2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ113

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/10/25(金) 13:05:35 ID:PNLvpmCZ.net
キター
https://dotup.org/uploda/dotup.org1978120.jpg

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/10/25(金) 13:07:32 ID:u5NUDRvD.net
とうとうラスボス無惨まで動き出したのに
未だ掘り下げのない蛇柱って異端だよね?
引っ張るほど価値あるキャラでもないのに

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/10/25(金) 13:09:02 ID:A5g7gqv7.net
蛇は多分死ぬ時に掘り下げあって終わりっしょ

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/10/25(金) 14:25:09.88 ID:GO2CW5Lw.net
>>131
男でも女でもイケルのが恋か…

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/10/25(金) 17:58:51.52 ID:08oJ2bC3.net
>>136
初期構想からおったキャラっぽいからワニ的には重要と思われる

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/10/25(金) 18:05:56.22 ID:11JbBYV3.net
果たしてその正体は?

無惨の子or親方様の子

見た

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/10/25(金) 18:45:33.02 ID:S93kxe7l.net
>>140
伊黒小芭内がお館様の子説はワッチョイ有りのスレの方でも何度か見るけど
2歳しか年齢差がないのに何故?と素朴な疑問なんだが

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/10/25(金) 19:59:26.28 ID:kiJwzxet.net
モブ隊員がやられるのよりカラスがやられるシーンのほうが丁寧に描かれてるような気がする

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/10/26(土) 01:20:50 ID:+ldRmfJT.net
単純に考えるとこれまでまともな戦闘描写のない恋蛇の方に無惨は向かうよね
鳴女は重要な駒だし

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/10/26(土) 03:48:41 ID:whU4w5Vj.net
珠世さま…
そりゃわかっちゃいたけど
でもいきのこってほしかった
明日も美しいはずだったのに

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/10/26(土) 09:30:48 ID:f7H+eGMt.net
首だけになった珠世様も美しいな

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/10/26(土) 11:03:17 ID:rWSrGNfN.net
蛇はなぁ
恋を気にかけてる程度なら恋愛以外の可能性もあったが
一目惚れってのが断言されて一気に属っぽくなった

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/10/27(日) 03:23:11 ID:zKCSs3rs.net
原作読んでると、可愛くてスタイルもいい恋柱を好きなモブはたくさんいるからな
なので蛇もそういうモブの中の一人とたいして変わらない印象

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/10/28(月) 13:10:59.99 ID:P3ivxpDX.net
>>130
蛇かわいいかよwww

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/10/28(月) 21:00:44.06 ID:2JHOeTL6.net
>>135
ぶっちゃけここまで太かったら締まりも糞もない

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/10/29(火) 07:25:31.29 ID:XngUO7vv.net
二発目以降かもしれんだろ!
これだけ太けりゃ一発でガバガバや!

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/10/29(火) 18:47:23.69 ID:61jIhVyL.net
義勇の逆方向は単に無惨が逆に向かってるだけだったのね

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/10/29(火) 20:52:00.89 ID:Pds3ZjRN.net
とにかく最初に遭遇したやつはヤバイな

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/10/29(火) 23:32:57.09 ID:85MDkQgi.net
恋柱で思い出したが、ツイフェミが珍しく作者叩きをしない作品だよなぁ

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/10/30(水) 00:02:15 ID:AqqXZM2S.net
ツイフェミが嫌いなの萌え絵だから
ワンピースのナミとかNARUTOの綱手とか叩かないだろ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/10/30(水) 00:31:05 ID:fv+V4S/o.net
服が乳袋じゃないから嫌悪感はない。
おっぱいの谷間がバーンて出てるのはむしろ外国の人みたいでかっこいいかも。

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/10/30(水) 10:22:11.50 ID:NuOoG0+Q.net
>>154
Twitterでわざとツイフェミに恋の萌え絵貼ってる奴が無視しているから作者が女だと手を出さない説が出てる

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/10/30(水) 10:25:13.69 ID:ZOOsA2xn.net
珠世様は潰されてもなお美しい

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/10/30(水) 12:11:50 ID:gekNKsNk.net
ユシロウはそんなこと言わない

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/10/30(水) 12:17:50.58 ID:k4TFSyoA.net
義勇はまだかぁとか行ってたけど義勇が辿り着いても普通に餌にされそう

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/10/30(水) 13:18:13.31 ID:VqNKVo6C.net
その前に刀を支給しろよ
モブの刀とかまた折れるだろ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/10/31(木) 03:11:43.91 ID:H+tMS/9V.net
チリの伊之助は火炎瓶を投げる

https://media.nichegamer.com/wp-content/uploads/sites/6/2019/10/22122030/Demon-Slayer-Chile-10-22-2019-6.jpg

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/09(土) 04:28:01.20 ID:tU9v9okE.net
今のユシロウは完全に無防備なので上弦伍にやられそう

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/14(木) 18:39:23.47 ID:/8PDM7Eh.net
>>162
じゃあ余ってる同期組がそれを阻止する役目やな

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/14(木) 20:57:58.34 ID:U7pZVOIJ.net
女作者が叩かれないならキズナアイはなんで叩かれたのか

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/16(土) 12:20:39.65 ID:+/d55PSS.net
蛇柱って義勇クラス並みに戦えそう
恋柱がな今一強さがわからないと言うかムラ有りすぎやろ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/18(月) 06:56:48.43 ID:ymQrc3qy.net
ユシローが鳴女使ってベンベンしてる時に間違って何人かどっかに飛ばしちゃってたとかありそう

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/21(木) 19:09:55.54 ID:ny5w1YUG.net
炭治郎概念化して上位存在になり
すべて包括する無敵モードになってしまうのん?

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/22(金) 18:37:29.76 ID:qYkwb7Ax.net
これは禰豆子が逆上して駆けつけるもの喰われてしまう最悪の流れかな?

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/28(木) 20:53:33.44 ID:VnBmEI2E.net
はい

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/29(金) 12:32:38.91 ID:hCPOMPv2.net
義勇と風と蛇って同い年だけど同期だっけ?

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/29(金) 13:10:17 ID:xyhs0pTt.net
同期とは明記されてないし違うんじゃない

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/29(金) 13:40:52 ID:8SSaoC7W.net
実弥の方が義勇さんより後輩っぽい

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/12(木) 15:55:01.90 ID:/CQIvBs8.net
>>170>>172
風の回想で風が柱就任して初めての柱合会議で義勇が既に居て蛇が居ないから柱になった順は水→風→蛇だろうけど
義勇と同期だと明言されてるのが村田だけだし同期なら風と蛇も同期と明言するだろうから普通に違うと思う

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/12(木) 16:11:09.56 ID:V6rnZ3cX.net
サネミは母が鬼になった時義勇が鬼頃隊入った頃より後なんじゃない?

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/27(金) 09:34:12.02 ID:EuhNSr9h.net
厨厨ってキャラ叩きしてる粘着のアホがまーたいるのか
腐れといいロクでもねぇな本当
前も黒死牟戦の時もロクでもない腐れが暴れてたし縁壱に妻子いた時のバレで縁壱叩きの兄上腐れの暴れっぷりが酷かったし考察もロクにできなくなるどころかバレですらこんなことになってるのかよ
女がくるとコンテンツってロクでもなくなるのってマジなんだな
バレスレはバレスレなんだから荒らすなよ

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/27(金) 09:36:00.57 ID:EuhNSr9h.net
>>172
実際実弥の過去の回想見ればわかるが義勇が先輩で実弥が後輩だぞ

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/04(土) 13:05:23.97 ID:aWV6uJZZ.net
この漫画もそうだけど最近お漫画は主人公が精神的に弱いのばっかだから感情移入できない
そんな風潮になったのはガンダムのアムロからだな

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/04(土) 13:12:21.59 ID:/IdbBlhB.net
最近=40年前

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/04(土) 16:20:27.15 ID:Pv0JbKcQ.net
精神的に強いキャラじゃないと感情移入できないとか言うけど
大抵のやつ精神力は自分に激甘じゃん
メンタル鋼過ぎたらそれはそれで機械みたいとか言うし

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/04(土) 16:44:08.15 ID:aWV6uJZZ.net
>>179
大抵のやつじゃなくてオタクのやつな
だからアニメがオタクしか感情移入できなくなった
作るやつもオタクだからみんな自分に照らし合わせた主人公

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/04(土) 17:04:15.01 ID:aWV6uJZZ.net
本来アニメは自己形成されてない子供が見るものなんだよ
主人公は明朗快活で強くないと憧れない

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/05(日) 03:05:50 ID:nPD+CJik.net
40年前のアニメを最近とか感覚が京都人か無惨様だな

そういえば無惨様って自分は精神力が強い方だとか思ってんのかな
短慮で薬師殺し、爆散逃亡等の恥態・ブーメラン芸を棚に上げて部下をパワハラし続けるという意味ではメンタルタフなお方ではあるけど

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/05(日) 10:28:58.88 ID:QEYGmuve.net
>>182
ダニング=クルーガー効果っちゅーのをググるよろし
アホとかヤンキーほど自信満々な理由が解説してあるから

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/05(日) 15:26:54.93 ID:TLHFPDSp.net
すでに言及されてたらごめんだけどひとつの呼吸で柱の階級は一人だけって決まりはないよね?

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/31(金) 18:39:53 ID:Rls94k8k.net
ここってネタバレスレだよね?
文字が読めない人多いね

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/15(土) 06:28:11 ID:AugXQwv0.net
しかしこれだけ縁壱が強かったら
浅草の襲撃鬼がそんな強くないのも分かるわ
もし縁壱クラスなら上弦差し向けるだけ無駄だもん

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/20(木) 19:12:44 ID:xz66FO6C.net
炭治郎が精神的に弱いとか思えないけどな

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/10(火) 18:37:40 ID:l4W4tmZF.net
第二部で実は無残はB級でしたって展開がいいよな

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/11(水) 21:07:38.93 ID:54/pO6Wv.net
そうかー?

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/16(月) 22:33:44 ID:aG+oJTQA.net
やべ、まりもちゃんを思い出した
タケルちゃんにアドバイスして助けようとしたのに
あのベータめ・・・・

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/03(金) 22:54:37.97 ID:VNV8PcAc.net
152 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/04/03(金) 22:26:40.41 ID:r+ncQg84
IP.60.34.60.222

・自称爆乳(垂れ乳)の鬼滅おばさん
・自称蛇柱より力持ち
・荷運びとかいう底辺職
・猫キチガイ
・だ埼玉在住
・音柱厨
・無産様
・デブ

IP 60.34.60.222
HOST (reverse) i60-34-60-222.s41.a011.ap.plala.or.jp
AS番号 AS4713 NTT Communications Corporation
ISP NTT Communications Corporation
組織 NTT Communications Corporation
国 Japan
国コード JP
地域 Saitama
地域コード 11
都市 Kasukabe
Time Zone Asia/Tokyo
ZIP CODE 344-0001
位置座標 35.989, 139.7671

前レスより引用

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/03(金) 22:59:10 ID:70wZADhF.net
08590304590804トリ皿】米空母セオドア・ルーズベルトで感染加速、制御不能に 乗組員4000人中100人以上が感染 [687522345] (136レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: (ウソ800W 656d-wSQi) 04/01(水)07:48 ID:PgXRXe0U0USO(1) AAS
中国の筋書き通り
40(2): (ウソ800 MM4b-Ud1W) 04/01(水)07:52 ID:BnfRS4n9MUSO(1) AAS
対ウイルス戦争での立ち振る舞い見る限りアメリカ最強説も疑わしくなってきたな
41: (ウソ800 Sr01-CbJf) 04/01(水)07:55 ID:XWy/pOsQrUSO(1) AAS
これは新しい戦争の形を現したね
ミサイルよりウイルスだ
42: (ウソ800 23b4-bVUD) 04/01(水)07:56 ID:DdI8nmH40USO(1) AAS
普通ならこれで1本映画作れるくらいなのに
現実はもっと酷いからな
43: (ウソ800 MM49-YcKZ) 04/01(水)07:58 ID:M5kQSu2HMUSO(1) AAS
>>36
EMP対策に使われてるけどかつてのようにフル稼働はしてない
44: (ウソ800 e5c7-bVUD) 04/01(水)07:59 ID:LiVU2BeS0USO(1) AAS
最近の報告だと200人近くが陽性だとさ
空母を放棄
45: (ウソ800 23a2-xz58) 04/01(水)08:01 ID:8G/VAmWi0USO(1) AAS
最後の一兵になるまで戦え
46: (ウソ800 Sd43-ndDN) 04/01(水)08:02 ID:EqwAqH29dUSO(1) AAS
空母はこうやって沈めるのかー
47: (ウソ800 MMb1-alQ4) 04/01(水)08:02 ID:blqQLfz/MUSO(1) AAS
こういうのは軍事秘密にすべき話ちゃうの
48: (ウソ800 0d83-KShf) 04/01(水)08:02 ID:h7qc84gt0USO(1/2) AAS


193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/09(木) 20:59:45.09 ID:geiYHTjn.net
2部は無惨は四天王最弱という衝撃の展開から始まる

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/24(金) 16:17:45 ID:8GV7aX/I.net
しかしこのまま終わったら日の呼吸…はともかく十三の型とか別に大して重要じゃなかったねってなるね

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/24(金) 16:24:01 ID:GZ5j0W7Q.net
やっぱ二部あるかなぁ
日の呼吸と十三の型の掘り下げ
主人公変わって

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/24(金) 16:33:06 ID:8GV7aX/I.net
青い彼岸花とか顔の痣って結局何だったの?ってのもあるし第二部やるんじゃない?
てかラスボスの最後があの情けなさでは…w

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/03(日) 14:25:10 ID:575HEpWA.net
>>147
なのに肉盾に使いやがって

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/03(日) 14:26:59 ID:575HEpWA.net
>>146
ハンターのフェイタンみたいな外見だから中身も似てるかと思ったら全然違ってた
柱はわざと第一印象最悪に描いてた感じ

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/03(日) 14:28:18 ID:575HEpWA.net
>>130
蛇はストーカー

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/04(月) 23:49:08 ID:jy4gYHw6.net
無惨様は最後まで悪役に貫徹してて良かった
dioやシックスみたいなカッコいい感じではないけど、それもまたいい

面白かったけど初期の胸糞さはだんだん薄れてしまったな

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/13(水) 08:21:56 ID:ITu/XCik.net
>>1
今のジャンプって昔に比べて売り上げが落ちてる訳じゃん?
そしたら鬼滅を終わらせるなんて采配的にはあり得ないと思うんだわ
とすると答えは一つ、鬼滅は実際はそこまでの人気じゃ無かったんじゃなかろうか?
つまり世間で言うところの「ゴリ推し」
だって読んでみてそこまで面白く感じないものな
もしそうだとすると、一番怒るのは尾田であろう
だって「ジャンプのエース」というプライドを傷つけられた訳だから
となると、その反動として急遽連載が終了することになったという説は考えられないだろうか?
少し前にジャンプが突然休載になったり不自然なことがあったのも
何らかのサインだったのではないかと俺は思っている

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/13(水) 08:26:44 ID:Pkva9Wqu.net
>>201
暗殺教室が終ったじゃん
あの頃から引き伸ばしの弊害を認め始めたってことだろ
ゴリ押しもなにも売れてるじゃん
誰がコミックスを買ってるの?

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/13(水) 08:37:50 ID:reFHmOgh.net
>>202
出版するだけで売れなくても数字に含まれるからな

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/13(水) 08:41:17.29 ID:Pkva9Wqu.net
>>203
じゃあ売切れた分は誰が買ってるんだよ?
そもそもゴリ押しのために売れないコミックスを何百分も刷るメリットなんて一つもないじゃん

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/13(水) 08:44:23.64 ID:Np+nXn0i.net
現代に時代が移ったら、ドクターストーンとコラボで石化光線が降り注いで三千年後ってセフレが言ってたんだけど、まじ?

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/13(水) 12:39:44.18 ID:+nwMi/SZ.net
>>198
一目惚れ設定は本当に失敗。ワニ恋愛描写苦手だからやっぱり腐寄りなのかな。

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/13(水) 12:48:50 ID:xQGmA8Eg.net
>>31
しょっちゅう可哀想だって言ってるのしのぶ厨しかいないけどな
しのぶみたいなのは男に相手にされない女にありがちなサバサバ系女が自己投影しやすいら人気なのか?w

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/13(水) 12:58:38 ID:xQGmA8Eg.net
>>31
しょっちゅう可哀想だって言ってるのしのぶ厨しかいないけどな
しのぶみたいなのは男に相手にされない女にありがちなサバサバ系女が自己投影しやすいら人気なのか?w

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/17(日) 10:35:28.67 ID:+cdmPr15.net
戸愚呂弟とかフリーザとか冷静に考えてラスボスではないが、少年漫画はラスボス戦よりハラハラさせられるボス戦はいくらでもあるけど

なんか無惨ガッカリ感ぱないわ…下限6戦のが面白かったまである

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/17(日) 10:36:32.04 ID:+cdmPr15.net
>>191
どうでも良いけど春日部草

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/05/17(日) 10:42:38 ID:+cdmPr15.net
東部浄水場の近くやん

総レス数 211
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200