2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田畠裕基】ブラッククローバー page55

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (VN 0Hbf-ryWs):2019/11/25(月) 08:16:21 ID:/VG/VAaPH.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・スレ立ての際はテンプレの前の1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512
と追加して立ててください。ワッチョイになります。

原作:田畠裕基の王道少年魔法ファンタジー

・ネタバレ解禁は公式発売日の午前0時からです。
・sage推奨、他作品貶しや荒らしはNGしてください。
・他作品貶しや荒らしに触れる人もNGしてください。
・ネタバレはネタバレスレにてお願いします。
・次スレは>>970を踏んだ人が宣言してから立ててください。
・スレ立てが無理ならレス番指定


※前スレ
【田畠裕基】ブラッククローバー page54
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1567840690/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae12-TSS7):2020/04/28(火) 22:47:30 ID:fmXfn/mg0.net
>>506
アスタ見習って筋トレでもすっか…

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-OsQE):2020/04/30(木) 08:59:42 ID:tgAmCsXKd.net
暴牛ばかり強くなりすぎ

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/04/30(木) 09:22:07.75 ID:J1+3eyn20.net
それマグナ先輩の前でも言えんの?

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5b-1mVD):2020/04/30(木) 09:52:42 ID:f8sXWpmrr.net
マグナ先輩はザラさんのような魔法(カウンタートラップ魔法とか)を会得するんじゃないか?ゾラと共同活動していることだし

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-ph+D):2020/04/30(木) 14:28:13 ID:Xg/EJM1qd.net
本質が自然系の炎属性魔法じゃなくて魂魔法だったオチで

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdff-heeH):2020/04/30(木) 14:33:52 ID:a7GuLy9Wd.net
ストレートな火力勝負じゃ獅子どころかモブ団員にも勝てないだろうし
マグナは小細工でいく方向やろね

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp5b-4AVG):2020/04/30(木) 17:42:55 ID:ov+g4tMlp.net
キルシュに魔法を褒められていたわけだし弱いわけではないんだよなマグナは

強くないだけで

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677d-WRor):2020/04/30(木) 18:11:53 ID:Nw5EtbcD0.net
>>512
元々暴牛は騎士団の中で一番強いから
だって小人数なのに星の獲得が金色とほぼ同じなんだし

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67c0-LlFz):2020/04/30(木) 23:05:48 ID:rkCk58aP0.net
>>516
器用さ褒められてたしね

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dffe-h83k):2020/04/30(木) 23:23:20 ID:4f/oNHXP0.net
見た目はめっちゃオラついてるのにな

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx5b-zF2H):2020/05/02(土) 01:21:51 ID:Cgzikj8Wx.net
今んとこグリモワール2冊持ちとか新書に変えたやつは居なかったと思うから、そういう方向性はどうだろう

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f70-aA04):2020/05/02(土) 12:11:15 ID:QZS++dBI0.net
本人の才能に限りがあるって明確に示されてる以上、活路があるとすれば魔道具を使った特殊な戦法とかでは

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f1a-GPK9):2020/05/02(土) 12:14:59 ID:CnRlQyK40.net
もうダンジョン潜って新しい魔法なり魔道具なりを手に入れるしかない

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/05/02(土) 16:14:47.41 ID:dPQDWzsv0.net
>グリモワール2冊持ち
少し前までヴァンジャンスがそれだった
本人が自分の意志で使えるのは世界樹の方で、
光四つ葉魔導書はパトリが乗っ取っている状態じゃないと使えない

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677d-WRor):2020/05/02(土) 18:23:50 ID:fhRZz41z0.net
悪魔の力を使うからって相手が人間なら、
アスタが剣を当てている状態で攻撃を当てれば、
マグナの火力でも十分殺傷できるんじゃないだろうか?
タイマンで戦う状況はあっても絶対にタイマンじゃないといけないわけじゃないんだし

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c712-zF2H):2020/05/02(土) 18:35:16 ID:drkzXb970.net
そりゃそうだがアスタが剣を当てるところで今苦労してるし、それ別にマグナじゃなくてもいいじゃんってなるし…

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-8z6l):2020/05/02(土) 18:48:37 ID:APVJv2du0.net
2冊持ちできるんならダイヤはマルスみたいなグリモワール作らんわな

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a717-ur4w):2020/05/02(土) 23:27:18 ID:c0dy0PWR0.net
二冊もち ヴァンジャンスとパトリは単純に体に二人分魂入ってるただけで同時に使えない
(同時に使えたら話が変わっている、世界樹魔法+光魔法同時はたぶんガチやべえ)

新書になった例 エルフファナとヴェット
二度目転生だし
でも使う魔法に変化が無かったので再発行同然なのかも

二属性 混血のドワーフのチャーミー、マルスと人間ファナ

つまりな、混血ドワーフかエルフ複数人にダイヤモンドの合成技術をあわせれば
四属性もちのヤツが誕生できる可能性に俺きづいた
いまからそんな子ら作るの狙っても間に合わないが

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfa0-puA1):2020/05/02(土) 23:30:09 ID:PiZhJwEu0.net
アスタ以外悪魔憑きは多分属性二つ持ってるよね
魔道書は一冊だろうけど

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-8z6l):2020/05/05(火) 14:23:31 ID:xLpKUYOG0.net
魔女王ってクローバーの魔導書だったんだな

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f70-aA04):2020/05/05(火) 20:03:11 ID:MmxTcSX40.net
暇でコミックス読み返してんだけど、マルスとあんだけ助け合おうって感じ出しといて、制圧されたダイヤモンドのこと気にも止めないってどうなのさ

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dffe-h83k):2020/05/05(火) 20:17:38 ID:abBo4dfS0.net
元凶叩くことがダイヤのためにもなる

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7eea-oFdC):2020/05/06(水) 00:33:58 ID:bAXOIQ3M0.net
普通の魔法攻撃と創世魔法の違いってなに?

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd8a-Koh+):2020/05/07(木) 16:10:43 ID:pUBMRhAkd.net
創生するか否か

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be17-8oPF):2020/05/09(土) 01:47:28 ID:qUKugOnU0.net
>>531
コマに描かれてない間やすっ飛んだ半年の中ですら
アスタがマルスを一切心配してなかったなんて
そんなわけはないはずだ

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bc0-8oPF):2020/05/09(土) 17:23:31 ID:Sqm80IQq0.net
あいつらならきっと大丈夫なはずだ・・・!
俺は信じる!

っていう1コマどっかに隠れてたりしない?
見た覚えないけど

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7317-8oPF):2020/05/10(日) 19:21:40 ID:c1Mn59mz0.net
マルスに無事でいて欲しいが、マルスの方もなんとか悪魔憑きに対抗できる何らかものをゲットしないと
この先厳しい
パトリは鍛え方次第で対抗できるかもしれないが
この半年でラデスに既に殺されてるかもしれない

でも基本的に対抗できるものが無いから
漆黒の三極性は悪魔憑きになってるところ
部下に悪魔の力を与えてるところはあるとおもうぞ

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd8a-qQvt):2020/05/11(月) 05:13:01 ID:GwOAqhsfd.net
今まで傷を負ってこなかったから痛みに弱いのか

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd8a-ZeWi):2020/05/11(月) 08:06:19 ID:K+NtYf+Kd.net
術式をでかくできるのが上手くはまった感じだな

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bc0-8oPF):2020/05/11(月) 11:09:20 ID:sF3uv89/0.net
>>537
>この半年でラデスに既に殺されてるかもしれない

扱い雑過ぎるw
加害者だけど被害者というポジのせいで断罪されず
個人的にはトップクラスの不快キャラだけどさ

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/05/11(月) 20:34:34.62 ID:+x4toj/J0.net
今回は芋スナイパー対タンクの対決か
足場の悪い水場で戦ってるのも、ラストの真炎魔法で周りに巻き添えを出さない為かね
攻撃に耐えながらここまで逃げて(おびき寄せて)来たんだろうか

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/05/11(月) 20:36:41.56 ID:r/WYKE9e0.net
同じ炎系でも攻撃型と防御型があるってことでいいのかな
レオはアネゴレオンとフエゴレオンの攻撃力ばっか気にしていたと

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/05/11(月) 21:09:37.00 ID:N0BPlOoXa.net
眼まで出てきたしこれ大悪魔のパーツだな

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/05/11(月) 21:19:20.26 ID:0YTJEr1/d.net
身体パーツの魔法と普通の魔法の奴の違いはなんだろうな

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-Li4a):2020/05/11(月) 21:46:51 ID:r0jbzErUa.net
ありがちだけど実は五つ葉の魔導書の派生が普通の魔法で広がったとか?
五体満足と言うし巨大な魔導書でも出てきて闇があちらの世界のエネルギーを溢れさせて心臓となって世界樹の神経をめぐり完成とかするんじゃね

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/05/11(月) 22:22:18.12 ID:+x4toj/J0.net
身体パーツの魔法がスペード王国の魔法の特色なのかな?
他国は自然界ベースの魔法が発端なのに対して、スペード王国は体内の魔力を操作するのに長けているとか
ハート・クローバー・ダイヤで身体パーツの魔法を使うやついたっけ

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/05/11(月) 22:25:13.98 ID:r/WYKE9e0.net
マリーは瞳魔法じゃなかったっけ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/05/11(月) 22:35:23.41 ID:r0jbzErUa.net
天秤野郎にマリー裁かれそうになってたけどもしかして裁いたふりして敵に渡ってた可能性もあるか
天秤野郎敵な気がするわ

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ebc-IqWE):2020/05/11(月) 22:56:09 ID:/WfVY9jf0.net
身体パーツかはちょっと微妙な気もするけどプーリの翼魔法と魔女王の血液魔法とかあったな

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a16-nOY8):2020/05/12(火) 00:00:57 ID:nJZ2QT+s0.net
>>547
被らせるのはやだから俺の瞳魔法ってなんだよ?
眼球ドローンは索的しかできない
術者が直接狙撃なのに相手の体を貫通できるほど威力無し悪魔の力使ってるのに・・

この作者に知能戦は無理なのはわかるがいくらなんでも脳筋戦書きすぎじゃね

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bc0-8oPF):2020/05/12(火) 10:02:36 ID:RTGdcHrA0.net
修行メンバーのお披露目回なんだろうけど
相手が初登場使い捨てのモブなのと、このパターンがまだ続きそうなのとで
(ラック→レオ→次はリルだろう)
そのキャラのファンじゃない限りどうでもいい回になってないか?
掲載位置がヤバくて体調以外の面でも連載が不安になるわ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp33-ENcs):2020/05/12(火) 12:07:32 ID:Tjki7mZup.net
リル回はまた大人チャーミー出てきそうだな

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd8a-BiYw):2020/05/12(火) 16:38:05 ID:QK4EUjWRd.net
目玉は結局広範囲魔法なら倒せたってことか

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/05/12(火) 16:42:46.17 ID:l4BD+hIc0.net
目玉さんは視界が開けていない場所に隠れたのが結果として悪手だったな
周囲がよく見える場所に陣取っていたらレオが広範囲に魔法を展開する途中で気付けたろ

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2316-C0uG):2020/05/12(火) 21:19:05 ID:oE1nb2Mc0.net
まあ狙撃手の基本は「何発か撃ったら移動」「敵に見つかるな」が原則だからしゃあない。
ただ狙撃手単品で戦場とか無策なの?と言われても反論の余地はない。

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/05/13(水) 09:25:21.81 ID:c6kYcJbW0.net
劣化イカルゴ、オロソ兄妹戦だったな

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7bc0-uRPb):2020/05/13(水) 13:58:46 ID:ZpoI7QMw0.net
エルフ編のときも思ったけど敵が微妙すぎる
今やってる戦いはダイヤモンドの八輝将に1人ずつタイマン戦やらせてるようなどうでもよさがある
エルフ編のときも敵が軒並み「知り合いの身体を乗っ取った知らん奴」でキヴンに至っては元の身体も知らない人だったし
ヴァニカとダンテ戦の続きには期待

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddb-jx3T):2020/05/13(水) 14:01:23 ID:gb4Vom7Ad.net
ギヴンはぽっと出のくせに笑えるくらいの異常な強さで惹かれたわ

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx63-yBke):2020/05/14(木) 16:25:24 ID:886nfHrAx.net
>>557
エルフ編の時はそれでも時々「元仲間」が出てきたけど、今回は敵が大物も雑魚も全部ポッと出だからなあ

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/05/15(金) 15:51:20.86 ID:WGehd3czr.net
>>557
だんだんフェアリーテイルみたいなワンパンオチばっかりになりそう

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd2f-NQWe):2020/05/15(金) 22:56:43 ID:lxv32drld.net
髪魔法使いを食魔法で調理して食べて
北斗百裂拳で殴り倒すチャーミーパイセン強すぎて笑う

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c770-d87Z):2020/05/15(金) 23:22:22 ID:a4r+HOB10.net
>>551
一対一の対決は嫌いじゃないけど、流石に何週も続くとさっさと本筋の話進めろやと思ってしまうな

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd17-uRPb):2020/05/15(金) 23:33:32 ID:2yWrKuR10.net
本筋というか何でダンテ戦途中からハートに切り替わったんだろ
ダンテとヴァニカは同時進行ぽい感じはあるが
ハート側で起きる何かがアスタ側にも影響するのか?
メレオレオナにライアがボコボコにされてる途中で暴牛アジトとか魔法帝に移ったみたく

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd2f-uOvr):2020/05/16(土) 03:42:47 ID:lGRhWP6Cd.net
両方ピンチになった時に助っ人とか

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b12-yBke):2020/05/16(土) 09:04:53 ID:H8qqlB3k0.net
何か格付けはもう済んでるのにだらだら続いてるのがな。
敵悪魔憑き>精霊憑き・ヤミ・アネゴレオン・ハート国修行組>その他ってもう大体わかってんのに下位勢タイマンを延々やられても…っていう。

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ded-XmIU):2020/05/16(土) 11:26:23 ID:5yZ2Wd4h0.net
格付け済んでるから略とか言ったら大半のやつの出番なくなるだろ
各自一話で済んでるだけいいと思うが、二話以上掛かり出すなら文句も出るだろうが

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddb-jx3T):2020/05/16(土) 11:35:38 ID:7WSCRmOrd.net
下位の戦いがいらんとは思わんな
ただぽっと出のストーリーもクソもないキャラの戦いはいらん

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdd7-Gl1j):2020/05/16(土) 12:21:00 ID:AAvY47bEd.net
相手がぽっと出でも、ギヴン戦はノエルが家族に認められるほど成長する、という別テーマがあったから良かった
今やってるのは覚醒ってほどでもない、カマセ相手の単なる修行成果のお披露目だから微妙
それも敵だけでなく精霊守の株を下げてやってるのがなあ

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddb-jx3T):2020/05/16(土) 12:37:18 ID:+lR6exbCd.net
名前も覚えてないけどキヴンの転生体さん出番もっとほしいな

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8509-Qmtv):2020/05/16(土) 15:38:47 ID:vQr1ChlB0.net
レトゥアに転生したのがギヴンだぞ

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7bc0-uRPb):2020/05/16(土) 16:14:13 ID:UMx7R4Bp0.net
キヴン(レトゥア)は見た目も良かったからね
一方、ここ数週間の戦闘相手は

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1717-uRPb):2020/05/16(土) 16:38:25 ID:Ich7WTT40.net
一応、
・ラックはお母さんの為でなく自分の意志だと自覚して戦えるようになった
・何か掴みそうなんだって思ったところで覚醒フエゴレオンにその場のお株取られたレオが
リアルタイムで一年半越しくらいに何か掴んで勝った姿が見られた
という部分はあるで

味方キャラが多すぎるのが問題なのか
零域なんだけど敵雑魚キャラがああどうせこいつやられるんだろうな。って見えちゃってるのがあかんのか

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7bc0-uRPb):2020/05/16(土) 23:57:23 ID:UMx7R4Bp0.net
先にゼノンやダンテ見てるから
成長したラックやレオを見ても「こいつらが勝てるのはここまで」
と思ってしまうのかもしれない

今の展開は正直退屈だが
今までもキャラ多い割には集団戦でうまく回してた作者なので応援はしてる

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3a0-FbU/):2020/05/17(日) 00:01:19 ID:w+Eud8iG0.net
負け三連はさすがにヤバイと思ったんだろうけど格落ち同士であっさり勝敗付くバトルを間に挟まれてもなぁってのはある

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7bc0-uRPb):2020/05/17(日) 15:05:11 ID:Xt0pAu0O0.net
この流れだとヴァニカは格別感を出すために負け戦になるのかな
ユリウスVSパトリみたいに人質取られたら終わりだし

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/05/17(日) 15:30:30.91 ID:Xt0pAu0O0.net
×格別
○別格

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 832b-LEwx):2020/05/18(月) 01:47:31 ID:dw6iu60s0.net
この引き延ばし雑バトルいる?

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddb-uOvr):2020/05/18(月) 01:58:57 ID:TYR1SA86d.net
ふーん、えっちじゃん

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 73bc-uRPb):2020/05/18(月) 03:00:22 ID:u/IOvlwj0.net
今週のバトルは気持ちよく読めた
やっぱり修行の成果を見せるならこれくらい快勝じゃないと
「真の美しさと強さは しっかりした食事から!」のオチもいい

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 73bc-uRPb):2020/05/18(月) 03:01:36 ID:u/IOvlwj0.net
あと、調理された敵幹部が裸に見えてえっちでした

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ウラウラ 2b2d-ucFl):2020/05/18(月) 03:12:11 ID:9AUgqTki0.net
精霊守はいきなり住人守りながらだからキツかったのかね
術式込みで零域って考えると地力は元から低そうだが

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 73bc-uRPb):2020/05/18(月) 03:31:54 ID:u/IOvlwj0.net
>>581
住民を守るのは本来は国全土マナゾーンでカバーできるロロペチカの役目なのかな
寿命が半年まで迫って力が落ちているとか

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd2f-H8eA):2020/05/18(月) 03:56:36 ID:8aK7fXHkd.net
ウオオ流石チャーミー姐さんだ お世話になった方々の惨状を見てプッツンして即撃破 リル早く来るんだ惚れた時の姿のチャーミー姐さんだぞ 早く来ないと縮んでしまうぞ

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdd7-LLpA):2020/05/18(月) 10:18:59 ID:VALwE+XFd.net
正直チャーミーの戦闘とかレオよりどうでもいい

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp69-ein+):2020/05/18(月) 12:16:47 ID:ND9n+EGUp.net
修行で綿と食を自由に行き来できるようにしてほしかった

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdd7-Gl1j):2020/05/18(月) 12:36:17 ID:4lwlOEhfd.net
>>584
チャーミー出た地点でギャグバトルだしな
快勝だけどテンション上がらない

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd2f-jx3T):2020/05/18(月) 13:24:33 ID:dzhvZKrxd.net
チャーミー、この漫画で一番いらんと思ってる

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b12-yBke):2020/05/18(月) 17:43:59 ID:MWp8p58n0.net
悪魔憑き並の魔力って示唆されちゃったから、今後の扱いに難儀しそう

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd2f-jx3T):2020/05/18(月) 17:50:10 ID:sFHSMyS9d.net
最近はしょり具合がひどくね
知らんキャラがいつの間にかやられててもそんな奴知らんから何の感情移入もできないし
戦闘シーン1回も見たことないから力量も分からんしただのモブ雑魚がやられたようにしか見えん
村人との交流シーンもなかったからチャーミーを心配するモブの気持ちも茶番にしか見えない
ぽっと出の敵を瞬殺してもフーン?て感情しか出てこない
アニメで詳細描くためにはしょりまくってるのか?

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr99-d87Z):2020/05/18(月) 17:54:31 ID:rAVLm8jpr.net
チャーミーけっこう嫌われてんのか
ドワーフ絡みの話がどこかで来るんだろうと思って楽しみにしてるんだが

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/05/18(月) 18:36:10.78 ID:WD6oGFSLd.net
この髪魔法は炎魔法で瞬殺しそうだがなあ

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/05/18(月) 18:40:16.01 ID:4lwlOEhfd.net
嫌われてるというか、ハーフという特別な生まれでものすごく強くエルフを圧倒、リルが惚れちゃうくらい美人(?)で嫁がモデル、…という設定に引いた人はいると思う
元々マスコットキャラと思ってたのにマジバトルに出てきたから違和感ってのもある
銀魂のエリザベスにシリアス無双されても微妙じゃね?みたいな

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa93-Mglr):2020/05/18(月) 21:53:07 ID:T6HpYM7Fa.net
ギャグで活躍だけどバトルはあまりいらないかなチャーミー

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7bc0-uRPb):2020/05/18(月) 22:56:46 ID:GNs3Y0dF0.net
魔力回復だけでもチート言われてたけどあのぐらいで十分だったよな >チャーミー
基本はギャグ要員でサポート力もあるから邪魔にならない

それがドワーフと人のハーフで2種類の属性を扱えて
実は現状最強を表す「悪魔憑き」並の魔力をもっていて

そういうのチャーミーに求めてなかったなあ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd2f-uOvr):2020/05/18(月) 23:50:28 ID:nthBwbgHd.net
まあチートが何故チートかの理由がちゃんとあるのはこの漫画らしい気もする

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/05/19(火) 00:38:32.92 ID:PeiNExPc0.net
半年でスペードの中堅よりは強くなった味方
あと何人が一話ずつ引き伸ばすんですか・・・
話停滞させるなら修行編やっとけよ

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/05/19(火) 00:43:39.36 ID:q51g7tPp0.net
髪魔法は半年前のアネゴの灼熱腕連撃で消し飛びそう

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d17-uRPb):2020/05/19(火) 21:41:03 ID:UqtGVM5R0.net
巻末コメント、
ずっとブラクロを応援してくれていた、チャーミーのモデルのお父さんが亡くなられた
ってことだよね

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-cwHH):2020/05/20(水) 13:32:56 ID:CxcNCmeAp.net
ダヴィドが術式覚えたら桃鉄の新幹線カードみたいにサイコロ増えるんかな

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfea-WK80):2020/05/20(水) 20:01:28 ID:zLDkbsPZ0.net
今の所ダークディサイブル(笑)になっているのは否めない

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdba-ahaY):2020/05/21(木) 02:08:19 ID:WFxQbZned.net
次は爪か

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-9XRI):2020/05/22(金) 18:48:51 ID:k9UTgT+0r.net
>>568 ただでさえ減ページ&体調不良でテンポが悪化しているのにこれ以上悪化させてはいけない、精霊守の戦いはアニメで補完させればいいかと作者が考えていそうなのがなあ…。漫画としては悪い魅せ方だと言わざるえない。
そこまでアニメ化される保証はない

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 93c0-oW4g):2020/05/22(金) 20:25:08 ID:+Kjvm8yc0.net
小説とのコラボでも思ったけど
漫画だけで1つの作品になるようにしてほしい
他メディアでやるのはあくまでも「話を膨らませる」で原作をダイジェストにしてくれるなと

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-M41l):2020/05/22(金) 20:34:11 ID:DXeTSYpCd.net
一週買い忘れて跳ばした状態から読むの萎えてやめてことある身からしたら
未読小説のキャラがいきなり何の解説もなく普通に出てきたときはこの漫画も切ろうか迷ったな
結果堪えて良かったと思えたけど
最近のアニメで補完前提としか思えんはしょり具合にはまた萎えてきてる

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdba-Pj7f):2020/05/22(金) 22:42:49 ID:32tB4W2sd.net
死なない呪いをかけてるから悪魔持ち倒さないと今倒したヤツら倒せないとか悪魔持ち出てこなければ良いのにノコノコ出てきたから
来週でノエルとミモザの2人でノエルの母親の敵討ち完了しそうだな

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-Y+x/):2020/05/25(月) 05:28:34 ID:9hRPnQJzd.net
ヴァニカの力で死ねない呪いにかかっているのか怖い

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b16-9lxz):2020/05/25(月) 06:52:08 ID:9SeXDIAn0.net
絶対や倍リスクあるでしょ…

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 333b-oW4g):2020/05/25(月) 07:30:02 ID:COYJ6Q4d0.net
ヴァニカ、典型的なイカレ女系かと思ってたが「どいつもこいつもなんか言ってるわね」がかなり刺さったな
ロリータ顔だけど大人可愛いさの混ざった表情もいい
本田翼に似てる

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ebc-/ZND):2020/05/25(月) 09:08:35 ID:JolpXEPh0.net
リルはやっぱり団長会議でいないみたいだな
襲撃直前以降影も形もないネロが今回の戦いの鍵を握ってるとみた

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-h9gt):2020/05/25(月) 09:20:17 ID:rHPxMfucd.net
ヴァニカ様ファンクラブかよ俺も踏まれたい

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a1a-vdj3):2020/05/25(月) 09:32:14 ID:GeJxCvYm0.net
女王の実力を見たいところだけどロロペチカって戦闘タイプじゃないのかな?

総レス数 1007
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200