ぬの?
めっちゃショックなんだけど

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 13:02:15.90 ID:wMovdZ9EM.net
SEKIROの師匠猿化
全身目だらけで背中から刀の棘が生えた化物
玄弥が生やした樹は背中の棘でなくなった

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 13:06:05.10 ID:gX8B4Jzv0.net
ワッチョイ 05d3-S/NQ が自分の読解力棚にあげて
描写がどうのこうのと的はずれな批判してて草
バレスレでしか読んでない乞食かガチで可哀想な頭してんのかどっちだろ

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 13:09:36.69 ID:so8RYeS0a.net
無惨様死んだら鬼全滅だとするとうっかり浅草の旦那死ぬのかとは思う
呪い外してたらセーフならいいけど

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 13:10:02.75 ID:3LgjvWA+0.net
復活して炭治郎と戦うとかなったらこれまでの10週ほどが全て無駄になるから壱はここで終わりだろうね

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 13:10:18.30 ID:F6/8PnPgd.net
日本語バレ文と中華画バレ読んだら終わりやん
まさかこの漫画に金出してるガイジはいないよな?

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 13:13:19.18 ID:OCor0j6La.net
実は弟をかばって鬼になったことを思い出して復活
無惨に多大なダメージを与えるも散る
というのはどうだろうか?

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 13:13:57.79 ID:mxhuH+Hn0.net
>>326
珠世さんの台詞の日本語も読めなかったのか
日本語で読めないなら、そりゃ理解出来んわ

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 13:14:04.50 ID:eeI3oiGzd.net
>>335
そういう事やってたら、バレも見れなくなるんだぞ
気になるからここに来ちゃうんだろ?

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 13:16:21.82 ID:iQmPlEOca.net
玄弥そういえば半天狗の変な木食ってたな
どうせなら4人に分かれた時も食べてれば
空飛べてたかもしれないな

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 13:17:40.95 ID:OCor0j6La.net
玄弥「これ食ってみろよサイッコーにトベるぜ」

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 13:18:17.70 ID:qQTWZgRRM.net
翼をさずけーるー

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 13:19:47.35 ID:J0wfi74W0.net
なんかすげー攻撃的なやついるけど、
血鬼術行使するのにオリジナルが鬼として機能してないとダメなんて描写ないでしょ
玄哉も儂の術使えてるし
浅草の人が人間になってるかどうか不明、いわゆる描写されない行間なわけだけど

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 13:24:13.15 ID:eeI3oiGzd.net
>>311
オッサンは少ないだろうけど、オバサンだらけだと思う

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 13:32:11.39 ID:rUjRuih00.net
>>342
あれ儂の術じゃないよ玄弥オリジナル
木が同じだけで玄弥のは血を吸うだろ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 13:34:39.37 ID:LFFoXoNYd.net
木を生やす(儂)
血を捕食する(弦弥)
肉を武器に纏わせる(兄者)

つよい

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 13:40:13.79 ID:PAZZwkaE0.net
半天狗大喜利やりたい奴もおるやろけど玄弥の血鬼術はどう見ても趣味の盆栽から来てるものやろ
本編や番外編読み切りなどで玄弥が盆栽弄ってる描写がほぼ無く読者がファンブック見てる前提で描き進められてるから説明不足になって木=儂扱いされとるけど

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 13:40:49.04 ID:FgC2CzgNp.net
浅草のおじさんに関しては正直まだどうなってるのかわからんからなんとも言えんわな
もしかしたら術だけ持ち出して人間には戻ってるのかもしれんってのは今後の展開次第でわからないわけで

人間化薬についてはまだわからないこと多すぎるから
この辺はもう今後の展開を読んでいかないとどう転ぶのかわからないし判断できないでしょ
他の鬼に効くのがそのとおりだとしても日輪刀で首切られたら死ぬという鬼の理を外れた無惨に効くかどうかはわからんし

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 14:00:22.40 ID:MEZfeXCf0.net
上半身だけになった無一郎がありったけの呼吸を玄弥に送る
更に血で日輪刀に「幸運を」そして「勇気を」と書いて贈り
無一郎の呼吸と日輪刀を受け継いだ玄弥が柱レベルに昇華することで
同期組がみんな柱に匹敵する力を持ち最終決戦へ
鳴女はやられた

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 14:03:41.63 ID:OBnAVyJja.net
>>348
ジョジョかな

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 14:11:08.36 ID:7d9M7r0bM.net
あれげんやちんのオリジナルでしょ

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 14:12:59.47 ID:KRcQCvPLa.net
もし風の方が鬼喰いできてたら血鬼術はカブトムシだったのかな

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 14:20:23.45 ID:vbfSQCwDa.net
>>348
英国人なら誰もが知っているッッ!
俺もあの二人知ってたわ〜本で読んだわ〜(棒読み)

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 14:21:49.97 ID:atN1K8Ued.net
ジャンプもう手にしてる人はいるみたいだね

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 14:30:57.84 ID:roweYzt+0.net
今のところ一番可哀想なのは
復活の予想すらされてない無一郎の下半身側な
みんなもう捨てたもんだと思ってるし

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 14:33:37.55 ID:13V5K63J0.net
>>235
これ本バレだったぽいんだけどマジかよ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 14:34:58.83 ID:XFszJID40.net
絵バレも来てないのに

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 14:35:28.61 ID:Mu08S0qDa.net
>>346
普通に半天狗過去に食ったから能力そのまま受け継いだ説でも良いと思うけど
確かに盆栽からきててもおかしくないな

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 14:36:51.62 ID:3AyQ285U0.net
>>355
それ海外サイトにバレ載ったのこのスレに落とされてからだから
こっちが先で向こうがここからの転載なんじゃない

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 14:52:59.72 ID:XFszJID40.net
ttp://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/89b8280f0cf3d7caba800d68fd1fbe096a63a9d1.jpg

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 14:54:06.05 ID:0hbpTHusa.net
https://wx2.sinaimg....s3tukj30dw0ivn8e.jpg

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 14:55:37.08 ID:4gp8i5mrd.net
>>359
舞台!?

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 14:56:32.29 ID:gX8B4Jzv0.net
>>359
舞台化……だと……?

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 14:58:04.70 ID:4gp8i5mrd.net
>>359
短編集の表紙綺麗だな
鬼滅キャラとのコラボイラストとか、めっちゃ楽しみ!

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 14:58:24.84 ID:lz2gGxJjM.net
ジャニーズがスタンバイするんじゃ…

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 14:59:44.71 ID:/IBcCgiNp.net
>>359
やっぱ舞台来ると思ったわ
出来次第じゃ企画通した奴絶対許さない

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:01:02.42 ID:Go1Oa8i70.net
表紙奇麗だな。と思ったらムカデが身体這ってて気持ち悪いよ!

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:01:20.93 ID:nrRCS9w80.net
舞台化かぁ
まあ舞台は評判いいの多いしファン繋ぎ止めるのにはいいんじゃないか

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:01:51.88 ID:eRzN6Eco0.net
実写はともかく今人気なものはとにかくバンバン舞台化するから舞台化くるのは予想できたな

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:03:38.87 ID:OCor0j6La.net
ウホッタンジローウ オマエノソノチェリーパイ(テニプリ準拠)

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:04:47.58 ID:lV+1KQTid.net
舞台化は予想はしてたけど早いな!

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:06:35.61 ID:r9KTxlxSd.net
>>359
ある程度は予想してたとはいえ舞台やる程に人気拡大するとはなぁ
柱達が活躍する二期以降もアニメ化してくれそうだ

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:08:14.69 ID:v48tkn6Od.net
舞台化か…
刀剣乱舞みたいにならん事を祈る

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:09:26.15 ID:ZgMVY1PU0.net
奴隷人生を、考えさせるん♪

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:14:33.82 ID:Go1Oa8i70.net
NARUTOやBLEACHも舞台化してたけど
あれは基本的に人間の姿だからいいが
この漫画の鬼を表現しようと思うと不安もあるな、首も落とさなきゃならんし

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:14:46.63 ID:v48tkn6Od.net
強さゆえの日々シーサー♪

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:15:00.18 ID:vwkpcgtb0.net
アニメの方は何か新情報ありますか?

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:15:49.96 ID:ZgMVY1PU0.net
いや、本編のバレくれよ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:16:49.38 ID:4FYfenEv0.net
ほんへバレはないんかーい

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:17:52.32 ID:4FYfenEv0.net
>>359
てか一瞬蛇柱かと思ってびっくりしたわ

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:17:56.22 ID:VAQRYWAE0.net
柱連中は実写で再現したらギャグになるが舞台だと丁度良くマッチするかもな
善逸の髪の色も

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:17:58.99 ID:Sl2nGS8Gd.net
流行の仕方的に舞台はテニスや刀剣レベルにはならない気がする
シリーズ化するほどにはならんだろ
まあ舞台は興味ないからなんでもいいけどアニメは3期4期と続いて欲しいわ

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:19:22.17 ID:v48tkn6Od.net
>>359
む、虫がー

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:20:33.70 ID:VAQRYWAE0.net
舞台化の報は女性人気本当に高いんだなって実感する

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:20:36.82 ID:Il3d/mFKM.net
もう少し頑張ってもらいたいけど流石に壱はこれで終わりだろな

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:20:53.74 ID:4HLcXSoTa.net
表紙いいね。ワニ先生の一枚絵、ハッと目を引くやつが多い。好きだ。

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:21:16.55 ID:imOPbmNAp.net
17巻の表紙はまだなんだな…

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:21:53.63 ID:nrRCS9w80.net
そういえば17巻の方は表紙情報なさそうなのかな
先生仕事しすぎでギリギリなんだろうな

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:22:23.45 ID:0N9DVUbj0.net
舞台の演出、刀剣やってる人だね

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:24:17.95 ID:h562YKVr0.net
舞台化よりアニメ2期決定してくれた方が嬉しいんだが

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:25:56.52 ID:RhkK9mbmM.net
舞台って要は大人がコスプレしてごっこ遊びしとるようなもんだから
見るに耐えないんだよなぁ
一度連れて行かれて地獄を見た

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:27:34.02 ID:OCor0j6La.net
ちょっと前に宝塚でイノサンをやると聞いた時は
どんなクオリティになるものかと気になったが
実際どうなったんだろうな

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:28:07.96 ID:xHOXrgl90.net
>>260
他のは論外だが235も嘘だと思う
やたらキャラを殺しまくってダークな展開にしたがる嘘バレ奴が居たはず

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:28:43.37 ID:MEZfeXCf0.net
女優さんは37kgの人探さないとイジられそう

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:30:55.61 ID:OCor0j6La.net
誇張しのぶ「37kgです恋柱みたいに重くないですから!」
こうだったら

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:31:34.39 ID:5N/mPjxip.net
そもそも柱出るのか?

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:33:33.94 ID:lV+1KQTid.net
イケメン舞台俳優いっぱい出したいなら柱も出すんじゃね?

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:34:10.13 ID:0N9DVUbj0.net
「銀牙 -流れ星 銀-」が去年舞台化されたくらいなんだから
鬼滅はまあ舞台化普通にあるやろなとは思ってた

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:37:48.71 ID:MEZfeXCf0.net
岩柱ちっちゃそう

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:38:57.05 ID:yWKOTAyR0.net
柱出ないと女性客集まらないから出るだろ

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:40:53.72 ID:KRcQCvPLa.net
岩音の完全再現が無理ってことは分かる

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:41:46.17 ID:4gp8i5mrd.net
他のキャラを小さくすればイケる

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:42:16.00 ID:XFszJID40.net
風のヤギ目をどう表現するのか

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:44:15.07 ID:WleA17Mja.net
>>359
短編集の表紙いいな
鬼滅とのコラボイラストは伊之助と蛇がいるのか?

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:44:56.27 ID:V9RkmceMF.net
蜜璃さん役はきちんと巨乳で前はおっぴろげなのかどうか
それが重要だ

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:46:14.78 ID:0N9DVUbj0.net
>>398
ヒロアカ舞台だと220pの身長のキャラは
187pの俳優が演じてたんでそんな感じになるだろうな

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:48:05.88 ID:81uZxmiI0.net
今までジャンプで最速バレしたアニメ情報なんて珠世さんのCVくらいじゃん
アニメ2期の発表はアニメ最終回か10月のライブビューイングまで待て

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:48:52.77 ID:MgzoHP7G0.net
リアルに220cmだとチェホンマンとかにしないとあかんからな

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:49:08.88 ID:XFszJID40.net
17巻表紙は風兄貴
ttps://wx2.sinaimg.cn/large/007fR60Lgy1g7cx3fzzraj30m80wt1kx.jpg

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:49:14.27 ID:ftW2Ux8t0.net
なんだかんだ皆舞台にも興味あんだな
学芸会の豪華版にしか見えないわ

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:50:15.44 ID:4FYfenEv0.net
>>400
岩は分かるが音は簡単なほうだと思う

高身長男に白いターバン
そしてあの模様の化粧すればそれっぽくなりそう

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:51:30.18 ID:4gp8i5mrd.net
>>408
かっこええな!

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:51:41.75 ID:c+QZfIGTd.net
>>408
兄貴かっけぇ

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:51:46.86 ID:KRcQCvPLa.net
>>408
ここで風ってことは本格的に終わらせに来てそう

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:52:27.91 ID:nrRCS9w80.net
おおかっこいいな風

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:52:31.86 ID:4FYfenEv0.net
>>408
かっこいいけど手つきが気になるわ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:52:51.74 ID:ftW2Ux8t0.net
17巻風柱か!善逸だと思ってたから意外だった
つか風柱出てくるエピソードまで行かないよな?

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:53:17.01 ID:XFszJID40.net
風柱表紙なのはまあ無惨戦でも活躍があるということかね
岩柱は痣の影響で死ぬだろうし

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:53:57.65 ID:KRcQCvPLa.net
>>415
その内指落とされるよって予告じゃね

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:54:14.12 ID:RhkK9mbmM.net
>>408
めちゃくちゃ気合い入れて表紙描いた感ある

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:55:04.43 ID:6inRE5jA0.net
17巻の表紙は善逸かカナヲのどっちかだと思ってたわ
17巻の収録内容で風が活躍する話なかったはずなのにチョイスが謎すぎる

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:56:51.07 ID:KRcQCvPLa.net
岩にだっこされてるしのぶさんかわええな。つかキメツの義勇さん泣いてね?

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:57:06.73 ID:dDOUYemMd.net
岩に懐いてるしのぶさんええぞええぞ

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:57:24.58 ID:v48tkn6Od.net
>>408
下の小説の書き下ろし しのぶが岩柱にめっちゃなついてる

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:58:29.97 ID:r9KTxlxSd.net
>>408
兄貴かっこいい
悲鳴嶼さんといい初登場が嘘だと思うくらいにかっこよく思えるようになったなぁ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:59:40.02 ID:nrRCS9w80.net
試し読みだと悲鳴嶼さんもしのぶさん(ロリ)も互いにツンケンしてたのにこうなるんだなぁ
楽しみだ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:59:48.69 ID:VAQRYWAE0.net
蛇とかいつになるんだよw
最終巻の全柱表紙とかで適当処理されるおそれが

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 15:59:51.46 ID:OCor0j6La.net
岩が胡蝶姉妹を救ったのが二人が隊に入ったキッカケだっけ

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:00:13.85 ID:xmVOPmdrd.net
>>359
短編集ってガガイガイとか載るのかな

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:00:23.94 ID:OuxvJ9K0d.net
>>417
いや無惨戦で活躍するならここで出さんだろ
逆に善逸は無惨戦で活躍するから後回しにされたのかもしれない
つうか風マジで何でここで表紙なん
中身が黒死牟戦でもないのに

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:00:57.54 ID:xmVOPmdrd.net
>>408
アカザ期待したんだけどなー
さすがに鬼はダメだったか

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:01:01.79 ID:SG86KvH30.net
ここで来ないと善逸機会なくならねと思ったけど風も出番あるわけじゃなかったか
どうま初戦とカイガクとアカザ戦中盤までだっけ
18〜20で蛇カナヲ善逸を一気に消化するのかも

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:02:55.05 ID:GNuVBbExp.net
>>429
たんにここで風を表紙にしないと今後出せない程度の冊数しか残ってないんだろ

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:02:58.91 ID:KRcQCvPLa.net
今気づいたが風のこれ義勇さんの表紙と対称になってるな

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:02:59.22 ID:lV+1KQTid.net
>>417
岩は15巻ですでに表紙になってるし….

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:04:44.32 ID:nrRCS9w80.net
これで壱戦は縁壱表紙が有力になったのかな?
17巻は善逸、18巻はカナヲだと思ってたけどわからん

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:04:51.51 ID:XFszJID40.net
鬼は表紙に出来ないということだろうか

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:05:02.18 ID:0N9DVUbj0.net
>>420
まあ言うても7巻の伊之助表紙も伊之助特別活躍してた巻でもないしな
少ない巻数でローテーションするにはこれでも仕方あるまい

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:06:54.49 ID:6inRE5jA0.net
>>426
19巻に鳴女との戦いが少しだけ収録されるはずだからおそらく19巻で蛇表紙が来る
18巻の表紙はカナヲだろうな

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:07:24.85 ID:r9KTxlxSd.net
カナヲは戦闘描写無かったからわかるけど善逸が単独表紙まだ無いのって意外だよな…

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:07:33.03 ID:v48tkn6Od.net
表紙は義勇 しのぶ 煉獄 天元 無一郎 甘露寺 岩柱 実弥 あとは蛇か

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:09:33.92 ID:ooJVQQoQa.net
いやでも言うて伊之助は7巻出ずっぱりで炭治郎とトーマス討伐してるからなあ

一コマも出てない17巻で風柱は意外だったわ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:09:44.97 ID:WleA17Mja.net
17風は活躍どころかこのあたり出番もなかったような気がするから意外すぎたわ
これなら18はカナヲで風予想されてた19は蛇で蛇予想されてた20は継国兄弟こな

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:09:52.64 ID:7E/kaBXNa.net
そういえば善逸単独ないな
17巻収録話ほどのメイン回あるか今後微妙そうだろうに

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:10:11.72 ID:2DL7Bi53a.net
>>408
おおありがとう
てことは善逸はまだこれから活躍するってことか

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:10:23.48 ID:zDW9rNt8d.net
>>424
げんやなんて今はひたすら可愛いよね
大好き!

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:10:58.74 ID:OCor0j6La.net
えんむがトーマスなら無惨様はトップハム・ハット卿……まずい

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:13:48.81 ID:VAQRYWAE0.net
1〜4巻までは表紙絵に試行錯誤してて方向性定まったの5巻の義勇単独からだからな

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:15:05.39 ID:RhkK9mbmM.net
言うてそんなに単独表紙って重要かねぇ
無惨様だって単独表紙無いんだぞラスボスなのに

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:15:11.33 ID:xmVOPmdrd.net
炭×無惨がokなんだから
炭×アカザでもよかったはずなのになあ
それかアカザ×伯治さん

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:16:16.64 ID:53tQxQXo0.net
>>447
そら長期連載確定してなきゃキャラ単独表紙とか結構冒険だもんな

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:17:02.46 ID:zHGSga190.net
鬼は単行本表紙無い代わりにセンターカラーや
巻頭カラーに来る感じ
センター二回のアカザとかセンターと巻頭カラーに来た
おじさんとか
風は20巻表紙だと思ったたが20巻は縁壱かもな

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:17:43.10 ID:xmVOPmdrd.net
>>447
いや1〜4は炭と一緒に行動してる3人やん
表紙は始めからぶれてない

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:18:46.31 ID:ooJVQQoQa.net
>>448
この漫画基本的に敵キャラは表紙にならないから……

無惨様は表紙になってるだけ破格の扱いですよ

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:18:56.92 ID:RhkK9mbmM.net
まぁこれで18はカナヲで確定かなこれは
19は出番ほぼないけど蛇柱として
20は縁壱かねぇ
ちょうど今やってるあたりの話が20巻収録予定だろたしか

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:19:25.60 ID:OCor0j6La.net
その辺CLAMPとかすげえよな
Xとか表紙が黒地でデカデカ書かれたXの字の色が違うだけだもの
折り返しにタロットカード書かれてるから初期構想26巻完結だったのだろうか未完だけど

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:21:08.88 ID:UZZ1tZPD0.net
本バレは?緊張して腹痛ぇ

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:21:24.32 ID:r9KTxlxSd.net
>>447
主人公差し置いて単独表紙のトップバッターになるのはやっぱり嫌われ…
しかし柱の単独表紙揃ったら9人の表紙絵並べて見てみたいなぁ

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:21:37.86 ID:VAQRYWAE0.net
巻頭カラーセンターカラーを使いまわさず常に書き下ろしなのは凄いな
るろ剣なんかほとんどが使い回し

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:21:48.99 ID:2YR0hSz+0.net
しのぶさんもかなえさんも岩柱好きそう
すくなくともカナエさんは恋する乙女みたいな顔しとるな

やっぱぎゆしのなんてなかったんや

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:22:09.35 ID:RhkK9mbmM.net
>>451
アカザくんは列車のときも後ろ姿がセンターカラーじゃなかったか
となると列車、炭と一緒に写ってるやつ、顔半分が狛犬のやつで三回か?
優遇されとるな

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:23:54.24 ID:zxOc2qnsM.net
バレがきになっえ仕方ない
いつ来るんだろ

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:24:49.71 ID:5iVCarhPp.net
>>459
前半と後半になんの繋がりもなくて笑った

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:25:00.63 ID:McUlLQY90.net
Published onby miguelo
黒死牟は先週ので普通に死んでいたが、岩柱も寿命で力尽きてしまう。

風柱と霞柱二人で岩の死を手短に悼んだ後、苦しくないか、トドメが必要か、と上半身だけになった霞柱に聞く風柱

苦しみながらも答えを返そうとする霞柱だったが、次の瞬間、完全に鬼化して再生した玄弥が風柱を背中から撃ち抜いてしまう

次弾を放とうとした玄弥に対し、致命傷を負いながらも振り向き、跳び上がって反撃を試みる風柱
腹に二発目の銃弾を受けつつも、鬼化した玄弥の頸を落とす

頸を切られた後正気に戻り兄に謝る玄弥、風柱は笑みを浮かべながら玄弥を許し、二人揃って事切れてしまう
場面変わって、全てを見届けた後、何故か霞柱の事を讃え出すキリヤ

くいな&かなたは、黒死牟を討ったのは岩と風だし玄弥を討ったのは風だよね?的なツッコミを入れつつ困惑している

場面戻って、失血死しかけている霞柱が、無力感に囚われながらも己が最期に為すべき事を思い出していくモノローグ

玄弥が鬼になったのは自分が玄弥に一の髪を食わせたからだし、玄弥が鬼になったことでまだ戦えたはずの風柱は命を落としてしまった

このまま失血死などあり得ない、腹を切って逝かなければ自分は鬼殺隊ですらなくなってしまう、と切腹を決意する霞柱

赫刀を発動させ真一文字に腹を切り裂き、壮絶な最期を遂げる霞柱

キリヤが霞柱の自決までをも読みきっていたことに感服し、感動するくいな&かなた

キリヤもまた涙を流しながら、改めて霞柱を讃える
続く

KIMETSU NO YAIBA 176 RAW
The black mortuary died normally last week, but the rock pillars also run out of life.

After taking a short look at the death of a rock with a wind pillar and two pillars, the wind pillar asks if it is not painful or needs a todome.

Although it was a saddle that tried to return the answer while suffering, the next moment Genya who was completely demonized and regenerated shoots the wind pillar from the back
A wind column that attempts to counterattack by turning around and turning up against Genya who was about to release the next bullet.

While receiving the second bullet in the belly, drop the demonized Genya’s neck
Genya returns to her sanity after the neck is cut and apologizes to her brother.

After changing the scene and seeing everything, Kiriya wonders about the pillar.

Kuina & Kanata said that it was the rock and the wind that killed the Black Death and the wind that killed Genya. I’m puzzled while putting a typical Tsukkomi.

A monologue that goes back to the scene and remembers what he should do at the end, while the pillar that is about to lose blood is trapped in helplessness.

Genya became a demon because he had eaten his hair, and the wind column that should have been able to fight because Genya became a demon died.

There is no such thing as bloodless death, if you do not cut your belly, you will not even be a demon squadron.

A spear that activates a sword and cuts the belly to a single character, achieving a magnificent end.

Impressed and impressed that Kyriaa had read even the self-determination of the pillar.

Kyria also sheds tears and tears again.

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:25:30.23 ID:4gp8i5mrd.net
>>456
同じく…緊張しすぎてあちこち痛ぇ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:26:18.96 ID:wtcAJgBw0.net
表紙の風兄貴かっこええな
でもここで風柱持ってくるのか
出番関係ないとなると18巻はカナヲと見せかけてまさかの蛇がきたりもあるってことか

本編のバレはまだ来てないよな?

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:27:09.89 ID:2DL7Bi53a.net
あああ仕事の休憩中に来てくれないだろうか
このままじゃ次の休憩まで2時間超仕事に集中できそうにない

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:27:28.87 ID:5iVCarhPp.net
>>463
これ本バレ?
鬱展開過ぎないか?

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:27:36.14 ID:nrRCS9w80.net
>>455
歳バレるぞ
あと大アルカナが22枚で0と21もだったかはイラスト集に使われたから20巻か21巻で完結予定だと思う
まあもう完結しないだろうけど

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:28:10.26 ID:ftW2Ux8t0.net
>>458
背景凝るタイプじゃないのが幸いしてるな

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:28:18.50 ID:OCor0j6La.net
普通に姉妹にとって悲鳴嶼さんはお兄ちゃんなんだろう

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:31:06.74 ID:53tQxQXo0.net
>>463
それ先に出たここの嘘バレの海外サイト転載のさらに転載やろ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:32:14.55 ID:Pc+oJyIBp.net
今日誕生日なのに不死川兄弟どちらかか両方の命日になるんじゃないかと気が気じゃない

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:32:21.59 ID:PT4Rgj35p.net
>>463
俺は信じない

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:32:36.73 ID:qPfz6U8ea.net
408の表紙かっこいいわ
小説版の挿絵暖かいわ
短編集は魅力的だわ…

そして463は嘘だと思いたいんだけどどうなのか

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:32:45.88 ID:9axPbU1C0.net
>>467
>>235の奴を早漏な海外の奴が翻訳しただけだろ

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:34:22.46 ID:9QQ/iQ5ca.net
>>463
なんやこれ
救いないのは困る

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:34:36.97 ID:OCor0j6La.net
>>468
あら盛大に枚数間違えてたな

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:35:12.95 ID:lV+1KQTid.net
>>463
上半身と下半身泣き別れてるのに切腹とか絶対嘘バレだろ
上半身だけで行動しすぎだし明らかにおかしいわ

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:35:23.24 ID:I5JMN60h0.net
嘘バレロンダリング

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:35:56.86 ID:LcrKpkkc0.net
てかこれだと岩柱の扱い雑すぎて本バレであって欲しくない

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:36:23.77 ID:5iVCarhPp.net
そもそも胴体真っ二つになってる霞が長いことダラダラ生きていられるわけないからな
というか腹がないのに切腹ってどういうことだよ

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:36:51.25 ID:XFszJID40.net
もう下半身が腹から分断されてるのに
切腹とか意味わからんっつーのw

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:37:02.12 ID:VAQRYWAE0.net
>>463
無一郎の生命力に草

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:37:13.09 ID:ZqFkX5Swa.net
他の所もバレ来てないしな

ここのウソバレ野郎はネタバレ見た後
あえて一部分引用してウソバレ作るから嫌いだ
多少似ているところが出てくるけど
そりゃバレ見てたら当然だ

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:37:37.72 ID:LOGrXxWT0.net
これが本バレやったら作者意外と実弥に優しすぎワロタ

普通なら玄弥先逝って実弥に絶望を与えるもんな

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:37:57.39 ID:HvQI9CbId.net
>>460
アカザきゅん鬼の中でもワニ一番のお気に入り感あるよね

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:38:12.62 ID:OCor0j6La.net
切腹するくらいならそのまま無惨に戦いを挑んだ方がいいな

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:38:34.45 ID:gsl03vmc0.net
>>408
かっけぇえええ
しのぶさんの懐き方かわいいな

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:40:33.87 ID:9QQ/iQ5ca.net
嫌な気分になる嘘バレはね

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:43:35.04 ID:Go1Oa8i70.net
嘘バレだろうけど
切腹まで見抜いてた兄様素敵ーって感動してるのは違和感ありまくりなんだが

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:45:11.15 ID:4FYfenEv0.net
先週も海外のバレサイトがここの嘘バレ翻訳して載せてたな

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:48:06.68 ID:c/CQTXnV0.net
胴体真っ二つなのに切腹とかギャグじゃん

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:48:47.31 ID:eRzN6Eco0.net
>>391
読んでるけどイノサンは元々宝塚チックオマージュを原作に入れてるからそりゃ合うよ

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:50:48.06 ID:+j1qFBGQd.net
嘘バレロンダリングは草生える

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:51:19.31 ID:eRzN6Eco0.net
>>408
かっけー

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:53:54.09 ID:wc3fQmPma.net
表紙の風兄貴かっこよすぎて漏らしそう
ほとんどモノクロだからカラー映えしないって以前言われてたが
むしろほとんどモノクロだからこそ背景色に埋もれず際立ってて映えてるように見えるわ

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:57:35.40 ID:gX8B4Jzv0.net
前も頑張って中国語で書いて本バレ装おうとした嘘バレカスいたな
IPで即バレしてたけど

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 16:57:44.04 ID:5TEsmp1gH.net
>>463
はいうそ
胴体真っ二つになったやつがそんな悠長に拝んでる余裕ねえから

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:01:15.71 ID:4HLcXSoTa.net
場面転換か鬼化でもない限りはそろそろ無一郎くんがそろそろだからもう胃が辛い…。

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:01:20.91 ID:xgZ3s/+O0.net
カラー無くて原作グッズ出せないから優先させたとか?
蛇も近いうちに何かしらでカラーがくるかもな

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:02:26.45 ID:eRzN6Eco0.net
本当に今週の話は嘘バレここに書き込まれる→画公開しつつある海外サイトが画載せながらここのスレ見て嘘バレを載せる→それをみてまた同じ嘘バレが書き込まれるという嘘バレロンダリング地獄ひどかったからな
画来ない限り信じない方がいい

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:04:08.66 ID:+g6LHs5y0.net
>>463
本編もこんな感じに霞柱が元気だったら笑っちゃう

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:05:02.52 ID:EGU03ILqa.net
>>501
これ嘘バレはスルーでいいしいちいち噛み付くな
こっちは盛り上がり具合でバレが来たかと思ったのに

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:05:56.20 ID:LOGrXxWT0.net
>>500
それはあると思うわ
166話辺りで玄弥を庇ったときの白黒画に色付けただけのカラーでグッズ化なんてことになったし
多分鳴女戦突入後初カラーか18巻の表紙を小芭内にしてグッズ用に使えるカラーイラスト揃えてくると思われ

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:15:15.62 ID:zHGSga190.net
>>504
だったら今週の巻頭カラーを今戦ってる4人にすれば良かったものを

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:17:14.88 ID:OCor0j6La.net
鳴女なんていうとばっちりで死にそうな名前をよく名乗ることだ

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:17:28.05 ID:ooJVQQoQa.net
>>500
もう原作の一場面にカラーつけた柱全員のグッズあるしそれはあんまり関係ないんじゃない?

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:17:47.30 ID:KRcQCvPLa.net
単行本大分たまってて本誌との時差がやばいから表紙をタイムリーにしたんでは?

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:20:03.66 ID:atN1K8Ued.net
ワンピはほぼ全画バレきてるからこっちも時間の問題だぞ

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:22:46.74 ID:OuxvJ9K0d.net
いや単行本でなくて本誌の内容に合わせてどうすんだw>表紙
最初は>>500で納得したけど>>505が言うようそれなら巻頭カラーで描けば良かっただけなんだよな

ところで小説の義勇の下にいる人って誰だ
千寿郎カナヲアオイか?

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:23:44.77 ID:uxjdp+nVp.net
国死亡が耳飾りにどう反応するか
みれずに終わるのか

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:25:03.24 ID:WleA17Mja.net
すでにカラー絵たくさんある善逸よりまだ表紙来てないキャラを優先したんだろうな

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:26:00.92 ID:lmnI1ZcS0.net
>>505
そうなると思ってた
17巻表紙は善逸だと予想してたし
風柱は17巻出番無かった気がするが表紙なのに本編に居ないのはどうなんだ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:26:34.79 ID:k8K2Gg4Up.net
既出かもだけど、堕姫の脳内をよぎった無惨の記憶の剣士と、無惨を追い詰めた(浅草で耳飾りを目にした時の回想?)の剣士って縁壱なんだよな着物の柄が

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:27:12.46 ID:xYBmCbyea.net
しのぶさんの跳躍力すごいな
めちゃくちゃ小さいはずなのに2メートルの男の首をしめるなんて

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:28:05.41 ID:A5L/A6IRr.net
小説挿絵の悲鳴嶼さん
小さいしのぶにあんなに懐かれてるのに幼子は嘘をつくと信用してなかったと考えるとなんか切ないな

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:28:37.57 ID:nu76QSgMa.net
17巻の表紙はここ最近の展開で増えた風柱のファンに17巻を買わせる作戦?

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:28:51.54 ID:N9Jz7/j9d.net
>>408
スケベかっけーな
しのぶさんに懐かれて焦ってる岩良いな
禰豆子の隣でちゃっかり頬染めてる善逸細かくて良いな

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:29:09.07 ID:53tQxQXo0.net
>>515
締めてねえ
岩柱が抱っこしてるやろw

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:29:34.47 ID:xgZ3s/+O0.net
温度差でヤバそうだが風はキメツにだけ顔出す可能性もあるのか

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:30:29.30 ID:lz2gGxJjM.net
小説悲鳴嶼さん
幼女しのぶちゃんにおじさん呼ばわりされてたが、この頃まだ20代前半くらいだよな…

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:31:51.70 ID:OCor0j6La.net
>>521
ガオガイガー第一話で「おいおいおじさんはやめてくれよこう見えても20歳なんだぜ」って二回言って
二回とも直後に攻撃されている獅子王凱みたいなもんさ

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:32:09.65 ID:KRcQCvPLa.net
>>521
鬼滅界では二十すぎたらおっさんだからな

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:34:03.41 ID:LOGrXxWT0.net
実弥と善逸に限って言えばたった5歳差でおっさん扱いだからな

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:34:44.45 ID:0UTBptrs0.net
ヒメジマが新人時代の柱ってどんなんなんだろうな
煉獄父がいたとしてよくあの歳まで戦い抜いたよな

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:38:05.57 ID:OuxvJ9K0d.net
>>516
そこはまああくまで小説だし・・・

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:38:16.57 ID:eRzN6Eco0.net
嘘バレロンダしてるやつは何が楽しいんだろ しかも展開も鬱っぽい

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:40:52.01 ID:dKk/FxtZ0.net
無一郎これ半分ゴキブリやろ…

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:41:51.18 ID:eRzN6Eco0.net
黒死牟戦は黒死牟も鬼殺隊もゴキブリみたいなもんだぞ

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:42:05.37 ID:nrRCS9w80.net
>>521
しのぶさん18歳悲鳴嶼さん27歳で9歳差だからこのしのぶさんの年齢がいくつかによるけど20前半というか20歳そこそこなんでは

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:44:58.20 ID:xYBmCbyea.net
しのぶさん活発で人懐っこそうで可愛いわ

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:48:22.86 ID:8MsmUADaM.net
>>383
以前アニメが大ヒットしたアニマル友達は9割9分男性ファン層の作品だと思うけどそれも急遽舞台化されてたんで
ファン層が男女がどうというよりも次回作までファンをつなぎ止める方法としてかつ時間とコストを抑えて作れる方法として手頃なんだと思う

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:50:08.67 ID:eRzN6Eco0.net
表紙の誰か順なんか順不同やろ 活躍目前で来るっていうのもあるけど 無惨なんて早々に来てるんやし

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:50:34.72 ID:Thj3+xOz0.net
鬼滅の舞台なんて善逸と義勇をイケメンにやらせときゃそれなりに客入りそう

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:52:06.69 ID:SCfSa0g3a.net
まだなのか。いつもこのくらいだっけ?

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:52:10.82 ID:tYhCbj5d0.net
小説版散々に酷評されてたのによく続編なんか出せるな

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:53:10.94 ID:Wdvf0rMbd.net
>>463
「切腹を読むとかすげえ!」

ガイジ

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:55:12.03 ID:fof7QPcEd.net
disるつもりはないんだけど善逸ってイケメン枠として人気なんか…?

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:56:27.39 ID:0Ud7X98P0.net
>>536
文章が二次創作感が強くてあまり好きじゃないけど、それでもやっぱり一応公式だし

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:57:25.61 ID:ClKYj6nz0.net
読んだ
簡易バレ
おじさん一回首復活したけど無一郎が刺したところから崩れて岩と風に攻撃受けてしんだ
(縁壱お前になりたかったのだ)と思いながら

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:57:33.24 ID:aSm3hNIVp.net
>>538
イケメン枠かはともかく、女子には人気だと思う

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:57:50.97 ID:ArE5SgVR0.net
>>536
こういうのは小説自体の評価より売上とかのが重要なんでしょ
酷評ってのもどこ情報なのか知らんけど

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:58:36.62 ID:E2JWcT1Pa.net
バレ乙!
無一郎と玄弥のその後は……その後は……

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:58:54.41 ID:A5L/A6IRr.net
公式設定的には善逸はけして顔が良い訳じゃないけれど女性人気出たから
つか舞台の俳優は全員イケメンと美人でしょ

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:58:59.25 ID:Xf0cfNyA0.net
小説版も滅茶苦茶売れてるしそりゃ続編出すだろうねえ

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:59:03.49 ID:1a7xH7ROd.net
無一郎とげんやはーーーー???

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:59:27.75 ID:KRcQCvPLa.net
>>540
なんか雑な展開だな

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:59:33.56 ID:tYhCbj5d0.net
>>539
挿絵には価値があると思うけど
それでワニの負担が増えてるのと思うと

しかし目次見ても全く読みたくならないのはすごいな

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:59:57.90 ID:SCfSa0g3a.net
決着ついて良かったけど安否ーーー

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 17:59:59.64 ID:YzWRcOEI0.net
>>547
なんで信じるんだ?

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:00:52.77 ID:WFkBtkWh0.net
>>521
悲鳴嶼さん18歳のときに寺で事件起きて鬼殺隊入って19歳で柱
最大で9年前かな、しのぶさんは9〜10歳くらいか

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:01:27.24 ID:ClKYj6nz0.net
玄弥無一郎お好きな方はお気を強く持ってhttps://i.imgur.com/RxziGvc.jpg

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:02:40.13 ID:OuxvJ9K0d.net
>>540
しかしそこだけ見ると今週の展開とほぼ変わらない件

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:02:48.49 ID:4gp8i5mrd.net
>>552
ああ…乙です

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:02:58.17 ID:UZZ1tZPD0.net
>>540
簡易バレされると信じそうになる……本バレじゃないよね…?

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:03:07.89 ID:kTNzEMX+H.net
むしろ死なないと思ってるやつはなんなの

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:03:16.83 ID:XFszJID40.net
>>552
無一郎、玄弥死亡確定

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:03:26.21 ID:wtcAJgBw0.net
>>552
マジかよ…




マジかよ…

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:03:52.14 ID:Wdvf0rMbd.net
>>552
切腹読みすげぇ!とかいうガイジ展開じゃないだけ楽しみだわ

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:04:12.27 ID:AHD8k6ZCd.net
切腹野郎のクソバレはやはり嘘バレ(笑)

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:04:14.24 ID:TfUD3HglM.net
おじさんけっこうボケるから二人死亡も勘違いかも……(無理やりな希望

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:04:22.92 ID:+49pEGSi0.net
抜く動作するのに生えてる刀は邪魔そう

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:04:24.98 ID:s1Coxprm0.net
>>552
うわあああああああああああ

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:04:25.65 ID:53tQxQXo0.net
>>552
いやだあああああああああ!
玄弥あああああああああああ!

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:04:44.95 ID:I5JMN60h0.net
玄弥はまだワンチャン在るかも知れないが無理かな

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:04:48.50 ID:UZZ1tZPD0.net
>>552
説明雑ぅ……!ホントに死んだの!?嘘やろ!?そんなスパッと言っちゃう!!!???

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:04:56.52 ID:LOGrXxWT0.net
>>552
d
やっぱ先逝ったか
推しのロスは辛いがやっと判定待ちから解放されたわ
しかし本当の地獄は逝った後母親について行くか弟妹について行くかよなぁ
多分ここの選択肢によっては実弥と玄弥は二度と再会出来んし

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:05:24.82 ID:SCfSa0g3a.net
おじさんのナレ死…つらい…
でもおじさん主観だからなぁ

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:05:31.87 ID:OuxvJ9K0d.net
玄弥は取り込んだ黒死牟の刀からの鬼化再生の可能性がワンチャンあるけど無一郎・・・
家族がお迎え来てくれるかな

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:05:37.67 ID:1a7xH7ROd.net
え、げんやも???うそでしょ??

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:05:41.12 ID:4gp8i5mrd.net
おじさんの子孫設定は何だったんだ…
そして玄弥、同期組なのに脱落か

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:05:55.22 ID:E2JWcT1Pa.net
ほんとに死んだの?ほんとに?こんなあっさり???うえええええ…………

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:06:11.79 ID:h562YKVr0.net
まさか死なないと持ってた玄弥が死んで風が生き残るとは思わなかったわ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:06:11.96 ID:4FYfenEv0.net
えっ玄弥死んだの

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:06:28.70 ID:eRzN6Eco0.net
>>552
おじさんしつこすぎて草 無惨よりもうこいつラスボスでいいよ 死んだっつってもおじさんの独白だから信用できんぞ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:06:42.69 ID:3LgjvWA+0.net
いや無一郎はともかく玄弥は死なないでしょ
おじさんがそう思ってるだけで

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:06:43.45 ID:v48tkn6Od.net
>>552
次のページでまだだ!って起き上がりそうな気がするんだけどな

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:06:46.70 ID:LDaWPCcv0.net
>>552
このおっさん、ほんと剣士として負けたのに往生際悪いよな

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:07:00.96 ID:WleA17Mja.net
風の臓物もまろびでなかったし玄弥はまだワンチャンあると思う

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:07:01.59 ID:ArE5SgVR0.net
>>552
ついに同期組から戦死者が...

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:07:08.63 ID:eRzN6Eco0.net
おじさんの主観だから判断できないんだよなぁ おじさん強すぎやろ しつこすぎ

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:07:15.66 ID:xYBmCbyea.net
同期死なないと思ってたのになぁびっくりだ

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:07:18.09 ID:kTNzEMX+H.net
>>573
半分になってるやつが生き返るわけないだろ

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:07:30.81 ID:93nk/wHb0.net
霞と玄弥の次男コンビはお互いの健闘を褒め合って明るい方へ消えてゆくんだな…

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:07:31.49 ID:FBtco7c5M.net
縦と横に真っ二つだし
そりゃあ逝くだろう・・・

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:07:32.46 ID:UteUQsK80.net
若い子二人も殺すとかやめたげてよお…

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:07:37.05 ID:r9KTxlxSd.net
>>552
バレありがとう
これは悲鳴嶼さんと実弥は生存で無惨様の所に向かう流れかな…
ついに同期プロテクト切れたから残りの三人特に一人だけ軽傷の伊之助が心配に

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:07:38.07 ID:eRzN6Eco0.net
無惨様より強えじゃんおじさん

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:07:42.78 ID:VAQRYWAE0.net
無惨様も太陽光と同じエネルギーを持つ日の呼吸で首を斬れば頚再生は出来ないってことか?
波紋法かよ日の呼吸は

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:07:52.69 ID:g6tE+EAJ0.net
いや死んでないフラグにしか見えないんだけど
無一郎はともかく

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:07:53.62 ID:1a7xH7ROd.net
皆の大好きな可愛いげんやがーーーー

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:07:55.06 ID:I5JMN60h0.net
上位の鬼の場合滅びるかの決め手は心が諦めるかどうかだな

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:07:59.47 ID:E2JWcT1Pa.net
玄弥が死んだの風気付いてんのかなあ……

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:08:09.07 ID:7Xm1izUl0.net
人間の無一郎はともかくげんやは不明だよなあ
おじさんの目が節穴な可能性もある

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:08:17.33 ID:F0NVIdxS0.net
玄弥殺すとか風救いなさすぎじゃね

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:08:22.68 ID:ZgMVY1PU0.net
無一郎はあかんやろけど玄弥はスーパースターマンやからわからん

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:08:42.06 ID:UZZ1tZPD0.net
無一郎くんの最後の言葉は「鉄同士がぶつかり合って赤くーーー……!!」


ふざけんじゃねぇよおおおおおおおおッッ………!???

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:08:54.98 ID:kukzBByqM.net
きっとゲンヤとむー郎が一つになるんだよ(´・_・`)

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:09:02.34 ID:Thj3+xOz0.net
ゲンヤ死んでないにしても、左右くっつけてもらってる絵見たら笑ってしまうわw

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:09:07.04 ID:eRzN6Eco0.net
あんだけ回想して縁壱にも我々より先が出るから あぁ高みへーーーーで頸落ちて悟った が一番綺麗な緒Iわり方なのに演攝カ際悪すぎて荘瑞カえますよ どれだけしがみつくんだよ逆に格落ちしたわかっこ悪りぃ

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:09:23.64 ID:kTNzEMX+H.net
>>595
救われたくて戦ってるわけじゃないからな
救われたくて戦ってた奴は居たけど上陸になった挙句にボロクソに言われて死んだ

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:09:28.79 ID:9QQ/iQ5ca.net
>>552
若手から逝ってしまうのか
素直に凄い漫画だ

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:09:37.49 ID:5tT20/Mwd.net
この見苦しさが鬼。素晴らしいね

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:09:43.37 ID:dC+Bmhaq0.net
玄弥復活したと思ったら暴走はありそう

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:09:48.04 ID:v48tkn6Od.net
次のページが見たい

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:09:55.60 ID:wtcAJgBw0.net
まぁおじさん「まだ死なぬ」ってナレして結局死んだんだから「奴らは死んだ」発言もアテにならない…かも
無一郎は流石に人間なら死んで普通だと思うが玄弥はな…兄貴とろくに話せず死ぬとか可哀想すぎない?

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:09:57.86 ID:+VCz5rwJ0.net
>>588
そりゃそうでしょ
無残様は痣無し岩柱のモーニングスターで首吹っ飛んでたもんw

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:10:04.85 ID:eRzN6Eco0.net
無惨様並みに見苦しすぎて草

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:10:16.96 ID:VAQRYWAE0.net
黒死牟の主観だからまだわからん
ナレーションなら確定だが

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:10:50.04 ID:hPu2LCeEH.net
https://i.imgur.com/tPj7Rw6.jpg

上5も参戦したな
大剣を2本担いで岩柱を真っ二つにした

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:10:50.33 ID:/qKtpNtI0.net
玄弥ってもう片方の半身もどっかにあるんだっけ?
誰かが即効くっつけて鬼の一部でも食わせられればいいけど
流石にもう駄目じゃないこれ…

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:11:03.70 ID:4FYfenEv0.net
無一朗はもう死んでると思うが
玄弥は再生できるんじゃない?

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:11:05.40 ID:I5JMN60h0.net
玄弥は鬼ブーストが切れてきてるのは確かなんだろう。ただ、切れる前におじさんの血に浸してくっ付けたりすれば行けるかもしれない。
おじさんが死んで塵になってしまえば時間切れでアウトか

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:11:27.79 ID:Thj3+xOz0.net
>>587
ドラゴンボールのクリリンみたいに無惨に殺されそう

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:11:30.36 ID:eRzN6Eco0.net
つーかどれだけこくしぼうおじさん引っ張るんだよ……もう強さわかったし正直いいよ……

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:11:34.34 ID:YzWRcOEI0.net
>>608
鬼化の期待が外れたからって敵相手に見苦しいってなんだよ
戦って当然だろ

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:11:36.75 ID:E2JWcT1Pa.net
無一郎はどうやって刀から離れたんだろう…普通に結んだところが緩んで抜けたならまだいいけど、右腕も切断されてたりとかないよね

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:11:48.26 ID:4gp8i5mrd.net
次男組死んだのなら、やっぱり巻頭カラーから省かれたのが悔やまれる

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:11:49.35 ID:+KSGq1SWd.net
そもそも無一郎もう切る腹ないからな

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:11:54.78 ID:rRLetG47a.net
いやーこれでまた来週なの
本当毎週胃に悪いよ

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:11:59.09 ID:9axPbU1C0.net
>>552
バレ乙
名誉の戦死…だけどやっぱ若手にしろ岩みたいなベテランにしろ死ぬ姿を見るのは辛いな

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:12:06.76 ID:h562YKVr0.net
おじさんはアカザみたいに頸斬っても死なない生物になってたと思ってたけど実際は進化してなくて普通に死んだって事でいいの?

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:12:09.49 ID:hPu2LCeEH.net
>>614
無惨に殺された…なんて無惨な姿で…許さないぞ無惨

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:12:30.38 ID:7Xm1izUl0.net
おじさんそこは死んどけよ…

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:12:31.93 ID:v48tkn6Od.net
>>610
見なくてもわかる うざい

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:12:43.55 ID:jKW0g8ZHa.net
鬼の死亡判定はあてにならないって遊郭で学んだからな
死んでもいいけど生きてるだろう

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:12:58.79 ID:hPu2LCeEH.net
>>625
キレキッズ草wwwww

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:13:01.93 ID:m7/6gCWVa.net
音柱みたいに意識的に心臓をとめるとか出来ないだろうし逝ったなこれは
玄弥は横ならよかったけど縦にやられてるからなあ

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:13:05.01 ID:F+2Aq+r8p.net
玄弥は実弥が血を分けて代わりに兄が死ぬけど助かるパターンじゃね

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:13:20.83 ID:SCfSa0g3a.net
おじさん最後一気に見苦しくなったよね…

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:13:32.21 ID:VAQRYWAE0.net
日の呼吸最強すぎる
失伝してたのほんまアホみたいやんけ

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:13:34.61 ID:ooJVQQoQa.net
>>622
いや思いきり首無しで生きて思考してるから
アカザと同じで首を克服したけど赫刀の効果で無効化されたみたいな感じじゃない?

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:13:45.32 ID:KFtGZS5Ed.net
無一郎の子孫ネタは何の意味があったんだ…

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:14:15.79 ID:0xmDLcP9M.net
>>470
猫になって岩柱によじ登りたいw

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:14:40.02 ID:3LgjvWA+0.net
>>540
じゃあ来週は台詞なしで本当に死んだのかは次週まで分からない感じか
少なくとも弦弥は生き残ると思うよ

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/09/26(木) 18:14:54.55 ID:RQlf6OxW0.net
もうネタバレサイトに上がってんじゃん

壱は無惨な姿で撤退
玄と霞は死亡、風は膝ついて血反吐吐いて四つん這い
岩は気絶

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:15:02.58 ID:+KSGq1SWd.net
>>633
おじさんの話相手になれた

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:15:12.38 ID:UZZ1tZPD0.net
え、え……え?ホンマに死んだん?どっちも?え………え?

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:15:51.37 ID:FddBhBISd.net
>>610
つまらねえから消えろ引きこもり

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:15:58.31 ID:+ggnc8q2M.net
360度弾幕無理ゲーム 自分語りする 自分語りする 最後の技まで使う 首硬すぎる 懐かしんで悟る やっぱり結局まだ生きてる しつこいおじさんと化しててウザすぎワロタ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:16:02.71 ID:0+PLMo9pa.net
サイコパスみたいなきりや様のバレ、嘘バレで安心した

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:16:03.03 ID:KO/JIccU0.net
こんな簡単に終わりなんですか?

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:16:22.31 ID:7Xm1izUl0.net
>>637
無一郎との絡みでおじさんキャラと化したからな

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:16:33.35 ID:nrRCS9w80.net
正直おじさんのモノローグじゃ確定とは言い切れないと思うわ

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:16:41.84 ID:XzldePcGa.net
急に雑になったイメージ

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:16:53.63 ID:Thj3+xOz0.net
おじさんは無口でスカしてるだけで、鬼になった動機は「痣で死にたくないンゴ!もっと強くなりたいンゴ!」だから最初から一貫して見苦しいだろ

投げやりになって鬼にされたアカザ とかサイコパスで鬼になった童磨のほうがまだマシ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:16:56.89 ID:XFszJID40.net
>>644
無一郎は確定だろ

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:16:57.56 ID:+KSGq1SWd.net
なにがやねん

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:17:07.39 ID:UteUQsK80.net
無一郎と玄弥死亡の知らせを鴉から聞いた時の炭治郎のメンタルが
やばいことになりそう

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:17:34.43 ID:ClKYj6nz0.net
上壱
(何が面白いというのだ。胴を両断されても刀から手を離さず、人間が血鬼術を使い、失血死もせず限界を超える動きをし、日の呼吸の使い手ではないものが刀を赤く染め、俺はもう2度と敗北しない)
首からの出血を止める壱
岩「攻撃の手を緩めるな!畳みかけろ。時透と玄弥の命を無駄にするな」
風「上等だごらあああ。消えて無くなる迄刻んでららああああ」
2人の攻撃が襲い掛かる
しかし壱の首が再生する、しかし攻撃の手を緩めない柱二人
刀に映る醜い己を見る壱

幼い縁(俺も兄上のようになりたいです。俺はこの国で二番目に強い侍になります)

無一郎の刺したところが崩れてき、柱二人の攻撃が当たる。
(血鬼術が使えぬ)

https://i.imgur.com/H5Enrj6.jpg

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:17:53.44 ID:m7/6gCWVa.net
>>636
悲鳴嶼さん単なる気絶ならいいけど
そのままぽっくり逝かんといて

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:17:57.76 ID:+KSGq1SWd.net
おとなしく死んだら「アカザより粘れてない…ダッサ」
と叩きます

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:18:15.51 ID:UZZ1tZPD0.net
あ、あーーーーーーーー………だめだ

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:18:43.86 ID:ArE5SgVR0.net
>>636
ん?おじさん撤退?

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:18:43.88 ID:8MM4Uq370.net
無一郎右腕も切断されてんじゃん
エグすぎ

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:18:57.69 ID:4FYfenEv0.net
>>650
えええ・・・
玄弥死亡っぽいな・・・

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:19:06.70 ID:rrrT2YE8a.net
おじさん死んでるじゃねーか

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:19:11.46 ID:GNuVBbExp.net
>>650
来週から回想か!
待ってた

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:19:26.11 ID:0UTBptrs0.net
復活しないのか
アカザはアカザで特別だったっていうことなのかな?

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:19:26.34 ID:k+SuWxGSd.net
おじさん死んでて草

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:20:01.12 ID:0+PLMo9pa.net
>>650
簡易バレだとあっさりだけどちゃんと見るとやっぱくるものがあるな…

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:20:06.38 ID:LDaWPCcv0.net
どうやら心が折れたら復活しないようだな

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/09/26(木) 18:20:11.24 ID:ezZgKfyb0.net
https://i.imgur.com/tOgXYj4.gif
これ見て落ち着けよ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:20:21.91 ID:ooJVQQoQa.net
>>659
復活してから死んだって書いてあるぞ

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:20:22.33 ID:XFszJID40.net
>>650
2人の命を無駄にするな言っちゃってるな

玄弥と無一郎、安らかに眠れ(−人−)

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:20:24.15 ID:+VCz5rwJ0.net
>>650


上弦壱逝って良かった

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:20:26.42 ID:7Xm1izUl0.net
>>659
いや赤い刀がメタだったみたい

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:20:26.89 ID:F+2Aq+r8p.net
>>649
家族が死んでもメンタル保っているので
メンタルは崩れないと思う

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:20:38.66 ID:p+D5xLdb0.net
あああ……切ないな…

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:20:55.16 ID:lz2gGxJjM.net
往生際悪いけど、やはり鬼って感じ
鬼になって弟にも討たれず生き延びた時から、剣士としては死んでいたんだ…
玄弥はまだワンチャン…でも復活できても暴走の恐れがあるけど
無一郎くん…安らかに
よく剣士としては戦い抜いた
おじさんとは真逆

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:20:56.79 ID:r9KTxlxSd.net
>>650
バレ乙
縁壱になりたい程に憧れてたってことは
先週の回想の後継者探しってまさか縁壱と同等の後継者を探したいとかいう非現実的過ぎる望みで最初から破綻してたんじゃ…

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:21:04.70 ID:k+SuWxGSd.net
>>663
グロ

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:21:43.32 ID:+ggnc8q2M.net
>>650
負けを認めぬ醜さ
本当だよ おじさん前回あっ 縁壱の言葉思い出して後世に託すかーーーみたいな流れだったのに考え変わってて草まみれや

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:22:23.81 ID:0+PLMo9pa.net
しかし赤刀つえーな
そりゃ無残様も髪飾り見て震えるようになるわな

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:22:26.36 ID:VAQRYWAE0.net
>>622
いや進化してたし自分が進化してた自覚もあったっぽい
ただ日の呼吸で相殺した、太陽光と同じ効果ありってことでは

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:22:29.63 ID:ArE5SgVR0.net
>>650
乙です
海外バレの撤退ってのは死んだってことね
しかしお前になりたかったとかブラコン拗らせすぎだぜ黒死牟さん...

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:23:03.35 ID:Xch7O4+c0.net
やっぱり壱も頸克服してたのか

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:23:06.11 ID:QNOWkX9/0.net
勇を失ったか

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:23:11.30 ID:RhkK9mbmM.net
>>601
あのボロクソ、善逸はともかくユシローが絡んできたのが謎だったな

しかしおじさんこれで死んだらかっこわるいよ
でも生き長らえてもかっこわるいよ
どーすんのおじさぁん!

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:23:12.87 ID:jAa3yAe90.net
さようなら次男コンビ

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:23:16.60 ID:Lv9HoFrzM.net
無惨様は心を折らずにいられるのか
こうご期待!

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:23:22.50 ID:SG86KvH30.net
玄弥はむしろ生きてて鬼化の代償でもうひと悶着あるパターンだろこれ
おじさんの死に方ちょっとトーマスを思い起こさせる

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:23:30.32 ID:7Xm1izUl0.net
>>673
考え直した描写はないぞ
単に先週弟の言葉を受けても納得できなかったから復活したんだろ

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:24:00.44 ID:ooJVQQoQa.net
>>673
先週は縁壱の「ワクワクしますよね!兄上!」で終わってたから俺も納得してくれるかと思ってたけど
兄上は「いや面白くもなんともねえわ!」と復活したんだろう

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:24:13.11 ID:nrRCS9w80.net
>>647
それはさすがにな

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:24:20.15 ID:OuxvJ9K0d.net
>>636もバレなん?
だとしたら風と岩もここでリタイアっぽいが

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:24:37.98 ID:AiyydZPt0.net
首再生したならアカザがたどり着きかけた領域には入っていたのかおじさん
けど、赤刀には無効化されたと…
再生無効ならそりゃ強いな赤刀

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:24:44.08 ID:nKr4h/0V0.net
ああんおじさんがしんだ(*´;ェ;`*)
なに諦めてんだ!もっとやれる壱のはずだ!

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:24:44.96 ID:eRzN6Eco0.net
おじさん「懐かしい 回想」

おじさん「縁壱に嫉妬 勝てない」

縁壱「私たちより良い才能や越す子達は出てくる 楽しみじゃありませんか?」おじさん「高みへーー」

おじさん「やっぱ縁壱になりたいナリ」
草 過去流れてて多少同情したけどこれは同情の余地ねぇわ
性根お労しすぎやろ

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:25:13.88 ID:lz2gGxJjM.net
>>650
ありがとう
お前になりたかった、はじーんと来るな
やはり愛憎半ばする思いが…

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:25:20.06 ID:k+SuWxGSd.net
むしろ縁壱の考えには納得できなかったから鬼になったし
死も拒絶してるんだよな

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:25:25.55 ID:RNf79ToGM.net
風「弟死んだンゴ」

岩「弟子死んだンゴ」

大丈夫なんか?

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:25:40.18 ID:kn0wABKqd.net
まぁ普通に考えて下半身泣き別れた時点でショック死するからな
頑張ったよ無一郎
しばらく食いついてたのが奇跡に近い

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:25:46.17 ID:ooJVQQoQa.net
>>689
高みへーは縁壱の台詞だぞ

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:25:56.57 ID:sDQ+eTTM0.net
おじさんいざ死ぬと少し悲しいな

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:26:15.05 ID:LOGrXxWT0.net
とりあえず黒死牟おじさん、インフィニティのお迎え儀式が終わってからでいいから玄弥もあの世で家族と再会する時の顔は人間時代の顔で頼む
作中最後の顔が黒死牟おじさん成分マシマシの顔とかつれぇわ

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:26:16.16 ID:XzldePcGa.net
無一郎ならわかるけど、よくそんなに玄弥に感情移入できるな
おつかれーぐらいだわ
無一郎は残念だ

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:26:25.69 ID:bLSgcBwm0.net
カラスで玄弥と無一郎の死を知るだろう長男は・・・

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:26:29.61 ID:wfiZur020.net
達磨の呼吸に開眼して生きよう

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:26:32.76 ID:7Xm1izUl0.net
だって縁壱より強い柱は出てきてないもん…

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:26:50.14 ID:Hl8SuDup0.net
>>681
古参の上弦全滅したし内心ガクブルしてそう

鬼殺隊も結構犠牲出ちまったけど
しのぶ…無一郎…玄弥…ウッ

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:26:57.02 ID:tqs8yLq+a.net
無一郎は覚悟してたけど玄弥の件が結構ショック
風の兄貴が可哀相すぎる…

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:27:05.85 ID:k+SuWxGSd.net
実弥メンタルどうなるんだこれ

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:27:11.94 ID:F+2Aq+r8p.net
>>682
兄貴が弟の暴走を自分犠牲に止めるとかなにかありそうだよな
まあ2人ともこのまま死んでいたというのも戦闘においてリアルで有りといえば有りだけど

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:27:13.00 ID:+ggnc8q2M.net
もう無惨よりコイツラスボスだろ 主人公勢無惨より引っ張りそうだぞ

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:27:42.23 ID:q5yS4kL3a.net
おじさんの主観だから玄弥はまだ生きてるかもしれないと思っておく
でも玄弥が死んで実弥はまた大切なものを失って自分は生き残るという展開かもしれない
実弥はあれだけ死亡フラグたってたのに

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:27:50.27 ID:ArE5SgVR0.net
これ無惨も赤刀で斬れば死ぬのかな

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:28:00.09 ID:UZZ1tZPD0.net
無一郎死亡確定…、遺言を遺せるならしのぶさんよりマシかと思われたが、これしのぶさんよりひどいのでは…?次回玄弥と無一郎一緒にあの世へ行く描写でもあんのか?

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:28:09.48 ID:0+PLMo9pa.net
爆血無しのヒノカミ神楽も再生阻害みたいな効果あったし上位互換の赤刀は切ればそこから崩れていく効果あるってことなんかいな
それなら無惨にも勝てるな

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:28:16.17 ID:Wdvf0rMbd.net
>>697
両方ともどうでもええわ
そもそもこの漫画のキャラはもっとばっさばっさ死んで然るべきだと思ってるからやっとかって感じ

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:28:20.90 ID:dt/k6DdSa.net
残された兄貴辛すぎでは…

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:28:56.46 ID:acww1IVYa.net
無一郎は失血死する申告からの真っ二つだったし死ぬのは覚悟してたけど玄弥も死亡確定か
再生するかと思ったが無理だったか
2人ともお疲れ様

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:29:00.44 ID:F+2Aq+r8p.net
>>706
つか実弥も限界で時間の問題なのでここで兄弟揃って逝く展開になるかもよ

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:29:14.88 ID:rRLetG47a.net
もう再生できない玄弥がどうやって暴走すんの

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:29:26.50 ID:AiyydZPt0.net
しかし大体最強&兄の岩と風が脱落で代わりに若い世代が生き残るという予想が多かったと思うが
まさか間逆の結果になるとはな…

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:30:02.44 ID:LpSj0ebiM.net
>>706
あからさまな死亡フラグは生存フラグって奴だ

いやでもまだ死亡判定出したのはおじさんと岩だけだから
ワンちゃんあるか?

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:30:12.87 ID:ooJVQQoQa.net
実弥は戦闘始まった時点で本心明かしてたしもう覚悟決めてたんじゃないか
玄弥に見向きもせずに黒死牟に向かって行ってるし

玄弥の血鬼術が無きゃ勝てなかったし鬼殺隊の剣士としてよくやったと言ってやってほしいわ

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:30:37.76 ID:RNf79ToGM.net
あと残ってんの無惨と鳴女だけじゃん

びっくりするぐらいサクサク進むな

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:30:47.11 ID:eRzN6Eco0.net
赫刀で頸落としてまで死なねぇとかもう体力無尽蔵 360度全範囲ノーモーション弾幕 懐に入ったら逆黒ひげ危機一発 頸硬すぎるので赫刀目覚めて落とした→死にません!
もう無惨様の上位互換じゃん ラスボスに持って来なきゃいけない設定全ておじさんが出してるじゃん

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:31:11.52 ID:UZZ1tZPD0.net
>>716
もうこれ以上少しでも希望を与えてくるようなことを言わないでくれ……後でつらくなる………

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:31:19.50 ID:dt/k6DdSa.net
人間としての死を迎えて鬼になったとかならないことを祈る
ねずこみたいに呪いを断ち切れるならそれもありだけど兄弟対決は辛すぎる

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:31:25.85 ID:lz2gGxJjM.net
マツゲガラスがショック死しかねない…
玄弥は無惨の血が濃い上壱の一部を取り込んだんだから、死なずに復活、血肉を求めて暴走では

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:31:35.32 ID:RhkK9mbmM.net
なんだおじさん再生できずに死んだのか
再生阻害効果切れたら再生してくる、とかではないんだな
つまんね

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:32:14.98 ID:Thj3+xOz0.net
>>716
じゃあ誰が判定出したら確定なんだよw

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:32:16.23 ID:MAQu6C4X0.net
バレ乙です
ああ…

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:32:21.44 ID:rUjRuih00.net
>>722
再生するならとっくにしてるだろ

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:32:24.60 ID:zxOc2qnsM.net
>>715
漫画のセオリーとしては普通そう思うよな

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:32:35.35 ID:7Xm1izUl0.net
こんなことなら無一郎くんはずっと磔にされててほしかった…

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:32:50.08 ID:+ggnc8q2M.net
もうこれ実は無惨様より強くて無惨様があっけなくやられて本当のラスボスは黒死牟おじさんってオチくるな 無惨様小物だしあり得る

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:32:56.76 ID:v48tkn6Od.net
最強の相手だから総力戦だったけど二人の犠牲はかなり大きいな…

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:32:59.92 ID:0+PLMo9pa.net
>>724
カラスが死亡判定出したら確定だ!

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:33:40.71 ID:k+SuWxGSd.net
無一郎磔だと赤刀出ずにみんな殺されて
無一郎も鬼化拒否して死ぬだけだぞ

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:33:47.29 ID:h562YKVr0.net
こんだけ死亡死亡言われてまだ玄弥が生き返ると思ってる人なんなんだろ
普通にもう死んで終わりだろ

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:33:47.61 ID:/qKtpNtI0.net
まぁ岩と風が残ったっても痣出したから遅かれ早かれ旅立つことになるしな…

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:34:10.48 ID:1bEw7XZW0.net
玄弥死亡か
女の子を殴った事が全面的に悪いし仕方ないか

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:34:23.19 ID:UZZ1tZPD0.net
>>728
そうだね…

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:34:25.73 ID:wfiZur020.net
壱≒ヴァニラアイスみたいなもんなんだろうな
主要キャラ二人逝ってるし

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:34:50.72 ID:QNOWkX9/0.net
玄弥別に生えてくるとかの再生じゃなくくっつけなきゃ・・・

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:34:51.79 ID:Thj3+xOz0.net
>>731
敵と味方のナンバーワン2人よりも死亡判定能力に優れたカラスw

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:34:56.99 ID:F+2Aq+r8p.net
>>734
そもそも壱戦で全力出しすぎてそのまま死ぬ可能性もあるしな

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:35:05.87 ID:eRzN6Eco0.net
>>715
ぶっちゃけ俺はこうなるだろうって思ってた 無一郎はともかく能力的にも玄弥生き残れる気がしないし サポートのみ能力だから戦っても無理だし まぁ実際どうなるのかは知らんが

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:35:22.82 ID:Z2ohxVz50.net
実弥もあぶないんじゃねコレ

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:35:45.96 ID:ArE5SgVR0.net
上弦の壱が20巻で死亡か
これ22か23巻で完結かな、割と理想的な巻数

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:36:02.85 ID:Mpa7G7Rba.net
岩だけなんか余裕残して終わったな

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:36:04.41 ID:9QQ/iQ5ca.net
それにしても次男コンビ揃って殉職は強烈やなあ
童麿戦とは真逆や

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:36:14.69 ID:F+2Aq+r8p.net
しかしやっぱり次世代の後輩を守り抜いた煉獄さんは凄かったんだな

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:36:26.71 ID:RhkK9mbmM.net
>>729
無惨様死んだら他の鬼は全滅だし
そもそも今回でおじさん死んだらしいからそれはないぞ

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:37:01.74 ID:LDaWPCcv0.net
岩と風がラスボス戦に行けるかどうかだな
赫刀食らうと無惨もオダブツの可能性高まったなこりゃ
実は上伍が最強の部下とか辞めてくれよまじで

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:37:11.69 ID:+ggnc8q2M.net
>>734
岩は25ラインの年齢的にアザの寿命で今夜くらいが山だけど風はそれはまだないだろ 風も体力と傷的に満身創痍だけど

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:37:18.03 ID:cs+EHbck0.net
しのぶさんの時も童磨倒したら中からしのぶさん出てくるみたいな事言ってる人いたよな
気持ちはわかるけど、ワニは無情だから二人死亡確定のついでに岩柱も寿命でぷつんと事切れる予感しかしない

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:37:32.78 ID:MAQu6C4X0.net
玄弥が例え復活鬼化しても無惨の支配下にあったら空席になってるままの新上弦六になりかねなくて怖い

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:37:42.13 ID:ooJVQQoQa.net
>>746
相手が壱と参じゃ比較にならん

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:37:50.46 ID:Thj3+xOz0.net
岩さんは25歳超えて死ななかった者がいたのだろう?(ニヤリ)してたし、死なない確信あるんじゃないの?

じゃなかったらニヤリの意味がわからん

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:37:51.26 ID:YzWRcOEI0.net
おじさん戦は残酷な物語を描こうとして滑った感はある

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:38:17.35 ID:jAa3yAe90.net
>>733
しのぶさんの時も山ほどいた

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:38:21.62 ID:cEGf8fVE0.net
鬼はメンタル弱いなーw
こら長男の煽り攻撃が正しかったんや

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:38:35.88 ID:P7kHushld.net
「鬼舞辻無惨」を構成する5人の中でも私は一番の小物…

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:38:54.99 ID:wtcAJgBw0.net
これ下手したら来週風柱も死ぬんじゃね…
表紙になったのもその辺が理由な気がしてきた
ワニって結構単行本と本誌合わせてくるし

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:39:14.51 ID:0+PLMo9pa.net
岩と風が無惨戦に行けるように無惨戦に行けるように無一郎頑張ったわけだしここで二人ギブアップは虚しいな…

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:39:21.02 ID:eRzN6Eco0.net
赫刀で頸落としたのにまだ生きてるおじさん攻略法ないじゃん 詰みじゃん

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:39:24.62 ID:UZZ1tZPD0.net
吐きそう…

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:39:28.16 ID:F+2Aq+r8p.net
>>748
ラスボス戦はあまり人数が多くてもごちゃごちゃしそうなんで前の巻頭カラーの5人でいいかな
壱戦がいまいちしまらなかったのキャラが多すぎたのもあるし

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:40:05.17 ID:zxOc2qnsM.net
同期と無一郎がこんな縦横真っ二つの悲惨な死に方したらもうだれがどんな目にあってもおかしくないわ
無惨戦で逆に犠牲がたいしたことなかったら格下がるしどうするのこれ
残酷描写飛ばしすぎじゃないか
善一とか猪とか恋柱とかカナエが無惨と五体満足でやりあえる図が全く想像できないんだが

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:40:12.97 ID:FrHfkkTIM.net
残り小心者だけか
全滅エンドもあり得るな

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:40:27.97 ID:6inRE5jA0.net
前にあった同期組と冨岡さんが描かれた巻頭カラーで同期組の中で玄弥だけいないのが疑問だったけど
玄弥は上壱戦で死亡する予定だったからなのか…

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:40:58.03 ID:KRcQCvPLa.net
そういや無惨パワハラに来なかったのか?

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:41:05.24 ID:LpSj0ebiM.net
再来週お別れやって
1^2ページ別場面挟む感じかな
つーか鳴女戦はどうなってんだ

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:41:05.89 ID:SG86KvH30.net
>>746
夜明け間近に向かわせる無惨様の采配が無能

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:41:09.39 ID:LOGrXxWT0.net
しかし赫刀で頸克服無効可は分かったが鳴女はべべんが可能なうちは頸に辿り着くまでが長そうやなー

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:41:10.23 ID:EU9eir2Jd.net
>>763
義勇四分割でいこう

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:41:23.84 ID:+ggnc8q2M.net
メンタル弱いっていうかなんJ民並みのそれはそれとしてムカつくはの往生際の悪さ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:41:39.83 ID:nrRCS9w80.net
犠牲者多いけど鬼殺隊の歴史のなかじゃ一番戦果挙げてて無惨追い詰めてるんだよな……なんというか素直に喜べないもどかしさ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:42:20.77 ID:ooJVQQoQa.net
>>766
童磨の時もそうだけど自殺したわけじゃないからいくら叱咤激励してもな
猗窩座の時は自分から死のうとしてたのを止めに来てたけど

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:43:08.86 ID:g6tE+EAJ0.net
・烏の報告
・お別れ会場編
・ナレーションによる死亡宣言

いずれかががないと死亡判定は出来んわ願望抜きで

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:43:17.58 ID:4LGzW/4a0.net
縁壱はおじさんのこと大好きだったんやな

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:44:01.09 ID:9QQ/iQ5ca.net
日輪刀で斬られていないから玄弥だけはまだワンチャンスあって欲しい

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:44:44.12 ID:KRcQCvPLa.net
>>773
でも赫刀刺さってたけど一旦は再生しかけたんだろ?心折れなきゃいけたんでは?

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:44:46.54 ID:OuxvJ9K0d.net
>>753
ニヤリとしてたのはおじさんが嘘ついてるのを煽ったからで別に自分が死なないからとかではないと思う

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:44:48.97 ID:UZZ1tZPD0.net
この精神状態で来週まで待つのきつい……無理………

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:45:11.97 ID:4gp8i5mrd.net
無一郎を惨殺しすぎ
本人はよくても見てる側はただしんどいだけ
これから他のキャラが命を懸けて活躍して死んでも、最年少の無一郎がこの死に方じゃ大したインパクトもなく終わってしまわないそうなんだが

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:45:43.18 ID:LpSj0ebiM.net
柱会議のときカラーだった五人のうち三人死亡でモノクロだった三人は今のところ生きてるな

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:45:48.04 ID:rRLetG47a.net
一応おじさんは玄弥まだ人間判定なんだね
もう鬼化してるもんだと思ったけど

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:45:49.93 ID:GNuVBbExp.net
ここまで人気キャラをバンバン死なせるの普通に人気落とすだけで何も得しないよな
ワニ的には女だけどリアルを描ける!って変な方向に気合い入れてリアル目指してるんだろうけど無駄死にだろこれ
もっと編集はちゃんと舵とってやれ

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:45:51.23 ID:qLqz0RYd0.net
って言うか頸斬られても死なない条件って精神力の多寡だけなのかな

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:45:59.55 ID:nrRCS9w80.net
>>775
でもあの「俺も兄上のように〜」って逆におじさん追い詰めてそうな感じする

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:46:13.31 ID:eRzN6Eco0.net
>>763
同期ってそんなに言うほど死亡フラグ避けられる!みたいな感じだったか? 下手すると無惨戦で長男死んでねづこだけ生き残るっていうのはあり得そうだな

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:46:19.54 ID:9QQ/iQ5ca.net
透き通る世界のおじさんが死んだと言ったら
死んでるんだろうけど奇跡起きて

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:46:27.97 ID:cs+EHbck0.net
こんな残酷な流れじゃ無残戦では冨岡さん味方の盾になって満足気に逝きそう
炭治郎に心開いたし…対アカザ戦全力だったし…負傷してるし…

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:46:28.19 ID:LOGrXxWT0.net
>>779
とりあえず元気出せよ
多分鳴女戦は黒死牟おじさんと比べたら厄介でも殺傷能力は低そうやし

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:46:31.36 ID:ArE5SgVR0.net
黒死牟戦はまさかの主人公不参加だったり年少組二人が死んだりと今までのパターンから外してきてるな

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:46:59.46 ID:ooJVQQoQa.net
>>777
文字バレの通りなら
先週ラストで首切られる

まだ死ねないと首を生やす

無一郎に刺された箇所から崩壊して岩と風の攻撃を食らう

崩壊しつつある自分の醜い姿を見て間違いと本心を悟って死亡

だから心折れる前に倒されてると思う

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:47:20.48 ID:F+2Aq+r8p.net
推しが死んでショックなのはわかるけど作者批判は見苦しいのでやめろ

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:47:23.39 ID:0UTBptrs0.net
>>753
25なる前から使ってたかもしれんな

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:47:30.57 ID:h562YKVr0.net
>>776
半天狗戦で言ってたじゃん頭やられてら死亡って

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:47:36.66 ID:Thj3+xOz0.net
鳴女は2週くらいで終わりそうw

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:47:56.50 ID:XFszJID40.net
作者批判してるアホってなんなの

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:48:10.46 ID:LDaWPCcv0.net
>>766
壱戦面白かったけどな
おじさんも追い詰められたら小物化したけど
人数は義勇と同期で良いんじゃないか
風はともかく岩が強過ぎてしまう

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:48:52.79 ID:UZZ1tZPD0.net
ガチで二人ともこんな死に方なら先週カラーあげろよ……まじきつい

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:49:14.98 ID:kn0wABKqd.net
実は肉薄していた無一郎におじさんが血を無理やり分け与えてて
無一郎は強靭な精神力で赫刀まで出したけど力尽きて鬼化が進み再生される、とか

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:49:16.59 ID:zxOc2qnsM.net
>>786
童磨戦はしのぶは残念だったけどある意味予定調和だった感じするな
あのとき同期2人については全く死ぬ気配なくて接待感すらあった
ラストバトルで殺すためかもしれないけど

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:49:16.75 ID:B08yRj6Yp.net
玄弥も無一郎も遺体が残ったのはせめてもの救いだ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:49:17.55 ID:9QQ/iQ5ca.net
>>794
これだしなあ
玄弥好きだから残念

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:49:26.06 ID:Co1WcrDG0.net
無一郎は柱だから分かるけど
同期の玄弥が死ぬとなると他の同期もヤバイな
無惨戦控えてるし
禰豆子と同期1人か2人、柱1人くらい残して炭次郎含めて皆死ぬんじゃ

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:49:26.23 ID:v06zs1VHM.net
やっぱおじさんはアカザが進化しようとしてた域に達していたんだな
にしても無一郎ェ… ワニの性癖は業が深すぎる

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:49:30.40 ID:+ggnc8q2M.net
>>783
人気キャラの定義もものすごい前に1回しか人気投票やってないんだから主観でしかわかんねぇし 人気キャラ殺すとかひどいーってなるのまず意味不明だろ そんなんだったら創作なんてなんもできないぞ
物語じゃなくてモロそんなのファンの女の一声じゃん

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:49:31.25 ID:EU9eir2Jd.net
わかったから無一郎のコスプレでもしてこい

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:50:09.74 ID:7Xm1izUl0.net
そういや一応蛇恋も生存してるんだったな
あいつらが無惨戦にやってきても台無しな気がするが

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:50:34.45 ID:xBy8yEbb0.net
死ぬときはキッチリ死なせるのはいいことだろ
バケモノ染みた鬼に生身の人間が立ち向かって生きてることが普通はおかしいんだぞ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:50:37.30 ID:LOGrXxWT0.net
つれぇけど作者批判はよろしくないよなぁ
編集が引き延ばしに引き延ばした結果適当な進め方されたなら分かるけどな

ただ今残ってる鳴女が臆病者だけでなく編集にも優しそうな血鬼術でワロタ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:50:59.81 ID:F+2Aq+r8p.net
つか無惨戦にあまりたくさんキャラがいてもなと思う

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:51:34.89 ID:9axPbU1C0.net
風柱もう肉体的にも精神的にもダブルショック死だろこの展開

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:51:43.36 ID:v06zs1VHM.net
てか玄弥まで死ぬのは地味に驚きだわ
同期組はなんだかんだ生かすと思ってあ

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:51:44.02 ID:KRcQCvPLa.net
この展開なら四人にカラーくらいあげればよかったのにな

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:51:46.46 ID:tqs8yLq+a.net
>>788
指が取れても胴体がまっぷたつになっても武器さえ無事なら戦えるけど
肝心の刀が折れてちゃまともに戦えないもんな…

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:51:54.49 ID:YzWRcOEI0.net
おじさん大好きだったのに終わり悪けりゃ全部だめのパターンになりそうで悲しい
首なくてもいけるのに一週ですぐ死ぬならこの一週があまりにも無駄すぎた
まさに雑なフラグ回収
今週は今までで一番つまらん上に話が進まないただの引き伸ばし回にか感じたわ
これで来週から過去掘り下げないまま展開移ったら過去最低レベルの敵とシナリオだとは思う

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:51:55.75 ID:4LGzW/4a0.net
赤い刀で体崩れるってことは日の呼吸なら無惨倒せるのかな?

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:52:23.07 ID:7Xm1izUl0.net
再来週には無一郎くんの彼岸エピはやるだろたぶん

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:52:25.41 ID:gvtkwQild.net
無一郎死亡いやっほうううう
宴じゃあああああ

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:52:43.36 ID:eRzN6Eco0.net
まず同期が死ぬはずない〜っていうなら本来伊之助はあの段階で死んでて編集に聞いたところストップかかったから「じゃあ心臓の位置ずらしたって事で」って生き返らせられたキャラだぞ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:52:44.92 ID:v48tkn6Od.net
奴等は死んだ…(人間としては)
二人は本格的に鬼となって生き返る展開はよ!

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:52:56.62 ID:dMHXqkQe0.net
玄弥は生きとるだろ
無限の半分こはダメだろうが

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:53:16.60 ID:lz2gGxJjM.net
もう最終決戦だから、プロテクトとか言ってもしょうがない
誰が死んでもおかしくないってことだな
ギャグっぽい恋だって痣で短命だし

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:53:23.41 ID:iC2JVb7p0.net
無一郎ヲタ発狂の巻

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:53:30.91 ID:hb2mRHWv0.net
無一郎はもう安らかに…としか思ってなかったけど…玄弥マジかよ…マジなのかよ…しかもほぼナレ死じゃねーかよ……

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:53:50.96 ID:2mv3d4aNa.net
玄は鬼に近付いてる描写をわざわざ入れたくらいだから何かあると思うけどなぁ
縦真っ二つでも鬼なら首を横一閃されるか毒でしか死なないからの玄縦真っ二つだと予想する

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:54:05.05 ID:0F71lgd30.net
玄弥の死亡判定が壱だけならワンチャンと思ったけど壱と岩の2票は辛いな…賛成多数で死亡確定ですね…

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:54:23.08 ID:0UTBptrs0.net
てか岩柱すげえな上弦壱でまったく傷負ってないじゃん
上弦欠けなかったの岩柱と合わなかった運もあるでしょ

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:54:33.62 ID:KRcQCvPLa.net
>>815
確かに。さすがに掘り下げはするんだろうが現状かなり微妙な印象だな

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:55:14.76 ID:jAa3yAe90.net
無一郎信者が怖い

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:55:49.00 ID:+ggnc8q2M.net
ほんまおじさんしつこいな
前回で頸落とされて死んでればまだおじさん縁壱関連で同情の余地もあったし 無一郎が覚醒したり命賭けてくれた甲斐があったって綺麗に納得はできるのに

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:55:52.38 ID:ejwyP/Opp.net
壱ですらこれだよ
上弦みんな弱すぎるよな
これで柱が百年勝てないとかないだろ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:56:01.48 ID:F+2Aq+r8p.net
つか岩を無惨に当てれば誰も犠牲無しで勝てたんじゃと思う

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:56:07.72 ID:mqjEEi9y0.net
壱おじさん思い込み激しくて天然なとこあるからまだ分かんねーな

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:56:12.39 ID:ooJVQQoQa.net
>>825
そもそも鬼なら首真っ二つになってようが死なずに即再生するよ
日輪刀じゃなくて血鬼術の斬撃なんだから

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:56:13.32 ID:h562YKVr0.net
無限城戦はアカザ戦が最高潮だわ
何か後の弐壱戦は微妙だな、強敵であったのは確かなんだが

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:56:18.14 ID:YzWRcOEI0.net
玄弥と無一郎が死ぬのは別に悲しくないけど正直パッとしない終わり方だったよなとしか
先週は女作者だから戦闘が描けないって言ってる馬鹿とレスバしてたけど主要キャラ二人殺すには説得力が足りなかったと思う
おじさんの雑魚化と主要キャラ二人の死が全く釣り合ってねぇ

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:56:29.97 ID:Co1WcrDG0.net
でもマジで同期や柱が死ぬならワニなら
死んだキャラを故人が迎えに来るエピソードやりそうなんだが
このまま何もなしはやらないよな

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:56:59.28 ID:0xmDLcP9M.net
>>765
同期組の中で玄弥が一番つかえそうなのにな
あの血鬼術便利だよ

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:57:00.47 ID:nrRCS9w80.net
>>827
今の岩は痣ブーストある状態だしそれは言い過ぎじゃないかな
ただ何人かで当たれば上弦倒せてたくらいに強そうだ

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:57:04.62 ID:v06zs1VHM.net
>>830
言うて再生出来なかったらアカザ死んだときの発言があれだしな

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:57:16.85 ID:LOGrXxWT0.net
>>822
鉄珍製だから無いとは思うが仮に鳴女の頸が硬すぎたり鳴女の攻撃で刀折れたらギャグ補正で生きてた蜜璃ですら危ないもんな

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:57:30.69 ID:g6tE+EAJ0.net
死ぬにしても流石に放置はないだろ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:57:51.44 ID:h562YKVr0.net
いやおじさんだけならまだしも岩まで玄弥死亡って言ってるなら玄弥死亡確定だろ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:58:08.98 ID:tqs8yLq+a.net
>>819
進撃のサシャみたいなもんか。あれも最初殺そうとした時に編集のストップかかったって話だし
そんじゃ伊之助もこれから死ぬ可能性は大かな…

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:58:11.33 ID:F+2Aq+r8p.net
>>836
つか無限城に入ってからは急ぎ足でしのぶも雑だったからな
アカザがクソ丁寧にやりすぎだったけど

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:58:12.75 ID:0UTBptrs0.net
>>842
無限城で霊安室探すか…

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:58:24.41 ID:UZZ1tZPD0.net
来週お迎え回か……二人となると大忙しだな

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:58:27.42 ID:VAQRYWAE0.net
岩もタイマンなら短時間で死んでたと思う
刀の変形程度で手こずったのに体中から生やされて衝撃波放たれたら対処できんし
首切られても復活するし

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:59:07.78 ID:+ggnc8q2M.net
無一郎の生死云々以前に前回こんだけ全力かけてくれた無一郎の思いも力もおじさんが復活した事で無駄になりそうな事の方が辛いわ
この展開どっちかっていうと無一郎がかわいそうやろ 何のために振り絞ったんだよ

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:59:08.83 ID:g6tE+EAJ0.net
キャラの死亡判定なんて何人が死んだと言おうがアテにならないので…
ナレーションなら一人で十分だけど

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:59:19.44 ID:skPez96K0.net
おじさんまだ完全に崩れてはないから来週回想入れつつ完全に死亡、再来週で玄弥+無一郎の葬式回かね
これなら20巻できれいに収まるな

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:59:23.07 ID:LOGrXxWT0.net
スケスケツートップに逝った言われてて生きてる主張する奴がいるとは

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:59:24.13 ID:mqjEEi9y0.net
無一郎名誉の戦死すぎる

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:59:51.57 ID:4FYfenEv0.net
>>842
いや放置しかなくね?
実弥にとってきついかもしれんが

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 18:59:53.88 ID:ooJVQQoQa.net
>>835
アカザはキャラとしては過去編があって面白かったけど戦闘は壱の方が面白かったな個人的には

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:00:35.41 ID:Sl2nGS8Gd.net
前回一応風岩の赫刀で首潰したんだよな?
霞の赫刀がこんなに効いてるならなんで首生えたんだ
早く本誌読みたい

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:00:42.07 ID:zsOoI2Hjd.net
新上五「頸は付いてない」
鳴女「あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ」

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:00:51.03 ID:gDHpyVTP0.net
土壇場の血鬼術ガチャで当たり引かれて負けたのか

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:00:52.02 ID:KTPICdSRH.net
富岡義勇「よかった、風柱のお前が生きていてくれて…はいおはぎ食って元気になろう」


また喧嘩起きそう

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:00:54.01 ID:7Xm1izUl0.net
>>849
いやいや
ぶっ刺した赤い刀がなければおじさん復活したかもしれんのに

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:01:02.64 ID:3yWsVMRQ0.net
無一郎はもう一回お迎え展開されてもなって感じだからお迎えはなさそう
玄弥と実弥と一緒にあの世行くとかならあるかもだけど

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:01:03.22 ID:0xmDLcP9M.net
風のサポートと玄弥の血鬼術と霞の赫刀がなければ倒せなかった
岩柱がいなければ全く歯が立たなかったけどね

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:01:05.89 ID:KRcQCvPLa.net
>>836
せっかく期待値集めてたのに残念だったなおじさん戦

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:01:10.48 ID:oExTjx5kF.net
岩と風が惨殺される展開を望んでた奴は残念だったなw

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:01:20.95 ID:lV+1KQTid.net
無一郎は十分活躍しただろ
好きなキャラだけど特に不満はない
欲を言えば最後にカラーが欲しかったくらい

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:01:25.09 ID:QEOA5hG9a.net
前回玄弥が血鬼術出したシーンはどう見ても
意識が遠のきつつある中で最期の力を振り絞って…な描写だったから
殉職は哀しいけど意外ではないな

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:01:44.08 ID:zsOoI2Hjd.net
>>859
お萩はお供え。
風弟に備えれば良い。

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:02:09.02 ID:m7/6gCWVa.net
無惨様これでもう脳内LINE出来るの新上弦五とかいなけりゃ鳴女ちゃんくらいか、どんな気持ちなんだろうな

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:02:09.44 ID:+ggnc8q2M.net
>>836
黒死牟おじさんどう考えてもメンタルは雑魚かもしれんが 強さは雑魚じゃないだろ もう実は本人が気づいてないだけで縁壱越してて作中一強いでも納得いくわ

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:02:26.98 ID:F+2Aq+r8p.net
今度は岩や風の信者が同期をたたき出したな・・

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:02:59.15 ID:5N/mPjxip.net
>>849
無一郎が刺したところから崩れたってバレに書いてあるし全然無駄じゃないだろ
しかし死ぬのは覚悟してたけど遺言すら残せなかったのが辛い
玄弥もこれで本当に死んでたら更に辛い

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:03:07.18 ID:kn0wABKqd.net
>>831
今まで痣なしだったからなぁ

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:03:11.17 ID:HwbecuXTd.net
風ニキの人生ひとつも救い無いな

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:03:16.91 ID:0ruUm4YkM.net
おじさんが天下無双の豪傑じゃなくて
鬼の例に漏れずトラウマ持ちのメンタル弱い人だったのは何かこう…他にやり方あっただろうと…
これなら上弦なんて少し劣勢になるとトラウマぶり返しそうで数百年も柱を倒せんだろ…

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:03:19.59 ID:4FYfenEv0.net
鳴女とか恋蛇が負けるビジョンが浮かばないし

もう無惨さん一人しかおらんよね

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:03:35.72 ID:0UTBptrs0.net
時透家と不死川家断絶の危機

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:03:38.88 ID:0F71lgd30.net
なんかもう無惨戦で炭も含めて全員で刺し違えても不思議ではないな…

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:03:40.04 ID:YzWRcOEI0.net
やっぱりワニってもう連載終わらせたくてしゃーないんだろうな
17巻で風を表紙に持ってきた時点で思ったけどワニの計画的にもう残り数巻の表紙予定図は出来上がってるから今まで表紙じゃなかったキャラを無理やり嵌めてるんだろな
最終章なんだし最後くらいは雑じゃなくて丁寧にストーリー展開してほしかったわ

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:03:44.77 ID:9QQ/iQ5ca.net
黒死牟おじさん戦は岩、霞が最初にやられて
因縁ありそうな炭次郎が倒す予想多かったし
主人公抜きでよくやったとおも

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:03:46.45 ID:VAQRYWAE0.net
>>819
すまんそれソースはどこ?

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:03:46.58 ID:Thj3+xOz0.net
無一郎の死に方が悲惨だとか言ってる人は、心臓ひとつきで死んでたら文句言わなかったにかな

無駄死にせずにボロボロになっても向かっていって、とどめの一因になった赤刀も覚醒させたんだから、賞賛してあげろよ

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:03:47.90 ID:KRcQCvPLa.net
ぶっちゃけ頸再生するならあと一週くらいは粘ってからが良かったな

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:04:06.67 ID:LOGrXxWT0.net
>>868
臆病者「こっちに来させないよう応戦しながらべべんしてろ」
鳴女「」

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:04:15.40 ID:g6tE+EAJ0.net
>>854
ここでいう放置ってのはキャラの描写を行わず場面転換するって意味な

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:04:47.09 ID:v06zs1VHM.net
結局炭治郎とおじさんは会わず仕舞いか
実は弟の剣技も継承されてたってのは知っとくべきだとおもったんだが

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:04:56.66 ID:SCfSa0g3a.net
しのぶさん同様、今際の際の描写が一切無いのが、気持ちの整理つかなくて変に望みを持ってしまうんだけども、
二人共最後まで戦おうとする意志の中で事切れたのかな…と思うとほんと辛いわ

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:05:16.06 ID:eRzN6Eco0.net
>>864
最近ふたばだろうと壺だろうとまとめサイトだろうと鬼滅にどこかしらでも沸いてレスしてた俺の予想押し付け謎の柱死ね死ねマン頭無惨のアホ以外いるか?

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:05:49.87 ID:ooJVQQoQa.net
>>874
黒死牟が劣勢になったのは縁壱に斬られかけた400年前以来なので

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:05:58.74 ID:1a7xH7ROd.net
おじさんほんと迷惑な糞野郎だったな
アカザ殿みたいにホロリともしない

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:06:31.09 ID:v06zs1VHM.net
>>864
風は惨殺されるレベルで酷い目にあってるからなあ…

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:06:33.84 ID:+49pEGSi0.net
鳴女は逃げに徹すれば勝ち負けなさそう
無残と一緒に消滅して蛇柱は掘り下げられずに終わりそうだ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:07:14.89 ID:zsOoI2Hjd.net
肉繭の中で無惨様と珠世様の中身が入れ替わっていて無惨様脱出。
既に人となって青い彼岸花の役目を終えなんの意味もなくなった禰豆子をマルカジリ迄は読める。

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:07:52.45 ID:OuxvJ9K0d.net
>>876
胡蝶家は既に断絶してるし

>>819
あの段階で伊之助生かすか死なすか決めてなかったってのは担当のインタビューで判明してるけどそんな話はなかったはず

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:08:16.87 ID:/sThxVAaM.net
同期組のミラクル生存が作中のテンプレみたいになっとるから玄弥は本当に死んだ描写なきゃわかんないよね

善逸とかも都合よく愈史郎が助けに来てくれたんだから来週が玄弥の生死の本番かなぁ

岩が南無阿弥陀言い出したら死んだんだろうけど

https://i.imgur.com/wDlkT1R.jpg

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:08:23.76 ID:U0aCOUzTp.net
熱心な無一郎ファンが多くて驚く

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:08:29.94 ID:LDaWPCcv0.net
>>819
おじさん、強さはホンモノだったけど
人間性は完全にアカザに負けたよな

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:09:12.50 ID:VAQRYWAE0.net
童磨戦のプロテクト丸出し戦闘だったら魂の取り合い感がある黒死牟戦のが納得いく
カナヲが一人で持ちこたえた時はヒリヒリした緊張感があったけど伊之助参戦してからの唐突な母親の因縁とか茶番臭が全体的にヤバイ

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:09:15.36 ID:ArE5SgVR0.net
>>855
同意
壱戦は戦闘自体は風のアクロバティックな戦法、岩の武器の構造を活かした攻撃、最後の連携とかなり面白かった
展開に関してはもう少しやりようはあっただろという感じだけど

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:09:38.03 ID:kn0wABKqd.net
でもこれから新上五による本部襲撃で元炎柱、天元、鱗滝さん、ねずこの戦いやるんだよな?

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:09:43.25 ID:acOriqVR0.net
壱と弐はなんか勝手に別次元の強さだと思ってたんだけどそうでもなかったって感じだな
上位の鬼にそんな開いた差は無いように見えた

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:09:46.22 ID:nrRCS9w80.net
正直おじさんのみっともなくて醜い足掻きは結構好きだ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:09:51.05 ID:AiyydZPt0.net
だがこの調子だと無惨戦だと何人逝くか
炭治郎以外誰死んでもおかしくないぞ

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:10:06.60 ID:LDaWPCcv0.net
生身の伊之助が生きてたんだから玄弥も生きてるだろ
死んでてもいいけどw

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:10:35.59 ID:F5Otjr420.net
無一郎は新しい層のファンを獲得してるぞ
ショタコンのリョナラー

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:10:46.47 ID:g6tE+EAJ0.net
伊之助が背中からぶっ刺されてて編集が驚いたってエピソードはあったらしいけど
伊之助は殺す予定だったとかそんな話あったか?

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:10:54.52 ID:X/ZwPBvf0.net
なんか玄弥も死んだ扱いなんだな
さすがに生き残らないと風がかわいそうだけど

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:11:17.13 ID:eRzN6Eco0.net
>>855
おじさん人間性?鬼性?としてはアカザ殿に負けましたねぇ 鬼として強さはぶっちぎり1位だけど

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:11:26.90 ID:ooJVQQoQa.net
>>900
壱と参はだいぶ離れてるだろ
参は透き通る世界に入りさえすれば炭治郎でも首切れるけど
壱は透き通る世界に入ってやっとスタートラインだぞ

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:11:59.57 ID:A1DGDQvga.net
再生仲間キャラの元祖のアプトムも絶対死んだろ…ってのが何回かあるから(震え声)
親戚の気のいいおじさんは性根腐ってていいね!中ボスはこうでなきゃ!

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:12:13.35 ID:kTL1Fryq0.net
>>902
主人公ですら安全か分からんぞ
最後にラスボスと一緒に死んで禰豆子がエピローグ担当する可能性もゼロじゃない

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:12:15.48 ID:7S7ARV2Ra.net
>>898
その戦闘も最終的におじさんが一方的に技ぶっぱばかりになった挙げ句覚醒のバーゲンセールになったからなあ…。後半は霞と玄弥のリョナ絵のインパクトだけで見せてた感

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:12:22.71 ID:cs+EHbck0.net
禰豆子が目覚めた頃には鬼殺隊も鬼も全滅
夏草や兵どもが夢の跡 的な終わり方もありそう

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:12:39.85 ID:X/ZwPBvf0.net
おじさん、幽霊縁壱も現れてくれないしかわいそうな最後だな

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:14:03.50 ID:YXRYhowr0.net
この流れで言うけど全然話進んでなくね??

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:14:05.48 ID:ftW2Ux8t0.net
>>819
そんなんだっけ
伊之助この後どうなるんですか?ってきかれて分かりませんって答えただけだろ

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:14:07.17 ID:skPez96K0.net
>>819
生死を決めてなかっただけで死んでたとは言ってないぞ

ここで玄弥が死ぬなら無惨戦は炭治郎も危ないだろうな

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:14:13.74 ID:OvN7N0haa.net
玄弥生きてても兄弟揃って仲良く生還はワニ的に無理そうだよな
風だけ生き残っても生きる意味的な物を今後見いだせるのか

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:14:21.84 ID:+ggnc8q2M.net
こんなの流石の縁壱も見放しますわ

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:14:25.77 ID:wtcAJgBw0.net
>>873
風ニキ不憫過ぎるよな
1人だけ何一つ守れずに失ってばっかやん
弟が鬼殺隊入ったのも自分の後追いだし運命を呪うしかない
仮に生き残れてもひたすら虚しいしワニ残酷だわ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:14:26.37 ID:hb2mRHWv0.net
>>910
エピローグ担当は村田さんだろ…

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:14:47.70 ID:WZLZgZADM.net
そばにはゆしろーと珠代さんがいるから

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:14:59.21 ID:Thj3+xOz0.net
>>905
こういうところから妄想が一人歩きしていくんだから怖いよな

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:15:12.84 ID:ArE5SgVR0.net
>>911
まぁ壱戦は岩がタイマンで戦ってたあたりまでは面白かったかな、個人的には
風が復帰してから微妙になっていった

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:15:12.88 ID:ZU5ilAEHF.net
無一郎と玄弥の戦闘復帰の会話での二人の望み通りに悲鳴嶼さんと実弥が生き残ったけどあまりに辛すぎる…

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:15:22.18 ID:LOGrXxWT0.net
しかしよく考えたら玄弥の生前最後に食べたものが黒死牟おじさんの刀とか考えただけでひどすぎて草

しのぶは下手したら毒やったかもしれんが他同期や柱が食べ物だったと思うと

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:15:39.92 ID:uJgJ5IWP0.net
蛇の活躍が待たれるな

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:15:44.25 ID:UEk2oSsu0.net
おじさんよりっち好き好きで草ぁ!

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:16:01.43 ID:0UTBptrs0.net
無一郎があの世の暗い世界で迷っていると知らない老人に天国にいる家族のところまで案内されて老人は無一郎を見送ってから振り返るとそこには人の頃のイッチがいて幾分か言葉を交わして共に燃え盛る地獄に向かっていく

とかありそう

ありそうじゃない?

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:16:07.17 ID:h562YKVr0.net
>>917
死んだ家族の分まで生きるならワンチャン最後まで生き残るかもね
痣で死ぬか無惨戦で死ぬ方が確率高そうだけど

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:16:23.15 ID:ooJVQQoQa.net
>>911
四対一でも一方的に削られていく実力差の相手に対して
覚醒と誰一人欠けても駄目な連携で遂に首を落とすっていう
少年漫画だし多少ご都合でも王道展開が好き

もちろん個人の好みだから他人にそれを強要するつもりはないけど

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:16:27.15 ID:tYhCbj5d0.net
>>897
童魔戦は話が茶番なのは仕方ないとしても
せめてバトルだけでもなんとかならなかったのか

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:16:52.76 ID:g6tE+EAJ0.net
友情努力勝利を破るジャンプ漫画なんて
デスノぐらいだろと思ってたんだが

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:16:53.87 ID:Thj3+xOz0.net
急募 蛇と鳴女がこれから活躍する方法

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:17:03.13 ID:skPez96K0.net
しのぶさんが死んでカナヲまでってのはさすがにないだろうからカナヲは除外するが
禰豆子とカナヲ以外は誰が死んでもおかしくないな

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:17:07.64 ID:Co1WcrDG0.net
>>728
でも何でそんなに早く終わらせたいんだろ
アニメ化のおかげで爆売れしてるんだから
ジャンプお得意の引き延ばしやっても責める人はいなそうだけど

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:17:15.51 ID:VAQRYWAE0.net
>>911
月の呼吸〇ノ型!→2人が躱す
の流ればっかだったからな

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:17:38.70 ID:0UTBptrs0.net
>>933
鳴女が無限城を巨大ロボット化させて蛇も巨大化して戦うしかねえ

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:18:05.98 ID:0+PLMo9pa.net
>>819
勝手に話改変してて草

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:18:10.43 ID:+ggnc8q2M.net
無残「俺を殺したらネズ子も死ぬぞー」とかで命乞いする未来

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:18:17.15 ID:X/ZwPBvf0.net
無一郎はまだ有一郎出てきてないし完全に死亡確定したわけではない

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:18:31.67 ID:4YgK9UNYp.net
風は元々大切な人の幸せを守るために戦う前は死に場所見つけるようなめちゃくちゃな戦い方してたのに
そういう人に限って生き残ってしまうのはあるよね
痣出たから25で死亡確定だけど

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:18:31.88 ID:A1DGDQvga.net
>>914
おじさんの頚切り克服が残ってたから、話の消化で必要だった
武人と見せて実は嫉妬心まみれで潔くないおじさんは個人的にはナイス中ボス

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:19:05.06 ID:flEbJIcAH.net
勢いすごいし次スレの用意しとけ

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:19:05.64 ID:YzWRcOEI0.net
>>911
これまさにこれ
終わりがよけば良かったんだろうけど終わりが駄目だったせいで二人の死まで茶番になった感じ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:19:08.19 ID:3yWsVMRQ0.net
炭治郎は結構死亡フラグ立ってる方だと思う
まあ禰豆子人に戻せて無惨倒せれば炭治郎的には勝利だから

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:19:48.01 ID:X/ZwPBvf0.net
まさか縁壱、何かしらの形で生きてるとかないだろうな
幽霊出てこないのはおかしいわ

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:19:49.43 ID:hb2mRHWv0.net
>>933
ベベンは置いといて蛇は無惨戦参戦するならワンチャン

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:20:02.12 ID:flEbJIcAH.net
>>936
この漫画は前からそうじゃん
なんとかの呼吸なんとかの型技名!剣振る!だし

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:20:19.08 ID:7S7ARV2Ra.net
多分主人公が関わらない戦闘はいまいち書けんのだろうな

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:20:34.82 ID:YzWRcOEI0.net
>>914
凄い無駄な回だったよな
頸無しでもいけると言うフラグ回収なら雑に一週で終わらせるべきじゃなかったよ
これおじさん好きもここで死亡確定した二人好きも誰も得しないし面白くもない消化回だった
ほんと来週からの回想だけが最後の期待だわ…

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:21:19.98 ID:0UTBptrs0.net
今のところ950をとってマトモにスレを立てた奴がいない

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:21:22.56 ID:+ggnc8q2M.net
>>919
両方生き残るのがベストだったしな 無惨死んで鬼いなくなる玄弥普通の暮らしで実弥もできれば25まで穏やかに暮らす(アザが突破できるかとかは知らん)

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:21:36.20 ID:3bmQZGxc0.net
さあ今回はどんな言い訳を見せるか

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:21:37.88 ID:lV+1KQTid.net
これから最高に泣けるおじさんと玄弥無一郎のあの世からのお迎えがあればスッキリするんじゃね?
もうそれっぽい回想あったからあるか分かんないけど

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:22:23.35 ID:UEk2oSsu0.net
マイケルLINE「コクシボウどうした」
コクシボウ「首おとされた」

マイケルLINE「お前の首は大丈夫だろう」
コクシボウ「縁壱になりたかった」

マイケルLINE「???」

未読

マイケルLINE「え?」

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:22:33.84 ID:flEbJIcAH.net
>>945
それな
かつてジャンプで連載されていたソードブレイカーって漫画の主人公みたいになりそう
炭治郎「わかるかい無惨…これが人の温もりだよ…」バタッ
無惨「ああっ…あああああっ(成仏)」

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:22:44.05 ID:RhkK9mbmM.net
この程度で死んでしまうやつのために
死んだ霞と玄弥ェ

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:22:51.02 ID:g6tE+EAJ0.net
なんか2人の死亡がよく分からんまま終わった回だよな
おじさんも前回走馬灯やったのにまたやる必要ある?って感じだし

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:23:11.31 ID:zxOc2qnsM.net
>>919
お前のところに鬼をいかせねえから
の後ろ姿と玄也の涙目のシーン思い出すだけで泣けるわ

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:23:15.23 ID:Thj3+xOz0.net
この作者は基本雑なところ目立つなw
まぁエピローグ良かったりして全部持ってくイメージ

今後も純粋なバトル漫画はできないだろうし、しないだろうな

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:23:30.14 ID:0UTBptrs0.net
>>955
まーたLINE友達減るのか

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:23:32.04 ID:YzWRcOEI0.net
>>954
分からんなぁ
ワニからとにかく連載終わらせたいオーラを今回の雑回で感じ取ったから下手したら回想もなくすっ飛ばして次の戦闘に行くかも

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:23:54.03 ID:QEOA5hG9a.net
次スレ立つまで減速

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:24:25.27 ID:flEbJIcAH.net
立てて欲しいならさっさと言え
>>1だけ立ててやる

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:24:30.94 ID:ZIyuP/LX0.net
無一郎が赤くしたのと風岩が赤くしたのとでは差があるんか
無惨どうやって倒すんだ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:24:48.97 ID:/sThxVAaM.net
壱がとりあえず死んでくれて良かった

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:24:57.97 ID:+ggnc8q2M.net
>>914
進んでねぇ おじさんしぶとすぎた 岩風霞と柱達が人外バケモノなのも戦闘もわかって良かったが おじさんが強すぎしぶとすぎ 無惨戦どうなんだよってレベル 無惨より強いよでも納得するレベル

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:27:48.14 ID:TphQlVyRM.net
>>855
岩がマジで強かったし風の戦いは動きが面白いし玄弥の血鬼術も中々
霞がやった事(赫刀)は凄いんだけど
痛々しすぎで複雑ではあるけどね

見応えあったな

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:27:52.44 ID:h562YKVr0.net
おじさんは最後まで縁壱に嫉妬してた小物か
縁壱になりたかったのも最後まで縁壱に追いつけなかったからこそだし

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:27:55.43 ID:RXYdLDdid.net
無/一郎君が無/一/郎君に・・・・

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:27:59.07 ID:hzz1P8cW0.net
玄弥は時透くんと一緒だから悲しまなくていいんだよ
https://i.imgur.com/PF9fsci.jpg

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:28:11.99 ID:5N/mPjxip.net
画バレ増えてるな
おじさん本当に醜い姿で草も生えない

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:29:17.70 ID:+ggnc8q2M.net
>>955
戦闘中でも断れないクソリプ送り続けてそうやしな

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:29:18.24 ID:+49pEGSi0.net
>>962
いいから早くスレ立てに行ってくださいよ

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:29:48.56 ID:+49pEGSi0.net
次スレまだなんで




     減 速 し て く だ さ い !!!

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:30:12.71 ID:hzz1P8cW0.net
>>975
お前が縦に行けようるせえな

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:30:48.29 ID:v06zs1VHM.net
無限城やる前にアカザとの決着つけといた方が良かった感

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:31:03.03 ID:SG86KvH30.net
>>945
兄妹にはどうしてわかってくれないの!があるから
炭治郎死ぬとしたら自分だけ生き残ると結局2度あることは3度あることになってしまう義勇可哀想だからこっち先に死にそうだと思ったけど生き残った義勇がねずこと子を成して繋いだものエンドな可能性も…

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:31:18.70 ID:YXRYhowr0.net
幼少の縁壱が無一郎にそっくりじゃね?

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:32:06.82 ID:NCdgy/eEd.net
次スレ立てようか?

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:32:16.89 ID:TphQlVyRM.net
>>816
多分炭治郎が赫刀で無惨の首斬るんだろう

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:32:30.04 ID:eRzN6Eco0.net
>>949
>>911
本誌読んでたらそんな感想でないやろ どうせバレ画像のコマでしか見てないんだろうけど 岩風然り相当力入った凝った戦闘させてたぞ壱戦は

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:32:46.05 ID:+g6LHs5y0.net
>>724
地の文

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:34:03.06 ID:Bg7rjxbUM.net
ブリーチで例えると今回は
チャドと日番谷冬獅郎が死んだ感じ?

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:34:16.98 ID:v06zs1VHM.net
>>716
しのぶさんは…?

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:34:41.28 ID:qozt9cpCM.net
ショタリョナは草

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:34:43.76 ID:RhkK9mbmM.net
>>982
自分の感想が一番正しいと思うのは間違いだぞ
感想は人それぞれ

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:35:06.68 ID:hzz1P8cW0.net
減速してとかほざいてる奴はいるけど
そいつが立てようとはしないし、何人か「立てようか?」と気を利かせてる人がいるのにそれに返事もしない
ID:+49pEGSi0
お前のことな

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:35:31.76 ID:NCdgy/eEd.net
ほらよ、喧嘩すんなって

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ103
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1569494094/

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ103
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1569494094/

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ103
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1569494094/

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:37:22.25 ID:acww1IVYa.net
>>989


991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:37:28.67 ID:ZU5ilAEHF.net
>>989
乙になりたかったのだ

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:37:43.00 ID:GNuVBbExp.net
>>982
構図こってようがシナリオが糞だったわ

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:37:47.32 ID:Bg7rjxbUM.net
鬼殺隊は若い奴らからドンドン死んでくらしいから順当だ

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:39:08.44 ID:Thj3+xOz0.net
無一郎完全に乙武状態やな
合掌

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:39:13.06 ID:+g6LHs5y0.net
>>783
長く続ける気なら殺さない方が良いと思うけど
20巻程度で終わる予定なら良いんじゃね

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:41:33.29 ID:tYhCbj5d0.net
本編でキャラ惨殺してスピンオフや外伝で主役やらせて小遣い稼ぎするんだろ

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:41:34.61 ID:Bg7rjxbUM.net
アニメ化がここまで受けるとは思わなかったかんだろ
引き伸ばし無しの場合は他のジャンプ漫画もこれくらいで終わるんだろうな

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:42:03.77 ID:F5Otjr420.net
>>986
なるたるののり夫だ!って歓喜してるリョナラー複数観測した

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:42:24.99 ID:GNuVBbExp.net
>>995
まぁ確実に作者がアニメで盛り上がった層に水ぶっかけに来てるよな
キャラ死ぬ以前に今回のシナリオひでーもん
自分が早く終わらせたいだけでファンは完全に置いてけぼり
いやリョナラーの自分を主張したいだけなのかもか

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/26(木) 19:42:30.41 ID:yYQkxDa9a.net
キャラが死ぬのはいいけどストーリー展開はもっと丁寧にしてほしいわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200