2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ105

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 02:29:25.76 ID:KeqES+QT0.net
吾峠呼世晴先生作「鬼滅の刃」のネタバレスレです。
◇バレ師は厚遇しましょう。

・スレ立てするとき!extend:checked:vvvvvv::
を入れて改行。
・次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。
・踏み逃げの場合>>950以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。
・荒らしはNG推奨もしくは放置しましょう。荒らしにかまう人も荒らしです。
・本スレでネタバレの話題や感想は禁止。
・本作の内容以外のフラゲ情報などについても同様です。
・他スレで鬼滅ネタバレを乞食するのは控えてください。
・バレ投下したいけどIP表示が気になる方は避難所へ是非お願いします。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。

鬼滅バレスレ避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11028/1495091292/

※前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ104
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1569546810/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 02:38:22.75 ID:0irhFANra.net
>>1
乙の呼吸!

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 02:39:27.61 ID:a8bcFPh/0.net
おつ

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 02:49:17.54 ID:bYQTUHyUa.net


鏑丸がとぐろ巻いてるだけなんだからねっ!

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 03:08:18.41 ID:z9eyUC8ea.net
>>1 乙の呼吸

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 03:17:22.45 ID:CSS5G5E40.net
乙の呼吸

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 03:18:02.84 ID:eVj2NM3h0.net
保守の呼吸 >>1乙の型

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 09:05:53.52 ID:hzApYNiH0.net
すげえや兄貴!見事なスレ立てだぜ!おいらに>>1乙させてくだせえ!

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 10:05:52.52 ID:pY1C5nMt0.net
>>1乙神楽

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 10:06:48.29 ID:iUZEzdxIa.net
>>1柱乙

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 10:09:24.63 ID:XZ5NIUv/0.net
>>1乙!
うまい!うまい!うまい!

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 11:07:44.66 ID:jfAkPGJg0.net
   
  
   
   
      アニメ二期ねーんだってな、くそざまああああ!!
  
  
  
  

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 11:09:51.93 ID:jfAkPGJg0.net
   
   
   
   
   
   ヘ ッ ポ コ 画 力 の ゴ ミ 糞 漫 画 
  
  
  
  

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 11:48:56.66 ID:+fmpljH2p.net
嫌いなコンテンツが上手くいってるのみて本当は腹わた煮え繰り返って仕方がないんだろうなと思うと笑えてこないかコイツ

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 12:10:59.52 ID:BXiBx0fV0.net
2クールで列車遊郭は尺がこれまで以上に足らないし鍛治の里まで入れると逆に多いけど2クールで遊郭鍛治だとちょうどいいから列車映画化は1番良い手だと思うわ

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 12:14:06.56 ID:xYGJDJ180.net
映画始まる頃に原作完結してて熱が冷めてるってパターンが最悪だから早めに公開してくれよ…

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 12:16:45.57 ID:QR8j2HeD0.net
映画がまだ放送されていない刀剣のことを考えるといつ放送されるのかわからなくて恐くなってくる………

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 12:17:45.25 ID:QR8j2HeD0.net
>>17
映画が放送ってなんや…正しくは公開です。間違えました

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 12:19:37.37 ID:VftWHCa+d.net
ワンエピソードで映画化を勝ち取った男煉獄杏寿郎

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 12:20:39.70 ID:/gbudmwH0.net
最近俺が唱えてるのが
鳴女超強い説
鳴女はガチになれば猗窩座より強い
蛇柱が命がけで倒す

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 12:21:55.24 ID:Lk5phJuC0.net
ワッチョイ e5de-vFU9 [124.47.231.192]
ガイジ NG推薦

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 12:26:11.63 ID:6gbdT0a9d.net
>>17
刀剣は来年公開とロードマップに出たらしいからfateと鬼滅にかかりきりだったから長引いてたんじゃないかね
さすがにufoの顔のfateやジャンプ連載の鬼滅を遅らせるのは厳しかったんだろうし

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 12:26:33.88 ID:lbX6fyou0.net
アニメの鳴女さんは出来る子オーラ出まくってたな

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 12:27:20.29 ID:tzCi/fmLd.net
劇場で二期発表ですねわかります

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 12:27:23.90 ID:DPEB+RSIa.net
超今更だけど鬼滅女子の目って千と千尋の蛙だよね

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 12:32:35.12 ID:BYm0rghJa.net
鳴女はハマれば強いというか何となく即死技とか持ってそうなイメージがある
異空間に飲み込まれてそのままあぼーんとか
ただ空間操作系やからどうやって攻撃すんの?

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 12:38:39.94 ID:p/8ENW0X0.net
次は鳴女戦なのかねずこ方面で新上伍襲撃なのか

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 12:42:31.27 ID:Y4dbFN1GM.net
>>27
新上伍は元音柱と煉獄父ひょっとしたら鱗滝さんとのバトルになるなら楽しい
同時に死亡フラグだけど

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 12:42:36.81 ID:NK6vsMuAr.net
>>24
結果見てからだろ

金儲けに走って伝説になるんか

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 12:48:18.70 ID:1bfuPEIy0.net
え!?劇場の大画面で「うまい!うまい!」が見られるんです?

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 12:49:22.61 ID:C4oHnkuA0.net
おじさん、まともに戦える上弦は自分だけって言ってたはずだし上弦伍は不在なんじゃない?

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 13:00:14.63 ID:DgKYTSuoa.net
黒死牟おじさんがLINEメンバーを正確に把握してりゃ仮に存在しても鳴女とどっこいかそれ以下の実力やろな

まぁ鳴女は鳴女で数百年べべんしてるやろうから血鬼術込みなら鳴女の方が実力は上やろな

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 14:44:41.29 ID:Fij2RVymx.net
本スレとバレスレアフィられてるよね?

ワッチョイである程度特定出来ないかな

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 14:50:07.15 ID:GLG6XQZIa.net
無惨様「禰豆子見つかってない」宣言
おじさん「まともに戦える上弦私だけ」発言
これで何で新上伍が禰豆子襲撃なんて予想が出て来るのか全くわからんというかあり得ないだろ
無惨様のあの発言が鬼殺隊を欺く為のももなら素直に称賛するが
そんな器用ことできる人ならここまで小物小物言われとらんわ

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 14:58:23.58 ID:4DcYhJi10.net
>>34
見つかってない宣言ってしてたっけな
どや顔で「お館様もねずこももうすぐ見つかるで」とか言ってたのしか覚えてない

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 15:01:29.88 ID:ek8v4pLW0.net
>>32
鳴女の血鬼術は異次元の性能だからな
HHでも四次元マンションの能力はチート級すぎて戦線離脱したほど
マイケルはもっと彼女を大量の血で厚遇して死守しないといけなかった

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 15:10:00.71 ID:NK6vsMuAr.net
>>30
美味い弁当だしてくれるんなら見に行くわ

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 15:13:00.16 ID:SdRqcVUCa.net
>>36
黒死牟おじさんの発言で発覚してるのは旧上弦ほどの殺傷能力が無いことだけで下手すりゃ鳴女の方が沢山無惨汁貰って黒死牟おじさん以上の首の硬さかもしれんしすんなり首克服して戦闘再開なんて可能性もあるしな
小芭内と蜜璃が本格的に交戦してる描写がない以上憶測に過ぎんけど

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 15:51:00.98 ID:FDO1qMUI0.net
次にでてくるときは首が飛んでてもおかしくないのが肆

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 16:37:51.92 ID:wQ/lWa58a.net
でも無惨はなんでねずこが日光克服したの分かったんだと言う話にもならんか
呪いとは無関係だしあの場にはもう鬼はいなかったんだからこの部分だけ把握できているのは変
まぁ俺も上伍いないと思ってるけど

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 17:11:00.34 ID:ORBPJbr00.net
>>32
ぶっちゃけ室内でワープさせるんじゃなくて
足場になるところがない上空にベベンすれば墜落死だよなとか
もうすぐ汽車が来る線路上にベベンすればすぐにグモれるのにとか
考えてみたことはある
まあそれがないってことは能力に縛りがあるんだろうけど

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 17:11:52.83 ID:ORBPJbr00.net
>>41>>26宛だった

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 17:24:09.29 ID:qPiOOq1Ma.net
>>35
16巻収録のお館様とのレスバ回で
「よほど禰豆子の隠し場所に自信があるようだな、まあいい時間はたっぷりある」 
と禰豆子は捜索中であることをぶっちゃけてしまっている
アホ丸出しやろ無惨

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 17:27:56.88 ID:xKPq77T00.net
無限城だしたとき無惨様(珠代)だけ入城しなかったらめっちゃシュールw


さ、帰ろ

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 17:46:27.66 ID:B1se8xXpa.net
ネズコの件は、強固な支配が確立してなくて居場所は分からんが
日光を克服したみたいな重大なことは雰囲気感じた、くらいで納得するしかないな

無限城に対して蛇はまさに蛇の道と言わんばかりに探知に長けてそうなんだよな
腕力なくて技術知性派なのは既出だし

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 17:50:57.10 ID:xKPq77T00.net
>>45
なんで半天狗ほめられたんそれ・・・

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 18:11:46.22 ID:uIvgv8ap0.net
振り返ると鬼寄せる稀血といい実弥は何にしろ遅かれ早かれ生きるためには鬼殺隊入らなきゃいけない運命だったんだろうな

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 18:15:31.46 ID:Fx2u8tjXa.net
半天狗が首切られてついでに日光で焼かれる今際の際で日光平気な禰豆子を見たんだと思ってた

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 18:24:34.56 ID:fy2sVWhId.net
死ぬ間際や死んだ後に誉められる儂
こんな素晴らしい儂を罪人扱いするお奉行様の目はやっぱり狂っておったのじゃ…

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 18:38:47.07 ID:k2RDSsddd.net
なんかおじさんは童磨みたいに仇でも因縁の相手でも無いからせっかく倒しても味方側に救いがないな
年少ふたりが解体ショーの末に死んじゃったし

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 18:43:02.31 ID:ihrzSn4Y0.net
>>50
個人的には猗窩座倒した時もカタルシスというか味方側の救いねぇなと思ったけどな
下手に可哀想過ぎる過去を設定したせいで責めるに責められない雰囲気になったが煉獄さん殺した事を別に反省したわけでもないからモヤモヤが残った

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 18:48:40.77 ID:xKPq77T00.net
鬼狩り殺したことは別に反省しなくてもよくね?

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 18:51:39.23 ID:fy2sVWhId.net
互いに殺すつもりなんだから無実の人を殺したことはともかく殺しあった人間に謝るのもなぁ
むしろ戦って殺された人間に殺してごめんとか煽ってる感じになりかねない…

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 18:58:56.29 ID:ihrzSn4Y0.net
>>52-53
あー違う違う
別に謝って欲しかったわけではなく、単に掲載当時猗窩座が可哀想な空気になって煉獄さんが殺されたって印象が微妙に薄くなった気がしたのがちょっと嫌だったんだ

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 19:05:20.55 ID:4DcYhJi10.net
>>51
「護るための拳で人を殺した」とかいう下りが
ある意味柱含め今まで殺してきた人達への反省になるかなと思っていた

童磨は反省することがない精神構造だからまぁもういいわ…って感じだし
アカザより今はおじさんのほうがアカザ以上にモヤモヤ残りそう
この人こそ反省する気配ゼロだし

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 19:17:16.48 ID:gmDJI3fQ0.net
地獄に落ちるんだから反省とかは別によくね。償う内に悟るでしょ。速攻で反省する方が違和感ある

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 19:36:29.20 ID:QOcQSf/10.net
壱おじさんが今思い出してるのってひたすら弟の縁壱のことだけだもんなあ
まあ再来週は回想くるだろうからもうちょっと色々心情は分かるんだろうけども
縁壱になりたかったとか言っちゃってるから縁壱にはじまり縁壱に終わるかもしれんw

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 19:50:33.73 ID:8thQbUIgM.net
そうかなアカザ(狛治)が出来なかった
守る事を全うした煉獄さんはその点は勝利したと思うけど
彼が守った炭治郎善逸伊之助は
ゆくゆくは上弦撃破するのだしね

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 19:58:49.76 ID:BytWXkzYM.net
善逸好きはおそ松にハマってたろ?

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 20:11:42.53 ID:A54oetNU0.net
げんやとむいちろう先週で死んじゃってたのか…
グロ死…

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 20:11:55.91 ID:FDO1qMUI0.net
確かに言う通りだったとアカザくんも認めた炭の成長よ

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 20:45:48.95 ID:KeqES+QT0.net
作者がジョジョをリスペクトしてるだけであって仲間キャラは容赦なく死んでいくな

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 20:50:54.73 ID:uCDtediz0.net
親方様にレスバ仕掛けて現在珠世様と繭化してるのはコピーロボットの新上伍で
本物はねずこの所へ向かっているとか思いついたけど
無残様が親方様を騙せる訳ないから無しだな

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 20:54:31.45 ID:4rYddX4za.net
下手すると臆病者では輝利哉が相手でも勝てなさそう

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 20:55:08.01 ID:KeqES+QT0.net
無一郎ってまだ中2くらいの年齢なのに可哀想

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 21:05:19.83 ID:QR8j2HeD0.net
>>65
しかも作中の中では今のところ一番エグい死に方だよね

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 21:05:20.90 ID:zAQJToduM.net
>>41
飛龍さん殺しの能力だね

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 21:13:03.92 ID:o3P1eW030.net
ワニ「ハッピーエンドを踏襲しつつちょっと殺したい」

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 21:15:20.49 ID:PWZkPVhA0.net
黒死牟は死んだのかな?

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 21:18:27.91 ID:x3/wF2me0.net
実弥が泣いてるところで泣いてしまったんだが

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 21:21:39.28 ID:HLxQxzALa.net
>>70
あの背中と堪えきれずにこぼれた涙見てるとこっちまで悲しくなって泣いたわ

基本貰い泣きなんてせんけどあれは切なすぎる

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 21:22:47.02 ID:wEtaACXc0.net
逝く方も残る方も辛い
リアルにしばらく引きずってしまうわ

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 21:27:10.85 ID:0tGWA9mM0.net
ワニ先生も死なず川兄弟の哀しみを汲んで兄もちゃんと殺してくれそうだから安心しろ

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 21:28:50.52 ID:pY1C5nMt0.net
まさか実弥にここまで感情移入することになるとは思わなかったなぁ
煉獄さんとはまた違った兄貴像でカッコいいわ

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 21:31:11.11 ID:fMiWZRH/a.net
不死川兄弟の場合死んでも母ちゃんと弟妹が別々な時点で更に詰んでるからなー

母ちゃんがこっち来んなしない限り永遠の別れになりかねんのが

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 21:34:46.57 ID:E7Hvhyxr0.net
実弥は辛いよなぁ…一番守りたかった弟を失って天涯孤独になった
生きる糧を失ってしまってこれからどうなるのか考えるだけでもしんどい…

そして無一郎はこの中で蚊帳の外なのも堪える
岩も継子の玄弥のほうが可愛いだろうし
やっぱり玄弥や煉獄さんやしのぶさんみたいに、無一郎には確固たる絆のある人がこの世にいない
号泣してもらえる人がいないのは悲しいよ

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 21:46:30.12 ID:R8f4mEVi0.net
不死川兄はここで力尽きても弟が死んだ無念しか残らんから親友とお舘様と無一郎に託されたものを繋ぐためにも無惨戦行ってほしいわ
岩もだけど、岩は寿命持つか不安

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 21:47:44.57 ID:gmDJI3fQ0.net
>>76
でもあえてここで風にあなた何のために生まれてきたの?と言ってみたい気持ち

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 21:48:44.63 ID:wEtaACXc0.net
しかしやっぱりできればこの4人の巻頭カラーとか見てみたかった残念

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 21:49:07.01 ID:OhV98seva.net
>>76
刀鍛冶の人達除いたら……長男も蜜璃も上弦戦乗り越えたことはあってもそこまで親交あったとは言えんからなぁ

小鉄にとっては自分と数歳しか離れてない命を助け合った相手が刻まれて戦死したと知ったらショックやろな

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 21:50:58.70 ID:rRtsxjPz0.net
霞が風の継子だったなら蚊帳の中に入れるがその場合
継子は目の前でバラバラ死体に弟はいつの間にか死んでるわで
風の精神ダメージに追い打ちがかかってしまうな

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 21:51:34.35 ID:InMlXlLid.net
>>75
母ちゃんも兄弟もあの世とこの世の狭間にまだみんないそうな気がする
我が子を殺した罪を地獄で償おうとしても
それでもみんな母ちゃんと一緒にいたいって離れてくれずに
たどり着いた玄弥が困るやつ
ただ母ちゃんは誰も食ってないから結局最後に来た実弥兄ちゃんが
「本当に悪い鬼は全部兄ちゃんと仲間がやっつけてきた」と笑ってくれて家族みんなで同じ世界に行けたらいいと言う希望的妄言

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 21:52:48.57 ID:uIvgv8ap0.net
>>73
俺は実弥に辛いだろうけど生き残ってほしいわ
そもそも実弥も覚悟はせども強くなりつつあって戦いに身をおけど死ぬつもり無かったろうし玄弥にも弱いなら無理せず普通に暮らして欲しかったのはわかってるしで 実弥はそれ見越してたからあんなに拒否してたのになぁ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 21:57:07.69 ID:KPyyRlZ9M.net
>>78
お前は鬼畜かよ 実弥なんて稀血の体に生まれてきただけで絶対に戦って強くならなきゃいけない周囲巻き込む可能性ある 運命で生まれからして詰んでるようなもんなのに

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 21:58:26.57 ID:OhV98seva.net
生き残ってほしいがスケスケの黒死牟おじさんにまろび出る言われた身体では本人に繋ぐ気持ちがあっても身体がついていかん可能性があるのがなぁ

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 21:59:40.17 ID:E7Hvhyxr0.net
>>80
無一郎は炭治郎や蜜璃と一緒に戦っていないからね
炭治郎とは一切共闘させなかったのは何でだろう
主人公と関わらせないまま、ここでひっそり退場させる事に何の意味があるんだろう

>>78
ちょっとそれは辛い
でもそれ無一郎にも言える事なんだよな

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 22:01:30.74 ID:Y0ypjRqh0.net
霞は風の継ぐ子でしょ

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 22:02:52.96 ID:ihrzSn4Y0.net
霞は風から派生した呼吸って設定はあるけど継子ではなくね?
それなら恋が炎の継子みたいにファンブックに書いてるのでは

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 22:11:19.74 ID:E7Hvhyxr0.net
>>86補足
>主人公と関わらせないまま、ここでひっそり退場させる事に何の意味があるんだろう

これはおじさんにも言えるんだよな
今回の戦闘に炭治郎が来なくて4人で倒したのはいいんだけど
おじさんは頸生やして改心するか無惨に呼ばれるか何やらで(すごい適当)
別の形で炭治郎と邂逅すると思ってたんだよなぁ
おじさん死んだのは確定っぽいし、無一郎の子孫設定もだけど色々と消化不良だよ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 22:15:12.42 ID:mhux+j7V0.net
マジレスすると壱さん「間もなく死ぬ」って言ってるから玄弥も無一郎もまだ一応息はある

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 22:18:17.97 ID:rRtsxjPz0.net
継子に関しちゃワニの突然の後付け設定が炸裂する可能性がなくもないな
時任がやられるはずだとかあなたは死なせないとかもちょっと師弟っぽい感じするし

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 22:19:03.71 ID:ihrzSn4Y0.net
>>90
思いっきり「奴らは死んだ」言うてますが...

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 22:19:19.92 ID:E7Hvhyxr0.net
>>90
おじさん「奴らは死んだ」って言ってたことね?

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 22:20:40.74 ID:4DcYhJi10.net
>>85
一応縫ってあるし痣が出てると治りも早いから
体の方は心配しなくてもいいと思う
メンタルダメージゆえに身体の動きが鈍る可能性もあるがそこは勢いで乗り切ればいい
休む暇なく無惨様戦にいけばまだ立っていられる

全部終わったあとぶり返してきたメンタルダメージでどうなるかは知らぬ

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 22:21:27.21 ID:R8f4mEVi0.net
おじさんと炭治郎を遭遇させないのは、縁壱の辿り着く場所はいつも同じ=主人公だけが特別じゃないってのを表現するためだと思う
おじさんの頸を斬った時に縁壱の台詞を被せたことからしても

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 22:22:31.69 ID:mhux+j7V0.net
>>92-93
本誌読んだ?
まぁ俺も死ぬと思うけどさ

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 22:24:40.54 ID:nielNJCj0.net
>>76
無一郎は記憶障害があった期間の方が長いせいで
記憶が戻った後も周囲に中二病と思われるくらい誰にも見てもらえていないんだよね
死にゆく今の無一郎からすればいっそ気が楽かもしれないけど
まだ子供なのにろくに悲しんでくれる人がいないってやっぱり寂しいな

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 22:29:15.14 ID:gmDJI3fQ0.net
>>97
周りに中二病と思われたまま死んだのか霞…

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 22:30:19.74 ID:E7Hvhyxr0.net
>>96
全部読めていないんだスマン
おじさん、台詞がブレてるように思えるんだが「まもなく」の言葉に少し喜んでしまった
期待しちゃいけないのは分かってるけどさっ

>>97
それなんだよなぁ…涙
なんか義勇よりぼっちだったんじゃないかと思ってるよ

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 22:33:32.63 ID:mhux+j7V0.net
ごめん確認したら
壱「あの二人は死んだ。術も刀の効力も間もなく切れるだろう」

切れるどころか無一郎の赫刀の刺さってたところから体が崩れだして壱大慌て

みたいな流れだったわすまん

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 22:36:06.25 ID:E7Hvhyxr0.net
>>100
イイヨ…キニシナイデ…

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 22:41:14.20 ID:uIvgv8ap0.net
>>97
無一郎と玄弥の死を無駄にするな!って一緒くたにひめじまさんに言われて泣いた時点で実弥も悲しんでると思うよ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 22:42:07.11 ID:lO2CnRrid.net
煉獄さんサツマイモ食べる時わっしょいわっしょい言うの見てみたい

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 22:43:11.62 ID:mhux+j7V0.net
>>101
俺もせめてもうちょっと綺麗な状態で死なせてやれよって思うわ
ダルマどころか胴体切断からの更に両手欠損状態だし・・・

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 22:45:33.91 ID:a36znogzM.net
そういえば鬼殺隊員はみんな遺書を書いてあるっていうの、最終戦後に読まれるかな
お館様宛とか、蝶屋敷の子宛とかいろいろありそうだけど

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 22:47:53.12 ID:HKXFUxcT0.net
それ読者が泣いちゃう展開じゃん

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 22:50:01.78 ID:RiNuLatbp.net
無一郎は記憶戻ったあと改めて遺書書いたのかね
お館様くらいしか書く相手いなそうだけど・・・

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 22:53:18.83 ID:g2lmpyYDd.net
>>105
三十七歳「俺宛は誰もいないのかよコンチクショウ」

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 22:53:50.78 ID:H6vRTdn/0.net
泣いてくれるだけなら炭治郎がいるけどたったひとことが心を開くきっかけになって無一郎が一方的に感謝してるみたいな段階だったのがな
活躍したのは一緒の章だけど炭治郎と死闘を制して絆を築いた玄弥と一緒に死ぬのがある意味不幸なところ

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 22:54:28.71 ID:OteexWoTa.net
ほたるさんじゅうななさいさんは長男がいるじゃない

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 22:54:45.71 ID:GMAMUtms0.net
でも、結局無一郎も玄弥も遺言は残せず事切れてしまったのがきつい

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 22:57:27.56 ID:RiNuLatbp.net
死ぬのは仕方ないけど、ここまでバラバラにする必要はあったのかと思う
特に足の欠損は必要無いよな

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 23:00:41.81 ID:GMAMUtms0.net
>>112
右手の方もおじさんが刺さった刀を抜くならいちいち手をチョンパせずに刀ごと抜かせるだけで良かったと思う…胴体だけできついのにダルマはよしてやれよ……

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 23:01:12.15 ID:Fc/ODORgd.net
欠損がワニの性癖だからしゃーない

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 23:03:52.00 ID:gmDJI3fQ0.net
>>113
抜く時に銅駝ぶら下がったままじゃ鬱陶しいから斬ったんじゃね?そういや岩風霞の刀の色いつの間にか戻ってるな

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 23:05:06.63 ID:mhux+j7V0.net
性癖も行きすぎるとね・・・よく編集も止めなかったよ
何にせよアニメでは規制確実だろうね

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 23:06:49.40 ID:R8f4mEVi0.net
ナルトは夕方アニメで腕欠損の規制されなかったよな
でも無一郎は流石に欠損箇所ありすぎか...

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 23:09:50.30 ID:p/8ENW0X0.net
14歳相手に少年誌で発現させていい性癖じゃないよそれ!!

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 23:11:29.16 ID:72RthQdPd.net
まあさすがに未成年のダルマ地上波で流すのはちょっとないな
胴はどうなるかな…

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 23:12:04.30 ID:4LauN3qj0.net
>>76
ワタシ(睫毛鴉)がいるわよ!あの子は特別なのよ!

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 23:15:35.01 ID:ihrzSn4Y0.net
鴉は泣くどころか後を追いそうなのが怖い

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 23:24:22.97 ID:GMAMUtms0.net
>>120
一番悲しんでくれるのがペットとかちょっと……悲しくない…?

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 23:29:00.43 ID:ZGlG8MVw0.net
アニメでもし最終決戦やってくれるなら無一郎は肩の日輪刀抜くシーンで回想やモノローグと激痛に耐える声を混ぜながら5分ぐらいかけそう
足はアレとしても腕の切断は容赦なくやるだろうな、あそこの出血多量で特攻を覚悟したわけだし

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 23:30:53.20 ID:RiNuLatbp.net
岩風の赫刀では再生したけど、霞の赫刀では再生不可能でどんどん体が崩れていったのは何故?

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 23:34:55.54 ID:TdGutb0b0.net
稀血の中の稀血に引き寄せられて風の実家付近に鬼が呼び寄せられてたとかある?

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 23:36:15.86 ID:ihrzSn4Y0.net
>>122
んなこと言い出したら風も玄弥が退場したらこの先死んでも特に悲しんでくれそうなキャラいないし冨岡さんも炭治郎以外気に留めなさそうだぞ
...と思ったけど冨岡さんには鱗滝さんがいたか

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 23:37:19.63 ID:3uMIcjK60.net
無一郎の刀でっていうより壱があの姿で生き続けることに疑問持っちゃったから崩れ始めたように見えたな
赫刀もきっかけではあるんだろうけど

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 23:38:58.88 ID:mQKb2Nmgd.net
>>115
いや、ただ握ってるだけなら切断は分かるが
布でグルグル巻きにしてしっかり固定してるんだから無一郎ごと抜く方が自然じゃね?

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 23:40:27.69 ID:rRtsxjPz0.net
まだ来週以降の展開もわからんのに
霞の死を悲しんでくれる人は誰もいないかもペットくらいかも
可哀想悲しすぎるって決め付けるのは失礼だよ
岩も風も炭も恋もそれなりに悲しんではくれると思う
今のんびり悲しんでる暇がないので描写されない可能性はあるけど

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 23:41:08.80 ID:mhux+j7V0.net
>>126
風も水も生きてる
生きてさえいればどうにでもなる
今後結婚して家族が出来るかもしれないし継子が出来るかもしれないし

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 23:43:25.61 ID:mQKb2Nmgd.net
>>127
頚再生して、他の傷も治ってるのに無一郎が刺した所だけ治っていなかったな

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 23:45:09.93 ID:RiNuLatbp.net
>>129
いや、それは分かってる上で霞には家族も継子もいないからっていう話じゃね?

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 23:46:45.76 ID:BiMfQED+0.net
縁壱に斬られたときに心が折れてたら
多分首から崩れてたんだろうな

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 23:49:52.45 ID:nielNJCj0.net
>>129
フォローなのに結局「それなり」って言っちゃうのか…

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 23:50:24.08 ID:mhux+j7V0.net
唯一の血縁にバラバラにされて殺された無一郎・・・

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 23:52:54.04 ID:gmDJI3fQ0.net
>>130
いいこと言ってるのに桃先輩が似たようなモノローグしてたせいで草生えますよ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 23:55:13.16 ID:Fc/ODORgd.net
なんか霞の死を悲しむ人云々のレス見てると伊之助と同じ山出身設定にしても良かったんじゃねーかって思えてくる

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/29(日) 23:57:57.41 ID:rRtsxjPz0.net
>>132
親交のある誰かが突如判明するかもしれんよ
玄弥とだって唐突に仲良しが判明したし
>>134
みんな号泣してる余裕なさそうだし…

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 00:03:00.77 ID:fX/wEy5Hd.net
>>138
そんな唐突に現れてもなぁ
>>137
だな、何故訂正したしワニ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 00:03:04.77 ID:X/jm3InN0.net
>>131
見落としてたわ
ありがとう
やっぱ無一郎が特別なんかな

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 00:12:00.49 ID:avJQHJs10.net
風とは風派生って事で割と親交あったとか岩は柱のリーダー格という事で
最年少の霞を特に気に掛けてたみたいなのが唐突に出てきてくれていいぞ

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 00:14:32.07 ID:WI8P2wKZ0.net
>>135
おじさんも血縁にとどめとなる傷討たれて・・・悲しい一族だ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 00:18:34.51 ID:WI8P2wKZ0.net
>>20
同じところに座して戦っているから立ち上がってからが本番だな?

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 00:37:12.86 ID:53N7UCgu0.net
>>139
猪はしのぶさんにばぶみ感じてたからまたかよってなるし…

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 00:56:57.18 ID:M6hcJSB1a.net
次は鳴女だろうけどアイツ死んだら無限城はどうなるんだろうな
ってか鳴女って自由自在に空間を操れるんだから無惨を密閉させておけば絶対たどり着けないよな

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 01:24:08.63 ID:x29J2lmY0.net
>>141
霞の喋り方といい風とはそれっぽそうな気がする
それも含めて柱外伝とか柱全員の普段とか書いてくれないかな

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 02:30:31.06 ID:GfDLrUOTp.net
小鉄くんを守った煉獄さんの鐔を見て煉獄さんにぽむちされたの思い出してうるっとしてたから煉獄さんは霞の事をとても気にかけていたと思ってる

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 05:00:39.60 ID:x29J2lmY0.net
>>135
無一郎が決め手になったし才能開花させたしせめて避けられないなら役に立たなきゃで今の状態の自分にもできることはある…ボロボロでもこんな発想で無一郎は本当漢でかっこよかったよ
まぁ今週の刻みまではいらんのではとは思ったけどおじさんの技的に余波が来るのはもうしょうがない

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 05:05:51.03 ID:TlK3TicW0.net
マジでカニの呼吸みたいになってるなwww
壱w

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 05:07:40.09 ID:x29J2lmY0.net
これ本誌の一連の流れが全員各々のベストを尽くしててジョジョっぽいな
ワニがそういうの好きだって聞いたことあるけれども

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 05:13:30.99 ID:L+UbNa3O0.net
>>120
睫毛鴉は無限城に来てるのかな
来てたら見てるよなぁ…もしそうだったら可哀想すぎて泣く

>>147
もし煉獄兄貴が生きてたら、無一郎の変化を中二病と片付けず気付いてくれてたかもな

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 05:16:14.98 ID:L+UbNa3O0.net
>>148
ほんと漢だったよ、最年少なのにな
でもつらい…ずっと引きずってしまうかもしれん

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 07:07:28.40 ID:53N7UCgu0.net
>>147
煉獄さん死んでんじゃねーか

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 07:58:38.17 ID:8mYIT4S0p.net
今週のTL凄い事になってるわ
ここでも不評な声目立ってたけどやっぱりシナリオ面での文句多いな
中には女だから此の手の話描けるはずなかったとまで言われてる

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 08:10:57.53 ID:8mYIT4S0p.net
ここでも凄かったけど黒死牟で検索すると愚痴轟々で凄いなw
まぁ確かにいいキャラだったのに雑に描かれてキャラの魅力を殺された感はあるが

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 08:11:31.24 ID:oBgqkRIKd.net
あっはい
Twitterでどうぞ

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 08:14:33.28 ID:X/jm3InN0.net
連載経験の浅さならまだしも作者の性別でどうこう言ってるのは引くわ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 08:27:08.67 ID:iYqhrsdPd.net
遥か昔から漫画家ってのは性別で云々いわれるもの。だから隠す人が多いし隠されてきた

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 08:39:59.84 ID:um3BCyCC0.net
メタ的には化け物になった自分の醜さに絶望して死んだだけど
儂の血鬼術と赤い刀と頸落としで大量に血を使ったことで再生能力に限界にきて
身体がボロボロになったところに追撃受けたからってのが事実だろうね。
血が減ることで再生能力に限界があるってことは儂戦でもわかってたことだし
結局は儂との戦いがあったらからこその勝利。

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 09:09:01.49 ID:ZoOvLasBd.net
鬼の力の源である血を吸い取る血鬼術とか鬼全てに対してのメタ血鬼術で強すぎるな

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 09:36:35.93 ID:mXwXG7hwa.net
>>155
これで来週回想やあの世でのあれこれが来なかったら雑だと思うが、普通にこれから掘り下げするんでは

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 09:50:55.11 ID:+gIDPczq0.net
作者の性別はどうでもいいけど過度な欠損リョナは引くわ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 10:06:03.60 ID:UsaSos15a.net
あの耳飾り小さなころからつけてたのか
ますます不思議なイヤリングだ

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 10:08:43.76 ID:mXwXG7hwa.net
>>163
オシャレでつけてただけかもな

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 10:12:58.18 ID:UsaSos15a.net
そうかよく兄貴が
なんじゃ!その耳の飾りいいい!って怒らなかったもんよ

わしゃこれでイチの回想終わりやおもてたけど
あるなら少し耳飾りにふれてくれるといいなあ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 10:17:05.63 ID:a2ym60Nwd.net
壱と炭治郎を会わせてみたかった

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 10:21:12.11 ID:22TUKqFEa.net
黒死牟がなりふり構わず体中から刃を出して全方位攻撃仕掛けてるのに
しがみついて身動き取れない時透がどこも切れないほうが不自然だろ
当然の描写だしそれをリョナリョナと性癖扱いする方が気持ち悪い
自己紹介乙としか思わん

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 10:24:58.73 ID:+gIDPczq0.net
>>167
「霞だけ」「無駄に」欠損箇所多すぎるって数週前から言われてんだけど
文盲か?

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 10:26:29.92 ID:a4zG528W0.net
>>167
それは本当思う 普通にちゃんとした描写にしただけなのにむいちろーはりょなー 作者のお気に入りだからリョナられたのーっていう多分女ファンのレス多かった
今週は念入りに刻みすぎでオーバーキルかもしれんがそれ以前は描写としては的確だよな

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 10:34:31.99 ID:JgaDRCJwp.net
無一郎好きだけどここまでされてもお気に入りだからリョナられたとか思えるわけないだろ
普通に引くわ

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 10:36:23.71 ID:22TUKqFEa.net
>>168
玄弥も一度はつながっただけで両腕欠損胴体真っ二つ縦真っ二つ
別に霞だけじゃないじゃん
二人とも黒死牟にはダルマにされる程度の実力差があったってだけの話だよ
リョナ趣味キャラ厨の自己紹介乙

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 10:36:46.01 ID:eWchy7iI0.net
お気に入りだからリョナとか言ってんのは愉快犯だったろ
好きなキャラがバラバラにされてキャッキャ喜ぶ奴がどの世界にいるねん

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 10:36:56.73 ID:mXwXG7hwa.net
前からモブやネームド問わずキャラへのリョナ系描写多いからそりゃ言われるわ。鬼滅のプロトタイプの主人公なんてほぼ全身欠損だったし

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 10:37:40.13 ID:VrK1ai6Fd.net
引こうがどうしようが構わないけど
他でやってね

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 10:39:41.54 ID:Cn70jxot0.net
>>168
密着してるしおじさんは動けないのを全身刃からの全方位斬撃でカバーしてるから仕方ないんじゃね

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 10:40:06.27 ID:+gIDPczq0.net
>>171
はいはい
そう思うならそうなんだろうな

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 10:49:31.56 ID:fyscucMH0.net
今回無一郎の腕切断しなかったら風と岩の攻撃で更に悲惨な事になってたけど、そっちのが良かったのかね

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 10:54:32.71 ID:eWchy7iI0.net
>>177
論点ズレてるだろw

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 10:57:21.65 ID:nFRP2jadr.net
でも、なんか歴代柱が手も足も出なかった上弦のトップ二人がこんなご都合展開で負けるのは残念だわ
結局、死闘とか言いながらしのぶと無一郎しか死んでないし

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 10:59:45.73 ID:fX/wEy5Hd.net
>>177
>>128

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 10:59:59.52 ID:a4zG528W0.net
>>171
玄弥は首自体をなんとかしないと死んだことにならないので縦割りになるのはしょうがない 構成上の問題

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 11:01:22.73 ID:a4zG528W0.net
>>172
それがここのスレにもふたばにもむいちろーくんは作者のお気に入りだから性癖が暴走しちゃってバラバラにされちゃったの〜死ぬことでスポットライト当たってるから愛されキャラなの〜ってすごかったぞ 見にいきゃわかるが香ばしい

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 11:01:38.01 ID:E/Xbp60sa.net
>>177
味方の攻撃で膾やミンチにされる方がよっぽどエグいな
自分から切り離してやったのはおじいちゃんの最期の優しさやったんか

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 11:05:36.65 ID:nFRP2jadr.net
>>182
ふたばがどうとかどうでもいいわ
ふたばの話がしたいならふたばでやれよ

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 11:07:18.63 ID:eWchy7iI0.net
>>182
いやだから何でそれが霞信者の言動だと思ってんだって話
むしろ大して好きじゃないから笑ってネタにしてんだろと

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 11:12:07.27 ID:mXwXG7hwa.net
>>179
玄弥も死んだぞ

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 11:19:53.68 ID:nFRP2jadr.net
>>186
ゲンヤはまだワンチャンありそう
まあ、ほぼ無理だろうが食ってるのが上弦の壱のだから何が起こっても不思議ではない

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 11:33:37.36 ID:ZjYhm/YDM.net
>>185
あー逆にアンチでわざと落とすという可能性もあるか
まぁ人間のことだしバレにも考察にもならんし無視でええか

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 11:35:42.65 ID:1mbh7Vcl0.net
無一郎好きでも作者をリョナラーとか言ってる人は普通にいる、ソースはワイ。作者の性癖だと思って笑い飛ばせないとこんな死に方流石にきついんだわ。

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 11:39:02.63 ID:F/emO5xS0.net
てか、ここから生き残った柱みんなで無惨ボコリに行くの?
ハラハラドキドキな展開はあるのか?

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 11:41:54.22 ID:bKu64Kdo0.net
ねずこも玄弥も再生できるからリョナ描写も痛々しいな…でもまた生えてくるし…ってあんまダメージなく見てられたが
無一郎は再生しない、欠損時意識あり、刀を抜くなど苦しむ描写、まだ14となかなか目を背けたくなる要素のオンパレードでな
思ったよりショック大きい絵面だったわ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 11:46:46.21 ID:FSHrAewaa.net
無残ヤバいっそ
頸斬っても再生するし人間化薬解毒済だし
スタンドは即死技だし
柱は全滅すて炭とねずこが攻略するルートしか見えね

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 11:48:49.29 ID:2l3DgVnXd.net
そもそも論なら百年間も不変な大幹部六人なんぞ、いつか必ずわからん殺しで破られることが確定している訳でだね

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 11:52:21.40 ID:3ucNrassa.net
単純に推しが酷い目に遭っててつらいとかリョナ属性ないからキツイで留めておけばいいのに
みんなに評判悪いこんな人気キャラを退場させるなんて作者糞とか言い出す無一郎推し多過ぎて不快なんだが

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 11:52:44.21 ID:dznFXsTip.net
ゲンヤ復活で兄貴が嬉し涙流すのも見たい
そんなんありかよ!でもなんでもいい

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 11:59:25.23 ID:F/emO5xS0.net
多くが人間時代の糞雑魚メンタル引きずって負けてるし、無惨はもっとドーマみたいな人の心ってなに?みたいな奴を鬼にすべきよね
あとは、人間が嫌いで仕方ない奴や人殺しを愉しんでる奴とか

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 12:06:28.31 ID:2l3DgVnXd.net
>>196
無惨様のザコメンタルがそんな奴相手に持つわけないだろ

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 12:06:40.01 ID:wjZKHh7Y0.net
鬼滅は作者叩きじゃなくてキャラ叩きが多いけど民度的にはマシな方だな

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 12:11:10.81 ID:HzRsCBy6a.net
柱になるんじゃないのか!!不死川玄弥!!

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 12:13:59.13 ID:0tM6pcdT0.net
>>196
無惨「あいつ苦手やねん…」

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 12:18:05.10 ID:z2zWvMwcM.net
無惨のお気に入りって金を生む壺とかを除けば、妹大事な妓夫太郎とか身内大事だった猗窩座とかだしな
本当は人としてイカれきった奴はイヤなんだろう

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 12:20:50.66 ID:RMUYzk4oa.net
考え方が読めない鬼は反乱分子だしね
使える分生かしておいただけじゃね

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 12:25:02.78 ID:L75tLZ9zM.net
逼迫した状態じゃなかったら
ドーマ死んでホッとしてる無惨様が見られていたかもしれない

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 12:28:15.37 ID:F/emO5xS0.net
>>201
そう考えるとおじさんは全く信用さてれなさそうだよね
元鬼狩りの鬼が全然いない辺り色々察する
単純に戦力アップさせたいなら一般人で鬼ガチャするより身体能力の高い鬼狩りを洗脳とかして鬼にするほうがいい訳だし

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 12:29:44.30 ID:vFjTQnwxM.net
臆病者的に童磨は苦手って書いてたなファンブックに

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 12:31:31.49 ID:X/jm3InN0.net
>>204
アカザが平隊士はいくらか勧誘成功させてたってファンブックになかったっけ?

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 12:33:56.42 ID:oIliApWT0.net
DIO的なカリスマが足りなかったのだ
もっと運命について語ったりしておけば

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 12:36:57.08 ID:2l3DgVnXd.net
>>206
みんな死んだって書いてたな
所詮鬼になるようなのはザコよ

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 12:38:23.36 ID:F/emO5xS0.net
>>206
見かけない、話に聞かないってことは即討伐令が下るんやろな
平だろうと裏切りは鬼狩り全体の指揮に関わるだろうし
てか、無惨がもっと待遇よくしてれば裏切る鬼狩りは沢山いただろうに
特に実力はあるけど柱になれるほどではない剣士とか、煉獄さんの親父みたいに心の折れた剣士とか

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 12:45:25.86 ID:F/emO5xS0.net
もし、無惨の性格がお館様みたいに部下想いだったらヤバかったな

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 12:45:28.26 ID:X/jm3InN0.net
>>209
善逸が受け取った手紙もその手の使令かねぇ
内応とか戦略の必須スキルなのにほんと無惨様ったら無惨様なんだから
いや産屋敷の居場所は多重に隠されてたし一応裏切ったやつから場所探ってそうではあるんだけど

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 12:53:36.95 ID:a2ym60Nwd.net
>>210
逆にお館様がパワハラだったらやばいな

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 12:59:57.23 ID:iYqhrsdPd.net
煉極!煉極!煉極!なぜ上弦の参程度倒せない!炎柱も落ちたものだな…

やなお屋形様やな

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 13:04:54.58 ID:2l3DgVnXd.net
>>211
そもそもあれだけ組織として死んでる鬼が辛うじて勝ててたのは、アホみたいな再生能力とワンキル性能で必ず初見殺しを成功させていたからでしかない
何度か壊滅に追い込んでるのに勝ちきれないのも当然、後詰めがないからな
上弦がクソゲーメーカーなのも、そうでない奴は下弦の時点で生き残れなかったからだろう
初見殺しを打てない剣士鬼では負けて当然ですらある

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 13:06:48.37 ID:SECLD9UJd.net
>>210
だったらそもそも善良な医者コロコロしてない

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 13:07:50.78 ID:7nJ7/q0H0.net
>>210
無惨がお館様みたいな性格だったら勝ち目無さそうだけど
そもそも鬼自体生まれてないだろうな

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 13:35:45.02 ID:X/jm3InN0.net
>>214
上弦から雑魚鬼にいたるまで無惨が鬼にしたんだと思い出せばいくら無惨が鬼ガチャチャレンジしたのか察せられて結構マメなんだってなるな
物量で押すのは戦術としてはありだしましてや身体能力は基本的に回復込みで鬼が圧倒的優位だから無策なのもそんな責められん気がしてくる

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 13:49:55.43 ID:4Jd61PBXa.net
>>213
似たようなことを蛇が音に対してやってたんだよなぁw

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 14:02:20.67 ID:yhjIiiCf0.net
まだ読んでないんだけど岩どうなった?

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 14:18:19.13 ID:MvClDMegd.net
おじさんボッコボコにした

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 14:27:04.13 ID:vKsRRfMua.net
「縁壱になりたかっただけだぃ」
おじさん弟君はそんな鬼顔違いますやん

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 14:27:27.46 ID:exC6pDIJd.net
>>218
あれでも蛇は音を褒めてたらしいけどw

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 14:30:35.41 ID:CyW+slpra.net
>>210
次回作ではその手のラスボス、敵対組織を描くかもな
ハンタの旅団みたいな感じの

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 14:38:53.01 ID:iYqhrsdPd.net
日の呼吸はヒノカミ神楽に形をかえて継承されてるけど月は絶えたな

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 14:43:50.99 ID:F/emO5xS0.net
てか、無惨を倒せばすべて解決みたいな空気だけど、青い彼岸花を根絶させて珠代の研究も葬り去らないと賢くて忍耐力のある奴か鬼の始祖になったらヤバくない?

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 14:45:51.20 ID:0tM6pcdT0.net
ジョジョ2部みたいに青い彼岸花の男達が出てくる

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 14:47:52.43 ID:F/emO5xS0.net
>>224
まあ、日さえ無事ならその内また派生して生まれるだろうからヘーキヘーキ

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 15:01:56.27 ID:nFRP2jadr.net
>>221
今更侍の姿にこだわってて草生える
目が六つになって目の付いた刀使うようになった時点でもうただの化物なのに

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 15:12:58.63 ID:2l3DgVnXd.net
>>228
自分を客観視せず、抱える矛盾に気づかないでいる間だけの無敵だったんだろ
目が山ほどあるのに自分を見たら死ぬとはいいデザインじゃないか

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 15:17:19.99 ID:5F9D60wwr.net
>>225
珠代ラスボス化も有り得るな

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 15:32:53.46 ID:HCPugiorM.net
次々主要キャラが死んでいくと
無惨戦でも死ぬキャラが出るのは予想出来るけど
感動や共感は薄まっていきそう
パターンに見えてしまうかも

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 16:16:40.26 ID:tj1KjDbta.net
来週実弥がボロ泣きで玄弥に謝ってるところにギャグパートでいや兄貴俺まだ生きてるから…みたいな感じできてもいいんだぞ?

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 16:25:05.43 ID:unLxq5MxM.net
壱さん有望なやつはメスに改造した後に孕ませて苗床にして殖やして複数育てればええのにね。
そういう趣味の鬼いても増殖は出来ない縛りはありそうだけど。

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 16:28:34.93 ID:Qfdu6pLwp.net
イッチやられたの感じて無惨さんガクブル?

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 16:32:01.26 ID:yhjIiiCf0.net
>>234
焦って右往左往してる描写欲しいな

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 16:34:41.22 ID:Oq+9uPTZd.net
鬼殺隊は鬼の女さらって苗床実験とかしなかったんだな…ハーフ作って鬼に対抗とかな
まぁ不死川とか納得しなさそう

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 16:42:58.08 ID:nFRP2jadr.net
>>236
少年誌だから流石にね…
青年誌のGANTZでは敵の星人を拘束して性欲処理に使ってた奴いたな
鬼滅も青年誌だったらもっとエログロな展開だったかもな

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 16:55:26.77 ID:F/emO5xS0.net
>>233
鬼サイドは完全に無惨のワンマンだからな
特に目的が鬼の繁栄でないから十二鬼月もただ序列があるだけで全員無惨の使いっぱだし
本来なら十二鬼月は累みたいに部下鬼を持たせて派閥として行動させるのが最も効率的なのに
反乱を警戒してるのは過去に反乱されたことでもあるんかね?

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 16:56:46.19 ID:wbnzdKlLa.net
玄弥なんかはマジで鬼殺隊にいて正解だったとしか

歴代鬼喰い最強レベル(人間判定されながら血鬼術も使用可)の人体とか研究者に見つかったら真っ先に解剖されそうなのが

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 17:00:50.34 ID:nFRP2jadr.net
>>239
てか、無惨ってよく何か研究してるふりしてるけど稀血に関してはノータッチだな
普通、稀血みたいた特殊個体こそ鬼殺隊より先に見つけて鬼化させ太陽克服を狙うよね

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 17:01:16.48 ID:Oq+9uPTZd.net
>>239
しのぶに見つかってたらやばかったかもな…いや、蝶屋敷にいてたから知ってたとして血とか提供してたかもな

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 17:02:50.23 ID:DWYvUq1Sa.net
>>239
そもそも鬼の存在知ってる奴が少ないしそれはないんじゃないか。つか鬼知ってて研究者となるとしのぶさんか珠世様なわけだが…もしかしてちょっと解剖された?

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 17:20:34.25 ID:NZjv+URC0.net
>>241
普通にしのぶから鬼喰いの件で体の検査のついでに嫌な顔されつつ説教食らっとるぞ

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 17:24:28.80 ID:0VdNjRws0.net
そういや塁が群れるの普通に見逃してたな無惨様、やっぱ超お気に入りか

漫画の中で無限城以外で鬼殺隊の被害最もでかくて鬼ってやばくねって思ったがイレギュラー中のイレギュラーだったんだな
毎回こんなに死んでてよくこの組織維持できてんなっておもったんだよな
鬼が群れたらほんと敵なしなんだよな

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 17:28:59.31 ID:Oq+9uPTZd.net
>>243
そうなんか…嫌な顔されつつ説教とかご褒美かよ!

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 17:35:00.53 ID:L75tLZ9zM.net
累と無惨はにてる部分ある気がする

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 17:39:15.43 ID:6KeSaNIfa.net
>>240
1 稀血の人は鬼にならない
2 レアすぎて見つからない
3 実は無惨様は稀血のこと知らない
案外3かもしれない

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 17:49:00.13 ID:0tM6pcdT0.net
>>235
LINE友達全員消えた…

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 17:50:18.89 ID:42WZZS2p0.net
>>247
響凱が知ってるんだから無惨が知らんはないと思うが…

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 17:54:45.38 ID:uFYi6nM80.net
>>236
その女鬼の居場所は無惨にバレるし
ハーフでも無惨の毒電波は届いてしまいそう

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 18:01:25.89 ID:EUdZOPl5a.net
稀血はパワーアップ効果だけで太陽克服出来ないのはリサーチ済みじゃね
んで放置かも

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 18:23:01.03 ID:0tM6pcdT0.net
響凱ももうちょっと頑張れてれば劣化鳴女くらいにはなれたのだろうか
探査はできないけど空間操作系だし

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 19:08:50.96 ID:4w2jdkWj0.net
>>252
死なない程度に血を入れても良かったなー

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 19:19:22.45 ID:WI8P2wKZ0.net
>>248
今頃は「鳴女・・・?どこにいる!鳴女ぇええええ!」とか言ってるよきっと

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 19:22:20.25 ID:F/emO5xS0.net
>>247
ゲンヤみたいに鬼を食って鬼化する稀血が存在するってことは稀血も鬼になれる気がする
てか、デスリバー兄弟は長男次男で稀血だし、稀血は生まれやすい家系や血筋があるのかね

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 19:25:16.46 ID:Og1SVvf5a.net
>>255
不死川家で稀血確定してるの実弥だけやで

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 19:27:07.93 ID:F/emO5xS0.net
>>254
てか、鳴女は上弦の壱や弐がピンチになってもお得意のワープで逃がすとかしないんやな
鬼は時間が経てば全回復するんだからピンチになったら逃げて仕切り直しを繰り返せば人間に勝ち目なんかないだろうに

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 19:29:14.56 ID:0VdNjRws0.net
ガチムーブしたら勝てないからな

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 19:29:20.99 ID:d1zsPu6/a.net
>>257
だって敵前逃亡しようとするとキレ散らかしてくるやん
自分は癸の隊士からもケツまくって逃げるけど

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 19:37:19.07 ID:F/emO5xS0.net
>>259
まあ、頭のレベルが平安時代で止まってるから戦術的撤退とかそういうの知らないのかもな

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 19:37:45.35 ID:oIliApWT0.net
稀血の中の稀血と鬼食い兄弟がいる家なんだから
他の兄弟も何かの血だったかもしれない

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 19:39:54.68 ID:Oq+9uPTZd.net
稀血の清は元気かな?

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 19:49:22.27 ID:0VdNjRws0.net
無惨は自分は絶対に戦闘しないスタイルなんだろうな
初見炭治郎にすら手を出さず、逃げてるし
産屋敷もただ殺すつもりで戦わなくていいって算段してたら泥沼の今
無限城に上弦いたのすらたまたま説まであるわ

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 20:15:51.97 ID:jzhyFfHa0.net
無惨って癇癪持ちの挙句頭よくないのがなんとも

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 20:16:38.79 ID:0VdNjRws0.net
なんとも最高ですよね

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 20:20:49.49 ID:pnTE8UnB0.net
無惨様ずっと女の姿でいてほしい

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 20:52:12.91 ID:5F9D60wwr.net
>>250
やっぱ珠代さんに仕込んであって発動すればまさに外道

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 20:55:24.17 ID:5F9D60wwr.net
>>260
テレビゲームにハマった無惨とかだとヤバいんだな

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 21:22:56.17 ID:F/emO5xS0.net
それにしても、お館様の家系は無惨を倒せば病から解放されるんかね
完全にオカルト商法に引っかかってる匂いがするけど、これで無惨倒しても普通に病を発症したらもう縋るものないしキリヤくんとか闇落ちして鬼になる方法に手を出しそうやな

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 21:23:50.84 ID:0VdNjRws0.net
日輪刀すら発見できてるわけだし、子だね実験ぐらい普通にやってそう

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 21:28:12.96 ID:53N7UCgu0.net
>>255
稀血と特異体質は別物だぞ。玄弥は鬼化できる特異体質ってだけで稀血ではない

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 21:33:46.36 ID:oIliApWT0.net
鬼化して元にもどる体質てめちゃくちゃ研究しがいありそうなのに

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 21:34:54.25 ID:vERgKrgYr.net
>>271
ぶっちゃけどっちでも大して変わらんだろ
寧ろ鬼になったり人間になったりするほうがレアすぎるわ

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 21:39:44.43 ID:BImJY4za0.net
まあ強い鬼にならなくても稀血を置いておくなり研究するなりすれば強い鬼をもっと簡単に作れるだろうに

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 21:46:21.83 ID:0VdNjRws0.net
>>274
無惨様そういうの全く興味ないんで・・・
雑く血入れる手段以外はめんどくさいんで

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 21:50:06.83 ID:y9IwaPzv0.net
確認だけど17巻て善逸メインだよな?
実弥表紙ってことはキメツ学園設定来るかも?

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 22:22:21.38 ID:X0IUwAWFd.net
今週のJUMP悲鳴嶼さんに抱き付く子供しのぶさん可愛いかった

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 22:28:00.27 ID:4w2jdkWj0.net
無惨様のチンパンムーブは全てが頭無惨だからで説明がついちゃうのでダメ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 22:29:47.64 ID:0VdNjRws0.net
無惨様のちんぱんムーブはかわいいもんだが
かといって鬼殺隊も完璧なムーブしてるわけじゃないんだよなあ
単純にチートしてるって感じ

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 22:37:59.67 ID:4w2jdkWj0.net
鬼殺隊に限らず昔の組織ならあんなもんだろ
情報伝達速度が爆発するのは交換手不要の電話ができてから、昭和の時代以降だ
それまではまずタイムラグなしで状況判断を行うことすらできない

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 22:39:58.19 ID:mXwXG7hwa.net
>>273
稀血は鬼のパワーアップアイテム。レア度に差こそあれど、稀血であるならどんな人間でも鬼にとっては栄養価が高く力がつく
特異体質は八倍娘や鬼喰いみたいな常人とはかけ離れた人間。半天狗は恋を質の良い肉と評していたけど、
玄弥は能力・体の仕組み的にもそうじゃないと思われる(もし恋と同様にパワーアップ効果あるなら鬼喰い判明時点で半天狗が食おうと考えるはず)。
特異体質の人間は必ずしも鬼にとってのパワーアップアイテムとは限らないって感じかな

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 22:56:13.89 ID:1kiPoAJo0.net
無惨が養殖と鬼の強化にもっと興味あったら稀血の人間を増やせるように研究して稀血人間工場ができてたかもしれんな

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 23:08:31.69 ID:oIliApWT0.net
上弦下弦もっと増やして定期的にリーグ戦とかやって下弦から降格したらペナルティすりゃええのに
はっきりと鬼殺隊という敵がありながら個々の活動にまかせるなんて怠けるに決まってるだろ

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 23:10:06.28 ID:oIliApWT0.net
>>282
稀血人間ストックできそうだよな

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 23:14:40.12 ID:5F9D60wwr.net
>>283
無惨様がそういうの面倒臭がるんで

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 23:21:06.04 ID:Shy2TIoJM.net
無惨「鬼増やしたくないっつーの」

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 23:23:10.79 ID:0VdNjRws0.net
無惨様鬼嫌いはいいんだけどさ

かといって人間好きでもないんだよな・・・
カーズ様になりたいのかもしれないが、過程では仲間つくれよと

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 23:24:20.87 ID:BImJY4za0.net
太陽を克服したい、強い鬼が欲しいのに相応の行動をしないから1000年も無駄にするんですよ無惨様

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 23:25:12.71 ID:1kiPoAJo0.net
稀血の清くんまだ生きてるのかな
ただでさえ稀血の人少ないだろうに藤の花で徹底的に自衛してないと成人することなく食べられそう

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 23:26:51.50 ID:53N7UCgu0.net
>>282
約ネバみたいなことにならんかそれ

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 23:28:17.82 ID:F/emO5xS0.net
もし、無惨が部下想いのお館様タイプだったらおじさんはどんな化物になってでも、肉体が滅びる最後の最後まで戦い抜いたやろな
なのに生き恥を晒したくない>無惨への忠誠心とかどんだけ人望ないねん

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 23:34:19.65 ID:vERgKrgYr.net
稀血牧場とか人間牧場は上弦の弐が自分の教団つかってやってそうだと思ってたけど、実際はただ信者集めて気に入ったの食ってただけと知ってちょっとガッカリしたな

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 23:38:13.67 ID:4w2jdkWj0.net
>>290
逆に普通の首領はそれをやるんだよなぁ

まず人を食わなきゃいけないのがどこまでなのか知らなきゃいけない
もし死体で満足できるか、量を十分切り詰められるなら
葬儀屋を営めば個人の食事に困らないまま社会に潜り込んで、十分安定した基盤が手に入る程度の発想は常人なら思い付く

そうしたらそこを足掛かりに人間牧場建設を進めていって、最終的には集落そのものを人間牧場兼鬼製造&生活&人的リソース供給場として発展させる
これで明治時代まではやっていけるし、長い寿命を活かして日記でも書けば素晴らしい研究資料を自作できるし、ミス対策も容易

なんか上流階級に潜り込んでドやってる場合じゃないんだよ無惨さまは

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 23:38:38.99 ID:0VdNjRws0.net
なんつーかいい感じに週刊少年漫画っていうかいろいろと浅いつーか
でもそれをはるかに上回る熱量があってそれに感情を持ってかれるそんな感想

今週話だってばれではなんか納得いかんかったけど、漫画で読むとグッとくる不思議

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 23:44:09.43 ID:oIliApWT0.net
時間がいっぱいありすぎてそのうちやろうみたいなことになってんだろ
太陽の下を歩きた〜いていうのもまーそのうちくらいになってんだろ
命あるうちに急いで修行して子供作って繰り返してきた鬼殺隊とは覚悟がぜんぜん違う

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 23:48:14.46 ID:cO2ptQJNM.net
無残さん、そろそろ手駒なくなったからお城脱出しないと。
鳴き女さんにお願いしないと。
わざわざ殺されるかも知れない城にいなくていいじゃん。
そもそもなんで無残さんまで城に行ったの。
柱を城に集めるのは分かるよ鬼殺隊潰せるもん。
と思ったけどTAMAYOさんのあれの関係かぁ。
落ち着けるアジトの方がいいよね。そっか。

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/09/30(月) 23:57:49.01 ID:rXqYRmcC0.net
大丈夫だ
無惨様は既に脱出しておられる

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 00:07:27.64 ID:cARec2aEr.net
なんで柱を一度にまとめて無限城に引き込んだんやろな
一人ずつナッキーに拉致させて上弦複数で袋叩きにして確実に潰し、柱全滅させてからお館様の元に行けばよかったのに
雑魚鬼を下弦レベルに強化した程度で総当たり戦仕掛けるとかアホやろ

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 00:14:00.27 ID:f92KYuSyM.net
頭無惨さまって言葉は本当に秀逸だわ…

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 00:17:11.69 ID:e787yzRM0.net
頭無惨様とか冨岡族とか名前あげるだけでだいたいみんなの思い浮かべる問題や個性が伝わっちゃうの便利だわ
キャラがたってるとはこういうことか

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 00:26:47.04 ID:6j2z593D0.net
>>298
鳴女の能力的に外部の人間を城に引き込めるのが一度きりとかそういう可能性は?
中に入れた人間も自由に動かせないみたいだから
邪魔するときは部屋を動かして妨害するしか出来ないし
能力はそこまでチートじゃなく思ったより限界あるっぽいんだよなあ

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 00:33:19.55 ID:73Oz317H0.net
一のところに無一郎届けたのも力技だったしね笑
蛇と恋が邪魔しているせいでほかの上限のサポートができていない可能性があるけど

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 00:47:24.94 ID:gMP41kw4M.net
特に攻撃とかしなくても、無限城の中をグルグル歩かせてれば、食料も水もないから鬼殺隊員みんな死ぬよね

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 00:50:14.56 ID:HB3T6iAb0.net
>>301
仮に一度きりだとしたらどうやってその制限を見つけたんやろ

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 00:57:00.66 ID:cARec2aEr.net
なにからなにまでガバガバな作戦だよね、無惨の企画した無限城ツアーって

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 01:24:23.26 ID:tesXg6Dca.net
企画どころかその場での思いつきでしょ…

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 01:51:30.43 ID:PC7JaFaI0.net
多分実弥が鳴女の捜索用ペット見つけるというファインプレーしたせいで逃げられる前にお館様始末しようとなっただけだから…
ただ上弦三人を向かわせた方が良かっただろうに自ら行ってしまったのが実に無惨様

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 03:54:25.82 ID:kBTIumKe0.net
>>187
首切られたら死ぬとは言ってるけども
縦半分なだけで首自体は半分胴体に付いてるからもしかしたらワンチャン

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 04:04:27.73 ID:kBTIumKe0.net
>>210
偶然たくさん鬼作った中で、たまたま勝手に崇拝してくれる下限の壱みたいなのが、ごく珠〜に居るだけで基本は無惨様嫌われてそう・・・

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 07:09:43.84 ID:dGRIfmzX0.net
縁壱がカカロットで黒死亡がベジータだったって事かな

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 07:18:12.07 ID:vJe4vS2Ip.net
ほんと無惨の目的がふんわりしてる
日を克服してこっそり永遠の命続けたいん?
根津子食ったら完璧!とか妄想してるだけやん? 
なにしたいんやマイケル

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 08:03:17.26 ID:JsoZL0Z9M.net
>>305
頭無惨じゃなきゃ
柱はひとりずつさらって複数上弦で始末
キリヤ様も探して始末
禰豆子さらって食うで勝てる

つまり敗因頭無惨

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 08:11:35.74 ID:6u3vcIYld.net
>>305
当初の目的は恐らく「強化しまくった鬼と上弦とギミック陣地で柱ども皆殺し、別動隊で禰豆子確保や!」だったんだろな
一応筋は通ってる、彼我の戦力差を無視すればね

柱稽古の戦力ブースト、上弦はその性質上メタられ対策がない
その他の評価を一切せず本拠地に閉じ込める辺りが頭無惨
要らんことして行動不能になって味方の足を引っ張るし

物量差がありすぎて、メリットがメリットとして機能せず
下弦程度の鬼が雑魚隊士にやられるせいで戦略も瓦解

産屋敷煽りとかいうパーフェクト愚行のせいで上弦は遊撃戦を取れず
やりたくもないタワーディフェンスと戦力の随時投入という愚策を取らされ一対多で各個撃破
多対多を実現できる弐が事故死した時点で組織としては総崩れ確定だし
黒死牟は無茶をするしかなく、結果的に無茶が元で死亡

結局自軍は崩壊、自分の陣地が死地になった
もう逃げるしかない

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 08:11:49.98 ID:FzkhtOKkd.net
なんだ?もう一回言ってみろ

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 08:16:39.83 ID:6u3vcIYld.net
>>312
全くその通りで、最善手は柱の各個撃破からの禰豆子ゲットプランだろうなぁ
それに加えて、鬼狩りの把握と平行して日本中に鬼をばらまくとなおいい
これで鬼殺隊を機能停止できるし柱の体力を削りきって各個撃破も容易

完全生命体になったら要らない鬼は処分でいいしな

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 08:25:50.73 ID:9z7m71/B0.net
>>312
お館様は囮として無惨に見つかるようにわざと罠張っただけだし
1000年もの産屋敷家の当主の居所一切掴めなかった無惨が
そんな簡単に輝利哉様の居所探せるわけがない

禰豆子も同じような方法で隠してるとしたら絶対居所突き止めるの無理でしょ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 08:32:51.90 ID:FzkhtOKkd.net
無惨様は完璧だから。どいつもこいつもわかってないな

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 08:36:14.04 ID:6u3vcIYld.net
まさか朱紗丸が湧くとは

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 08:39:16.49 ID:mRplkbmUM.net
>>315
鬼は目立ち過ぎると社会問題化して人間全体を敵にして滅ぶ
迷信信じられてて人権のなかった時代だともっと生きにくい
実際戦国の頃に無惨は負け掛けてる

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 08:48:08.24 ID:3A1vuayod.net
>>317
でも名前言ったからアウトね

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 08:50:46.31 ID:sbSbxv4l0.net
テンポが凄くいいけど、早く終わらず長く連載して欲しい ワンピースほどダラダラは嫌だけど

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 09:00:12.74 ID:vJe4vS2Ip.net
この特徴的な作画と話作り
次にどんな話描くのがも
気になるよ

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 09:26:20.53 ID:71N+cCnwa.net
無残様も人間時代から寝たきりで太陽あんま見てないんじゃね?太陽克服の願望はそこら辺が原点ぽいし

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 10:02:05.33 ID:6u3vcIYld.net
>>319
そこら辺は調整しようぜ…

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 10:25:33.61 ID:TN6piw/cd.net
無惨はアホ(笑)

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 10:26:57.31 ID:fBtmG1FNM.net
>>313
割とマジで逃げる以外の策がないけど
解毒終わったら無惨様ちゃんと逃げるんだろうか
戦うとこ想像できないんだよな
でも逃げられたら城編ってなんだったの?になるし

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 10:28:08.59 ID:57W4bZJfd.net
上弦一掃セール編だな

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 10:29:52.20 ID:FzkhtOKkd.net
縁壱からも逃げきった無惨様をなめるなよ。今回も楽勝で逃げきってやんよ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 10:35:29.81 ID:4rcjK8910.net
ジャンプ版奈落さんのポジションへ

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 10:59:32.32 ID:6u3vcIYld.net
>>329
鳴女はもう死んだも同然だから奈落程の自由度はないと思う
単独での足の速さが全く違う、無惨さまは人間とおなじ速度でしか長距離移動できない

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 11:39:14.69 ID:8CGPdBeua.net
>>328
人間以上になって人間からサバイバルw
無残無様w

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 11:48:00.34 ID:vJe4vS2Ip.net
イッチのビジネスパートナー感のなさよ

無惨1を転送してやったらよかったのに
生恥更に晒すけど

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 12:19:23.62 ID:TzATRKKWd.net
強大な力を手に入れた陰キャの末路が無惨様だぞ!

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 12:22:01.21 ID:mRplkbmUM.net
>>333
性格がアカンだけで顔も家柄も申し分ないのに言うほど陰キャか?

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 12:25:38.26 ID:UHqj3IvQ0.net
>>334
友達もいないし…

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 12:43:12.78 ID:UcdBhWgdM.net
>>328
無惨様逃げさえすればまた鬼作れるからね
上弦まで育てるのに時間かかるけど

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 12:45:16.04 ID:mRplkbmUM.net
>>335
パワハラ出来る部下がおるぞ
お前らにそんな相手おるか?

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 12:47:25.81 ID:UcdBhWgdM.net
>>319
そもそももう大正時代なんだよね
もう近代兵器出てきてるのに
核兵器に鬼が勝てると思えない

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 12:49:35.45 ID:TzATRKKWd.net
ヘルシングの奴らみたいに時代に順応していかんとな

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 12:54:19.74 ID:DQgLAqYj0.net
>>338進撃の展開みたいだな
いくら巨人が強くても近代兵器には負けるからどうするかという時代になった

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 12:55:11.48 ID:6u3vcIYld.net
>>337
家族やら友人やら居るなら不要だろ…
環境から受けるストレスを他人にぶつけるからパワハラ魔人になるんだ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 12:56:17.40 ID:DQgLAqYj0.net
>>336人間化の薬のせいでもう鬼は作れなくなり発狂とかやってほしい

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 13:05:29.66 ID:mRplkbmUM.net
>>341
陰キャに友人はいないらしいぞ
そして家族相手にストレスぶつけるのも十分おかしい

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 13:12:04.77 ID:DQgLAqYj0.net
>>323太陽は身体に悪いから日陰で寝たきりの病人から
夜しか動けず人間らしい生活は相変わらず出来ない鬼になった
近代化するまで電気もなく日が暮れたら人は寝るだけだったしな

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 13:23:38.71 ID:DQgLAqYj0.net
>>210無残の性格が良かったら少数の仲間鬼とひっそり暮らしていると思う

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 13:26:06.56 ID:mRplkbmUM.net
>>345
優しい鬼を守る為に立ち上がる無惨様
なんて東京グール?

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 13:33:11.40 ID:e787yzRM0.net
そうか無惨様現代まで生き残ってたら
夜も人いっぱいいるし夜でもできる娯楽もたくさんあるし寂しくないから太陽克服しなくてもいっか!ってなる可能性が

ないか
プライド高いもんな
見下してるそこらの一般人に出来て自分に出来ないことがあるなんて許せないか

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 13:39:40.72 ID:57W4bZJfd.net
そもそも鬼増やさなさそう

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 14:08:18.62 ID:vJe4vS2Ip.net
地道に青い彼岸花探してた方が
よかったのにみたいなことにはならんかね

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 14:10:40.86 ID:pKYgru0za.net
>>345
性格良かったらそもそも善良な医者殺してなくねw

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 14:45:14.92 ID:QxeIvV2VM.net
無惨様死ぬ前に誰か勧誘しようとしそう
そして断られる

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 15:03:52.09 ID:57W4bZJfd.net
今無惨めっちゃ焦ってると笑う

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 15:05:40.97 ID:ZE3QLA/ed.net
>>352
壱よ よくやった!なんて思ってないだろうな

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 15:32:20.09 ID:SKGXne66p.net
鬼殺隊まだ戦力余裕あるやんけ!!!!!

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 15:32:33.29 ID:TN6piw/cd.net
いっ壱よ!よ、よくやってくれたゾ?(震え声)

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 15:34:20.69 ID:FzkhtOKkd.net
これは解毒の震えだから…

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 15:36:24.22 ID:TN6piw/cd.net
無惨「ちくしょう...ちくしょう...ちくちくちくちくちくちくちくちくちっしょーーーーーーーーッ!!」

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 15:38:54.96 ID:L72R5AU5M.net
柱何人殺った?とか聞いてたから、壱の状況を見られないんじゃないの
解毒で忙しいからなのかわからんけど

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 15:51:39.14 ID:DPxNbf/ka.net
無残「ふぅ
鬼殺隊使った鬼のリストラ
私の知略に追い付けない人間の多い事よw」

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 15:56:22.27 ID:r5xEPHEk0.net
恐らく解毒中で見えとらんのやろな

今週はお迎え3人もおるから場面転換入れる余裕無くお迎えだけで1本潰れそうやな
とりあえず個人的には玄弥が地獄の母親と一緒になるか天国の弟妹+糞親父のどっちを取るのか気になるが

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 16:12:39.14 ID:yWjPlAam0.net
玄弥死んでるから風が羽織を玄弥にかけてやってその場を去るけど羽織には風の血稀がめちゃついてるからドラえもんのタイムふろしきみたいにそれで治るとか

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 16:28:51.22 ID:4pzQZAxTd.net
ギャグ漫画じゃないんだから

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 16:31:40.06 ID:mRplkbmUM.net
>>362
ギャグじゃなくても
勇さえあれば首切られても平気やぞ

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 16:36:46.39 ID:kzFeRpbHM.net
>>330
無惨様はハンターハンターの団長みたいに謎の瞬間移動持ってるからまだわからんぞ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 17:03:36.13 ID:4pzQZAxTd.net
>>363
あれはもうギャグ漫画

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 17:45:30.81 ID:uvIBKHYF0.net
下弦粛清時の無惨「下弦の雑魚共に私の血を分けるわけないだろ。死ね」

現在の無惨「ヤバイ上弦の4から6やられた…。柱共も攻め込んできたし雑魚鬼でもいいから私の
血分けないと…」

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 17:53:20.45 ID:KmyTwtNf0.net
>>360
糞親父は普通に地獄だと思ってた
あれが極楽行くのはちょっと(´・ω・`)

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 18:05:33.64 ID:3Mwe58AF0.net
上弦の1が正義に目覚めて
二人の命を救います

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 18:33:28.04 ID:r5xEPHEk0.net
>>367
本編の描写だけやとあの糞親父何だかんだ言って人殺しまではしてなさそうやから地獄に行かせるには罪が足りなさそうなのがなぁ

それに地獄が母親と糞親父セットやと実弥も玄弥も即答で地獄選ぶのが目に見えてるから糞親父を天国に行かせて二人を悩ませに来るよなとは思ってる

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 18:42:44.15 ID:Iv35KAUa0.net
お迎えで久々に五体満足の無一郎復活か

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 18:55:04.61 ID:Ede0L79X0.net
>>366
攻め込んだんじゃなくて自分で引き込んだんだろ…

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 19:03:18.34 ID:LOEkAquH0.net
>>371
だまれ、私は引き込んでいない
私は間違わない

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 19:21:04.04 ID:Ede0L79X0.net
>>372
実際そういう思考回路だからこそ最強の鬼なのめっちゃ笑うわ
生き恥のことを無惨様って呼ぶのは止めよう

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 19:43:05.81 ID:I4VIjQyl0.net
実際問題、無惨倒して丸く収まるかコレ・・・無惨を鬼にした医者(鬼化の薬を完成させた本人)が自分の薬で鬼化した(だけ)の奴にあっさりやられるってのは腑に落ちないんだが・・・。

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 19:46:24.23 ID:XxfUzlPu0.net
というか隊員の場所把握した時点で柱各個撃破させろよなマジで…産屋敷邸見つけたのがそんなに嬉しかったのか?

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 20:14:35.49 ID:k5m9XFpx0.net
無残は弱点がどこにあるか分からないだけで単純に死なないだけな気もするけど
壱よりは弱そうだけど死なないって点では強そう

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 20:19:42.05 ID:XyAgrtHDM.net
>>375
頭無惨の考える事なんかわからんわ
自分なら鬼に集団で柱襲わせるもの

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 20:20:45.63 ID:ZE3QLA/ed.net
無惨「心臓を別なとこに隠してあるから死なないぞ」

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 20:56:19.83 ID:XyAgrtHDM.net
>>95
主人公よりスペックだけなら
おじさんの血をひく霞柱のほうがスペックは主人公らしいけどね
炭治郎と会わせないのは謎だけど特別視してた自分達とは血縁ではない炭治郎にヒノカミ神楽伝えられてるとわかったらショックかも
なにしろしがない炭焼き
むしろ主人公が特別じゃないんだよ

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 21:01:21.83 ID:KjioNQKTa.net
>>360
今週はお迎えより継国兄弟の回想で一話使ってお迎えはその次か更にその次くらいやろ
それで多分20巻がキリ良く終わるはず

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 21:02:54.75 ID:3xNq4Hey0.net
>>379
しがない炭焼きだけど実は始まりの呼吸を伝授されてて血を入れられても太陽克服する特殊な家系だったのと
しがない木こりが実は始まりの呼吸の子孫だったのとスペックはそんな変わらんと思う

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 21:09:48.13 ID:DQgLAqYj0.net
>>360 3人もお迎えをやると鬱陶しいだろ
継国兄弟のお迎え話だけ次号やって次の戦いに入ると思う
テンポよく進めないとな

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 21:20:06.85 ID:XyAgrtHDM.net
>>381
禰豆子が特殊な鬼だったのは
やっぱり青い彼岸花か日の呼吸が関係してると思うわ
つまり後天的な理由で特別になった
そのほうが緑壱のいってる事にも通じるからね

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 21:23:21.54 ID:LU/Zbml4a.net
>>382
おじさんと無一郎はお迎えやると思うよ
玄弥は実弥心配して少し留まるかも
無惨戦で実弥も死ぬ可能性大だし

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 21:26:57.65 ID:dPjdeq6I0.net
来週で継国兄弟の話して黒死牟消滅
再来週で無一郎のお迎えと玄弥と実弥の別れかな
20巻は本当に救いがないな

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 21:30:26.94 ID:8G5xvaxD0.net
タマヨに大量に血液ぶっこんで手駒に変えるわ

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 21:32:16.01 ID:M2wLBBmm0.net
縁壱が無惨と対峙した時の話は手紙にあるけど、おじさんが鬼になった時の話と絡めるかどうかだな。おじさんターン終わったら霞と玄弥置いて岩風が無惨に向かうところで珠世か蛇恋に場面転換かな

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 22:20:10.13 ID:PdFgpVV3M.net
>>379
最強が血筋関係無しの岩で証明済み
炭治郎も血筋関係無く天才なんだよ
現実の世界でスポーツ学問芸術、天才は天才の血筋関係無く生まれてる

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 22:30:02.76 ID:M2wLBBmm0.net
炭も才能ある側なんだろうけど周りが天才ばっかだからあんまり目立たないな

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 23:04:47.44 ID:HB3T6iAb0.net
おじさんは日の呼吸と月の呼吸は途絶えると確信してたし、実際400年経ってもどちらの使い手も出現してないから自分の考えは正しかったと思ってたわけでしょ?
なのに、実は日の呼吸はなぜか継承され続けてて、その使い手がこの時代にいるとか知ったら醜い鬼になったおじさんがバカみたいじゃん

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 23:07:23.32 ID:HB3T6iAb0.net
>>383
炭治郎の目の色もなんか関係あるのかね
確か無一郎のパッパも赤い目だったよね?
竈門家は父と母のどっちが赤目なんだっけ

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 23:15:50.12 ID:lErzMbKkr.net
>>389
そういう点ではすごくリアルだよなあ

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 23:16:53.48 ID:M2wLBBmm0.net
>>391
竈門家は父親。瞳は絵的に先祖のすや子からの遺伝ぽい

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 23:30:38.24 ID:R53GtK7jM.net
>>390
世界は残酷だから
自分は日の呼吸使いじゃない人の赫刀に刺され
緑壱のような仰ぎ見るべき天才にサシで負けるのではなく団体の相手に負ける
屈辱的な死に方だよ

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 23:51:03.44 ID:HB3T6iAb0.net
>>394
舐めプしてたわけじゃないが、無一郎は生かさず処分しとくべきだったし、玄弥に関しては胴切りでなく首を切っておけばこんなことになってなかったよね

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/01(火) 23:57:39.31 ID:r5xEPHEk0.net
玄弥の斬り損ないに関しては黒死牟おじさんが過去に鬼喰いを胴斬りで倒せていた時点で仕方ない気がする

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 00:10:33.43 ID:CR4F9RcP0.net
だってまさかあんなタイミング悪く次々鬼狩り来るとは思わなかったんだもの

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 00:26:11.12 ID:7lVlX7X+0.net
まあ長い目で見りゃ剣の時代も終わるしな

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 00:33:18.31 ID:0FTpobqQd.net
黒死牟を倒したのはタイミング良く増援を送った鳴女ちゃんの功績も大きいと思う
>>398
そういう意味ではここで死ねるのはある意味幸せかもね

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 00:59:24.66 ID:CPz9APS90.net
正直、服が破れて中学生がノートに描いたような俺の考えた最強の刀みたいなの繰り出した時点で敗北確定したよね
あの辺りからもう剣術じゃなくて、ただバカでかい刀を振り回してる雑な攻撃だし

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 04:58:22.75 ID:vN/F6fve0.net
ああいう七支刀もどきって肉が引っかかりそう

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 06:08:04.59 ID:7IGvQy9bd.net
無一郎とネズコが向かい合って首傾げるシーンもう見れんのやな…

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 07:01:43.74 ID:2O0k/hrr0.net
>>400
拾ノ型迄は妨害なしでは回避不能に近かったし追い詰めてた
恐らくここまでは元から有った型だと思う

問題は拾より上の血鬼術前提の型だな
派手な範囲攻撃だが初見で回避されている

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 07:21:09.59 ID:2O0k/hrr0.net
>>395
そもそもまともに戦える鬼がもう自分以外いないのにタワーディフェンスなんてやらされてるんだから、
多少無理してでも手下を増やす動きしないと死んじゃうからね…

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 08:04:50.75 ID:axWscz/WM.net
>>183
仕方ないとは言え風あたりは悩みそう
自分の攻撃で霞をミンチにしたら

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 08:23:12.82 ID:Ua6s0YPgp.net
>>403
そういう見方もあるんだね
いや全然考えつかなかった
技術の継承を考えて鬼になったけど、無限の生命を持つ鬼になってからの型は雑ってのはなんかリアル

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 09:22:15.28 ID:Bzlf1tvK0.net
>>183
>>128も言ってるけど刀と手を布で固定してる、上半身だけなのでただぶら下がってるだけ
この状態で刀を抜くのにわざわざ腕を切断させる必要はないと思うぞ

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 09:31:20.70 ID:Bzlf1tvK0.net
無一郎を玄弥と同じ、両腕切断胴体切断の形にしないといけない理由でもあるのかな
無一郎は右脚と首も斬られてるが

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 09:32:36.81 ID:FcbZOr5+M.net
首?

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 09:36:21.30 ID:hhu6xSQyd.net
首は斬られてないですね…

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 09:38:37.81 ID:Bzlf1tvK0.net
右脚は切断だけど、頚動脈斬られるのをギリギリで躱した時に左顎下辺りを斬られてる

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 09:38:40.50 ID:3F9tg2ue0.net
>>407
刺さった刀身は筋肉で圧迫されるし骨とかに引っかかってたら簡単には抜けない
おまけに無一郎の体が重りになってて更に抜きづらくなってるから先に邪魔な重しの部分だけ切り離す
十分理に適った行動だよ

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 09:38:50.52 ID:3F9tg2ue0.net
>>407
刺さった刀身は筋肉で圧迫されるし骨とかに引っかかってたら簡単には抜けない
おまけに無一郎の体が重りになってて更に抜きづらくなってるから先に邪魔な重しの部分だけ切り離す
十分理に適った行動だよ

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 09:51:14.48 ID:S5gkG8Gla.net
双子の基本性能一緒ぽいけどおじさんが鬼になりたい位差が出たのってw

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 09:55:13.12 ID:ThJC85kGd.net
おじさん鬼になったときの縁壱は落ち込んだんやろなぁ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 09:56:38.88 ID:n9qLMJ9kd.net
身内が鬼になったのに切腹しなかったな

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 10:00:26.98 ID:yCyrgSF10.net
切腹って別に隊律とかじゃないんじゃね
善逸のじいちゃんは正直もう足もアレで鬼になった弟子と戦うのは無理だから
自らそう選択したってだけで

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 10:01:16.57 ID:aRMxW0GYp.net
兄を斬って自分も腹切る思いで長く生きたんだったんだろうなぁ

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 10:01:53.36 ID:XDPRGm400.net
>>416
当時はまだ怪物狩り一門程度の集まりで
隊律とかも無いんじゃない?
腹切る前に追って始末つけるって感じ

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 10:09:58.94 ID:aDt9fsNz0.net
おじさんの物言いからして本人も縁壱には及ばないにせよ別格の強さだったようだし
そんなんが鬼になったら縁壱にしか殺せないだろうからな

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 10:30:54.49 ID:1zf80q9s0.net
今も別に切腹しろという隊律は無いかもしれない
育手だって人数少なそうなのに
過去にも鬼殺隊から鬼になった奴が何人もいるみたいだから
その度に育手までいなくなったら鬼殺隊制度が持たないんじゃないのかな
爺さんが思いつめて自らの意思で切腹したような気がする

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 10:32:53.63 ID:ox5TfYPFM.net
>>419
善逸の爺ちゃんは自分で処理出来ず責任があるから腹切ったんやろな
弟は腹切ってないけど家は断絶してるから普通に厳しい処分がされてそうだよ

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 10:32:53.88 ID:zDBq605Ld.net
>>406
想像だけど、元は剣+かまいたちで攻撃する呼吸だったんだと思う
剣を回避しても、剣先のかまいたちを回避しなければ切られる二段構えの剣技
その間合いで成立する技の精度は血鬼術カッターとは別格に高い

漆ノ型の地走り衝撃波はカッターと別の形だから多分素で放ってるし
伍ノ型も元々は強烈な腕力と踏み込みで剣を動かさず前に衝撃波を飛ばすとかだったんじゃないかな

炎の呼吸の煉獄は明らかに剣の攻撃範囲では実現不可能な攻撃だし
風の呼吸にしてもどう見ても衝撃波が付いてるから、かまいたち自体は上位の剣士ならそう珍しくないんだろう

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 10:35:07.68 ID:A+UlkcSE0.net
おじさんは呑気に懐古に浸ってないで無一郎をちゃんと仕留めておけばなぁ…
あの時点ではまだ一対一で超余裕だったのに
まぁその後も時間稼ぎとご丁寧に教えてくれた岩柱とのんびりお話しちゃうしどっちにしろ駄目か
上弦壱としての圧倒的強さを期待していたって意味では壱戦は正直微妙だったけど
弟へのコンプレックスを抱えたまま鬼として生きつづけた所と最後は自分の今の姿を冷静に認識した事で
心折れるって言う人間らしい弱さは好きだよ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 10:39:39.21 ID:ThJC85kGd.net
水獄で殺しておけば…

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 10:59:24.52 ID:k5w7lByN0.net
>>421
いや育手自体はいっぱいいるって鱗滝さんが言ってる
ただ元柱の育手は多くないのはその通りなので育手もピンキリなんだと思われ

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 10:59:55.16 ID:aDt9fsNz0.net
>>424
あんまり強くしすぎると倒せなくなるから難しいな
正直壱はもっとかっこよく散ると思ってたけど
これはこれで鬼滅世界の鬼らしい死に様で良かった
鬼は虚しくて悲しい生き物ってのが一貫されてる

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 11:03:05.54 ID:1zf80q9s0.net
そういえば産屋敷家から鬼が出てるんだよね
隊律に弟子や身内から鬼が出たら切腹の文言は無いだろう
次回の内容はどうなるのか
無一郎や玄弥のことを考えると気が滅入る

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 11:43:52.05 ID:5pgw05H+r.net
おじさんの…喋りは…キャラ付け…?

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 11:53:20.99 ID:rUP+LUYoD.net
余裕を持ったまま死んでいった敵ってそうそういないからね
追い込まれればそりゃ余裕も無くなる

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 12:03:22.32 ID:5pgw05H+r.net
そう考えるとドウマはあんまブレなかったな

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 12:04:11.04 ID:midQThAEd.net
知略、本能型を超える妖術型

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 12:08:34.22 ID:dKyTM5Qjd.net
あーだめだ再生できないわ死ぬわ
はちょっと笑った

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 12:10:56.54 ID:T9WZQIbvd.net
毒はやはり最強だった

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 12:29:23.76 ID:CPz9APS90.net
>>403
オリジナルを編み出したはいいけど実戦で使ったことは殆ど無いんやろな
完成度が低いというか、どんな欠点があるのかすら把握してなさそう
球種を山ほど持ってる云えに決め球がなく、豪速球は投げれるが緩急を付けないから相手が苦戦するのは目がなれるまでの序盤だけって感じか

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 12:33:09.61 ID:cOO0sWwkd.net
月の呼吸全部見せてから死んでくれや

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 12:41:29.30 ID:A+UlkcSE0.net
童磨がもう少し何かに執着できればあそこから復活してとんでもない強さになってたんだろうけど
でも何かに執着する童磨ってもうそれ違う存在じゃん?て感じだから
あ〜もう無理だわ〜まぁいっか〜みたいなノリのまま、しのぶの煽りも一切気にせず消えて行ったのは草生えつつも納得したな

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 12:46:49.59 ID:g+j1V+Bu0.net
ワンチャン無惨汁で完全洗脳されてた可能性あんのかな黒死牟
だとしたらメンタル激弱なのも、何か喋りと人格が不安定気味なのも納得なんだけど

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 12:55:14.53 ID:3zhJmoc6a.net
バレ明日か。おじさん鬼化に至るまでの回想なのか、弟たちのお別れ会からの場面転換なのか

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 12:55:16.78 ID:ZPD9bFeva.net
つか大正時代って切腹なんかとっくに廃れてるもんだと思ってたが違うのか

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 12:59:20.43 ID:zDBq605Ld.net
>>435
血鬼術カッターの命中率がまるでダメな辺りその可能性高そう
あのカッターは全身からブレードを出した不意打ちですら風と岩には当たってない
霞と玄弥はは当てられない方がおかしいしね

多分、剣のリーチを越える高範囲にカッターだけで攻撃する経験は殆どないと思う
そして拾より上の型はどう見ても斬撃が全部カッター…

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 13:01:56.93 ID:imnnzpiBa.net
>>440
元武士がまだ生きてた時代だし刀扱う組織が旧態依然なのは必然じゃね

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 13:08:11.36 ID:3F9tg2ue0.net
三島由紀夫だって割腹自殺だしな

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 13:19:32.68 ID:k5w7lByN0.net
>>440
鱗滝さんや雷のじいちゃんは江戸時代生まれだし責任の取り方=切腹というのは古くてもまあありそう

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 13:23:56.17 ID:y2zl27+Wa.net
明日になったら単行本とか小説のバレとかも来るんかな

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 13:29:54.45 ID:CPz9APS90.net
>>441
おじさんの血鬼術って正直ハズレ能力だよね
これが幻術や空間移動、毒系のどれかだったら月の呼吸に合わさると手に負えなかったやろな

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 13:51:31.25 ID:ThJC85kGd.net
それは…侍のやることでは…ない…

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 13:56:41.05 ID:3zhJmoc6a.net
>>446
月の呼吸じゃなく炎や水や風だったらな
と思ったけど桃先輩も雷出るとかじゃなかったしな

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 14:03:48.08 ID:Ktao8N600.net
おじさんが無一郎のこと
舐めプで止め刺さなかったというより
自分たちの子供の頃にそっくりで可愛いから止めさせなかったんだとしたら笑う

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 14:14:12.75 ID:xpxP3VkI0.net
>>449
顔だけは傷つけて無い辺りその可能性はあると思う

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 14:18:47.93 ID:kGW4fCu8d.net
>>447
剣術に血鬼術を足してしまった時点で侍としてはどうかと思うが
血鬼術が地味なのはまあそういうことなんだろうな

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 14:20:53.73 ID:CR4F9RcP0.net
稀血あんまり効かなかった理由はなんだろうな。おじさんの精神力?

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 14:25:53.52 ID:o8mceaNT0.net
稀血があんま効果無かったのは黒死牟おじさんの自制心がかなり強かったのかと思ってる

元武士やし400年近く鬼やってりゃ稀血の匂いも嗅ぎ慣れてくるやろ

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 14:44:31.51 ID:CPz9APS90.net
まあ、おじさんの気持ちもわかるわ
格ゲーマーなら誰しもが通るリーチの長さ=強さという思考

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 14:47:19.99 ID:KNwBFfNMM.net
次回は回想かな
継国兄弟の生い立ちから始まりの呼吸の剣士たち
巌勝が鬼になった経緯
縁壱が無惨を追い詰めたが逃げられる
…という辺りをやってくれるだろう

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 15:23:49.60 ID:CR4F9RcP0.net
>>455
手紙も無惨追い詰めたときのこと書かれてるし、炭治郎視点やりつつ過去回想かな

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 15:31:03.97 ID:T9WZQIbvd.net
鬼殺隊に入隊しましたってトレンドで
一番上に来てた人の画像を拝借

無惨撃破されててワロタ
https://i.imgur.com/Phldthi.jpg

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 15:37:33.12 ID:BNHLfdSya.net
>>441
カッターは三日月の部分で本筋の斬撃が呼吸の剣術でしょ

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 15:43:13.03 ID:7lVlX7X+0.net
地味に剣術と血鬼術完璧に融合させてた獪岳さんすごかったんだね
地味な上乗せが一番ヤバい

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 15:46:20.85 ID:D0rXnSZNa.net
>>456
黒死牟の過去と同時に炭治郎に視点変更するなら先に無一郎と玄弥をやりそうだけどな

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 15:49:44.22 ID:7lVlX7X+0.net
結局おじさん日の神神楽しらないんでしょ?

最後の最後継承までおっとうとやっってたなんてしたらまじでかわいそうだから知らぬまま消えてほしい

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 15:52:14.06 ID:vjtt5DS70.net
>>459
そのへん有能だったから上六になれたんだな

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 16:18:08.22 ID:nSFsrJsYa.net
強い鬼ほど稀血がきくと風が言ってたのはなんだったのか

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 16:18:43.27 ID:bVlk8Hbmd.net
強すぎると駄目でした

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 16:46:47.16 ID:tQWifww4p.net
稀血の酔いが効いてたからこそ後半の剣撃を躱せれてたと思うことにしよう

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 16:47:12.46 ID:P5VMwbIAM.net
>>461
迎えに来た弟「日の呼吸継承しましたよ」
死の淵にある兄「…」

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 17:09:03.29 ID:Hy+0QNCo0.net
改めて読み返すと上弦壱から参までどいつもこいつも小物というかショボいな
参は透明世界発動→瞬殺
二はクソ舐めプからの毒殺
イッチはただの刀生やしルサンチマン
この後こいつらよりずっと弱いナキメさんやるのか…

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 17:16:45.20 ID:3rWgujLgd.net
つまり真上弦が

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 17:22:55.63 ID:P5VMwbIAM.net
>>467
だからトップが長生きしたいだけの夢の無い一番の小物だと何度言えば

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 17:24:21.25 ID:MtsyT3p1a.net
強すぎるとダメならそもそも強いほど効くってモノローグを入れる必要なんてないんだよな
上弦しかも壱が強いことなんてわかりきってるんだし
まあそこのところにフォローは入らないだろうし効きませんでしたってだけの話か

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 17:51:13.00 ID:QT7p1ZbZd.net
稀血に関してはアニメで出たのを観て死に設定化してるのを思い出してとりあえず出しとこうって思い付いただけだと思う

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 17:52:57.77 ID:eayzTjQ4p.net
>>471
初登場の時点で会うたび傷が増えているって話はあったんだから
さすがに考えてただろ

アニメ見て稀血ってことにしたんならそれはそれで帳尻力高いとは思うわ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 18:09:21.76 ID:KNwBFfNMM.net
稀血だったからこそ耐えた禰豆子を柱が容認したんだし

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 18:17:13.92 ID:MtsyT3p1a.net
今さらあのシーンの禰豆子の凄さを強調されてもね

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 18:22:20.15 ID:QT7p1ZbZd.net
>>472>>473
その辺は稀血設定なくても筋は通るんじゃない
風の性格からして普段から防御をあまり考えないスタイルだったのかもしれないし
禰豆子に関しては直前に傷つけられて回復するために通常より血を欲してたからと理由はつけられる
というかあの時禰豆子を刺したのは別に憎いから八つ当たりでやったとかじゃなくそのためだと思ってたけど

稀血の設定を事前に考えてて黒死牟戦で生かすつもりだったのならあんなに全く役に立ちませんでしたなんて展開にはならないと思うぞ
アニメにタイミング良く繋げられたのは上手かったと思うけど

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 18:32:59.24 ID:C2V85k3x0.net
明日バレか……お願いだワニ先生あんたに人の血が1ミリでも通ってるなら、どうか無一郎たちを…………

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 18:37:17.81 ID:CR4F9RcP0.net
>>476
もう刻むところ頸くらいしか残ってないけど…やるのか?

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 18:37:38.39 ID:zDBq605Ld.net
あって稀血設定拾っての玄弥蘇生くらいだろ…

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 18:39:18.38 ID:VKU0a9++a.net
>>476
あの状態で生きながらえさせろって方がよっぽど血も涙もないと思うが

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 18:40:05.92 ID:9d0ipLKl0.net
もう精神的に辛いから早くお迎えシーンやって楽にしてくれって心境だよ
ここから黒死牟の回想編に入ったらズコー

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 18:43:10.21 ID:CR4F9RcP0.net
>>480
回想が二、三週あったらその間放置だもんな

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 18:44:56.92 ID:o8mceaNT0.net
>>478
仮にそれやったら玄弥を鬼だと認めたようなもんで玄弥の頸斬った後身内の実弥と師匠の悲鳴嶼切腹でインフィニティの意思を踏みにじることになるけどええの?

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 18:46:52.02 ID:nDxdFl5bM.net
そーいや今週発売の小説は風兄弟の絆の話もあるんだっけ

ワニさぁ…

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 18:50:28.85 ID:KmGflvgB0.net
小説と単行本ネタバレも明日⁉️

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 18:51:28.45 ID:w4ULfGdYp.net
助かりましたーとかやるとまた
文句言うんだろうから
このまま召されるのがいいよ2人

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 18:52:08.59 ID:o8mceaNT0.net
>>483
善逸の育手の名前判明+切腹のときもタイミング酷かったからこれだからワニはと思うようにしとるわ

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 18:57:25.04 ID:/NAw0b6r0.net
>>476もう諦めろよ

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 18:57:35.16 ID:AbNTkyK9r.net
そもそも、無惨は柱の居場所特定してたんだから一人ずつ無限城に拉致するか、柱の家を上弦三人以上で襲撃して確実に潰せば勝てた試合だったよね
なんで柱を一人も減らせてないのにお館様の元に現れたし

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 19:01:15.50 ID:o8mceaNT0.net
>>488
お館様の居場所特定でウッキウキ→せや!無限城なら日の光当たらんし引き込んだろ!って感じやろな

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 19:08:21.77 ID:P5VMwbIAM.net
>>482
既に禰豆子も認めとるし
弟を生かす事と無惨を倒すために血を使う可能性は大

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 19:10:56.19 ID:P5VMwbIAM.net
>>488
そりゃプギャーして殺したらとっとと逃げるつもりだったのに
逆にプギャーされた上で爆弾の罠に嵌められちゃったからね

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 19:13:47.30 ID:Ye/WYVIC0.net
無一郎の父親と炭治郎の父親が入れ替わってる伏線が残ってるから無一郎は生き残ると思うけど玄弥はどうだろうね。

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 19:15:07.69 ID:9d0ipLKl0.net
>>492
いやどんな伏線だよw
炭吉の子供と縁壱が年の差婚したって方がまだわかるわ

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 19:16:03.17 ID:I2/uTYM/M.net
>>476
痛みに悶えながら取り返しのつかない死に絶望してるイモムシ無一郎くんを想像するとなんか興奮するよね

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 19:20:05.31 ID:AbNTkyK9r.net
無惨とかいう、少しでも反論されると相手ぶっころして討論強制終了するレスバ無敗の男

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 19:22:23.46 ID:P5VMwbIAM.net
>>495
なお最初から死を覚悟してた御方様に罠に嵌められる模様

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 19:30:21.16 ID:7Zjvg0Xmd.net
>>495
流石鬼柱
パワハラの呼吸を極めてる

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 19:44:57.84 ID:AjBTRJvXa.net
>>490
柱稽古で炭治郎にお前は認めてないと吐き捨て私怨丸出しでボコボコにしとるし
別に鬼の禰豆子のことも認めてないと思うぞ
それ以前に玄弥はあくまで鬼食いの能力を持つ人間であって
鬼でも人食いでも無いのでそもそも稀血は効かない可能性のが高い

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 19:48:20.33 ID:P5VMwbIAM.net
>>498
そのボコりは認めてる事の裏返しみたいなもんやぞ風の性格からして

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 19:54:17.09 ID:CR4F9RcP0.net
まあ炭治郎は本人の発言的にないだろうが禰豆子の存在は一応認めてるだろう。だからといって玄弥に血を与える展開になるとは思えんが

そもそも稀血は食った鬼がパワーアップするってだけで超回復の効果あるとはされてないし、一刻も早く無惨に向かわなきゃならない状況下で既に死亡と判断された相手にものの試しで血を注ぐのも変な話

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 20:00:08.95 ID:uv5R4zf80.net
ねずこは認めてるでしょあれ以降何も言わないところからして
それはそれとして炭治郎は気に入らないor合わないから認めないというだけ

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 20:07:43.64 ID:woU6YhSb0.net
実弥は炭治郎と同様に正しいと思ったことは絶対に折れないタイプだから少なくとも認めるとか口に出して言うわけないしなぁ
ただ炭治郎は実弥の心わかってるし実弥も冨岡さんとの稽古を止めに入られ時は注意するだけだから互いに怒ってるとかは無さそう

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 20:07:48.18 ID:4Mfnbuzp0.net
ねずこの件は裁判で決まったから持ち出してこない
風はその辺きっちりしてる
炭治郎個人と合わないんだな

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 20:08:51.47 ID:4Mfnbuzp0.net
炭治郎に簡単に絆されない貴重なキャラだぞ!

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 20:32:30.33 ID:P5VMwbIAM.net
>>500
希血というより単純に血を飲ませるやな
人を喰うわけじゃないからええやろ

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 20:51:27.81 ID:SR0GiLLX0.net
今から善逸や冨岡殺したらファンからの大批判くんのかなやっぱ

無一郎でほんとギリッギリだよな

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 20:57:36.21 ID:o8mceaNT0.net
>>506
流石に前の巻頭5人は欠けることは無いやろ
欠けたら始まりの剣士と同じ5人にして臆病者を精神的に追い詰めること出来なくなる

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 20:59:30.27 ID:11m26O9Id.net
冨岡さんはひょっとしたら炭治郎をかばって死ぬ可能性も
選別の時の錆兎と重なるような形で

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 21:03:12.22 ID:dr15hNqld.net
柱はもうほぼ全滅してもおかしくない感じある

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 21:03:55.93 ID:P5VMwbIAM.net
>>506
既に煉獄しのぶとヤってるのに
むしろヤリたくなるんじゃねーのか

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 21:04:33.12 ID:snOCM+rm0.net
>>507
最終バトル前には死なないだろうがバトル中に死ぬことなら大いにあり得るだろ
義勇はおろか玄弥まで死ぬなら同期も油断できない

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 21:07:29.91 ID:P5VMwbIAM.net
そもそも炭治郎と禰豆子の命ですら危うい
炭治郎だけ残して禰豆子を殺すのが一番のバッドエンドと考えるとどちらも死ぬまであるで

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 21:07:42.06 ID:7mHRE3DH0.net
来週風と岩が死んでからの絶望の無残戦でしょ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 21:07:46.63 ID:vjtt5DS70.net
壱戦でこんなにスパスパされたということは
無惨戦はこれ以上なんだよな…?
気が滅入るわ

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 21:10:36.06 ID:o8mceaNT0.net
>>511
でも玄弥は呼吸使えない毒も使えん時点で既に他同期と違って下弦程度の相手に戦死してもおかしくないのが目に見えてたから玄弥が死んだからと同期が死ぬなんて考えにくい
それに行き着く先がみな同じをやるなら5人で痣スケスケ赫刀やらんと始まりの剣士の5人と巻頭5人で人数揃えたのは何だったのってならんかな?

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 21:10:44.12 ID:P5VMwbIAM.net
>>513
風は危険信号
既に失血死レベルで玄弥と交換か仲良くゴールする可能性大

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 21:13:10.37 ID:7mHRE3DH0.net
>>516
風のまろび出スタートとか気が滅入るな

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 21:13:20.02 ID:9d0ipLKl0.net
岩と風がいたら無惨戦楽勝だろとしか思えないんだよなあ
話の都合上前者は寿命で、後者は失血で逝きそう

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 21:15:34.52 ID:snOCM+rm0.net
>>515
いやだから5人で戦うにしろ無惨倒しきるまで全員生きてる保証なんかないだろって話なんだが

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 21:16:15.41 ID:woU6YhSb0.net
風は母親を鬼にされて知らなかったとはいえ殺させられる羽目になったし
他の柱と比べて無惨様との因縁が強い方だから参戦はしそうだけど戦闘序盤で見せ場を見せて死にそうだなぁ

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 21:20:33.84 ID:D0rXnSZNa.net
>>515
透き通る世界はともかく善逸やカナヲに余命ついて欲しくはないな
鬼に恨みがあったわけでもなく自分の意思でもなく金で買われて鬼殺に入った結果それじゃ……
足欠損や失明程度で済んで生き残って欲しい

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 21:21:28.70 ID:CR4F9RcP0.net
>>507
始まりの剣士たちに追いつめられたわりに無惨がびびってるのは始終縁壱だけだし、精神的に追いつめるなら炭治郎さえいればええやろ
無惨は壱より強いだろうし、同期は村田さんとセットにされたから無惨参戦はないものと思われ

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 21:25:05.04 ID:D0rXnSZNa.net
>>522
禰豆子善逸伊之助は無惨戦に絡むでしょ

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 21:25:08.74 ID:uv5R4zf80.net
無惨戦は仲間の誰かが鬼化する可能性を考慮しなければならない

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 21:25:42.67 ID:6Ae7M1qXa.net
>>515
ぶっちゃけ巻頭が今後の展開を予告してたケースがほぼない。霞は死んだし竈門兄妹と絡むことなく壱死んだし

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 21:25:54.28 ID:CPz9APS90.net
>>493
縁壱は子供おらんのかね
嫁さんはいなくてもどこかに行きずりの女性との子供とかいても不思議ではないが

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 21:27:26.64 ID:D0rXnSZNa.net
本スレで小説既に売ってるとこあるって話してるけどこっちにバレ来ないかな

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 21:28:44.30 ID:D0rXnSZNa.net
>>526
あの後結婚して産んだ子が炭吉の子と結婚してた可能性もあり?

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 21:31:26.87 ID:snOCM+rm0.net
>>527
ツイッター見てると既に買った人がちらほらいるな
小説だけ先に売ってる模様

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 21:33:17.17 ID:woU6YhSb0.net
>>521
といってもその二人はカナヲは姉妹の想いを継いで戦いきるだろうし
善逸も深層心理まで慕ってる禰豆子が人間に戻るためなら何だってしそうだから
むしろ同期だと炭治郎共々かなり覚悟決まってそうな気もする

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 21:33:30.90 ID:P5VMwbIAM.net
>>520
甘いな
風の想いは達せられない
これが基本

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 21:34:25.80 ID:ObcabBx50.net
鬼に恨みを持って鬼殺隊入った奴は皆死ぬ気がする

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 21:35:58.93 ID:P5VMwbIAM.net
>>524
そこが禰豆子参戦の理由

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 21:37:50.85 ID:P5VMwbIAM.net
>>532
それだと乳が生き残る事になるけど
無理やろなあ

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 21:43:45.88 ID:7mHRE3DH0.net
>>533
禰豆子参戦って事は珠代様の薬で人間に戻れてないって事だけど…っていうか無残に取り込まれたら困る禰豆子を無残の元に向かわせるとは思えない

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 21:45:26.40 ID:CPz9APS90.net
>>528
どこかで日の呼吸の型を把握してる人が竈門家に入らないとヒノカミ神楽が完成しなき気がするんだよね
まあ、炭吉が見様見真似で作った神楽が偶然にもオリジナル日の呼吸に到達した可能性もあるが

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 21:46:17.36 ID:P5VMwbIAM.net
>>535
そもそも人間に戻る薬で禰豆子が苦しんでるのは何故か?
メタ的に鳴女が探索状態のままで見つからずに終わるとも思えない

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 21:48:19.47 ID:axWscz/WM.net
>>537
鬼になる時もグォォォってなってたし
普通に身体の構造が変わるなんて辛いんじゃないの?

なぜ苦しんでるのか?って問いに対してはなぜ苦しまないのか?
が出てきてしまうしそこは何も言えんだろ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 21:50:30.58 ID:KmGflvgB0.net
>>488
基本、鬼は群れる事を禁止されてるから、上弦が数人で組む事は無い

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 21:51:36.74 ID:P5VMwbIAM.net
>>538
禰豆子的に「炭治郎が戦ってる今」人間に戻りたいかって事がある
しかも禰豆子は太陽を克服しちゃう特異体質やし

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 21:53:08.79 ID:KmGflvgB0.net
>>536
からくりロボの事も思い出してあげて下さい。

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 21:57:29.46 ID:D0rXnSZNa.net
>>540
禰豆子が何のために自我の回復を後回しにしてまで太陽克服したのかって話もあるしね
ただ無惨の釣り餌になるためだけじゃないと思う

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 21:57:54.86 ID:4IFWU8F2M.net
>>523
禰豆子だけだろう

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 21:59:09.15 ID:D0rXnSZNa.net
>>543
主人公組がラスボス戦に絡まないってことはないと思うんだが

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 22:00:05.09 ID:CPz9APS90.net
>>539
まず起こらないであろう上弦によるクーデターは警戒してるくせに、柱の大多数が健在な上に痣者まで登場してる状況でノコノコお館様の元に現れるから無惨がアホって言われてるんやで

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 22:02:53.70 ID:Ye/WYVIC0.net
>>493
無一郎が父親の目が炭治郎と同じ赤色だったって言ってたじゃん。
あと、無一郎の話じゃ父親は木こりだったけど、崖から落ちたって話だけど、炭治郎父が熊瞬殺してた時に使ってた武器が斧。

それと、継国家が跡取りに困ってたって話もある。
俺の読みだと、竃門家と継国家は戦国の時からずっと交流があったんだと思う。鬼に狙われて日の呼吸の血を絶やさないためにもしもの時は継国家の世継ぎを竃門家に託す的な。

だから、炭治郎の実父に何かが起きて、無一郎父が炭治郎を育てることになり、耳飾りと神楽を竃門家で炭治郎に継がせることになったと。
約束なんだって言ってたし。
無一郎父と炭治郎父は親友同士で、炭治郎を守るために入れ替わった的なやつだよ。

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 22:06:35.50 ID:KmGflvgB0.net
つまり、無一郎父と炭治郎父は親友同士で、お互い嫁をスワップして楽しんでいたわけだな?

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 22:15:05.73 ID:CPz9APS90.net
炭焼きを生業にしてる竈門家に斧があるなんて不思議やね
炭の材料である木なんかチェーンソーで切ればいいもんな

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 22:19:10.15 ID:T0O3zeQd0.net
>>524
無惨の血の注入って絶対あるような気がする
でも同期か柱で浅草の女みたいに耐えきれず爆死っていうのはないと思うからやっぱり鬼にされるんかな

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 22:20:07.77 ID:KmGflvgB0.net
oh! no!

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 22:25:30.35 ID:KmGflvgB0.net
>>549
志ある柱や隊士なら、完全に心が鬼になる前に、自分で自分の頸を落とすだろ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 22:31:18.17 ID:CPz9APS90.net
呼吸の剣士は鬼になるのに時間かかるんじゃないっけ?

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 22:41:30.76 ID:D0rXnSZNa.net
>>549
珠世様の薬の効果で鬼化能力を失う、とか
あれで無惨様が人間に戻るとも思えないけど何も効果がないとも思えないんだよね

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 22:42:50.80 ID:A+UlkcSE0.net
>>532
煉獄は別に恨みとか持ってないけど駄目でしたな

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 22:44:51.61 ID:p9G6nU0N0.net
ここで冷凍保存され鬼サイボーグと化した煉獄ニキの登場だ

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 22:50:39.45 ID:CR4F9RcP0.net
>>552
そうだね。鬼化中は禰豆子みたく眠りに落ちるのかな。教えておじさん

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 23:09:21.98 ID:XJj5HbfJa.net
珠代の薬は逆効果で太陽への耐性がついてしまうと予想する

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 23:11:16.94 ID:qArbvEnAd.net
魘夢は無惨の血を注がれた後すごいのたうち回ってたから
おじさんの場合三日間あれが続いた可能性もあるかもしれない

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 23:12:11.42 ID:18HCtLzc0.net
風柱が炭次郎認めないのって弟を死地に追いやってた所だろうし玄弥死んだら永遠に和解することは無さそう

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 23:12:46.54 ID:ks43hGVXM.net
>>506
無惨戦なら別にいいんじゃないの
冨岡さんは痣寿命あるし生きてて
楽しいのか謎だし
善逸殺したらある意味尊敬するわ

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 23:17:02.02 ID:i+kxeI9C0.net
富岡さんの死亡は普通にありそう
炭次郎かばってとかならファン的にも許されそう

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 23:32:46.13 ID:+Q1aX7bHr.net
>>467
でも全員3人以上でなんとか倒してるやん

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 23:45:04.94 ID:uv5R4zf80.net
柱は全滅すると思っている
...と覚悟してたら玄弥が死んで悲しい

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 23:45:32.19 ID:FuD0oj/X0.net
個人的に善逸辺りのキャラが死んだらもう本格的に誰が死んでもおかしくない状況になると思ってる
もう日常回もやらなそうだし本当に終わるんだな感がすごい

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 23:47:56.33 ID:3bfJKyVw0.net
今一番危険なのは、煉パと元音とキツネ仮面でしょ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 23:52:07.90 ID:GP/MzvY80.net
ラストに向けた危険度的にはこんな感じ
柱>元柱>長男禰豆子>カマボコその他

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/02(水) 23:58:29.28 ID:+Q1aX7bHr.net
>>560
善逸は次の時代での新展開の案内役に必要だろう

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 00:00:15.38 ID:MxfQIurUM.net
>>544
主人公組は炭治郎と禰豆子だけだよ
無惨戦は柱が主人公組になる

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 00:01:12.89 ID:mW0Gm28z0.net
無残様は一撃でももらうと鬼化だろ?
なら逆に壱みたいなボロボロになりながらの戦いとかにはならないんじゃないか?

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 00:10:04.79 ID:MxfQIurUM.net
呼吸遣いは鬼になるのに1日以上かかりそうだし
先に無惨が死んだら、そのまま死ぬか人間化薬貰うだけだよね
鬼化しても見せ場になりにくいな

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 00:14:08.78 ID:xC+lRqNSM.net
>>566
長男は無惨戦いたるまでは100%生き残るけど無惨戦ラストの死亡率は結構高い

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 00:16:20.80 ID:RZOo36h3a.net
>>568
柱はあくまでも脇役だよ
かまぼこ隊が主人公組

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 00:25:04.17 ID:x5FO1Ssf0.net
禰豆子がいる鱗滝さんサイドで何もないとは思えない・・・

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 00:27:35.87 ID:MxfQIurUM.net
>>572
無惨戦の主役、だよ
対戦相手はちゃんと強さと釣り合いとってる
善逸伊之助だと瞬殺される

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 00:29:34.89 ID:xC+lRqNSM.net
>>468
真上弦零が現れるのか…

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 00:33:39.59 ID:ZiF0Fqcf0.net
真上弦………真6弔k……うっ

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 00:40:29.85 ID:Qea58tN/0.net
>>563
義勇だけ生き残りそう
まぁ無惨死んだら鬼滅隊の役目も終わるし柱は全員殉職しても問題はないけど
それでも何か…何かなぁやっぱつれぇわ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 00:42:48.16 ID:DF+ugop40.net
ここは下弦のお手軽さと上弦の実力のいいとこ取りで中弦シリーズを作ろう

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 00:48:22.38 ID:QhhX4Pox0.net
インフィニティの入念な刻み具合見てたらねずこが食われそうで心配になってきた

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 00:48:42.26 ID:iB9hkl1M0.net
>>578
臆病者「解毒中で増やせないンゴ……」

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 01:13:43.72 ID:9dyeIrgY0.net
>>576
主人への忠誠を見せるとかいいながら環境破壊してマグマ風呂に入ってかっこつけたり
語尾に顔文字つけて全裸で徘徊したり
いい年して人形遊びに興じたりする真上弦が
旧上弦をクソミソにこき下ろすのか


そんなのになったら儂見ないぞ

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 01:15:42.41 ID:e9nHncfz0.net
眠り善逸が無惨に説教するシーンが見たい(;^ω^)

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 01:23:18.82 ID:K9gBS02/r.net
無惨をいきなり瞬殺する敵が登場すれば
10数巻延ばせるな

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 01:51:47.36 ID:zw/ftgAOd.net
まあ無惨戦はかまぼこと義勇メインになるだろうな

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 01:59:57.75 ID:fBqsK/Jea.net
無惨戦は禰豆子見つかる前と後に分かれて
見つかる前の戦いが柱中心、見つかった後にかまぼこ合流かなと

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 03:06:39.72 ID:q+Cb8FyF0.net
かまぼこ?

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 07:24:26.30 ID:sDQu7L7U0.net
>>583
ヒント 天元弟

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 07:59:31.17 ID:mjS+TMS2H.net
>>467
特に1は長々やった挙げ句小物人格が出てきてうんざり

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 08:02:38.64 ID:eH+WHsXba.net
>>467
遊郭編のような絶望感が足りない

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 08:11:08.60 ID:ryUFMiYxM.net
終わるのは普通に嫌なんだけどこのまま終わってくれないと全滅して終わる未来しか見えないから無惨倒してこのまま有終の美を飾って終わって欲しい

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 08:12:01.42 ID:i3b/HOHnd.net
いつまでもやってる漫画はクソ。すっきり終わって次へいくべき
少年がおっさんになるまでやってどうすんだ

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 08:15:59.25 ID:3f7u66NVM.net
>>559
そんなに和解って必要?
打倒無惨は一致してるんだから支障ないと思う
下らない事で戦闘に支障だしてると岩柱に怒られるよ

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 08:25:02.67 ID:AuH3CjzVM.net
>>592
なんか和解が必要とか
オタの思考が作者より女っぽい事を表しとるな

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 08:42:39.24 ID:IaJ+j9Bma.net
無一郎ショックから立ち直れない

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 08:43:08.70 ID:pg3P4/emp.net
腐ボーンの話持ち出す奴いるし
まーんばっかだな

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 08:48:03.90 ID:Opvr/dObd.net
>>506
善逸はともかく冨岡さんは死ぬフラグ立ってるから大丈夫だろ

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 08:49:23.56 ID:bPLWqeH00.net
炎⇒胴体に穴
蟲⇒食われて消化されて遺体も残らず
霞⇒四肢切断の上胴体真っ二つ

柱の死に方ェ

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 08:57:03.58 ID:Oryhk3Pa0.net
おじさんの血鬼術が目を合わせたら石化や他の鬼の血鬼術をコピーできるとかだったらもっと絶望的だったんやろな
刀を生成できる能力も悪くはないのかも知れんけど、月の呼吸との相性は微妙だったな

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 09:01:58.68 ID:8bDsv9tO0.net
しのぶさん(や無一郎)を死なせたのは悪手に見えるんだけどな
無惨戦でも味方から死人や欠損が出そうだけど煉獄さんのような感動は無いかもしれない
16巻の展開が急でそこからちょっと趣が変わったような気がするけど
編集が交代したとかないのかな
ワニ先生の趣味全開だと鬼殺の流のような感じだろうけど
編集が止めて主人公が炭治郎と禰豆子になったのは良かったと思うのに

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 09:16:36.41 ID:JpJBAuZ40.net
>>598
刀生成だけじゃなく、剣技に付属してたエフェクト斬撃も血鬼術じゃね?

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 09:16:41.05 ID:92dOmPTjd.net
ドラゴンボールがある世界じゃないから辛いよね

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 09:26:03.84 ID:phQvYDSd0.net
真偽は不明だが調べたら
3月あたりから担当は新人の浅井って人に変わってるな
2016年から担当してた前の編集は今ワンピースの担当してるとかなんとか

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 09:35:40.05 ID:o+uC7jguM.net
>>600
あれは刀が伸びてたわけじゃん

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 09:36:11.75 ID:phQvYDSd0.net
>>602>>599宛な

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 09:37:23.62 ID:JpJBAuZ40.net
今の展開でアンケは高位安定してる
個人的好みに合わないというだけで悪手ではないんだろうよ

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 09:57:50.30 ID:FGSfKU/w0.net
若い柱から死んでってるのがなんとも…岩以外全員若いけどさ

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 10:05:55.41 ID:eIJQaXJ70.net
天才でも経験にかなわないのがシビアだな
痣組は生き残っても余命が…

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 10:06:02.70 ID:phQvYDSd0.net
掲載順はアンケ結果以外にもその時の編集部側の意向とかでも変わるからなんともな

>>606
岩手柱だってまだ30越えてないから若いさ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 10:08:03.61 ID:IixtYrLb0.net
個人的にはしのぶ・無一郎の死は別に悪手とは思わないなぁ
むしろ人気キャラだろうが年若かろうがその危険があるぞって言う可能性になってるし
安全圏だと思ってた同期枠ですら玄弥によって崩れたし
まぁ無一郎に関してはおじさんが無駄に鬼化フラグを立てた事と
何週にも渡って斬られた事でイマイチ緊張感無かったけど、それでも容赦のなさとワニの性癖は十分分かったし

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 10:14:37.92 ID:63JCqbHm0.net
俺は玄弥の行方不明の泣き別れた右半身が心配だわ
もう人間じゃないかもよ

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 10:17:47.35 ID:phQvYDSd0.net
右腕切断→片足切断→胴体切断→左腕切断

いじめかな?

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 10:21:09.48 ID:8bDsv9tO0.net
>>611
単行本で何度も読み返したくなる物語ではなくなりそうな予感がする

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 10:21:12.77 ID:63JCqbHm0.net
無一郎くんは予備パーツを冷凍してある有るから大丈夫

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 10:22:13.82 ID:6u9HwL1Ea.net
今日は本誌バレと単行本バレもくるんかね?
おじさんの鬼になった経緯の回想に入りそうだけど
早く無一郎と玄弥のその後を描いてほしさの方が強い・・・

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 10:23:38.37 ID:aekyHcJD0.net
>>610
実は両断されてなくて右半身は地面に沈んでる

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 10:25:41.49 ID:wuTTXHJ50.net
それなら血が出てるのおかしいだろとマジレス

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 10:28:54.07 ID:3fxEVvQc0.net
>>614
小説昨日の時点で売られてたらしいし
単行本も早いところは今日並びそうだよね
本誌は本当早く無一郎と玄弥を成仏させてやってほしい

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 10:32:12.77 ID:DF+ugop40.net
イッチ戦で株上がりまくった岩を更に小説で上げる
なお蛇
なぜコイツだけ徹底して掘り下げられないんだ…?
実は〜〜でしたとかいう伏線あった?

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 10:35:06.13 ID:Oryhk3Pa0.net
>>600
斬撃こそ月の呼吸がそれなんだからあっても微妙やんけ
別の呼吸の剣士なら属性技+斬撃で有効だけど

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 10:36:00.61 ID:VK+xQfJ60.net
小説はもうどこのアニメイトでもずらーって並んでる
書店でも漫画のコミックスとは扱いが違うからどこも前日入荷
(早いところはさらに先日)だよ

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 10:41:23.39 ID:3fxEVvQc0.net
>>620
そうなんや!
しかし小説バレはまだ来ないな

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 10:42:11.11 ID:zbYFWC1R0.net
蛇はこの鳴女戦で掘り下げまくるから待ちなさい

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 10:43:01.18 ID:IixtYrLb0.net
>>618
そもそも出番が少ないしなぁ…出たところで柱稽古以外だと恋柱とのラブコメだけだし
オッドアイ・口元を隠している・小食で柱にしては非力くらいしか掘り下げのヒントになる事も無い

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 10:45:04.10 ID:aekyHcJD0.net
蛇柱女の子説

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 10:47:07.94 ID:UrSfkrVya.net
>>624
それは可能性としてあると思ってる

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 10:47:58.41 ID:IUYa9wcB0.net
アニメの声が男だったのに女とかTS無惨様かよ

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 10:48:08.28 ID:gKyMC76aM.net
蛇は1巻から出てたからな…
凝った背景があるのでは

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 10:49:49.26 ID:63JCqbHm0.net
今更だけど一人くらい槍か薙刀使いがいても良かったのに

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 10:53:59.35 ID:TmuGcv1Ld.net
>>628
日輪銃や日輪鉄球あるくらいだから日輪槍や日輪薙刀もあるはずだよな

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 10:54:10.42 ID:AhAVuvWs0.net
>>627
蛇柱の掘り下げについては黒死牟戦が終わる前に済ませるだろうと思ってたんだけどな
何か核心に迫るような情報を持ってたりするのかな

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 11:04:37.48 ID:b9G4CqVQ0.net
まだ蛇を女とか言ってる奴いんのかよ
蛇は気の毒だな

蛇は四話に登場しつつ(しかも一人カメラ目線)オッドアイ、口元隠してて蛇巻いてる、鬼のことは憎んでいる、ネチネチしてるけど甘露寺とラブコメはする、と設定盛り盛りだから掘り下げ待ってる

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 11:05:03.86 ID:wuTTXHJ50.net
鈴村健一がCVでまだ女言ってる奴w

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 11:12:04.86 ID:ZiF0Fqcf0.net
蛇は本編で掘り下げ来てないからそりゃ小説でも掘り下げできんだろう
小説電書待ちでまだ読んでないからしらんけど

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 11:16:37.33 ID:2fos0ECr0.net
今後蛇柱が勇敢に戦って散るとしたらそれは鬼殺隊士として仕方ないけど、相棒の蛇くんにはどうか助かってほしい

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 11:17:16.72 ID:AhAVuvWs0.net
>>629
縁壱の時代は槍や薙刀使ってる奴も割といそう
ちょっと見たい

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 11:20:46.02 ID:VK+xQfJ60.net
>>634
ほんと鬼殺能力もない一般蛇さんを戦いの場に連れて行くとはどういう了見なんだ伊黒は
あれでは悲鳴嶼さんが猫を、不死川がカブトムシ連れてくようなもんだろ許さん

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 11:23:18.57 ID:TmuGcv1Ld.net
相棒蛇はムキムキねずみさんみたいに強かったりして

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 11:24:04.50 ID:b9G4CqVQ0.net
あの蛇さんが毒をシャー!って吐くとか有り得るかも知れんし実は戦力かも知れんぞ…
ああ…でも毒戦法はしのぶさんの役割か…

そいや遊郭で全部終わった後に蛇が撤収先に行ったのって何でだ?近くにいたから?三嫁は来るのが遅い!って言ってたけど助太刀?
それともあの近辺が蛇の管轄区域だったとか?

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 11:24:15.81 ID:aekyHcJD0.net
実は蛇が本体

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 11:31:05.13 ID:0BRa5fvs0.net
・アニメで人気キャラ 
富岡義勇 → 実際終盤のアカザ戦までほぼ出番無し
胡蝶しのぶ → 終盤でようやく活躍も数話で死ぬ

・おそらくこれから人気出るであろうキャラ
時透無一郎 → 専用イベントまでやる天才キャラ 四肢切断で死亡
不死川玄弥 → 実質かまぼこ隊のサブ 死亡

アニメから入った奴はガッカリするパターンや
それだけアニメがキャラを無駄に描写してる

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 11:33:59.40 ID:RfGBVqAwM.net
今回は小説も電書と同時発売なんだな

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 11:38:38.28 ID:1MqJeLMD0.net
蛇柱さんが死んでも「へー、そう…お疲れさん」くらいしかかける言葉は無いな
なんの思い入れもないし性格もクソだし

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 11:38:42.28 ID:hPJBLafhd.net
>>640
意味不明

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 11:40:06.34 ID:AhAVuvWs0.net
>>638
連絡受けて援護に向かったけど柱は管轄区域が広大だから到着するまでに時間かかったとかじゃね
煉獄が死んだ後だし内心クソ焦ってたかもしれない

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 11:44:32.37 ID:IixtYrLb0.net
そう言えば蛇柱は煉獄の訃報を聞いた時のリアクションも良かったな
ただのネチネチ野郎ではないと分かるシーンだった

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 11:44:34.91 ID:DF+ugop40.net
ただでさえ練度クソ低いヒラ隊員しかいないご時世で古参の柱に死なれたらそら焦る

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 11:45:54.85 ID:b9G4CqVQ0.net
>>644
確かに…そうすると他の柱も向かってたかも知れんな
焦ってたけど戦闘には間に合わず、着いたら着いたで派手柱が欠損して失明してる上に煉獄さんの件もあるのに派手柱まで引退する言うて、遊郭のほぼ全域があんな破壊されてる現場をナマで見たら「もっと早く着いていれば」って蛇は悔やんでたかもな

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 11:51:58.82 ID:0BRa5fvs0.net
貼るスレ間違えた・・・

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 11:55:15.16 ID:aekyHcJD0.net
蛇さん仲間思いだし派手柱の引退宣言に口ではネチネチ言ってたけど内心ではめちゃくちゃ悔やんでそう

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 11:57:00.36 ID:wuTTXHJ50.net
つーか引退だけで済んだのは炭治郎たちのおかげでもあるし
その分、それ以上に炭治郎たちが生き残ったことに驚いたんだろうな

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:03:20.18 ID:vxTQzm60a.net
>>611
すごく嫌だが昨今のジャンプでここまでいじめるのあんまり見ないからかいい意味でも悪い意味でも新鮮でショックはあるが原作がより気になった
ただカラスがみんなに伝令するまで受け入れないつもりが岩が二人の命を無駄にするなといっててわろた……

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:03:47.50 ID:bPLWqeH00.net
蛇は95%恋を庇って死ぬだろう
それくらいしか活躍シーンが思い浮かばない

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:08:37.73 ID:MOMFqIvh0.net
柱の年齢については大正時代的に考えてみよう
現代やリアルの年齢じゃないからそんなに凄いヤングではないよ

あの時代なら二十歳でも現代の三十越え位の感覚はいってる

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:09:16.59 ID:0BRa5fvs0.net
蛇は遊郭編でサポートしてくれても良かったよね

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:11:16.44 ID:b1pTx4oHd.net
蛇って今のところ柱である必要性すらないからな
恋をしたってる継子でもいいくらい

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:14:38.72 ID:yee+f7Pua.net
小説読んだけどしのぶの話ばかりだった
キメツ学園以外はほぼ柱稽古辺りの本編補完って感じ
甘露寺の話もしのぶとの話

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:19:19.45 ID:fA0NYwHPM.net
>>652
庇えない状況で恋の死を知りつつ鳴女と相打ちみたいな流れを予想

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:21:00.54 ID:3fxEVvQc0.net
>>656
そうなんや
まあ片羽の蝶って題だしな

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:23:36.28 ID:B6ujGjLn0.net
>>656
各話のざっくりしたストーリー教えてクレメンス

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:24:29.21 ID:yee+f7Pua.net
>>658
タイトル的にも内容的にも表紙はしのぶの方が良かったんじゃねと思った
キメツ学園もしのぶの出番多かったし
キメツ学園はギャグ調だけどカナヲの描き下ろしカットもあった

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:25:46.05 ID:JpJBAuZ40.net
小説第3弾があるなら無一郎スペシャルになるかもしれんな

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:26:26.93 ID:bsnb7SLgd.net
>>656
蜜璃は蛇との話かと思ってたけど意外
義勇を笑わせる話や宇髄の温泉探しの話もしのぶ無双なのか?
前回の善逸無双みたいな感じか
逆にキメツには出てきてないのか?

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:26:50.26 ID:nURhhgsUM.net
>>652
安易過ぎてなさそう

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:27:12.54 ID:VK+xQfJ60.net
>>656
しのぶロスのための本かー…

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:27:31.15 ID:rfQQxBZwM.net
>>638
実は本体蛇かもしれないじゃないの…

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:32:39.73 ID:3XYAP9Dg0.net
無一郎と亡くなった鉄井戸さんの話とか小説で掘り下げられそう

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:32:56.73 ID:rfQQxBZwM.net
>>656
そうなんだ
今が今だけに霞柱の活躍が見たかった
次回あるとしたら活躍あるといいな

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:37:08.04 ID:rfQQxBZwM.net
>>666
無一郎を溺愛する鎹烏の話が読みたい
善逸をお世話するチュン太郎とか
ムキムキねずみのお仕事とか

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:39:33.70 ID:yee+f7Pua.net
>>662
今手元にないからざっくりだし細部が間違ってたらごめん

蜜璃の話はしのぶに自分の入隊理由を言ってしまったことを気に病む話
しのぶの過去を隠から聞いて蜜璃が浮ついた気持ちで居たらだめだと恋心を封印するが蜜璃の心と連動している恋の呼吸が弱ってしまう
蛇が心配して頼ってほしいと言うが蜜璃はときめいちゃだめだと振り払う
蛇はしのぶに甘露寺がおかしいと相談する
しのぶは蜜璃を蝶屋敷に呼び出して蜜璃に稽古を挑み蜜璃を鼓舞する

義勇の話はおはぎの後に炭治郎に自分も実弥と接触禁止になったことがあると過去を語る
お館様が義勇の笑顔が見たいと悲鳴嶼に頼むがその真意は実はみんなと打ち解けてほしいという感じのもの
しのぶだけがお館様の真意を察しているがなかなか他の柱達は義勇を笑わすことが出来ない
痺れを切らしたしのぶは実弥に一緒に鮭大根を食べてほしいと頼む
実弥はお館様の命ならと嫌々義勇を誘うが鮭大根ならさっき食べたと断られ結局実弥激怒からの接触禁止に
なお義勇と炭治郎はこしあん派

宇髄の温泉話はまだ読み込んでないけど流石にしのぶ関係なかったかな

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:40:12.06 ID:3fxEVvQc0.net
>>660
第一弾表紙もかまぼこ隊だったしな
カナヲの書き下ろしあるのか!

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:40:55.83 ID:o+uC7jguM.net
ゲンヤ生きてたのか

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:41:57.51 ID:63JCqbHm0.net
泣き別れた右半身が帰ってきたの?

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:43:38.88 ID:4itMWhcgp.net
まあしのぶさん死んだしスペシャルになるのもしょうがないかな
しかし死んでから掘り下げるというのも…
本編でやってほしいものだ

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:43:46.99 ID:o+uC7jguM.net
ゲンヤ生きてたの?

身体半分だけどもう半分が本体で生きてた感じなの?

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:44:15.05 ID:o+uC7jguM.net
>>672
すまん誤字直そうとして誤送信した

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:44:50.94 ID:bsnb7SLgd.net
>>669

時間があったら他の話も頼む

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:45:23.49 ID:yP8/SRyWp.net
結局黒死牟の回想はなし?
ここら辺の過去で色々知りたかったのに

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:45:31.33 ID:YJo/4yn4d.net
>>656
不死川兄弟の話ってなんだった?

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:46:03.31 ID:RfGBVqAwM.net
コミックスのバレも来るかな
本編があれだし、キメツ学園でもあればな…
不死川兄弟も時透兄弟もキメツにはまだ出てないし

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:47:45.74 ID:4itMWhcgp.net
>>669
話面白そうじゃん
ツイッターのフライング感想でも今回の小説は面白かったとわりと評判が良い感じだったな

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:47:52.04 ID:rfQQxBZwM.net
>>669
小説だからイコールではないけど
実弥は水柱と炭治郎とは単にうまがあわないだけなんじゃ…
コミックみるに水柱は実弥嫌いじゃなさそうなんだけどね

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:47:55.34 ID:R6BaL7MRp.net
もうバレ来てんのか?
>>674>>677はどこを見てるんだ

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:48:18.13 ID:Aina5Ld00.net
>>678
蝶屋敷で治療する玄弥と屋敷の女の子達の話
昔の兄弟の事思い出してる

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:48:43.63 ID:yP8/SRyWp.net
>>671見てバレが来たのかと思ったわ

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:49:12.82 ID:wuTTXHJ50.net
なんか上にある小説バレを原作本編バレと勘違いしてる人いる?

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:49:54.95 ID:6Avj6QU8d.net
>>660
バレ乙
柱の話だと柱でまともな人間関係の構築出来るしのふさんメインなのは自然だな…
カナヲがついに学園登場な上に書き下ろしあるのはアニメ最後の二話がカナヲ回だったしいいタイミングなのかな

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:50:32.69 ID:yee+f7Pua.net
>>683
これの通り

今回の小説は面白かったと思うよ
ただキメツ学園は好き嫌い分かれそう

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:51:15.93 ID:YJo/4yn4d.net
>>683
サンクス
挿絵あった?

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:51:55.07 ID:g8vCFjPUd.net
単行本は個人的には兄弟子についてなんか書いてあるいいな

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:51:55.56 ID:Aina5Ld00.net
>>688
子供の頃の兄弟の絵がある

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:52:11.58 ID:yczZ4b0oa.net
>>673
ジャンプ作品のノベライズは酷いのが多いから鬼滅は良い方だけどやっぱりノベライズは二次創作だしな
しのぶさんのアニオリを見ても思ったけど、原作外で掘り下げされると嬉しさより虚しさを感じてしまう

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:52:26.89 ID:bsnb7SLgd.net
>>687
キメツ学園どんな感じ?と誰が出てくる?
挿絵で義勇が泣いてたのはどんなシチュなんだろう

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:52:30.14 ID:3fxEVvQc0.net
誤送信か
まあいつも18〜20時ごろだし早すぎるか

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:53:07.24 ID:ydhppgdbd.net
>>669
やはりこしあんこそ正義

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:53:40.52 ID:YJo/4yn4d.net
>>690
度々サンクス!

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:53:41.70 ID:2fos0ECr0.net
鳴女と戦ってる時に蛇くんが蛇柱とは逆方向見てたコマがあったから、蛇くんと視覚(もしくは他の感覚も)を共有してるとかあるのかな?と思った
一つのミスが命取りな高度な闘いになればなるほど、死角を減らせるってかなりのアドバンテージだと思うし

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:55:30.15 ID:yee+f7Pua.net
>>692
音祭でハイカラバンカラデモクラシーのクラッシャー演奏を何とかやめさせたい実行委員の話
委員は委員長しのぶと副委員長カナヲとアオイと千寿郎
義勇が泣いてたのはハイカラバンカラデモクラシーの演奏に感動したから

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:55:37.96 ID:wuTTXHJ50.net
コミック売り上げかな?
ttps://imgsa.baidu.com/forum/w%3D580%3B/sign=9424c94fc58065387beaa41ba7e6a044/a6efce1b9d16fdfaa8668aefbb8f8c5494ee7bac.jpg

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:57:58.90 ID:4g5EaldPp.net
感動の涙wwww

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:58:14.86 ID:rfQQxBZwM.net
>>691
そこはアニオリも小説も作者以外の外伝も
二次創作みたいなものと思って割り切って楽しんでるわ
しのぶさんはまだ小説や外伝で出番多いからましなほう
無一郎…

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:58:50.59 ID:4g5EaldPp.net
円盤もコミックスも桁が違うな
すごいな おもろいもんな

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:58:55.06 ID:IixtYrLb0.net
無一郎君はそもそも刀鍛冶編で普通に出番多かったやろ

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:59:00.66 ID:xrMvbA34M.net
ゲンヤ食ったのはあくまで憎珀天だから半天狗の分裂能力は使えないのかな

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 12:59:08.34 ID:bsnb7SLgd.net
>>697
度々乙
ここでもしのぶ無双なのか
義勇は音オンチなんか
煉獄とか他のキャラは出てないのかな?

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 13:00:49.77 ID:yee+f7Pua.net
>>704
バンドの演奏をやめさせるために謝花兄妹と煉獄に頼むがなかなか上手く行かず結局しのぶは義勇に頼むが感動して帰ってきたので上手く行かない

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 13:01:13.42 ID:JpJBAuZ40.net
原作者のチェックが入っている以上
キャラ描写や世界観に大きな齟齬はないんだろうし
スレ住民のこうあるべし!こういう展開がよかった!とかいう
妄想や押しつけよりは全然楽しめるわ

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 13:02:46.60 ID:wuTTXHJ50.net
171 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a0d-G1PU)[sage] 投稿日:2019/10/03(木) 12:27:04.95 ID:AuoAE5Is0 [1/2]
ネバラン:巻頭
鬼滅
ヒロアカ
ストーン
ワンピース
勉強:センター
呪術
ハイキュー
サマタイ;センター
2.5:センター
ブラクロ
夜桜
アクタ
ミタマ
チェンソー
ゆらぎ
神緒
サムライ
太星

ビースト

次号
表紙&巻頭:ヒロアカ
センター&出張読切35P:ヒロアカチームアップミッション
センター:呪術
特別読切企画:Jギャグ祭り6連弾

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 13:03:14.94 ID:yee+f7Pua.net
ワニの監修は入ってるみたいだぞ
二人称とか善逸の口調とか修正入った模様

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 13:03:17.12 ID:Fab0zpBWa.net
>>669
なんじゃこりゃww
冨岡さんはそんなだから嫌われ(ry
単行本買えた人はとりあえずキメツ学園があるかだけでも先に教えてください

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 13:04:46.00 ID:3fxEVvQc0.net
>>697
乙乙!
キメツ学園も面白そう

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 13:10:24.10 ID:bsnb7SLgd.net
>>705

義勇ww

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 13:12:22.10 ID:b9G4CqVQ0.net
>>669
ネチネチ蛇からも甘露寺の件で相談受けるくらい信頼されてるしのぶさん良いな
冨岡お前そういうところだぞ…さっき食っちゃったからとか説得しに行ったのに感動して泣くとか…そんなだからみんなにry

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 13:13:19.27 ID:Aina5Ld00.net
>>712
信頼って感じでもなかったような

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 13:14:07.31 ID:2idp6PHH0.net
冨岡安定してずれてるな

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 13:14:13.79 ID:1AL9wsHra.net
恋としのぶの絡み補完か・・・
女子トークは本編で見たかったな
しのぶは一章のメイン柱くらい貼らせて良かったよ
無限城編ではあくまでその中の1戦闘のメインですぐに死ぬし

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 13:17:40.18 ID:b9G4CqVQ0.net
>>713
あ…そか…dd

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 13:18:06.79 ID:bPLWqeH00.net
柱の人間関係は本編でもっと掘り下げるべきだったな

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 13:20:55.84 ID:wNgsz195p.net
小説はしのぶさんの出番が多いけど全然嫌味とかないから自然に読める感じやな
前よりも全然面白いって評価高いみたいだ

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 13:25:14.62 ID:DQ8FR7jCa.net
本誌バレはまだな感じ?

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 13:25:28.52 ID:37yqOMUn0.net
>>594
ワイも

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 13:28:51.04 ID:Za5wQSR8d.net
>>669
ありがとう…ありがとう
小説買うわ

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 13:32:24.92 ID:YJo/4yn4d.net
単行本バレも今日かな?

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 13:44:59.36 ID:Oryhk3Pa0.net
>>698
全体的にラブコメ、少女漫画が強いんやな
今は男性より女性のほうが漫画買ってるんかね

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 13:45:22.17 ID:O57HoHrUa.net
他スレで載ってた巻末コメ画像見たけど、焼き魚を食べる時に力み過ぎて足首がいかれたってあってワニ先生は自分の体なのに人体の扱いが不器用すぎると思った

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 13:50:03.24 ID:LGTtkLN4a.net
ワニやから人体の使い方わからんのやろうな

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 13:50:32.66 ID:ZlduBkfTM.net
手首ですら無いの草

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 13:51:05.31 ID:dhR41T/Rd.net
相当テンパってるのと違うか…

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 13:52:44.07 ID:IixtYrLb0.net
焼き魚食べる時に力む必要がどこにあるんだ…?

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 13:53:40.09 ID:1diMEylR0.net
んで魚はうまいけど骨怖い?
どうやって食べてんの?

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 13:54:02.09 ID:TmuGcv1Ld.net
足首がいかれる?義足でも付けてるとか?

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 13:55:40.59 ID:lPn2HwPFa.net
>>725
人体の斬り方は心得てるのに

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 13:56:26.45 ID:ZiF0Fqcf0.net
焼き魚食うのに足首……?やっぱ先生人間じゃなくてワニなの??
というか毎週怪我の報告だけど大丈夫かな

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 13:57:47.37 ID:FhXeK1wLd.net
今後残りのキャラの両腕が切断されるから足で焼き魚食えるか実験した可能性

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 13:58:50.74 ID:MOMFqIvh0.net
>>717
柱の小ネタやギャグを短編で何回かやって欲しいな
腕相撲とか日常的なもの

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 14:00:13.99 ID:EsBumhp/d.net
>>734
現実が厳しいだけにほのぼのした日常を見たい

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 14:03:44.12 ID:37yqOMUn0.net
なぜに足首………

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 14:05:34.79 ID:iB9hkl1M0.net
ワニがワニ化してて草

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 14:11:43.38 ID:MOMFqIvh0.net
>>735
そうなんだよまさにそれ
ほのぼのとした何気ない日常ものでさ
本当にそういうのが好きだわ

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 14:13:01.35 ID:3nVLMDAv0.net
炎柱ももっと

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 14:13:11.65 ID:oxx3VjPX0.net
仕事量凄そうだし一気に人気出たからてんてこ舞いだろうね
ずっと座って漫画描いてたら魚食べるのも変な力入るのか

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 14:16:43.30 ID:0JXXhIUmd.net
休載した事ないよな?
初連載なのによくやってるよほんと…

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 14:22:49.42 ID:iB9hkl1M0.net
初連載で落としまくったらせっかくWJでデビューしても次から連載ペースの遅い他誌行きなんてことになりかねんし何よりも「冨樫仕事しろ」が「ワニ仕事しろ」ってなるからなー

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 14:23:43.11 ID:bsnb7SLgd.net
>>739
煉獄さんは映画やる頃にかなりプッシュされると思う
外伝来そう

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 14:24:30.93 ID:cN75cR6Wd.net
たいして売れてない時期に休みまくったら
すぐ打ち切られそう

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 14:24:59.70 ID:GHaRH4u7a.net
今日のネタバレで玄弥の生死判明するの怖いな
生きていて欲しいが

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 14:25:55.15 ID:McAfIpaZa.net
正直、メインストーリーはもう下手に間延びせずサラッと行ってくれていいから
スピンオフとかで良いから炎柱だしてくれ
回送と炭治郎の心の中だけでしかもう炎柱見れないのが悲しい

しのぶさんが小説版で見れるだけでも嬉しいんだ。煉獄さん主役で3〜4冊位描いて

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 14:28:16.02 ID:cN75cR6Wd.net
劇場版で煉獄さん(の死に目)に会おう!

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 14:33:21.52 ID:74YmNsRhd.net
>>743
アニメ派の人たちは映画で煉獄さんのカッコよさ見てぶったまげるだろうなぁ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 14:36:48.45 ID:TNb9BZ100.net
でも登場していきなり、うまい!うまい!って連呼する人ですし

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 14:37:18.71 ID:9dyeIrgYd.net
アニメ派の人にとっては煉獄さん常に語尾に「!」がついてるようなイメージだろうね
それが一転静かな口調で話すシーンにたぶんグッとくる
こっちにおいでは破壊力あった

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 14:37:21.04 ID:37yqOMUn0.net
本誌バレ怖い……だいたい6時くらいかな、内容によっては号泣するが…………

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 14:38:30.19 ID:LGTtkLN4a.net
義勇さんの過去もじっくり見たいな
ファンブックでさらりと触れられたけど姉が殺されて住んでた町から逃げて
鱗滝さんや錆兎と出会ってって普通なら1話ぐらい使うよな

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 14:42:15.00 ID:B6h1gnsda.net
小説で大活躍するしのぶさんを見た後
最新刊で殺されるしのぶさんを見るのか…

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 14:42:38.11 ID:3nVLMDAv0.net
柱なりたてのころの話とか柱同士の交流とか読みたいな
柱合会議で定期的に集まってるけど
普段はどれくらいの範囲で散らばってるんだろう

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 14:45:17.19 ID:2idp6PHH0.net
17巻どこまで入るの?地獄へ落ちろまで?

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 14:45:26.71 ID:iB9hkl1M0.net
義勇は多分義勇外伝単体で単行本出せる程度には描かれるとは思う

確か義勇外伝って作画は別の人やろ?となると本編でワニとWクレジットで入れる訳にもいかんし作画の人の別作品と一緒に収録って訳にもいかんやろし

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 14:49:52.97 ID:lPn2HwPFa.net
>>755
父が熊倒すとこまで

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 14:52:39.53 ID:aOVW47mEM.net
>>751
言ってもどうせおじさんの回想とかじゃないの

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 14:55:18.05 ID:dqKVGAlt0.net
>>752
あれさらっと触れられてたけどメンヘラと思われて病院につれて行かれそうになって逃げ出して死にかけてたところを鱗滝さんの知り合いに見つけてもらったってすごいよな
本編で見たかったわ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 14:57:31.22 ID:Uk/1f/gdd.net
予告バレ見たけど巡る記憶って来週はおじさんの過去?

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 14:59:45.48 ID:WQse5Ail0.net
>>756
きまつのあいま26話と義勇外伝が76P、もう一、二回分外伝描けばまとめられそう

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 15:05:38.72 ID:37yqOMUn0.net
>>760
ファ……⁉…てことは無一郎たちの回はまたお見送り……?

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 15:06:25.29 ID:R6BaL7MRp.net
「巡る記憶。上弦の壱との死闘は果たして...!?」
結構意味わからん予告文だな

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 15:09:09.72 ID:lPn2HwPFa.net
回想はともかく死闘は終わったはずだよな…?灰の欠片からまさかの無惨パワハラタイムスタートなのか?

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 15:09:13.12 ID:Uk/1f/gdd.net
まあおじさんの過去編突入なら他の始まりの剣士出して貰えれば

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 15:10:18.21 ID:Uk/1f/gdd.net
しのぶさんや煉獄さんは割とすぐ亡くなった描写出たのに無一郎と玄弥は引き延ばすな

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 15:10:21.60 ID:inIlekzHd.net
今週来週に渡っておじさんの回想なんだろうか

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 15:10:22.47 ID:4K6cCTtsp.net
>>763
つまりあのまま回想に入ったから現実での決着はまだ分からんってことだろ
つまり黒死牟の回想回だな

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 15:10:50.18 ID:jko01eD60.net
小説バレと妄想と微バレでカオスだな
申し訳ないが原作の本バレはまだかい

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 15:11:38.34 ID:7XN2Kpwz0.net
まあよく考えなくても玄弥と無一郎って鍛冶の里編で
大事な掘り下げと回想済ませてるから、お別れは黒死牟回想の後回しだろうな…
始まりの剣士に絡むなら無惨様の前に回収する伏線もありそうだし

実弥は泣いていい

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 15:12:42.12 ID:/6ZGeXo3d.net
黒死牟の回想は続けば続くほど既に落ちてきてる黒死牟の評価が更に落ちしそうなのが…

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 15:12:44.62 ID:xZfhPcqQd.net
頭から復活したりして…
完全に瞑れてるだろうから無いとは思うが

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 15:13:40.44 ID:xZfhPcqQd.net
×瞑れてるから
○潰れてるから

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 15:14:08.75 ID:sztDwBpGd.net
>>771
人間としてちっちゃいのもあって何となく愛着がわいてきたわ…

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 15:16:57.61 ID:PTgIjwXqa.net
そもそも自分から鬼殺隊を裏切って鬼やってる時点で下がる評価なんて無いようなものでは

何かかっこいい理由なら許されるわけでもあるまいし

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 15:17:30.86 ID:a3Gw1HQld.net
これが侍の姿か…からの縁壱になりたかった
でもう一回人の姿取り戻した究極の酷使棒になる可能性がみやぞん

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 15:18:06.26 ID:drZJ+BvWd.net
>>669
激しく乙
もう蛇のくだりで買いだと思った
田舎住みだから早売りとかはないが明日車で本屋回る

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 15:18:26.16 ID:DF+ugop40.net
これが侍の姿か…確かに侍だ…(自己完結)

復活

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 15:20:15.61 ID:w7E1zWG7d.net
なんだこの姿は…
かっこいい……(異形フェチ)

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 15:25:56.74 ID:xZfhPcqQd.net
黒死牟という名前の意味がまだ回収されていないよな
黒死、牟(むさぼる)
縁壱になりたかった=よく似た無一郎の体乗っ取って復活とか?
無いか

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 15:31:36.34 ID:D1ICfPo/0.net
俺も鏡見るたびに何だこの醜い姿は…ってなるよ

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 15:33:50.07 ID:37yqOMUn0.net
>>780
(縁壱、お前になりたかったのだ)サラサラ~……
いいや!まだ俺は縁壱になれていない!なれていないではないか!!そうだ、こんな所で縁壱以下の人間に倒されるわけにはいかん!とか言ってまた復活したら流石に笑う。以後無限ループかな…?

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 15:35:03.50 ID:R6BaL7MRp.net
もうおじさんはさっさとあの世へ行ってくれ
それより早く無一郎と玄弥を楽にしてあげて欲しい

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 15:35:40.84 ID:9pegDk+80.net
>>759
あれ読んでから水のコミュ障ネタはまったく笑えなくなった
無一郎の中二病扱いといい、ああいう子供が放置されてる設定きついよ

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 15:36:50.00 ID:vpJJBoWW0.net
>>780
半天狗と童磨も名前の意味わかって無いよね

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 15:38:23.28 ID:ZiF0Fqcf0.net
>>759
メンヘラっていうのネットミームのせいで軽く聞こえるけど時代に即した表現だと「気が触れた」「狂人」「気違い」だもんな……
実際それくらいのトラウマは植え付けられてるんだろうというのもあってキツい

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 15:46:20.56 ID:XELm8Up7a.net
ファンブックで無一郎は中二病扱いみたいなこと書いてあったけど他の柱たちは記憶障害あるの知らなかったのかな?
てっきり知ってるもんだと思ってたから中二病扱いは正直えっ?ってなった

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 15:49:17.48 ID:JpJBAuZ40.net
今来た人用
原作バレはまだ
小説バレは>>669
単行本バレもまだ

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 15:54:15.88 ID:WQVOnWZs0.net
>>785
猗窩座と人間の時の役職まんまの妓夫太郎以外鬼の過去見てもよくわからないし
猗窩座の設定が練りに練られてただけで他の鬼の名前は適当じゃないの

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 15:57:13.75 ID:IixtYrLb0.net
堕姫は割と字のままでは
玉壺も「玉」は美しいものって意味が有るからそのまんま

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 15:58:15.50 ID:uHpUEHe00.net
>>786
本当の事言ってるのに精神異常者扱いで病院ぶち込まれそうになるとかそりゃ義勇さんも言いたい事も言えなくなるわって思う

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 16:03:01.94 ID:xZfhPcqQd.net
>>785
半天狗の「半」は、二つに分ける(二つどころじゃなかったがw)
半永久的、終わらない(中途)なのでキャラに合った名前だと思う
童磨は分からんな

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 16:04:04.82 ID:i1pw5Bon0.net
私たちの才覚を凌ぐ者が今この瞬間にも産声を上げている
彼らがまた同じ場所までたどり着くだろう
何の心配もいらぬ

とか言っても鬼300年間人間食い放題だったんだよな
やっぱり縁壱さんに切って貰っておくべきだったんじゃ…

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 16:04:41.96 ID:xZfhPcqQd.net
>>782
先祖もインフィニティか

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 16:08:17.44 ID:WQVOnWZs0.net
半は半分の半でよくても天狗はなんだろ
もしかして分身が天狗っぽいからそのまま見た目の天狗なの
だとしたら無惨結構そのまんまのネーミング付けるんだな

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 16:08:48.02 ID:LmhAK9/yp.net
縁壱を越える才能がいたとしても機会が無かったり鬼殺隊に入ろうとして最終試練で死んだり合格しても下弦か上弦に当たって死んでたんだろうな

錆兎がいい例かもしれない

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 16:10:28.94 ID:xZfhPcqQd.net
>>787
無一郎の記憶障害の事をお館様は柱たちに伝えていなかったんだな
しかし、ものを覚えていられないのにどうやって任務をこなしていたんだろうか
相当大変だったと思うが

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 16:13:14.33 ID:a3Gw1HQld.net
>>797
任務はお館様からの命令ってことで覚えてたんじゃないの
後はお館様からの命令じゃないから忘れるみたいな

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 16:13:18.43 ID:LGTtkLN4a.net
>>792
「童」は子どもで「磨」はみがかれる、すりへるって意味だから
子どものままみがかれた、すりへっているで感情が薄く
教祖として祭り上げられていた童磨にあった名前だと思う

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 16:13:30.90 ID:TmuGcv1Ld.net
それにしても実弥といい有一郎といい上弦の壱といい実は弟大好きってキャラ多くね?

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 16:15:10.90 ID:uHpUEHe00.net
>>800
逆に鬼滅で仲の悪い兄弟姉妹居たっけ?

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 16:18:27.33 ID:XELm8Up7a.net
>>798
睫毛鴉もいるし忘れたら教えてくれそうだな

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 16:18:49.30 ID:ujjS+fZld.net
>>801
イッチやで

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 16:22:22.27 ID:uHpUEHe00.net
>>803
壱?あれでも会話してるとこ見る感じ仲は悪そうじゃなかったと思うけど
内心はともかく

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 16:23:10.24 ID:lGJWd4+Yd.net
>>801
派手柱と弟?
あとカナヲの兄弟もか

結局家庭環境が殺伐とした子は兄弟の交流どころじゃないか
それ考えたら実弥も玄弥も頑張ってたんだな

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 16:23:39.03 ID:wNgsz195p.net
そういえばヒメジマさんと胡蝶姉妹の交流はどんな話だったの?

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 16:25:21.72 ID:TmuGcv1Ld.net
>>801
妓夫太郎と堕姫はケンカするけど兄妹想いだし…これといってないな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 16:26:31.82 ID:Y8880jyBa.net
>>784
アニメで補完されないかな、その話

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 16:33:09.71 ID:Oryhk3Pa0.net
ワニは兄弟や家族の絆をテーマとしてるというか、そこに強いこだわりがあるよね
自分はあまり家族や兄弟といい関係ではなかったからとかでその裏返しなんだろか

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 16:34:10.44 ID:41dVELakM.net
時間スケールと戦闘状況が比例してないっていうね
仮に無惨取り逃がしても1万年でも2万年でも同じことしてそうだ

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 16:39:08.57 ID:zK19RZVHd.net
1000年グダグダしてた割に気が短いよね

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 16:41:51.23 ID:cvXVZ9T00.net
クズとカスでも兄弟推しするほどの強い拘りは好き
ファンブックの情報といい対人関係において自分の特殊能力を1mmも活かせない善逸がただのやべーやつになってるけど

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 16:47:20.48 ID:41dVELakM.net
善逸みたいなワンパンキャラ好きだわ
みんな覚悟ガン決まってる異常集団の中で唯一へたれてるのもふくめて

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 16:51:59.78 ID:37yqOMUn0.net
あれ、バレまだ来てない?てか嘘バレもないのか、本バレの前に嘘バレ見たほうが精神的に落ち着くんだが…

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 16:53:25.28 ID:x8N8zrAuD.net
今回の嘘バレは蝦蛄の呼吸と予想

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 16:55:47.75 ID:r6sxLL47a.net
熱い甲殻類推し

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 16:58:54.22 ID:67ADvmRu0.net
多分オジサンの回想が2週くらい続くと思うわ

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 17:00:11.31 ID:wXPOckeK0.net
>>809
失礼だな
良い家族だったらどうすんだよ

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 17:04:37.46 ID:3XYAP9Dg0.net
実際には兄弟姉妹が居ないとかのが憬れて兄弟仲萌えしそうではある

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 17:04:46.13 ID:XOMYkxp4p.net
それが失礼にあたるなら
良い家族だったらって考えも失礼なのでは
まるで良い家族でない可能性があるような言い方

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 17:06:22.88 ID:ap73H8720.net
長男やら長女に拘る人は大抵自分も長男長女だよ
一般的に弟妹のがいい目を見させる話が多い

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 17:06:56.24 ID:lPn2HwPFa.net
大体の人は兄弟姉妹がいるんじゃないのか?

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 17:11:41.87 ID:qFdbFrx50.net
次男だったが
服も道具もいつも兄のお下がりだったし

小さな頃の写真は
兄はたくさんあったのに自分は少なかった

長男が羨ましかったなぁ・・・

ただ大人になると長男は苦労するよね

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 17:17:05.31 ID:lPn2HwPFa.net
従兄弟のにーちゃんが三つ下の双子にはぶられてるの見たときは心がキュンとした

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 17:17:10.48 ID:ZiF0Fqcf0.net
大正と今じゃ家やきょうだいの重要性というか順位付けや男女間のそれも違うし
そこから作者プロファイリングはちょっと難しいのでは

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 17:19:09.29 ID:mydvJciIa.net
>>784
鋼鐵塚さんの両親がノイローゼになって子育てを諦めるっていう設定も地味に重くて
どういう顔して読めばいいのかわかんなかったな

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 17:20:57.87 ID:hre2i/B3a.net
>>817
最低でも4週くらい続くだろ

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 17:21:42.26 ID:twh46aa/0.net
小説の感想を回ったけど今回の小説はめっちゃ良いみたいだな
早く読みたい

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 17:24:28.73 ID:HGW7tPWZd.net
玄弥はまだかー!!

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 17:24:47.60 ID:oxx3VjPX0.net
ばあちゃんが7人兄弟だけど長男は父親の次に逆らえない存在だったと言ってたな
そんな時代に長男より次男の方が才能があるとか強いとかになると劣等感もかなりのものだったと思う

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 17:25:06.73 ID:37yqOMUn0.net
ホントに何も来ないな、嵐の前の静けさか……?

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 17:25:09.54 ID:Gll1eJ3V0.net
バレはまだかまだか・・・

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 17:25:50.01 ID:iWrhk8K30.net
小説興味なかったがポイントで買ってみるか

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 17:28:52.87 ID:/Rcxjsui0.net
>>793
当たり前だけど歴史上の偉人の中に呼吸使える奴とかいないんし鬼殺隊に関わってる人とかないんだな、鬼滅世界の戦国武将とか格闘家とか剣豪とか強そうだけど

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 17:31:31.68 ID:sjXxDWQO0.net
ツイッターで先週、鬼滅のバレをやらかした奴がいるらしくてちょっとした騒ぎになってたんで、来ないかも?

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 17:36:00.44 ID:YtawLLHaa.net
小説よく楽しみにできるな
前巻が文章は下手だし同人臭いしで酷すぎて読むのが苦痛だったから
ワニの設定蔵出しくらいしか期待していないんだが

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 17:36:21.34 ID:3fxEVvQc0.net
そのうち来るやろ
壱の回想なんだろうけど
4人の描写少しでも欲しいな

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 17:36:46.88 ID:F8h85zl60.net
死期の縁壱でも威圧感は消せてないから剣豪はまだしも所謂剣聖には負けそう

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 17:37:28.66 ID:wuTTXHJ50.net
どんどん消えていくところで回想が長引くっていうのか
よくあることだけど

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 17:37:39.08 ID:R+A/KbI50.net
>>836
人は成長するもんだからな
一冊ぽっちで見切るのは早い

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 17:39:56.75 ID:O57HoHrUa.net
>>835
舞台化早バレのやつか
トレンド入りしてたせいでネタバレNGな面々に被弾してて可哀想だった

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 17:40:27.00 ID:/QZi+eSH0.net
>>840
一冊で見切りたくなるぐらい酷い出来だったんだよ…

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 17:43:38.07 ID:lPn2HwPFa.net
確かに小説は文章が平易すぎたな。まあでもジャンプ作品のノベライズなんてそんなもんよ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 17:44:04.51 ID:D0ddW7of0.net
ワニ先生はなに不自由ない家庭の長女として大事に大事に育てられてこの世の悪意とかは現実に遭遇しないような上級な家庭の出です

って盛ってもそれはそれで馬鹿にしてるとか言われんだろな

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 17:45:05.04 ID:Aina5Ld00.net
>>842
前回のは読んでないけど
今回のは普通に文章良かったよ

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 17:46:17.71 ID:VQoI7nNAa.net
前回と比べて一人称修正されてたりカナヲのキメツ設定出たりしてるみたいだし
ワニがちゃんと監修してるっぽいから同人は言い過ぎだろ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 17:49:51.29 ID:V8xrButla.net
>>806
子供に対して疑い深くなってる悲鳴嶼は鬼狩りになりたいと言う胡蝶姉妹を遠ざけるが悲鳴嶼が帰ると姉妹の姿が
普通の女としての幸せを手に入れろと諭すも姉妹の決意は固い
両親を喪った姉妹と子供が苦手な悲鳴嶼の歪な生活は3日続く
このままでは姉妹に情が移ってまた同じことを繰り返すと危惧した悲鳴嶼は遂に岩を動かせば育手を紹介すると言う
悲鳴嶼は姉妹が岩を動かすことは出来ないと思いながら任務で家を空けるが帰ってきた時には岩は動いていた
姉妹は頭は良かったため梃子の原理で動かしたと言う
悲鳴嶼は二人に別々の育手を紹介しやがて姉妹は最終選別を突破し再会
それから数年後カナエが亡くなり以前のしのぶも失ったと思う悲鳴嶼に自分は柱稽古に参加出来ないとしのぶが告げる
そこには以前知っていた少女の姿があったようだった

ちなみに子供の頃のしのぶは悲鳴嶼に対してタメ口だったのと聞かん坊な感じだった

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 17:50:47.53 ID:16c3SYH7d.net
>>841
そりゃそれだけの事しちゃったからな
自業自得だよ

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 17:53:06.75 ID:OLA0CfxHd.net
他の作品のバレ師にバレお願いしてる人がいるのな

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 17:53:23.57 ID:6LWQ9dWw0.net
>>847
ええ話やん…買うわ…

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 17:55:39.44 ID:37yqOMUn0.net
>>849
じゃあもうすぐくるのかな…

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 17:55:42.94 ID:YtawLLHaa.net
>>840
鬼滅で成長を見守りたいのはワニとワニの作るキャラクターだけなんだよなぁ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 17:56:33.80 ID:0w07IfEz0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1960220.jpg
拾い物の巻末コメ

魚食って足首痛めるワニ先生ェ

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 17:57:39.29 ID:bsnb7SLgd.net
>>847

柱稽古が出来ないと告げたしのぶのどこに昔の面影を見いだしたんだ?

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 17:58:58.31 ID:37yqOMUn0.net
>>853
この人は体の所々を痛めなきゃ気がすまないのか……?

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 17:58:59.83 ID:ds6jghO30.net
何をどうやったら魚食おうと思って足首痛めるんだよw

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 17:59:33.45 ID:aOVW47mEM.net
あと二話で20巻分埋まるから
来週壱おじの回想と地獄行きやって
再来週霞と玄弥の成仏やるって感じだろうなぁ

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:00:29.50 ID:D0ddW7of0.net
ワニ先生両手ないんだよ

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:01:03.02 ID:V8xrButla.net
>>854
笑顔だったと思うけど今手元にないから確認出来ない
うろ覚えで書いてごめん

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:02:16.52 ID:yu0qCvKI0.net
手首とか顎ならまだしもなんで足首痛めるんだよwww

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:13:06.05 ID:3nVLMDAv0.net
前足首だよ

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:13:19.08 ID:sztDwBpGd.net
魚食うときに何をすれば足首を力ませることになるんだ?
畳の上に正座か胡座で食べてる?

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:13:46.30 ID:pgp4Y4xt0.net
>>835
あれTwitterの投下時間見たらここから画像そのまま持ち出してんだよな
画像見ただけの人はそれが早バレかどうかの区別できないし
どんどんRTされて一気に広まって最悪な状態になってたわ
またRT乞食しようとしてるやつがスレ張り込んでる可能性あるし
バレ氏もやりづらいだろうなあ

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:14:14.69 ID:rm5Fg5nv0.net
>>847
ひめじまさんもうこれ主人公だろ

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:14:21.24 ID:wuTTXHJ50.net
足を使って食べてる説

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:15:36.13 ID:AuoAE5Is0.net
>>832
第177話 弟
巌勝と縁壱が生まれた時代
双子は跡目争いの原因になるため不吉とされていた

弟の縁壱は生まれつき不気味な痣もあり父は殺すと言っていたが
それを聞いた母は烈火の如く怒り狂い手がつけられなくなったため
縁壱は殺されず10歳になったら寺で出家させる手筈となった

巌勝と縁壱は部屋も着物も教育も食べ物も大きく差をつけられ育てられそのせいか縁壱は母親離れができず
巌勝はいつも縁壱が母の"左脇"にぴたりとくっついていたのを見てそんな姿を子供ながらに可哀想に思った

縁壱に与えられた三畳の小さな部屋へ巌勝は父の目を盗んで遊びに行き
自分の持ち物を渡せば父に気づかれるため笛を作って渡したが
縁壱は赤子の頃から笑うこともなければ喋りすらしなかったので耳が聞こえないものだと思われていた

そうでないと巌勝が知ったのは2人が7歳になった頃
巌勝が庭で素振りをしていると縁壱は音もなく松の木の影に立っていた
それだけでも内心肝を冷やした巌勝だったが
「兄上の夢はこの国で一番強い侍になることですか?」と
初めて口を効いたかと思えば流暢に喋りかけられたことで
息が止まるほど驚いた巌勝は木剣を取り落としてしまった

そして10歳になったら寺へ追いやられ僧侶となるのが決まっているのにも関わらず
縁壱は自分の将来がわかってるのかわかってないのか自分も侍になると笑顔で言い出し巌勝は正直それが気味が悪かった
母を見ればすぐにしがみつく縁壱が命を懸けて戦う侍になれるはずもないと思ってもいた

しかしそれ以後、縁壱は稽古中に教えてほしいとうろちょろするようになったため
巌勝に剣技を教えていた父の輩下が戯れぶ袋竹刀を持たせ持ち方と構え方を口頭で軽く伝えた
それだけの教えで縁壱に打ち込んでみろと父の輩下は構えるが
巌勝がどれ程打ち込んでも一本取れなかった父の輩下を縁壱は瞬きする間に四発叩き込み失神させ
父の輩下が打ち込まれた首、胸、腹、足は骨にこそ異常はなかったが拳大に晴れ上がった

だが縁壱にとって人を打ち付ける感触は耐え難く不快なものでその後、侍になりたいとは言わなくなった
しかし縁壱の強さの秘密を知りたかった巌勝は食い下がって詰め寄ると縁壱は驚くべきことを言い出した

「打ち込んでくる前に肺が大きく動く骨の向きや筋肉の収縮、血の流れを良く見ればいい」
縁壱には生き物の体が透けて見えるのだと理解するまで時間がかかった
生まれつきの痣と同じく生まれつきの特別な視覚、そしてそれに即応できる身体能力
今まで縁壱を哀れんでいた巌勝だったが自分より遥かに優れているのを思い知らされた

だが縁壱は剣の話をするよりも巌勝と双六や凧揚げがしたかった
巌勝は剣の道を究めたかったが縁壱にとって剣の道は童遊び以下だった

父の輩下はこのことを父に報告し立場が逆転するのだろうと巌勝が怯えていると
縁壱から母が亡くなったことそしてこのまま寺へ旅立つこと
兄からもらった笛を兄だと思いながら挫けず日々精進すると伝えられる

縁壱の笑顔や巌勝にとってはもうがらくたでしかない笛を大事にしてることが
理解できず気味が悪くなり巌勝は何も言葉を返さなかった

縁壱が去った後に母の日記を読んだ巌勝は
縁壱は自分が後継ぎに据えられると気付き予定より早く家を出ることにしたらしい

巌勝が知らなかった母の病も死期も縁壱はわかっており
母は何年も前から左半身が不自由になって苦しんでいた
縁壱は母にしがみついていたのではなく病で弱っていた母を支えていたのだった

巌勝はその時、嫉妬で全身が灼けつく音を聞いた縁壱の才能を心の底から憎悪した

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:15:41.26 ID:7kpBGa4pM.net
>>856
マジでワニなんじゃw

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:17:12.56 ID:3nVLMDAv0.net
風柱のように足指を使ってアクロバティックに
修行だよ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:17:51.41 ID:JOHknnu/0.net
さすがにこんな長い嘘バレはないだろうから本バレかな、ありがとう
って完全に回想のみなのか

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:18:26.40 ID:37yqOMUn0.net
>>866
おお!乙です

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:18:40.96 ID:V8xrButla.net
霞と玄弥はどうなったんだ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:18:44.77 ID:D0ddW7of0.net
まさかの前後編?
無惨様より優遇されてそう

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:18:58.80 ID:Onhu5eG5d.net
これは嘘バレ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:19:56.79 ID:GXiak9PQ0.net
本物っぽいけどどうなんだろ

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:20:18.77 ID:pXlUluAcp.net
>>847
ありがとう
すごい泣けそう

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:20:57.23 ID:hre2i/B3a.net
>>871
死んだよ

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:21:01.67 ID:WQVOnWZs0.net
滅茶苦茶本バレっぽいけど
今までこんな詳細バレ着たことないから本バレかわからない

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:21:12.54 ID:TNb9BZ100.net
こんなん上壱に同情しますわ…天才って罪だな

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:21:18.32 ID:qFdbFrx50.net
本バレっぽいけど
凝った嘘バレっぽい気もする

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:21:21.24 ID:ydLLFabha.net
時透君とげんやの安否は少なくとも半月後になるのかな。一ヶ月まるまる回想祭?

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:21:26.22 ID:Aina5Ld00.net
詳細過ぎて今一信じられない

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:21:37.62 ID:1DVGteeT0.net
これ嘘バレだったら逆にここまで詳細に考えてるのがすげぇよw

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:21:40.60 ID:nURhhgsUM.net
仮に本バレなら
回想で丸丸一話って始めてか?
アカザも一話全部だっけ

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:22:14.52 ID:TwlJmDFKd.net
他のバレもしてる人だから本バレだね


885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:22:20.29 ID:aOVW47mEM.net
>>883
アカザくんは2話くらい使ってたような

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:22:48.96 ID:D0ddW7of0.net
丸一話どころか続くってかんじに思えるが

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:23:07.69 ID:LOcLJ+Y10.net
アンケ捨てたのか

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:23:22.40 ID:qFdbFrx50.net
>>866
すまん、必死みてなかった

ワンピの絵バレあげてたから本バレだった

お疲れ様です

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:23:26.63 ID:bxPnvTCH0.net
アカザ殿と梅ちゃん鬼ぃちゃんは回想に二話使ってた

おお…本バレなのか…乙です

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:23:37.35 ID:/ii9DKvJa.net
後編はおじさんが無残様に会って鬼になるまでの回想なんかな

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:24:33.26 ID:0XJamNLy0.net
兄より優れた弟なぞいねぇ!

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:25:21.41 ID:1DVGteeT0.net
>>866
本バレなのか
乙です

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:25:22.94 ID:uy6VhkeHa.net
今までの上弦の過去回想は
弐…数ページ
参…2話
肆…見開き2ページ
伍…無し!
陸…1話半
かな
黒死牟も妓夫太郎たちと一緒で来週冒頭までやってそこから無一郎と玄弥の話じゃないかな
ちょうど20巻がそれで終わるし

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:25:35.48 ID:D0ddW7of0.net
あーこれあれだ縁壱さん悪い方の凜雪アだわwww
あいつもクズ悪いけど自分がやってること理解してるだけまだましだ
到達してなおその価値に気がつかない害悪ってやつか

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:25:39.76 ID:GXiak9PQ0.net
>>866
本バレなのか〜
ありがとう

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:26:37.88 ID:WQVOnWZs0.net
本バレか乙です
縁壱生まれながらに痣があるだけじゃなく透明の世界まで入ってるとか天才なんてもんじゃなくて引くわ

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:27:06.64 ID:GqDINtSFd.net
げんやと無一郎またお預けなのか
辛いよお腹痛いよ

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:27:09.31 ID:Aina5Ld00.net
本バレ有難う
再来週も壱鬼の回想になりそうだね

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:27:14.18 ID:37yqOMUn0.net
無一郎たちのお見送りを伸ばすと無駄に期待してしまうからやめてほしい……

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:27:21.09 ID:uy6VhkeHa.net
もしくは戦国編のノリで長めに尺とって単行本を跨いで気になる引きにするかって感じかな

遅れたけどバレ乙です

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:27:44.88 ID:aOVW47mEM.net
壱おじは小さい頃から存在が惨めだったんだなぁ
そりゃひねくれ者になるわな

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:27:45.66 ID:EMkgYgWT0.net
>>866本バレ乙です
早売り読んだ
詳しくありがとうほんと上壱の回想で終わった

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:27:59.52 ID:t6zsUjcH0.net
>>866
乙ですしかし幼少期から規格外の天才とはな…常人なら不気味に思うわ

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:28:04.82 ID:JOHknnu/0.net
煉獄父「わかるわーお前のその気持ち」

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:28:21.80 ID:hre2i/B3a.net
>>880
もう死んだよ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:28:25.11 ID:ySigruhY0.net
>兄からもらった笛を兄だと思いながら挫けず日々精進すると伝えられる


これは気味悪いわ

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:28:42.61 ID:jtUXddpr0.net
縁壱は剣よりも普通のことがしたかったのかな

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:28:48.77 ID:VQoI7nNAa.net
バレ乙です
鬼になった経緯とかもあるからアカザみたいに前後編かね
20巻の引きが凄く気になる感じになりそうだな

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:28:55.90 ID:sztDwBpGd.net
すげーな縁壱
そりゃ兄を差し置いて壱の名を冠されるわ、生まれついての最強生命体じゃん
厳勝くんじゃどうにもならんわ

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:28:57.19 ID:aOVW47mEM.net
>>899
期待もなにもあとは三途の川とかで軽くイベントこなすだけじゃないか…

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:29:08.20 ID:37yqOMUn0.net
まるまる回想か…でもショタ縁壱が見られるからOKです

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:29:10.56 ID:vpJJBoWW0.net
>>866
縁壱怖いわ
そういや双子の跡取り問題はここでも話題になってたね

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:29:13.45 ID:bxPnvTCH0.net
>>899
玄弥は本気で1_程度ならアレだが無一郎に何を期待する…せめて安らかに…と祈っとくしかないだろ………

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:29:19.46 ID:7kpBGa4pM.net
>>887
ここまでくれば多少アンケ落ちても平気だよ
引き伸ばしじゃないの?
緑壱の過去話は読みたかったから本当なら嬉しい

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:29:20.26 ID:3XYAP9Dg0.net
後継ぎの座も弟に奪われるところだったのか
父母も認める超天才これは嫉妬せざるを得ない

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:29:30.07 ID:AhAVuvWs0.net
乙です
やっぱり弟に立場奪われそうになってたのか
これは気の毒

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:29:43.34 ID:hre2i/B3a.net
>>901
お前みたいな貧乏おっさんよりマシだろ

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:31:17.01 ID:hre2i/B3a.net
>>914
どうせアンケは落ちないしな

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:31:18.02 ID:iB9hkl1M0.net
縁壱規格外過ぎてワロタ

インフィニティも悲鳴嶼も長男も可愛く見えるレベルの化け物やんけ……そら黒死牟おじさんも平常心保てんわな

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:31:18.54 ID:aOVW47mEM.net
寿命設定で特別なのはやっぱり縁壱だけで
現代連中は25までに死亡かなぁこれは

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:31:18.87 ID:7kpBGa4pM.net
>>906
ただのブラコンじゃないの?

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:31:26.45 ID:LmhAK9/yp.net
アンケ捨てたかっていう書き込み
すげえな何様だよ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:32:06.14 ID:hre2i/B3a.net
縁壱は生まれながらの化け物だったんだな
岩や無一郎が霞むレベルじゃん

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:32:07.02 ID:37yqOMUn0.net
>>910

>>913
そんなのはわかっとるんじゃい!でも死んだとか考えるとほんと色々ともたないんだ……

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:32:13.21 ID:sztDwBpGd.net
最初から規格外としか言いようがない生き物だったんだな
これはもう諦めて応援するしかない奴だ
お互いにしょうがなかったとしか言いようがない

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:32:13.69 ID:bxPnvTCH0.net
後継ぎを奪われると怯えてる間にそれすら気遣って寺に出家するとかそら兄としてはぎわわわわわってなるわな…

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:32:19.13 ID:TP/Cl+sJd.net
バレ乙です とことん家族っていうか兄弟でえぐいの描いてくるよな〜

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:32:40.73 ID:/ii9DKvJa.net
177話弟の次の兄で戦国時代の無残様見れるかも知れない
最高だな

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:32:48.53 ID:p9CAlJWz0.net
生まれ付いての天才過ぎて
これは凄いと言うより怖いと思うわ
バレ乙です

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:32:58.86 ID:bqWX6h890.net
サブタイトルだけで泣ける

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:33:09.04 ID:aOVW47mEM.net
父母はなんでさっさと兄貴を事故に見せかけるなりなんなりして殺さんかったんだろう
さっさとしとけばよかったのに

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:33:09.78 ID:hre2i/B3a.net
こりゃ無残様もトラウマなるわ

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:33:37.03 ID:JpJBAuZ40.net
本バレ乙です
おじさん長男ってこと以外イッチに何一つ勝ててないんやな
「戦国時代の長男だから序列に厳しい」っていうより
もうそれしかすがるところがないって感じやん

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:34:00.77 ID:xsZljK5Ya.net
しかし先週の時点だと気味が悪いとか兄上酷え言い分だなと思ってたけど
幼少期からこの化物っぷりと達観ぶりだとそりゃそうなるわ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:34:18.83 ID:g8vCFjPUd.net
ブラコンとブラコンが合わさり悲劇が

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:34:20.22 ID:qFdbFrx50.net
緑壱は天才の中の天才って感じだな

無惨とタイマン張れてたら普通に勝てそう

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:34:23.83 ID:aOVW47mEM.net
>>928
多分江戸時代の格好と変わらない予感

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:34:35.33 ID:ds6jghO30.net
何も悪いことしてる訳じゃないけどこれは怖いし気味悪いわ

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:34:35.71 ID:TwlJmDFKd.net
>>922
ちょっと笑ってしまった

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:34:39.49 ID:WQVOnWZs0.net
生まれながらに特別な才能持ってて自分が気づけなかった母親の病を見抜いててそれでいて兄の為に早期に家を出るとか
これは嫉妬で来るってもしょうがないわ

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:35:07.51 ID:hre2i/B3a.net
>>933
縁壱に勝てる奴なんか歴史上一人もいないんだから仕方ない

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:36:17.93 ID:xsZljK5Ya.net
>>931
父親はともかく母親は縁壱殺そうとした時も怒り狂ったらしいしそんなこと許さないのでは

縁壱もそれをわかってたから母親が生きてる間は家に残ってたんだろうし

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:36:35.72 ID:qFdbFrx50.net
>>940
緑壱は小さい頃から人間が出来すぎてる

兄にとっては相当な屈辱だろうね

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:36:50.06 ID:7XN2Kpwz0.net
バレ乙です

175話176話みたく絵面がエグくはないがメンタル面抉ってくる感じだな
こんなナチュラルボーン化け物な弟しかも双子に
一応表面だけでも兄らしく振舞って一緒に鬼狩りしてただけでも巌勝さん乙って感じ
でもこのままだと「ふーんやっぱ嫉妬なのね」で終わりそうだが、178話なんかひっくり返してくるかな

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:36:51.58 ID:g8vCFjPUd.net
このスペックで私たちは大したことないし私達より上の才能なんてどんどん出てくるとか人の心がわからないのでは?
って思われてもしゃあないな

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:36:59.22 ID:/ii9DKvJa.net
>>937
たしかに。着物だろうな

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:37:02.10 ID:jtUXddpr0.net
兄ともう少し話し合うべきだったんじゃないかね縁壱くん…
お母さんの病気の事も兄に喋ってたらまだ違ったかもしれないのに

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:37:04.52 ID:Z4de7CTSd.net
ナチュラルボーンジーニアスってこえーな

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:37:37.19 ID:ySigruhY0.net
これ一通り回想終わった後に兄ってサブタイがあったら神だけどそこまで尺取らないだろうなぁ

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:37:51.05 ID:CjVu1zTM0.net
>>906
彼にはこれしか財産がなかったのだろう
すげー健気に思うわ

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:37:52.25 ID:R/jqAxYAa.net
これを生まれついての化け物と取るか、修行で越えていけると思えるかでどちら寄りかが分かるな
もう無理って書いてるほとんどの人は鬼の素養がある

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:38:06.35 ID:hre2i/B3a.net
>>944
これは嫉妬しても仕方ないだろ

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:38:06.41 ID:67ADvmRu0.net
オジサン小物すぎて草w
なんか滅茶苦茶無惨様と気が合いそうな気がする

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:38:21.87 ID:aOVW47mEM.net
>>945
王は人の心がわからない、とかなんとか
fateで聞いたフレーズ

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:39:03.90 ID:sztDwBpGd.net
>>945
ウサイン・ボルトが人間はもっと足が速くなれるとかいってたのと同じだろ
縁壱くんとしては「俺より上は居るな」と確信してるんだけど、常人はまずボルトに勝つことが生まれ変わらないと無理

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:39:15.52 ID:D0ddW7of0.net
縁壱が一番ほしかったものは縁壱が一番持ってるもののせいで得られないっていうね

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:39:40.02 ID:ZbNXTszZF.net
あと2週は続きそうだなぁ回想
もう黒死牟縁壱はお腹いっぱい
圧倒的な才能の差があったろうことは今回までで十分にわかるし、正直無惨戦の顛末と鬼へ魂を売った過程に絞ってほしかった
生い立ちからかよ

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:39:42.29 ID:wuTTXHJ50.net
>>866
乙です

凄い長いな次回
そして安定の長い回想ってわけだ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:40:02.28 ID:WQVOnWZs0.net
>>951
こいつをどうしたら修行で超えられると思うんだよ
実際400年以上縁壱超える鬼狩りいないのに
修業で超えられるような次元じゃないわ

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:40:16.52 ID:SUfUm/7Kd.net
奨励会入って必死こいてる兄に弟が10000手先読めば勝てますよ!って言って励ますような地獄

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:40:17.46 ID:hre2i/B3a.net
>>951
修行したところで越えられないからな
歴史的に見ても 俺たちがボルトに勝とうと練習したところで勝てないのと一緒

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:40:37.20 ID:XYRPBFWh0.net
やはり天才か…

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:41:02.87 ID:tvcT5OwiM.net
バレ乙です
一応寺に入ったけどその後鬼狩りに?
跡継ぎの兄が死ぬか病気などで継げなくなった場合しか家には戻れそうにないけど

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:41:13.12 ID:TP/Cl+sJd.net
生まれ持っての価値観が違うんだからそりゃ軋轢も生まれるよな…

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:41:59.23 ID:bqWX6h890.net
天才扱い無一郎くんでも足元に及ばないレベル

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:42:22.23 ID:D0ddW7of0.net
鬼化後の再会とか、浮き立ちませぬかといいワニが描きたい最大テーマはここで無惨はどうでもよさそう

例の弐並みの回想以外の回想なくても驚かんわ

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:42:30.77 ID:3XYAP9Dg0.net
縁壱が子孫を残さなかった?のは出家したせいもあったのかね
そういや岩柱も一応僧侶なのかな?

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:42:31.47 ID:t6zsUjcH0.net
縁壱さん武士の子供なのになんであんなボロい格好してたのかと思ってたけどそういうことか…しかし精神が子供のそれでは無いな

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:42:39.16 ID:hre2i/B3a.net
>>953
言うほど小物か?
これは嫉妬するのが普通じゃね
まして兄弟なら

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:42:46.47 ID:jtUXddpr0.net
兄弟がこっからどうして鬼狩りになるんだろうな

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:43:21.28 ID:aOVW47mEM.net
ネット広告によくある
俺大したことないから、と言いながら無双する系の主人公だな縁壱

あれ?これ善逸と似たようなもの?

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:43:25.10 ID:Z4de7CTSd.net
鬼殺隊員としての全てを兼ね備えてるんじゃねーの?縁壱さん

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:43:28.15 ID:ZbNXTszZF.net
無一郎と玄弥の見送りも控えてるだろうし黒死牟戦、まだ5週近くありそうじゃん・・・

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:43:43.77 ID:SUfUm/7Kd.net
鬼殺隊試験場で再会して当たり前のように自分より強いとかだったら最悪だな…

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:43:43.94 ID:sztDwBpGd.net
>>968
神の領域だよなこれ

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:44:24.91 ID:ZiF0Fqcf0.net
バレ乙
縁壱さん想像以上のバケモノで巌勝さん気の毒だわ……
これがせめて兄弟逆ならまだ共存しやすかったのにな

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:44:53.43 ID:wuTTXHJ50.net
無惨「べっ別に怖くて逃げてたわけじゃないんだからね!」

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:44:53.71 ID:SUfUm/7Kd.net
流石に小物と思ってたがこの才能の化け物に自分の才を凌ぐものが産声を…とか言われてもおふざけにしか聞こえないわな

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:45:21.90 ID:yu/k2nWFd.net
めちゃくちゃ嫉妬抱えながらも
呼吸極めるまでは一緒にいたっぽいのは泣ける

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:45:22.17 ID:ySigruhY0.net
>>953
こんなのが兄弟だったら嫉妬するしそこに小物と繋がっていく感性が分からん
縁壱も可哀想だけどな

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:45:22.46 ID:hre2i/B3a.net
>>966
まず無残様倒せんのかって話だけどな

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:45:55.13 ID:mZ79RK+v0.net
こら流石に性格歪むわな

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:46:06.80 ID:AuoAE5Is0.net
次スレ立ててみるか

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:46:36.98 ID:g8vCFjPUd.net
>>971
善逸は実際メンタル面が不安定過ぎたから

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:46:57.72 ID:EusH2ZTrp.net
>>953
双子の弟に対して嫉妬するのは当然だと思うわ
どこが小物に見えるかわからない

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:47:28.54 ID:XuBaABaoa.net
>>978
しかも私「達」なんて特別じゃないよだから
痣と透き通る世界に至った兄上の鍛錬と努力も間接的に大したことないと言われてる

まあ確かに悲鳴嶼さんと無一郎みたいなのも出てきたけど
いい気分じゃないのは間違いない

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:47:29.10 ID:Z4de7CTSd.net
弟への対抗心として月の呼吸を自ら開発したんかねぇ?

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/10/03(木) 18:48:12.29 ID:IlsPgVcL.net
バレ乙
壱はここから
ここで死ぬはわけにはいかぬ
醜い姿でも生きて、弟になる道を探すのだー
まずは太陽を克服する
無惨様一生ついていきます!
と壱完全再生
岩と風は木綿豆腐切りにされて今週エンド
だな

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:48:16.36 ID:37yqOMUn0.net
>>983
あっ、ありがとうございます

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:48:17.78 ID:67ADvmRu0.net
>>980
嫉妬するのは別にいいんだけどなんかもう最初から見下してる感じだからかなぁ
その分弟の方が上で反動がきたんだろうけど

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:48:18.44 ID:hre2i/B3a.net
縁壱は稽古もしてないのに最初から最強レベルだったんだな
そりゃ嫉妬するわな
野球やった事無い奴がいきなり150kmで投げるようなもんだし

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:48:33.21 ID:AuoAE5Is0.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1570096039/
これでいい?

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:48:40.19 ID:t6zsUjcH0.net
逆に言えばこれだけのとんでもない才能があったのに守るべきものを守れなかったり成し遂げるべきだった事が出来なかったのは悲劇だな

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:48:47.86 ID:Z4de7CTSd.net
>>992
乙の呼吸

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:49:15.79 ID:37yqOMUn0.net
>>992
乙です!

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:49:42.86 ID:37yqOMUn0.net
ここからは埋めてくか

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:50:02.92 ID:t6zsUjcH0.net
>>992
乙です

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:50:05.35 ID:Kt26P7CP0.net
埋め

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:50:19.34 ID:Yi5/3U/6a.net
裏切りまでやってくれんのかな?初代各柱が出るのか?
異常に長い過去篇はベルセルクと天上天下、長くなるからと作者本人が止めたヘルシング
天上天下の作者は反省したのかエアギアでは適度な長さだった
ワニはどっちだ?

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/10/03(木) 18:50:28.43 ID:3fxEVvQc0.net
>>992
乙!
立て宣言もないし減速もしないからハラハラしてた
ありがとう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200