2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

週刊少年マガジン総合スレッド206冊目

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/21(木) 10:42:52.38 ID:60+9YX1P.net
週刊少年マガジンとその掲載作品について語るスレッドです。

■関連サイト
週刊少年マガジン公式サイト
http://www.shonenmagazine.com/
週刊少年マガジン公式twitter
http://twitter.com/shonenmagazine1
最新号発売情報
http://www.shonenmagazine.com/smaga/index.html
マガジンポケット
http://www.shonenmagazine.com/special/magazinepocket/

・次スレは、>>960が立てて下さい。
・荒らし、作品・作者叩きは無視でお願いします。

■前スレ
週刊少年マガジン総合スレッド205冊目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1570197472/
(deleted an unsolicited ad)

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/23(土) 19:22:56.05 ID:6lJskWmQ.net
普通に長くね?
特にメリハリもないし

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/23(土) 19:29:57.00 ID:UhDUW5cs.net
不滅は意味不明な内容に加えて
売れてもないのに減ページと休載の常習犯ともう限界きてるだろ

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/23(土) 20:24:00.78 ID:5eOBNv/u.net
ブルーロックはあからさまに腐に向けてアピールしてるから
鬼滅になってほしい願望込みの優遇だろ
本スレ覗いてみたらサッカーそっちのけで誰を加える誰が落ちるってキャラの話ばっかで
もう完全にキャラ漫画としてしか見られてない

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/23(土) 20:27:54.03 ID:wS+3ILUW.net
サッカーじゃなくキャラ漫画として面白くなってきたからなー

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/23(土) 20:33:31.64 ID:w54D7SeG.net
だってブルーロックサッカー漫画じゃないし
全員FWだったのに11vs11やらされるし
今は3vs3の花一匁やってるよ
どっちかというと能力バトル漫画の気分で見てる

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/23(土) 20:44:44.08 ID:sav+HEIb.net
>>56
これでいくと残り5話…

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/23(土) 20:45:15.61 ID:3o+TlD33.net
サッカーを題材にした能力バトルマンガとして中々面白いわ

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/23(土) 22:42:00.67 ID:8li4HRsD.net
>>69
ストーリーがそういう話なんだからそういう話題になるのは当然だろ
ダイヤだって一軍20人発表される前は誰が一軍落ちするかやエースが誰になるかの話だったし

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/24(日) 00:14:16.49 ID:oKzrGRai.net
エデンズよりFTのスピンオフのが売れてるって一体・・・

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/24(日) 00:22:37.05 ID:RKGdyzBg.net
エデンズゼロの売り上げどんどん落ちてるようだね

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/24(日) 00:36:08.03 ID:c18pJ6gW.net
真島御大はバトルが面白いわけでもないからなあ…

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/24(日) 02:16:38 ID:TFu13lwx.net
>>59
朝基まさしが、銀狼怪奇ファイル、サイコメトラーEIJI、クニミツの政、シバトラと4作連続ドラマ化している。
ただ、原作付きだから評価は低いけれど。

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/24(日) 11:39:03.44 ID:LnCTtq+d.net
他はかけないけど二作は売れたので良かったと思う
お疲れ様でした

フェアリーテイルの続編自分で描いておけば良かったのに

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/24(日) 11:40:44.65 ID:a4zYYSFX.net
真島も二作も大ヒットさせてるんだから、もう一生暮らせるくらいは稼いだんじゃないのかね。

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/24(日) 13:04:30.79 ID:oKzrGRai.net
>>76
やっぱりあだち充や高橋留美子には及ばないという事だな

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/24(日) 14:25:10.07 ID:MGcI2Ef9.net
真島御大は書くのが早くて紙面を埋めるのに重宝するけど
漫画家としての技量はアレだっていうのはみんな知ってる事

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/24(日) 15:10:28.98 ID:WHeaEotB.net
真島ワールドゴリ押しの漫画は正直きつい

その枠で新人の漫画を連載してた方がいいと思う

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/24(日) 15:25:47.26 ID:LnCTtq+d.net
毎週のように新人の読み切りのせてもいいよね
編集部が微妙だと思ってもアンケートの結果で判断したらいいと思う
何が当たるかわからんし

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/24(日) 15:56:31.63 ID:0Q6/e/XA.net
不滅

次號、第1部「前世編」完結。

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/24(日) 15:57:47.20 ID:3Hwqc/fJ.net
>>85
不滅のそれがマジなら賭博覇王伝ゼロみたいになりそう・・・・・

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/24(日) 18:56:11.18 ID:k8BNPgAc.net
真島はゲームが本業で漫画は趣味程度になってるもんな
RAVEの頃を思い出せ

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/24(日) 19:01:20.05 ID:p6uB6DMc.net
>>87
ラジコンが本業で野球が趣味だった山本昌みたいに言うなよw

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/24(日) 19:29:37.11 ID:I+jEQkPc.net
アシスタントに殆どやらせている可能性もあるんだよな

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/24(日) 19:40:04.29 ID:RKGdyzBg.net
真島はゲーム実況者にでも転身するべき
そこそこ名前売れてるから見てくれる人いるだろうし

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/24(日) 20:14:49.10 ID:p6uB6DMc.net
>>89
なにそのこち亀か仮面ライダーゼロワンみたいな話
そんなのマジでリアルにあるのか?

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/24(日) 20:22:04.79 ID:SMKliA1C.net
ゴルゴ13「うちは分業制」

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/24(日) 20:51:23.80 ID:jIlsCbpI.net
本宮ひろ志は目しか描いてないって噂あるよな
ホントか嘘かはわからんけど

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/24(日) 21:17:50.39 ID:I+jEQkPc.net
>>91
20代ならアシスタントなしで週刊連載を描いていた人もいるけど
40代を過ぎてさらに筆が速くなるのは不自然すぎるだろう

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/24(日) 21:44:14.73 ID:4IeqBbeU.net
マガジンの自分で描いてない人筆頭なら赤松でしょ

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/24(日) 21:46:21.67 ID:t4IDnXrx.net
>>94
もし>>56の予想通り全11話なら普通に書き留めてたんだと思うが

上田敦夫とか似てるけど別に元アシって訳でもないのね

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/24(日) 22:19:39.61 ID:IkdR6mDq.net
赤松は山田太郎と共に政治活動に多忙だからな

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/24(日) 22:31:00.24 ID:t4IDnXrx.net
山田太郎って表現の自由を守るどころか規制反対にNOすら突き付けてないのに肉屋の豚はいつまで騙されてるんだろうね

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/24(日) 23:31:09.03 ID:3WUpFWlP.net
売り上げ
FT外伝 4巻 初週3.0万→2週目3.8万
EDENS 7巻 初週2.2万

これは笑えないわな

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/24(日) 23:49:10.08 ID:VvXQAudI.net
そもそもヒロ君の漫画の本来の実力的にはその程度の売上だったんでしょ
たまたまFTがキャラ漫画人気確変しただけ
同じことばかりやってる劣化焼き直しじゃ飽きられるし
同じことしてるなら昔のキャラの方がまだいいってなるわ

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/25(月) 00:31:36.61 ID:4o2UWWia.net
瀬尾もやってること同じだからな

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/25(月) 00:38:48.22 ID:EDGanC/c.net
2019/11/25付 コミック TOP 50 (集計期間:2019/11/11〜2019/11/17)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 ** 221,275 *,221,275 **1 3 五等分の花嫁 12
*2 ** 108,084 *,108,084 **1 3 七つの大罪 39
*3 *3 *82,136 *,175,259 **2 - アルスラーン戦記 12
*4 ** *74,384 *,*74,384 **1 3 五等分の花嫁 キャラクターブック 一花
*5 17 *61,887 *,926,446 **7 - 鬼滅の刃 17
*6 ** *56,134 *,*56,134 **1 6 からかい上手の(元)高木さん 7
*7 *1 *52,678 *,382,601 **3 - ハイキュー!! 40
*8 *4 *50,996 *,131,750 **2 - 亜人 15
*9 ** *50,067 *,*50,067 **1 5 午前0時、キスしに来てよ 11
10 ** *44,013 *,*44,013 **1 5 黒崎くんの言いなりになんてならない 15
11 ** *42,893 *,*42,893 **1 5 PとJK 15
12 ** *41,452 *,*41,452 **1 3 DAYS 35
13 30 *38,180 *,*68,294 **2 - FAIRY TAIL 100 YEARS QUEST 4
14 36 *38,008 *,*66,487 **2 - 深夜のダメ恋図鑑 6
15 24 *37,807 *,*77,658 **2 - ラブファントム 10
16 ** *37,513 *,*37,513 **1 3 修羅の刻 19
17 ** *37,295 *,*37,295 **1 5 中間管理録トネガワ 9
18 *2 *35,138 *,252,182 **3 - 青の祓魔師 24
19 ** *35,093 *,*35,093 **1 6 勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う 2
20 ** *33,420 *,*33,420 **1 6 小林さんちのメイドラゴン 9
21 ** *32,594 *,*32,594 **1 3 寄宿学校のジュリエット 16
22 ** *29,123 *,*29,123 **0 0 名探偵コナン ゼロの日常 4
23 27 *28,768 *,*64,723 **2 - 弱虫ペダル 64
24 ** *27,257 *,*27,257 **1 6 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 16
25 ** *25,649 *,*25,649 **1 6 最強の魔導士。ひざに矢をうけてしまったので田舎の衛兵になる 2
26 15 *25,614 *,*76,003 **2 - 1日外出録ハンチョウ 7
27 ** *25,560 *,*25,560 **1 5 リビングの松永さん 7
28 ** *23,476 *,*23,476 **1 6 おっさん冒険者ケインの善行 3
29 *9 *22,717 *,877,366 *20 - 鬼滅の刃 16
30 18 *22,444 *,892,120 *74 - 鬼滅の刃 2
31 33 *22,441 1,880,146 **7 - ONE PIECE 94
32 10 *22,433 *,833,472 *33 - 鬼滅の刃 15
33 ** *22,191 *,*28,161 **1 6 ReLIFE 14
34 38 *21,905 *,*48,677 **2 - 転スラ日記 転生したらスライムだった件 3
35 ** *21,669 *,*21,669 **1 3 EDENS ZERO 7
36 *6 *21,510 *,859,852 *46 - 鬼滅の刃 10
37 ** *21,340 *,*21,340 **1 3 ドメスティックな彼女 25
38 *8 *21,262 *,867,800 *50 - 鬼滅の刃 9
39 35 *20,239 *,*48,957 **2 - 人形の国 5
40 ** *20,132 *,*20,132 **1 3 男子高校生を養いたいお姉さんの話 5
41 46 *20,057 *,384,607 *20 - 鬼滅の刃 公式ファンブック 鬼殺隊見聞録
42 12 *19,974 *,821,222 *46 - 鬼滅の刃 14
43 11 *19,895 *,840,249 *46 - 鬼滅の刃 13
44 *5 *19,842 *,872,530 *48 - 鬼滅の刃 7
45 ** *19,697 *,*19,697 **1 3 ましろのおと 24
46 22 *19,630 *,852,539 *63 - 鬼滅の刃 5
47 21 *19,554 *,855,115 *71 - 鬼滅の刃 4
48 ** *19,428 *,*19,428 **1 6 冒険者をクビになったので、錬金術師として出直します! 辺境開拓? よし、俺に任せとけ! 1
49 ** *19,363 *,*19,363 **1 6 装備枠ゼロの最強剣士 でも、呪いの装備(可愛い)なら9999個つけ放題 1
50 *7 *19,201 *,876,804 *51 - 鬼滅の刃 8

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/25(月) 00:43:47.59 ID:TWOFSh1i.net
ヒロ君って常に10点満点中4〜6点で安定している印象
面白いとは思えないけどそれでも普通に読める範囲

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/25(月) 00:54:47 ID:VLWetlDW.net
最近のヒロ作品は5点以下ばかりだから同時連載をやらせるメリットがないな
アラフォー作家枠よりも新人枠をもっと増やすべき

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/25(月) 01:00:06 ID:jqdVAQDN.net
PJKはいま佳境

一花7万も売れてるのか〜

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/25(月) 01:02:55 ID:88YgbAV8.net
エデンズゼロの売れなさヤバいけどこんなんでもアニメ化しちゃうのが今のマガジンなんだろうな

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/25(月) 01:36:29 ID:VLWetlDW.net
オリエント、ブルーロック、ヒットマンもアニメ化しそうだな

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/25(月) 01:46:06 ID:vr76eLzu.net
一花って5人の中じゃ人気最下位なのにそれでも7万か
キャラクターブックが漫画3本分とは
五等分が凄いのか他がショボすぎるのか

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/25(月) 01:57:15 ID:fSS+Q1GG.net
今週号で遂に応募券全部集まるわ
どのコースにする?

俺は羽川のおぱんつコース

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/25(月) 02:25:47 ID:kj8hxkop.net
まさか年間売上でワンピを超えるのが鬼滅とはな…

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/25(月) 02:30:29 ID:ICvnQXWt.net
ちょっと前複数の店舗で売り切れでそれぞれの巻の入荷予定日が張り紙されてたわ

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/25(月) 05:04:47 ID:V75GiBKF.net
>>110
鬼滅も読んでるけど、そんなワンピ超えるほど面白いとは思わんけどなあ…
ワンピが落ちてるだけか?

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/25(月) 05:15:41.18 ID:YoxGf6Ib.net
ワンピ巻数多すぎて途中で脱落した人がかなり多いと思う

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/25(月) 07:49:11 ID:OixxcMGU.net
そもそもワンピがそんな面白いかっていう

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/25(月) 08:05:45.23 ID:wajCd5NV.net
>>108
ミクは10万コースか

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/25(月) 08:43:43.52 ID:4vEEkil0.net
>>78
それは単なるキバヤシコネクション

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/25(月) 12:03:30.06 ID:F3GiAA/a.net
実写版徒然チルドレンはこのメンバーならヒットするはず。

相馬ちひろ/美川憲一 高橋うらら/小林幸子 加賀優樹/嶋大輔 黒田樹/西村和彦 七瀬薫/森恵
砂川義春/藤岡弘、園部和也/宮内洋 高瀬春彦/真夏竜 野呂明政/長谷川初範 神田沙希/吉永小百合
古屋ほたる/松岡きっこ 古屋純/谷隼人 松浦彩音/山本リンダ 細川数子/西恵子 姫宮アリス/萩原佐代子
皆川由紀/松坂慶子 菅原卓郎/村上弘明 内村千秋/森次晃嗣 剛田武/伊吹吾郎 辻啓介/倉田てつを
山根隆夫/明石家さんま 荻上太一/タモリ 丸尾英次/所ジョージ 桐原洋一/ビートたけし 東条舞/和田アキ子
上原悟志/細川たかし 生形伸二/五木ひろし 服部順平/吉幾三 香取慎一/伴大介 笹原さつき/ジュディ・オング
赤木正文/藤波辰爾 梶亮子/谷亮子 柴崎絵里香/吉田沙保里 佐野京子/浜口京子 高瀬孝太郎/天龍源一郎
湯川英樹/長州力 ナレーション/小林清志

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/25(月) 12:28:49.91 ID:xCJlFfPR.net
鬼滅は既刊が売れたのであって新刊で比べたらワンピースがダブルスコアだがな

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/25(月) 13:42:33.80 ID:XQuWfZPR.net
>>117
おっさんが昼休みにこれ書いてるのかと思うと泣けてくる

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/25(月) 13:48:23.07 ID:XQuWfZPR.net
【漫画】「ONE PIECE」今年最も売れたマンガに 2位は「鬼滅の刃」 意外な共通点も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574651190/

鬼滅二位だってさ

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/25(月) 14:08:24.70 ID:UYTSrBQJ.net
>>119
おっさんどころかおじいちゃんだな
これ...5chの高齢化ってことがよく分かる

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/25(月) 14:12:16.81 ID:k2FABMV+.net
>>117は間違いなく昭和の特撮オタクだなw

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/25(月) 14:22:13.41 ID:dJNdhUm3.net
>>112
鬼滅はとにかくアニメ人気の爆発に尽きる
ほとんどの書店から単行本が消えたもの。昔と違って読みたければ電書ですぐ読めるのに

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/25(月) 17:14:01 ID:Wu8ZXNOs.net
でも>>117のキャストで徒然チルドレンを実写化したら
原作ファン以外にプロレスファンや歌謡曲ファンや昭和の特撮ファンも見てくれてヒットするのは間違いなさそう

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/25(月) 20:45:07 ID:whD4kGcn.net
現在のマガジンのラインナップが鬼滅1本で蹴散らせるほどショボいのがもうね・・・

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/25(月) 21:27:45.25 ID:vRDqoOL0.net
連載作品のアニメ化率や連載陣の知名度的にはかなり豪華なんだけどな…

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/25(月) 21:29:42.64 ID:88YgbAV8.net
ワンピや鬼滅が無かろうがジャンプには勝てないのが今のマガジンなのよ

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/25(月) 21:46:55.56 ID:VLWetlDW.net
マガジンには最終兵器の吉河先生が控えているから

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/25(月) 22:31:49.08 ID:s33/k6Rc.net
五等分が暴れてた頃はジャンプに喧嘩売ってたのがところかまわずいたな
なんjとかで
ワンピなしならジャンプに勝てるとか

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/25(月) 22:33:42.52 ID:QcVc1Ugi.net
あからさまに叩かれ目的で滅茶苦茶言ってるだけやん

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/25(月) 22:42:17.47 ID:qNTsi8XT.net
そんなに鬼滅が好きならジャンプのスレで思う存分語ればいいじゃない
なんでここ週マガスレで鬼滅について語りたがるの?
そんなに現週マガ連載陣を卑下するならばいつだって購読を止めればいいしそもそもこのスレ自体立てるのもうやめたらいいじゃないって
過去何度も提言したが「このスレが気に食わないならお前が来るの止めたらいい!偉そうに指図なんざしてんじゃねえ!」な答え
現週マガになんて全く愛着はないけど購読や語るのを止めるのも嫌だみたいな非生産的なやりとりをもう何年くらい続けてるんだ、ここ

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/25(月) 22:46:14.06 ID:jqdVAQDN.net
人を自分の意のままに変えることは出来ない
のだそうだぞ

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/25(月) 23:14:44.79 ID:8xDgDHuo.net
流石はご祝儀でアニメしたんだからもう畳めよ
くっついては離れ何回してんだよ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/26(火) 05:45:16 ID:640AV0zj.net
やっと明日発売の52号でログインボーナス1年分揃うのか
さすがに来年はやらないよな

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/26(火) 08:14:31 ID:9MUopEVE.net
>>134
そういえば、そんなのあったな
すっかり忘れてたわ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/26(火) 10:16:07 ID:XTP40IUs.net
>>131
鬼滅は比較対象として語ってるだけじゃないの
週マガもっとよくなってくれって言い合ってるんでしょ
ここは前よりは雰囲気よくなった気がする
それか慣れただけかもしれない

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/26(火) 12:27:46.71 ID:5YpLHsJ5h
便所の落書きに生産性を求めれましても

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/26(火) 12:08:43 ID:xeaSIijY.net
どうだろう、
もっとよくなってくれ語りが気に入らない読者がいるなら
最適な処方なんて無い気がするんだよなぁ…

作品の個別スレにも同じような
現状批判するやつはアンチ!なんてレスは散見されるが

しねばいいのに。

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/26(火) 12:38:31 ID:+CNtBqV3.net
便所の落書きに生産性を求めれましてもね

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/26(火) 12:45:12 ID:2mv+6/QZ.net
マガジンの話をしても五等分と七つの大罪終わったら本格的にマガジンが終わりそうというくらい話題しかない

>>102
転スラスピンオフに看板作家のエデンズゼロが負けてるとかどうしようもないわ

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/26(火) 15:11:07.36 ID:BsP9MH1s.net
そんなんで終わるならとっくにサンデー廃刊してるよ

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/26(火) 15:34:52.74 ID:8QqgiK9r.net
まだ、三浦糀がいる!明日の読み切りに期待するんだ!
どちらかというと、マガジンよりもデザートや別フレに行った方が良いと思うのは、内緒だ。

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/26(火) 15:42:05.47 ID:RsSgVKB8.net
至極のエロ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/26(火) 17:04:16 ID:6j0nnmEm.net
先生好きですの作者か
速攻マガポケ島流しされて黒髪とくっついて終わったな

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/26(火) 17:11:11 ID:QDUU8R2d.net
>>144
今ならフェミババアから文句言われそうな漫画だったな

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/26(火) 17:26:05.16 ID:9MUopEVE.net
>>144
読み切りヒロインでなくそっちとくっついたのかあれ
本当なんだったんだアレ

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/26(火) 18:31:05.50 ID:0Dxd0hLr.net
最終回直前の前フリ見た時点でこりゃ黒髪エンドだわと思ったが
明確にこっち一択と思わせるには明らかに尺足りなかったな
打ち切られなかったらもっと丁寧に描くつもりだったんだろうか?

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/26(火) 18:36:48.68 ID:GYExmOlO.net
教師で年上なのにウジウジしてる主人公が魅力なかった
しかも眼鏡だし

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/26(火) 18:49:34.40 ID:q6Er/q2P.net
恋愛漫画の主人公って大体受け身よね
たぶんそうしないと話が成り立たないか、
読者が美人orイケメン相手からきてほしいっていう願望に合わせてると思うんだけど

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/26(火) 18:58:30.05 ID:pd5jIN8l.net
選んだ理由そのものは「一緒にいて落ち着く」「寄り添って支えて励ましてくれた」みたいなまぁ納得いく理由だった気がするが
生徒二股エロしてた教師のお前がいうな感が

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/26(火) 22:44:12 ID:clK0if3d.net
自分から攻める恋愛漫画ってなると少女漫画感が強い

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/27(水) 00:59:28.25 ID:NPmRs58x.net
>>151
自分から責めるとジャンルが変わりそう
男なら逮捕されかねない

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/27(水) 01:23:57.80 ID:MxDba8VV.net
読み切りは全然エロくないし面白くもなかった
火憐ちゃんは存在自体がエロい

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/27(水) 01:40:55.59 ID:Snfr+V0F.net
読み切りの「ハルの恩返し」とかクソいの載せんなよな
前作の先生、好きですの恨み忘れてねーからな
メインヒロインに先生より好きな彼氏できましたって終わらせ方本当にクソ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/27(水) 01:43:11.53 ID:tJpe67O1.net
先生、好きですのやつはヒロインのマンコとかおっぱいをレイパーに舐められるけど、ちんこ挿入は回避するような雑誌で描けばいい

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/27(水) 03:53:26.98 ID:NPmRs58x.net
>>154
それはひどいと思ったけどヒロイン二人ともハッピーエンドにしたかったってとこか

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/27(水) 04:02:38.09 ID:WfIJM/0c.net
やっぱりマガジンはデスゲーム物がなくちゃね

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/27(水) 04:09:46.42 ID:tJpe67O1.net
>>156
読者はハッピーじゃないけどね

自己満でしか描けないなら同人誌描いててほしい
先生よりもっといい男見つけますで終われば良かったわ
ハルの恩返しも人型になるために寿命が一年とか頭の悪い漫画またかいてるしなw
まほろまてぃっく一期を10回見て勉強してこいって感じ

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/27(水) 05:57:55 ID:vgQW7ptO.net
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-00000321-oric-ent
流石はジャンプだよな。果たしてこれだけの怪物作品が今後マガジンに現れるのやら

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/27(水) 07:12:43.24 ID:OrlcgXx3.net
>>145
ほんの数年前だぞ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/27(水) 07:48:56 ID:1Obljx2i.net
>>159
進撃の前例もあるし、まだ分からんよ。
希望は薄いけど。

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/27(水) 07:59:21 ID:nGS3sP67.net
マガジンもポテンシャルありそうな作品あるんだけどな
メディアミックスすると考えるとまず実写化も視野に入るのはいいんじゃないか
東卍とか

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/27(水) 09:54:10 ID:MqpJ0yqX.net
大罪はここから本編か?

そういえばログインボーナス揃うのか、全部とってあるぞ

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/27(水) 10:06:16 ID:PCCCdr4s.net
まいんちゃんももう21歳かぁ(´・ω・`)
まぁかわいいから今回だけは許そう
普通なら返金してもらう所だぞ

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/27(水) 10:08:50 ID:PCCCdr4s.net
お、新連載だ
ギャンブル?デスゲーム系か?
不安だ(´・ω・`)

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/27(水) 10:14:50 ID:PCCCdr4s.net
先生好きですの読み切りはつまらなくはないんだけど
ちょっと古くさくないかね?(´・ω・`)
まぁマガジンっぽいっちゃぼいけど(´Д`)

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/27(水) 10:23:01 ID:OrlcgXx3.net
大罪まだ続くんだな
流石に終わると思ったんだが

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200