2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田畠裕基】ブラッククローバー page55

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (VN 0Hbf-ryWs):2019/11/25(月) 08:16:21 ID:/VG/VAaPH.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・スレ立ての際はテンプレの前の1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512
と追加して立ててください。ワッチョイになります。

原作:田畠裕基の王道少年魔法ファンタジー

・ネタバレ解禁は公式発売日の午前0時からです。
・sage推奨、他作品貶しや荒らしはNGしてください。
・他作品貶しや荒らしに触れる人もNGしてください。
・ネタバレはネタバレスレにてお願いします。
・次スレは>>970を踏んだ人が宣言してから立ててください。
・スレ立てが無理ならレス番指定


※前スレ
【田畠裕基】ブラッククローバー page54
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1567840690/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/02(月) 18:36:19.03 ID:LoCbrseNd.net
エルフのサードアイとパトリに
現在償いのための労働中のラデスたちあたりは
公的な立場的にはフリーだけどクローバー王国からの信頼的には微妙なとこだな

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp79-qZg0):2019/12/03(火) 12:28:26 ID:yj8NZimAp.net
いまのところ
黒アスタ、ノエル、ラック、フィンラル
金ミモザ
紅レオ
で黒は星取りまくりだな、星果祭黒ぶっちぎりの1位だろ

ロイヤルナイツ結成してるわけじゃないのにどういう人選なんだろ

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9d9-V9Wt):2019/12/03(火) 14:05:14 ID:9tL29ciT0.net
アスタがレオに対して半年でデカくなったって喚いてるけどそんなに大きくなった感じしない・・・。

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/03(火) 16:03:09.30 ID:SNVtr7W80.net
敵の頭数としてはダンテ(直属の部下であり将軍2名)、ゼノン(〃1名)、ヴァニカ(〃1名)はほしいな
ダイヤモンド勢がどちら側に付くことになるとしても、味方に第零域の精霊ノ守が5人いるわけだし

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/03(火) 16:08:48.37 ID:rfwMJZ920.net
>>32
フィンラルとミモザは成り行きで入ってるようなもんだけど
戦える可能性がある人員でいいんかね

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12b9-j1nP):2019/12/03(火) 19:43:18 ID:h7Shep720.net
22巻はアスタが有罪うけて終わるけど、その跡が木になる  ネタバレしてくれ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92ed-EcXK):2019/12/03(火) 19:54:32 ID:9WqDprun0.net
押し問答した後、黒の暴牛が総出でカチコミにくる

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/03(火) 20:42:14.72 ID:SNVtr7W80.net
アスタは裁判所に乱入した暴牛メンバー共々国外追放処分になるけど
同時に魔法帝から悪魔に関する情報収集の任務を言い渡される
場を治めたのは転生者を出していない王族からフエ兄とノゼル

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/03(火) 22:58:46.70 ID:U15e8txi0.net
>>37
木下優樹菜がやろうとしてたことだな

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 00:33:28.73 ID:Rawc6oVl0.net
>>39

38と一緒で、マジで木下優樹菜と同じやん

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b117-zAiV):2019/12/04(水) 01:35:17 ID:XuX0Olhs0.net
>>30
ヤミウィリアムフエ兄アネゴは団長だし国防とか団の仕事とか優先だろうし
パトリとサードアイは魔法騎士じゃないので(いまのところ)

こういう修行に参加できるアスタの仲間としたらまあ妥当なとこじゃないだろうか

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 12:34:30.76 ID:rris+4hrd.net
国外追放のメンバーと、王族で将来有望なミモザ、レオを一緒に修行に出すって、国内にはどう情報開示してるんだろう
一般人はともかく騎士団員はみんな知ってるだろうに…いや知らんのか?

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a243-QeB5):2019/12/04(水) 14:32:07 ID:v+p9pWm00.net
>>41
(特にこだわりはないんだけど)今メギを倒さねば3国ともアウトという状況において…
・国防もくそもない最強のメンバーを収集するべきではと
・フエ兄とアネゴは同じ団なのでどちらか1人はまず出陣とか
・この期にハートだけでなくダイヤのマルスラドラスとも共闘とか
・更にいえば魔女王は無理としてもエルフに頼んで魔石でもう一度リヒト初代復活とか
・ミモザは治癒ノエルは今や団長級フィンラルは空間移動チャーミーは無限回復で必要
後からの応援隊でそのあたりは参加とも思われるけど…今レオラックの出番じゃあないと
てかもう一つの板でも同じようなことを言ってる人がいた…

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ebf-R3ru):2019/12/04(水) 15:01:51 ID:xuw2ZoO60.net
>>43
悪魔と戦える連中を強くするために集めたんだからノエルがありならレオとラックもありだろ
メタ理由は置いといて回復要員ならハートにもいるだろうにミモザわざわざ育ててるし
そもそもシャーロットとリルの団長もいたじゃん

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e17-zAiV):2019/12/04(水) 21:43:59 ID:0LGSeI3n0.net
>>43
読者はある意味神視点でいろいろみえてるけど、
「今メギキュラ倒さないと三国アウト」だと魔法帝は分かってても
クローバー国王気付いてないというかたぶん知らされてないので
スペードが宣戦布告したり領内侵犯しない限り
いまのタイミングで団長を堂々と出すの後々がやばい、
パトリとサードアイに裏で破壊工作等してもらうのは効くかもしれないがこれどっかで公にバレたらやばい
王様と議会がぎゃーぎゃー言うやつ(めんどい)
いまなら若手魔法騎士の一部がやってんです、彼らやんちゃで……って言い訳が効く

マルスラドロスの共闘や団長無双やリヒト初代バトルもう一回見たいよって気持ちからだろうし
それじたいの理解はする
パトリ達は魔法騎士じゃないので(いまのところ)
アスタから声かけするのはちょっと方向違うんじゃないかって気はする
のちのち彼らには何かで借りを返しにきて欲しいけどな

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ebf-R3ru):2019/12/04(水) 22:19:37 ID:hagJBNN40.net
他のキャラもその内来そうだけどな
ゴードンは家がメギュラと関わってたみたいだし

47 :上下水道民営化絶対反対 (ワッチョイ 4b7a-q+y+):2019/12/06(金) 05:42:54 ID:FdFVhOuG0.net
一気に強くなりすぎだろ。

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a516-hxMV):2019/12/06(金) 06:28:44 ID:87/AXNfg0.net
この漫画好きだからスペード編終わったらヤミの国の悪魔編やってほしいわ

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b9-R7sg):2019/12/06(金) 18:01:49 ID:SEXaE3us0.net
ブラクロて異世界ファンタジーみたいに、モンスターとか出てこないの?

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bcd-8zr5):2019/12/06(金) 18:04:36 ID:3vM1diUc0.net
モンスターなら暴牛アジトの地下室に沢山いたはず

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b9-R7sg):2019/12/08(日) 08:44:38 ID:OGalJuVQ0.net
チャーミーパイセンが長身なったけど、作者て女の身体書くの下手くそ、胴体が寸胴で色気がない

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a516-hxMV):2019/12/08(日) 17:04:30 ID:xfOO2sJG0.net
なにげに22巻の最後にミモザとヴァネッサどちらの胸が大きいか質問してたな
ミモザのほうが大きいって回答だったけど

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MM51-cgoe):2019/12/09(月) 02:12:28 ID:Gj9lvwQhM.net
ユノ様...

⊂(´ω`⊂⌒⊃ ドテッ

ユノ↓

ヽ(`Д´)ノ !
今更出てきておせーんだよ!
何年経ったと思ってんだよ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-VDwt):2019/12/09(月) 03:50:47 ID:J9VahWXqd.net
久しぶりのサービスシーンだw

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bcd-8zr5):2019/12/09(月) 08:42:39 ID:DiA3i6A10.net
今週はサービス回

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b74-WBaP):2019/12/09(月) 18:47:44 ID:K26xHybv0.net
あからさまにお約束のキャッキャしやがって

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/09(月) 18:56:32.58 ID:DiA3i6A10.net
ウンディーネめちゃくちゃ便利だな
ロロペチカが呪い殺されるのも分かるわ

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa9-kpBn):2019/12/09(月) 20:19:00 ID:XCkcAVt3a.net
ミモザのおっぱいでかくていいね
牛みたい

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/10(火) 19:26:32.69 ID:LjNUNtQ90.net
チャーミーってハート王国に来たのに害獣扱いとか・・・・。

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/10(火) 23:01:14.73 ID:jT6jn0vgd.net
勝手に侵入して食い荒らしてるなら害獣以外の何者でもない
駆除されないのが不思議なくらい
こんなメチャクチャするキャラだったっけ?ってびっくりした

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b57-J/ZR):2019/12/10(火) 23:42:06 ID:UFyz0Ikp0.net
前に城に侵入して厨房で料理食い荒らしてたような

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bcd-8zr5):2019/12/10(火) 23:55:10 ID:5NCA0hqS0.net
食べ物のためならよっぽどのこと以外何でもするイメージだわ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45d9-e23S):2019/12/11(水) 17:49:12 ID:KuQw73rS0.net
あんなに太ってもドワーフ化で長身のスマートな女性になって戻ったら太ってるのもチャラになりそうなチャーミー。

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a516-hxMV):2019/12/11(水) 18:31:18 ID:t2GSbxV30.net
ヤミとシャーロットが上手くいったら子供は何魔法になるんだろうか…黒薔薇魔法?

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/12(木) 11:40:44.19 ID:lPQEXV6Xd.net
王族に近いほど親の魔法を継承しやすいとかの設定がないと
魔法の種類が世代重ねるほど減っていくな

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/12(木) 11:52:15.21 ID:oKlAkaVHp.net
>>63
ターちゃんの嫁、ヂェーン

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/12(木) 17:22:19.00 ID:Lvi8Why2M.net
ユノ国は悪魔にやられてるな
アスタが悪魔憑きなのも逃したときに取り付いたな
⁈ (꒪ω꒪υ)

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/12(木) 22:10:34.94 ID:1H9IfCBV0.net
ユノの名前の由来はYOU KNOWだと思う

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/13(金) 08:35:33.35 ID:FASAHO/Fa.net
>>65

シルヴァ家

母 鋼鉄

長男 水銀

次男 水

長女 霧

次女 水 

だっけか?  

父親が水系じゃないとな、母親の鋼鉄と混ざってからの水銀なら納得。

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/13(金) 09:08:25.36 ID:TpM0SD4bd.net
ノエル父が水属性なのは回想での描写から確定

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/13(金) 09:48:34.22 ID:FASAHO/Fa.net
ヴァーミリオン家は炎に特化しすぎやん?

長女

長男

次男

だっけ?

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/13(金) 17:50:16.19 ID:NKy7u4hB0.net
ユノはグリンベリオール家スペード王国の王子だった
ユノの魔石のネックレスで判明とか
ご都合主義だな

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/14(土) 05:52:39.33 ID:jLs20uICa.net
先輩が悪く言われると全力で反論する主人公だけどあの食いしん坊だけはフォロー出来なさそう

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/14(土) 17:49:52.73 ID:HrpNRFCnM.net
よづす

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/14(土) 18:40:13.62 ID:6AezPAUMd.net
インフレ早すぎで最近つまらね

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/14(土) 19:26:27.64 ID:ioXd5upia.net
>>72

経緯とかアスタのもあったらネタバレは構わんから教えてくれ、

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/15(日) 00:10:30.91 ID:W4gJmnZz0.net
>>73
他人のものを勝手に食べてるのはアウトだよな
食べることが大好きなのに、他人から食べる喜びを奪ってるのはどう見てもクズ・・・
今までは自分で作ったものを他の人にふるまうこともあったのに何があった

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef17-R+qt):2019/12/15(日) 22:15:55 ID:GesaNYbF0.net
ノゼルの水銀はきっとオレらの世界の水銀とは違う別の物質
炎に弱いって言ってるが

水銀蒸気はそれこそマジでやべーから

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/16(月) 04:24:46.48 ID:RHVB17HDd.net
リルあの時のチャーミーに惚れてたのかw今と別人だから気付けないのもしょうがないなw

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/16(月) 04:34:04.21 ID:4ry3fb7rp.net
https://livedoor.blogimg.jp/dland/imgs/b/d/bd37f03b.jpg

今週低くね?久々か?

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい (バッミングク MM1e-yFh9):2019/12/16(月) 07:28:16 ID:w4pP9KAkM.net
今週13ページしかねえもん
入稿遅れてんだろ

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/16(月) 08:40:10.22 ID:MI/Fa9Na0.net
チャーミーって海底神殿の時も、放っておけば辺り一帯の魚介類を喰い尽していた可能性があるな

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/16(月) 20:45:26.60 ID:JqOuLTTQF.net
>>78

水銀蒸気てなんぞや

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/18(水) 07:56:23.52 ID:daV+xPw/p.net
チャーミーに修行してたやつはドワーフじゃないんだな

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/19(木) 21:44:31.74 ID:sZZu+U5a0.net
リルがドワーフチャーミーに惚れてる設定入ったことによってユノ周りの恋愛模様がまた複雑になったな。

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff74-mhYo):2019/12/20(金) 01:59:24 ID:oemzlSOI0.net
リルの様子だとかなり心酔してるっぽいな
タンパク質だ炭水化物だ言われてやられてただけなのに罪だな

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/20(金) 12:40:05.36 ID:Owd7Bp7qd.net
ドワーフ版も中身は変わらんのにな
頭の中は飯

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/20(金) 19:22:18.09 ID:MKGpw1680.net
炎魔法 軌跡の陽炎でロイスとシエルの子として生まれてからゾグラティス兄弟の反逆にあいハージ村の教会まで逃げてきた記憶をユノは見る

そこへ金色の夜明け本拠地がゼノン達に襲撃された報せが入る

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/22(日) 15:28:05.48 ID:hy9FiJ0Ka.net
>>88

シエルてノエルの姉だよな?

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 16:27:49.97 ID:WA6QLV9p0.net
最新刊買ったけど特典カード無かったなぁ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 18:50:48.06 ID:kw0z0esB0.net
>>90

何巻?

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 20:13:22.85 ID:Bz2czgc/0.net
域ってハートとスペードしか知らんよな

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 20:41:14.33 ID:WA6QLV9p0.net
>>91
23巻

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 03:53:47.23 ID:fFVl/fqr0.net
セクレの表紙いいね

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 31d9-I5PR):2020/01/06(月) 08:18:07 ID:rgy819350.net
久々のサンドラーだけどまるで成長していなかったな、ソリドでさえノエルのことを認めて成長したっていうのに。

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 10:58:14.44 ID:n6ApH26a0.net
現在のアスタで悪魔の力を50%くらい使っているのだろうか?

メギギュラ倒したらアスタの悪魔の力もなくなりそうだしアスタは最終的に力がなかったら団長も難しいがどうするんだろうね

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 12:15:18.93 ID:PJOsAKjjp.net
>>96
封印されていた魔力が解放されて…みたいなことありそう
で4国イチの魔法騎士になって魔法帝になりそう

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 11:37:22.58 ID:7ho/VyU3a.net
なーんかつまんなくなっちゃったな

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfea-fKWX):2020/01/08(水) 22:07:40 ID:KMqdDRga0.net
メギギュラはアスタの中の悪魔は別で最終的にアスタとアスタの中の悪魔が和解して悪魔の力を全て開放出来るようになる。ぬ〜べ〜みたいな感じ

もしくはアスタの真の力は天使で悪魔は天使の力を封印する為の呪いだった

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa53-h+TQ):2020/01/10(金) 03:25:42 ID:Y+xr2WL6a.net
過疎スギィ

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffea-elwi):2020/01/10(金) 10:19:46 ID:CO+Hs0fa0.net
皆興味がないしな、

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/10(金) 10:56:07.59 ID:qAcDajLP0.net
アニメ新オープニングの作画めっちゃ良いじゃん
でもまるでセクレが正ヒロインみたいだな……まぁ本編でももはやミモザとセクレがメイン格でノエルは同僚A状態だけど

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/10(金) 10:57:15.71 ID:zrenxeL30.net
エルフ転生編だと思いっきりセクレがヒロインムーブしてるしな

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/12(日) 21:07:25.80 ID:FpcFflNga.net
こんな過疎ってるとミモザもらってくぞ!!!

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-jhVe):2020/01/14(火) 10:47:08 ID:uThZh9Lq0.net
ノエ公ならいいよ
ミモザは回復、探査、索敵、防御と殴りあいしかできないノエ公より余程使える

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 31c0-otum):2020/01/15(水) 00:05:47 ID:7Gc3+Crp0.net
ノエルの長所は圧倒的火力による無双だから
雑魚には圧勝するも、ボスクラスには力が通用せずカマセになる未来しかない
主役のサポート役の方が未来がある
てかミモザ有能すぎィ

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/15(水) 05:06:06.81 ID:oNV/PSQur.net
ミモザ好きはキャラ叩いてミモザ持ち上げると思われるからやめれ

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ febc-2sZ9):2020/01/15(水) 09:39:22 ID:b2Ijh8tX0.net
ミモザとアスタが能力的に相性良すぎるんだよな
作者も便利だからかロイヤル選抜以降ずっとアスタとセットにしてるし
これからはあらゆる解除、封印の出来るセクレもお供になりそう

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aeea-mzut):2020/01/18(土) 16:25:01 ID:xOhxRuJ20.net
ミモザて回復役だろ?

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e116-VJRI):2020/01/18(土) 20:26:30 ID:RC05o3cA0.net
攻撃も索敵もどにゅんもできる

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 05:26:01.90 ID:Spz8Bsgua.net
得意は押しつけていけとセメントス先生が言っていた
もっとどにゅんしていけ

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 16:32:36.04 ID:1XTGgw3Fd.net
ジャンプ発売日なのにこの過疎具合
まぁ今週はユノが敵を倒しただけだからな……しかも別に話に関わりのないチンピラを……

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 18:58:56.01 ID:PMauGlOBM.net
みんなユノがモヒカン倒したと思っててわろた
悪魔の力を持っているモヒカンこれからが本当の戦いだよ

少々の傷なんて悪魔の力で回復するはず

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srd1-x8FV):2020/01/21(火) 19:44:27 ID:DLdxLQppr.net
なんでスレ分裂してしもたん?

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 11:13:38.89 ID:MzVnmok+0.net
ミモザの特盛ドスケベおっぱい派とノエルの発情淫乱おっぱい派でわかれた

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8716-vwF5):2020/01/22(水) 17:35:39 ID:OJpNz1zV0.net
ノエルのかーちゃん4人子供産んでるのにドロシーとノエルの会話で全裸になってのけ反ってても乳の形が変わらないくらい張りがあるんだぞ

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 21:02:23.10 ID:kxWUhYig0.net
ガデロアが予想以上に強かったな、ユノがスピリットオブゼファーどころか風化まで出してようやく勝てたくらいだから。
悪魔40%ガデロアでこの様子なら悪魔80%ゼノンと戦ったらユノ確実に負けるな。

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 21:09:27.41 ID:yeLeMqxQ0.net
ぶっちゃけ金色の人たちよりも、煙おじさんと娘たちの安否の方が気になる

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07c0-cKaM):2020/01/22(水) 23:49:39 ID:h5RZP1FB0.net
煙おじさんは家族を最優先で逃がしたあと
うまいこと身を隠しながらマルス君と一緒に部下を助けてるよきっと

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/23(木) 21:25:44.28 ID:j0XXX4kOr.net
それぐらいは余裕でやってそう
なんならトライアド全員と対峙しつつやってそう

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dc4-0ef2):2020/01/29(水) 21:36:35 ID:MUmli94m0.net
範囲がエルフの頃より大幅に狭まっても便利だなアナザーアトラス。

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6ea-ZjM+):2020/01/29(水) 23:36:38 ID:sVKkfMa60.net
>>121

アナザーアトラスてなにそれ

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/30(木) 01:41:34.37 ID:wue2ZZWh0.net
新連載にパクられまくっててワロタ
主人公はアスタとユノを足して2で割った感じだし
孤児で魔法が使えないから筋トレという設定から
すーんとか細かい部分までパクってるw

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/30(木) 06:51:52.23 ID:pyz1p6Af0.net
羅針盤魔法やろ

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-8RPa):2020/01/31(金) 05:50:22 ID:KURLHE+Na.net
アナザーアトラスは範囲内の魔力コントロールをかき乱す魔法だろ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/31(金) 23:23:31.61 ID:Rsuv/5100.net
レトゥアちゃんに俺の羅チン盤の針挿れたい

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/03(月) 21:09:04.99 ID:C+2hW7dg0.net
ゼノンさんイキリ骨太郎ですねこれは...

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/04(火) 17:25:17.39 ID:WD14rbHHM.net
55%でこれほどとは...

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/04(火) 17:40:32.80 ID:iPtLYo8+0.net
イキリ骨太郎は悪魔の力をノーリスクで使えるのだろうか?
アスタの場合は命の危険があるみたいだし

悪魔の力あるということは天使の力もあるのか?ユノが死の淵から蘇って精霊が天使に進化とか

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/04(火) 17:45:51.51 ID:3p2ZysRk0.net
>>129
今のところ精霊(というかベル)が不甲斐ないからなあ
そこら辺も今回の話で掘り下げらんないかな

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9b-s5/W):2020/02/07(金) 01:06:02 ID:V2OHqNw3a.net
過疎スギィーーぃ

総レス数 1007
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200