2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 299斬【単行本18巻 12月4日発売!!】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3bbf-WKXI):2019/12/04(水) 13:03:02 ID:SjSuGL1v0.net
週刊少年ジャンプにて連載中、吾峠呼世晴先生の『鬼滅の刃』について語り合うスレです。

・スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked:vvvvv:: を入れて改行
・次スレは>>900を踏んだ方が宣言してから立ててください。(流れが早いので当面>>900)
・踏み逃げの場合>>910以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。次スレが立つまでは減速しましょう。
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレはネタバレスレへ。
・本作の内容以外のフラゲ情報(掲載順バレなど)についても同様です。

・sage進行。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・過度なキャラ萌えや妄想はキャラスレへ。

◆鬼滅の刃まとめwiki
http://www65.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/

◆公式ポータルサイト
https://kimetsu.com/

◆公式Twitter 
https://twitter.com/kimetsu_off

◆前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 298斬【単行本18巻 12月4日発売!!】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1575279738/

◆関連スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ129
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1575349861/
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃キャラ総合スレ其ノ弐
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1501329793/
【アニメ】鬼滅の刃 47ノ型
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1575368735/
【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1572771877/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9bf-WKXI):2019/12/04(水) 13:04:22 ID:SjSuGL1v0.net
・スレタイは「【吾峠呼世晴】鬼滅の刃○斬」は必須
・右側の【】には最新話(公式発売日準拠)での台詞や
 本作に関連する旬な情報などを書こう
 具体例は過去スレを参照のこと
 スレ住民以外も目にするので、
 マイナスイメージを与えないように注意
 必須ではないが、流れが比較的速いのでどの時期にあたるか
 分かりやすくするため、入れるのが望ましい
・スレ内で挙がったタイトルを使うかは、スレ立て主の自由
・ワッチョイまたはIDなし、スレタイミスの場合は、その旨を告げ
 >>960(流れが早い場合は>>910)以降が宣言した上で立て直す

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 929e-FVjG):2019/12/04(水) 13:15:58 ID:czKp888L0.net
竈門家家系図
    炭吉  すやこ
       | ←※間に数世代
       |
  竈門炭十郎━┯━葵枝(きえ)
              │
  ┌───┬─┼──┬──┬──┐
炭治郎 禰豆子 竹雄 花子  茂  六太


我妻善逸     あがつまぜんいつ    雷の呼吸の使い手。眠ったまま戦う
嘴平伊之助   はしびらいのすけ     獣の呼吸の使い手。猪突猛進ムキムキ野生児。猪面の下は美少年
栗花落カナヲ  つゆりかなを        しのぶの継子。無感情だったが炭治郎との交流により表情豊かになる
不死川玄弥   しなずがわげんや    銃を使う。全集中の呼吸が使えないので鬼の肉を食って強化している。故人
冨岡義勇     とみおかぎゆう     .鬼殺隊?水柱?口下手。しのぶ曰く天然ドジっ子
胡蝶しのぶ    こちょうしのぶ      .鬼殺隊?蟲柱?医者でもあり鬼を殺す毒を作った柱。故人
煉獄杏寿郎   れんごくきょうじゅろう  鬼殺隊?炎柱?さわやかな熱血漢風。故人
宇髄天元     うずいてんげん      .鬼殺隊?音柱?元忍。イケメン。嫁三人。柱を引退
甘露寺蜜璃   かんろじみつり       鬼殺隊?恋柱?婚活のため鬼殺隊に入り柱にまでなる。筋力捌倍娘
悲鳴嶼行冥   ひめじまぎょうめい    .鬼殺隊?岩柱?鬼殺隊最強。盲目
時透無一郎   ときとうむいちろう    .鬼殺隊?霞柱?日の呼吸の使い手の子孫。刀を握って二ヶ月で柱になる。故人
伊黒小芭内   いぐろおばない     .鬼殺隊?蛇柱?ネチネチ。恋柱に思い入れがあるが関係は不明
不死川実弥   しなずがわさねみ     鬼殺隊?風柱?玄弥の兄。鬼を酩酊する希少な稀血。おはぎ大好き
産屋敷耀哉   うぶやしきかがや     .前御館様(妻、あまね。子、ひなき・にちか・輝利哉・くいな・かなた)
産屋敷輝利哉  うぶやしききりや     .八歳にして産屋敷家当主に 
アオイ                          屋敷で看護も担当する鬼殺隊員
なほ・きよ・すみ                 .蝶屋敷で看護を担当
鱗滝左近次   うろこだきさこんじ     鬼殺隊 元?水柱?天狗面
煉獄槇寿郎   れんごくしんじゅろう   .鬼殺隊 元?炎柱?煉獄杏寿郎の父親
桑島慈悟郎   くわじまじごろう      鬼殺隊 元?鳴柱?善逸と獪岳の育手。故人

鎹鴉          かすがいがらす      鬼殺隊の命令を届けるカラス(時々スズメ)

珠世(様)     たまよ             今日も美しい(Google公認)。故人
愈史郎       ゆしろう           珠世様命

堕姫         だき             十二鬼月(上陸)。妓夫太郎の妹。京極屋の蕨姫花魁。本名は梅 
妓夫太郎     ぎゅうたろう         十二鬼月(上陸)。堕姫の中に潜んでいた。鎌は猛毒
玉壺         ぎょっこ            十二鬼月(上伍)。壺に入っている。目と口の位置が逆。自称芸術家
半天狗      はんてんぐ          十二鬼月(上肆)。常に何かに怯えている。可楽・積怒・哀絶・空喜に分裂する
猗窩座       あかざ           十二鬼月(上参)。煉獄を死闘の末に殺した。本名は狛治
童磨         どうま           十二鬼月(上弍)。虹色の瞳。万世極楽教の教祖。妓夫太郎と墮姫を鬼に勧誘した
黒死牟       こくしぼう         十二鬼月(上壱)。六つ目。武家の長男、本名は継国巌勝。時透無一郎の先祖
鳴女        なきめ           琵琶鬼。琵琶を弾いて空間転移させる。単眼。上肆に昇格
獪岳        かいがく          十二鬼月(上陸)。善逸の兄弟子。岩柱とも因縁あり
鬼舞辻無惨   きぶつじむざん     .鬼を生む鬼。産屋敷耀哉と容姿が瓜二つ。浅草での偽名は月彦。女性や少年にも完璧に擬態

※その他のキャラはhttps://www65.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/pages/12.html参照

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 929e-FVjG):2019/12/04(水) 13:16:39 ID:czKp888L0.net
●アニメ「鬼滅の刃」26話・全局放送終了
●アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」映画化決定
 2020年公開予定
●応募者全員サービスフィギュア(35号)
 応募終了/12月下旬より発送
●アニメ「鬼滅の刃」DVD/BD5巻
 11月27日発売予定
●アニメ「鬼滅の刃」DVD/BD6巻
 12月25日発売予定
●単行本18巻
 12月4日発売
●「鬼滅の刃」一番くじ(再販決定)
 12月21日〜順次
●「鬼滅の刃」舞台化決定
 2020年1月公演予定
●「鬼滅の刃」POP UP STORE in ロフト〜団欒〜
 天神ロフト店:11月15日〜12月1日
 渋谷ロフト店:12月10日〜1月7日
 ロフト名古屋店:12月17日〜12月29日

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8116-3X09):2019/12/04(水) 13:27:33 ID:C2r3CKw20.net


無惨様が腕ブンブンしてるだけなんだからねっ!

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d957-UfrM):2019/12/04(水) 13:32:12 ID:MZgnO6WP0.net
>>4
テンプレ変更しておきますね

●アニメ「鬼滅の刃」26話・全局放送終了
●アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」映画化決定
 2020年公開
●応募者全員サービスフィギュア(35号)
 応募終了/12月下旬より発送
●アニメ「鬼滅の刃」DVD/BD6巻
 12月25日発売予定
●アニメ「鬼滅の刃」DVD/BD7巻
 1月29日発売予定
●小説版「鬼滅の刃 片羽の蝶」「鬼滅の刃 しあわせの花」
 発売中
●単行本18巻
 12月4日発売予定
●「鬼滅の刃」一番くじ(再販決定)
 12月21日〜順次
●「鬼滅の刃」2020年舞台化決定
 東京公演/1月18日〜26日、兵庫公演/1月31日〜2月2日
●「鬼滅の刃」POP UP STORE in ロフト〜団欒〜
 渋谷ロフト店:12月10日〜1月7日
 ロフト名古屋店:12月17日〜12月29日

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM62-8cEN):2019/12/04(水) 13:33:57 ID:7TI09OYlM.net
『鬼滅の刃』検索数が急上昇で今年の顔に 「Yahoo!検索大賞」アニメ部門賞受賞


https://news.livedoor.com/article/detail/17475611/

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 13:41:41.77 ID:MZgnO6WP0.net
ついでに転売屋から買わなくてもいいように
18巻初版100万部、シリーズ累計2500万部突破記念キャンペーン

あなたの好きな「#キャラクター名」「#日本一慈しい鬼退治」と
@JCkimetsuCPをつけて『鬼滅の刃』キャラ画像18種類を集めよう!

https://www.shonenjump.com/j/sp_kimetsu/onitaiji/

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ adae-fueZ):2019/12/04(水) 15:41:18 ID:DX3wPeUg0.net
無惨様は今まで小者臭半端なかったが例のあれで応用性の有る名言を生んだな

https://youtu.be/3MX64i5jHlo

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 16:06:59.60 ID:WWpWuV1a0.net
>>1
乙の舞

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 16:09:42.49 ID:egOid1wFa.net
                 |i|i|i|i|i|i|
                 |i|i|i|i|i|i|          __
                 |i|i|i|i|i|i|          // \
         三三三三三三三三三三三三  | .| ・∀・ |ノ
         三三三三三三三三三三三三  |/| .飛 |
         三三三三三三三三三三三三  |_,l___車_,」
                 |i|i|i|i|i|i|           ノ │
                 |i|i|i|i|i|i|
                 |i|i|i|i|i|i|
                 |i|i|i|i|i|i|
                 __
                // \
               \| ・∀・ |/ <1乙!
                 | .|. 竜 |
                 |_,l___王_,」
                  ノ │

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 16:13:13.51 ID:1B4QfwcAa.net
今日の日経新聞の2019年売れた商品番付ランキングに鬼滅入ってたな
いやはや全くもって素晴らしい出世ぶりだ

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 16:14:53.55 ID:o+Y1jQpI0.net
鹿旋風 >>1

炭治郎は臨死体験2度目だっけ?

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 16:19:39.26 ID:oh93kOJB0.net
狛治のお父さんはなんで手紙が書けるんだ?

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 16:23:38.17 ID:jeB7f/Ea0.net
ツイッターでトレンド入ってるから何事かと思ったらコミックス発売なのね
付録のカードのコンプとか大変そうやな
アニメ化でここまでの勢いになるとはなぁ
アニメ化決定で喜んでufo脱税で心配になってTVアニメ先行映画でド肝抜かれてた頃が懐かしいわ

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 16:30:18.09 ID:ZlklZV+j0.net
壱乙
18巻おまけの扉絵ネタ、こういうメタ的なやつは珍しいな

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 16:44:34.89 ID:lik4HEZj0.net
狛治の過去何度見ても泣くわ
人間の頃から振り下ろされる日本刀を素手で叩き折っててちょっと笑ったけど

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 16:47:56.38 ID:Z7ooVjsrp.net
JC『鬼滅の刃』18巻発売記念スペシャルPV (1分47秒)
https://youtu.be/NBtvVj95DO8

>>1

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 16:50:52.47 ID:euwOW9V4d.net
壱おじさん乙です

アカザ殿周りの設定詳細をこぼれ話で結構話してくれてるから鳴女辺りの設定話もこんな感じになりそうやな
ダラダラ本編で鬼側の過去やって間延びするくらいならライブ感ある今の感じの方が俺は好きやわ
無惨は別枠として

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 16:58:02.49 ID:UHI0Nj6D0.net
鳴女と蛇が単行本でさらっと説明で終わったりして
鳴女はまだしも蛇もそれだったら蛇に同情を禁じ得ない

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 16:59:05.04 ID:eMeKlJ7Fr.net
鳴女はまぁほぼ間違いなくこぼれ話枠だろうけど弐や壱もなんかエピソードあるんだろうか
ていうか今回の参のぎっしり感を考えると蛇の過去もこぼれ話でやる気がしないでもない

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d947-R3ru):2019/12/04(水) 17:03:18 ID:UHI0Nj6D0.net
童磨はあれ以上設定補足説明する必要なさそうだな
19巻であるなら胡蝶姉妹と蝶屋敷の子達との絆についてか、伊之助についてと予想

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-Hu9A):2019/12/04(水) 17:05:04 ID:QAsUYwWxd.net
弐は鬼になった経緯が不明だからそのことは触れられそう
20歳で鬼になったと言って終わりだったし

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-DWOz):2019/12/04(水) 17:07:00 ID:aZSxVHpva.net
>>20
伊黒は何気に1巻の4話から登場しているから(しかも鬼殺隊で1人だけカメラ目線)ワニの中でゴリゴリのキャラ設定あると思う。
それが本編に入るかは不明だが。

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 17:10:13.42 ID:KT9hHQXq0.net
>>24
それ言ったらしのぶさんも同じページで登場してるし大した意味ないと思う

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 17:24:02.04 ID:ZlklZV+j0.net
登場人物紹介の猗窩座のとこに「炭治郎への復讐に燃える」って書いてあるけどどういうことなの…

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 17:24:05.38 ID:GAmVGOuN0.net
どうでもいいけど狛治を頭の中で読むのに一回こまはると読んでしまう

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 17:25:47.58 ID:BGvP5lB20.net
役立たずのこまはる

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 17:27:05.76 ID:2urjBf4L0.net
狛治のこぼれ話つれえなぁ
師匠が最後まで苦しんだとかわざわざ書かなくてもいいじゃんやっぱワニが一番の鬼だ

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 17:30:14.25 ID:TLXHTvUyd.net
自分も狛犬の設定よく考えてくれてて嬉しくなったけど>>29本当にこれ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/04(水) 17:30:29.32 ID:7ky2VhTN.net
鬼滅のコミックは特典効果もあって、
とても売れてるようです
書店関係者スレでも話題沸騰中


書店統合スレッド 本屋のホンネ 85刷
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1571438324/

書店員の情報交換スレ72
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1574439070/

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 17:32:33.48 ID:6Kvsfwu30.net
カバー下の狛治と恋雪とよく伸びる猫が切ない
恋雪は初めて猫触ったのかね

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/04(水) 17:33:05.79 ID:7ky2VhTN.net
>>17
狛治と岩は人外だよな
鬼になる前から鬼並みに強い

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 17:34:19.43 ID:Z+XvImkO0.net
こぼれ話でわざわざ恋雪の父親は長く苦しんで死んだと補足するワニ先生ドSすぎる

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/04(水) 17:34:57 ID:7ky2VhTN.net
全部狛治が悪いんだよ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6174-YC6P):2019/12/04(水) 17:37:30 ID:m/cLxz0G0.net
ワニ先生、狛治のこと好きだったのかな?
今までに死んでいったキャラの中でも人・鬼と合わせても狛治についての設定めっちゃ公開してくれるやん

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d947-R3ru):2019/12/04(水) 17:37:44 ID:UHI0Nj6D0.net
フジテレビで鬼滅のニュースくる

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a916-zf2u):2019/12/04(水) 17:37:59 ID:EJufORUY0.net
レジ並んでる時に後ろから見えた
しのぶ当てた女
どうま当てた女
禰豆子当てた男

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5f3-h+JB):2019/12/04(水) 17:41:35 ID:dyoBxqaM0.net
>>12
日経新聞ーー!!(英二並発言)

>>26
刀刺されて鬼舞辻から怒られたし…

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ adf3-UPHQ):2019/12/04(水) 17:41:51 ID:2imf3DYW0.net
ニュースでまで紹介されとる

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd12-Id3t):2019/12/04(水) 17:42:31 ID:oHgfSnoXd.net
キチガイが

2ヶ月で累計発行部数二倍なのにマスコミに取り上げられないのはやらせだから視聴率取れないからw
異常人気らしい割にはどの局も糞鬼を取り上げないw

と貼りまくってたら来たなw

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69ed-Id3t):2019/12/04(水) 17:43:31 ID:TBJK4kYv0.net
フジテレビで鬼滅やってたww
すげー

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ adf3-UPHQ):2019/12/04(水) 17:43:57 ID:2imf3DYW0.net
なお購買層は30〜40代の女性の模様

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKad-d5A0):2019/12/04(水) 17:45:16 ID:wKVwuWgJK.net
>>43
平日だからお母さんが買いに行ってるのかな

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 17:50:26.52 ID:xiPc5DkDp.net
【漫画】「鬼滅の刃」18巻の初版発行部数は100万部!シリーズ累計2500万部を突破
https://natalie.mu/comic/news/357098
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2019/1126/kimetsu18.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2019/1126/kimetsu_KV_tanjiro_syo01.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2019/1126/kimetsu_nezuko_syo01.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2019/1126/kimetsu_zenitsu_syo01.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2019/1126/kimetsu_giyuu_syo01.jpg

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 17:51:22.19 ID:Z7A6jXpo0.net
ワニ先生の金銭感覚おかしくならないといいけどなあ。大丈夫かなあ

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 17:53:42.05 ID:QAsUYwWxd.net
カナヲの可愛いけどちょっと背徳感ある表紙がニュースで流されるとか大丈夫なのかな…

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 17:54:36.82 ID:MfE3Epr4H.net
鬼滅がフジテレビ夕方ニュースに出てる

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 17:55:13.50 ID:8dI2wOtpr.net
むしろ中身の辛さが出て来る方がヤバい

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 17:57:04.98 ID:ZlklZV+j0.net
>>39
そういや脳みそぶち撒けてやるとか言ってキレてたな…しかしそれを復讐と書くのは流石に違和感がw

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 17:57:44.92 ID:vvYDbV8u0.net
>>46
優しそうな人だから悪い男が寄ってこないかも心配

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 17:58:42.41 ID:lik4HEZj0.net
ニュースめっちゃ見たいわクソ
YouTubeにアップされるかな

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 18:01:49.16 ID:afgoiLsX0.net
18巻の特典てハガキみたいなやつ?そうなら童磨だつたんだが要らぬわ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 18:04:34.12 ID:8FFgrhLda.net
隣の道場の跡取り息子クズ過ぎでワロタ

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/04(水) 18:05:25.51 ID:7ky2VhTN.net
>>46
ティラノサウルスとも戦える
全長12mの史上最大最強のワニ
恐ろしいワニの名を持つデイノスクス

これの等身大可動プラモデルを建てるに違いない
ワニだけに



http://sharetube.jp/assets/img/article/image/image_1572.jpg

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 18:06:20.43 ID:eZ9YjWKga.net
>>53
これの為に複数購入して単行本本体はブックオフとかの中古行きになってるからな…
さっきブックオフじゃないがオタ系の中古店に大量に18巻だけあった

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 18:07:15.51 ID:9HueHL2s0.net
アニメスタッフ「”道場の跡取り”は、”アカザ役”を落ちた声優から選ぶか」

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 18:10:02.63 ID:1B4QfwcAa.net
お前らワニ先生の身を案じるとか優しいな
娘を心配する父親かよ

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 18:14:57.25 ID:lik4HEZj0.net
>>54
マジでこれ
まさか本編に全く出てない補足だけの出番でここまで胸糞悪いキャラが現れるとはな
狛治に惨めに殺されたと分かってても許せないわ
それだけ狛治と恋雪のキャラが立ってるといえるが

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 18:15:15.30 ID:C2r3CKw20.net
>>58
作画ミスだけでなく変な時期に掛け布団をクリーニングに出したり飴と入浴剤間違える程度には疲れとるからなぁ

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51cb-hXbt):2019/12/04(水) 18:19:06 ID:bTfh5ffO0.net
>>22
19巻でなら蝶屋敷についての補完が欲しいな
初期から登場していて主人公のホームの割に謎が多すぎる

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-2Kpl):2019/12/04(水) 18:19:24 ID:eZ9YjWKga.net
案じるというかアニメきっかけの人気爆発は黒子のバスケの脅迫事件を思い出してしまって変な奴が出てこないか心配

あの事件は解決まで丸一年かかって春頃に脅迫中断からの秋に過激化して復活(ここで尻尾出して逮捕)しなければ犯人逮捕出来てたのか怪しい感じだった
末期は単行本の取り扱い止める店まで出たからな…

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09a7-0ESx):2019/12/04(水) 18:20:19 ID:A0wQlOAp0.net
ポストカードコンプリートするために同じ漫画18冊買うのは流石に狂気を感じる

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd12-Id3t):2019/12/04(水) 18:24:53 ID:wk/8j3y4d.net
原作の柱合会議の頃は何この基地外集団だの変な格好だの変な名前だの
ブリーチの隊長を見習えだの散々な言われようだったのにな
今や(一部除き)特典が争奪戦に

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25ed-8F7f):2019/12/04(水) 18:25:54 ID:hl/IngqG0.net
普段雑誌や単行本は1日遅れて入荷する九州の田舎なんだけど本屋覗いてみたらもう18巻買えた
売れると分かってるものは優先的に入荷してくれるものなのかな?

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12f3-oWCj):2019/12/04(水) 18:26:19 ID:O7p0c+rZ0.net
新刊帰りにコンビニで買うかぁ、と思っていたところ無事難民になる
クソ田舎め
某ネット書店で予約分が終わっていた時点で負けは決まっていたのだな…

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d947-R3ru):2019/12/04(水) 18:27:26 ID:UHI0Nj6D0.net
蝶屋敷は他に死んだ3人の継子の事も居たと思われる
この辺りは気になる
胡蝶5姉妹だった可能性も
カナヲが最後の希望だったな

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdb2-8kSM):2019/12/04(水) 18:27:32 ID:wwLadK2pd.net
>>22>>61
しのぶさん関連でやるなら球世様との共同開発の件じゃないかね
今後本誌で描かれないならね
結構本誌の展開に重要な割りにさっぱり詳細不明だし
蝶屋敷との絆とかは小説で補完するような案件だと思う

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d947-R3ru):2019/12/04(水) 18:27:58 ID:UHI0Nj6D0.net
6か

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-vhkP):2019/12/04(水) 18:28:09 ID:8FFgrhLda.net
>>65
本屋なら問屋が仕事したんだろうな

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd12-Id3t):2019/12/04(水) 18:29:19 ID:wk/8j3y4d.net
電子は表紙裏入ってなくてガッカリ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sada-3/5G):2019/12/04(水) 18:31:44 ID:V/AVSIb0a.net
>>71
コミックスの最後に入ってない?

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-91IY):2019/12/04(水) 18:31:51 ID:Wsc7VK98a.net
この時間でバイト先の本屋18巻ほとんど枯れててワロタ 300冊弱入ってたのに やはり予約 予約は全てを解決する

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sab1-zf2u):2019/12/04(水) 18:32:16 ID:bJEeEErXa.net
>>44
看護師だから平日関係ないっす

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd12-Id3t):2019/12/04(水) 18:34:13 ID:wk/8j3y4d.net
>>72
あったわ
すまんかった

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ee79-KvEm):2019/12/04(水) 18:34:20 ID:I9FgkK2J0.net
学校帰りの学生とかだと、買えないレベルだよなぁ
かなり刷ってるはずだろうに

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b170-3Kbi):2019/12/04(水) 18:35:37 ID:o+Y1jQpI0.net
売れた数より内容を語れよ!!!

買い逃したちきしょう

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-vhkP):2019/12/04(水) 18:37:26 ID:8FFgrhLda.net
そういや買った本屋でお一人様三冊までとか有ったがガチで売れとんのか…

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 691d-W09L):2019/12/04(水) 18:38:48 ID:BGvP5lB20.net
転売厨抑制の意味もあるんじゃね
勿論売れてるのもあるが

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d947-R3ru):2019/12/04(水) 18:39:55 ID:UHI0Nj6D0.net
一人限定何冊までって店だったが
家族連れで10冊くらい買ってた人居たけどそれは無いと思ったな

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-2Kpl):2019/12/04(水) 18:40:07 ID:eZ9YjWKga.net
>>65
初版100万部超えはジャンプでは通常の発売日より1日早く販売される目安
印刷及び配送に影響出ないよう出荷が早いのとコイツらは大量に届くので店側も本来の発売日に合わせて来る他の単行本の置き場所確保したいから
あと特典配布の対象店舗だと1日遅れでなくきっちり合わせてくるかも

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-X9wE):2019/12/04(水) 18:41:21 ID:1B4QfwcAa.net
黒子もかなり売れてたのに引き延ばし無かったのは脅迫事件があったからって説があったな

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61f3-WTj2):2019/12/04(水) 18:43:01 ID:WWpWuV1a0.net
本屋行ったら18巻はもちろん平積み大量で安心したが既刊が5巻と10巻が1冊ずつしかなかった
友達に17・18巻のセットをプレゼントしようと思ったのに頓挫した

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd12-Id3t):2019/12/04(水) 18:43:02 ID:UdRRFPKpd.net
>>78
そらニュースにもなるからね

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b58a-UZOh):2019/12/04(水) 18:44:40 ID:Mvbv25rX0.net
18巻やばいな

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sada-k1n7):2019/12/04(水) 18:45:43 ID:d287mVkka.net
特典付きは、ほぼ絶滅したっぽいな

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr79-fhbW):2019/12/04(水) 18:46:04 ID:kid6yU8ur.net
終わった
https://i.imgur.com/GOZIwj6.jpg

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp79-/Rfu):2019/12/04(水) 18:46:11 ID:riaou7FRp.net
>>67
死んだ継子の話とかかなり気になる
ぶっちゃけしのぶさんの実力で継子なんて持ってはダメだろって思うので
その背景が知りたい

>>68
共同研究の人間化の薬はむしろ禰豆子が関わってくるので回想でもいいから本編でじっくりやって欲しいな
主人公兄妹の最終目標だからかなり物語でも大事な部分だと思う

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 18:48:06.00 ID:hl/IngqG0.net
>>81
そういう事情があるのかーありがとう
たしかに特典もきちんと貰えたよ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 18:49:36.88 ID:XqQysJvKa.net
特典、半天狗じゃなかった…

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 18:51:22.75 ID:pSWDvATkd.net
ポストカード、上弦の壱やら実弥やらネタバレハンパないな
特に実弥はコミック派からしたらポカンだろ

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 18:55:09.58 ID:kCVm33gP0.net
>>64
基地外集団w
人気の柱多いよねイケメンな柱や時透くんとか
時透くんは可愛い枠

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 18:58:52.23 ID:z6aj+03pd.net
カラーで見るとなんだこの派手頭軍団はと思ったな

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 19:00:05.06 ID:B2X4qACN0.net
ニュースでやったんだ?w

@kimetsu_off/鬼滅の刃公式
これは、日本一慈しい鬼退治。
『#鬼滅の刃』コミックス最新18巻発売を記念して、全国主要書店にて購入特典「オリジナルカード」を配布いたします!
種類は全18種!数量限定激レアカードを書店にて是非入手ください…!
実施書店のリストは下記URLになります。
https://shueisha.app.box.com/v/kimetsu-12gatsu-tokuten
https://pbs.twimg.com/media/EKiGYDKU4AARKR2.jpg

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 19:00:32.68 ID:o+Y1jQpI0.net
味方側の幹部集団出てくると裏切り者予想するよね

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 19:01:34.84 ID:B2X4qACN0.net
悲鳴嶼行冥 27歳(08/23) 220cm130kg
宇髄天元  23歳(10/31) 198cm95kg
冨岡義勇  21歳(02/08) 176cm69kg
伊黒小芭内 21歳(09/15) 162cm53kg
不死川実弥 21歳(11/29) 179cm75kg
煉獄杏寿郎 20歳(05/10) 177cm72kg
甘露寺蜜璃 19歳(06/01) 167cm56kg
胡蝶しのぶ 18歳(02/24) 151cm37kg
不死川玄弥 16歳(01/07) 180cm76kg
栗花落カナヲ16歳(05/19) 156cm46kg
我妻善逸  16歳(09/03) 164.5cm58kg
嘴平伊之助 15歳(04/22) 164cm63kg
竈門炭治郎 15歳(07/14) 165cm61kg
時透無一郎 14歳(08/08) 160cm56kg
竈門禰豆子 14歳(12/28) 153cm45kg
めも
https://i.imgur.com/6SIKqfx.jpg

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 19:03:32.71 ID:8OYF4rBX0.net
初カラー柱もそうだしアニメの柱は更に色味が派手だったから派手柱がまるで普通に見えたから「この集団にいたら派手を装うわ」と骨身に沁みた

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 19:04:34.94 ID:x0IybZ410.net
カナヲって蟲柱並みの実力あったのか…
かなり格下ってイメージだった

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 19:06:10.00 ID:eZ9YjWKga.net
>>97
自分が派手柱だったら炎と恋の横には絶対並ばないな
地味に映りそう

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 19:07:05.95 ID:QtBCtoUa0.net
>>88
>ぶっちゃけしのぶさんの実力で継子なんて持ってはダメだろって思うので
は?
柱の中では強くない方とだけで鬼殺隊の中では最強の位ではあるんだし持っては駄目とか意味わからん
数少ない女性隊員からしたらしのぶのような小柄でも頑張ってる女性に教えてもらった方がためになるのでは
そもそも公式で教えるのが上手いとされてるんだから
むしろ向いているのでは?
鬼殺隊最強の岩柱は教えるの下手設定なんだよな、そもそも刀使わないからってのもあるのかな

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 19:08:30.78 ID:4EI/EAZj0.net
派手柱むしろあの中だと地味柱なんだよな

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 19:08:58.56 ID:sTCe7bDlM.net
>>96
伊黒、不死川、富岡、錆兎、村田を排出した黄金世代

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 19:11:00.40 ID:hReB1p5c0.net
>>98
カナヲは機能回復訓練中に炭治郎から柱に近い匂いと言われてたり
柱稽古も全く疲れてる様子なく善逸伊之助以上のペースで進んでたりと強い伏線は何度か張られてたからなぁ

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 19:11:18.43 ID:STJr0Qvg0.net
柱の中で弟子をちゃんと指導出来るのってしのぶさんぐらいしかいなくね

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 19:11:31.88 ID:TBtofwYC0.net
巻頭カラーのジャンプは連載開始号から全部持ってるけど柱が総登場した回の「呼吸は、折れない」のコピーの表紙が1番好きだな
構図も炭治郎一人でシンプルだがカッコいい

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 19:13:18.26 ID:z6aj+03pd.net
>>104
体格的才能に恵まれてなくても教えるのが上手い奴が後継育てるのはむしろ必要なことだな

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 19:14:07.54 ID:8OYF4rBX0.net
>>99
あの元師弟コンビが一番派手だからなw
基本的に結構みんな派手だよな柱
煉獄さんと甘露寺は言わずもがな伊黒のオッドアイは目立つしカラーになると冨岡の半々羽織は充分派手だしヒメジマさんは図体含めて首掛けやら南無阿弥陀仏羽織が目立ってしのぶさんも柄が蝶モチーフで色味も凝ってる
地味というか小ざっぱりしてるのは無一郎と実弥くらいだ

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 19:14:24.88 ID:sTCe7bDlM.net
錆兎みたいに生きてれば間違いなく柱コースの逸材まで失ってるし
鬼殺隊の育成指導ガバガバ過ぎませんかね…
実際柱稽古したら下弦相当と戦える奴続出したんでしょ

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 19:14:34.62 ID:5h4YdDey0.net
むしろ教えるのが上手い柱って他にいるんか?

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-j1nP):2019/12/04(水) 19:15:39 ID:CM+lCZFXa.net
錆兎が生きてたら柱確定ってのが既に根拠なさすぎ

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9239-tQqL):2019/12/04(水) 19:17:18 ID:STJr0Qvg0.net
>>106
弱い人間の気持ちが分かるからな
時透みたいなガチ天才にはそれが出来ない

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FFb2-6t0T):2019/12/04(水) 19:17:49 ID:4G6KCB4vF.net
今は蝗の群れのようにいろんな人が寄ってきているけどいつかは居なくなるんだろうな
初期から読んでいた人間が後方彼氏面するためには何が必要かな?

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 36bc-Ql8R):2019/12/04(水) 19:20:33 ID:R9ckzXF70.net
18巻は売ってたけど17巻は売り切れだった

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b170-3Kbi):2019/12/04(水) 19:23:36 ID:o+Y1jQpI0.net
音柱は忍育成のノウハウならあるし死なない程度に気は使うだろうし育手も出来そう、炎柱も歴代が研究した鍛練法はあるんだろうな
平隊士が着いてこれるかは別として

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sab1-9pjU):2019/12/04(水) 19:23:45 ID:hEw01NKka.net
個人的に疑問だったアカザのイントネーションが映画でわかるのか
浜田と同じなのか神田と同じなのか

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8116-NgRU):2019/12/04(水) 19:25:44 ID:8OYF4rBX0.net
煉獄さんは教えるのうまそうだな教典もあるし
とんでも方向に呼吸派生しちゃったけど元継子の甘露寺が柱になってるし

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MMad-SqAW):2019/12/04(水) 19:26:06 ID:ED/+8/4jM.net
薬学にも精通してて負傷者の手当ても担ってたしのぶを失った今、無惨を殺せなかったら鬼殺隊終了よな
アオイと3人娘じゃまだ治療も完璧にできないだろうし強い柱が揃ったとしてもどうしようもない

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a968-Z/Rv):2019/12/04(水) 19:29:10 ID:5h4YdDey0.net
しのぶさんはぶっちゃけ戦闘面よりヒーラー面の方が重要なポジだからな

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sab1-kVQW):2019/12/04(水) 19:32:58 ID:XqQysJvKa.net
つまり悲鳴嶼さんの肉体にしのぶの顔が乗れば最強だな

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 36ef-91IY):2019/12/04(水) 19:34:18 ID:4EI/EAZj0.net
>>119
あの全身タイツみたいになりそう

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdb2-j1nP):2019/12/04(水) 19:35:54 ID:GbXVi8+vd.net
優秀なヒーラーがまた出てくるだけのことやろ

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e75-DuOK):2019/12/04(水) 19:36:28 ID:dIOD8OT10.net
まあ十二鬼全滅させて無惨追い詰めるまでしたのがヨリイチ以来だろうし

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eef3-Ql8R):2019/12/04(水) 19:37:40 ID:7Ud7aLAx0.net
>>66
セブンネットOMNI7にまだ在庫ある
急げえええええええ
判断遅い言われる前に!

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM62-8cEN):2019/12/04(水) 19:40:53 ID:7TI09OYlM.net
恋雪とカナヲがかわいいという印象の巻だった
19巻出たら無一郎と玄弥の死闘見なきゃならんのかぁ
既に辛くなってきた

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd12-1Sqp):2019/12/04(水) 19:41:10 ID:jzyhCH/Gd.net
派手柱は地味に教えるの上手そうだ。
本人が好き嫌いはともかく地頭もいいし的確に指南をくれそう。

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d947-R3ru):2019/12/04(水) 19:41:25 ID:UHI0Nj6D0.net
>>104
しのぶ、煉獄、宇随、悲鳴嶋あたりなら問題なさそうだけどな
伊黒はクセ強い弟子ならいけそう

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8116-3X09):2019/12/04(水) 19:41:35 ID:C2r3CKw20.net
>>123
17巻からずっと予約してるワイ高みの見物
ちな今日19巻予約してきた

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8116-YC6P):2019/12/04(水) 19:43:36 ID:zW4z0Usv0.net
18巻読んだけどあらためてみるとアカザ可哀そうすぎるだろ
ほぼ全員赤の他人の300人を誰一人死なせずに自分の命をかけて守り抜いた煉獄さん
自分の嫁と恩人のたった二人すら守れず自分だけ生き残ったアカザ
この対比がやべーなあ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d947-R3ru):2019/12/04(水) 19:43:43 ID:UHI0Nj6D0.net
>>115
時代物の作品にはアカザてキャラはたまに出るけど
イントネーションは神田の方で正解

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 36ef-91IY):2019/12/04(水) 19:47:12 ID:4EI/EAZj0.net
煉獄さんは絶賛継子募集中だったしね でも一般人じゃ食らいつくのキツそう

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sab1-9pjU):2019/12/04(水) 19:48:24 ID:hEw01NKka.net
>>129
なるほど
浜田の方は便座みたいだし神田の方がカッコイイな

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f5c2-X9wE):2019/12/04(水) 19:49:55 ID:RW2MiC9g0.net
便座こそ神田のイントネーションじゃね?

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-aNlD):2019/12/04(水) 19:53:05 ID:ZCcKyEUBa.net
>>115
神田だろ
浜田だと叫んだ時の余韻がダサいし

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-j1nP):2019/12/04(水) 19:54:28 ID:CM+lCZFXa.net
かんだ →→→
はまだ? ↑→→
はまだ? →↑→

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a916-o7DB):2019/12/04(水) 19:59:33 ID:nF3plCMh0.net
たぶんアニメ始まったのここら辺じゃなかったっけ?やっと、読み始めたとこに追いついたわ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdb2-Mxh1):2019/12/04(水) 20:00:40 ID:z6aj+03pd.net
↑↑↓↓←→←→

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e75-DuOK):2019/12/04(水) 20:01:27 ID:dIOD8OT10.net
↓R↑LYBXA

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e75-DuOK):2019/12/04(水) 20:02:58 ID:dIOD8OT10.net
よくアニオリの引き伸ばしが叩かれたりするけど鬼滅引き伸ばし見たかった
なんなら下弦あと1人か2人アニオリでやって欲しかった

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51cb-hXbt):2019/12/04(水) 20:04:32 ID:bTfh5ffO0.net
しのぶは鬼の頸が斬れないから教えるのは上手いだろうとは思うけど
一番肝心で重要なところが不十分になりそうな危険性はあるよね

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a916-R3ru):2019/12/04(水) 20:04:45 ID:6FCpymzw0.net
>>134
はまだ2はハマタの方が通じると思う

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sada-k1n7):2019/12/04(水) 20:07:57 ID:d287mVkka.net
恋柱か煉獄さんの弟子だったんだろ
筋肉だけのやつを柱にしたから、一番教えるのうまいのでは

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp79-/Rfu):2019/12/04(水) 20:13:28 ID:u1fduUwlp.net
>>139
だから3人も継子を死なせたのかなと思った

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e75-DoVY):2019/12/04(水) 20:14:01 ID:TBtofwYC0.net
次巻でも黒死牟戦の中盤までって感じか
本当にストック溜まってんだな

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp79-L07Z):2019/12/04(水) 20:15:53 ID:9Q8sdUbQp.net
しかし単行本もっと刷ってもいいきがするが
集英社は売れ切れの話題作りであえて抑えてるのかね

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa9a-o7DB):2019/12/04(水) 20:16:28 ID:gdFDQiF+a.net
甘露寺は煉獄でも手に負えない問題児やぞ
炎の呼吸を教えようとしてもあまりにも動きが独創的すぎて
むしろ独自の流派を創始したほうがいいと

それが恋の呼吸の誕生や

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9f3-XNWG):2019/12/04(水) 20:17:31 ID:kCVm33gP0.net
>>120
あのタイツ他にもでないかな

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5a5-ryJV):2019/12/04(水) 20:18:08 ID:tEcg78a60.net
今日のニュースに出てたんだな
https://i.imgur.com/5EJ84Fb.jpg

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8116-NgRU):2019/12/04(水) 20:18:26 ID:8OYF4rBX0.net
>>146
真面目に伊之助のがどうなるのか気になるんだが

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdb2-68sf):2019/12/04(水) 20:18:50 ID:VPzZFI88d.net
四軒目でようやく見つけたわ18巻...
思えば三軒目までぜんぶTSUTAYAだったんだけど、何かキャンペーンでもやってたんだろうか?
次からは予約しとく方が賢いかなあ

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1218-08hp):2019/12/04(水) 20:18:58 ID:chtkWq8b0.net
宮崎だと油断してたら売り切れてたw
でも別の本屋で一人一冊のところは余ってたから複数買いや転売屋のせいっぽいな

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3180-qeN2):2019/12/04(水) 20:21:16 ID:+63jFLxO0.net
>>149
18種ランダム特典とかAKB商法やってるんやで
さすがにこの売り方はあかんと思うわ

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b170-3Kbi):2019/12/04(水) 20:21:44 ID:o+Y1jQpI0.net
小さなことだけど、女性支持と喧伝されると少し居心地の悪さを覚える

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9f3-XNWG):2019/12/04(水) 20:24:21 ID:kCVm33gP0.net
>>152
何故?女性人気は高いよ?

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 31ed-o7DB):2019/12/04(水) 20:27:21 ID:i5tZguIP0.net
ツイッター見てると”幻の”鬼滅の1巻初版、なんて言われてっけど本当に少ないのはクソつまらんどん底の頃の2巻と3巻の初版だからな

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b170-3Kbi):2019/12/04(水) 20:28:15 ID:o+Y1jQpI0.net
>>153
実際高いんだろうし、人気は喜ばしいことだし男性ファンが少ないって言われてる訳ではないけどなんかなー
上手く言えんがなんかモヤッとするの

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdb2-68sf):2019/12/04(水) 20:28:20 ID:VPzZFI88d.net
>>147
女性人気の理由が気になるな...。
こんな腕切り落とされたり、胴体真っぷたつにされたり、脳天唐竹割りにされたり、主人公にも関わらず目玉斬られるような漫画が....。

...思いつくまま味方の被害状況書き出してみたけと...マジでひでえなw

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8116-YC6P):2019/12/04(水) 20:28:28 ID:zW4z0Usv0.net
18巻買いに行ったら既刊が全滅してたわ
そして新刊コーナーの鬼滅の18巻のところだけえぐいクレーター出来ててワロタ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f574-R/BE):2019/12/04(水) 20:28:58 ID:CD9D0Q1U0.net
18巻カッタデー
掲載時も思ったけど、伊「しのぶが怒るからな!」の次のカナヲの表情すごい好きだわ
描写だけでカナヲの悲しさやそれまでの伊之助ペースの雰囲気の転換を読者に伝えるのは誰にでもできることじゃない

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 36bc-Ql8R):2019/12/04(水) 20:29:07 ID:R9ckzXF70.net
先生、アカザ好きすぎだろ
補足もアカザの事ばっかり

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9f3-XNWG):2019/12/04(水) 20:29:34 ID:kCVm33gP0.net
>>155
なるほどなー
女性人気が凄い印象はあるけど男性にも受けてるのかな?
だとしたらなんか嬉しいけどね

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9f3-XNWG):2019/12/04(水) 20:30:59 ID:kCVm33gP0.net
>>148
伊之助は…胸元に猪の顔が描いてある?わからないw

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51cb-hXbt):2019/12/04(水) 20:31:53 ID:bTfh5ffO0.net
個人的に伊之助としのぶの話をどこかで挟んで欲しかったな
この2人の会話って蝶屋敷に初めて来たときに乳をもぐぞゴラァみたいなのしかないよな
アニメさんお願いします

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ebc-700T):2019/12/04(水) 20:32:20 ID:NMjjR9ou0.net
>>155
初期から追ってる身だからじゃね
アニメ化で急激に流れ込んできた新規ファンに違和感を覚えるみたいな
某板では女性人気!ってニュースを見てすごい言われようだったけど

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92fc-t2+r):2019/12/04(水) 20:33:41 ID:KT9hHQXq0.net
>>162
だから童磨戦は個人的に伊之助周りの設定が唐突すぎて微妙感あった

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e75-DoVY):2019/12/04(水) 20:34:38 ID:TBtofwYC0.net
こんなにヒットするなら1巻初版、もう一冊保存用&自慢用に買っておけばって少し思ってしまうな・・・
全部初版で揃えてるけど1冊しか買ってないから手垢まみれや

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 20:39:53.88 ID:VPzZFI88d.net
>>151
ありがとう、そう言う事か。
仕事帰りに本屋を四軒ハシゴはツラいわ

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 20:41:16.70 ID:5h4YdDey0.net
童磨戦の芋助あたりは唐突というか、それまでカナエしのぶの仇として充分ヘイト溜めてたから
いきなり出た芋助の母の仇って言われてもえっ…みたいな感じはあった

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 20:43:16.32 ID:2Sxnj9ld0.net
猗窩座、最初の上弦ってこともあって気合入れて設定作ったんだろうな……
悲しい過去を持つ鬼では、最高峰だと思う
鬼滅の魅力詰まってる

黒死牟殿は、逆に悲しいけど泥々すぎてエグい感じに舵切ったのも上手いなぁと思うのです

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 20:44:05.97 ID:qy/nsbNHM.net
https://i.imgur.com/SFvAHP9.png
ババアやん…週刊ババア

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 20:44:14.22 ID:/wtuaFCg0.net
鬼滅の母親はみんな美人で良い

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 20:44:37.53 ID:AXxivB7HM.net
やっぱり何処も完売か品薄なんやな

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 20:44:48.21 ID:YlFaVRwmp.net
https://i.imgur.com/nyDaRdD.jpg
https://i.imgur.com/4jpeKEC.jpg
お前らババアだったのか

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 20:45:44.68 ID:TBtofwYC0.net
母親が崖から赤子の伊之助落とすから母親の設定自体はあったんだろうけどそれを童磨とくっつけたのはぶっちゃけ後付だと思う

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 20:45:52.54 ID:9kkVa2g70.net
18巻買ったらこの中から2枚どうぞとポスカ選ばせてもらえたので
こくしぼー殿と猗窩座殿貰ってきた

地方都市の小さな本屋だが意外とこういうとこの方が良いのかも
18巻もまだそこそこあったし

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 20:47:35.45 ID:x0IybZ410.net
おいおい実質週刊中年ジャンプだろ問題無い

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 20:48:05.04 ID:YlFaVRwmp.net
https://i.imgur.com/oOzkerB.jpg
フェミ漫画だったの?

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 20:50:47.47 ID:VIxHcTQm0.net
アカザの技名の設定って掲載当時は誰か指摘してた?

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 20:51:32.18 ID:bTfh5ffO0.net
>>164
伊之助もだけどしのぶとカナヲも準備不足だからな・・

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 20:51:45.02 ID:2Sxnj9ld0.net
>>177
してた
毒殺事件の経緯以外は考察通り
毒殺事件は正直考察のしようがなかったけど

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 20:54:40.36 ID:gdFDQiF+a.net
猗窩座の技名の由来は回想でやっと点と線が繋がったという印象だったかなぁ

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 20:54:46.83 ID:UD7EcSrQp.net
>>167
しかも中途半端に童磨が死ぬまで面倒を見るみたいなのやるから微妙
伊之助の母に惚れでもしていたの?と思ったらしのぶちゃんに恋した!
でキャラがブレブレ
童磨はゲスなら最後までゲスでやってほしいし
母の愛に飢えていたとかなら伊之助の母でそれを匂わせて
しのぶに惚れた理由が母性とかで良かったんじゃないかな

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 20:55:44.69 ID:Q/SL4ZRCM.net
>>172
2枚目のディスプレイのシーンは俺も大好きだわ

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 20:57:20.79 ID:vvYDbV8u0.net
設定の細かさとライブ感で面白いんだけど伏線張るのは苦手なタイプか

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 20:57:56.19 ID:vdkTekyhd.net
>>46
掛け布団をクリーニングに出して震えてるぐらいだからまだ大丈夫だろう。

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 20:59:42.79 ID:BGvP5lB20.net
ラスボスがライブ感で突っかかってくるからなんていうか逆にやりやすいな

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 20:59:57.33 ID:afgoiLsX0.net
18巻しみじみ読んでます リアルタイムで本誌読んで みんなとあーだこーだいっってたなぁと思い出す

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:00:36.71 ID:2Sxnj9ld0.net
>>183
猗窩座は別格の出来だけど
他も読み直すと、ああ、ここから考えてたんだとなるから、どちらかというと週刊連載ゆえの尺の都合で削ってることが多いと思う
正直、無限城決戦編は生き急いでる感じもかなりするけどね

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:01:52.79 ID:I9FgkK2J0.net
伏線や風呂敷は広げないけど、回収するタイミングが絶妙な印象はあるなぁ

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:03:12.07 ID:hReB1p5c0.net
童磨はほぼカナヲが主役で進むから伊之助の仇はおまけな感じにもなってるしなぁ
カナヲの悲壮感漂う敵討ちは良かったけど
伊之助はもう少し尺があったなら他の章で伏線回収出来たんだろうなと思ったな

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:04:09.40 ID:gdFDQiF+a.net
童磨戦にどうしてもケチが付いてしまうのは
しのぶが死んだことや毒による弱体化が勝因だったというのは無関係で
実質初陣だったカナヲと唐突に因縁を作らされた伊之助の二人で倒してしまったということだろうなぁ

結果論だけど他の柱が一人でも来てくれてたら多少は印象も変わった気がする
上弦戦はイコール柱の見せ場でもあるわけだから

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:05:26.25 ID:o+Y1jQpI0.net
虫けら ボンクラ 鈍間の腑抜けが過去話に繋がるとか予想できねえ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:06:54.54 ID:VIxHcTQm0.net
>>179
まあやっぱわかるか
呼吸の技名はググると元ネタが出てきたりしたけど、破壊殺の方は全然気づかなかったわ

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:08:23.03 ID:P2zE09Ak0.net
>>172
その層1番薄いから宣伝したと思うんだけど
最近のガキは何でも信じるんだな

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:09:10.01 ID:3X9SmaSwK.net
童磨のアレは
いよいよ死ぬとなって産まれて初めての感情の揺れに興奮して顔が上気してただけで
惚れたとかでは無いのでは?と思っている

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:10:53.62 ID:bTfh5ffO0.net
>>190
他の柱がいたら余計に薄まって今よりも酷いことになっていたと思う
カナヲしのぶが不十分、伊之助が不十分でこの上他の柱が来てたらもっとカオスになったよ

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:11:25.67 ID:nWF2r7TK0.net
展開に困ったら

1.気を失って夢の中で何もかもお見通しのキャラに導かれる
2.何もかもお見通しの幽霊が出てきて導かれる

大体、これだな

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:11:37.30 ID:B2X4qACN0.net
>>194
"童磨に生まれた初めての感情"が何なのか?まで結論出さないと
せめて自分の中だけでも

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:13:00.88 ID:ED/+8/4jM.net
毒がまわったとはいえカナヲ1人で上弦倒したらチートすぎるからな
主人公ですら柱にサポートされてギリギリ生きてる訳だし

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:13:48.65 ID:ILsrq6Baa.net
単行本がマジで品薄だ
ジャンプコミックの初版買えないなんてるろうに剣心の1巻以来だな

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:14:21.90 ID:2Sxnj9ld0.net
伊之助自体は性格に似合わずサポート特化のキャラクターなんで、一応メンツとしてはそれなりに納得がいく

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:14:52.37 ID:NeziQTha0.net
素流道場の井戸の毒入りの真相
隣の剣術道場の跡取り息子は乱暴者で恋雪に惚れてた
ある日無理に外に連れ出したが発作が起きてびびった跡取りがで恋雪を置いて逃げてしまう
師範はそれに激怒して他流試合を行うことになり狛治が9人抜きして素流道場の勝利
怒った跡取りは真剣で斬りかかるが狛治が刀を横から殴り折りその技の美しさに感動した剣術道場の主は二度と手出ししないと誓う
しかし主が死んで実権を握った跡取りが二人の結婚を聞いて周りの門下生から焚きつけられたこともあり井戸に毒を入れさせる
師範は何とか恋雪を医者に連れて行くが時すでに遅く師範も手の施しようがなかったので数時間苦しんだのちに死んだ
そしてブチキレた狛治は67名いた隣の剣道場門下生を跡取り息子を含めた全員を殺した。

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:15:38.81 ID:3X9SmaSwK.net
>>197
焦燥感みたいな物だと思っている

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:16:41.82 ID:aXttol0wp.net
>>194
童磨のあれは散りばめられた伏線を考えると間違いなく恋だよ
ギャグにし過ぎてわかりにくいけど

カナヲの敵討ちといっても肝心のしのぶとの絆が薄いからカナヲにそこまで感情移入ができないんだよね
終わってみるとカナヲの悲壮感やカナヲの悲劇は非常に伝わったけど
その分しのぶが薄情に見えたり伊之助が数合わせで割を食ったかなと思う

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:17:24.86 ID:RuSvNxGy0.net
>>199
普通にしてたって売れるんだから
あんなセコイおまけつけなきゃいいのに…

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:18:22.83 ID:bTfh5ffO0.net
童磨はあれは言葉通りの恋の感情だと思うよ
ワニさんはセリフと違うことはしない

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:19:07.87 ID:nHG4u7Dg0.net
アカザの設定こぼれ話をつらつらと読んだ後のキメツ学園で吹いたwスマッシュブラザーズ事件てw

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:20:06.58 ID:dy1eFlvLK.net
>>145
これ何巻に載ってる?

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:20:56.32 ID:jw+1taAj0.net
ていうかカナエさんと仲いいだけで殺そうとするなんてカナエファンヤバすぎる・・・

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:21:47.40 ID:hReB1p5c0.net
カナヲはそもそも拾われた経緯から悲惨すぎる上に童磨戦のあの仕打ちだからワニのワニらしさが溢れる話ではあったな…
アカザカナヲ風と連続で辛い話されててワニに人の心はと毎回言ってる気がする

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:22:47.40 ID:0w739Fal0.net
>>208
そういう所含めてえげつない人気ということなんだろう

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:23:09.79 ID:Um9wmPfu0.net
ttps://minkabu.jp/news/2537873

>エディア<3935.T>はストップ高。Yahoo!Japanがきょう発表した「Yahoo!検索大賞2019」で、
>テレビアニメ「鬼滅の刃」がアニメ部門賞を受賞した。
>これを受けて、子会社が同作品のグッズを手掛けているエディアに需要が拡大するとの思惑から買いが流入しているようだ。
 
>「鬼滅の刃」は、4月からはテレビアニメの「竈門炭治郎 立志編」が放送されたことで人気が急上昇。
>その関連グッズは11月8日から全国のジャンプショップで始まったフェアでも人気となっているという。

鬼滅は株価をも動かす

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:24:07.16 ID:Rnx/p0xXH.net
童麿のほうがアカザより弱かった気がする

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:24:12.66 ID:gdFDQiF+a.net
>>207
公式ファンブックや

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:25:52.42 ID:LdJX6iKc0.net
>>26
「逃げるな卑怯者」
武人の心にグサグサ刺さったんだろう

今思えばあの時から猗窩座の内面性とか固まってたんだなぁ

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:25:54.74 ID:i5tZguIP0.net
なんかあれだ、登場人物の過去や鬼が人だった頃の回想が鬼滅の売りの一つだったりすんのに
胡蝶姉妹の回想はやけに淡白だったな、何か別の形で描くのかと思いきや何も無し
カナヲもあんま無いわな

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:26:43.75 ID:UHI0Nj6D0.net
>>212
上弦入替戦で勝ってるから童磨のほうが強い
生きる執念とか鬼としてのポテンシャルみたいのはアカザの方が上だろうな
元々上弦の2だったんだし

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:26:47.36 ID:DQuzlkjJ0.net
禰豆子タイツもついにきたか

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:28:14.27 ID:pXt7GpGo0.net
>>203
アニメ化したら、あのダミ声で演技されると考えたらチョイス間違えてんなぁと思う。
顔の割に野太い声って設定はあんまいらんかったな。
顔と声が合ってないくらいで良かったのに。

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:28:19.82 ID:TBtofwYC0.net
>>177
twitterで猗窩座の破壊殺の技名の元ネタが花火だって指摘したツイートが結構バズってて俺もそれ見て知ったな

伊之助はメイン3人で唯一ソロ戦闘ないまま終わるのは可愛そうかなと思う
強いて言えば父蜘蛛戦あるけど

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:28:36.20 ID:n4QzGQav0.net
連載当初は打ち切られないかハラハラしてたのが懐かしい
毎週アンケだしてたな
今でも出してるが
そこそこヒットはするだろうとは思ってたけどここまで売れるとはビックリ

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:28:43.45 ID:gdFDQiF+a.net
胡蝶姉妹は小説で補完されてる印象があるなぁ

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:28:54.94 ID:UbshuE990.net
作者女性らしいから逆に女性同士の絆というのは描きにくかったのかもしれない

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:32:32.24 ID:WWpWuV1a0.net
伊之助の話は遊郭編で胸刺された時に
編集「伊之助死ぬんですか?」
ワニ「分かりません…」
ってやりとりから最初から決めてたんじゃなく途中で後付けしたんだろうな

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:32:33.01 ID:MqYXBfZTp.net
>>221
あれはあれで良い話なんだけどあれのせいで
余計にしのぶとカナヲの間に壁を感じる・・

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:32:33.48 ID:2Sxnj9ld0.net
>>212
猗窩座と黒死牟は不死化までいったけど童磨はいかなかった
単純な戦闘能力ならば、童磨は上なんだけど精神性含めるとキャラの格は下として意図的に書かれてると思う

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:33:52.20 ID:2Sxnj9ld0.net
>>220
アニメでハーフミリオンぐらい狙えたらなーとか言ってた時代
こうなるとは流石に予想はしてなかった……
ワニも18巻のコメントで動揺してるのがわかるのがちょっと面白かった

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:34:10.70 ID:i5tZguIP0.net
童磨としのぶが闘ってる時にカナヲが追いついたけど時すでにお寿司で吸収されたじゃんか
で、いつの間にかカナヲの髪飾りがカナエの形見からしのぶの紫の髪飾りに付け替えてんだよな
いつの間にそんなことしてたんだよってな
18巻の髪飾りもしのぶのだし

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b117-o7DB):2019/12/04(水) 21:34:47 ID:2Sxnj9ld0.net
>>227
童磨戦後だった筈

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a916-Ag0e):2019/12/04(水) 21:35:06 ID:x0IybZ410.net
僅か2ヶ月で億万長者とかそりゃ動揺するわ

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ef3-R3ru):2019/12/04(水) 21:35:43 ID:KZ+ocMHZ0.net
   
   
  
   
   
30〜40代の糞BBAに大人気の糞BBAによる糞BBAのためのゴミ糞漫画のスレはここですか?
  
  
   
  

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d957-UfrM):2019/12/04(水) 21:35:46 ID:MZgnO6WP0.net
>>227
しのぶの髪飾りは戦いの後で探して見つけてたんじゃなかったっけ

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 121b-UZOh):2019/12/04(水) 21:36:09 ID:YnCLOr000.net
18巻読んだけどアカザ良いやつじゃん

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad74-Hu9A):2019/12/04(水) 21:38:04 ID:hReB1p5c0.net
>>227
童磨が吸収時にしのぶの髪飾りを取り外してるから吸収されてなくて
戦闘後にその髪飾りを探して見つけて以降はしのぶの髪飾りになってる
巻末カラーの扉絵一度ピンクになってたのは外注先のミス

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 31ed-o7DB):2019/12/04(水) 21:38:04 ID:i5tZguIP0.net
>>228
あ、そうなん?謎が解けたぜ
ここら辺の事は全カラーの電子書籍読んでるヤツ有利だよな
電子版の画像の比較で知ったもの

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a916-Ud7Q):2019/12/04(水) 21:38:11 ID:ZlklZV+j0.net
>>214
いやそれはわかるんだが無限城で対面した時は「久しぶりだな炭治郎!強くなったな!」ってウキウキだったからさ…

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd12-mS4S):2019/12/04(水) 21:38:31 ID:zoTjdFJbd.net
改めて読み返してアカザくん好きだったなぁって気づいたわ
また霊界通信か何かで出て欲しい 炭治郎が倒した他の鬼達と一緒にでいいから

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-yddo):2019/12/04(水) 21:38:50 ID:VmeZGhg6a.net
>>220
ほんこれ
ワイは途中までアニメまでは無理だろうけどノベライズくらい何冊か出してくれたら嬉しいな…とか思ってた
すまないワニみんなたち

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51cb-hXbt):2019/12/04(水) 21:38:59 ID:bTfh5ffO0.net
童磨戦は兄上と違って最後一話で童磨の過去、伊之助と母、カナヲ胡蝶姉妹をやったから
髪飾りのこととか忘れちゃう感じ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:39:39.48 ID:p1bT++2f0.net
>>219
伊之助は呼吸が我流のせいもあってか型のほとんどが1対1に向いてないと思う
サポート能力は誰よりも高いけど

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:41:52.53 ID:iNNYSF3Dp.net
4月から本誌読み始めたけどようやく単行本が追いついたわ
鬼滅は本誌と最新刊との間が空き過ぎ

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:41:55.91 ID:i5tZguIP0.net
これは別にあれかプロモーションみたいな扱いだから
片目が潰れてない昔のカナヲがしのぶの髪飾りを付けてても深い意味は無いぞって感じか
カナヲが一番好きなキャラだからようやく出たかってな
背景は手抜きの障子戸が引っ掛かるけど
https://pbs.twimg.com/media/EK6aBw5UUAI4_Ad.jpg

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:45:21.75 ID:pXt7GpGo0.net
>>235
弱い奴に刺さる事言われて、殺すリスト入りしたけども、
弱い奴殺しても楽しくないから、強いヤツこそ殺し甲斐があるなんて思ってもおかしくない。

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:45:25.00 ID:o+Y1jQpI0.net
なんか脚にフェティシズムを感じる

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:45:52.42 ID:BG5kAqTUa.net
しのぶさんの回避&回避&毒殺スタイルと、不死川兄貴の切り刻み喧嘩殺法が好き
攻撃こそ最大の防御だぜ

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:45:58.22 ID:hReB1p5c0.net
>>241
まだ見た目が痛々しくならない18巻で表紙を飾らせたいというワニの親心だった可能性
19巻だったら髪飾りがしのぶので右目が瞳孔開いてたかもしれない…

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:47:25.13 ID:pXt7GpGo0.net
>>243
ワニ様は足フェチかつ欠損フェチっぽいよな。
恋なんて胸元バーンだけど、やっぱこだわりはないように感じる

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:47:44.83 ID:Af2aIwIGa.net
胡蝶姉妹とカナヲは童磨戦のラストページが切なすぎて
再開の喜びと別れの悲しみを1ページに纏めるなんてワニさんホント

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:48:44.90 ID:2Sxnj9ld0.net
>>246
初期から性癖はだいぶ歪んでるだろうなと思ってた

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:50:11.91 ID:MqYXBfZTp.net
>>249
あそこはカナヲの悲壮感がヤバイな
その代わり胡蝶姉妹がかなり薄情に見えてしまうのが残念

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:53:08.28 ID:8N6m/GS0M.net
カナヲなんかエロくなったな

座るか直立してるイメージしか無かったから

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:54:43.75 ID:UHI0Nj6D0.net
胡蝶姉妹で頑張ったねカナヲ のコマもあるからそこでフォローはしてると思うけどな
宿願の童磨討伐に成功してスッキリ成仏できたんだろ
残されたカナヲはもちろん悲しいだろうけど願いは果たせた

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:57:26.84 ID:hReB1p5c0.net
誉めてくれたけどカナヲは死んで天国行っても四人家族の和に入りにくい気もするし
生き残ってしのぶへのカナエの願いを叶えて幸せになって欲しいと思うな…

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:58:01.01 ID:gdFDQiF+a.net
実際しのぶがカナヲのことを意識して接するようになったのって
カナエが死んで自分が蝶屋敷の長女としての責務を果たさないといけないと思ったからじゃないかな
態度や口調まで変貌させたわけだからね

付き合いの長い人間ほどしのぶの変わりようを外から眺めるのはつらいだろうな
蝶屋敷の子たちのように日常的に接する機会が多ければ慣れるだけに

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:58:15.12 ID:UHI0Nj6D0.net
ノンスタ井上も鬼滅好きなんだな
Youtubeのお薦めに出てきたけど自分のチャンネルで熱弁してたわ

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:59:03.94 ID:dy1eFlvLK.net
>>213
ありがとう、読んでくる!

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 21:59:49.41 ID:Qb0EKwG1a.net
足はふつうだろ足は!

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:00:48.51 ID:bTfh5ffO0.net
>>252
個人的にそっちの方が好きなラストだな
しのぶは唯一の拠り所の姉を失って最初から死ぬ気だったのを
カナヲが支えて血の繋がりを超えて本当の姉妹になるみたいな
胡蝶姉妹とカナヲで一生埋めることのできない血縁の違いを最後でまざまざと見せつけられたような気がする・・
まあ柱は全滅エンドへ向かっている感じなので生き残れないのは仕方ないのかなとは思った

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:02:57.90 ID:8N6m/GS0M.net
https://i.imgur.com/VTMuchK.jpg
https://i.imgur.com/XWTnX8z.jpg
https://i.imgur.com/NQSGS7A.jpg

脚フェチなのは何となくわかる

禰豆子で脚ぶった斬ってたのもあるから欠損フェチなのもわかる

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:04:15.44 ID:xdXanb7D0.net
>>254
芸人はすごい勢いで鬼滅にハマってる感じあるw
よゐこもアニメの鬼滅見る動画アップしてたし(現在2話まで)

有吉はアニメ始まる前からラジオで結構鬼滅の話して
俺のイチオシの主人公は竈門炭治郎って言ってたし

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:08:08.73 ID:4w5WOvN80.net
Twitterでもらえるポストカードの画像、印刷したいんだけど、やり方、てか画像保存の仕方わかる奴いないかな?

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a243-UfrM):2019/12/04(水) 22:10:12 ID:xdXanb7D0.net
>>260
PCなら画像表示で右クリックで保存
スマホなら画像表示で保存出来るやろ

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d947-R3ru):2019/12/04(水) 22:10:20 ID:UHI0Nj6D0.net
>>259
極楽とんぼの加藤は全巻読破済みで本誌も追ってるかもな
今日のフジテレビのニュースでは今田が話題にしてた
今後はテレビでも名前がもっと出始めてるかもな

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sab1-9pjU):2019/12/04(水) 22:12:16 ID:Af2aIwIGa.net
アメトークで鬼滅の刃芸人やる日がくるかな

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f576-R3ru):2019/12/04(水) 22:13:33 ID:515uQnna0.net
新巻読んだ。
アカザ昔物語はまだまだ深い話があったのか。
なるほどなあ。
他の話も裏話が色々考えられてるからこそ濃密なんだな。

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a243-UfrM):2019/12/04(水) 22:14:01 ID:xdXanb7D0.net
>>262
中の人がおはスタやっててお笑いの人とも交流あるのも大きいかもなあ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0916-OAra):2019/12/04(水) 22:14:42 ID:4w5WOvN80.net
>>261
右クリックで反応しないし、画像クリックしたらリンク先のキャンペーンサイトに飛ばされちまうんだ。Twitterカードになってるのかな?無知ですまん。

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12f3-Pxn/):2019/12/04(水) 22:15:10 ID:W1Ep0R0c0.net
人気投票
どこのやつか知らないけど
https://i.imgur.com/4xJyhfL.jpg

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92ed-i8A1):2019/12/04(水) 22:18:56 ID:U5FyL0iL0.net
>>258
芸妓の梅ちゃんでパンツ履いてるくらいだしやっぱ全員パンツ履いてるんだろうなあ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a97e-Sdz0):2019/12/04(水) 22:19:08 ID:z/gydMvB0.net
>>266
一番楽なのはツイッターで 鬼滅 キャンペーン まとめ とかで検索するとまとめてくれてる人がいる
画質の良し悪しはちょっとわからんけど

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:19:21.92 ID:VDukMXbq0.net
映えある100万巻表紙がカナヲでちょうどよかったな
これが実弥とか伊黒とかだったらいっちゃなんだがビジュアル的に微妙だった
まあ次巻のほうが本当はカナヲ巻っぽい気もするが

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:20:36.58 ID:R+okddJpd.net
>>270
カナヲで良かったと思う
今回蛇だったらがっかりしてた

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:20:43.49 ID:xdXanb7D0.net
>>266
右クリック反応しないとどうにもならんのだがPCの設定どうなってるんだ
まず該当ツイートを左クリックして単独表示→その画像の上で右クリックもダメか?

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:24:30.13 ID:VDukMXbq0.net
>>258
しかし恋とカナヲの動きというかポーズというかカットすごいな
普通の漫画家には考えつかんて
そことなく手塚を感じる

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:25:19.86 ID:OmUHSHkBM.net
>>184
今回のアレでワニ先生に大量に布団の差し入れきたりして

変温動物だし寒さで冬眠されても困るのではやくクリーニングが終わりますように

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:25:39.20 ID:dI/kJeAG0.net
まあ次は、100万どころじゃない初版を
蛇の表紙に託すことになりそうだがw

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:25:59.09 ID:gdFDQiF+a.net
鬼奴はタモリ倶楽部に出た時に耳飾り付けてたんだっけか

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:28:29.42 ID:hReB1p5c0.net
>>270
ワニは禰豆子とカナヲの足に並々ならぬこだわりもってそうだし栄光飾るのに良かったな…
この前の扉絵のカナヲの傷だらけの足も何かとてもスケベだった

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:29:25.30 ID:L1628Gawp.net
蛇表紙は来年の干支に取ってるんじゃない?

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:31:22.58 ID:4w5WOvN80.net
>>269.272
ありがとう。たぶんやり方が悪いのとPCの問題だと思うから、まとめて落としてくれてる奴のとこからいただくわ。

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:31:59.42 ID:gdFDQiF+a.net
19巻の内容的にも表紙は本来ここで実弥が担当するべきなんだがなぁ
黒死牟戦メンバーは全員すでに表紙を担当しているし
17巻表紙の適当チョイスから考えるとここで伊黒が来てもおかしくはないのか

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:32:53.00 ID:L1628Gawp.net
作者の性癖の話してたけど、妹を化け物にして猿轡かまして箱で持ち運ぶというアイデアが出る時点で…
ヤンジャンのアレと同じ原罪持ちでしょうw

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:33:25.83 ID:IMWM/eQ20.net
単行本で語るくらい設定あるなら何でそれで何話か稼がないの?
そうすればもっと引き伸ばしできたんじゃないの?

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:33:28.27 ID:dI/kJeAG0.net
個人的には、20巻の収録話を1話増やしてくれると
兄を想い弟を想いまで入るから嬉しい

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:34:39.02 ID:VmeZGhg6a.net
>>278
どの時代から来た?

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:35:18.58 ID:gdFDQiF+a.net
>>282
引き伸ばしが冗長と化してしまうのはよくあることだからな
そうなるくらいなら作中に出さないほうが万倍もマシ

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:35:56.10 ID:VDukMXbq0.net
>>282
引き伸ばしするのが目的じゃないんやで
それに過去なんかで引き伸ばすとダレるので人気も勢いも落ちる
鬼滅はそれをやらなかったからジャンプでここ1年近くずっとトップクラスの掲載順を誇るわけで

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:36:24.98 ID:o+Y1jQpI0.net
表紙も気になるけどおまけページが知りたいね
鳴女ちゃんの過去でも明かされないかしら

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:37:33.90 ID:dI/kJeAG0.net
19巻は一応少しだけ伊黒出てくるな
甘露寺に冷静に行こうって言ってる

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:37:38.29 ID:L1628Gawp.net
>>284
ストーンワールド

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:39:16.89 ID:L1628Gawp.net
ダイとかるろ剣とかみたいに、巻数はそれほどでもなくても、歴史に残りそう

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:41:14.69 ID:OSAPGPLk0.net
>>287
鳴女の過去についても単行本で捕捉ありそうだな話の展開上挟めなかったとかで

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:41:30.04 ID:x/73MYEf0.net
最終的に3000万部越えとか余裕でいくんかね?
3000万って何以来だろう

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:41:42.04 ID:UHI0Nj6D0.net
とりあえずアニメ2期、3期が年単位で来るならもう数年は継続的に話題は出る形になるな
無惨戦終了後の映画公開はタイミング的にどうなのかがわからんな
連載がどうなってるかもわからんし

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:42:10.49 ID:z/gydMvB0.net
蛇表紙お洒落なかんじになりそうだから期待してる

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:45:21.11 ID:UHI0Nj6D0.net
>>292
22〜23巻だと3000万部なんてすぐだよ
愛蔵版とかコンビニに置く分厚い版みたいのも販売されるだろうから
最終的には少なくとも4000万部は超えるんじゃないかな

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:45:46.92 ID:VDukMXbq0.net
Amazonで18巻が堂々たる1位(※11/24〜11/30←)なのを見ると胸に来るものがあるな…

>>292
単に全21巻としても3000万超えはほぼ確実だろうね
で、その後タイミング良くデジタルカラー版出したらおそらく+数百万くらいは上乗せするだろうね

今年1年のデジタル本誌のカラー版見慣れてたので、モノクロだけでは満足できんわ
花の呼吸とかカラー映えてたし
カラー版出たら当然全巻勝ってしまう

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:46:43.04 ID:9plX6KrKd.net
意外と売れ残っててな

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:46:44.88 ID:8N6m/GS0M.net
つい1か月前までは全巻50万部いったー!だったのに今じゃ全巻100万部とか驚きの次の状態でポカーンとする

19巻発売する頃には3000万部は容易に行ってるだろうし

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:47:05.08 ID:dI/kJeAG0.net
18巻中に3000万部いけば
巻割は驚異の161万

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:48:24.54 ID:U5FyL0iL0.net
ただ最終決戦前にカナヲと伊黒の戦闘入れてくれればなーとは思うよねー
アニメと同時期に最終決戦やってるからこその人気とは分かりつつ

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:49:43.91 ID:x/73MYEf0.net
ほえー見込み4000万部可能レベルってすげえなあ
作者グッズ入れて20〜25億円ぐらい?
他と比べて連載短くなるし1ヒットの収益効率でいうと凄まじいな

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:52:01.57 ID:vdkTekyhd.net
>>292
19巻を18巻と同じく100万部刷ると2600万部になって、残り400万部を18冊で割ると1冊あたり25万部刷ればもう3000万部を超えると考えると19巻の帯に3000万部突破と書かれてもおかしくないと思う。

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:52:23.61 ID:dI/kJeAG0.net
ufoも儲かりまくってるわ信頼をめちゃくちゃ取り戻したわで
笑いが止まらんやろな

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:53:34.84 ID:40lNEFSR0.net
>>296
amazonで一位なんて本当にすごい。 やったね! なんか胸にせまってジーンとなる。
あぁぁあの○○ちゃんがこんなにりっぱになって:::;みたいな。
最初の頃のいつ打ち切りになるんだろ?みたいな空気がウソみたい。
初期からアンケートハガキ出し続けてくれ人達のおかげだな
こんなにいい作品が打ち切りになってなくて本当に良かったって思う

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:54:21.35 ID:dI/kJeAG0.net
ここから表紙を預かるキャラのプレッシャーやばいやろな
蛇さん大丈夫かw

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:54:57.14 ID:P1Oss3lTa.net
伊之助は母親が童磨絡みよりしのぶを母親のように慕っていたってのが唐突に感じた
回想の母親としのぶさんは外見も性格も似てないしそもそもしのぶさんまだ18歳…

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:55:19.39 ID:gdFDQiF+a.net
ワニは来年度の税金関係がただただ心配や
このまま切りの良い形で連載が終わるのなら
ほぼ間違いなく来年の半ばを前に鬼滅の連載自体は終わるはず

単行本売上以外の収入はグッズ関連だけども中抜きがあるから
印税収入よりは少ないしな
アニメ2期以降のスタートで次回作まで繋げるのかしら

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:56:09.71 ID:tjf7k0efa.net
慶蔵さんとか無一郎の親父さんとか炭治郎に似てるようにしてるのはなんか意味があるのだろうか

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:57:23.97 ID:VDukMXbq0.net
3000万が確実で4000万が視野に入るレベルならデジタルカラー版も希望が持てるよね?
伸びが悪くなった頃(1巻の伸びがなくなった頃)に投入してくるだろうけど
人気があるうちに投入したほうがいいと思うの集英社さん

>>301
数ヶ月前は、
800万突破!?すごい、3〜4億稼いだらなんとか一生遊んで暮らせるねワニ先生!
とか言ってたんだぜ…

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:57:38.47 ID:40lNEFSR0.net
ワニ先生の作品が良いからなのは言うまでもないけど、
ここまで爆発したのは、ufoのアニメの質の高さのおかげもあるな。
いくら作品良くても、糞糞アニメ作るようなとこのだと、漫画手に取って読んでみようって人こんなに増えなかったろうな。
優秀なクリエイターの人達にアニメ作ってもらえて良かったね、ワニ先生。

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:57:47.53 ID:mjm5VYJt0.net
税金に震えるワニ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 22:59:37.32 ID:o+Y1jQpI0.net
無限城を建てるワニ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 23:00:32.33 ID:IK5HyexUd.net
突如一年のうちに数億の税金を納めることになったワニ
突然社会人の鏡に

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 23:02:51.92 ID:7gDbxjsWK.net
夕方のニュースでは>>211のを紹介ってかたちで日テレとフジが17時のエンタメ扱いでやってたね フジがけっこう長くてワロスw おまえんとこネバランやろ、しかも来期、推しとけってwww
というわけで明日の朝も日テレとフジは確実やな、と

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 23:03:24.73 ID:7gDbxjsWK.net
税金強襲

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 23:04:03.07 ID:0EQ/QQuE0.net
仕事帰りにツタヤ行ったらポストカードどころか
本自体売り切れだったわ
どんだけ人気あるんだよ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 23:04:05.07 ID:+EGODZ2l0.net
アカザ戦を改めて読み返すと色々と考えてしまう
アカザと上陸兄妹は特に「人を食い物にする鬼も元々は人であり彼らを鬼にするまで追い詰めたのも他ならぬ人だった」という絶望と救いようのなさを強調して書かれているのと
元々の性格的な面で「もう少しだけマシな環境を与えられてたら鬼にならなかった」可能性が見える奴らでもあるのがよけい悲惨さを感じさせるせいか

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 23:05:09.59 ID:40lNEFSR0.net
エルメスとかハイブランド買いまくる林真理子みたいなワニ先生・・って想像できないけど、
次の作品で雰囲気変わっちゃいそうだなw

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 23:06:11.94 ID:P1Oss3lTa.net
アニメの鬼滅は音楽が特に良かった

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 23:07:25.53 ID:vdkTekyhd.net
ワニはペン入れも慣れていないような(ワニはアナログだと思う)新人だったのに初めての週刊連載で185話一度も減ページも無ければ原稿を落としていないし休まないのが地味に凄い。
予習復習、夏休みの宿題を真面目にやっていた子どもだったんだろう。

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 23:08:10.88 ID:P1Oss3lTa.net
人と鬼の境界線って何なんだろうな

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 23:08:14.32 ID:LdJX6iKc0.net
>>235
ああ確かに、直近だと復讐の感情とは違うよねえ
宿縁の恨み?俺は強いだ!という承認欲求?
ずっと残る言葉だから慎重に選んで欲しかったね

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 23:08:39.38 ID:VDukMXbq0.net
>>319
わかる作画だけならすごいアニメはたくさんあるけど
あそこまで作品に合わせて雰囲気と音作りをしているアニメはない
サントラが円盤特典なのがもったいない早く売ってくれ

アニメしか見てない人はアニメすごいしか言わないのがもやもやするな
アニメ終わってから単行本人気爆発してるのでアニメがきっかけで口コミで広がったというのが正解だろう

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 23:08:54.88 ID:TBtofwYC0.net
作者のロングインタビューをいい加減読みたいな 
変な意味じゃなく人となりを知りたいというか作家としての源流を語ってほしい
ファンブックには期待していたんだけど

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 23:10:17.29 ID:z/gydMvB0.net
単行本の紙質がいつもに増して悪い気がするんだけど気のせい?読んでて気になるくらい繊維やゴミ?が目立つ
個体差かなぁ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 23:10:34.03 ID:dI/kJeAG0.net
吾峠自身も複雑な過去持ちの可能性は充分ある

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 23:11:05.67 ID:7gDbxjsWK.net
>>243
呪術の芥見は鬼滅を参考にしてほしい


女の子の足太いから

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 23:11:55.32 ID:mRjmcTL60.net
そういえば今回19巻の発売日のお知らせなかったね。ワニ先生、忙しすぎるからかな?

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 23:11:58.61 ID:UbshuE990.net
ワニ先生は父親が亡くなってるんだっけ

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 23:12:08.95 ID:gdFDQiF+a.net
ただデビュー作でこれだけの実績を積み上げてしまったから
次回作の担当がワニに臆せずちゃんと制御できるのかが心配や

ワニは間違いなく制御しないといけないタイプだから

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 23:12:56.40 ID:MCfVRmRNp.net
>>306
自分もそっち派だな
伊之助の母は童磨に殺された説はあったからな
むしろ伊之助としのぶの方が唐突だった
絡みとか全然無かった2人だからね

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 23:13:45.18 ID:40lNEFSR0.net
>>326
それ思う
貧しい子や虐げられた人の気持ちがあんなに表現できるって
恵まれた家に生まれて蝶と花よとちやほと育ってたら無理だよな

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 23:13:48.61 ID:IK5HyexUd.net
>>330
ワニほど謙虚な作家もそうそうおらんだろ

短篇集読むとなんとなく人柄が見えてくるな

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 23:16:26.66 ID:UHI0Nj6D0.net
同期組は蝶屋敷で過ごしていた期間は結構長い
玄弥はちょいちょい来てたくらいか
半年以上は蝶屋敷拠点に生活もしてたはずなので交流も深い
もうちょっとその辺描いてほしい面はあるな
補完エピソードが欲しい部分でもある

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 23:16:32.48 ID:40lNEFSR0.net
>>306
伊之助の母親もすごい若かったよね
別に母親のように慕ってないよ、ただ同じフレーズの言葉にひっかかって
次に聞いてみようとしてたら、その前に本当の母親の事が上弐から聞けただけで

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 23:16:44.23 ID:pSWDvATkd.net
姫島さんの影でギャグ時空してる恋ワロタ

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 23:19:25.12 ID:xiPc5DkDp.net
>>18
再生3万→20万に増えてる!
これ凄く良いから観ない人は勿体ないと思ってた

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 23:19:35.43 ID:40lNEFSR0.net
>>243
筋肉のつき加減が良いよな
筋肉ついてるけどなんか色っぽい
他の作家にこんな足描く人いない

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92ed-i8A1):2019/12/04(水) 23:21:27 ID:U5FyL0iL0.net
今でもしのぶさん18歳なのかな
柱合会議から何ヶ月くらい経ってるんだっけ?

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a916-DWOz):2019/12/04(水) 23:21:56 ID:dI/kJeAG0.net
https://i.imgur.com/HQG4b9Y.jpg

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a916-Ud7Q):2019/12/04(水) 23:24:12 ID:ZlklZV+j0.net
>>322
むしろ炭治郎が煉獄さんの仇を討つ側だしそれを書き間違えたのかなとか思ったり

>>324
それはぜひ読んでみたいけどあまり自分語りを好むタイプの人ではなさそうだしなあ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b170-9Wm3):2019/12/04(水) 23:24:30 ID:A2EQHwjH0.net
>>306
そうかな。
自分は婆さんにホワホワさせられるのに怒って、他人の優しさを受け入れられなかった伊之助が
蝶屋敷やかまぼこたちとの関わりの中で、少しずつ人を認めて社会性を得ながら変化しているのは描かれてた。

じゃあ、伊之助の心を溶かしたのは誰かってーとかまぼこや蝶屋敷の面々だよね。
怪我のたびにしのぶさんに手当もしてもらってたろうし、心の深くに残ってた実母の面影としのぶが重なったのがあのシーンってだけで、日常生活でもっといろんなやりとりがあったことは想像に難くない。

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM39-y3d9):2019/12/04(水) 23:25:45 ID:OmUHSHkBM.net
>>318
ワニ革持つワニ想像して吹いた

ワニたしか福岡のひとだったよね
男尊女卑の強い土地柄の出身で兄弟の描写にやたらこだわりを感じるあたり男兄弟に思うところがあったのかも
竈と鬼をモチーフに持ってきたあたりそういう伝説がある岡山の人かと思ってた

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d947-R3ru):2019/12/04(水) 23:26:12 ID:UHI0Nj6D0.net
鬼滅本編で描かれてるのはあくまで大一番の所で
それ以外の部分でも各自単独任務にも多く出向いてるし共同任務もあったはず
ハードな任務でもないだろうけどジョジョ4部的に補完の面白エピソードなんかも描けると思うんだ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd69-j1nP):2019/12/04(水) 23:26:16 ID:vdkTekyhd.net
>>324
ワニのインタビューって去年かなんかのこのマンガがだったかな?でインタビューがあったぐらいしか記憶にないけど(読んでない)確かに読んでみたい。
集英社、ワンピースマガジンみたいなの作ってくんないかな、買うから。

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d65-QJ8+):2019/12/04(水) 23:28:46 ID:bmgAd8LZ0.net
鬼滅が連載にならなかったら漫画家止めようとしてたんだよな
やめないでくれて良かったよ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd12-Ea1A):2019/12/04(水) 23:29:22 ID:uVUxr3FCd.net
>>282
足し算が創作の全てじゃないんやで

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-yddo):2019/12/04(水) 23:29:49 ID:4HzHoNVEa.net
>>340
今更だけどこれの人やったんか!

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a243-UfrM):2019/12/04(水) 23:29:52 ID:xdXanb7D0.net
>>328
19巻は2020年2月4日(火)

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b170-9Wm3):2019/12/04(水) 23:30:09 ID:A2EQHwjH0.net
>>235
あかざは強いものが好き
強い者を鬼にして、共に高みに登りたい
糞雑魚の長男に一矢報いられたのが我慢ならない
しかし、再びまみえた長男はあかざの認める強さになっていた

あかざ大満足

ってことだと思ってた。

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a916-j1nP):2019/12/04(水) 23:31:40 ID:dI/kJeAG0.net
>>348
分かってると思うけど呪術廻戦の方ね

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d216-Ngfw):2019/12/04(水) 23:33:06 ID:B2X4qACN0.net
>>340
ある意味脚フェチw

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKc1-6J/m):2019/12/04(水) 23:34:06 ID:7gDbxjsWK.net
>>340
ありがとう

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr79-LmsG):2019/12/04(水) 23:34:07 ID:Tt/wV1qWr.net
作者を娘みたいに思ってる住民多すぎだろ
30前半らしいしこのスレ40代とか居るのか?

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp79-SL5O):2019/12/04(水) 23:34:24 ID:P2qFocIPp.net
無惨って斬られても無問題ならわざわざ全員まとめて相手する必要ないよな
執拗に1人ずつ狙えばすぐ終わるのに

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3218-3RYV):2019/12/04(水) 23:35:40 ID:tJrtLGRg0.net
>>354
49だが

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f66e-5Jli):2019/12/04(水) 23:36:36 ID:QtBCtoUa0.net
>>305
蛇が表紙飾ってるのに中身全然活躍してねーし出番もないじゃんって言われる可能性が・・・
現状不遇な扱いのキャラだからなあ
本誌で蛇活躍来た!→蛇表紙へみたいなタイミングもあるかな

>>324
終わってからインタビュー複数掲載する人結構いたからとりあえずそれまで待つんだ
単行本にしっかり書いてるのを見てると色々本誌で描かれてない設定は多そうだし
そういうのも後々実はこうだったんですよ〜って明かされそうだな

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51cb-fNUh):2019/12/04(水) 23:36:37 ID:mRjmcTL60.net
愈史郎、めの撒きかたてきとーでワロタw

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a916-Ud7Q):2019/12/04(水) 23:37:45 ID:ZlklZV+j0.net
>>350
「俺が嫌いなのは弱者だけだよ」みたいなこと言ってたしそうだろうね
ただ壁をぶち破って炭治郎と遭遇した時も別に怒ったり恨んでる雰囲気はなかったから復讐という感じはしないなって
そんな目くじら立てることでもないんだけどね?

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ebc-o7DB):2019/12/04(水) 23:39:05 ID:XbLN8Chz0.net
18巻、半径10km圏内の漫画扱ってる店全滅だったわ
殆どが予約分で完売で、店頭在庫そもそも無いとか言われたわ
本当に100万部も刷ったのかよw

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd12-Ea1A):2019/12/04(水) 23:39:07 ID:uVUxr3FCd.net
基本的に努力は報われないと考えてるワニ先生が今報われ過ぎてて価値観にダメージ受けてそうなことは、ちょっと心配してる

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 23:42:14.11 ID:bTfh5ffO0.net
>>306
個人的に伊之助としのぶのエピソードは事前に何か欲しかったな
カナヲとしのぶの師弟もだけど
アニメまたは小説とかで盛ってくれることを期待する

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 23:43:04.36 ID:B2X4qACN0.net
>>361
俺は今までよくやってきた!!
俺はできる奴だ!!
そして今日も!!
これからも!!
折れていても!!
俺が挫けることは絶対に無い!!

こんな感じだといいな

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 23:43:21.01 ID:4HzHoNVEa.net
>>351
おーけーだいじょぶだいじょぶ
てかもしかして今そんなに太くなくない?
ワニの読み切りは人物に定規使ったらいかんよって言われたみたいなコメントは覚えてる

蛇の表紙は素顔できてほしいな
どんな顔してるか知らんけど
出っ歯?

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 23:45:07.81 ID:XbLN8Chz0.net
>>364
語尾にヤンスってつけそうでヤンスな

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 23:45:35.38 ID:VDukMXbq0.net
>>340
芥見は足が太いことで非難されるが
吾峠は足が太いことで評価される
やっぱり女だから自然なむっちり足が描けるのか

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 23:48:40.04 ID:VDukMXbq0.net
>>354
5chやってるのなんておっさんばっかりだぞ
5ch…おっさん
単行本買える層…おっさん
深夜アニメ見れる層…おっさん
円盤買える層…おっさん

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 23:49:40.85 ID:m/cLxz0G0.net
黒死牟戦の時は、今までの実弥の玄弥に対する言動は目潰しも含めて「そりゃ再起不能にしてでも鬼殺隊やめさせたいよな」
って言ってくれる人もいたし理にかなっているという見方も出来なくはないけど、表彰状破いたのは読者が納得できる真意か何かあったのか?

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 23:49:57.99 ID:XbLN8Chz0.net
乳柱の裸体をワニが自分の全裸を参考にしているように
呪術の九相図次男は下々が自分の裸を鏡に写して描いた説

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 23:51:00.76 ID:8OYF4rBX0.net
高橋留美子も女体の描き方はずば抜けてると思う
エロいのに可愛い
ワニは等身が独特だけどセンスが素晴らしい

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 23:54:01.86 ID:ZlklZV+j0.net
>>368
射撃なんてやってたら流れ弾に当たっちゃうかもしれないからやめさせたくて必死なんだよ…
まあ学園時空はみんなちょっとイカれてるからそんな深く考えんでいいと思うけど

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 23:54:23.82 ID:mRjmcTL60.net
風とカナエさんのからみ、もしかしたら本編でも設定してたんだろうか?

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 23:55:44.41 ID:z/gydMvB0.net
>>368
弟に友達がいないのを気にして悪役をかってでたってことでは
同級生に同情されて友達増えたみたいだし

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 23:58:05.28 ID:OSAPGPLk0.net
本編で実弥の真意が分るのはまだ先だからな
20巻あたりで表彰状破った理由が明かされるかもしれない 知らんけど

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/04(水) 23:59:13.67 ID:ydboCeEm0.net
>>368
単行本勢だとまだ和解してない訳だから
本編の目潰し=キメツの賞状破きになってる感じ?

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 00:01:33.95 ID:mMwtML9l0.net
風は表紙もキメツ学園も19巻でやるべきだったのに
何故本編に居ないのに17巻表紙18巻キメツになったのかが一番謎なんだが

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 00:01:58.62 ID:bNI6ZpYY0.net
ところで、今年1年電子版で鬼滅がカラーになってたが
あのカラー版って完全版とかじゃないと収録されないんかな?

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 00:03:55.83 ID:ODP3B5DYd.net
今日は晴れそうだな

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 00:05:18.95 ID:YuxFJ4jO0.net
>>372
元々、不死川兄弟と胡蝶姉妹で共通点が多いって言われていたからな

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 00:05:40.02 ID:dbuFRRBJ0.net
>>376
19巻にどうしても書きたい補完でもあるんだろうか
あるとしても壱は中盤位で終わりだからまだ書けることないだろうし
弐か蝶屋敷あるいは伊之助親子だろうけど

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 00:07:21.14 ID:mKFvwG6V0.net
>>346
本当に鬼滅の刃の連載決まって良かったよ
ファンブックに載ってた鬼殺の流のネームは鬼滅の刃よりも
ダークだけど面白かったからコミックス1巻描いて欲しい

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 00:07:41.11 ID:/WpM+tdW0.net
18巻の裏表紙、蝶が2匹飛んでるじゃねーか…

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 00:09:49.06 ID:mMwtML9l0.net
>>380
17巻に関しては善逸表紙にするより本編に合わせてタイムリーな受け継ぐものって副題を風に使いたかったのかな?位しか思いつかないし19巻は童磨絡みかカナヲ絡みで書きたい事あるのかね?
童磨は琴葉が童磨戦ラストに再び出るかと思ったらしのぶさんだったしなあ

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 00:10:27.23 ID:Rhxhs0u40.net
>>382
下の花から飛び去っているように見えるのがさらに悲しい...

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 00:11:20.35 ID:hgghMxllK.net
???「炭治郎〜 オレも単独で表紙になってないのに誰も気付いてくれないよ〜」

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 00:11:24.48 ID:azBxkRTS0.net
童磨が寿命尽きるまで琴葉さん手元に置いとくつもりだった、みたいな設定特に意味なかったよな
信者食ってるところを見られた事には関係ないし

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 00:15:45.06 ID:1lFK5NJt0.net
5巻から単独表紙になったのって何か理由あるのかね

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 00:15:50.01 ID:bxA9wFM80.net
>>376
ツイッターで本編には出てないのに表紙→キメ学である意味公式からの供給が途絶えてないことに戸惑ってる不死川ファンがいて笑った
確かに戸惑う

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 00:16:16.71 ID:3JmY3klJd.net
>>376
本誌だとリアルタイムで不死川兄弟は酷い目に合っていましたね。

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 00:22:23.76 ID:3JmY3klJd.net
>>377
ワンピだと電子版でカラー版は発売されてるけど鬼滅は途中からというより今年からカラー版連載になったから難しんじゃないかな。
遡って1巻からカラー化しても需要があるか分からない。

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 00:27:43.69 ID:/WpM+tdW0.net
>>384
やめろおおおおおおちくしょう
19巻が恐ろしい

>>387
単行本の後ろのクレジットみたいなとこに載ってるデザイナーがたしか5巻から新しい人になってるからそれが関係してるかも

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa93-WBaP):2019/12/05(Thu) 00:30:22 ID:SExskNHIa.net
>>333
性格が謙虚なことと漫画に向かう姿勢は似て非なるものなんや
鬼滅に関してだと伊之助は当初は遊郭編で死ぬ予定だったんだろ?
それを担当が制止したから今でも伊之助は健在

キャラの生死よりも欠損描写の方が問題だわな
これを抑制させられないと少年誌ではシャレにならないと思う
実際鬼滅で欠損した隊士は引退だからね

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddf3-V35x):2019/12/05(Thu) 00:39:29 ID:sBXz4vCq0.net
しかし18巻でも弐との決着まだ付いてないとかストックまだ結構あんだな

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf3-djIi):2019/12/05(Thu) 00:39:36 ID:ida4qiKu0.net
>>199
最近だと呪術廻戦の1巻が大変だったんだが随分昔の記憶をもってきたな

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddf0-eCOW):2019/12/05(Thu) 00:42:02 ID:Z+pebKs80.net
>>392
死ぬ予定なんかねえよ
キャラが勝手に動くから作者もわかんなかったんだ

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a516-1oeo):2019/12/05(Thu) 00:43:58 ID:gWESTfuG0.net
夕方に行った新宿の紀伊國は結構積まれてた
特典は尽きてたけど

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa93-WBaP):2019/12/05(Thu) 00:44:35 ID:SExskNHIa.net
>>395
それを止めたのが担当だったんだろ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b74-WBaP):2019/12/05(Thu) 00:45:14 ID:MnBPpp4Z0.net
店員さんがピラッとしたカードを差し込んだがあれが特典か

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1d36-gZGC):2019/12/05(Thu) 00:46:25 ID:JQ/ZVV1B0.net
冷静になると無惨様不憫だな
異常者の集団に何百年も付き纏われるし何故か一向に数は減らないし

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddf0-eCOW):2019/12/05(Thu) 00:47:30 ID:Z+pebKs80.net
>>397
止めてねえ まさか死にませんよね?って聞いただけ ちゃんとオニギリレポ読んでこい

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0343-AIHr):2019/12/05(Thu) 00:48:41 ID:qjmsC2Nj0.net
>>399
そりゃあ無惨様が1000年に渡って継続して人間食い続けてるんだから
被害者遺族も減りませんわ

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1d36-gZGC):2019/12/05(Thu) 00:50:35 ID:JQ/ZVV1B0.net
無惨様は被害者遺族が減るように誠心誠意努めてるんだからもっと減ってもいいはず

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd74-27nM):2019/12/05(Thu) 00:52:57 ID:dbuFRRBJ0.net
もし鬼殺隊が途絶えたとしても神がまた縁壱並のチートを作って鬼への対抗策授けるだろうし
無惨様は死なない限りは永遠に誰かに追われる運命でしかないだろうな

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa93-WBaP):2019/12/05(Thu) 00:55:58 ID:SExskNHIa.net
>>400
死にませんよね?ってちゃんと釘を差してるじゃんか
黙って見守ってたら本当に死なせてたかもしれんのだろ?

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-OqU5):2019/12/05(Thu) 00:58:08 ID:g6Jip6Ql0.net
鬼滅はハッピーエンドで終わるのは予想付くから安心して見れる
仲間がちょっと死んじゃうけど

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b6b-KPpb):2019/12/05(Thu) 01:01:55 ID:yJcvhYyH0.net
>>391
へーーーデザイナーかわってたのか。よく見てるね。
確かに単独になってから雰囲気変わったけどね。
キャラだけ描いて他は任せられたほうがいいわな。

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddf0-eCOW):2019/12/05(Thu) 01:02:05 ID:Z+pebKs80.net
>>398
別に要らんかったけど前巻のアニメカードよりワニ画だ
俺の行冥が不人気と聞いて特典つく書店いったらどのカードついたのもまんべんなくのこり2〜3冊になってたから安心して蜜璃ちゃんのポスカのを買った でもよく見たら無一郎と義勇のは一冊も無かった

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddf0-eCOW):2019/12/05(Thu) 01:05:35 ID:Z+pebKs80.net
>>404
それに対してワニがわかりませんと答えてるだろが
ちゃんと読んでこい

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1517-WBaP):2019/12/05(Thu) 01:06:38 ID:4P1UcNCf0.net
ポスカ自体は商業だしいいんだけど
黒死牟のネタバレ入れちゃうのはちょっと迂闊かなーって思うかな

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b6b-KPpb):2019/12/05(Thu) 01:08:19 ID:yJcvhYyH0.net
やっぱり猗窩座の首を斬るシーンは最高だな。
炭治郎は昔猗窩座に「卑怯だ!」と言っていたのもあってか
不意打ちをしないで『今からお前の頸を斬る!』と宣言してからスパッて斬るのが凄く良い。
猗窩座も一応武道家だし、不意打ちじゃなくてこういう形で勝負がついて良かっただろう。


猗窩座の術式展開の模様が彼女の髪飾りからきていたのは知っていたが、技が花火からだったんだね。
それは気が付かなかった。

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1517-WBaP):2019/12/05(Thu) 01:11:52 ID:4P1UcNCf0.net
>>410
というか猗窩座が敗北認めなかったら猗窩座の首再生して水兄弟全滅だったからね
猗窩座が納得出来る敗北の仕方をしたというのが猗窩座戦の真の勝因だし
炭治郎のパンチが偶然、猗窩座の心を打たなかったら負けてた

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa9-0fjy):2019/12/05(Thu) 01:12:22 ID:HYXZ3x+xa.net
コミック派なので今日読んだ
弐のこめかみグリグリがハイになったDIOに見える
グリグリして記憶を探すのは忍野忍って感じ
今回も既視感が多かった
好きだけどね

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM41-7lsR):2019/12/05(Thu) 01:12:44 ID:mbON97w2M.net
https://i.imgur.com/dOhgNf4.jpg
善逸すげー修行したんだな

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cda8-WBaP):2019/12/05(Thu) 01:15:35 ID:yV19fyty0.net
>>413
大型肉食恐竜型ハンターさんに!?

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-IoeE):2019/12/05(Thu) 01:21:20 ID:oLUFKFCed.net
>>409
黒死牟は徐々にメッキが剥がされて人間臭い部分が露になっていく流れがいいと思うから
先にそこを出しちゃうのは勿体ないような気がしなくもない

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddbc-WBaP):2019/12/05(Thu) 01:22:33 ID:Iv14qBUg0.net
>>411
アカザ戦のゴオオオ位の日の呼吸が出せれば
無残様も殺れそうなんだけどな
毎回スロースターターだな炭治郎

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa9-v3CL):2019/12/05(Thu) 01:23:33 ID:RkBRmemTa.net
主人公だからしようがない

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cd66-avMl):2019/12/05(Thu) 01:24:39 ID:mKFvwG6V0.net
主人公は遅れてやって来るのがお約束だからね

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa13-MVf8):2019/12/05(Thu) 01:29:32 ID:iz/ivbVua.net
無惨は太陽克服して全ての生物の頂点に立つとか
そういう野望は無く
ただ長生きしたいって事で良いんかな?
自分は自然災害だから見逃して欲しそうやし

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b94-06eH):2019/12/05(Thu) 01:30:00 ID:d9/l+9Kk0.net
本誌も読んでたけど
単行本でまとめて読むと、二回、目頭が熱くなるポイントがあった
売上倍増したようで何より
やっぱりカナエしのぶを殺されたカナヲにいまいち感情移入出来ないのは
カナヲ視点の二人との回想が少ないからだな

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 01:44:30.37 ID:JBILEdk00.net
>>419
日を克服して生物の頂点に立ちつつ、逆らうものや邪魔者は排除。
人間共はひれ伏すのだ、気に入ったら鬼にしてやる。

くらいの感じだから、静かに暮らしたいと言いつつも害悪やで

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 01:46:29.03 ID:Iv14qBUg0.net
っつーか今駆け足最終章だが同期組で唯一カナヲが
炭治郎と上弦討伐に行ってないのが描写的にな・・・
ワニは機能回復で充分と思ったのか知れんが・・・

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 01:47:45.04 ID:4P1UcNCf0.net
>>415
ジャンプ側からしてもあまりの予想外の売れ方したから
急遽企画したんだろうけど、企画の粗さは露骨に出てると思う

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 01:53:48.74 ID:Z+pebKs80.net
最終章とはジャンポリの謎画像以外では一度もいわれてねえぞ 他の人気作は本誌で何度も最終章煽りついてるが鬼滅は最終決戦数回言ってるだけ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 01:55:44.82 ID:JBILEdk00.net
>>422
どっちみちカナヲの奥義は失明のリスクあるわけだし、何かしら出番あっても普通に戦う事しかできなくて、あんまり死力尽くして戦う絵が浮かばない。

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 02:00:51.64 ID:kb1AOg5j0.net
鬼殺隊で命を惜しむ奴はいない
ガチの不惜身命

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 02:05:54.81 ID:GaK/HK1e0.net
>>413
これは上弦の鬼にも勝てる

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 02:06:09.23 ID:i3BO5WQz0.net
いつも使ってる通販サイトでセールやってるから全巻セットでも買おうかと思ったら新品で1万5000円くらいの値がついててびびった
品薄だから価格を吊り上げてるってことか
よく調べない情弱狙いなのかもしれんがこういう商売嫌だな

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 02:07:34.90 ID:Iv14qBUg0.net
>>426
異常者どもめ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a516-kefn):2019/12/05(Thu) 02:15:09 ID:KNtz+eY90.net
単行本派なんだけど、伊之助とカナヲで上弦弐倒せるのか?って思ってしまった…
上弦参相手に水柱とタンジロウでやっとの上に実質、倒せたのか疑問の結果なのに。

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 02:28:25.84 ID:Z+pebKs80.net
>>426
サイ殺先輩とかもいたからそれは

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 02:30:37.43 ID:JBILEdk00.net
>>430
18巻だとまだ決着付いてないのかぁ。
予想通り伊之助とカナヲ2人では倒せないぞ。
もうやられる!!って所でアイツが出てきて活躍する。

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a516-kefn):2019/12/05(Thu) 02:39:14 ID:KNtz+eY90.net
>>432
ネタバレ言わないでくれてありがとw
どいつが来るか19巻まで楽しみにしてるわ、まぁ我慢できるかわからんけどw

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 03:02:42.65 ID:OjvuQTUl0.net
>>343
「長男だから我慢できた次男だったら我慢できなかった」
これを初めて見たときは作者は九州の人なのかと思ったら福岡で納得したわ
錆兎の「男なら男に生まれたなら」とかもそうだけど

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spc1-Wvpj):2019/12/05(Thu) 03:12:45 ID:v8yDjmUGp.net
>>419
完全体になったら思う存分暴れそう
鬼増やしてどうこうは鬼嫌いだししないから被害は今より減りそう…?
あくまで日の呼吸怖いから始末したいのと彼岸花探索要員だし

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sab1-O/cl):2019/12/05(Thu) 03:29:29 ID:if2WdLpIa.net
前にジャンプで応募者全員が買えた竈門兄妹のフィギアって高く売れるのかな
売る気ないけど

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 03:38:07.12 ID:acZutdHk0.net
>>434
関係あるのかは分からないけど、
福岡には竈門神社という神社が大宰府の割と近い場所にあるらしい。
モチーフにしたんだろうか?と思うとちょっと面白い。

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-a5Zi):2019/12/05(Thu) 03:39:12 ID:ODP3B5DYd.net
あれは単独炭治郎なのか炭十郎がいる頃の炭治郎なのか、はたまた炭治郎視点の炭吉なのか
そしてそこは記憶の中なのか、あの世寄りのこの世なのか
気になり過ぎて、どうしよう…

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b7a-WBaP):2019/12/05(Thu) 03:39:30 ID:rGUgMQC00.net
最新18巻が152話から160話までの9話収録で掲載雑誌の最新話が185話って随分間が開いてない?
後2巻くらいすぐに出せる分のストックあるのに

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM39-jAlz):2019/12/05(Thu) 03:44:17 ID:XRupl6HhM.net
>>405
ちょっと........???

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7516-c4yl):2019/12/05(Thu) 03:48:51 ID:DvfUS7UX0.net
>>439
加筆修正って知ってるか?
ワニは今週刊連載こなしながら監修作業やって加筆修正をしているんやで
これ以上ペース上げたらワニ倒れるで

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a343-7ei3):2019/12/05(Thu) 03:52:28 ID:JBILEdk00.net
3ヶ月に1冊ペースでは新刊だしてんだから、別に遅くもないよな。
逆にブームになりすぎて急かしすぎ。
先が気になるけど単行本派だから〜なら、漫画喫茶いってジャンプのバックナンバー読んで、これから購読しとけって話。
ジャンプ+でもバックナンバー買えるんだし。

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 04:13:47.68 ID:acZutdHk0.net
進撃の巨人が「単行本の続きは今号から読める!」戦略し始めたせいで、
感覚が狂ってしまっているのかもしれない。

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 04:17:13.73 ID:4P1UcNCf0.net
休載無しで作業やってて各種監修増えてきてるだろうしなぁ
蜘蛛山辺りでの隔週センターもらってた時もワニの体調心配してたけど
今それ以上の激務になってるだろうし心配だわ

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 04:21:25.76 ID:JBILEdk00.net
ブームに乗っかって単行本買い始めたら最新話についていけないなんて騒いでる勢は進撃ブームにも乗っかってそうだし、その辺の感覚狂ってきてるよな。
最新話に着いていけるのは、最初から読んでるヤツらや金出してアーカイブ買った奴らなんだから、正当な権利だわな。

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 04:23:23.53 ID:JBILEdk00.net
>>444
「今は」嬉しい悲鳴だろうけど、こっから変な奴らも増えてくるからワニ先生も大変だな。

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bbc-WBaP):2019/12/05(Thu) 04:53:06 ID:bNI6ZpYY0.net
電子版のカラーって売り込みたい作品を目立たせるためにやってるらしいから
通常1年交代らしいけど、鬼滅は今は一番爆発してて、恐らくあと1年かからず終わるだろうからカラー継続なんかな

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bbc-WBaP):2019/12/05(Thu) 05:04:50 ID:bNI6ZpYY0.net
>>441
ジャンプ編集「うーん、葦原猫はそれにアニメ化作業も加えても大丈夫だったし、ワニもいけるっしょ!」

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 05:28:48.85 ID:yJcvhYyH0.net
煉獄さんの映画が近くなったら、またワニがカラーで煉獄さん描いてくれそうな気がする。
もしその時に連載が終わっていたら、煉獄さんの短編かいてくれるかも。

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 05:33:23.17 ID:+muP/a3DM.net
https://i.imgur.com/yWrGwlU.jpg
https://i.imgur.com/tS7MfFG.jpg
https://i.imgur.com/L0muAmK.jpg
ウエハースだけ捨てるおばさん達で溢れるのか……

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 05:41:51.52 ID:DvfUS7UX0.net
>>443
そのやり方は休ませる回数が少なくて済む月刊や隔月誌ではよくやっとるな
大奥なんかはほぼ毎回コレで単行本発売に合わせて表紙にしとるし
週刊やと休載期間長すぎて出来んけどな

ただワニはカラー契約期間切れたら1、2週間分休載してしっかり休んでほしい気がせんでもない

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 05:51:02.31 ID:bNI6ZpYY0.net
>>450
おまけの中身が知りたくて・・・

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 06:01:10.76 ID:8AAx2ShC0.net
19巻ではまだ無一郎死なないのかな
20巻で兄上死んで無一郎とか諸々死んで最終決戦って感じだろうか

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 06:25:18.04 ID:Lsrw4oe80.net
>>453
18でまだ弐と決着着いてないから、19は痣は25歳以上生きれない云々あたりで終わりかな。
20でも壱と決着着くか微妙なところ。ギリ壱が消えるか、全身から刀出たくらい。

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 06:25:42.65 ID:yJcvhYyH0.net
ナンテコッタイ。
めちゃくちゃ手頃な価格だしカード一個ついてくるのか!

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 06:30:23.38 ID:16Ij44PCa.net
センターの甘露寺でなんか笑った

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 06:32:37.47 ID:9jE9hHj20.net
>>450
おい…この無惨………おいおい…

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 06:38:01.05 ID:WkB0lyg2M.net
店員「この子ども向けアニメウエハースやたらおっさんおばさんが買っていくな」

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 06:39:43.14 ID:HT9hYK5v0.net
そのおばさん達は、店で買わないでWebでロットで予約してるからそうなることは考えにくい

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 06:42:29.53 ID:uN/wF9Ida.net
自分は予約したから18巻買えたけど
特典つけるのもう止めろよ、集英社
制限付けてない特典付きの本屋で何十冊も買うバイヤーいるから
特典もコミックスも大量に高値で売ってるじゃん、メルカリとか無法地帯すぎる
編集者はネットで作品の状況を見てるって言ってるけど全然生かされてないよな
17巻の特典でさえアニメ柄であの大混乱だったんだから18巻に原作柄の特典つけたら
どうなるかなんて予想出来ただろうに

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MMa3-TI14):2019/12/05(Thu) 06:44:30 ID:ki0ebIJuM.net
お前らが思ってるほど混乱状態にはなってないと思うが

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa9-VCVf):2019/12/05(Thu) 06:47:38 ID:uN/wF9Ida.net
>>436
某中古買取りショップだと今は八千円買取りだけど


463 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワキゲー MMab-LXAx):2019/12/05(Thu) 06:49:12 ID:YrU2OGmaM.net
>>450
ビックリマンシール化するのか

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 06:52:47.02 ID:SSdd/3Iid.net
柱のなかに体重を偽ってる者がいる説

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 06:53:28.48 ID:pnBDblxBa.net
今更気付いたが元派手柱が柱稽古のトップバッターなのはミニお館様達の護衛でひと足先に抜けるからだったんだな
二番手以降にすると達成に個人差ある前の試練クリアした連中を無惨襲撃日まで延々と面倒見ないといけなくなる
匿ってる場所どこかわからんが護衛しながら稽古したらミニお館様達や遺伝子の濃さで正体隠しきれない元炎柱が居るのバレて他の隊士らに怪しまれそうだし

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 06:56:45.94 ID:HT9hYK5v0.net
Twitter色々見てると、
以前は義勇オタの民度がやばかったけど、
最近は無一郎オタに厄介なの増えてきてるな。未成年が多いから。

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 06:58:52.60 ID:YuxFJ4jO0.net
>>422
カナヲはしのぶと小物鬼でもいいから一緒に討伐する話でもあれば良かったな

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 07:04:28.23 ID:pnBDblxBa.net
累一家「………」

後始末になってしまったが

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 07:07:26.06 ID:et5pEVxk0.net
カナヲのヒロインとしての諸々が詰まった良い闘いだったが
そのすべてを長男じゃなくて伊之助で消化してしまったのがなんともw

てかファンアート見てると伊之助ってアオイとくっつけてるのがやたら多い印象を受けるがこの二人なんか接点あったっけ?
上弐戦を経てカナヲ伊之助が急増した、なら分かるがこっちは不思議なほど見ないし

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 07:18:50.85 ID:HT9hYK5v0.net
カナヲは炭治郎に好意がある描写があるからね

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 07:26:18.11 ID:Rhxhs0u40.net
逆に下手に炭治郎と共闘させると恋愛描写がメインになってしまうのでそういうのが絡まない伊之助と共闘することになったのかもしれない

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 07:27:02.94 ID:Lsrw4oe80.net
>>469
接点は療養中の話以外はない。
腐的にはカナヲは炭治郎に好意あるみたいだし、柱は柱同士でくっつけたそう、3人娘はモブだから、アオイ以外いないんだよな。

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 07:29:41.93 ID:YuxFJ4jO0.net
確かに感情をカナヲが取り戻すきっかけも炭治郎のコインで
胡蝶姉妹ってカナヲを拾った割に放置でもしてたの?みたいな意見が結構あったからな・・
炭治郎と共闘すると恋愛メインになって師範との絆()になりかねないからな
初期とかはしのぶさんがカナヲを殺戮マシーンとして育てている説もわりかしあった

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc1-QQ/H):2019/12/05(Thu) 07:47:07 ID:/k3lazIcp.net
みんなどのキャラでオナってるの?
うちは義勇さんと天元さんに犯される妄想でイケます

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4df3-i1Ky):2019/12/05(Thu) 07:51:47 ID:K9vV9Luv0.net
>>453-454
収録話数が通常通りなら、20巻最後の178話で
黒死牟が消えるところまで
それまでに時透くんは胴切断されてるからお察しだけど
玄弥は鬼化の影響があるから確定できないんだよね…

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa9-v3CL):2019/12/05(Thu) 07:51:54 ID:16Ij44PCa.net
>>464
師範のことかーっ!!!!!

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1d66-B40+):2019/12/05(Thu) 07:53:09 ID:7Q6I0WIw0.net
今読み始めたんですけど主人公の家族はみんな食べられずに血を流して死んでるんですけど鬼って人は食べないのですか?殺しにくるだけですか?ねずこは鬼になって食べようとしてたんですけど鬼ってなんですか?お願いします

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0de2-Qb8l):2019/12/05(Thu) 07:58:06 ID:oye9sLnk0.net
22巻で終わるって噂だけどそれだとあと数話で終わることになってしまうよな
すげー分厚い22巻になるのか

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45cf-oj+P):2019/12/05(Thu) 07:59:10 ID:+z9BBQSU0.net
>>359
ずっと復讐したかった奴にようやく会えて笑うって別におかしくないと思うけどな

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spc1-qaJ3):2019/12/05(Thu) 07:59:14 ID:yDoCrIt7p.net





蟲師弟ってこのパロ漫画の方が仲良さそうに見えるから困る

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45bc-WBaP):2019/12/05(Thu) 08:00:06 ID:OAnji3TU0.net
>>471
それで合ってると思うね
あそこで炭治朗出てきてしまうと二人の関係に重きがいってしのぶさんの死や悲壮感が薄まってしまう

無残戦では必ず共闘すると思うから楽しみだ
二人とも死なずに生き残るのが大前提だけど

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4df3-i1Ky):2019/12/05(Thu) 08:00:12 ID:K9vV9Luv0.net
>>474
>>1にあるけど、その手の話は禁止だから
同好の士が集まるところでどうぞ

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 059a-gCc3):2019/12/05(Thu) 08:03:22 ID:SfSQToLg0.net
https://i.imgur.com/6JXnwKC.jpg
https://i.imgur.com/LcSz274.jpg
https://i.imgur.com/kw0op4Y.jpg
https://i.imgur.com/AuIVB3l.png

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-nyCo):2019/12/05(Thu) 08:04:08 ID:iSiZeA+Yd.net
>>422
カナヲは強そう→やっぱり実は柱並みに強い
を狙ってたんだろうから
演出的には炭治郎と一緒に活躍させるのは無理だったんだろうな
もし一緒に鬼退治しに行っても別行動とって単独で鬼をあっという間に倒す描写しかできないだろうが、それが意味あるかというとないしなぁ
同期は多少間延びしても人気落ちても日常回の絡みが欲しかったな

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MMa3-k0Lw):2019/12/05(Thu) 08:05:05 ID:ki0ebIJuM.net
最近気づいたけど伊之助のしのぶに会ったことがある発言ってしのぶが母親に似ていたって事なのか

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc1-gZGC):2019/12/05(Thu) 08:12:11 ID:93A/YpEap.net
>>485
違う
しのぶと指切りげんまんしたときに懐かしい感じがしたからしのぶに会ったことがあると思っていたけど、実は母親とした指切りげんまんを思い出しただけ

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc1-gZGC):2019/12/05(Thu) 08:12:27 ID:93A/YpEap.net
>>485
違う
しのぶと指切りげんまんしたときに懐かしい感じがしたからしのぶに会ったことがあると思っていたけど、実は母親とした指切りげんまんを思い出しただけ

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45bc-WBaP):2019/12/05(Thu) 08:15:16 ID:OAnji3TU0.net
>>422
いままでの共闘は、兄妹の絆・仲間達との絆がメインだったからね
カナヲと共闘すると男女の絆になるだろうから、ワニ先生も最後の最後まで取って置いたんだろうと思う

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spc1-qaJ3):2019/12/05(Thu) 08:18:12 ID:yDoCrIt7p.net
カナヲはせめてしのぶと共同任務の話でも事前にあれば良かったな

あと伊之助としのぶはほんと母親を思い出すトリガーだけの突貫工事みたいな関係だったな

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b6b-KPpb):2019/12/05(Thu) 08:19:53 ID:yJcvhYyH0.net
炭治郎が死んでるとわかると善逸も眠らないで戦ってくれそうな気がする

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM69-b1jg):2019/12/05(Thu) 08:21:06 ID:zwRYRDWTM.net
正直、パワハラ会議はインパクト抜群だったけど同期5人とか柱の深堀するのにもっと活用してほしかった
どうしても唐突感が否めない

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddf3-p3Zn):2019/12/05(Thu) 08:21:13 ID:AZrSGrru0.net
>>483
女装炭次郎…???

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MMa3-TI14):2019/12/05(Thu) 08:21:50 ID:ki0ebIJuM.net
鬼滅の刃は今週も100万部積んだね
今月も安定して400~500万部くらい積む推移だな

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MMa3-TI14):2019/12/05(Thu) 08:23:13 ID:ki0ebIJuM.net
>>486

なるほどー

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa9-v3CL):2019/12/05(Thu) 08:24:03 ID:16Ij44PCa.net
>>483
腹巻きやんけ

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM41-RQKW):2019/12/05(Thu) 08:35:08 ID:PwhZpt2BM.net
コンビニで昨日10冊は入ってたのに
今日見たら最後の1冊だったから
特典欲しさに本屋行こうと思ってたけど
びびってかってしまった

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1540-a/ma):2019/12/05(Thu) 08:36:08 ID:vdtiyNsM0.net
わざわざ恋雪の親父が長く苦しんで死んだとか補足せんでも

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd74-27nM):2019/12/05(Thu) 08:44:32 ID:dbuFRRBJ0.net
>>491
炭治郎視点の話だから他の話はあまり描かれてないからなぁ
それなりに長く同行した善逸伊之助も出番遅いカナヲと大差無い位に描写少ないし…

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bef-25tm):2019/12/05(Thu) 08:45:46 ID:9T9BU77R0.net
19巻で蝶屋敷設定盛られて泣いてる未来が見える…

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bbc-WBaP):2019/12/05(Thu) 08:49:25 ID:bNI6ZpYY0.net
狛治さんが大暴れしてた情報ってどっから流れてきたんだろ
あの辺に鬼配置してないからってわざわざ無惨様本人が出張ってきた訳だし
近場に手頃な鬼がいて、そいつからのタレコミならそいつ向かわせてるだろうし
そもそも剣術道場大虐殺から、猗窩座誕生までってせいぜい一晩、二晩だろうし、たまたま無惨様本人が近くにいたってだけかね?
最強の鬼ではあるけど、ワープ出来るとか、神速異動が出来るって訳じゃなかろうし

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2344-TCJi):2019/12/05(Thu) 08:51:44 ID:VpLEidDz0.net
読んだけどあかざ全然いい奴じゃないか
悲しすぎんぞこれ

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a516-r1mA):2019/12/05(Thu) 08:55:11 ID:/WpM+tdW0.net
探しものもあることだし情報網は張り巡らせてるんだろう
鳴女が当時すでにいたのならワープできるんじゃないか

どうでもいいけど虐殺からの猗窩座誕生と言われるとダースベイダー誕生みたいだな

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf3-djIi):2019/12/05(Thu) 08:56:08 ID:ida4qiKu0.net
>>438
今週号の最後のこと?
炭吉だよ
髪型、目の書き方、着物から炭吉
炭治郎も持つことはあるだろうが斧ももっているしな
つーわけで、来週は縁壱チャンス

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM41-7lsR):2019/12/05(Thu) 08:59:48 ID:WkB0lyg2M.net
https://i.imgur.com/65NbKX8.jpg

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sab1-HAtx):2019/12/05(Thu) 09:00:21 ID:y6aihxd8a.net
そいや鬼滅って目の書き方がほぼ全員違うんだよな

だから目で大体判別できる

目と言えば盲目で無惨紐打ち落とせる岩はやっぱり規格外

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5cb-DfI1):2019/12/05(Thu) 09:01:48 ID:YuxFJ4jO0.net
>>504
これほんと日本語のマジックが秀逸だったな

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a516-r1mA):2019/12/05(Thu) 09:02:42 ID:/WpM+tdW0.net
盲目で上弦の肆まで上り詰めた儂もすごいよな

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63b8-xd4f):2019/12/05(Thu) 09:06:30 ID:/+zzs/p90.net
18巻読んだけど猗窩座、相当作者のお気に入りだったのかな
過去設定が猗窩座だけ細かすぎるだろ
全然過去に触れられない十二鬼月もいたのに
正直それだったら上でも言われてるようにカナヲとか玄弥含めた同期組の日常シーンとか見たかったな

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sab1-HAtx):2019/12/05(Thu) 09:09:59 ID:y6aihxd8a.net
最初に出てきた上弦だから気合い入れて作ったんだろうね

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 09:10:39.98 ID:Ca0xClxFd.net
来週あたりから竈門家と縁壱の掘り下げやるのかな楽しみ

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 09:13:30.09 ID:9tzrpDE60.net
バンダイは今年の夏に神羅万象チョコが終わったばっかりだったから
鬼滅の刃のカードつきウエハースはタイミング的に渡りに船やったんだろうな

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 09:21:52.45 ID:PCbYgsKG0.net
>>504
どういう事???

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 09:26:57.19 ID:WkB0lyg2M.net
ドラゴンボールやけものフレンズみたいにビックリマンとコラボしてくんねーかな
あの等身の鬼滅キャラのシール欲しい

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 09:28:23.52 ID:bNuna7g8M.net
家族とか殺された訳じゃなく家の跡継ぎみたいなノリで鬼殺隊入って鬼殺す弱い者は守るを死ぬまで貫き通した煉獄さんが一番異常な気がする
それで言えば恋もだな
蛇はバックボーンが語られてないからなんとも
岩はお館様への恩義とかだし
カナエさんは両親殺されてるのに鬼に同情しているのは異常だな
炭治郎ですら禰豆子が鬼にされてなかったらそこまで鬼に同情出来たかわからんし
無惨様の言っている異常者の枠外以上の異常者だよなこの3人

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 09:30:06.40 ID:1DyEPijbd.net
今が売り時だと思うしどんどん商品展開してほしい
あとこんだけ売れたらソシャゲコラボとかやりそうなもんだけど全然やらんね

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 09:30:37.85 ID:8jASePCLa.net
鬼も元は人だと考えれば若干は同情するかもしれんが死こそ救済…って考えにすぐなるわ

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 09:33:55.56 ID:y6aihxd8a.net
無惨様コミュニケーションゲームとかやりたい

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd93-lxem):2019/12/05(Thu) 09:37:08 ID:Op7kQrt7d.net
>>504
これほんと草
そもそも片方は嫁じゃない

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bc3-7ei3):2019/12/05(Thu) 09:37:08 ID:Lsrw4oe80.net
>>514
伊之助なんかノリだぞ。たまたま因縁あったけども。

煉獄さんは大正くらいだと因縁なくても家族代々とかで命かける仕事やるのは普通な気はする。
カナエは同情っつーか、上から目線の哀れみな感じするけどな。

恋はおかしい。

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cd66-avMl):2019/12/05(Thu) 09:37:47 ID:mKFvwG6V0.net
人気のスピードに追いつけないんだと思う
キャラ商品増やすにしてもソシャゲコラボにしてもやるとしたらこれからでは?
はま寿司がヒロアカとコラボやってるけど鬼滅の刃がきたらどうなるんだ…

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-r1mA):2019/12/05(Thu) 09:38:35 ID:CDR85NRMd.net
無惨様に同調して鬼狩りを異常者呼びする人って人助けのために命を落とした警察官とか消防士にも同じこと言えるんだろうか

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cda8-WBaP):2019/12/05(Thu) 09:40:29 ID:yV19fyty0.net
>>483
へんなおじさんに近いな

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 09:42:28.43 ID:0SeNxGnEd.net
初期は各巻二万部で今は百万部か。ブームになると終わった後が寂しい感じになるんだよね
まあブームが終わる前に連載が完結しそうではあるが

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 09:42:41.35 ID:CdS10/oL0.net
うう‥役立たずの狛犬の話は何度読んでも泣けるわ

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 09:43:18.68 ID:NWsKtMUYM.net
独学で鬼刈り出来た連中が1番やべーと思うわ
岩、風、霞、長男、猪あたりか

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 09:44:19.37 ID:Lsrw4oe80.net
>>517
無惨さまがいるぞ、こっちに気付いたみたいだ。

無惨さま「どうした、何をしている」

@挨拶をする→「何をしていると聞いているではないか!」死亡

A何もないと答える→「そんな暇があるなら花札の耳飾りの剣士を探せ!」死亡

B褒めて媚びを売る→「貴様如きに媚びられるなど虫唾が走るわ!」死亡

あかん、正解が思いつかん

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 09:44:44.25 ID:nKd8Gg2Ba.net
>>514
炎は400年以上代々鬼狩りしてきた家だから責任もあっただろうし、母親とのやり取り見たからそこまでおかしいとは思わんな。恋は自分を受け入れてくれた大切な居場所ってのが語られたし
カナエさんは童磨にさえ同情してるのは優しいを通りこして異常だな

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 09:45:10.79 ID:NWsKtMUYM.net
人気最高潮のタイミングで完結出来るならこれはこれでジャンプとしても異例なのか?
暗殺教室は作者がいつでも終われるように常に何パターンか風呂敷の畳み方をその都度考えてるらしかったからあれこそイレギュラー中のイレギュラーだが

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 09:47:15.11 ID:X/dEs4RL0.net
>>528
編集が終わらせてくれないんじゃない?暗殺の時とは状況も違うだろうし

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 09:49:48.65 ID:+z9BBQSU0.net
>>512
猗窩座→恋雪が毒を盛られて死んだ
童磨→本人がしのぶに毒を盛られて死んだ

同じ言い方でも意味が全然違うという話

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 09:52:39.59 ID:Lsrw4oe80.net
>>529
今年始めの時点でもう無限城編に突入してたからなぁ。
アニメはプチブレイクの御祝儀みたいなもんで、こんな売れ方は想像してなかってはず。
流石にこの展開でキャラ死にまくってるし引き伸ばしは無理だから、ピークの内に終わらせて、すぐスピンオフ商法にいくんでない?
映画もあるし、アニメ二期もやるだろうしな。

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 09:53:47.91 ID:WkB0lyg2M.net
ジャンプなんて人気漫画でもダラダラ続いてクソつまらなくなった作品いくらでもあるし面白いうちに終わってほしい

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 09:55:54.42 ID:/k3lazIcd.net
>>525
長男は独学で鬼退治できたこと一度もないぞ
御堂の鬼にもねずこのおかげで勝てた
あいつに殺されて鬼滅バッドエンドの可能性もあった

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spc1-eJ8W):2019/12/05(Thu) 09:58:55 ID:w5CdFQyMp.net
ワニ先生は次回作のハードル爆上がりしちゃってるわけだが
この人はなんていうか緻密なストーリーとかそういうことじゃなくて独特のセリフ回しとかキャラ造形とか感性がウケてる感あるから
割と次の作品も鬼滅ほどではないにせよ当てそうな感じがする

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sab1-xXXt):2019/12/05(Thu) 09:59:10 ID:nfGB16LHa.net
鱗唾棄さん屋の素顔出てくんのかな
そういやすみじろうの躍如の面はどうなったの?

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM41-Mu2/):2019/12/05(Thu) 10:00:07 ID:nxjhFO+SM.net
高橋留美子みたいになれるかな

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-R7sg):2019/12/05(Thu) 10:02:10 ID:/k3lazIcd.net
鬼滅のゲームでたら御堂の鬼で大量にゲームオーバー出ると思うわ
レベリング不可な時期だし

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bc3-7ei3):2019/12/05(Thu) 10:03:35 ID:Lsrw4oe80.net
>>534
つうか、しばらくは鬼滅以外書かせて貰えんと思うぞ。
読み切り、短編集、小説、スピンオフ、資料集、画集などなど、金の成る木だからな。

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ベーイモ MMab-opXO):2019/12/05(Thu) 10:04:37 ID:NqRskmjQM.net
>>519
鬼にウエメセも意味わからんぞ

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM41-Mu2/):2019/12/05(Thu) 10:08:20 ID:nxjhFO+SM.net
鬼滅やってるうちにもう一本連載始めればいいのに高橋留美子みたいに

死んじゃうかな?

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23cc-TZLk):2019/12/05(Thu) 10:10:28 ID:JerYw5F90.net
>>534
ジャンプラで描けばいいよ
上手くいけばスケダンの人みたいになれるし

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spc1-eJ8W):2019/12/05(Thu) 10:15:22 ID:w5CdFQyMp.net
>>537
禰豆子キックを信じろ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spc1-B13y):2019/12/05(Thu) 10:16:00 ID:7bIgSqCvp.net
鬼滅好きだけど、アニメからのオタのジャンプ初?!こんなの今までにジャンプに無かった!!みたいのとか発行部数でマウント取るのはワンピ厨と同じで低年齢化が痛すぎる

人気絶頂で終わった作品なんてスラムダンクを始め幾らでもあるだろ

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7516-/N6z):2019/12/05(Thu) 10:18:53 ID:z6GUzwWr0.net
今さら鬼滅18巻のツイート見たら、狛治が小雪に抱かれて地獄に落ちるコマを「煉獄さんの炎に包まれる→許された」ってことだよねとリツイートめっちゃされててハァ?てなったわ
どーしたらそうなるん頭無惨すぎんだろ

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45bf-zAlO):2019/12/05(Thu) 10:20:58 ID:SDsd8clw0.net
煉獄さんは天国に行ってるやろ
煉獄という単語の意味はキリスト教からで、地獄でも無い天国でも無い場所って意味だから
地獄に落ちた狛治が焼かれているのは煉獄の炎ではなく地獄の炎だよ

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5f3-rymA):2019/12/05(Thu) 10:23:01 ID:MaSeCT500.net
炭吉と炭治郎の目の違いって?よく分からない
ポニーテールか短髪で見分けてる

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d89-8zr5):2019/12/05(Thu) 10:25:27 ID:uDNxP3Og0.net
>>386
なんでもわかってる童磨に突きつける無知の知みたいな伏線だったと思う
でも話が複雑高尚になりすぎるんでストップかかったのかなあ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-IoeE):2019/12/05(Thu) 10:35:28 ID:3rHbPcc7d.net
何で煉獄って名前を付けたのか気になるけど特に意味は無いのかな
>>546
瞳の下部のハイライトの形が違う

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-27nM):2019/12/05(Thu) 10:36:21 ID:KZRb8qJ1d.net
>>546
目のハイライトの入れ方が違う感じかなぁ
目の輝かせ方というか上手く説明するのは難しいけど何か判別出来る

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d3d-GdEi):2019/12/05(Thu) 10:37:18 ID:PR0H/W1u0.net
上にもあったが伊之助が蝶屋敷で社会性を身につけてホワホワする中でしのぶに母性を見たってのは俺も連載時はそう捉えた
にしても流石にもうちょい二人の掛け合いさせとけとは思ったが

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5f3-2/Xq):2019/12/05(Thu) 10:37:19 ID:bxA9wFM80.net
>>544
十二鬼月は地獄行きで炎に包まれ逝くってのが累からある
儂なんて燃えるエフェクトの剣技で逝かされたぞ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-SDRl):2019/12/05(Thu) 10:41:08 ID:kauJXd12d.net
>>543
スラダン以外では何?

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa9-B8df):2019/12/05(Thu) 10:41:35 ID:nKd8Gg2Ba.net
>>548
単に炎の呼吸だからじゃね。キャラの名前は使う呼吸を連想しやすいようにしてそう

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 10:42:12.27 ID:14Jv9PcR0.net
>>544
煉獄さんの名字と煉獄の炎を絡めた解釈なら
煉獄さん倒した時点で猗窩座が許される余地がなくなってしまった(清めの炎を拒否した)
ってやつの方が納得できたな

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 10:44:34.37 ID:T7Y8ZziTF.net
ハガレンの作者が女性って知った時も驚いたけど鬼滅も女性と知って驚いた

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 10:48:28.68 ID:05HpVnX+a.net
>>552
人気の渦中で終わったというとジャンプ黄金期の作品は大体そうじゃね

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 10:49:29.70 ID:SDsd8clw0.net
煉獄はキリスト教の単語と上で書いたけど、煉獄さんは狛犬の獅子側でもあるよな
で、猗窩座は狛犬側
神社とか寺の門の所にいるやつ
聖獣だから猗窩座は鬼になったけど、本人が選べない状況で鬼にされたのかと思った

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 10:49:52.60 ID:30uhgPD80.net
>>546
細かな違いだと感じるなら、もっと分かりやすく火傷痕(または痣)がないし
匂いが無いと言っているので炭吉

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-6SL/):2019/12/05(Thu) 10:51:52 ID:KsGB/AD/0.net
>>540
死ぬことはないかも知れんが逆にワートリの被害を鑑みてワニにそんな無茶を許さないと思う
今でも4年弱休みなしで突っ走ってここまできたから

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5f3-2/Xq):2019/12/05(Thu) 10:53:05 ID:bxA9wFM80.net
>>548
煉獄家は戦国の世からある鬼狩りの一族で代々炎柱を務めてきたから一族の名を採用したんだと思う

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd43-SDRl):2019/12/05(Thu) 10:55:00 ID:ZSx0mROCd.net
>>556
ピーク中に終われた作品なんてそうないと思うわ

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddf3-djIi):2019/12/05(Thu) 10:55:11 ID:30uhgPD80.net
>>555
とんでもなくザックリ書くと女性作家は精神的に強い女キャラを描く傾向がある
守られるだけでないし、か弱そうなキャラでも真の意志が強い
物理的にも強い女を魅力的に描くのが男性作家
ブラクロやヒラコーの漫画に出てくる女達の規格外に強いことよ
それでも魅力的に描けている

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa13-PGA2):2019/12/05(Thu) 11:00:21 ID:E5mVvuN3a.net
大ヒットしたこの時期に最終章って逆にラッキーだったかもな

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-r1mA):2019/12/05(Thu) 11:12:20 ID:Tm+lxxHS0.net
18巻やっと買えた
ハクジさんの話は何度見ても涙が止まらない

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 11:14:15.11 ID:bNI6ZpYY0.net
煉獄家は400年ずっと柱を輩出し続けてきたってのが何気にかなり頭おかしいな
あくまで炎柱が常にいたってだけで、煉獄家以外から柱が出てた暗黒期みたいのもあったかもしれないが
それはそれで、ずっと鬼狩りやってて家が途絶えないってのもすげーわ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 11:17:06.52 ID:nqOMjhry0.net
アニメでハマった層が遅れて原作追い始めたら怒涛の最終決戦突入で
出る巻ずーっとジェットコースター状態ってのもあって
みんな熱狂状態になってるってのもありそう

これで原作がまったりほのぼの〜な展開の時だったら
ここまで過熱してなかったのかもしれん

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 11:17:07.96 ID:5EFS17hIa.net
当代が死んでもすぐ次を充てられるように沢山兄弟がいたんだろうね

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 11:17:47.31 ID:bNI6ZpYY0.net
特典の紙ペラ、初版100万に対して何枚くらい用意したんだろ
SNS見てると、予約分だけで終了してて発売日開店時点で既に特典なしになってたとか
本屋店員のツイートなんかでも、本は100冊以上入ったけど、特典は10くらいしか来てないとか書かれてたり

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 11:18:21.71 ID:X/dEs4RL0.net
スラダンは作者と編集で展開で揉めてブチ切れてやめたんだろ?

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b7a-AIHr):2019/12/05(Thu) 11:19:49 ID:nqOMjhry0.net
>>568
基本セットは18種各10枚だったらしいよ
大型書店だと2セット入るとこもあったみたいだけど基本はどこも各10枚、全部で180枚限定

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spc1-B13y):2019/12/05(Thu) 11:20:27 ID:7bIgSqCvp.net
こういうどうしても鬼滅が特別とか声高に主張したいファンが居るとワニ先生も大変だな
履き違えたファンほど迷惑なものはないだろうに

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa9-VP07):2019/12/05(Thu) 11:22:07 ID:U4KRJLAqa.net
>>530
なるほど
サンクス

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5f3-rymA):2019/12/05(Thu) 11:22:25 ID:MaSeCT500.net
>>562
鬼滅にはきゃーって言うだけで自身の身も守れないようなキャラはいないから好き

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa9-r1mA):2019/12/05(Thu) 11:23:06 ID:bRaeVV7Ta.net
18巻はカバー外して並べたほうがもっと売れると思うの

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 234b-NOqY):2019/12/05(Thu) 11:24:32 ID:6SGywDgL0.net
んなわけねぇだろ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa9-GdEi):2019/12/05(Thu) 11:27:27 ID:U36uokLpa.net
コミックス読んで気づいたけど義勇さん開幕生生流転出してんのな
防御技の凪は置いといて最強の型を痣出し状態で完封されてんのは厳しいなあ猗窩座強すぎ

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7516-a/ma):2019/12/05(Thu) 11:30:39 ID:6qKFrzv20.net
実弥が数学教師なのは割るのが好き。とかそんな理由だったりするんだろうか

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4557-05wb):2019/12/05(Thu) 11:39:07 ID:u6leQ67D0.net
無惨様さぁ自分で自然災害言ってたけど無惨様作ったのは医者なんだしやっぱり人災なのでは?

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM41-y9jZ):2019/12/05(Thu) 11:39:30 ID:ZvjrQQqwM.net
来年の税金やばいだろうからやめるにやめられないだろ

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ba5-AIHr):2019/12/05(Thu) 11:41:08 ID:ztCcBoMR0.net
>>578
無惨様が癇癪起こして医者を殺さなければ
そのまま治療続行で鬼化せず病気が治って普通の人として生きて行けた可能性があるので
ある意味自業自得ではある

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bbc-WBaP):2019/12/05(Thu) 11:45:04 ID:bNI6ZpYY0.net
>>570
一応そこそこ入ってはいるんだな
それなのにそこら中で昨日時点で特典なくなってるとか、日本中で転売だらけって事もなかろうし
どんだけ予約入ってんだよこれ


>>579
漫画家は芸人とかと違って売れまくっても、その間は金使う時間が無いから
よほど馬鹿な金の使い方しない限りは、税金で破産しかけるってことは少ないそうだ
有名雑誌で一発売れると、人気が落ち着くまでに大体数億は稼げるそうだけど
半分税金で持ってかれても1億2億は残るんだと

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-6SL/):2019/12/05(Thu) 11:45:40 ID:KsGB/AD/0.net
>>565
しかも先祖代々顔がシシ神様のアレだぞ
どんだけDNA強いんだ

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bbc-WBaP):2019/12/05(Thu) 11:47:34 ID:bNI6ZpYY0.net
医者「長く辛い治療でしたが、良く耐えましたね。これで無惨殿も人並みの体になりました」
無惨「先生、ありがとうございました。この御恩は忘れません」

鬼滅の刃 完

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5f3-rymA):2019/12/05(Thu) 11:48:40 ID:MaSeCT500.net
>>582
煉獄家はコピペ

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5f3-rymA):2019/12/05(Thu) 11:49:29 ID:MaSeCT500.net
>>583
これだったらよかったのにとは思うが物語的にはw

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM69-DV35):2019/12/05(Thu) 11:53:47 ID:6GjK75ykM.net
>>576
感知されるから、同時に一方向からしか攻撃できない刀のみじゃあどうにもならんな
岩のように、鉄球・鎖・鎌おまけに拳と揃ってたら、感知されても回避不可にもっていけるかもしれない
あとは風のように火炎瓶とか

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4557-05wb):2019/12/05(Thu) 11:56:02 ID:u6leQ67D0.net
億稼いだ場合の税金て半分なんだし堅実なワニさんならちゃんと計算してるはず

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-B7S1):2019/12/05(Thu) 11:57:18 ID:c9l+be9dd.net
>>576
柱3人分とか言われてたし義勇に限らず元々単独で勝てる相手ではないんだよ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 12:02:02.23 ID:QxEsOCZvd.net
村田さん、涙流すとか
同期の義勇のこと尊敬しすぎだろ

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 12:04:41.11 ID:bNI6ZpYY0.net
あいつもあいつで、薄い癖に何年も最前線で生き延びてるからすごい奴だよ
錆兎が暴れまわらなきゃ、本来なら選別で間違いなく死んでたろうしな

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 12:05:39.05 ID:Jc/nk/7o0.net
鬼隊やスタッフは給料出るんかな
遺族保障や運営費はどうなってんだろ
親方の財をなす発言は一回こっきりだけど

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 12:06:33.75 ID:6gx5P3yjd.net
>>589
そりゃあの口振りだと最終試験以降口聞いたこと無さげだったし
8年間も会話もなく遥か高みに行ってしまって自分のこととか忘れ去られてそうなもんなのに名前覚えられてたら嬉しかろうよ

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 12:07:36.94 ID:uq+QBrE5p.net
アニメで話題だから少し読んだが、いかにもキモオタと腐女子が好きな漫画だなあと
アニメがなければ一生埋もれてただろうに

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 12:07:42.11 ID:KsGB/AD/0.net
無惨前にしての極限状態だし情緒不安定でもおかしくない
ただでさえコミュ障の冨岡が自分頼りして炭治郎任せてきたし村田さんも涙するでよ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 12:10:07.32 ID:uq+QBrE5p.net
>>571
そうそう。結構ファンがウザいのよな。
これ今熱いから!とか推されても絵も上手くないし。
やっぱ描きかたが女作者て感じよな

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 12:12:06.00 ID:yJcvhYyH0.net
村田さんが同期ってことは、錆兎が無双した年の生き残りか。
あの年は合格者が多かったろうな。


ま、錆兎が居なかったとしても村田さんの見えない水の呼吸で
手鬼の頸を速攻でハネて全員合格してただろうね。

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 12:13:02.13 ID:ki/xsoLAd.net
ゴミ付き多くないか

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 12:13:39.22 ID:h1ua5/tGd.net
ぎゅうたろうは、ひのひでしの漫画に出てくる顔してる。

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 12:15:49.43 ID:SfSQToLg0.net
実際おまえら当時の金額でいえばいくらもらえるんなら鬼殺隊やろうと思うかね

腕はまあまああるとして

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 12:17:09.69 ID:K9vV9Luv0.net
>>579
グッズで稼げるから、単行本が古本屋に
叩き売られるようなことにならなければ大丈夫かと
映画までは外伝で続けたりするかもしれないけど、

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-r1mA):2019/12/05(Thu) 12:17:50 ID:CDR85NRMd.net
血を見るのも無理だから隠にもなれないな…

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM41-7lsR):2019/12/05(Thu) 12:18:21 ID:Fv7k3JFMM.net
8年隊士やってあの程度の村田さん…

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bbc-WBaP):2019/12/05(Thu) 12:20:38 ID:bNI6ZpYY0.net
鬼殺隊に金目的で入ってきて生き残るコベカスみたいな奴とかおるんかw
確かに給料は破格なんだろうけど、死亡率がヤベーでしょ
生死彷徨うような重体でも、よし意識戻ったな?刀振れる程度まで戻ったら次の任務行って死んでこい!ってのが死ぬまで続くんだぞ

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-uCIC):2019/12/05(Thu) 12:22:07 ID:QxEsOCZvd.net
使ってる人が多い水の呼吸の柱やってる義勇はやっぱり凄いって事か

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa9-GFyf):2019/12/05(Thu) 12:22:39 ID:6//49GKra.net
>>579
確か作家は過去3年くらいの収入から計算して税とられるとか噂聞いたしなんとかなるんじゃない?

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0de2-Qb8l):2019/12/05(Thu) 12:23:15 ID:oye9sLnk0.net
集英社は専属の税理士くらいいるんじゃないか?
いなければ個人で税理士雇うだろ
今までコツコツ漫画描いてた人間が急に数億手に入ってもどうしていいか分からんだろ

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc1-TRnJ):2019/12/05(Thu) 12:23:33 ID:qozZuTTTp.net
で、18どんだけ売れたんる

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4df3-i1Ky):2019/12/05(Thu) 12:25:28 ID:K9vV9Luv0.net
>>603
昔は堅気の仕事でも命を落とすのあるし…

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e39e-u1A7):2019/12/05(Thu) 12:25:29 ID:X/dEs4RL0.net
>>607
あっちこっちで売り切れてるぐらい売れてる

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7516-MVf8):2019/12/05(Thu) 12:26:55 ID:DU4eR+tC0.net
しのぶとか女キャラは死ぬのに敵のおっさんばっか生き残る段階でお察し

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bbc-WBaP):2019/12/05(Thu) 12:27:56 ID:bNI6ZpYY0.net
もう特典つけるのやめーや
そんなことせんでも売れるんだから

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 12:29:04.98 ID:dMwPrs3Qa.net
生き残った敵のおっさんって誰だ?

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 12:30:40.89 ID:6//49GKra.net
特典着けたら倍以上の数を買って貢いでくれる人がいるからね
同時に転売ヤーがわくのが難点だけど雑誌が売れないだのどうのって時代だし出版社にとっても本屋にとってもありがたい話で止められないでしょう

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 12:36:38.00 ID:7Cq+cIhl0.net
先代お館様が無惨に「千年間 鬼殺隊はなくならなかった」って言ってたけどさ
平安〜戦国時代(縁壱が現れる)までは
呼吸なしで皆 戦ってたんだよな?
無惨 無双の時代じゃね

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 12:40:11.44 ID:ztCcBoMR0.net
>>610
読んでないのに文句付けるやつってすごいな

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 12:40:25.24 ID:pXnMe8p8r.net
縁壱が現れるまではウキウキでイキり鬼太郎やってたんだろう
呼吸法のない鬼狩りなんて雑魚鬼倒すので精一杯だろうし
ある意味大して脅威のない雑魚だったから600年くらいは放置してたのかもしれない

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 12:41:17.91 ID:Wx6JAxjnM.net
今はとてつもなく新規が入りやすいタイミングでイベント盛り沢山なんだよな

時期も今後のイベントタイミングも完璧すぎるわ
映画始まる頃にどんだけ人増えるんだろう

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 12:41:53.42 ID:AXBWIlkpM.net
スラダンは作者が無理やり終わらせた例だね
ある程度作者の意向で終わらせられるようになったのは暗殺から…というかソシャゲやらグッズ連発やらで漫画アニメ以外での集金方法が確立したからだと思う

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 12:43:29.35 ID:MsCQmmP7a.net
パチ屋で鬼滅見たくないな

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 12:43:34.54 ID:MUp/tA6td.net
>>602
だからみそっかすなんだよ

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 12:44:07.31 ID:C3NTCjJm0.net
呼吸と剣技を鬼殺隊に教えた縁壱はめちゃくちゃ感謝されてそうだな

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 12:44:11.17 ID:Wx6JAxjnM.net
2ヶ月で柱になった無一郎…

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 12:44:55.72 ID:lbUU2REgp.net
無惨様からしたら
人間なんてゴミwww刀振るってろwwwくらいの考えだったのにいつの間にか縁一とか規格外の化け物が出てきて呼吸生み出して伝授してとかほんと怖い

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 12:45:00.54 ID:bNI6ZpYY0.net
映画やるころには原作が佳境か、もう終わってるかだろうし
遊郭編以降のアニメは早めにやってほしいところだな
原作ずっと続いてる進撃ですら、1期の後アニメの間が空きすぎて2期以降色々酷いもんだったし

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 12:48:44.36 ID:u6leQ67D0.net
紙媒体が売れ行き落ち込んでたぶんいろんな所から感謝されるワニさん 古本屋もビックリしてるやろ

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 12:49:45.25 ID:VLdMsz6tp.net
単行本まだイモスケのところなんか
本誌と結構離れてるな

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 12:52:53.05 ID:nYcQ3Mxw0.net
大体あってる気がする

【手描き】1分でわかる鬼滅の刃
ttps://youtu.be/tOmKaIcfwy0

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 12:53:48.20 ID:ZymSXyzM0.net
>>614
その時代は日本史の中でも鬼エピソードがたくさん残ってる時代だな
戦国以降は伝聞やおとぎ話になっていくけど

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 12:57:07.02 ID:5i7xjlka0.net
表紙裏の小雪さん、懐妊してんのかと思った

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 12:58:35.00 ID:m9OHZrIJr.net
>>614
呼吸技はなくても全集中と身体鍛えて何とかしてたんだと妄想
豪傑マッチョの時代

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 13:01:04.35 ID:VLdMsz6tp.net
19巻はどこまでだ?
岩が痣出すとこくらいか?

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 13:04:57.68 ID:nKd8Gg2Ba.net
>>631
せやで

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e39e-u1A7):2019/12/05(Thu) 13:12:31 ID:X/dEs4RL0.net
>>619
金はたんまりあるだろうからパチに版権売らないんじゃね

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 059a-gCc3):2019/12/05(Thu) 13:12:47 ID:SfSQToLg0.net
つまり日の光でるまで耐える方法しかなかったから全員脳筋ばかりだったのでは

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src1-OKGL):2019/12/05(Thu) 13:15:20 ID:m9OHZrIJr.net
>>634
矢衾でハリネズミにして刀なり金太郎の鉞なりで時間稼ぎか

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4547-tJZ0):2019/12/05(Thu) 13:16:13 ID:8ksVZgIo0.net
呼吸はスターウォーズで言うところの
フォースみたいなもんだな

鬼殺隊はジェダイ騎士団
柱はジェダイ評議会
ヒメジマさんはヨーダみたいなもの

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4547-tJZ0):2019/12/05(Thu) 13:21:04 ID:8ksVZgIo0.net
コクシボウはダークサイドに
堕ちたアナキン、ダース・ベイダー

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5f3-rymA):2019/12/05(Thu) 13:21:13 ID:MaSeCT500.net
ソシャゲコラボらないかな
属性があるゲームならどの属性かなとか

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e39e-u1A7):2019/12/05(Thu) 13:26:00 ID:X/dEs4RL0.net
>>638
パズドラとかコラボしそうやなぁ

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spc1-94Zo):2019/12/05(Thu) 13:27:51 ID:FpwHlJ/Hp.net
>>630
日の呼吸や派生呼吸もそうだけど全集中は縁壱が編み出した技だから「始まりの剣士」と言われてる
才能がある人ほどそのうち痣が出てきて早死にする超絶危ない技

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5cb-DfI1):2019/12/05(Thu) 13:35:33 ID:YuxFJ4jO0.net
禰豆子の全身タイツも出てたな
しかもモデルがしのぶはガチムチ男マネキンなのに禰豆子は女のマネキンでワロタw

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 13:44:34.76 ID:y6aihxd8a.net
心拍数バク上げとかとか寿命縮めるよな
逆に全散漫の呼吸で長生きして知識を伝える老師とかいるかも

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 13:45:06.64 ID:MaSeCT500.net
全身タイツシリーズ好きだからこれからも沢山見たいわ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM39-b1jg):2019/12/05(Thu) 13:49:33 ID:xOr1j53cM.net
>>543
お前はいい歳して少年に交じって駄目出ししてる行為にこそ痛さを自覚しろよ

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spc1-qaJ3):2019/12/05(Thu) 13:58:54 ID:zirtDfBlp.net
タイツは禰豆子はちゃんと女性モデルなのにしのぶさんはムキムキ男なのがジワジワくる

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 059a-gCc3):2019/12/05(Thu) 13:59:00 ID:SfSQToLg0.net
鬼滅って具体的に「大正○年よりは少なくとも後の話」みたいな考察って出たっけ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5f3-rymA):2019/12/05(Thu) 14:03:22 ID:MaSeCT500.net
>>646
手鬼が47年前が慶応とか言ってて慶応は1865年から68年、鬼滅の今が大正だから大正初期だよ
1912〜1915年かな?
個人的には誰かが言ってたのもあるけど炭治郎は明治31年つまり1898年生まれかなと
誕生日が来てる来てない計算どちらでも

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5f3-2/Xq):2019/12/05(Thu) 14:03:59 ID:bxA9wFM80.net
煉獄家って痣者一人も出なかったから続いたのかな?
今の煉獄家自体日の呼吸の情報持ってても痣者の情報持ってなかったし

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 14:31:14.35 ID:uXEKKUMsa.net
>>573
無限城編の恋柱はキャーキャー言うだけでほぼ役に立ってないし足も引っ張ってるけどな
蛇同様生かすにしろ殺すにしろ今の役立たずのままってことはないだろうがまじでどうするだろ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 14:38:13.83 ID:bG8JK1j3M.net
そういや愈史郎はどうなったのだろう?

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 14:53:47.28 ID:yac3VHNb0.net
あのタイツって中国製なんだな
日本の着物(女物)のことを全く知らないからこそねずこタイツの帯が腹巻きみたいになってるのか

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 14:55:08.61 ID:jWv0HXxar.net
珠世様と一緒に死ぬ!ということで無限城に残ったか無惨絶許マンになって地上で後方支援に当たるか

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 15:02:58.08 ID:SExskNHIa.net
善逸を背負っていた村田の背中に善逸がいないということは
愈史郎が無限城を地上に出した際の振動だの衝撃などで離れ離れになったと見ていいのかな

というか同期組3人は柱と合流するのか炭治郎の方に向かうのかどっちになるんだろう
禰豆子が参戦するタイミングも今すぐじゃないと柱が全滅した後ということになりかねない
そもそも炭治郎が意識を取り戻した時に無惨の周りがどうなってるのかも嫌な予感しかしないんだよね

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 15:18:47.02 ID:ZIL+daTid.net
無限城から出れずに潰されてる隊士とかいるんだろうか
無一郎君やモブ隊士の死体は放置されてんのかな

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 15:26:03.00 ID:CDR85NRMd.net
同期組は愈史郎のお札貼り付けて貰ってるんじゃないかな
それで対無惨に加わると予想

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 15:28:32.78 ID:lZsPUoM20.net
>>460
メルカリみたけど全然売れてないね
定価以上の値段にしてもサッパリ売れていない
カードフルコンが1つ売れてるだけで後ぜんぜんじゃねえか
だいたい本屋いったらどこにでも新刊あるだろう
引きこもりかよおまえ

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 15:32:15.20 ID:Wi7boVcb6.net
これから回想と炭治郎離脱から復活までの柱たちの戦いを描くとなるとかなり長い間無惨は大正の街のイルミネーションでいることになるのか

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5f3-2/Xq):2019/12/05(Thu) 15:41:39 ID:bxA9wFM80.net
>>657
風「どうだ明るくなったろう」

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 16:07:04.80 ID:gj6Ae2/G0.net
>>656
発売日は平日なのに夕方には特典カード配布終了どころか新刊すら完売続出してんぞ
どこの田舎の話だよ
むしろ引きこもりの妄想かよ

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 16:11:53.55 ID:7bIgSqCvp.net
我妻隊士は役割果たしたし退場して良い
他のかまぼこの本気引き出す役と禰豆子守って死ぬ役で良いかと

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 16:16:57.10 ID:RUzMmMCFM.net
>>466
義勇さんにファンいるんですか?

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 16:18:14.46 ID:goOBKxjXM.net
>>483
キングクリムゾンかな
先生がジョジョ好きとリサーチ済みとは流石だ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 16:23:46.99 ID:FhNEOa5iM.net
【国際】テレビアニメ『鬼滅の刃』イスラム教礼拝を呼び掛ける「アザーン」の「音声使用」が完全アウト出荷停止・回収
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575528811/

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 16:25:11.86 ID:yjr7eP4/d.net
古い

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 16:28:44.60 ID:dbuFRRBJ0.net
>>653
残りの柱揃った後に三人来ても大した救援にならないどころか岩の攻撃の邪魔になるし
ここで出なかったということは炭治郎側に行くんじゃないかね?

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 16:31:14.86 ID:MaSeCT500.net
>>661
義勇さんは人気者ですよ
私も好きですから

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 16:36:58.41 ID:m9OHZrIJr.net
>>640
全集中もそうなのか
じゃただひたすら鍛えてなんとかするしかないな
全集中の手前ぐらいの呼吸は縁壱前に開発されてた方が自然だとも思ってしまったが

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 16:41:46.40 ID:8ksVZgIo0.net
>>666
人気者

友達はいないけど

村田のことは覚えてる

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 16:47:24.96 ID:z9aIld3b0.net
>>668
だが真菰のことは記憶から欠落していたおかしな人

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 16:48:17.65 ID:m9OHZrIJr.net
>>669
水と真菰って絡みあったの?

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b9-mhKa):2019/12/05(Thu) 16:53:34 ID:z9aIld3b0.net
錆兎と真菰は鱗滝さんの元で修業を積み、一緒に最終選別で死んだ。

義勇の記憶では錆兎と修業を積み、その年の最終選別で死んだのは錆兎だけだった。
あれ?

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワキゲー MMab-nVM5):2019/12/05(Thu) 16:53:36 ID:N+buMushM.net
https://i.imgur.com/T34wmAn.jpg
https://i.imgur.com/iGnwwk4.jpg
鬼滅も映画特典でヒロアカみたいなエッチなの出せ

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src1-OKGL):2019/12/05(Thu) 16:56:07 ID:m9OHZrIJr.net
>>671
その辺アニメ一回みただけだけど、手鬼が錆食って味しめて、別の回で真菰が狙われたと解釈してたけど

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a516-r1mA):2019/12/05(Thu) 16:56:32 ID:/WpM+tdW0.net
真菰と錆兎が一緒に修行してたなんて描写ないよ

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dddb-FpMm):2019/12/05(Thu) 16:58:03 ID:/axKRtcH0.net
銃もそこそこ有効だと思うんだが使う奴全くいないな

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワキゲー MMab-nVM5):2019/12/05(Thu) 16:58:43 ID:smc+pR0PM.net
えっ

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 17:06:13.13 ID:YuxFJ4jO0.net
冨岡さんてむしろ今は炭治郎よりも人気なんじゃないかな

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 17:09:10.92 ID:7bIgSqCvp.net
錆兎も真菰も同世代なんて言われてないし、手鬼の証言からも別々でしょ

え?本気で言ってた?

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 17:10:43.35 ID:C3NTCjJm0.net
でも今人気投票やったらやっぱり炭治郎が一位取りそう

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 17:11:32.62 ID:VaR1yK+Jd.net
>>675
最近亡くなった方で居たよね
只、弾に特殊な素材が必要だから、そうそう連発出来ない

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 17:14:33.88 ID:9v2DY3Ajd.net
単に真菰は冨岡の生死なり価値観に大きく関わってないから
炭治郎との会話では特に出す必要がなかっただけだろうに

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 17:17:03.19 ID:ewfOq34Jx.net
炭治郎の前に一緒に化けて出て仲良さげだったから紛らわしいが、義勇の回想からして錆兎と真菰が手鬼に殺されたのは別の選別試験。
更に義勇の回想から察するに生前は面識が無い可能性が濃厚。どっちが先に死んだか、どれくらい間が空いてたかすらわからん。

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 17:18:49.78 ID:CetSKvK2M.net
鬼滅見てると黒子思い出す
あれよりは勢いないか

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 17:21:22.61 ID:qzyu69zW0.net
>>671
これ意外と勘違いしてる人多いけど
錆兎と真菰は他にもいた大勢の子供たちのように
いつの時期かに鱗滝さんの下で同じように修業してただけで
死んだときの年齢で現れてるけどいつ死んだかまでは描かれてない
たまたま炭治郎の修行を見てあげるときに二人が現れただけであって
一緒の最終選別に行ったなんて描写はないぞ

真菰は義勇とは全く違う時期の選別に行ってて殺されただけ
手鬼は今まで食った中で印象深い子の名前を出しただけ

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 17:25:26.31 ID:4fzKJMZ5a.net
>>670、673、684
ごめんずっと勘違いしてた
水の記憶障害かとずっと思っていて水にもすまなかった

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-SDRl):2019/12/05(Thu) 17:28:38 ID:XJUwWrgEd.net
>>683
黒子はピークがオリコン88万なのでもう越える
巻数が多いから合計はまだ上

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7516-w8ff):2019/12/05(Thu) 17:30:19 ID:lZsPUoM20.net
>>683
黒子とかゴミみたいにつまらんかったぞ

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2370-+J45):2019/12/05(Thu) 17:34:00 ID:G7U+XNSJ0.net
12月も怒涛の重版の連続だから
年内にいつ3000突破出てもおかしくない

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 17:49:51.32 ID:MnBPpp4Z0.net
売り切れだねー

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b0d-omze):2019/12/05(Thu) 18:00:17 ID:1LAcUVb70.net
【国際】テレビアニメ『鬼滅の刃』イスラム教礼拝を呼び掛ける「アザーン」の「音声使用」が完全アウト出荷停止・回収
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575528811
https://www.newsweekjapan.jp/iiyama/2019/12/post.php

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5f3-rymA):2019/12/05(Thu) 18:00:27 ID:MaSeCT500.net
早く人気投票第2段やるべきだよ

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src1-NR+G):2019/12/05(Thu) 18:08:21 ID:bWwrnzm8r.net
うちの田舎入荷数が少ない
ヒロアカワンパンのが多い
その癖購入制限のポップ置いてるし
あれか?
大都市優先の余波食らったのか?

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 18:40:52.87 ID:sWnaDsPD0.net
>>690
ジョジョのOVAと同じ失敗するとかアホかよ

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 18:47:23.82 ID:yac3VHNb0.net
>>692
京都のアニメイトの鬼滅18巻だけ数百冊積んでる写真がツイで出回ってたし結構偏ってそう

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 18:50:01.82 ID:2h+Oip6/M.net
数年前にノラガミで全く同じ事やらかしてたよな
制作側じゃなくて作曲側が気をつける問題

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 19:01:52.76 ID:KsGB/AD/0.net
伝令!伝令!カァー!
バレスレニテ 早バレ投下有!
本スレニモ 愉快犯ニヨル投下ノ可能性有!
被弾シタクナイ者 解禁日マデ注意セヨ!
Twitter等SNSデノ被弾&嘘バレ等ニモ注意セヨ!

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 19:04:46.91 ID:+A1Wb77u0.net
>>696
サンクス バレ早すぎやろ

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 19:13:40.54 ID:FpwHlJ/Hp.net
>>18の公式動画見てな
原作の名シーンだらけで泣きそうになる
これはその一部
https://i.imgur.com/MQjmdKr.jpg

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 19:14:57.96 ID:Ptfta2340.net
18巻の道場話盛りだくさんでよかったなあ
次は童磨のこととか書いてくれないかな?個人的には琴葉さんについてどう考えていたのかとかもっと情報欲しい
心が綺麗だから喰わなかった→童磨も無意識に心の奥底には何か感じるものがあったみたいな

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 19:23:36.77 ID:m9OHZrIJr.net
鬼殺隊って戊辰の時とか、西南とか日清日露あたりとか全く従軍者出さずに鬼狩ってたのかな

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 19:25:22.19 ID:h1t2Q2MYa.net
18巻読んで童磨の瞬間移動って結局なんだったんだ?って思った

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 19:27:31.20 ID:Ptfta2340.net
あれは単に超速度で動いてる格上っていう描写じゃないの?

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 19:33:00.03 ID:dbuFRRBJ0.net
消える前の絵を見ると童磨が消えたところに水か氷のエフェクトっぽいのあるし
血鬼術で視覚を誤魔化した可能性もありそう

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 19:33:13.08 ID:agaUL7e40.net
>>698
乳って一人だけギャグ時空にいるキャラだから
こういう男前なシーンは際立つな

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 19:34:41.70 ID:K4Px29vQa.net
>>700
戊辰は基本的に藩体制の軍だったから関係ないし、西南戦争は東京鎮台からは3000人も行ってないし、日清日露時は一家離散で召集令状がとどかないんだと思う

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 19:37:50.18 ID:0iB+9F+C0.net
もっと潤沢に刷っても余裕で捌けてるだろうし売上ももっと伸びてるだろうに
ほとんどの書店が次の入荷2週間とか先らしいしその間に中古や転売に手を出してしまう層がいると思うともったいない

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 19:38:42.03 ID:h1t2Q2MYa.net
>>702
目がいいカナヲですら目で追えないだけだったのか
終始手抜きまくってたんだな

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 19:39:33.36 ID:YuxFJ4jO0.net
19巻は蝶屋敷のことの情報がかなり欲しいな
主人公のセーブポイントなのに情報が少なすぎる

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 19:40:43.37 ID:sv71OpQrx.net
>>690 宗教への冒涜はゴメンナサイでは済まされないので、出荷停止の判断で正しい。

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 19:43:56.44 ID:Lsrw4oe80.net
>>699
弐が語ったのが全てで、本人にとってはただの気分であり娯楽だったんでないの。
普通に宗教に入ってくる人間とはなんか違うなぁ〜、あと綺麗だよね〜。だから特別扱いしてあげるよ〜、だって可哀想じゃーん。
こんなんであって、別に特別な感情はないと思う。

たまたま拾ったビー玉を気に入って宝物にしてます、でも別に捨てるのは躊躇わないくらいの感じ。

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 19:51:32.36 ID:c9l+be9dd.net
>>699
そんな人間味ないだろ

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 19:54:16.60 ID:m9OHZrIJr.net
>>705
煉獄さんとことか令状きても良さそうなんだけどね

いや、河井継之助vs鬼とか、岡田以蔵vs鬼とか、新撰組vs鬼vs鬼殺とか妄想したかったのよ

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 20:05:34.47 ID:K4Px29vQa.net
>>712
日露くらいまでは長男は徴兵免除だったと思う

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 20:08:48.01 ID:Lsrw4oe80.net
>>712
一応軍を率いてた巌勝が鬼に軍壊滅させられて、自分もってときに縁壱に助けられてんだぞ。
ザコ鬼だろうが一般人が相手できる存在ではないと思われる。

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 20:14:15.37 ID:6KwiQlYX0.net
もう特典配布商法は仕方ないとして、無くなった際は再度配布しますってアナウンスするだけでも大分違うと思うんだけどな
限定って言っちまうから転売ヤーの餌食になるしファンも駄目とは知りつつ転売に手を出す人が出るわけで、欲しい人皆に行き渡るようなシステム組めばそうはならんだろうに

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 20:22:14.69 ID:h1t2Q2MYa.net
>>715
全部受注生産にしろってことかな

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 20:22:32.84 ID:sSY/v0Gjp.net
少なくとも次巻で童磨の人間の頃のコソコソ話はありそう
なんせ上弦壱〜参は本誌の都合上ファンブックに載せられなかったわけだし

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 20:23:41.60 ID:+q4rVTzwp.net
>>699
童磨は虚無の鬼だからそういう感情は無いと思う
最後の最後までは感情がまず無かったので
あるとしたら父親の女癖の悪さから美人の女性を手元に置きたいみたいなのがあったのかもな

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd76-uCIC):2019/12/05(Thu) 20:27:20 ID:QceUqBg80.net
師範は死ぬまで長く苦しんだとか
そういうツライ話いいから(´;ω;`)

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src1-OKGL):2019/12/05(Thu) 20:29:52 ID:m9OHZrIJr.net
>>714
そこはほら、ガトリング家老がガトリングばら蒔いてさ…

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 15f3-K0i2):2019/12/05(Thu) 20:32:14 ID:6KwiQlYX0.net
>>716
この機を逃したらもう手に入らないと思うから転売に手を出すファンが出るわけで、またチャンスがあることが分かってればちゃんと公式から正当な手段で得られるチャンスを待つんじゃないかと
転売も買う側が手を出しさえしなければ公式に金出してくれるいいお客さんだしな
受注生産というか、予約特典として先行予約した人に特典としてカードつけるってのはわりといい案じゃないかな

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 21:01:03.27 ID:5gH5eLAK0.net
>>719
ワニのことだから無一郎を含む討死隊士の遺体は地中に埋もれたままとか
そのなかにはまだ生きていた人もいたとか曇らせる追加情報がありそう

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 21:09:25.09 ID:VWUeJJI7M.net
18巻読んだけど琴葉さん可哀相で

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 21:14:31.14 ID:ayntCYYf0.net
DV夫から逃げたかと思えばサイコ野郎に捕まるという運のなさ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 21:21:29.00 ID:et5pEVxk0.net
これで完結させれないならもうズタボロ1人生き残り長男が舶来吸血鬼に過刈り狩りするしかないな

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 21:23:10.75 ID:cMJLLESrM.net
>>725
彼岸島やんけ

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 21:23:12.14 ID:oSrCUGaHM.net
疲れて電車で居眠りしてたら鬼殺隊と毛狩り隊がコラボしてる夢を見てしまった
夢で本当に良かった

ボーボボと鬼滅とか交ぜるな危険すぎる

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 21:23:31.11 ID:BA9hEoH50.net
>>715
なくなったら再配布するものを特典とは言い難い
というのは、レアだから手に入れたくなるわけで
いつでも手に入るものを無理に今買おうとは思わない
どうしてもジレンマが生じるのですよ

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa9-25tm):2019/12/05(Thu) 21:42:33 ID:Ni5H5oJsa.net
本屋バイトの特権で予約予備分に控えてたカナヲポスカを選ばせていただけた 嬉しい

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-rymA):2019/12/05(Thu) 21:44:36 ID:PlFBseGZd.net
>>727
鬼を狩るもの毛を狩るもの
両方全巻読んだな

731 :フェラチオ柱 (アウアウウー Saa9-GdEi):2019/12/05(Thu) 21:56:38 ID:A9nS6Fjea.net
考察通りなのがすげぇ
https://i.imgur.com/53Gw3V0.jpg

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 15f3-K0i2):2019/12/05(Thu) 21:58:13 ID:6KwiQlYX0.net
恋雪ちゃん、最期に一目くらい狛治さんに会いたかったろうなぁとかそれでもここに狛治さんがいなくて巻き込まれて毒を盛られなくて良かったと思いながら死んだんだろうなとか思うとキツすぎて涙腺破壊される

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ba7-IoeE):2019/12/05(Thu) 22:04:10 ID:C3NTCjJm0.net
師範は師範で娘を助けられず娘婿を一人残してしまう無念の中苦しみながら死んでいったんだろうと思うとな…

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 22:06:17.42 ID:VA/3A0F+0.net
冨岡さん、平隊士が無惨に近づいたら殺されるの分かってて、
村田さんにコミュ障押して声かけたかと思うと胸熱だな。。

実際、炭治郎は無惨の攻撃範囲外にすでにいる訳だしさ
数少ない戦友だしな

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 22:14:14.53 ID:6lojXmjXd.net
何が酷いって、恋雪と師範の死んだ時間に数時間の開きがあるってことは高い確率で苦しんでる最中に恋雪の死を知らされてるだろうなってとこだよ
せめて同じくらいの時間に息絶えて自分の死後せめて娘だけでも助かってほしいという望みを抱きながら亡くなることすら許されないのかよ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 22:19:48.10 ID:c9l+be9dd.net
いや瀕死の人間に娘死んだこと伝えないだろ…

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 22:22:28.41 ID:X/dEs4RL0.net
自分より体が弱いから助からないって分かるんじゃね?

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 22:24:42.36 ID:TXEu+Eir0.net
ワニって特撮も見とんのけ?

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 22:25:13.09 ID:J8BYQpl70.net
感動話に水差すようであれだが母が看護疲れで自殺してる恋雪の家庭も地味に闇深いな
話の都合なのだろうがその辺で拾った不良少年を年ごろの娘の看護に当たらせた師範も地味に怖い
宿も行く先もないだろうから多少きつい環境でも逃げないだろうという目算があったのか
くさすわけじゃないが狛治が半天狗の行動パターンと性格持ってなくてこの場合は本当によかった

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 22:27:21.91 ID:et5pEVxk0.net
つーかさ、母親の自殺って、本当に看病疲れだったのかね…?

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 22:30:58.00 ID:tIV+obfq0.net
狛治が善逸のような人間だったら

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ba7-IoeE):2019/12/05(Thu) 22:35:25 ID:C3NTCjJm0.net
隣の剣術道場に嫌がらせされてたって言ってたしなあ
娘の看病に加えてそれで精神的に追い詰められたのかもな 夫は仕事で不在が多かったろうし

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f3-V1vz):2019/12/05(Thu) 22:39:29 ID:jthZhq+20.net
ボロボロのカナヲ見て「しのぶが怒るぞ!」って伊之助が言うとこ
何度読んでも涙が吹き出る

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 23:00:42.70 ID:v3+BhCiid.net
呼吸がなくても世の中には化け物みたいな剣士や武術家は居ただろうし鬼も知れず知れずやられてたんだろうな
それでこそ全国各地いろんな伝説や妖怪退治、オバケ話はホントどこ行ってもあるし。

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 23:01:19.14 ID:et5pEVxk0.net
少年誌的に描けないだけで隣の65人による林間学校だよ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 23:01:51.89 ID:5i7xjlka0.net
>>741
それはそれでよかったんじゃね
手のかかる娘を貰ってくれるなら誰でもいいって感じな気がする

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 23:02:14.51 ID:GaK/HK1e0.net
>>743
なんか母ちゃんに怒られると焦った弟が姉にやべーぞと慌てて忠告している感じ

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 23:07:01.96 ID:9ZgcvU5e0.net
狛治まだ少年だったしどうとでも躾られると思ったんじゃね?

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 23:08:08.98 ID:/WpM+tdW0.net
>>743
あの伊之助がカナヲの表情だけで全てを察してキレるってのがねえ
初登場の頃を考えるとほんと成長したなって

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bef-25tm):2019/12/05(Thu) 23:18:43 ID:9T9BU77R0.net
>>743
その次のカナヲの感情がごちゃまぜになったような表情も切なすぎて好き

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM41-tgnG):2019/12/05(Thu) 23:24:24 ID:oSrCUGaHM.net
>>577
遅レスだが数の多い兄弟の上って兄弟の数で食べ物を平等に分けたりしないといけないから「ひとりいくつずつ」の計算が異様に早くなっちゃったりどう分割すれば不満がでないかやってるうちに図形に強くなっちゃったりするんだ…

全員の希望を考えないといけないからお菓子を買うなら大容量系かバラエティパックにせざるを得なかったりな
金持ちの兄弟多数はどうか知らんけど

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bbc-QQ/H):2019/12/05(Thu) 23:27:43 ID:GHgZA87y0.net
あのカナヲとか最新話の好きにさせなさいって言われてるミニお館様とかのふと見えた年相応の悲痛な表情がめちゃくちゃに辛い

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 23:45:46.68 ID:dbuFRRBJ0.net
しのぶが死んだ事実を言葉で改めて認識してしまって辛いとわかる表情だからなぁ
怒りで戦い続けてたけど伊之助の乱入でクールダウンしてからの指摘だから尚更辛い

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/05(木) 23:56:52.45 ID:+LECOUHo0.net
18巻特典のポストカードなんだけど、今までの経験上ブコフで18巻が並ぶようになったら
中をパラパラページめくってみ、ちょこちょこ特典のポストカード挟まってると思う
今までもそうだった、ぼく勉の学生手帳カードとか鬼滅のペーパーとかも普通に挟まって売られるコミックも結構多かった

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5cb-DfI1):2019/12/06(金) 00:01:55 ID:47qB0Kl70.net
伊之助がしのぶと指切りしているところで泣いた
欲を言えば伊之助としのぶの絡みがもっとあればもっと泣いていたと思う

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7516-AIHr):2019/12/06(金) 00:06:36 ID:AZzGQycm0.net
>>754
それは売れてない頃だからだと思うけどね
今のメルカリ転売見てたら特典物はブックオフでもチェックされて店員に抜かれるよ

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-5dAl):2019/12/06(金) 00:08:45 ID:c0rTUUtb0.net
>>740
あ〜いま薄い本のネタが閃いてしまったどうしてくれるんだ!

・介護疲れの人妻
・夫は不在
・剣術道場門下生の嫌がらせ

こりゃおめぇとんでもないシチュエーションやで!

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 15ed-WBaP):2019/12/06(金) 00:12:25 ID:hAXA9Njb0.net
>>756
今でもワンピ1巻初版とかドラゴボ超1巻帯付でさえ普通にプレ値も付けないで売られてる
ブコフのずさんさを舐めてはいけない
表面が綺麗だったら中みないて値札付けて店頭に出すマニュアルだ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 15ed-Av3T):2019/12/06(金) 00:38:52 ID:l3hYHT1y0.net
特典は気にしないタイプだから禰豆子だったのを確認して鞄にしまった
帰ったら鞄が開きっぱなしになってて特典だけ何処かに落としてた
気にしないとは言っても無くしたら無くしたで悲しい

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7516-c4yl):2019/12/06(金) 00:41:35 ID:5pG7R/K40.net
ワイはインフィニティやったわ
選べるなら悲鳴嶼欲しかったけどインフィニティもそれなりに好きやから満足

ただ18種も出すとか対応に追われる書店員が気の毒になるし加減しろ馬鹿の一言に尽きる

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa93-WBaP):2019/12/06(金) 00:50:24 ID:qctT7io/a.net
十中八九次の周年記念は第二回人気投票になるだろうけど
一人一票じゃなくて三票にしてほしいよなぁ

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd07-MVf8):2019/12/06(金) 00:59:04 ID:OHVxUP4E0.net
第1回目の人気投票って時期がまだ、最初も最初の方だったから、
今だとランキングが相当入れ替わる気がする。
特に猗窩座とか。

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2579-St/8):2019/12/06(金) 01:00:25 ID:E/0Tjpvk0.net
次の周年記念まで連載してるか?
少なくとも結果発表の時期には確実に終わってるからやるなら単行本かFB第2
段での発表になるな
個人的には前回の周年記念でやらなかった時点でもう公式ではやらない気がするけどな

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa93-WBaP):2019/12/06(金) 01:03:11 ID:qctT7io/a.net
特典はキャラ人気の傾向がわかる指標にはなってるんだよね
まとめサイト経由だけど義勇、煉獄、天元、無一郎、童磨あたりは無くなるのが早かったらしい

ただそれでもかまぼこと禰豆子は人気が高いままだと思うけどなぁ
個人的には炭治郎の降格はあってほしくない
近年稀に見る主人公らしい主人公なので

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7516-c4yl):2019/12/06(金) 01:03:48 ID:5pG7R/K40.net
つか今やと同一住所不可一人1通までなどルール設けんと混乱するしカウントするスタッフが死ぬやろ

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a57e-ilfh):2019/12/06(金) 01:03:52 ID:Gm9OuckV0.net
完結記念でやって最終巻に収録とか?

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5f3-rymA):2019/12/06(金) 01:05:40 ID:HznZwJ1m0.net
>>764
無くなるのが早いキャラめっちゃ好きなんだけど
やっぱ早いんだな
さすがに炭治郎降格はなくない?やっぱ主役は炭治郎じゃなきゃ
人気キャラも主役ではないからこそ好き
主役だったら萎える

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23fc-umvj):2019/12/06(金) 01:06:01 ID:eannjExw0.net
ネット投票の方が楽なんじゃないか?
アニテンみたいに同一IPからの多重は弾かれるように公式側が設定すればいいし

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd74-27nM):2019/12/06(金) 01:09:02 ID:kmMiBHqU0.net
まあ人気絶頂期の今だと紙で送られると集計辛すぎるだろうし
ジャンププラスの宣伝もかねてネットでやる方がいい気はするな…

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7516-c4yl):2019/12/06(金) 01:09:31 ID:5pG7R/K40.net
ネットはシリアル入力とかさせんと腐泣かせようとするなんjの餌食になったり左上やあ行にブーストかかる可能性あるからなぁ

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 01:13:00.39 ID:Gm9OuckV0.net
>>770
それはそれで誰が一位に担ぎ上げられるのか気になる…三郎さんとかかな

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 01:13:58.55 ID:OHVxUP4E0.net
ネットにしろハガキにしろ集計大変だろうけど、
2回目の人気投票やるなら今が一番、ベストだと思うんだけど。
来年の正月くらいにやって欲しい。

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 01:14:56.97 ID:HznZwJ1m0.net
そろそろいい加減やってよ
そしたら入れたいキャラが幾らかいるからさ

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 01:16:41.29 ID:l3hYHT1y0.net
>>771
儂じゃろうなぁ

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 01:17:59.15 ID:dE/zJlkT0.net
腐女子がマウントするためだけの人気投票だからな
兄妹ものからどっか違う方向へいってしまいそう
勉強も先生が人気だとかなって売上も崩壊してもうた

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 01:19:13.22 ID:eannjExw0.net
>>770
じゃあ電子書籍購入者にそれぞれシリアルナンバー割り当ててそこからじゃなきゃ送信出来ないようにするのはどうだ
まあ個人的には別に人気投票はやらなくていい派だが
炎上しそうだし

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 01:20:15.68 ID:dE/zJlkT0.net
だいたいコナンも安室を100憶の男にするとかやってたけど
今はもう売上は大崩壊で3巻→4巻で半分くらいになったほど
オワコンになってもうた
コナンももう終わりだろう

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f3-RZ/R):2019/12/06(金) 01:25:56 ID:wUlWnqx40.net
あちこちで行われてる人気投票見ると
炭治郎1位キープは厳しそうかなぁ...
主人公だし炭治郎好きだから1位とってほしいけど
1人1票だと善逸義勇無一郎煉獄辺りに票が集中しそう

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 15ed-WBaP):2019/12/06(金) 01:27:07 ID:hAXA9Njb0.net
またネバランのシスタークローネがランキングするのかな
するんだろうなぁ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5f3-rymA):2019/12/06(金) 01:28:08 ID:HznZwJ1m0.net
>>778
天元さんも入りそう

一人三票までにしてくれ一人では収まらない

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bef-25tm):2019/12/06(金) 01:29:40 ID:GwuH8BPR0.net
おもちゃにされたら一位半天狗になってしまう…

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bc3-7ei3):2019/12/06(金) 01:29:59 ID:jvzPFvY50.net
>>767
腐女子は尖ったキャラかダメ男が好きだからな。
炭治郎は良い子すぎて少年漫画好きには受けても腐女子人気はあんまないと思われる。
メイン3人なら善逸>>>炭治郎>伊之助じゃないかな。

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa93-WBaP):2019/12/06(金) 01:30:35 ID:qctT7io/a.net
ただ炭治郎は人気がないというわけでは無いからそれでも一位から動かないという気はするんだけどね
個人的に第一回ベスト5だと禰豆子以降は降格する可能性あると思う
炭治郎と善逸は何だかんだで動かないはず

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7516-c4yl):2019/12/06(金) 01:32:54 ID:5pG7R/K40.net
>>781
半天狗を一位にして腐泣かせようぜのスレが立って見開き2ページ貼られたらマジであり得そうなのがw

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5f3-rymA):2019/12/06(金) 01:35:33 ID:HznZwJ1m0.net
好きは抜きでベスト10には
炭治郎、善逸、人気の男性の柱、伊之助は入ると思う
そして女性は禰豆子が入るかな?しのぶさんも?

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 01:37:02.51 ID:Gm9OuckV0.net
さすがに同一票扱いだろうけど半天狗が仮にバージョン別に投票できたら一位どころか上位が半天狗で埋まる可能性もあるぞww

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 01:37:45.01 ID:qctT7io/a.net
人気投票って何だかんだで主要キャラの人気は高いからね
それ以外のキャラの躍進があっても主要キャラを食うまでに至るのはいても一人か二人

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 01:37:56.89 ID:jvzPFvY50.net
組織票アリなら、腐女子は本気出して義勇1位とか普通にあるぞ。
アニメ化してると声優ブーストもかなりでかい。
まだアニメで書かれてないキャラはやや伸び悩む可能性もある。
炭治郎4位5位あたりとかリアルにありそう。

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 01:40:08.58 ID:5pG7R/K40.net
一人1票なら

炭治郎
善逸
義勇
煉獄
伊之助
禰豆子
インフィニティ
天元
しのぶ
無惨

こうなるんじゃね?
無惨とカナヲで迷ったが多分男な上本編で活躍中なこと考えたらカナヲよりも無惨の方が有利かもな

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 01:40:54.48 ID:HznZwJ1m0.net
>>788
炭治郎そこまで行っちゃう?個人的には三位くらいじゃないかなとか
善逸か義勇さんが一位になりそう
義勇さん凄い好きだから投票やるなら入れるけど組織票はあまりやりたくない
柱に好きなキャラ多いけどやっぱ柱は人気高いよね

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 01:41:19.04 ID:qctT7io/a.net
組織票=腐女子によるものという思考が浅はかなんだよなぁ
男も普通にやるぞ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 01:46:00.98 ID:jvzPFvY50.net
>>789
家族や友達名義でやる奴もいるからなぁ(笑)

あとは展開次第だろうな。
ここ最近炭治郎や善逸はいい所ないから、見せ場がある柱連中が強い気もする。
来週から縁壱にスポット当たるし、エピソード次第で大躍進ある気がする。

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 01:46:15.61 ID:dE/zJlkT0.net
進撃の巨人も人気投票やった後から売上激減してんだぞ
1位はオレも最もすきな砂漠の狐、二次大戦の英雄がモデルのエルヴィン
ただ主人公やミカサが人気ねえみたいな感じになった+腐女子が満足した
そんで売上激減
鬼滅は禰豆子が3位以内に入ること主人公は1位であること、これがもっとも重要
ワンピースもオレはゾロだがずっと2位、一回だけ3位もあったが
読者が付いてくる条件はそこにある

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 01:46:32.19 ID:JcwarP1U0.net
18巻だけ読むと猗窩座戦の義勇は炭治郎が覚醒するまでの時間を稼いでただけで
実質炭治郎単独で上弦の参を倒した様に見えてくる

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 01:47:43.98 ID:jvzPFvY50.net
>>791
やるけど、ほぼ女子メインのラブコメに限るだろ。
今の鬼滅のファン層は幽遊白書みたいになっとるし。

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 01:48:58.09 ID:GwuH8BPR0.net
無惨(月彦ver)
無惨(女装ver)
無惨(ショタver)

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 01:49:07.96 ID:wXEp3ysb0.net
猗窩座より童磨の方が強いから猗窩座3、童磨2なんだよね?
でも猗窩座は頸斬っても死なない化物になりかけたのに童磨はなれなかったのはなんで?

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 01:51:40.70 ID:HznZwJ1m0.net
インフィニティでなんか笑うw凄い好きなんだけどね

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bc3-7ei3):2019/12/06(金) 01:59:02 ID:jvzPFvY50.net
>>797
首切っても死なないのは、根性とか火事場の馬鹿力みたいなもんかと。
鬼になったきっかけになった未練とか、怒り悲しみ、そんな気持ちが蘇って命を繋ぎ止めるみたいな。
弐は確かに強かったけど、そんな感情がなかったからそのまま死んでしまった。

参は嫁に諭されて、自らの過ちや負けを認めて成仏。
壱は縁壱へ怨みが、ただ憧れだった事に気付いて戦意喪失。

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b25-Pk7h):2019/12/06(金) 02:07:52 ID:H6aKK8jk0.net
致死量の70倍の毒で瀕死の所に頸斬りだったしね
毒なしで単純に頸斬っただけなら死ななかったかも知れない

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-5dAl):2019/12/06(金) 02:07:56 ID:c0rTUUtb0.net
鬼状態を維持できるかどうかは根性論で決まるみたいな
つまり無残はど根性の塊だった・・・?

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-IoeE):2019/12/06(金) 02:09:02 ID:rp/C169xd.net
黒死牟は勝ち続けることへの執念で克服して猗窩座は強くなることへの執念で克服しかけたけど
感情が無い童磨はそういったものを持てなかったから駄目だった

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd74-27nM):2019/12/06(金) 02:11:37 ID:kmMiBHqU0.net
日光克服するという目的を1000年間も飽きも諦めもせず追い続けるガチの異常者だし…
普通だと精神病むような長い年月を平然としてられるとか根性あるのかただのアホなのか

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7516-w8ff):2019/12/06(金) 02:13:39 ID:dE/zJlkT0.net
腐女子にはわからんだろうな人気投票ってのがどういう意味か
主人公であったりねず子クラスのヒロイン級でショボい順位だと
俺達は負け犬に付いていく気はねーのよ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bc3-7ei3):2019/12/06(金) 02:14:08 ID:jvzPFvY50.net
>>801
無惨は単純に再生能力が違う。

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bf3-WBaP):2019/12/06(金) 02:14:10 ID:DjYCkDcf0.net
1000年探しても見つからない青い彼岸花を探してこいと無茶振りされる十二鬼月が不憫に思えてくる

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bc3-7ei3):2019/12/06(金) 02:15:58 ID:jvzPFvY50.net
>>804
ラブコメ漫画のオタも似たようなもんだ。
自分が恋するキャラが1位である=自分の愛のお陰で勝った、って思考変換できるからな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bbc-QQ/H):2019/12/06(金) 02:18:01 ID:RIi/irWv0.net
たまに異常に腐女子に突っ掛かってる人がいるなここ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7516-w8ff):2019/12/06(金) 02:20:32 ID:dE/zJlkT0.net
>>807
どんな思考だよ
愛がどうとかなんだそりゃ、投票なんて別にしないだろ

あのなあ、〇〇が人気だから優遇みたいなの面白いか?ワンピースも一度だけ
ローが人気だからロー優遇みたいになってあの辺から売上落ち始めた(長く続きすぎた必然の落ちかもしれない)
だから他の何かのチカラによって曲げられた、信念を曲げた漫画のその中の
負け犬のような主役級なんてつまらん、それだけ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bc3-7ei3):2019/12/06(金) 02:22:33 ID:jvzPFvY50.net
>>808
そらオタクと一緒でコンテンツの売り上げに貢献するものの、騒ぐだけ騒いで食い散らかして去っていく害獣みたいなもんだからな。

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95ac-vahQ):2019/12/06(金) 02:24:50 ID:BRg+R7mk0.net
ジャンプラブコメはいちごで主人公とくっつくの人気のある方になったから
ジャンプ人気投票は白熱しがち

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7516-w8ff):2019/12/06(金) 02:27:43 ID:dE/zJlkT0.net
>>811
その後どうなった
謝罪文みたいなの出して謝罪したあげくに売れない漫画家になった

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed3c-gpoj):2019/12/06(金) 02:27:59 ID:yN5yBrRc0.net
自分の推しが人気上位になれば活躍するなら投票したくなるがワニは人気でキャラの活躍や生死決めないだろうし
グッズも既に沢山あるから投票しがいがないんだよなw

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd74-27nM):2019/12/06(金) 02:33:06 ID:kmMiBHqU0.net
もう最終回も近いし紙面で投票で目立たせる必要性も無いからなぁ
最終回までに何度するかわからないけど表紙巻頭カラーで十分な状態

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95ac-vahQ):2019/12/06(金) 02:39:16 ID:BRg+R7mk0.net
>>812
その謝罪文はしらんけど
今はペンネーム変えてジャンプ+にいるぜ!

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 02:47:34.31 ID:R97vWsMZ0.net
人気投票なんてしなくていいわ どうしてもするなら最終巻で発表とかにしろ

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 02:53:04.80 ID:ZYACy2Ju0.net
投票率低いことに定評のある男が女に向かって投票の意味なんて分からねぇよなって言うのさすがに笑えるんだが
そういうことは実際投票してから言おうや

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa93-WBaP):2019/12/06(金) 03:02:23 ID:qctT7io/a.net
とは言っても4周年まで約二ヶ月後だからなぁ
年末年始は合併号が続くし実質あと十話くらいで迎えるんやで
流石にあと十話では終わらない

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2370-+J45):2019/12/06(金) 03:20:15 ID:R97vWsMZ0.net
映画がいつかだな それ以前にはさすがに終わらんやろ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ベーイモ MMab-opXO):2019/12/06(金) 03:52:26 ID:Qw301u2JM.net
人気投票って言えば暗殺教室の悲劇を思い出す
あんなに単行本売れていても全然投票されない作品ってのもあるんだなと思ったもんだった
純粋に作品ファンが買ってたんだな
鬼滅は1回目は電子派も参加出来るまあまあ投票しやすい投票だったけど2回目は単行本だけに応募券つけるヒロアカ商法しそうで嫌だ
今回の特典を公式Twitterが激レアって煽っていたのには引いた

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa9-mhKa):2019/12/06(金) 03:53:24 ID:wEPstycTa.net
19巻の発売特典には人気投票券をつけます

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 03:54:26.43 ID:nKg9vk3k0.net
>>796
浅草の知らない子ですねスーツ無惨様と
今の白髪肉鞭赤タイツ態の無惨様も

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 03:54:55.95 ID:5rwAul1Jp.net
>>806
…?話は分かりましたがなんで殺したんですか?もう少し我慢できなかったんですか?とか煽って欲しい

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bc3-7ei3):2019/12/06(金) 04:13:36 ID:jvzPFvY50.net
>>820
ジャンプの売り上げも下がってるしなぁ。
あとは年齢層も上がってるし、昔ほど熱狂的に応援するのがしんどいみたいなんもあるよね。
ネットが発達したせいで、葉書買うのも書くのも面倒に感じるし。
ネット投票でも会員登録(メール確認あり)してとかでもだるい

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e516-TOJ4):2019/12/06(金) 04:16:15 ID:xicZDgud0.net
暗殺教室の人気投票は投票ルールが厳しかったんでガチだと思えばしょうがない

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 04:26:40.49 ID:t67DmDFs0.net
少子化に加えて日本全体で貧困化してるからな
漫画も音楽もゲームも昔に比べて全然売れなくなった
どいつもこいつも全部ネットで済ます様な寒い時代だよ

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 04:34:59.34 ID:uRbdrBGAM.net
>>825
ジャンプ本誌の投票券じゃなかったか?
そのくらいの条件は他の作品でもあったし
鬼滅1回目も本誌投票券で違うのは鬼滅は電子書籍でも投票出来た事か

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 04:36:41.86 ID:twQZUgM5d.net
>>441
ワニ倒れるのか、ひっくり返るのか

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 05:03:26.72 ID:jbKkb7+Dd.net
>>828
熱海迄聞きに行かなきゃいけない事言わないで

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 05:49:03.41 ID:weMcxkE90.net
鬼滅なかなか面白いけど、やっぱ流行る前の売上通り中堅って感じで惜しいな
もっと大正浪漫感じさせたり、もしくは文明開化とともに闇が消えていく時代みたいなのを活かしてほしかった
禰豆子を連れて歩く辛さとかそういうエピソードも全然ないし、それでもっと兄妹の絆映えさせてほしかった
あとなかなか盛り上がったアカザと水柱の人とか、もうちょっと事前のエピソードが欲しかったな
テンポ良いのはいいところだったんだけど、ここに来て全体的にエピソードの厚み不足が感じられる
炎の人も兄貴ポジにするならもう1エピソードくらい欲しかったし
あと猪と黄色の主人公との絡みとか、主人公組的な話ももっと欲しかった

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ベーイモ MMab-opXO):2019/12/06(金) 05:54:44 ID:l0l1MBsBM.net
>>830
序盤は打ち切りの危機に怯えていたし…
3巻表紙が出た時は1巻2巻から一転してあまりの爽やかさに打ち切りじゃないかとスレでもすげえ怯えられていた
そんで序盤のテンポのままここまで来たんじゃないかな
遊郭編とか鍛冶の里編は長え長えって連載中言われてたし

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b79-V35x):2019/12/06(金) 06:02:20 ID:weMcxkE90.net
>>831
3巻までくらいはマンガ的に下手なとこも見受けられたしね
次のコマにいって、ん?ってなって前のコマ確認したり
4巻くらいからは上手くなってて安心なんだけど

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e516-TOJ4):2019/12/06(金) 06:23:42 ID:xicZDgud0.net
何を偉そうに

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a516-V35x):2019/12/06(金) 06:38:19 ID:wJ5rMxIW0.net
ヒョーロンカキドリはどこにでもいる
諦めろ

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sab1-xXXt):2019/12/06(金) 07:23:00 ID:UlfUCPPIa.net
>>729
そううのは心の中で思っておけよ

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5cb-7lsR):2019/12/06(金) 07:25:13 ID:t67DmDFs0.net
>>729
書いたのがここでなくツイッターなら炎上してそう

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 239e-EE1C):2019/12/06(金) 08:16:12 ID:xPXNgnSe0.net
第二部は品種改良で青い彼岸花を作った一族がラスボス
鬼を作る技術を作ったのもこの一族。平安時代の医者はこの技術をどこからか知り得ただけに過ぎない

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 239e-EE1C):2019/12/06(金) 08:29:01 ID:xPXNgnSe0.net
>>109
炎柱さんなら
夢列車の夢の中で三人組があっしもオイラもおいどんも弟子にしてくだせぇという願望があったみたいだから、一番面倒見良さそうな感じがした

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 239e-EE1C):2019/12/06(金) 08:33:27 ID:xPXNgnSe0.net
>>110
十二鬼月か鬼を50体倒すと柱になれる(柱候補になる?)とコミックスのおまけページで書いていたから試験で手鬼以外の鬼を一人で全滅させた錆兎は生き残っていれば未来の柱候補には上がる気がするが

あと任務ずっと生き延びた村田さんも地味だけど結構強いんだろうな

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sab1-xXXt):2019/12/06(金) 08:38:40 ID:UlfUCPPIa.net
鬼殺隊は柱とそれ以外の戦力差でかすぎ

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa9-mhKa):2019/12/06(金) 08:38:45 ID:wEPstycTa.net
炎霞蟲は教えるのうまそう
恋と水は駄目そう

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sab1-xXXt):2019/12/06(金) 08:42:07 ID:UlfUCPPIa.net
富岡は鱗だきさんに習ってんだからあんな感じの教え方すると思うよ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa9-mhKa):2019/12/06(金) 08:46:28 ID:wEPstycTa.net
>>842
同門の弟弟子がグワーっとバーっとだから師匠に似るとは限らない。
水もキメツみたいな感じじゃないの?

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sab1-xXXt):2019/12/06(金) 08:58:49 ID:UlfUCPPIa.net
鱗だきさんて細かく教えずに自得を促すようなやり方してるからそれは踏襲すると思う。

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-6SL/):2019/12/06(金) 09:01:41 ID:WFN8JhsS0.net
>>841
無一郎は天才肌だから教えるのはうまくなさそう
しのぶさんは言わずもがな煉獄さんは代々伝わる教典もあるからうまそう

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa9-B8df):2019/12/06(金) 09:02:56 ID:ateqv20fa.net
まあ柱がいくら教えるの上手くても稽古つけてもらう側が鋼メンタルじゃないと途中で心折れる

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23fc-umvj):2019/12/06(金) 09:05:04 ID:eannjExw0.net
>>845
柱稽古で炭治郎にちゃんと指導してなかったか?筋肉の使い方がどうのこうのとか
痣の条件も理路整然と説明してたし教えるのは上手いかと勝手に思ってた

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3bf-7ei3):2019/12/06(金) 09:09:35 ID:mV/rGEY20.net
>>841
霞は今やいい子扱いだが、刀鍛冶の里時点ではクソ生意気少年だったのを忘れてはいけない。

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 239e-EE1C):2019/12/06(金) 09:19:32 ID:xPXNgnSe0.net
>>847
刀鍛冶の里以降はうまい気がする
ただその剣士剣士に合った呼吸を教える事ができた縁壱さんが一番うまい気がする

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM39-BtFi):2019/12/06(金) 09:21:28 ID:CT1BMN7NM.net
鱗だきさん何で常中の呼吸教えてくれなかったんだろ
ヒントだけでも

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-6SL/):2019/12/06(金) 09:22:06 ID:WFN8JhsS0.net
>>847
頭も良いし理路整然と論理的に説明するのは確かに的確でうまいと思う
ただ自分が簡単にできてしまうのでそれを理解できない相手には「何でできないの?こんな簡単なこと」とか本人悪気なく心折ってきそう
それもまた天才あるある

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src1-OKGL):2019/12/06(金) 09:24:11 ID:I1FpSlwgr.net
>>850
あの頃の炭の普通の全集中すら出来なかったししゃーない

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-IoeE):2019/12/06(金) 09:25:00 ID:U8cDwb0Ud.net
>>849
ガチ天才な上教育者としても優秀とか非の打ちどころがない

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5cb-7lsR):2019/12/06(金) 09:25:21 ID:t67DmDFs0.net
>>850
ワニ「だってその頃そんな設定考えてないし」

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MMa1-E+PK):2019/12/06(金) 09:25:23 ID:GkK8mKDaM.net
しのぶさんが引き取ってなかったら全集中常中の呼吸は学べずそのまま放っとかれたのかね
それとも他の柱なり隊士が教えてくれたのかな

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2359-V35x):2019/12/06(金) 09:29:18 ID:alJx/DVQ0.net
縁壱さんはあれで傲慢なら兄上も救われたのに
非の打ちどころのない人格者だからなぁ

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45cf-oj+P):2019/12/06(金) 09:30:23 ID:JvX9pnGN0.net
>>740
つきっきりで世話してその上に家事までしてただろうから相当つらかったと思うぞ
ワンオペ育児や介護で鬱になったり自殺したりする人は現代でもいる
家事が今より重労働だったあの時代ならなおさら
しかも子が成長する楽しみがある育児と違って病気の娘じゃ未来の望みも薄い

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 239e-EE1C):2019/12/06(金) 09:32:58 ID:xPXNgnSe0.net
鱗滝さん、炭治郎が水の技全て憶えているし(義勇専用技は除く)
教えるのうまいのか下手なのかよくわからないね
錆兎ともう一人の霊が指導者として優秀だったのかもしれないが

ただ独学で獣の呼吸生み出した伊之助もガチで作中屈指の天才だと思うわ
あの世代ガチで優秀すぎる

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src1-OKGL):2019/12/06(金) 09:37:30 ID:I1FpSlwgr.net
善逸も基本技である壱を極めて新技作るしな
鳴柱だったじいちゃんも考え付かない技なわけで天才

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa9-25tm):2019/12/06(金) 09:37:30 ID:ANON+NgRa.net
>>835
>>836
そうだな 舞い上がってしまった 気をつけるわ

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 239e-EE1C):2019/12/06(金) 09:40:12 ID:xPXNgnSe0.net
>>855
元々異常な心肺能力あるか相当基礎能力が上がらないと瓢箪を呼吸で破裂させる事なんて無理だよね
ジョジョの波紋の呼吸の修行と変わらんぐらい無理難題

隊士になれる前の育手に習っている頃の半人前には教えても無駄なのかもな
ただ胡蝶さんとこと柱稽古の一部の修行は隊士になりたての新人にはやらせておくべきだったと思うが

基礎能力あげる修行はマニュアルさえあれば引退剣士が指導すればいいと思う
雷、炎、水柱意外にも何人かは生き残っていると思うんだが

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa9-B8df):2019/12/06(金) 09:41:02 ID:ateqv20fa.net
蝶屋敷ってカナエが柱になったときにもらった(?)屋敷でやってるの?それとも元々裕福だったから遺産で建てたの?

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23dc-+Kqd):2019/12/06(金) 09:44:56 ID:XTY1NdWm0.net
持ち前のセンスだけで勝負してるから
同業者へのウケがいいよな

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23dc-+Kqd):2019/12/06(金) 09:45:49 ID:XTY1NdWm0.net
>>859
避雷針の具体的な説明が出て無いから次の披露が楽しみ
たぶん分身技なんだろうな

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-27nM):2019/12/06(金) 09:48:25 ID:lzvZmV7ld.net
カナヲの彼岸も効果やら話みるに弐討伐のために考えた新しい型っぽいしなぁ
柱ならともかく一般隊士が新しい呼吸や型作るとか普通はあり得ないことだろうな

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガックシ 064b-roJq):2019/12/06(金) 09:50:23 ID:PkI7lJuD6.net
>>862
確か柱はみんな屋敷持ってるとかじゃなかった?
特にカナエさん・しのぶさんが特別ってわけでもなかったような

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 09:54:22.14 ID:DYWmXDvq0.net
現代でこそ地下とかコンクリのビルとかあるから昼間でも日光から逃げる事は比較的簡単だけど、
平安時代から大正までだと日中は洞窟にでも隠れて過ごすしかないよな。
無惨が鳴女を贔屓しているのは塒確保の意味も強いのかも。

鬼殺隊もあれだけの人員と諜報能力を持っているなら、日光に弱い病気を患っている人物の情報を集めるのは簡単な気もするが。

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 09:55:10.47 ID:mV/rGEY20.net
>>849
縁壱は日の呼吸をみんなに教えたけど誰も真似出来なくて、その理論を元にそれぞれが我流でアレンジしたのが他の呼吸でないの?
教え方が上手いと言うよりは、みんなが「そんなんでいいの?」ってのを真似したら「マジかよできた…」って言う発想が凄いみたいな感じはする。

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 239e-EE1C):2019/12/06(金) 10:00:41 ID:xPXNgnSe0.net
>>868
何話目かまでは憶えていないけど、自分以外誰も日の呼吸を習得できなかったから、日の呼吸をアレンジしてそれぞれの剣士にあった呼吸を教えたと読んだ気がするけど勘違いかな

でも炭治郎のパパさんはほぼ日の呼吸使えていた気がする
透き通った世界見えていたみたいだし

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 10:08:27.78 ID:v01XNGUoF.net
読み返したら縁壱がそれぞれに合わせて呼吸法を変えて指導していたって書いてた

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 10:09:50.35 ID:mV/rGEY20.net
>>870
そうだったんだな、勘違いしてたわ。
そら兄さんも嫉妬に狂うわな。

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 10:09:55.08 ID:ZmIe/0BB0.net
この作者男が燃えるようなシーンかけねぇよな

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 10:11:31.83 ID:1vt5NijYa.net
煉獄さん燃えんかったか?
ぎゅうたろうは?累は?
燃えるような戦いはいくつもあったと思うけど

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 10:13:05.59 ID:v01XNGUoF.net
萌え豚好みの萌えるシーンはないぞ

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 10:13:21.02 ID:ateqv20fa.net
堕姫は燃えた

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 10:15:13.06 ID:j3DX/cbp0.net
ひゅぺリズムはある

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 10:15:46.21 ID:mV/rGEY20.net
>>872
つまり炭治郎がスーパー炭焼き人になれば燃えるな

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 10:16:23.62 ID:kmMiBHqU0.net
>>875
今週の無惨様との戦いも燃えたな…物理的に

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 10:22:23.23 ID:t67DmDFs0.net
儂と玄弥の活躍に燃えんじゃと…

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd43-SDRl):2019/12/06(金) 11:10:55 ID:4RiZHTFhd.net
>>872
女だけでこんな売れてないよ

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src1-R7sg):2019/12/06(金) 11:14:01 ID:Nr8ie249r.net
実際一番うおおおってなったフィニッシュって誰戦だった?個人的には堕姫妓夫太郎へのトドメ
フィニッシュ以外だと煉獄さんと猗窩座のラストパート

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 11:45:26.45 ID:evplASce0.net
手鬼戦(アニメ補整)

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 11:49:56.75 ID:f7Y4eznL0.net
>>878
いいですよね良い肉の日が誕生日の人が無惨バーベキューするの

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 11:54:37.57 ID:WW1vGmEPr.net
なんでこれだけしか入荷しないの?
https://i.imgur.com/jgnbM8T.jpg

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 11:55:24.69 ID:I1FpSlwgr.net
>>873
煉獄さん燃えなかったな
遊郭はよかった
家族巻き添え自爆テロも燃えたけど、そのあと無限城引き込みはちょっと流れが悪い
17巻までしか読めてないからそっからはわかんね

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 12:04:36.37 ID:wr4w7veOd.net
>>862
胡蝶家はそれなりに裕福そうだったから貰った屋敷ではないんじゃないかと思ったけどあんなことがあった家をまた使うなんて無理か

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 12:14:48.15 ID:M7Mjw7x70.net
>>900スレ立てだから、そろそろだね
せっかくの300スレ目だし、いいスレタイにしたい

【匂いのない世界】【禰豆子 起きろ】
【竈門禰豆子! どこ行ってんだ】
【戸をブチ破ってるわ!!】
【禰豆子は好きにさせなさい 大丈夫だから】
【父上が好きにさせろと言ってるんだ…】【禰豆子…!!】
【喰らっちゃった 喰らっちゃった】
【自分のことだけ守って!! お願い】【遅れてすまない】
【テメェにはこれくらいが似合いだぜぇ】
【村田ーーー!!】【俺の名前覚えてたんだ 冨岡…】
【選別の時から一緒だったんだ俺たち…!!】
【同期なんだぜ 俺たち…!!】
【みんな…最期まで…頑張ったんだぞ…】

【オリコン年間1位!】

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 12:20:05.38 ID:8lekNgl2r.net
儂としては刀鍛冶の里が一番燃えたわ

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 12:27:40.83 ID:CT1BMN7NM.net
だきちゃんの俺の中のイメージ完全にうまるちゃん

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 12:28:37.12 ID:Nr8ie249r.net
>>888
その薄汚い命を以って展開を盛り上げる時が必ず来る

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 12:32:32.24 ID:I1FpSlwgr.net
堕姫ちゃんあんな性悪なくせに花魁の仕事で稼いでたと思うとゾクゾクする
昼見世で見惚れられたり馴染み客あしらったり金持ちのオッサンと同衾したり
江戸ならともかく、大正あたりだとそんなに客選べる時代でもないはず
当時避妊具なんかまともなのないだろし中田氏されまくり

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 12:36:51.80 ID:ateqv20fa.net
鬼だから妊娠もしないだろうしな。花魁って鬼にとっては天職だな

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 12:37:25.36 ID:gDqfYg+Fr.net
つうか、上弦の鬼と隊の過去の因縁とか実は親を殺したやつでしたとか繋がりが多すぎない?たまたま過ぎにしては出来過ぎだろ!

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 12:40:04.63 ID:Nr8ie249r.net
一応上弦に挿入なんでしょうものなら膣圧でへし折られそうで怖い

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 12:41:19.08 ID:I1FpSlwgr.net
>>892
通えるだけの金持ってて食べられない程度の顔面の男だったら男目線でも最高だぞ
女房質に入れてでも通う価値あるわ

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 12:42:10.42 ID:alDtKxNNM.net
お兄ちゃんもセットだぞ

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 12:45:20.33 ID:I1FpSlwgr.net
お兄ちゃんは堕姫ちゃんがプレイしてるときどういう気持ちで中にいたのか

てか、半年前に吉原炎上見たんだけど、あんな雰囲気の中に堕姫ちゃんがいたと思うと感慨深い

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 12:48:50.98 ID:x+59QpVia.net
キメツ学園の教師キャラって部活の顧問設定あったっけ?
確かカナエ先生が華道部顧問でそれ以外記憶に無い

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 12:51:16.90 ID:feydvqPAM.net
柱のなり方は、絶対条件クリアした上で同じ呼吸の柱が既にいると引退まで柱になれないでいいのかね
代々煉獄家が継いでたとはいえ炎の呼吸なんて使い手多そうなのにだれも絶対条件クリアできてないってことか

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 12:55:55.56 ID:BLyGAVhN0.net
キメツ学園のさねみがクレイジーサイコブラコンすぎて大興奮
いくら数学が苦手だからって全校生徒の目の前で表彰状引き裂くの、明らかに「お前は俺の言うことだけ聞いてりゃいいんだ」という独占欲と支配欲の現れじゃないですかヤダー
だってただ将来を心配してるだけなら射撃部入った時点で止めればいいし、数学教師になれるくらい理詰めで物を考えられる頭の良い実弥がもっと上手い方法を考えつかないわけないじゃないですか

それが出来なかったの、壇上で皆に注目されて輝かしそうにしてる玄弥が自分の手の届かない世界に行ってしまうようで憎らしくて腹立たしくて怖くて仕方が無かったからでしょ……
はー執着と愛憎がドロドロに煮詰まった兄弟萌え。げんやが怯えながらも射撃部辞めてないっぽいのも萌え。現代でも健気で頑固でどこまでも可愛いですねだから実弥もこじらせるんだろうな……平和な筈のキメツ時空でドロドロ愛憎劇繰り広げてるさねげんヤバくてたまらんですね

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 12:58:21.89 ID:xnQH7b5ea.net
>>900
バレスレで見たw同じ人かコピペなのかわからないけど秀逸

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 12:59:46.40 ID:I1FpSlwgr.net
てか音って嫁を遊女として郭に入れるとかなかなかすげぇよ
死ぬな、でも他の男に抱かれてこい
ってなかなかにブッ飛んでる

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 13:00:40.67 ID:BKC5TRUh0.net
>>897
堕姫は鬼の力でヤってるように思わせて惑わせて金巻きあげてただけじゃね
人間に殺されかけて恨んでるのにまともに男の相手するとは思えない

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 13:03:10.08 ID:I1FpSlwgr.net
>>903
金なんかどーせ大してつかわんし、鬼は食欲がブーストされるんなら性欲もブーストされてておかしくない
金より肉だろ

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 13:03:10.27 ID:rnpPjway0.net
>>900
キモッ
こんな末期増えたな、ワニ可哀想

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 13:03:19.66 ID:xPXNgnSe0.net
>>899
優秀な人材を腐らすほど人手が多い組織ではないだろうと思うけど、運営方法訳わからんからあり得るな

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 13:04:04.19 ID:kbxpF/JN0.net
>>902
そこらへんはまだ忍の価値観から抜け出せてないってことで

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 13:06:19.41 ID:ZivXZ4rxd.net
>>734
同期だし勝手に村田さんの事を友人だと思ってる説

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 13:09:45.06 ID:21Vtc9gN0.net
>>899
何かで時代によっては同じ呼吸の柱が何人もいたりしますって作者のコメント見た気がするけど夢かもしれない

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 13:11:11.39 ID:BKC5TRUh0.net
>>904
何を言ってるんだ遊郭なんか金はほとんど雇い主に行くんだよ
人気上げて宿の人気者にならなきゃそこにもいられないんだし評判取らないと上客も付かない
金持ってる客は惑わせて巻き上げてその中から堕姫は好みのきれいな肉の人間だけ食ってたんだろ
あいつがブサイク食ってるとは思えない

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 13:12:57.18 ID:mhsIkn6n0.net
>>900
腐ったにおいがする
善逸といい本当遠慮しねーな巣から出てくんな

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 13:13:53.57 ID:aEDDlUiHa.net
無惨倒して全ての問題が解決してもすぐに第二次世界大戦が始まるんだよな…とふと思った

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5cb-zAlO):2019/12/06(金) 13:17:24 ID:7yBmqiBi0.net
>>902
昔にもスマタというテクがあるなら、それで上手に凌いでそうだが
海藻からの粘りのフノリを補助にしてだな

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a570-MVf8):2019/12/06(金) 13:18:04 ID:chw+VS2D0.net
>>904
プライドの高い堕姫が人間の男と寝るとか考えられんわ
鬼滅世界で鬼に性欲がある描写なんかミリも出たことないだろ

金は貢がせて人気遊女にならないとあんな場所で好き勝手な振る舞いで上待遇で潜伏できんよ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 13:21:04.46 ID:8lekNgl2r.net
>>912
おそらく直後に関東大震災もあるしね

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a516-/1MQ):2019/12/06(金) 13:33:56 ID:vaB/ahHC0.net
ジャンプ主人公にしては珍しく血統が優れてましたってパターンじゃ無いんだなこれ

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa9-FU7R):2019/12/06(金) 13:36:12 ID:aEDDlUiHa.net
今のうちに失明なりデカい傷負っておいた方が戦争の時に徴兵されなくて済むのかなとか考えてしまったわ
刀は金属回収の為に持ってかれそうだけど

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 13:49:44.70 ID:Ae4Ux4xXr.net
これだけ命を賭けて守ったものが戦争により鬼の脅威以上の力で破壊され尽くされると考えると虚無感だね

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 13:57:42.40 ID:vaB/ahHC0.net
色々なヒーロー物も人外の脅威とは戦うけど戦争や紛争には直接荷担しないな

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5cb-7lsR):2019/12/06(金) 14:03:41 ID:t67DmDFs0.net
>>919
キャプテンアメリカは日本兵とドイツ兵しばいてたぞ

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガックシ 064b-R7sg):2019/12/06(金) 14:20:32 ID:ung40fVc6.net
堕姫って人間時代から客取ってたんだから別に鬼にってからも男と寝ててもおかしくなくね

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-r1mA):2019/12/06(金) 14:24:51 ID:wr4w7veOd.net
>>898
義勇は剣道部顧問じゃなかったっけ

スレ立て行ってみる

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b74-WBaP):2019/12/06(金) 14:28:47 ID:XQrhI2f/0.net
むしろ何とも思ってなさそう

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2574-zAlO):2019/12/06(金) 14:31:12 ID:xXrvQI1j0.net
コミックの猗窩座の裏設定だけやたら長くて笑った
隣の道場後継ぎは地獄行ったよな?

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-r1mA):2019/12/06(金) 14:36:08 ID:ivZwwxi7d.net
ダメだった
>>930頼む
ちなみにスレタイは【禰豆子 起きろ】を推してます

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa13-acpi):2019/12/06(金) 14:56:46 ID:el+Pf9Iya.net
玄弥好きがバレたせいか逆にあからさまな事を言って愉快犯を装ってる感
胸張って自分が好きなところを言えばいいんだぞ?イヤな要因ではなく

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03e6-0TfI):2019/12/06(金) 14:58:59 ID:1/QRBHfP0.net
毎日暴れるこいつのせいで玄弥きらいになりそうだからファン装ったアンチはあるな

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 15:18:41.48 ID:Ze0Jv6tTa.net
>>927
風じゃなくて玄弥に矛先向くのは謎

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 15:20:34.53 ID:A6ubnLLl0.net
最悪なのは実写化だよなぁ。マンガの実写化で成功したためしないんだからやめて欲しいなぁ。
どこかもう動いてそうだけど

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 15:22:00.24 ID:xXrvQI1j0.net
竈門炭治郎:山崎賢人

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 15:22:23.19 ID:pGOgGRlNa.net
実写も舞台も俳優ファンがついてるから鬼滅に興味なくても今より女が多くなだれ込んでくる

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sab1-Tpuv):2019/12/06(金) 15:24:25 ID:pGOgGRlNa.net
>>927
実弥を嫌いにならないで玄弥を嫌いになりそうなのはなんで?普通は実弥じゃねーの?

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b48-LXAx):2019/12/06(金) 15:24:25 ID:53hF55BE0.net
>>920
キャプテンアメリカって確か元々軍人の超人兵器的な設定じゃなかったっけ?
設定的に考えればバリバリ戦争参加してるわな

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa9-c4yl):2019/12/06(金) 15:24:26 ID:rPByidaEa.net
で>>930はスレ立て出来そうなの?
おまえら仲良く印象操作してる場合じゃねーぞ(´・ω・`)

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src1-OKGL):2019/12/06(金) 15:25:54 ID:I1FpSlwgr.net
>>910,914
堕姫ちゃん幻術つかわないやん
ヤらせずに手練手管「だけで」花魁まで上り詰めるとかそれこそありえねえ
食っちゃったら金絞りとれねえしな
ある程度ちゃんとヤッてた説で押すぞ

メタいこと言うと少年誌だから性欲に関して描写ないだけで欲望に忠実な鬼さん達にもちゃんと性欲があると考える
食欲が充たされたら次の欲は性欲に行くのは自然

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2574-zAlO):2019/12/06(金) 15:26:48 ID:xXrvQI1j0.net
行ってみる

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2574-zAlO):2019/12/06(金) 15:33:27 ID:xXrvQI1j0.net
エラーで無理だった>>940頼む


!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

週刊少年ジャンプにて連載中、吾峠呼世晴先生の『鬼滅の刃』について語り合うスレです。

・スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked:vvvvv:: を入れて改行
・次スレは>>900を踏んだ方が宣言してから立ててください。(流れが早いので当面>>900)
・踏み逃げの場合>>910以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。次スレが立つまでは減速しましょう。
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレはネタバレスレへ。
・本作の内容以外のフラゲ情報(掲載順バレなど)についても同様です。

・sage進行。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・過度なキャラ萌えや妄想はキャラスレへ。

◆鬼滅の刃まとめwiki
http://www65.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/

◆公式ポータルサイト
https://kimetsu.com/

◆公式Twitter 
https://twitter.com/kimetsu_off

◆前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 299斬【単行本18巻 12月4日発売!!】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1575432182/

◆関連スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ129
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1575349861/
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃キャラ総合スレ其ノ弐
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1501329793/
【アニメ】鬼滅の刃 47ノ型
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1575368735/
【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1572771877/
(deleted an unsolicited ad)

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM41-tgnG):2019/12/06(金) 15:35:06 ID:AP1IZU2cM.net
堕姫ちゃんおそらくきちんとした教育や教養は身につけさせてもらってないから中見世の看板遊女がせいぜいで引っ込み禿から大事に育てられてご贔屓客に初見世やる高級店の和歌や俳句や生け花茶道将棋もできるようなエリート遊女とは違う気がするしな…

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-EFCr):2019/12/06(金) 15:35:45 ID:Lqff/5vRd.net
>>930
ネズコ:広瀬すず

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa9-W1wJ):2019/12/06(金) 15:37:42 ID:MmXsBV/4a.net
いってみましょか

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed3c-gpoj):2019/12/06(金) 15:39:41 ID:yN5yBrRc0.net
ねずこはオメコの人でいいや
ジャケだけだけど良く似てるし可愛いw

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-i1jF):2019/12/06(金) 15:40:00 ID:/Lk2x34td.net
>>922
剣道部ってどっかに書いてたっけ?
風紀の顧問はしてるっぽいけど

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa9-W1wJ):2019/12/06(金) 15:43:20 ID:MmXsBV/4a.net
だめだったすまない>>950頼む


!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

週刊少年ジャンプにて連載中、吾峠呼世晴先生の『鬼滅の刃』について語り合うスレです。

・スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked:vvvvv:: を入れて改行
・次スレは>>900を踏んだ方が宣言してから立ててください。(流れが早いので当面>>900)
・踏み逃げの場合>>910以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。次スレが立つまでは減速しましょう。
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレはネタバレスレへ。
・本作の内容以外のフラゲ情報(掲載順バレなど)についても同様です。

・sage進行。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・過度なキャラ萌えや妄想はキャラスレへ。

◆鬼滅の刃まとめwiki
http://www65.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/

◆公式ポータルサイト
https://kimetsu.com/

◆公式Twitter 
https://twitter.com/kimetsu_off

◆前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 299斬【単行本18巻 12月4日発売!!】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1575432182/

◆関連スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ129
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1575349861/
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃キャラ総合スレ其ノ弐
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1501329793/
【アニメ】鬼滅の刃 47ノ型
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1575368735/
【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1572771877/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5cb-zAlO):2019/12/06(金) 15:51:13 ID:7yBmqiBi0.net
>>935
一晩の値段をオークションで釣り上げて最高値で落とした男客相手に足コキな堕姫ちゃんは?w

男客はそれがお好みかwもしくは、そんな惨めな一晩誰にも言えないから見栄はって
極楽だったと吹聴して、その繰り返しで成り上がったとか

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a516-r1mA):2019/12/06(金) 16:08:19 ID:yItw2T0U0.net
>>942
すまん確認してみたら書いてなかった
俺の妄想でござんした

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src1-LXAx):2019/12/06(金) 16:10:42 ID:73WT1VI5r.net
週刊少年漫画板でいつまでクッソキモい話題続けるんですかねぇ?
続けたけりゃ然るべきところでスレ建ててそっちでやってどうぞ

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b48-LXAx):2019/12/06(金) 16:13:31 ID:53hF55BE0.net
>>946
キメツ学園の話題のことではなく堕姫がどうのこうのという話題についてね
分かると思うけど念の為

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa9-ZRgn):2019/12/06(金) 16:36:36 ID:yMPCSvcaa.net
新刊売ってないなあ…
特典とかどうでもいいから本が欲しい

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sab1-s/2Z):2019/12/06(金) 16:59:19 ID:zD3CivJ1a.net
鬼の過去回想に全く感情移入出来ないのは俺だけ?

何十人(何百人)も殺しまくった凶悪殺人者が
「実は可愛そうな過去があったんです」って言われても
「だからどうした」としか思わんのだが

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 17:14:36.80 ID:AUoS+DMka.net
>>887
村田ーが一番印象的かな

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 17:22:23.41 ID:53hF55BE0.net
>>949
それならそれで良いんじゃない?
炭治郎含め鬼殺隊は例え鬼が元人間でどんな事情があろうともそれはそれとして人を食い殺すのを防いで罪を償わせる為に斬る訳だし
哀しい過去については生まれ変わる事があれば次は鬼になる事なく幸せになる事を祈るくらいのもんでしょ

炭治郎だって具体的に鬼の過去を知ることはなく匂いで何か哀しい想いをしてるんだなくらいの事しか分からないし
柱に至っては殆どが「知るか」ってスタンスだし

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4547-V35x):2019/12/06(金) 17:30:06 ID:/ERz58Pj0.net
ワニは心を揺さぶる小編を作るのが上手いわ
ただ原液がちょっと濃いので中和したり薄める必要はありそう

富樫あたりは中長期の物語が凄い
ハンタなら幻影旅団編、ゾルディック家のお家騒動、蟻編等、展開やオチが凄くて震える

感動する物語を作れる作家は強いと思う

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src1-OKGL):2019/12/06(金) 18:05:02 ID:I1FpSlwgr.net
>>944
それこそ竿もげそw
それはニッチすぎて成り上がれないだろなw

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2570-CQZV):2019/12/06(金) 18:07:30 ID:0sdtcrMs0.net
無惨様が累くんをお気に入りということは鬼にも性欲があると考えていいんだな

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sab1-xXXt):2019/12/06(金) 18:26:53 ID:ujsBFIMxa.net
>>954
無惨様だけだろ

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 18:30:42.85 ID:I1FpSlwgr.net
>>955
なんで?

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 18:32:08.50 ID:1/QRBHfP0.net
鬼は可哀想というか人の世の無常が鬼のテーマなんじゃね、鬼も元人間だし
アカザの道場事件とか梅ちゃん丸焼けとかもう誰にもどうしようも出来ないし

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 18:34:54.77 ID:OHVxUP4E0.net
>>953
SM的な需要だったら昔からあるんじゃないのか?
梅ちゃんは女王様役出来るだろう。完璧に。

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b6b-KPpb):2019/12/06(金) 18:38:30 ID:bq9v2mc40.net
>>950が立てそうにないからかわりに立ててみる

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sab1-xXXt):2019/12/06(金) 18:42:31 ID:ujsBFIMxa.net
>>956
せいよくは子孫を残す欲望と同じだから鬼に血を与えるのは性行為とも言えるしそれができるのは無惨だけだから。ただし累くんはお母さんとお姉さんのデザインからするとあったのかもしれない

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b6b-KPpb):2019/12/06(金) 18:44:09 ID:bq9v2mc40.net
次スレ

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 300斬【匂いが全然しない】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1575625389/l50

ついに300スレ目です!!

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-R7sg):2019/12/06(金) 18:48:51 ID:Ygcjb9HJd.net
>>960
人を鬼にできるのが無惨1人ってだけで鬼と人間あるいは鬼と鬼で生殖が可能かもしれない(可能性は薄いけど)
それに人間時代の本能がどこまで残ってどこまで消えるのかも描写されてないしなんとも言えんな
沼鬼見る限り性欲あってもおかしくない気がする

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f3-RZ/R):2019/12/06(金) 18:49:19 ID:wUlWnqx40.net
>>961 有能乙

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4df3-i1Ky):2019/12/06(金) 18:50:40 ID:M7Mjw7x70.net
>>961…>>961がスレ立て…
乙…乙!!

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sab1-xXXt):2019/12/06(金) 18:53:19 ID:ujsBFIMxa.net
>>962
どーま殿とて鬼みてると食欲に転化してんのかなと

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b48-LXAx):2019/12/06(金) 18:55:38 ID:53hF55BE0.net
>>961スレ立て乙

沼鬼を見て分かる通り異性に対する欲望は食欲に変換されているだろ
というか性欲がどうとかホントにいつまで続けるの?中学生なの?
前々から鬼の子が云々とか度々湧くけどそういうお話じゃないじゃん
物語も終盤に差し掛かってる今流石にもう分かれよてか諦めろよ
そういう話がしたいならpink板でスレ建ててそっちでやれって

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-R7sg):2019/12/06(金) 19:08:35 ID:Ygcjb9HJd.net
>>966
諦めるって何を?キレすぎて言ってることメチャメチャで笑えるんやけど
漫画上の生物の性質に興味持ったらあかんの?別に性欲に限った話じゃないし過剰に反応してる子どもはそっちなんじゃないですかね?

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 19:10:53.98 ID:I1FpSlwgr.net
>>965
転化はありそうだけどね
でも男目線だと堕姫ちゃんはビッチのほうがロマンがある
鬼は性欲ないでーすじゃロマンもクソもねぇw

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 19:11:17.77 ID:ZhMQzBuWM.net
しつこい

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 19:11:36.50 ID:CZPClOyP0.net
>>921
子供だからまだ客をとってねーよ
掟を破って客をとらされそうになったから相手の侍の目を突き刺したから焼き殺されそうになったんだ

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 19:11:43.24 ID:53hF55BE0.net
全年齢板のしかも週刊少年漫画板でクッソキモい話題続けてる癖に開き直りか?
漫画上の生物の生態についてだから所構わずで良いってんなら公衆の面前で大きな声で話し合ってどうぞ

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 19:14:19.10 ID:I1FpSlwgr.net
>>971
この話題がキモいって喪女さんかな?w
いつまでも夢の世界に浸ってどうぞ
堕姫ちゃんは花魁って時点でビッチ
雄おにどもも漫画で描かれて無いだけで性欲の権化が村娘犯しまくってても不思議はない

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 19:17:30.27 ID:/ERz58Pj0.net
鬼滅は人間と鬼の人生観や価値観の対比も描かれてる
死者や家族や先祖達との連綿とした絆や想いが最後で勝ちに繋がる人間側と
独善的な自我やら本能に支配され神や仏や死者への気持ちを見失った鬼との対比だな

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa13-acpi):2019/12/06(金) 19:21:43 ID:+xbqcgPsa.net
無惨様が半天狗や玉壺と身体の関係あったってマ?
失望しました、童磨殿の信者やめます

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edcb-BtFi):2019/12/06(金) 19:22:14 ID:vIMbhpGn0.net
鬼に性欲があるかどうか議論、面白いなあと思って読んでたけどな
ちと過敏では?

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1512-+J45):2019/12/06(金) 19:27:28 ID:srjetolf0.net
18巻改めて見るとアカザやっぱ終始めちゃくちゃ舐めプしてんな、その気になったら義勇の刃を横から殴り折れるし
本気の本気だったのは終式・青銀乱残光と透き通る世界の長男と対峙した時だけだなこれ

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5a7-bi7M):2019/12/06(金) 19:27:32 ID:s4Axc6nE0.net
ここ自分の気に入らない話題は他でやれって人多いと思うわ

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa9-acpi):2019/12/06(金) 19:30:14 ID:iotSjgGpa.net
別に堕姫ちゃんが身体を売っててもいいんだが
その結論ありきで鬼の性欲がどうこう話してるのはどうなんだとは思う
生物学的な話ではなく単に堕姫ちゃんを卑しい目で見てる自分に正当性を持ちたいだけでは?
堕姫ちゃんの客になりてえ、とかでいいじゃん
まあ花魁って遊女の中でも特に高級なうえにお得意様にならないと身体を許してもらえないんだがね、頑張れ

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa9-acpi):2019/12/06(金) 19:32:41 ID:iotSjgGpa.net
鬼の生態系は気になるけど
禰豆子が特別なのか鬼にはそういった者もいるのか、実はそれでもよかったのか(これだと不死川兄が可哀想だが)

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 19:36:24.38 ID:bQwHnBqHd.net
でもこうやって男目線のエロ話してるのに
女だけの人気!とか煽る奴らホント多いよね
キツメとかのパロAVは男も好きじゃないと出ない的な意見は目から鱗滝
>>975
設定厨だからわかる
露骨な単語はぼかせばいいんじゃない

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 19:38:54.86 ID:vIMbhpGn0.net
もう19巻読みたい
3月くらいに出るかな

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 19:39:32.45 ID:I1FpSlwgr.net
>>978
結論ありきでいったのは確かにそうだな、花魁とはなんぞってところから話膨らませたから、そうならざるをえなかったんだ
堕姫ちゃんの客になって上から見下ろされながら騎乗位して欲しいのも認めるw
江戸の頃はスゲー金持ちが3回通ってはじめて同衾出来たと言うけど、大正あたりだとその辺どうなんだろな

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 19:43:59.25 ID:OHVxUP4E0.net
でも吉原って、解体される運命だよね。
いつ解体されたかははっきり覚えてないけど。

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 19:45:43.68 ID:I1FpSlwgr.net
>>983
敗戦まではあったんじゃないっけ?
売春非合法化はGHQの仕業だった気がする

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 19:48:42.04 ID:OHVxUP4E0.net
>>984
みたいだね。ウィキで確認してきた。
昭和32年(1957年)まで歴史があったそうだ。結構長い間、続いてたんだな。

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 20:04:38.45 ID:ggi6TCIWM.net
膣の呼吸

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 20:09:13.62 ID:liGDwi6N0.net
>>962
東京喰種「君はコレ(ドーナツ)と愛を育めるのかね?」

16歳の女が美味いというのは「初鰹が一番うまい」とか「バナナはちょっと青いのが好き」
くらいの感覚なのかもしれないぞ

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 20:10:09.15 ID:Zwm6YBdE0.net
>>935
性欲爆発してたら1000年の間にそこら中に鬼と人間のハーフ生まれてね?
やりまくれるけど子供だけは生まれない設定だけ都合よく入れられてたら作品内でそれなりに言及あるだろ

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 20:13:12.10 ID:AP1IZU2cM.net
童磨さん最初遊郭にいてたけどあれ一応客としてで噛ってたのはお女郎さんじゃないんか

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 20:13:27.06 ID:I1FpSlwgr.net
>>988
それを言われると少年誌だからっていうメタ回答しか出なくなるな
ただ、性欲がないと、堕姫が花魁まで上り詰められた理由が弱くなる

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 20:21:05.22 ID:IEL06qoC0.net
どうしてお前さんたちはエロトークで盛るんだ
しかもあれほど…目も当てられぬ過去の梅ちゃんで
他の住民が許しても私が許さぬ、これから児ポ相談所に行く

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 20:22:19.58 ID:RIi/irWv0.net
繁殖機能が無惨に封じられてるんだから本能としての性欲はなくなりそう
性欲があるから子孫を残すんじゃなくて子孫を残したいから性欲が生まれただろうから
生殖器の有無については知らんけど

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 20:24:19.12 ID:ggi6TCIWM.net
膣の呼吸の使い手多すぎ

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 20:25:39.55 ID:IEL06qoC0.net
私焦らしのないプレイにはキュンとしないの

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 20:25:44.76 ID:M7Mjw7x70.net
>>981
19巻は、今のところ2月予定だよ

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 20:25:57.22 ID:b9dOBZZp0.net
珠世様がゆしろうを鬼に出来たのは性欲が強かったからだった?

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 20:27:18.42 ID:AyghljR+0.net
性欲がどうのとか原作で一切描かれてない部分は
同人誌で好き勝手に妄想して描いとけばいいのに
原作スレに絶対こうだろとか押し込んでくるのめんどくさいな

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 20:27:25.64 ID:I1FpSlwgr.net
せーえきって血と成分似てるはずだし、珠世さんはせーえきだけ飲んでりゃ生きていけるのかも知れん

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 20:28:06.31 ID:IEL06qoC0.net
>>1000年前にスレを立てたのは善良な住民である

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/06(金) 20:28:36.22 ID:Tt4jmYaIr.net
儂です

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200