2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【288時間目】(ワッチョイ有り)

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/22(日) 17:32:32.28 ID:Hs3acEfz0.net
●週刊少年ジャンプ2014年32号より連載中
作者:堀越耕平(過去作 『逢魔ヶ刻動物園』、『戦星のバルジ』)
特殊能力者ここに集結!!超ド級ヒーローアクション!!
※ジャンプ公式発売日の午前0時以前のネタバレはいかなる理由があろうと一切禁止です
※本作の内容以外のフラゲ情報などについても同様です
※ネタバレはネタバレスレにてお願いします
※sage進行推奨、荒らしはスルー。荒らしに構う人も荒らしです(基本的にsageない人はNG推奨)
※次スレは>>950(流れが速いときは>>900)を踏んだ人が宣言してから立ててください
※無理ならレス番指定で、次スレが立つまでは減速しましょう
※スレを立てる際は、本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と必ず入れましょう 荒らし撃退のためです
公式Twitter
https://twitter.com/myheroacademia
作者Twitter
https://twitter.com/horikoshiko
アニメ公式サイト
http://heroaca.com/
僕のヒーローアカデミア情報wiki
https://w.atwiki.jp/mha_kh/
-

前スレ
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【287時間目】(ワッチョイ有り)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1575635155/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/22(日) 17:34:09.93 ID:Hs3acEfz0.net
●関連スレ
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し)Part212
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1576835892/l50
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレPart168(IP無しワッチョイ有り)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1551707006/l50
僕のヒーローアカデミアアンチスレ312
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1576551228/l50
【ヴィジランテ すまっしゅ!!】ヒロアカスピンオフ総合スレ Part14【新作公式スピンオフ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1562243003/l50

【逢魔ヶ刻動物園】堀越耕平総合☆24【オーマガ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1335071589/l50
僕のヒーローアカデミア★49
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1576234069/l50
僕のヒーローアカデミア ヒーローズ:ライジング 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1576938311/l50
僕のヒーローアカデミア・ヒロアカのおもちゃPart1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1541052824/l50

『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE HEROS:RISING ヒーローズ:ライジング』
http://heroaca-movie.com/
『僕のヒーローアカデミア One's Justice』
http://mhaoj.bn-ent.net
『僕のヒーローアカデミア One's Justice2』
https://mhaoj2.bn-ent.net/?_ga=2.132353358.1540246473.1570526639-1161098991.1570117310

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/22(日) 18:33:58.40 ID:ikPPg2cb0.net
>>1
乙です

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/22(日) 21:38:46.73 ID:qWoNy22v0.net
NG登録推奨IIP [60.145.128.215]

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/22(日) 22:11:30.25 ID:SBpLf8/B0.net
そもそも「頑張れってカンジの」は初期設定の「ヤミクモ」に掛けてこそ初めて意味が繋がる文章になる
主人公の名前をデクに変えてもネタを没にせずそのまんま使ったせいで意味が通らない文章になった

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/22(日) 22:16:37.13 ID:HEbIIxJ5a.net
爆豪はやっとちゃんとしたヒーローネームを付けることを決意したっぽいけど
デクだけでなく焦凍もだけどこいつら全員いい加減すぎる

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/22(日) 22:17:54.81 ID:bKSZY+w10.net
いちおつ

映画観た?

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/22(日) 22:21:31.08 ID:Hs3acEfz0.net
アニメ2期始まる頃に宮沢賢治とデクノボーで検索したら
デクノボーとは菩薩(後の釈尊)のことだって記事が引っ掛かったな
デクのモチーフにはもとから仏教系入ってる感じあるしカタカナ表記にこだわりあるっぽいし

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/22(日) 22:59:14.35 ID:N2Mzz2Z1M.net
>>7
酷かった
マジ酷かった
途中まで無難
最後で酷かった

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/22(日) 23:09:03.71 ID:qWoNy22v0.net
ここは映画の内容込みの話題はどういう扱いだっけ

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/22(日) 23:16:59.18 ID:V/ywhf9S0.net
>>6
轟は父の力母の力って認識してた自分の個性を体育祭を経て自分自身の力として受け入れた経緯があるから個性をそのまま表してる「ショート("焦""凍")」って最高の自己肯定ワードだしなりたい自分になりたい轟にぴったりだと思うけどな

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/22(日) 23:17:36.18 ID:HEbIIxJ5a.net
そう…

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/22(日) 23:20:00.58 ID:bKSZY+w10.net
ネタバレは駄目だろうけど…
二人の英雄観ずにライジング行っても大丈夫だよね?

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/22(日) 23:22:37.51 ID:qWoNy22v0.net
>>13
原作読んでるなら問題ないというかできれば原作は最新追っかけてるのがベストかな
一部単行本より先に知ってしまう情報とかあると思う

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/22(日) 23:23:57.46 ID:drAPYA3Ya.net
>>13
前作観なくても全く問題ないよ

前スレとか結構ネタバレあるしネタバレ気になるならここ見ない方がいいしぜひネタバレ見ずに映画を観てもらいたい

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/22(日) 23:24:13.14 ID:2lVvq1+x0.net
メリッサ出せよメリッサ

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/22(日) 23:24:26.72 ID:bKSZY+w10.net
>>14
OK、ジャンプは追ってる
最新刊もさっき読み終えた
明日は映画館

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/22(日) 23:27:05.81 ID:bKSZY+w10.net
25巻のおまけページで映画1のキャラっぽい話出て来たから気になったのよ
ありがとな

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/22(日) 23:37:38.72 ID:SR7337iQ0.net
ネタバレ気になるのもわかるけど
原作と時系列噛み合わせてる以上は映画も最新の話題として語らざるを得ないと思う

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/22(日) 23:54:30.85 ID:ikPPg2cb0.net
単行本にナインがちらっと見えたってどれかわからん

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/23(月) 00:00:04.84 ID:KGiGQQ9U0.net
ファイッ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/23(月) 00:00:28.38 ID:gKjypDEY0.net
23巻222話の一旦全部壊そうの死柄木のコマ
デクの下

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/23(月) 00:34:02.98 ID:oCalj6wm0.net
バスターヒーローのエアジェットってナインに個性奪われた人かな?

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/23(月) 00:35:29.67 ID:UUmNwiIa0.net
>>23
もしかして奪われたまんまなのかな?

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/23(月) 00:55:55.05 ID:T++tBRME0.net
>>6
これだけ引っ張っててヒーロー名かっちゃんとかバクゴーだったら糞萎えるわ
せめて爆心地がいい

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/23(月) 00:57:32.64 ID:T++tBRME0.net
>>17
映画の前に特典の小冊子貰えると思うけど重大なネタバレが載ってるから気をつけな

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13ed-Vaun [125.12.16.249]):2019/12/23(月) 05:50:59 ID:SmBBUsKP0.net
決戦に向けて緊迫していく状況の中
トゥワイスの存在が癒しだなあ

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/23(月) 06:26:10.69 ID:tYjzI5IP0.net
今週もドクターは幸せそうで何より

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b6e-yOET [119.238.162.177]):2019/12/23(月) 06:47:33 ID:+DjCxI+D0.net
ヒーロー優しいけどそれはそれとして爆豪のやった行為自体は注意した方がいいな

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21d9-+Tiu [180.221.60.89]):2019/12/23(月) 06:58:08 ID:L6O3bgBD0.net
強個性の子供は下手に叱ってひねくれられるリスク取るよりも
おだてまくってヒーロー目指させるような方針取ってるのかもな

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/23(月) 11:03:02.12 ID:A/ZtHImsa.net
ドクターキック力増強シューズとか作ってくれねえかな

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/23(月) 11:19:02.80 ID:ObJfDqJp0.net
>>30
むしろそういう世界観なら解放思想が流行るのは割と納得
ヒーローも過去はそうだったなら自分もってなるし
それでジェントルみたいなのが出る可能性もあるわけだが

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/23(月) 11:50:17.47 ID:Y4yGk2led.net
ホント人が嫌がる事が好きねAFO

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/23(月) 12:37:55.49 ID:HUiPAMgDa.net
>>22
あー、いたいたありがとう

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/23(月) 15:45:58.26 ID:Z733oNKC0.net
マスターピースへ至るための実験って本当の理由は伏せて趣味の部分だけ語る先生は趣味悪いなほんと

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/23(月) 16:41:54.73 ID:r+dwNPaUp.net
上でヒーローネームについての話があったけど飯田っていつからインゲニウム名乗りだしたんだっけ?

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/23(月) 16:45:24.17 ID:KLNqwt7b0.net
>>36
兄ちゃんがステインにやられてから

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/23(月) 16:52:20.63 ID:r+dwNPaUp.net
>>37
うろ覚えなんだけどあそこで一時的に名乗ったものの
俺にはまだその資格がないみたいな感じで終わったんじゃ無かったっけか

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/23(月) 18:42:45.04 ID:MYGY+7c3a.net
>>38
後でその名前に相応しく云々言ってて曖昧なままかな? プロになるとき改めてとかとれるし

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/23(月) 19:11:37.23 ID:ekAtyzuX0.net
>>1
乙です

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/23(月) 19:48:14.70 ID:cCJeuMi+a.net
ヒロアカメーカーってなんだよ…

若雲の元ネタってジャクーかな?
じゃくうん
ホークスさんピース揃ったとか言ってたけどこの時点じゃ死亡フラグにしか聞こえねぇ

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/23(月) 19:55:24.86 ID:CzEL1zfJ0.net
>>1乙ー

しかし火葬直前までは白雲本人だったと推測されてるって事は
白雲の頭潰れてる遺体は家族やその他関係者見てるのか
そりゃご両親には言えんわな

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/23(月) 20:28:47.29 ID:1AEExvHm0.net
病院ってだけで絞れるのかよ
なんかもう巻いてきてるのかな 2,3年で完結かな スピンオフが色々出てるから本編終わっても膨らめやすそうだし

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/23(月) 20:36:09.83 ID:CzEL1zfJ0.net
>>43
ホークスに情報流してるって事はどこの病院かは特定出来てなくて
そこから更になんやかんやはあると思うけど
過程はハブかれそうな気もする

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/23(月) 20:38:41.36 ID:A/ZtHImsa.net
ホークスの方で脳無製造施設の見当がある程度ついていて
今回病院というキーワードが出たことで特定できたってことでいいんじゃないかな

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/23(月) 20:53:16.64 ID:CzEL1zfJ0.net
あるとしたらナイン輸送の追跡劇かねぇ
ナインを輸送してたって事はその先か元かにドクター関連の何かがあるって事で
病院だったらかなり数が制限されるし

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/23(月) 21:18:28.04 ID:UbS2ZXNA0.net
現実なら製造に必要な施設の規模や搬入される資材、薬品等で
足が付きそうだけど、ヒロアカ世界だとそこらへん必要な個性を
AFOが奪って用意した、で済んじゃうからな

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/23(月) 21:39:30.60 ID:+DjCxI+D0.net
なんか書き込み少ないな・・・

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/23(月) 21:40:07.22 ID:cCJeuMi+a.net
映画ネタバレ回避勢いるんじゃね
まあいつも少ないときは少ないけど

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/23(月) 21:47:57.51 ID:+Ods/Eh10.net
マイクに目の心配されて
泣きながら「乾いてしょうがねえよ」って言うイレイザー好き

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/23(月) 22:34:12.34 ID:cCJeuMi+a.net
来週から…って次のジャンプ来週(年明け後)の土曜じゃん
遠い
でも今週土曜アニメあるからまあ
ヴィジランテも多分ある

とにかく次号からは新展開かね

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/23(月) 22:48:02.58 ID:oCalj6wm0.net
>>51
予告ではあのヒーローが内に抱える悩みとは一体…ってなってたからそうかも
でもどのヒーローなのか推測難しい

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/23(月) 22:59:50.27 ID:2XG8JNnxd.net
あのヒーローはエンデヴァーでそのまま轟家編に戻って荼毘の正体早く明かして欲しい
同時にエンデヴァーと焦凍の血液型問題も解消してくれ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/23(月) 23:09:59.27 ID:UbS2ZXNA0.net
荼毘はちょっと引っ張り過ぎてハードル上がっちゃったよな

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/23(月) 23:47:16.22 ID:+Ods/Eh10.net
重要なポジションのプロヒーローで一見悩みごとのなさそうな人なんていたっけ

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/24(火) 00:26:29.97 ID:eBe7U6sGa.net
荼毘の問題をやるために白雲を先にやる必要あったんかね
多分似たような展開にするんだろうし
それにしても引っ張りすぎだが最終決戦に向けてどう新展開を持っていくのか

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/24(火) 00:54:05.54 ID:kquW1r0Ha.net
これだけ引っ張ってぽっと出の白雲と似たような展開ってどうなんだ
もうたまたま同じ炎の個性だったからエンデヴァーに執着してただけの人でいいんじゃ
エンデヴァーのファンは面倒くさいやつばっかりだなってことで

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/24(火) 00:58:51.71 ID:kquW1r0Ha.net
この前ヴィランでエンデヴァーファン出てきたからこれもダメか

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/24(火) 01:02:36.19 ID:OamxwehEK.net
>>56
エンデヴァーは先生と違って
声かけようにも息子のこと何一つ知らねぇ……ってなりそうw

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/24(火) 01:04:21.20 ID:Rb4IANKq0.net
ホークスがドクターの病院見つけたら
襲撃メンバーにまずエンデヴァーは呼ばれるから
防衛するヴィラン連合とヒーロー側でエンデヴァー対荼毘とか?

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/24(火) 01:09:13.23 ID:1KhTLDD70.net
ドクターが死柄木を改造させる前に
何かをどこか(誰か?)に運ばせていたから、多分それがヒーロー側の誤算になるんだろうな

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/24(火) 01:15:08.07 ID:0gk85qhaa.net
脳漿出ててもセーフなら
燈矢死後再生もあり得るってことなのか

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/24(火) 01:20:09.73 ID:zcJPyJA30.net
>>61
それ劇場版のナインの事だと思う

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/24(火) 01:20:21.12 ID:w/WTFBek0.net
>>61
正直次はホークスが敵を出し抜いて居場所を突き止めて活躍するところも見たいんだよな
しまった!遅かったか!みたいなのまたあったら悲しい
やっぱ厳しいかなあ

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/24(火) 12:03:39.91 ID:FGBRMNGm0.net
>>51
マイトかミリオを最終決戦前に出して欲しいから、どっちか

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/24(火) 12:33:22.65 ID:+arCPxCxd.net
今更ではあるんだけど電子版の黒霧白雲のとこ見てちょっとゾッとした
これどうやって描いた

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/24(火) 12:42:13.24 ID:TAL7/Mtja.net
ナインってAFOみたいに人の個性奪える個性なの?

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/24(火) 12:46:05.15 ID:zMkUFTOGr.net
>>9
確かに。
まさか、かっちゃんがデクに掘られちゃうなんて。

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/24(火) 12:54:52.33 ID:cznXc2wWM.net
>>68
デク「しゃぶれよ……かっちゃん」

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/24(火) 15:17:54.82 ID:j7zpjTyh0.net
>>66
何か違うの?

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/24(火) 15:36:51.71 ID:dhmZUhlI0.net
>>68
エッチだな

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/24(火) 15:51:23.29 ID:IJcfkJl3d.net
>>70
電子版だと線一本一本がクッキリしてるんだけど
お絵描きのソフトで何かあんな感じの処理をやれるヤツがあるのか?
まさか全部線引いたワケじゃないよな?

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/24(火) 16:14:32.88 ID:5E6EfbSop.net
>>55
ファットは?

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/24(火) 17:32:25.87 ID:qD7i906ka.net
デジタルの方が白雲の顔はっきりみえるね
余計ぞわっとくるし切なくなった

弔くん賢者の石注入されてるみたいになってるし
ヒョオオ!じゃないよドクター
マスターピース!!の後に星マークつきそうな喜び方しよって
トゥワイスに和んだけど他のメンバーどう動いてるんだろ

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/24(火) 17:44:15.06 ID:kB/uxArxd.net
今日何となく神野の辺りを読み返してたんだけどジーニストがやられた後にOFAがジーニストの個性を知ってからこれは弔にはいらないなって言ってるからやっぱり今の改造手術受けたら個性複数持ちになるのかな

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/24(火) 18:07:12.64 ID:jWmdVVeIa.net
今回の改造手術で崩壊の個性と他の個性複数持ちって感じになるんかな
崩壊強すぎて消したとかいう崩玉藍染さんみたいなことはないわな

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/24(火) 18:10:12.86 ID:w/WTFBek0.net
最終的にはデクと弔の複数個性持ち同士の対決になるのか

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/24(火) 18:12:44.25 ID:Jw4AnABkM.net
>>77
最終的に二人の戦いに他のヒーローもヴィランも誰もついてこれなくなりそう

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/24(火) 18:16:05.45 ID:eLn52hFWd.net
少年漫画の主人公ってのは大体そんなもんなんだけどデク君にはやたら厳しいよね

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/24(火) 18:24:30.79 ID:kB/uxArxd.net
出久まだ20%だけど4ヶ月までに間に合うのか...
弔が最近めちゃくちゃ成長が早くて焦る...出久も弔みたいに戦ってる最中に伸びる感じなのかなぁ...?

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/24(火) 18:26:24.28 ID:7tlVfuUna.net
達磨さんまさかの個性複製技術発明してたらしいからなぁ
再生もAFOも複製して死柄木に移植してそう

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/24(火) 19:50:35.47 ID:Rb4IANKq0.net
今年のクリスマスは25巻のA組B組女子のサンタコスが無ければ即死だった
生きる希望をありがとう

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/24(火) 20:44:11.41 ID:zV3QjXpm0.net
「地獄の苦しみ」描写が思ったより凄惨でちょっと笑ってしまった
身体中から血がビュービュー出てるとか凄い有り様

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/24(火) 20:51:09.01 ID:LG0LHkdB0.net
>>78
ナイン塵になって失われたと思ったが気象操作は複製して回収してるかもな

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/24(火) 20:57:27.85 ID:uLq+rByzd.net
>>83
本当に大変なことになってるしドクターは楽しそうだしで笑うしかない

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/24(火) 21:20:09.76 ID:rQgwe4oK0.net
思ってたよりはるかに物理的な苦痛だったのは笑うわ
とりあえずちゃんと麻酔くらいしろ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/24(火) 22:00:34.87 ID:zcJPyJA30.net
でも25巻の表紙みたいな顔してそう

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/24(火) 23:19:24.39 ID:tdgTdIN1d.net
まじて死柄木めちゃくちゃパワーアップするのかな?
これ以上個性強くなったら、勝てなくないか

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/25(水) 01:44:53.16 ID:cHKyhFHM0.net
>>72
作者モノクロ原稿はアナログのみで描いてるから丸ペン辺りで一本一本ガリガリ線引いたんだと思う

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/25(水) 02:03:01.48 ID:0DqR80CMM.net
話に合わせて弱体化するから心配しなくていいでしょ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1370-2sPR [219.122.243.230]):2019/12/25(水) 11:03:54 ID:/WXUHteO0.net
黒霧はポッと出キャラの感動ポルノと神視点による情報の開示のための犠牲になったのだ
死柄木が寂しがっていたのは何だったんだ
ころすならまともな情報持ってこないホークスでもころしとけよな

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/25(水) 11:21:40.95 ID:X7nOtA9Sa.net
黒霧は今後どうなるんだろう
弔を止めるダークヒーローになってほしい
ホークスと組んで

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/25(水) 11:53:21.64 ID:fI7LG/9Cd.net
>>89
やっぱりそうなるか
直線じゃねえもんなアレ
そういう事やってるから風邪もらいがちなんだよもっと自分を大切にしろバカヤローコノヤロー

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/25(水) 11:55:54.41 ID:+0buYTh2M.net
アニメ組って意味不明じゃね?
白雲とか本編にからんでねーだろ?

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/25(水) 12:16:49.88 ID:Uzr3gFcK0.net
白雲っぽくなるシーン雑誌だと潰れちゃってて大ゴマなのにどうなってんだか全然分からんってなった

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/25(水) 12:30:33.16 ID:JINTf0j80.net
紙で読んでて謎だった白雲っぽいシーンは電子で見たら、鼻の絆創膏まで綺麗に
見えててビックリした

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/25(水) 13:01:13.03 ID:+LCGIZ2ua.net
10年以上絆創膏はってるのか…

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/25(水) 13:07:10.04 ID:hLwqU9ch0.net
>>97
洗顔してねぇのかよ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa15-zPvr [106.130.216.245]):2019/12/25(水) 14:07:53 ID:Z2hwOT6Va.net
おまえ洗顔してる黒霧想像出来るのかよ

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa15-ul9K [106.180.37.148]):2019/12/25(水) 14:18:23 ID:COTVVK5Aa.net
洗顔してる弔
痛そう

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-tbju [49.98.157.79]):2019/12/25(水) 14:24:11 ID:6ChklfKyd.net
プロ野球チームに動物の名前入っているけど
プロ野球チームと同じ動物の名前が入ってるヒロアカプロアマヒーローが思い浮かばない
ホークスしかいなくね?

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5326-jwCj [211.1.200.200]):2019/12/25(水) 14:31:49 ID:wuL9I9Ip0.net
突然何の話だ?

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa15-wUtQ [106.180.3.215]):2019/12/25(水) 15:22:45 ID:KKFBN+6Ya.net
ツバメとか鯉とかカッコ悪いです

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/25(水) 15:36:19.69 ID:jkP0Fjn5d.net
ヒロアカプロアマヒーロー名のプロ野球チームはホークスだけだけど
ヒロアカプロヒーロー名のアマ野球チームならあるみたいだね
プロじゃないと大して意味無いけど

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/25(水) 15:36:43.46 ID:DshQab210.net
本誌だと白雲の顔見にくいよね

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/25(水) 16:32:02.45 ID:+EyobX91a.net
見にくいと言うか真っ黒
印刷会社によって違うのかね

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/25(水) 17:14:34.82 ID:bAsRsvjh0.net
うっすら右目が見えたくらいかな、電子版気になる

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/25(水) 17:20:37.44 ID:7kfByXZtd.net
本誌だと何が変わったか分からなかったからそんなに変わってた事にびっくり

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/25(水) 18:26:03.78 ID:hwfS5OwZ0.net
紙版買ってきた
なるほどわからん!
これはコミックスの時にじっくり見てもらいたいページだな
あと今週アンケ出すのに切符不要なのね……

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/25(水) 18:45:28.98 ID:JmYnM3UX0.net
紙版見たらこんなのアップで見せられても困るとしか言いようがねえな

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/25(水) 18:47:53.39 ID:xi/941kHd.net
>>94
原作組俺理解不能

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/25(水) 18:48:40.94 ID:wuL9I9Ip0.net
もうずっと電子だから忘れてたけど誌面では結構印刷潰れるんだよな
ただ見開きの迫力は電子よりある

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/25(水) 18:53:33.91 ID:hwfS5OwZ0.net
白雲に関してはアニメの方が詳しくやれそうな気はする

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/25(水) 18:58:51.68 ID:sSIQDwnUa.net
こういう紙版だとわからないみたいなことってよくあるの?
雑誌で連載してるんだしそういうのは漫画家ならわかってるもんじゃないのか

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/25(水) 19:52:33.25 ID:MQWHpMs80.net
電子版しか見てないけど、化物語とかは細かい描写だとつぶれてるかも?

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/25(水) 20:15:30.05 ID:FBdvI1510.net
黒バスで暗闇にいる青峰とか電子でやっと存在確認できたレベルだったりしたな

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/25(水) 20:54:49.26 ID:XlgJSf2m0.net
映画始まったしこれで落ち着くかなと思ってたけど映画の冊子見ると一作目上映直後に二作目始動したって言うし下手したらもう三作目始動しだしてて相変わらずオーバーワークなのは変わらないのかな……?

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/25(水) 21:09:20.17 ID:7kfByXZtd.net
3作目あったら嬉しいけど2作目が凄すぎて3作目でやるネタある!?って感じなんだよな
原作の最終回も心配したくらい凄い最終回みたいな映画だったから

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/25(水) 21:15:00.90 ID:MQWHpMs80.net
デク、オールマイト、バクゴーのトリプルOFAあたりで3作目、、、直線的すぎるかw

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/25(水) 21:48:17.65 ID:Q7NAxBEr0.net
虎さん可哀そう

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/25(水) 22:14:56.85 ID:ObSEIz23a.net
学校戻ったら何事もなかったかのように普通に授業とか指導しなきゃいけないんだよね
つらいなぁ…逆に気が紛れるだろうか

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/25(水) 22:41:13.49 ID:1Nr5KMnIM.net
るでめ

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/25(水) 22:47:38.28 ID:SemiktR0a.net
>>107
Googleっ探すと見つかるよ
Twitterでもある

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/25(水) 22:50:55.35 ID:SemiktR0a.net
本誌損だよねこれhttps://i.imgur.com/EOTZmq1.jpg
https://i.imgur.com/40RGuDI.jpg

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/25(水) 23:07:22.18 ID:T4dGXQxK0.net
うわぁここまでくっきり出てるとは思わなかった

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/25(水) 23:12:23.48 ID:hwfS5OwZ0.net
電子版だと拡大できるから拡大してみると一層すごいんだよコレ
今週は電子版のがお得だと思った

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/26(木) 00:29:07.03 ID:RPZ6Tecsa.net
>>124
今回初めての電子版買うか本気で悩んでたわありがてぇありがてぇ

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/26(木) 00:38:55.93 ID:OlzyFOkvK.net
>>109
いつもの習慣で切手濡らして貼る直前に気がついたよ
結局貼ってしまった

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/26(木) 01:16:11.85 ID:qrA6YLwJa.net
本誌一枚目の右目部分が辛うじてわかる程度だったのに…
すげえなこれ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/26(木) 01:19:56.42 ID:AP7YcZnf0.net
>>124
コレ観たからこそだけど本誌でも認識出来る様になったわ紙版だから分かりにくいでも分かるみたいな分かりすぎない様にする計算も入ってそう

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/26(木) 02:24:06.82 ID:wRpvatRS0.net
ん?
この死枯木ってのは結局AFOのおもちゃだったってこと?

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/26(木) 08:18:27.32 ID:pL7fZ2IR0.net
>>114
東京喰種なんて演出と画風の問題で定期的にこれ以上何が何やら状態になってたよ
印刷してみないと印刷潰れはわかんないし多分見本誌読んで失敗したなぁとはなったんじゃね

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/26(木) 11:02:20.59 ID:xbXq73T9K.net
>>117
どうかね…
インタビュー記事見ても基本的にアイデア出して後はあっちに任せるスタンスみたいだしアニメ放送中もちょくちょく寝てたアピールやアニメない週確認してなかったり積極的な宣伝してるわけでもないし

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/26(木) 12:33:35.03 ID:ay50zehMd.net
書き下ろし宣伝イラストは積極的ではないのか……

つかまたTwitter絵のまとめが何かの本の形で欲しいな
劇場版の宣伝絵、砂糖の尻足して4枚繋げて見てみたい

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/26(木) 12:47:23.31 ID:PSP+AlyWa.net
>>134
ホリーのTwitterの映画カウントダウン絵4枚目のリプで繋げてあるやつあるよ
尻は犠牲となってるが
そのうちジャンプ本誌の本編後ページには載るかもしれん

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/26(木) 14:21:10.01 ID:YfVSy/86a.net
ジャンプだけじゃないけど週刊マンガ雑誌って紙質が悪い上にインクカスレが起こりやすいからどうしてもねえ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/26(木) 16:41:21.79 ID:ay50zehMd.net
>>135
マジか!探してみる!ありがとう!

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/26(木) 16:50:48.59 ID:81+4L7RRa.net
カートゥーンきせかえ可愛いな

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/26(木) 17:27:49.81 ID:0qB8e69Fd.net
>>138
めちゃくちゃ可愛かったね
カートゥーンにそのままいそうでほしくなった

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/26(木) 17:42:17.71 ID:xiXsEofj0.net
芦戸ちゃんの冬コスの袖の色が分かった

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/26(木) 18:17:28.81 ID:YyIbSUCs0.net
カートゥーンみんな可愛い
オールマイトだけ画風が違うだなw

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/27(金) 00:49:55.21 ID:sgFpAgji0.net
>>131
ちゃんと自分の後継候補の息子、家族として見ているだろう
ただし、最愛の家族である筈の弟に対する扱いがあの通りなんで、
AFOにとっての家族ないし息子というのがどういう存在かはお察し

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/27(金) 01:18:18.06 ID:eXeDO5ga0.net
>>142
外は危ないからね
最愛の家族と最愛の仲間達が喧嘩するのも心が痛むし

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/27(金) 07:52:41.81 ID:9jwx08mNa.net
>>143
AFOってこんな感じっぽいよね
家族や仲間に対して愛情はあるんだろうけど身勝手な押し付け
そこがAFOの魅力の1つではあるんだろうけど

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/27(金) 08:02:13.37 ID:+1JVu6t7d.net
何か主人公のクズがあまりでなくなってから読まなくなったなあ
もうほとんどモブキャラの話ばっかで

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/27(金) 08:05:54.78 ID:pn+9sOF5a.net
AFOに「なんでそんなことしたの?」って聞くと「なんでそんなことするの?」って言いたくなる答えしか返って来ないね

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/27(金) 08:07:00.58 ID:FaAVPxhKd.net
大塚昭夫にもっとゲスい台詞言わせて

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/27(金) 11:35:03.65 ID:GvPW53NAd.net
アニメになって魅力がプルスウルトラされたキャラの一人だよなぁ
あの声で悪い事言われるとゾクゾク来る

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/27(金) 11:52:14.28 ID:Xsgw03t/0.net
ワインのくだりはぜひ聞きたいな

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/27(金) 16:59:10.96 ID:DLtFDcsT0.net
そろそろ、また学生側の話が見たいな

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/27(金) 19:41:45.89 ID:g1/6TKWB0.net
インターンで三人以外がバッサリなくて結局見れなかったな
まあそれぞれレベルアップするのを見る機会はありそうだが
A組B組混合でインターン活動という貴重な場面を少しでいいから見たかったなあ

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/27(金) 19:45:48.15 ID:r25iM31K0.net
またアニオリでやってくれることを期待する

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ af08-/WEI [153.231.146.127]):2019/12/28(土) 02:44:05 ID:u42RuEAU0.net
少なくとも死柄木の改造中は解放戦線が攻撃してくることは無いだろうから、その間は学園生活中心の話になるんじゃないかな

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/28(土) 03:14:24.53 ID:4SWv32t/a.net
ヴィジランテ最後のページの煽り(?)部分で打ち切りに見えたのは俺だけじゃないはず
最終章って情報頭にあったしあいさつでもありがとうございましたはビビる

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/28(土) 08:07:03.73 ID:Hop7djdM0.net
>>152
アニオリだったら今期は常闇インターンをやりそうな気がする。

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/28(土) 16:50:49.48 ID:mZtZ0B1dp.net
ネタバレスレからきました。
ミリオの個性が戻るかどうか、皆さんの意見がお聞きしたくて…
個人的には戻らないかもなぁとは思っていますが…

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/28(土) 16:59:37.56 ID:Od60iKKX0.net
https://twitter.com/horikoshiko/status/1210798850161537027
この姉弟ほんとすこ
(deleted an unsolicited ad)

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/28(土) 17:27:33.35 ID:6nBrTgCrd.net
エリちゃんいるしオバホが改心したら血清作れるからなんとかなるんじゃない?

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/28(土) 17:28:00.56 ID:TUzZ4Rka0.net
>>156
最初の一文で嫌がらせするスタイル
面白けりゃなんでも良いよ

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/28(土) 18:01:14.01 ID:OvevqGHLa.net
来週もアニメあるんだな
やったぜ

>>158
オバホの個性必須なら絶望的
まあエリちゃんが治すんだろうけど

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/28(土) 18:27:00.26 ID:OvevqGHLa.net
今日のアニメと映画ラスト似た構成よな
タイミング狙ったんだろうね

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/28(土) 19:09:09.64 ID:vAPawXwU0.net
オバホが本気で苛立ち始めてきてからの演技がツダケンの本骨頂だとしみじみ感じた

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/28(土) 19:36:37.00 ID:XofpX6eF0.net
やっぱりミリオはかっこいい

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/28(土) 19:52:58.36 ID:SlW/lJPcd.net
俺は依然ルミリオンだ!!が聞けて満足

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/28(土) 20:01:59.02 ID:UNya3mn6K.net
「ヒーローマントはウンヌン」は名言

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/28(土) 20:08:27.16 ID:/7Iic+Iod.net
ヒーローマントのくだりいいよねぇ
そこからずっとマントが物語のキーになるのうまいよね

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/28(土) 21:27:04.89 ID:pok4HfOJ0.net
作者のTwitter草
なぜ花っちゃんの解説したし

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/28(土) 21:30:47.63 ID:5KkxY6AN0.net
マント云々は作者もそういえばヒーローってなんでマントつけてるの多いんだろう…ってミリオ描きながらふと思って湧いてきた天啓の台詞だからな

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/28(土) 22:35:00.52 ID:g9CTqpwsa.net
ミリオの書き込みに夢中になりすぎて宣伝遅れるホリーすこ

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 01:56:39.78 ID:DV1Yms5ta.net
環のカットカットされたのは残念
来週やってくれるかもしれんが

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 05:22:42.67 ID:o/m7cgmP0.net
twitter絵のミリオかっこいい

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 08:31:31.48 ID:HOWaBIoKa.net
オバホさん滅びのバーストストリームください

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 17:07:35.52 ID:i0PvcS0G0.net
>>168
それにしては意外とマントヒーロー少ない
1-Aも青山と八百モモくらいだし

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 17:21:16.99 ID:p4zN4FpIa.net
>>173
みねた…

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 17:28:29.55 ID:i0PvcS0G0.net
>>174
そうか峰田もそうだった…常闇もかな
プロはオールマイト、グラントリノ、志村とOFA関係者はマントなのにデクは引き継いでないな

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 17:47:43.27 ID:IGMgoWZN0.net
デクはマント似合わなさそうなんだよな
ついてるだけでほとんど被らないフードが小さいマントのようにも見えるが

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 18:02:28.66 ID:kRQsddNa0.net
あのデザインにこだわるならフード被ればいいのに

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 18:21:05.65 ID:i0PvcS0G0.net
デクはマントよりマフラーの方が似合いそう
それも、あの被らないフードで代用してる感じもするけど

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 19:47:18.56 ID:PZWx7MRg0.net
脳筋馬鹿リスペクトのはずのフードああも被らんとこ見ると
実はこのクズ、大ファンとかほざきながらその実あの脳筋骸骨嫌いだろとしか思えない

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 20:10:32.34 ID:TbU47NWj0.net
>>179
ネタなんだろうが流石にその考えに至るのは本編読んでないとしか

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 20:15:30.98 ID:TMO7sragd.net
ちゃんとヒーローになったとき被るんやろ

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 20:19:02.75 ID:i0PvcS0G0.net
当初はオールマイトへのあこがれが強すぎてモノマネみたいになってたけど
シュートスタイルを編み出したあたりからはモノマネを卒業して独自路線を目指し始めたから
あのフードは初心を忘れないための名残みたいな扱いで被る必要はないと思う

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 20:19:24.61 ID:18mV/kQq0.net
むしろヒロアカアンチって何回も読み込んでるイメージあるわ
アニメで今やってるところとかで「透けるとはいえエリちゃんを蹴るなんてミリオはクズだ」
みたいな書き込みみたとき
その発想力に感動した

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 20:23:05.65 ID:TMO7sragd.net
飯田も悪役みたいになるあのヘルメット被ったり被らんかったりするね

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 20:40:01.35 ID:AXtH9snn0.net
重要な設定が有ろうとヘッドパーツは即パージされるのは聖闘士星矢からの伝統だし

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 21:38:05.88 ID:vhe3CF4Gd.net
やっぱり爆豪みたいに目だけのやつが1番いいよね
出久とか飯田くんのやつだとカッコイイけど表情が見えなくなるから結局フードみたいになってしまう

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 21:51:02.24 ID:IGMgoWZN0.net
飯田みたいなフルアーマーなら絶対ヘルメットも被ったほうがかっこいいんだけど
アニメやグッズなんかでは外されがちだよね

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 21:51:28.53 ID:i0PvcS0G0.net
有名なプロになると結局顔知られちゃってるから隠す意味でのマスクはあんまり意味無いよな
表情を悟らせないとか徹底的に最初から素顔を見せないように意識してない限り

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:05:03.79 ID:ALVk0NOd0.net
まぁ被り物は割と鬼門で理由つけたりつけなかったりで顔や髪型見せるもんだからねアニメ漫画だと
最初からずっと付けててトレードマークになってるタイプはともかく

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:33:52.16 ID:jP+LPs7n0.net
飯田君のマスクは一気にスピード上げるとき顔も守っといた方がいいだろうしな
防御だけを思えば女の子とか本来なら顔をガードしてしっかり守ってた方がいいっちゃいいよな
傷でもついたらアレだし・・・絵的にまずいからそんなのできないだろうけどw

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:39:37.95 ID:i0PvcS0G0.net
>>190
お茶子も顔の見える従来のフェイスガードで良かった気がするけど外しちゃったね

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:43:51.79 ID:IGMgoWZN0.net
映画の瀬呂はヘルメットつけてなかったら結構なダメージ負ってただろうな
女子だとお茶子が唯一フェイスシールドつけてたけどコス改良で無くなったね
戦闘スタイル考えるとあった方が良さそうなんだけど

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:44:36.39 ID:IGMgoWZN0.net
リロードしてなかったから被った

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:57:14.18 ID:i0PvcS0G0.net
>>193
気にすることは無い
飯田は自転車に乗る人が被るヘルメットみたいな意味であのヘルメットをかぶってるのなら理由が分かるが
空力的なもの考えてるようには見えないな

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:37:32.10 ID:IA4BjHYP0.net
映画のバレにならん範疇の話だと思うからここに書くが、荼毘の火力はやはりそこそこ高いな

プロミネンスバーンには最大出力で挑んでも歯が立たなくても、ジェットバーンを片手の炎だけで相殺出来るってことは
赫灼で超サイヤ人化してない時の轟の炎を確実に超えている

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:00:02.58 ID:n4CmYb5p0.net
よいお年を

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f8a-Pkwc [61.125.58.150]):2019/12/30(月) 03:53:49 ID:ENTrIVo80.net
飯田で思い出したけど、飯田のフィギアって出てる?
1-A男子のフィギアってデク、爆豪、轟、切島のしか見たことないんだけど

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 970b-EvY1 [157.192.135.15]):2019/12/30(月) 04:53:40 ID:S8nMdC9f0.net
SDじゃないのは1月に出る造形アカデミーのプライズのが初かな?

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 07:11:51.40 ID:j6xOYp6q0.net
>>187
アニメとか漫画だと顔がほぼ隠れてしまうタイプのマスクはあんまり相性良く無い感じがする。

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 07:14:07.00 ID:j6xOYp6q0.net
>>188
シンリンカムイとか障子君はそんな感じだな。

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 07:56:36.58 ID:JImbR6N/0.net
メット被った所で割られて吹き飛ばされるから…

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 15:22:15.14 ID:9tXQQh7U0.net
造形アカデミーの飯田を担当した造形師はメインキャラなのに飯田の立体化がないのが気になるとかいって作るなら絶対飯田が良いって言ってくれたんだよね
造形師がそのキャラに熱意持ってくれるのは嬉しいな

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 15:25:46.54 ID:HB0cNCeya.net
安定して人気あるキャラなのにね
Figmaも出すんだよおおお

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 16:40:16.59 ID:1CeIeZTj0.net
心操のコスチュームどんな感じになるのか楽しみだな
ペルソナコードと捕縛布はそのまま残るとして
イレイザーリスペクトのシンプルな感じになるのか
自分なりに温めてきたデザインでもあるのか

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 18:14:07.23 ID:fjTVGaPZ0.net
目立たないことも重要な個性なのでイレイザーリスペクトだと思う

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 18:41:51.36 ID:LK0EfE7Ma.net
顔知られてもめっちゃ強いと思うけどな
敵さん徒党組むようになったから心操いるだけでコミュニケーション封じられるし

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 18:49:03.87 ID:EmSVJj4D0.net
心躁はマジで強キャラで扱いもいいのでこれから敵に対しての活躍凄いだろうなと思うし楽しみだ
同じクラスでデクたち主要メンバーとも絡んでいくのか別クラスでちょっと距離あるのかは気になる

きのこちゃんとか使いようによってはめちゃ強烈だよな
逆に強すぎて対抗戦はともかくヴィラン戦はあんまり出番ないかもしれんけど

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 18:51:37.22 ID:LK0EfE7Ma.net
ただ無事に二年に進級できるかがね…
戦線が動くし

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 20:12:29.89 ID:fjTVGaPZ0.net
2年に進級はするだろうけど、まともに授業できるのかは疑問

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 21:34:00.38 ID:6/z6GmRn0.net
そもそも2年に進級して何すんだよ
現時点ですらカリキュラムがネタ不足で仮免前倒ししてるし
雄英が名門校ってアピールなのか数学とかも高3のやってんだぞ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 21:45:26.52 ID:l0frYh0W0.net
途中から学校生活もクソもなくなったホグワーツみたいなことになりそう

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 21:50:01.79 ID:fjTVGaPZ0.net
そうは言っても2年生・3年生が居るのも事実だし
ヴィジランテでは相澤が卒業後の進路面談でいきなり個人事務所立ち上げるって言ってるから
その時点で本免許取得してるんじゃないのかな
BIG3が本免許持ってるのかどうかは描写が無いから分からないけど

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 21:53:41.83 ID:6/z6GmRn0.net
本編のあまりにも酷いガバガバ具合見てると
クソ描写のフォローに追われる上に本来本編でやるべき過去編まで描かされる
古橋先生と別天先生が物凄く可哀想になってくる

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 21:57:33.46 ID:O6e15Dyd0.net
映画第3弾の予定は今のとこないっぽいし少し余裕は増えるんでない?

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 22:06:14.24 ID:cwWFIzCc0.net
さっさと高校授業分終わらせて後はヒーロー科目オンリーに集中させるって方針は有りだと思う
進学校だって一年で高校カリキュラム分は終わらせるって言うし

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 22:18:28.08 ID:l0frYh0W0.net
>>213
むしろあの程度の本編補完すらやらない出来ないってんなら、スピンオフなんぞに存在価値は無いぞ
ヴィジランテに限った話ではなくSF等全般において言えることだが

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 22:43:20.26 ID:fjTVGaPZ0.net
>>215
普通科も同じカリキュラムなら良いけど、そうじゃなかったら2年から編入の心操が結構大変そう

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa5f-dR36 [111.239.190.250]):2019/12/31(火) 06:19:32 ID:Woq7suO5a.net
スピンオフに本編の補完求めるのはおかしくないか?
そもそもなんで普通の高校にしたんだろうな
ヒロアカのおかしいとこってだいたいそのせいやろ

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb16-772j [126.224.66.130]):2019/12/31(火) 06:37:11 ID:FNa12mOs0.net
初期コンセプトから否定するくらいヴィジランテのことが嫌いなのか

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1725-xgA7 [153.204.97.57]):2019/12/31(火) 06:50:20 ID:kkfLYPZA0.net
>>218
そもそもアメコミ文化に大きな影響与えたスターウォーズやらスタートレックやらのスピンオフも
「本編で描かれなかった空白の期間を描く補完物。公式監修」
一部例外を除けば本編補完の役割や位置付けありきの代物だが。それらに倣ったと言えるガンダムなんかもそうだな

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa5f-dR36 [111.239.190.250]):2019/12/31(火) 07:20:06 ID:Woq7suO5a.net
言い方が悪かったなスピンオフ知らないと本編の話がわからないのは
スピンオフとしておかしくないかってこと

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdaf-6/XY [49.98.163.65]):2019/12/31(火) 07:26:00 ID:OdNqa33Fd.net
白雲関連はヴィジランテ読んでる人も読んでない人も困惑させる結果に終わったな…

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sraf-8Or+ [126.133.195.68]):2019/12/31(火) 07:29:10 ID:aLQ+I5LEr.net
>>153
最凶の敵死柄木が「次で終わらす」ため完全改造してるんだから、4ヶ月後即ち4月で一応の決着点。
その辺りが最終回じゃないかな。

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1725-xgA7 [153.204.97.57]):2019/12/31(火) 07:31:20 ID:kkfLYPZA0.net
>>221
別に分かる範疇だろ。白石ってこういう感じの親友が居たんだ、って程度の認識があれば済む話
ヒロアカなんて十分な回想まで入れて随分親切な方
それに、おかしいと思うのはお前がスピンオフというものを理解しとらんだけだから

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sraf-8Or+ [126.133.195.68]):2019/12/31(火) 07:31:56 ID:aLQ+I5LEr.net
>>222
あれはAFO脱走のための伏線か、逆に脱走したかった時に抵抗になるか、の伏線かと。

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb16-772j [126.224.66.130]):2019/12/31(火) 07:39:24 ID:FNa12mOs0.net
>>221
明るい同級生で昔事故死したことを理解するのに
なぜ事故前後の詳細を知ってる必要があるのか?

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 10:23:32.90 ID:4m7x9GOV0.net
別に死んだ経緯が本編のストーリーに関わってくる重要な要素!でもなんでもないんだからな

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 10:26:50.64 ID:/XCDGTGMa.net
知ってるのと知らないのとでは理解度が全く変わってくるからな
スピンオフってどうも読む気がしない

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 12:07:00.57 ID:/5gE/iqka.net
ブラクロの小説キャラ(あまり売れなかったらしい)の時より本編でめちゃくちゃ丁寧に押さえるところ押さえてある回想やってるからな
てかヴィジランテ無料で読めたし少なくともこのスレではそんな重要そうな話やんなよみたいな話もしてたからそんときに読んどけよと

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 13:07:37.45 ID:+98L2T0S0.net
感情移入の度合いが変わるくらいだな
気になる人は今からでも読んでおくといいと思う
確か毎日1話無料で読めたでしょ

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 14:54:48.82 ID:5AdlMoVvd.net
ポラリス聞いて二番で泣きかけて文化祭編のラストのミリオ思い出して完全に決壊
これまだアニメの方には書けんのよなぁ
航海の歌もあれがエリちゃんの歌になるの今からだし

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 16:05:20.95 ID:gQktY+Xo0.net
歌としては決して嫌いじゃないけど
「全てを失うことで今救える命があるのなら喜んで全部をあげようこの気持ちが初めての生きがいだ」
ってかなりエゴイズム極まってんなとは毎週聴きながら思う

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 16:28:13.38 ID:OgLRIGJT0.net
家庭訪問で母親の気持ち聞いた後でこの歌詞はどうなんじゃろと思わなくもない

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 17:22:20.84 ID:5AdlMoVvd.net
ルミリオンじゃね?全て失うとかは

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 17:37:11.06 ID:DIvq1mOm0.net
デカい失態した上での決意でもあるし

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 17:58:16.58 ID:vIEshntu0.net
成る程、読解力が足らんかった

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 18:09:47.81 ID:WJwnq9Sv0.net
全ての負担とリスクを全部周りに押し付けまくって
自分自身は何にも失ってない屑主人公様とは何にも関係ない歌詞だわな

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 18:31:47.20 ID:5AdlMoVvd.net
負担はモロに受けてるだろw

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 18:39:44.24 ID:Gpm/76TR0.net
0スタートのやつに何を失えと

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 18:40:35.93 ID:Z2EddPjpa.net
とっととそいつNGにしとけよもう

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 18:57:34.31 ID:aTrjHM+m0.net
楽しめる人が楽しめばええのよ
スピンオフはあまり見ないからお前らが何を言ってるかわからんこともある

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 19:41:05.05 ID:gqoePZOu0.net
スピンオフのキャラなんだって知る前は
なんなんこの展開?ってめっちゃ困惑してた
知らんキャラが知らん内に酷いことされててそれに消しゴム先生が泣いてて
その事を理解した今でもあのエピソードには不満がある

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 19:48:19.35 ID:akXDCDRJK.net
本編の説明が言葉足らずでヴィジランテで書かれたことがうまく伝わってないところがあるのは指摘されてるし批難されるほどかね…
子供守ってる最中に死亡した経緯とかミッドナイトとも仲良かった辺りはヴィジランテ読まなきゃ勿体無い

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 19:48:45.21 ID:WJwnq9Sv0.net
他所の漫画なら自分の漫画はあくまで本編のみで楽しめる構成にして
スピンオフは世界観設定とキャラを貸し出しているのみで本編とは関係ない
独自の展開をするのが当たり前だと言うのにね

ヴィジランテもゴミ越のクズ野郎が原作描いてるんならともかく
完全に古橋、別天両先生にブン投げてて関わっても居ないのに擦り寄って来て
美味しいとこだけ原作者様権限でイタダキとかどっからどう見たってクズ以外の何でもないだろ

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 19:50:02.87 ID:Gpm/76TR0.net
外伝キャラが本編に出てくるとか稀によくあるだろ
逆輸入とかよく言うやん

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 19:54:32.74 ID:FNa12mOs0.net
普段から他の回想
例えば音本とオーバーホールの関係を示す回想とかも短いけど
音本の反応とかからなんとなく想像しながら問題なく理解できてるじゃん
なぜスピンオフで詳細が語られてるものについてだけ理解度が低下するのか

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 19:55:36.25 ID:/T4b7gdq0.net
>>242
一応、本編で先に出てきたキャラで(2コマ程度だけど)スピンオフでは掘り下げが行われた

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 20:05:17.14 ID:Z2EddPjpa.net
だからガイジに触るなって
大晦日そんなに暇なんか?

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/01(水) 00:13:14.92 ID:Z+gSes2T0.net
あけおめ!

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/01(水) 00:14:53.39 ID:Z+gSes2T0.net
あけおめ!

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/01(水) 00:15:45.80 ID:Z+gSes2T0.net
あけおめ!

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/01(水) 00:17:46.02 ID:Z+gSes2T0.net
あけおめ!

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/01(水) 00:18:06.49 ID:Z+gSes2T0.net
あけおめ!

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/01(水) 00:20:50.23 ID:Z+gSes2T0.net
何か書き込みがうまくいかなくてジタバタしてたら連投になっちまった

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/01(水) 01:02:35.48 ID:UPRQPDH1d.net
あけましておめでとう!!
ホーリーの絵嬉しいー!

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/01(水) 01:07:41.86 ID:jLHp7SS30.net
あけおめ!
芦戸ちゃんの晴れ着に目を奪われて気づくの遅れたけどめっちゃサイコな凧揚げしてる…

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/01(水) 01:10:50.13 ID:rY0fCI81a.net
また超越してる動物産んでる…

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/01(水) 01:11:50.91 ID:NSAWH6Ap0.net
瀬呂大丈夫かw

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/01(水) 01:21:20.26 ID:EUou7zLxd.net
芦戸ちゃんあけおめー!

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/01(水) 03:51:12.65 ID:lU2Qe7WS0.net
あけおめ、芦戸可愛いよね

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/01(水) 05:58:04.48 ID:IjhmfGZNa.net
あけましておめでとー!

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/01(水) 07:03:11.62 ID:cdi8W2bA0.net
あけおめ
そしてさようなら瀬呂

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/01(水) 10:23:39.84 ID:jLHp7SS30.net
芦戸ちゃんがメインキャラの風格出してて新年早々最高すぎる

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/01(水) 11:23:47.97 ID:O6DHTooGa.net
作者も芦戸ちゃんの方がお茶子より人気あるって察してるのかね

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/01(水) 11:54:41.09 ID:eWeFy6/nr.net
あのサイコ凧はお茶子が個性使ってるってことでええんよな
能力解除してセロを救出してやれ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/01(水) 11:57:41.79 ID:TnGeXx8a0.net
デザイン的に好きなんじゃね

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/01(水) 12:17:38.76 ID:EUou7zLxd.net
芦戸ちゃんは服の配色やデザインを独特にしていいキャラだからデザイナー気質からすると楽しいのかもな

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/01(水) 12:36:23.53 ID:jLHp7SS30.net
このイラストを元に何かしらグッズ作って欲しいわ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/01(水) 13:35:49.38 ID:3QGtq/6j0.net
B組の女子の方が可愛い

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/01(水) 17:13:10.00 ID:BayjG8hLK.net
上のサイコ凧揚げや変な花になった爆豪の落書きとか描いてて作者ちょっと病んでるのでは?

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/01(水) 17:47:13.23 ID:qo+p0wl4r.net
ゆーて去年も切島で餅つきしてたし

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/01(水) 21:14:36.55 ID:EoVFg9h30.net
そんなまるで肉塊爆豪切島やGANRIKIシリーズやデクモスラがいたって正気で健康な作者から生まれたかのような言いがかりはやめるんだ

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/01(水) 21:22:55.83 ID:sN4Neb4ka.net
単行本のキャラ紹介も一時ヤバみを感じたなw

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/01(水) 23:59:03.52 ID:uspTpjm70.net
>>265
周りに高い建物とかないからスパイダーマンみたいな落下回避出来ないし
あの状態で無重力解除したら普通に瀬呂墜落死じゃね…?
瀬呂は浮かせといたまま空飛べる誰かが回収しに行くしかないw

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/02(木) 01:25:08.86 ID:WSnUPrswa.net
一富士二鷹三…校長?

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/02(木) 02:32:06.94 ID:+CrvbQwL0.net
凧になってるメンバー全員上半身裸って寒くね?

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/02(木) 02:38:21.21 ID:E+3HpcVq0.net
欲をいえば梅雨ちゃんと耳郎もいれて欲しかった

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/02(木) 02:43:10.83 ID:+CrvbQwL0.net
タコつながりで障子がそのまんまで飛んでても面白かったかも

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/02(木) 02:45:27.89 ID:Gjvjvlbbd.net
峰田がブドウだから色合い的にほぼほぼナスビでしょ(暴論)

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/02(木) 06:23:54.15 ID:4AzA8hAna.net
>>274
やはり習得するしかないな
テープの射出の勢いがそのまま攻撃になっちゃうよアタック
この反作用で着地の衝撃を抑える

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/02(木) 06:31:06.99 ID:Gjvjvlbbd.net
やるとしたら地面にテープ撃ってくっつけて巻き取って着地?
あんまり離れると不味いけど

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/02(木) 09:11:36.84 ID:c1BICPSG0.net
一応ホークス飛んでるから見失う前に頼むしかないな

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/02(木) 11:20:23.26 ID:UUWFmBULK.net
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191227-00094111-denfami-game
今更マシリトらの対談見たけどヒロアカには否定的な意見なんだな

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/02(木) 11:21:59.50 ID:TmNXtORW0.net
魔入りました!入間くん 第1話〜第13話 一挙アンコール放送 位階2 裏アニメ

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/02(木) 11:24:53.22 ID:5CIt+9i4F.net
買って面白いものを探すんじゃなくて無料で見つけた面白いものを買う時代だからってだけだと思うがな
なろう小説だってそう
タイトルでだいたいストーリーがわかるようになってる
アニメもDVDは買わないでもビデオオンデマンドなら安く済ませられる

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/02(木) 11:30:32.90 ID:cOfmu/E4a.net
子供向けに分かりやすくするべき
って意見も分かるけど
昔の人間が考える子供像より今の子供は何倍も頭良いから
先に単純な全体像を見せるやり方はどうかなぁ

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/02(木) 12:54:40.59 ID:z1PrhJvUa.net
ONE PIECEずっと売れないって言って連載拒否ってた老害やぞ
ヒロアカのアンケート子供より20台多いから子供向けじゃないみたいなこと言ってるけど子供がジャンプ買ってアンケート出さなくなったのではと思う
映画の売り上げ的に子供多いとか言われてるし子供人気はあるでしょう

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/02(木) 13:14:12.56 ID:wQn9y6BZ0.net
そも矢作が自分たちはもう古い人間で今の子達にウケるものは今の子たちにしかわからないつってるわけで

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/02(木) 17:15:26.78 ID:8dQ1SaJK0.net
>>279
峰田のなすび?

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/02(木) 17:20:29.53 ID:KDE+eYQC0.net
そもそもとして前回の劇場版で観てたのが小学生当たりの年齢層が一番多かったって話だしな
これのインタビューもイメージでしか言ってないんじゃないのかな
刷数の話も出てるけど電子版の数とか全く考えてなさそうだし

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/02(木) 18:10:52.63 ID:1l+b4ymm0.net
今日、小学低学年の子供連れて観に行ったけど、客はほとんどキッズだったよ。

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/02(木) 18:13:21.24 ID:TxoWWe0la.net
冬休みだからな
インタビューの主旨は単行本派じゃなくて本誌派を増やすことだからそういう視点で言ってるんでしょ

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/02(木) 18:30:06.27 ID:CJ7iArx8d.net
映画は前も今回も中学生くらいが一番多く感じた

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/02(木) 18:35:04.11 ID:c1BICPSG0.net
行く曜日とか時間帯にもよるんじゃないか?
仮面ライダー見に行った時にクソガキが騒ぎまくっててそれ以来人が少ない時選んで行ってる

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/02(木) 23:47:39.95 ID:UUWFmBULK.net
冬休み考慮しても今回前年割れ確実言われてるから前回見たキッズらがあんまり見に行ってないんかね
今回映画やってたのかみたいなこと言ってる人もチラホラ見かけたけど

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/03(金) 00:25:19.62 ID:mS48o7vza.net
今回他の映画も強いからなぁ
キッズは一回とかしか連れて行ってもらえないんじゃね

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/03(金) 01:14:10.53 ID:DSqWvqqx0.net
宿題終わってから連れて行ってもらえるキッズが多いといいなあ

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/03(金) 01:40:38.85 ID:R7Sb562Xa.net
1作目は息子がいる年齢のおっさんに見せたら泣いちゃうような作品だったが
2作目はそういう路線ではなかったな
より未成年向けな仕上がり

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/03(金) 05:53:49.40 ID:X74rFlAZd.net
2作目は原作の最後らへんのネタバレ食らった気がするんだがええのんか?

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/03(金) 06:16:51.49 ID:L5tRlpgTr.net
>>262
飛んでったの瀬呂かぁ。

映画でも大活躍だったから、とりあえず自分で頑張ってもらおう。

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/03(金) 14:20:02.58 ID:r9KYwoZwa.net
最終章に使いたかった候補の一つだったらしいから原作はああはしないんでしょ
ホリー困ってたけど

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/03(金) 15:59:50.07 ID:lda/teXV0.net
あの展開を原作でされたらブチ切れてたから映画で使って正解

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/03(金) 16:20:23.02 ID:v7dQSiZ/0.net
おいおい、このクソ漫画の作者を誰だと思っているんだい?
休載するたびにお返事するたびに遥か斜め下の展開にしてくれてきたゴミ越先生だぞ?
当然のことながら原作は映画など比にならんほどの吐瀉物撒き散らし展開になるに決まってるだろう?

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/03(金) 16:38:55.09 ID:VDTjUx9M0.net
>>289
意外とでかそう

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/03(金) 16:48:12.10 ID:HMjXeWpld.net
そもそもカツキってデクのストーカー対象ってだけでOFAだの連合だのという物語の本筋と関係ないやん

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/03(金) 17:01:51.26 ID:vu/XM/F6a.net
連合には攫われてブチ切れてるじゃん

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/03(金) 17:08:09.06 ID:VaEQvO7Ea.net
>>305
作者はそうは思ってないって事だな

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/03(金) 17:23:52.76 ID:ncwv2YB+d.net
>>305
原作どころかアニメも見てなさそう

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/03(金) 17:33:04.58 ID:vu/XM/F6a.net
ツバサくんとの仲の良さとかで何かしらある可能性もあるし

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/03(金) 18:10:11.12 ID:I+COFxoup.net
そもそも「ヒーローだから」以上の動機で本筋に絡んでくるキャラの方が少ないしこの漫画
荼毘とかいう微妙な敵キャラと因縁ある奴がおるくらいで。
強いて言えば主人公のデクと師匠のマイトがOFAを介して中心近くウロウロしてるから、その二人との接点がそのまんま物語との接点になるのはそんなにおかしくも

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/03(金) 20:29:47.32 ID:wX2nO2580.net
伝説の勇者の息子
だのと血統で絡めるのは、そうしないと物語に爪弾きにされて関わる動機を持たせにくいから
という作劇的なテクニックでもある
ヒーローという職業も積極的に首を突っ込む動機になるからその点は上手いもんよ
ガチモブの無関係な一般人がしゃしゃり出て首突っ込む姿というのは、時として野次馬みたいな見苦しさすら伴うからな

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/03(金) 21:48:12.68 ID:kwmEhdkj0.net
>>295
前回は夏休みど真ん中スタートで、今回は冬休み前スタートって言うのが大きいんじゃない?

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/03(金) 23:46:40.28 ID:T27wfbdsa.net
学生とかの設定がそのヒーローのメリットをほとんど潰してると思う

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/03(金) 23:54:18.88 ID:wX2nO2580.net
無力なりに命懸けで突っ込めよ。実力不足を言い訳にするなよ
という突っ込みに対するカウンターとして、まだ未熟な学生だから
という要素が利いてるし、必要だろ

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/03(金) 23:56:08.46 ID:wX2nO2580.net
和気藹藹と友人達とじゃれあう日常にしたって、ヒーローが何を守っているかを
端的かつ具体的に描写する上でも必要。仮にただの成人したヒーローだったら
「未熟だとか言い訳は良いから、さっさと死ぬ気でパトロールでもして来い」
という話にしかならん。ピーターパーカーに対してさえ
「私生活が滅茶苦茶だの、泣き言言ってんじゃねえ。良いからヒーローやってろ」
とか批判する奴は居るしな

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/03(金) 23:59:46.12 ID:EdazgEuf0.net
読み切り?の時はサラリーマンだったよな
逢魔ヶ刻動物園に載ってた読み切り知ってたからヒロアカ始まった時は あの時のやつ!!って興奮したは

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 00:00:01.71 ID:1gkjbtp5a.net
あけましておめでとう
ファイッ

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK0f-fqD7 [359566054631186]):2020/01/04(土) 00:32:48 ID:7ye/wEUEK.net
>>314
今更だがヴィランと本格的に戦うのはある程度校内でクラスメイトや先輩教師らと切磋琢磨した後のほうが良かったな
学徒動員してる今ではもう学校イベントやる暇もないけど先輩達どころかたくさんいる教師の半分も活用できてないぞ

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-n0Sb [49.98.169.191]):2020/01/04(土) 01:36:20 ID:gNmP+Kugd.net
爆豪の最後の顔はノートの表紙の文字に呆れてんのかな?
オールマイトはもう迂闊すぎてOFAのこと隠す気ないとしか思えないんだがw

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab16-kcgd [126.242.197.129]):2020/01/04(土) 01:57:39 ID:xQtXL+hA0.net
シシド君がヒーローやってるとは

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacf-rYyj [182.250.242.11]):2020/01/04(土) 02:43:35 ID:Q5pRtTqYa.net
前におったやん

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f3f-UAPS [157.192.138.31]):2020/01/04(土) 03:06:06 ID:3cfl6MI30.net
>>319
あのノートは軽く爆破して表紙黒焦げにしといて貰おう

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3be7-JrgD [122.19.180.87]):2020/01/04(土) 05:30:03 ID:bTGqpl4F0.net
あしどちゃんローションプレイしませんか?

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-Q1wV [49.98.52.119]):2020/01/04(土) 06:00:42 ID:wWnV/jFqd.net
アシッドマンで濡れ髪になった芦戸ちゃんがエエな

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef6e-pIXJ [119.238.162.177]):2020/01/04(土) 06:09:14 ID:BA0hjo6m0.net
飯田君物腰!ってギャグにされとるやんか
面白いけどコマもちっさいし体育祭の時はデクに君のライバルとしてみたいに言ってたのに
扱いがドンドン小さくなるな

しかし緑谷少年継承ノートはやっぱ気になるなw
勝っちゃんにまた指摘されてから気づくパターンかw

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 07:04:57.52 ID:j3qavYoA0.net
漫画しか見てないんだけど砂糖君って扱い悪すぎない?

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 07:35:44.39 ID:TzjXxiJZp.net
先代の個性継承が無かった物語開始時点のOFAと出来ることの方向性が丸かぶりな上に最大出力で負けてて時間制限もあるから
バトルキャラとしては出番の多い主人公の下位互換にしかなれないの最初から判ってたし……
美味しいお菓子を作ってくれるブサイク以外の立ち位置が無い

っていうか8%フルカウル辺りにパワーで勝てるのかがもう怪しい……

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 08:13:57.66 ID:bTGqpl4F0.net
強化倍率と継続時間上げればいいんだろうけどね

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 08:53:35.28 ID:XGAmRsjC0.net
>>318
入学して梅雨にも入らん内からもうヴィラン連合登場で舞台を学校外に移す事が多くなって
プロヒーロー業界の事もバンバン描写するようになり完全にヒーロー達vsヴィラン達の殺伐とした空気が出来上がり
それで生徒同士の演習やテストや文化祭や寮の部屋巡りだーって
ありがちな学園イベント出しても今そんな事やってる場合か?と逆に違和感感じるようになっちゃったもんな

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 08:57:26.32 ID:pH/4Ao9ca.net
芦戸ちゃんかわいいな
青山も成長が著しくて頼もしい

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 09:23:29.67 ID:Xf0ctNyb0.net
>>329
そら普通の授業受ける日常くらいあるだろ。警官ですら休日くらいはある

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 10:40:42.53 ID:F+8zgm3md.net
芦戸ちゃんのスーツが芦戸ちゃんの酸に耐えられる仕様で俺の夢のひとつが砕け散ったが
かわいいのでヨシ!
粘液芦戸ちゃんストレートヘアーになってんのいいな!

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 11:00:48.40 ID:eHhRhWQaa.net
肌から出すなら脱いだほうが強いと思ってたけど
この速度でこの量出せるならスーツ着てたほうがいいな
ちょっと残念だが

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 11:34:28.58 ID:AU1Yo+090.net
エリちゃん、そこ変わって欲しい

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 11:59:05.83 ID:wDHJQ1e40.net
272名無しかわいいよ名無し2020/01/04(土) 08:19:12.60ID:ijMwDsSP0
八百万百

闇鍋キメラで完全にキャラメイク破綻してるんだよな
大衆の前で堂々と下品な姿を晒す痴女もやらせたいけど、清楚で気品ある淑女にもしたい
優秀エリート矜持高い女にもしたいけど、トンマなりに精一杯頑張ってるけなげで謙虚な子にもしたい
人の機微に聡い気の利く良い子にもしたいけど、人とずれてる悪気なくKY言動する天然ちゃんにもしたい
有能として描きたいけど盛り過ぎチート作品破綻個性のせいで逆に無能にするしかなくそれを作中評価だけは有能ってことにしてごまかしたい
高慢ツンケン性格に沿って作ったキャラデザなのに急遽美人カァイイにすることになったので似合わないプリプリ顔させ他キャラに美人扱いさせ
作中評価だけはそういうことにしてごまかしたい
すべてが噛み合ってなくてケンカしてる

探知機ドローン発電機サーモグラフィーなど精密科学機器山のように作りまくれるのに
インターン先が魔法ヒーロー
またチグハグが増えた
どうせマントが魔法使いぽいだの八百万を一番でかく描いた人気投票カラーを魔法使いぽく描いたからとかいう
浅はかな理由で今までキャラブックにすら一度も一言も出てきたことがない魔法ヒーローにしたんだろうけど
また矛盾チグハグキメラが極まっただけなので
八百万はマジで本当にモブ以下で早々に消してほしい
21巻からこんなモブのせいで売り上げ右肩下がり客逃げまくりじゃん
もうごり押しいい加減にしろよ

273名無しかわいいよ名無し2020/01/04(土) 08:25:15.62ID:FCKQapWv0
また八百万ゴリ押しかぁ
本当にそろそろヒロアカ見限り時かなぁ

274名無しかわいいよ名無し2020/01/04(土) 08:28:43.33ID:BUbkHzK00
餅つきのデク爆豪轟お茶子の中によりによって八百万がいてドン引きした
本買わなきゃ良かったかな

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 11:59:31.32 ID:wDHJQ1e40.net
275名無しかわいいよ名無し2020/01/04(土) 08:30:57.66ID:V8My9w+z0
>作中評価はそういうことにしてごまかしたい

これヒロアカに限らず物語的に必要無いけど作り手がメイン扱いしたいキャラが
特に持ち上げ傾向になりやすい気がするんだけど
この手のキャラはそういう創作思考になりやすいのかな

276名無しかわいいよ名無し2020/01/04(土) 08:36:57.09ID:s6FAzLOW0
荒らしはアンチの嫉妬だ嫉妬だばかり言うけど
いざ八百万が嫌われる事実が周知されるような事となると自演を繰り返しして荒らしまくるしキチガイ
本当にアンチの嫉妬なら誰がみたって構わないだろうにどっちが嫉妬だよ
八百万ごり押しは糞胡散臭い八百長みたいな事ばかりするしファンが逃げるのは当然だよ

277名無しかわいいよ名無し2020/01/04(土) 09:08:43.10ID:6k8TcWZE0
予測と効率とかまた突っ込まれる立場やるんだね
映画でドローン活躍〜っても無意味だったし芦戸のコマでまたセンター位置
餅つきも飯田や切島梅雨じゃなくてゴリ押し八百万だし
今年も作者の萌えダメ優先続行ってもう終わってるわ
友人達も他作品に移動してるしもうヒロアカは買わない

278名無しかわいいよ名無し2020/01/04(土) 09:19:31.48ID:u+sMOAPh0
アニメ化で八百万ごり押しするんだったら
アニメ化も声優もいらなかったは特に八百万声優
何もかもそこから全部おかしくなかった

279名無しかわいいよ名無し2020/01/04(土) 10:13:53.14ID:PJDBPzvq0
こいつのグッズマジで売れないんだけど
交換はおろか譲渡も定価以下でも誰も寄り付かない
ここ荒らしてる信者さんはまとめて買い取ってくださいよ安くするから

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 12:00:04.97 ID:wDHJQ1e40.net
280名無しかわいいよ名無し2020/01/04(土) 10:52:28.15ID:zg9XUdH+0
映画第二弾もそこそこの結果が出そうだから、
まだまだイケる!と危機感持たずにこのままヤオババゴリ押し継続か……公式スタッフも疫病神だわな

281名無しかわいいよ名無し2020/01/04(土) 11:25:31.79ID:8tRaGk1I0
今回のお正月のイラストはライト層でも違和感持つよな
そこ、八百万じゃなくてポジション的に飯田だろうし

282名無しかわいいよ名無し2020/01/04(土) 11:27:31.14ID:8tRaGk1I0
今年も八百万のごり押しするから、よろしくっていうメッセージなのかね

283名無しかわいいよ名無し2020/01/04(土) 11:31:25.41ID:r3ar0BxK0
八百万ゴリ押し続行わかったので今年はジャンプ本誌もヒロアカ単行本も切るし映画ももう行かない
子供嫌がったけど公式が商売下手だし親の金あてにするのはもう諦めろ
本当に欲しければお小遣いで買え

284名無しかわいいよ名無し2020/01/04(土) 11:40:13.85ID:npmRgVQz0
ジャンプ読んだけどあの面子に八百万組み込まれるとかどういう事?
八百万入れるなら他キャラ入れないと違和感凄いわ

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 12:10:37.34 ID:2y5YnthS0.net
…うん、ヒロアカ離れる。
公式の八百万の推し方が無理。ここまで無理になったの久々。
作品すげー好きだしビッグ3大好きだからすごいショックだけどもう無理、
これ以上見てたらストレスでタヒぬ。好きなキャラいっぱい居たのにあの推し方に嫌気が刺した。ファンの方はごめんね、私は無理。


ヒロアカ離れるわ、もうしんどい。売る。

ヒロアカ久しぶりに「あ、これもうジャンル離れるやつや」って思ってしまった…

ヒロアカ卒業します。
もうグッズ集めない。

もう決めた。もう我慢ならない。
もちマスでヒロアカグッズ回収するのやめます。

今お約束してる分は責任持って対応致します。

今回のヒロバトの期間限定カード見て一気に冷めてしまいました…。
今に始まった事ではないですが、声優の発言といいヒロバトやグッズ等での
私の苦手カプの推し方が辛くて、今までは原作ではないからと言い聞かせていましたがもう我慢ならなくなりました…。

もう無理。需要があるとかないとかどうでもいい。
私は離れる。

今まで気にして言えなかったけど、もう離れるから思いっきり言う。

轟くんなんか好きになるんじゃなかった。

なんていうか言い方悪いんですが、すごい自己嫌悪に陥ってしまって、
私なんでヒロアカというか轟にお金落としてるんだろうって
もうキツくてたまらなくなってしまいました。゚(゚´ω`゚)゚。
もう無理です。


ヒロアカ、お願いだから今度は多重投票なしにしてほしい。
来年も多重投票で声優が「全国の轟さん、ありがとう!!」とか呟くの
もうほんと嫌だから。すごく苦しいし涙止まらなくなるからほんと。

ヒロアカからもう離れます。心折れた。

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 12:12:05.36 ID:wDHJQ1e40.net
│389830 (6)│502271│555680│592935│624909┃*,831,797 (*349)┃2018/12|僕のヒーローアカデミア 21←対抗戦轟の八百万マンセー色ボケ解説で引き
│386517 (7)│497799│547062│579071│600720┃*,775,064 (*287)┃2019/02|僕のヒーローアカデミア 22
│255103 (4)│424426│485840│520925│542232┃*,679,813 (*200)┃2019/05|僕のヒーローアカデミア 23
│201910 (3)│406721│496745│538784│561135┃*,639,932 (*108)┃2019/08|僕のヒーローアカデミア 24
│304932 (5)│406342│******│******│******┃*,406,342 (**12)┃2019/12|僕のヒーローアカデミア 25

八百万の試合から見事に右肩下がりで一度も上がらない
キャラファン逃げまくり
鬼滅はヒロアカの実に三倍の売り上げに伸びた

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 12:39:29.40 ID:jkFrFZqi0.net
ねじれちゃんの人妻感

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 13:25:54.06 ID:zLiVNVbh0.net
切島って「てめー」って言うキャラだっけ?
なんとなく少し崩した男口調?江戸っ子?な「おめぇ」って言うイメージだったわ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 13:32:29.28 ID:0c5b0p3J0.net
やっぱクラスメイトの活躍はダイジェストだったか

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 13:42:40.84 ID:JhlK97LU0.net
新年一発目の話で芦戸ちゃんの新技見られるって最高かよ感謝しかないよ…
攻防一体のアシッドマンは戦闘はもちろん救助にも役立ちそうで色々と応用効きそうな技だな
ビジュアル面に大きな変化があるのも面白い
エネルギーとか液体操る系の能力者が成長すると身に纏うようになりがちだけど芦戸ちゃんもそのステージに入ったか
アンブレイカブルの影響受けてんのかな?なんて思いながら読んでたらマジでそうだしエモすぎるわ…
濡れ髪クッソ可愛いしフェイスマスクの構造も分かったし芦戸ちゃんに限っても情報量多すぎた

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 13:46:56.73 ID:JhlK97LU0.net
切島のアンブレイカブルから芦戸ちゃんのアシッドマン
デクの黒鞭からお茶子のワイヤー
何も今始まったことではないけど生徒同士影響しあって切磋琢磨してくの本当いいな
葉隠ちゃんが青山のレーザーに干渉して操作して〜みたいなコンボ技もいいわ
やっぱり葉隠ちゃんの個性はそういうことできたんだな

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 13:49:37.96 ID:F+8zgm3md.net
てめえは今調べたら一応関東の方がよく使うらしいぞ

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 13:51:45.91 ID:F+8zgm3md.net
青山、プルプルしてたけど葉隠ちゃんの手に当たってホンワカしてるから

やっちまったな

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 14:50:24.25 ID:zLiVNVbh0.net
>>345
へーそうなんか
今までの切島は「おめぇ」って言ってたからなんか違和感だったわ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 15:03:31.91 ID:F+8zgm3md.net
まぁぶっちゃけ今のご時世言い回しひとつで地方特定するの無理とは思うけどね
江戸弁でもあるけど爆豪も普通に使うしそっちから移った可能性もある
しゃーないも今なら全国区だしな

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 15:36:50.09 ID:UhbWeqZoM.net
アニメで切島と芦戸ちゃんの過去やって間もなくのタイミングでこの二人のやり取りは確実に狙って来てるな

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 15:41:10.69 ID:0c5b0p3J0.net
葉隠ちゃんの進化の方向これであってるのか?

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 15:48:04.75 ID:JhlK97LU0.net
話聞いた感じだと鎧武者は見た目通り刀使って戦うヒーローっぽいな
4ヶ月後の決戦で出番あるだろうか

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 15:54:12.83 ID:dc6EWNUs0.net
>>350
ビーム攻撃型のヴィランが居たら捻じ曲げて反撃に使えるな

あとは蓄光能力が身に付けばやれる事が増えるかも

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 16:00:59.78 ID:0c5b0p3J0.net
>>352
そうやって面と向かってヴィランと戦う個性だったのか
隠密方向には全く進まないんだな

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 16:05:16.42 ID:dc6EWNUs0.net
>>353
自分も最初は隠密方向と思ってたんだが
劇場版とか見るとそれだけじゃ出番が来ないなと思った

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 16:22:26.03 ID:ZZuw32Hy0.net
隠密は元々やばいレベルなんだから他の方面伸ばすのはいいんじゃないか

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 16:36:39.84 ID:i3Vlxzvf0.net
デクお茶子と切島あしどちゃんがちょっといい雰囲気になっててよかったわ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 17:02:45.80 ID:nmNsV+eTa.net
ちょっと待って
次のジャンプ20日やん
なっが

今日はアニメあるぞ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 18:19:12.43 ID:JhlK97LU0.net
アシッドマン見て思ったけど芦戸ちゃんの見た目はやっぱりナメクジモチーフなのかな

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 18:28:22.01 ID:K2drfuS+a.net
アシッドマンかなり好き
そこからのストレートヘアも
ストレートヘアでロングだったらセクシーな感じですごそう

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 18:32:13.28 ID:jQLbfIze0.net
ツノと派手な色でウミウシかと

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 18:44:07.65 ID:nmNsV+eTa.net
デクライダーキックみたいな技ようやるよな
映画といい

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 18:45:44.00 ID:TWKRYsDAM.net
実際隠れて攻撃まではできても、その先の決定力がないのが課題だったもんな

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 18:51:51.31 ID:WMyvumcK0.net
実績のあるヒーローのところでインターンさせるって話だったけどマニュアルさんは大丈夫なのか

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 18:55:43.09 ID:xQtXL+hA0.net
>>363
マニュアルさんの評価低いのは知らんけど
飯田くんの場合障害物の多い街中走ってるだけで判断力も経験も底上げできるから

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 19:00:23.55 ID:rxdOBwCF0.net
八百万のマジックなんちゃらってやつだけランキング出てなかったけどミス?伏線?

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 19:00:30.34 ID:hvx57gOv0.net
デクのライダーキックかっこよっ!
普通のジャンプだと無理な軌道も黒鞭併用で出来るからいいな
劇場版だと爆豪のエクスカタパルトで実現してたけど

芦戸ちゃんガチ恋勢としては……
今週の切島とのアレが雰囲気良すぎてそろそろ覚悟をせねばならんな……
かわいい芦戸ちゃん見れた分オールオッケーではあるが

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 19:03:36.25 ID:JhlK97LU0.net
切島いい奴でキャラとしても好きだし
切島ならそうなってもいいと思ってる

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 19:26:46.51 ID:fjp7MIn/0.net
なんで信者の書き込みってこうも白々しくて気持ち悪いんだ・・・
言ってることに少しも中味を感じないし建て前だらけでうんざりする

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 19:29:11.45 ID:+zoMJdHk0.net
お前の方が気持ち悪いから安心しろ

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 19:41:53.78 ID:hvx57gOv0.net
いや、マジで劇場版のライダーキックもいいぞアレ
爆破カタパルトの加速感もマシマシ

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 19:51:28.43 ID:BxftssJTd.net
>>368
作者自身雄英生よりシガラキ一派のイキリやエンデヴァー虐めのが筆乗ってる感じがする
学園生活とかヒーロー活動にあんま興味ないんじゃねえの?わざわざスピンオフに補完させる位だし

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 19:51:46.90 ID:K2drfuS+a.net
中身のない話をしたっていいじゃないか

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 19:57:45.64 ID:hvx57gOv0.net
粘液まみれの芦戸ちゃんエロない?(中身の無い話)

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 20:00:39.69 ID:BA0hjo6m0.net
>>371
作画的にも文化祭本番よりもヴィラン編の方がずっと筆乗って丁寧だったとは思った

あと荼毘関連はそろそろ書いてほしいな
まだ引っ張るのかもしれんが

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 20:11:38.45 ID:Xf0ctNyb0.net
悪役足り得る悪役にする為には主人公以上に丁寧にやらないといかんしな

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 20:26:54.17 ID:fjp7MIn/0.net
>>371
まあ俺としてもさ、敵連合が平和の象徴が支えるヒーロー社会を
根底から否定しているあたりは感情が籠ってて筆が乗ってると思ったよ

この作者本音はヒーロー嫌いなんじゃねえのかマジで

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 20:30:25.83 ID:dc6EWNUs0.net
ヒーローはこうでなきゃいけないって言う足枷が多くて自由に書きずらいのでは

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 20:32:05.80 ID:+zoMJdHk0.net
>>376
なわけあるかい僕のヒーローか映画のおまけ冊子読め
単純に悪役描くの楽しいんだろ滅茶苦茶出来るし

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 20:42:58.74 ID:+zoMJdHk0.net
>>376
信者馬鹿にしてニワカ知識で作者の性格構想とかマジかお前

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 20:48:49.73 ID:Xf0ctNyb0.net
>>377
池面はある程度型があってそこからはみ出すことは出来ないが、不細工やおっさんは
色んなパターンを好き放題描けるからやり易い。というどの作家も言ってるのと同じ理屈だわな

リデストロを堀越が好いてる理由の一つはその辺もあり

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 21:08:28.11 ID:ZZuw32Hy0.net
大体の作家がなる現象だよ
悪役の方が制約なくてやりたい放題させられるからたまに悪役中心に描くとめっちゃ楽しいって筆乗るの

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 23:12:37.08 ID:dc6EWNUs0.net
上鳴の「新技‼いいなァ ソードだ‼」は電撃ソードやりたい気持ちが今もあるんだな

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 23:14:13.60 ID:dc6EWNUs0.net
>>382
あ、!!を一文字にすると文字化けするんだ…

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 23:15:54.77 ID:iDt/4TVdK.net
先生のクラス全員強制退学も後でフォーローしている辺り
主人公側は読者からの反応を見ながら描かないといけないから疲れるわな

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 23:24:29.82 ID:dc6EWNUs0.net
耳郎、綿菓子食べるの遅いぞ!と思ったら砂藤もか?
砂藤はお替りの可能性あるな

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 00:14:03.69 ID:VYdBpdoX0.net
>>384
一クラス除籍からの二年生に触れてるのは既定路線かもしれないし・・・

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 01:52:51.27 ID:pcHSNPex0.net
ねじれママっ…!
やっと次の個性来るのか
次は何が来るのだろうか

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacf-JrgD [182.251.180.204]):2020/01/05(日) 02:45:34 ID:uJnIXHPVa.net
マイト「2代目ホワイトストリング、3代目赤糸、4代目スパイダーウェブ、5代目ロープ、6代目はわからなかったが7代目が鋼線だ」
カッちゃん「いや黒鞭しか残ってねえじゃん」
デク「ほぼ全部一緒かぁ」

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacf-rYyj [182.250.242.75]):2020/01/05(日) 03:09:46 ID:X53iwL3Da.net
決戦の前にミリオ復活するんかな

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 08:16:14.73 ID:IgA36UrXM.net
松山「主人公の成長はちゃんと描くべきだと思うんですけど
敵の成長をダラダラ描いてる漫画あるじゃないですか
あれは絶対に要らなくて(←ヒロアカのこと)」
マシリト「僕もね、敵の成長は要らない」
矢作「絶対に主人公しか描いちゃ駄目なんですよ
元々読者は主人公を見たくて読んでるはずなんですよ
敵や他キャラクターがかわいくなって描いちゃう作家はエゴなんですよ

マシリト「全面的に賛成だな」
矢作「作家はついついこの敵キャラもっと描きたいて可愛がりそうになるんですよ
それで一回エピソード作ろうとするんでそれは主人公と関係あるの?って聞くんです
関係ないって言ったら絶対にやらせない。
じゃあ無理矢理にでも主人公と深く関係づけてって
主人公と深く関係あるなら主人公がそれによって成長するならいいよって」
「ドラゴンボールとかの凄いとこはそこなんですよね
絶対に主人公だけを描いている
最後まで悟空で終わる
誰もセルの気持ちになんかなってない」


ホークスとエンデヴァーの話←デクと全然関係ない

半年ダラダラやったヴィランと死柄木の話←主人公と関係ない

ダブルスコアで爆豪人気
皆爆豪の気持ちの方になってる

主人公と一ミリも関係ない会話もない八百万百の執拗なゴリ押し


もうヒロアカは完全に破綻してる
だから実際頼富担当から21巻から売上右肩下がり
全体的売上も圏外
鬼滅どころかネバランにもずっと負けてる

ナルトの実質原作者矢作「鬼滅はわかりやすい
ヒロアカは何がしたいのか何がゴールなのかわからない」
「敵は人気が出やすい
でも作者は主人公をすべての中心に置かないと駄目
話を聞ける作家と聞かない作者がいる」
「後者は100万部にいけない
100万行く作家作品とそうじゃない作品は非常に大きな隔たりがある」

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 08:51:43.55 ID:JdaBULCZ0.net
漫画論は人それぞれとしても
編集者は漫画以外の他のエンタメ作品も観て勉強するべきだなって思う
ドラゴンボールを例えに出してる辺り老害感キツイわ

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 09:24:52.81 ID:DopoTYbC0.net
対談面子がマシリトとマシリトに絞られたのが自慢のDBゲー制作者だそうなんでそこは仕方ない
おかしな引用されてるだけで原文はまあまともだよ

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 09:36:29.53 ID:ewRhwCGO0.net
まあ、俺も敵側の過去は長すぎだと思うわ

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 10:02:57.06 ID:ktczpZ/Gd.net
あれだけ長々やって「シガラキとマイトに特に因縁はありませんでした。AFOにもただ拾われただけでした」という着地だったのがね

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 10:46:15.60 ID:y/IUpRKld.net
この対談を引用する問題点としてはどっちかって言うと俺らの方だな
5chに来て語るレベルのマンガフリークがコロコロの次の受け皿をわーいと受け入れられるかどうか

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 10:55:16.84 ID:hKNlFn1d0.net
鳥嶋さんや矢作さんの言ってることに共感出来る部分もあるんだよ
かいつまんで要約すると「今の本誌連載作品って正直言って何が面白いのかよくわからない」
「けど、それは時代の変化とともにジャンプの色が変わったってことだから僕らが口を挟むべきじゃない」
「今の時代の作品は今の漫画家と編集者が支えるべきだから僕らはあれこれ指示しない」ってね

けどヒドバカに関してはある程度助言してあげたほうがいいと思うよマジで
作者と担当が両方無能すぎて明らかに迷走してるもん

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 11:29:05.41 ID:/gL7MD6S0.net
ヒロアカの売上はシャーマンキング、リボーンと変わらない
歴代でも何かしょぼい
しかもリボーンは今もグッズ売上で稼いでるがヒロアカは頼富から
八百万ゴリ押しに轟との匂わせとかでキャラファンずっと炎上どんどん離れて売上見事に右肩下がり
グッズの売れ残りも目立つようになった
このまま右肩下がりが続いてキャラファン残らないパターン
岸本見てもわかるように次のヒットなど絶対にない

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 11:35:06.03 ID:TaHrQ1wB0.net
十分すごくね

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 11:36:57.94 ID:up2QOO6r0.net
>>389
ミリオが卒業できるのかも気になる

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 11:54:13.37 ID:v4Odh/qOd.net
黒鞭見てお茶子がワイヤー使うことを思い付いた
が、実際それを運用してるのは瀬呂なわけで参考にするのは当然、瀬呂ってわけだ
そういや映画でも組んでたし
なにやらNTRの気配…?

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 12:00:01.63 ID:P3Of7wcG0.net
お茶子ちゃん全然気持ちに蓋できてなくない?公然といちゃいちゃしてる様にしか見えませんけど?

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 12:05:13.55 ID:y/IUpRKld.net
しかもコスチュームの中にオールマイト人形仕込んでいるというフラグの立てっぷり
そんなん露見した日には峰田の顔面もっとめり込むわ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 12:10:00.13 ID:TaHrQ1wB0.net
今更だけど尾白と砂藤のインターン先
逢魔ヶのライオンか

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 12:10:56.55 ID:b8ghJ1BOp.net
今週のお茶子は恋愛感情には蓋をして仲間として見られてるように感じたな
ただもう関係が進展して恥ずかしがるような時期を過ぎたようにも見えた

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 13:28:58.34 ID:ewRhwCGO0.net
>>400
やめてくれよ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 14:49:07.10 ID:bzRojmvm0.net
>>329
昔はバトル要素もある学園物だったよね
今は学園要素もあるバトル漫画になっちゃった
今も好きだけど昔の路線の方が個人的には好みだったかな

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 16:47:09.99 ID:giF7i+On0.net
なんか着々とエリちゃんが動員されそうな空気出してるけどミリオ戻すだけだよな?バックパックは無いよな流石に

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 16:51:38.36 ID:y/IUpRKld.net
どうやろ
正直ドクターに個性破壊弾の完成品渡った時点でドクターが狙ってきそうな気はする
あと弔がオールマイトの残滓を全て破壊するって言ってるのに雄英がスルーされるのがあり得るかどうか

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 16:53:39.69 ID:up2QOO6r0.net
個性をコントロールできて数分間〜1時間くらいの巻き戻しが出来るようになったらリカバリーガール引退できるね

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 18:58:31.83 ID:EChUzXKy0.net
死柄木の過去とガッツリダブらせている以上、死柄木からストーキング喰らう可能性大だしな

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 21:03:11.95 ID:up2QOO6r0.net
>>407
雄英の敷地外で個性使わせることは無いだろ

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 21:56:20.91 ID:ovurnKOW0.net
量産には流石にある程度材料必要だよって事で狙われるのがありそうなパターンだわな

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 22:23:25.69 ID:uNukQ+poa.net
アニメ文化祭編までやるんだな
尺足りる?

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 22:48:31.47 ID:DopoTYbC0.net
文化祭そんなに尺使わないだろ
2期の期末試験くらいじゃね

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:02:01.32 ID:up2QOO6r0.net
今のペースなら4期最終話で面影チラ見せまで行けると思うよ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:37:14.23 ID:3OBUmWOi0.net
一期から全部ヒロアカ見たいんですけどHulu入るのが一番いいんですかね?

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:43:20.06 ID:NNjYBE+P0.net
dアニもいいぞ
でもHuluなら映画も見られるのか

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:06:40.39 ID:grWujsKr0.net
4期ちょっとペース早すぎる気がするからもうちょい落として欲しいな…

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:36:35.45 ID:3X8zkY4F0.net
エリちゃんの個性で白雲復活とかありえるんかな

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 04:19:24.47 ID:uFmiuLj+0.net
>>419
さすがにそれはないんじゃないかな

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr4f-KfnM [126.208.133.127]):2020/01/06(月) 06:37:09 ID:CyQVnKajr.net
ジョーカーやハーレィクィーン映画になってるから、敵を描いてもいい、と思ったのか、エラい枚数食ったな。
まあ、これも編集担当と練った引き伸ばし策なんだろう。
ちょっと話題になると最初のプランの終わりまでに諸々詰めていかに引き伸ばすかは編集側のさじ加減だものな。
作者がネーム書いても編集がGO出さないと書けない。

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr4f-KfnM [126.208.133.127]):2020/01/06(月) 06:40:20 ID:CyQVnKajr.net
まあ、あの映画の様なラストでなくなっただけでも、あれが上映された価値があるかも。

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f8a-3i82 [61.125.58.150]):2020/01/06(月) 06:49:05 ID:MJl7voIT0.net
>>407
流石にミリオ戻すだけだぞ

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa3f-JrgD [111.239.185.211]):2020/01/06(月) 08:09:52 ID:tohnlY7Xa.net
ちょっとエリちゃんの勃起したツノを抑えるために
おい緑谷ちょっと100%でフルカウれよ
ってのはあるかもしれない(ないかもしれない)

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 12:51:31.20 ID:1DNoVfd40.net
なんで番外編に場違いに八百万いんの?て結構言われてるな
売上落ちてキャラヲタ逃げてるのに
炎上キャラのゴリ押ししつこすぎる

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:13:46.35 ID:PjTdlppEd.net
映画告知のお花絵で唯一まともに描いてもらえててアニメの文化祭編も控えてる耳郎
本編でも成長と活躍ちゃんと描いてもらえてて正月絵にもいるお茶子芦戸
この辺がいまホットかな

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:23:25.89 ID:05GPcwyV0.net
そういえば文化祭は耳朗ちゃんのオリジナル曲でやるんかな?それともなんかOPやED曲をカバーするのか

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:26:01.13 ID:MJl7voIT0.net
>>426
梅雨ちゃんは?

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:52:04.90 ID:grWujsKr0.net
Aバンドの曲は林ゆうきさんにオリジナル曲書き下ろしてもらいたいな
もしくは新OP・EDがどっちもそれっぽいバンドだしどっちかを耳郎ちゃん役の声優さんがアレンジしてカバーする可能性もあるかも
特にEDは女性ボーカルだからやりやすそう

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:01:57.30 ID:76gXhkSM0.net
耳郎ちゃんの人は歌上手いんだろうか
キャラの歌上手い設定って声優には結構重圧だよね

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:07:00.08 ID:05GPcwyV0.net
ダンスにも合う曲ってなるとどんな感じのジャンルになるんだろ

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 19:04:20.27 ID:akZ4ovEk0.net
ドラムやベースみたいなリズムとるヤツが目立って聞こえたらノリやすいんでない?
あとリズムが一定の方が素人からすると楽
リズムを変える音楽に合わせたヤツとかもあるけどちょっと技巧的になるとは思う

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 22:36:02.69 ID:grWujsKr0.net
全てはわからなかったとのことだけどこのエピソードで分かった範囲の継承者達の名前と個性明かされるのかな?
ずっと気になってた部分だから楽しみすぎるわ
特に菜奈さんの個性気になる
下の名前からだと植物系っぽいけど志村姓が旦那のもので、旧姓が個性表してたんだとしたら未知数だ

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:07:30.35 ID:v2CpPFAD0.net

そろそろヒーロー側から攻めるんだよな?四ヶ月待って相手が最善の状態でくるのを待ち構えますなんてことないよな?
ドクターの場所はわかってないとかそんな悠長なこといわないで最低でも戦力削ることはするよな?
普通ハイエンド量産してるとか考えるからホークスから連絡もらった時点でヤバイと思うよな?

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:07:35.74 ID:07yVzSeG0.net
読者に全部見せずにある程度は伏せると思う
ハゲは今更伏せるもんでもないから見せてくれるだろうけど

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3bc5-0dqs [58.1.167.96]):2020/01/07(火) 04:33:23 ID:NSefCaya0.net
>>434
デクが他の継承者個性を練習する時間くらいは取らないと準備不足じゃん

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdbf-8fy9 [1.79.88.247]):2020/01/07(火) 12:18:14 ID:Yoz/x5/td.net
>>436
生徒最前線に持ってく前提なのやめようや

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 13:30:21.70 ID:r7cQy3xd0.net
>>436
そろそろ次回辺りに2つ位出て来てもいい頃だけど

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 13:41:42.18 ID:IWj48NOVd.net
雄英はどっちみち激戦区になるんじゃねーの?
弔は改造前にドクターからOFAの事も聞いてるし

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 16:38:31.53 ID:ODEmnMRTd.net
>>439
そうならないために>>434なんだけど

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 17:23:04.24 ID:S3O5MC7h0.net
>>434
純粋な戦力では負けている
いま優位であるのは戦線の存在に気づいているということを知られておらず、ホークスが内部に潜入できていること
下手に刺激したらホークスのスパイ疑惑が高まってより動きにくくなる

っていうことは当然理解した上での発言だよね?

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 17:25:05.28 ID:cZlIjxG70.net
アフォ先生捕まってる時点で脳無作れないのに何言ってるのかなこのバカは
脳無が複数個性もちの元人間でアフォ先生に造られたものってくらいとうにヒーロー側も分かっている
現状ではせいぜい10万ちょっとの解放軍が暴徒になるかもぐらいしか懸念材料ない

そもそもアホークスが無能すぎて全然有力な情報掴めてないんだから
手マンが変態実験でますますキモくなってますよって情報すら公安は掴んでいない

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 17:36:52.66 ID:Zl+SWpQZd.net
ハイエンド11体に関しては調整段階だから調整終わったら解放戦線側の戦力に数えられるとは思うけどね

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 18:19:59.32 ID:Zl+SWpQZd.net
あと改造手術というのは伝わってないけど
「力を手に入れる」というのはドクター発見時と四ヶ月後判明時の両方で聞き取ってるぞ

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 18:20:01.15 ID:YEF4GfZj0.net
今見直すと今回のインターン成果の披露で11箇所に別れてたから、もしかしたらハイエンド1体に1グループ(A組とプロヒーロー)での対決あったりしないかな
そうなると飯田は222位のマニュアルさんと物腰を駆使して戦わなきゃいけなくなるけど

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 18:54:58.26 ID:7ZgnU8sUp.net
現一位のエンデヴァーが2位のホークスに助けてもらってギリ倒したのがハイエンドって考えるとビックリするぐらいどうにもならなそう。
っていうかデクバクゴー轟組に戦力集中しすぎやろそれ

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 19:22:29.55 ID:YEF4GfZj0.net
でもトッププロの名前が大体出てる以上これ以外で誰が倒すんだって話になるし(ミルコとB組と先生とBIG3くらい?)11体完成する前に破壊出来ました!ってのも漫画的にどうなのって
デク組はそのまま親玉まで行って最終決戦で

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 19:32:31.67 ID:rHqoTw9Ya.net
脱獄編あると思うけどなぁ

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 19:38:50.07 ID:RbjHbIQnd.net
>>441
で?だから戦力整うまで待つの?本当に4ヶ月の保障もないのに?
>>442
アホ拘束してしばらくしてからのハイエンド出現なのにヒーローの考え甘すぎない?
>>444
力(ハイエンド)ともとれるわけでだな

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 19:39:13.12 ID:Io21luV20.net
ハイエンドに対抗できるのエンデヴァーと覚醒デク以外いるかな?爆豪轟でも無理だと思う

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 19:44:01.22 ID:dpO2wrcZK.net
ミリオは最悪オバホに血清に関して吐かせてぶちこめば解決するのにエリ頼り一択という謎
相澤は相澤で暴走に備えて一時的に担任交代するなりして専念するわけでもなくエリの元離れてること多いしどうしたいのかよくわからなくなってくる

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 19:46:32.26 ID:TDgYK01K0.net
>>450
轟はエンデヴァーの上位互換じゃん

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 19:50:17.13 ID:e1BavM1qd.net
>>449
現実問題10万人殺すという手段は治安維持側は選びにくいので幹部連中の拘束とか施設や資金の封鎖になるけど
単純にドクター放置してると泥ワープも残るので幹部拘束の勝利条件にしてもドクター放置は厄介
ハイエンド11体調整中というのは読者しか知らないから
ホークスとかは実験で使い潰しておきながらの荼毘のリアクションでおそらく複数体残ってるとは推測してるけど
どこかでドクター探すのマジ無理!とりあえずit企業とアイテム供給だけでも潰しましょ!の方向転換はアリではある
ただ期日まで時間がある今ならまだドクター探すの継続しててもいいでしょ

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 20:03:17.19 ID:Td8SCbfx0.net
地味に警察・ヒーロー内にいる解放戦線メンバーの特定も進めてるしな
これはやっておかないと「解放戦線捕まえる為に集まれ」と招集かけたら
メンバーにリークされたり逆に嘘の情報で全然関係ないとこに招集されたりとツラたん

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 20:16:05.51 ID:ThqROx0d0.net
脳無は先生抜きで造れるんじゃないかな?
先生抜きで個性因子の移植したのが映画のナインでしょ?って事は保管の方も出来てるって事になるか

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 20:24:22.41 ID:Td8SCbfx0.net
まぁAFOの個性奪ったり与えたりの描写からすると
本当にその人にその個性を与えるだけで脳無への改造はドクターの手柄だよね
改造した脳無に複数個性をぶちこむ段階でAFOがいた方が捗りそうだけど

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 20:41:44.33 ID:dKEtvM3/d.net
>>453
ある程度期限内に探るのはわかるけどそれならなんで身バレ覚悟でエンデヴァーに暗号渡したのかが謎なんだよな
あれ下手したら公安と連携なしに単独で動く最悪の展開もあるのに
良くて勝手に仲間集め情報収集
ホークスお前はなんなんだ

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 20:48:12.44 ID:5Z2fhSMtd.net
>>457
あそこはホークス実はダメなことやっちゃってるけど
ホークスの予想外にエンデヴァーの察しが良かったので最悪なことにはならんでしょ
良くての方は実際にやってたらホントに助かる
何せ解放戦線の目はホークスから得られる公安委員会や警察上部の動きに集中してるので
裏を取る形で色々進められる
エンデヴァーが信用出来るヒーローを選別するのにリスク伴うけど

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 20:53:17.75 ID:Io21luV20.net
>>452
地面か建物に叩きつけられて退場しそう
近接戦闘力と頑丈さに欠けない?

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 21:39:42.86 ID:Id4tSjkla.net
>>452
個性自体は上位互換でも問題は今のショートの実力はまだまだエンデヴァーに及ばない所でしょ

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 21:45:15.85 ID:TDgYK01K0.net
>>459
むしろ映画の氷版赫灼みたいな近接氷結なら一撃じゃね?USJの黒脳無は凍らされた部分ボロボロに崩れたし
まあコロすことにはなるけど

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 21:53:19.14 ID:E6bJ/A840.net
信者もアンチもこえーな

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 23:19:44.34 ID:mPdas8L80.net
>>446
ま、なんとかなるでしょう
脳無初登場時だってオールマイトと戦えるレベルだったけど
そのあと劣化版しか出てこなかった

むしろ10万人の処理のほうが面倒だw
刑務所足りんし戦いに巻き込まれてフェードアウトしそう

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 23:44:16.66 ID:cj5VCT6V0.net
脳無は苦戦する場合は殺害しても可と最初にお達しを出しとくべきかと思う

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKd9-Xs76 [359566054631186]):2020/01/08(水) 00:28:47 ID:/Mb/BYqrK.net
日本より治安悪い海外勢力がこの動きに便乗して乱入してきたら更に混沌としそう
つうか既にハイエンドクラス産み出せる組織あるんじゃねぇかな単純な規模資金力で以前の連合よりデカイマフィアとかいるだろ

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1516-ultQ [60.145.128.215]):2020/01/08(水) 00:34:12 ID:vB/y2p2Z0.net
ゴミ越先生の脳内では日本で世界が完結してるから考えるだけムダ
日本の治安情勢すらガバガバすぎてロクにまとめきれもしていないのに
世界各国描くなんて途方もないことこのクソバカにできるわけもない

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 01:40:37.21 ID:+NMfToVO0.net
>>463
つか、ドクターお気に入りのフードちゃんは地下格闘場の選手を使って、元々闘争本能と
向上心の高いかなり優秀な素体を使っている
という情報を敢えて出している辺りからして、他のハイエンドがフードちゃん程に強くなるかは微妙
まああれも調整中の未完成品ではあるが

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e381-mYBs [115.38.27.216]):2020/01/08(水) 03:42:51 ID:JK+3lDSc0.net
まぁ漫画だとこの手のは一番最初に出てきたやつが一番強かったってのはよくあるパターンではあるが

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b21-MAID [121.87.47.218]):2020/01/08(水) 09:08:04 ID:KXrZpbBi0.net
>>464
黒霧から白雲を引き出せるようになったら尚更ハイエンドを殺しにくくなるな
まあ流石に白雲蘇生はないだろうけど

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 238a-2ou2 [61.125.58.150]):2020/01/08(水) 15:29:48 ID:iQYOVi1k0.net
>>467
まあ、素体によって強さは変わるだろうね

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 20:58:48.24 ID:IOy6Sxkt0.net
>>469
確かにそうだな
未来予知できる脳無が現れたりしたら

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 23:12:25.11 ID:ybWjCWiI0.net
本誌連載時はまあ色々言いたいこともあったけど
アニメで声優が熱演してこれだけのハイペースで話が進んでいくと印象が全然違うな
次々回にはサーがご臨終するのがかなり残念に思える

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 238a-2ou2 [61.125.58.150]):2020/01/09(Thu) 10:40:28 ID:BLxCfp6u0.net
事務所突入からテンポがハイペースになったよね

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM2b-7CnE [211.17.86.243]):2020/01/09(Thu) 11:07:35 ID:ih26OYJXM.net
発売済コミック売上(連載作品のみ)
200万部 ワンピ94巻
160万部 鬼滅17巻
60万部 ヒロアカ27巻
50万部 ネバラン16巻
40万部 ハイキュー40巻
20万部 ブラクロ 呪術
以下他作品10万部以下


ジャンプ大復活だなぁ、呪術も成功しそうだしジャンプの未来は明るいね!

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-4j48 [49.98.135.249]):2020/01/09(Thu) 11:14:46 ID:T9utZhRad.net
何かとは言わんけどアニメから急にハマった人達が狂気じみててこわいわ…

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 12:05:10.89 ID:fnbwPPCEd.net
呪術こそ例の対談の「主人公以外描いちゃダメ」のタブー全力で踏んじゃってたな
あの過去編は最強キャラが評価下げずに負ける展開のために必要な手順だったのはわかるんだけど、
その評価下げたくないってのが作者のエゴといえばそうなるかなぁと

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 12:12:23.13 ID:lV86Aavo0.net
呪術は過去編が前フリなく始まったし、導入なさ過ぎてどうかとは思った
スレチなんでこれで止めとく

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 12:43:15.84 ID:1sZJ+m7p0.net
ナルトで似た立ち位置のキャラがだら先だのその術は俺に効くだの散々バカにされてたから、ああいうふうに思われたくなかったのかねぇ
そこへ行くとヒロアカはオールマイトはうまく勝ち逃げしたし、イレ先は今でも強キャラ臭失ってないし、大人キャラの扱いうまくやってるよね
(どうにかヒロアカの話題に戻ってこれた)

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 13:20:20.96 ID:x/mDVeJFK.net
最近ヤフオクにヒロアカ含めた社外秘のアニメ設定資料集が売られてたって話あったな
コラボカフェのメニュー盗んで売るアホとか勢い削ぐ真似してほしくない

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 16:14:53.98 ID:IUh7mF1W0.net
先代達の個性早く知りたいな
なるべくそれ単体でヒーローやれるような強個性じゃなく
OFAの超パワーとデクの機転と組み合わせて初めて役立つような便利個性がいいな
聴覚強化とか治癒力強化とかそんなん

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 16:22:29.25 ID:uXRLg/C6d.net
単体で戦える個性の方がいいな
それの方が強いしカッコいい

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 16:22:32.58 ID:T9utZhRad.net
なんか烈火の炎思い出すんだよね

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 17:01:51.42 ID:CV1fYLLAd.net
だってパクry

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 17:21:28.51 ID:BLxCfp6u0.net
まあ烈火もパクリだけどね

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 17:57:09.72 ID:T9utZhRad.net
オリジナルとちがって不細工枠を後半もスタメンにしてイケメンより活躍させたところは好きやで

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 18:30:00.70 ID:gOulYplod.net
パクっても面白ければOK
面白くなるかは知らんけど

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 18:49:02.92 ID:l/j3j0nQ0.net
そりゃ正真正銘パクリのツギハギでしか出来てない糞ゴミだしな
ゴミ越の部屋の本棚にしっかりと烈火あるし

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 23:53:04.33 ID:u7l98f+Na.net
アニメのデクVSオーバーホールの予告のPVがきたけど力入れすぎで嬉しい
https://youtu.be/Idbujg6WMHY

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/10(金) 00:50:25.99 ID:UHvPkwoW0.net
ん?前からあるやつだろこれ

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/10(金) 00:56:47.38 ID:FnZtucnya.net
11日は山下君とツダケンのヒロアカトークイベントがあるね

JINSのコラボ眼鏡ヴィランver.16日から予約開始かー
AFOに眼鏡…イラストどうなるんだ

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/10(金) 01:17:25.95 ID:FsDAy4UQ0.net
>>480
複数個性もまだ二個しか出てないんだよなーそう考えるとまだまだ先は長いのかね
一つ一つ明かしていくとしたら結構時間かかりそうではあるが・・・
一気に個性が次々出てくるみたいにスピーディーに巻く展開もあるのかな

荼毘関連や内通者もあるし明かしてない部分も多いな
荼毘はそろそろハッキリさせてほしい気持ちもある

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/10(金) 01:59:24.23 ID:P6Wf4F6qa.net
前からあったのか

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/10(金) 12:31:32.50 ID:lPCyq2nOd.net
クライマックスで緑谷出久のうた流れそう

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 238a-t2c+ [61.125.58.150]):2020/01/10(金) 13:21:35 ID:pgWqxMjA0.net
このテンポだと次は一気に2つ個性追加されそうだな

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/10(金) 20:07:06.03 ID:tLvBasNs0.net
都内の映画館で入場者特典まだ残ってるかなあ

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/10(金) 20:29:24.12 ID:9LcJSoee0.net
明日はようやく劇場版二回目行けそうだわ
クリアファイル目当てでムビチケ三枚買ってて腐らせるところだった

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/10(金) 22:44:17.02 ID:FEU7Txzid.net
次のジャンプが遠い今週はヴィジランテが救い

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/10(金) 22:48:52.02 ID:Ukam/2v70.net
唐突な話題だけどもしもAFOがラグドールではなくマンダレイの個性を奪ってたら
あの時神野区に居た人たちがあの会話を全部聞いていたらと思うとなんか怖いな

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/11(土) 01:21:17.66 ID:UFNkiZw4K.net
つうか個性重ねがけで強化自体やってたんだしヒーローな二人から奪うより前に下位互換な個性持ちから奪ってやってそうなんよ

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/11(土) 01:48:26.99 ID:o9RxfJD80.net
>>497
そのヴィジランテは何か予想外の展開で戸惑ってますが

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/11(土) 03:53:17.04 ID:2CamPX0t0.net
ヴィジランテと言えば塚内妹は本編軸では何やってるんだろうね
あそこまで有能感出してるといつか本編出てバリバリ活躍しそうな気がする

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/11(土) 12:22:16.04 ID:sxdiFEEv0.net
ヒロアカ の新聞カラー広告すげえな

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/11(土) 17:32:47.79 ID:ke9DPEOBa.net
アニメっすよ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/11(土) 17:39:06.98 ID:ke9DPEOBa.net
いい補完だ

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/11(土) 20:17:35.89 ID:5AzCB2oqa.net
ライジング観客動員100万人、興行収入12億円を突破おめでとー!
1月24日からMX4D、4DXで上映決定もおめでとー!!

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/11(土) 20:33:36.37 ID:8alq7D1xa.net
特典単行本無くなってそうだな
もう一回観に行って貰いたかったのに
まあ4Dでええか

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/11(土) 22:54:25.66 ID:aQKNpZgA0.net
作者のtwitterに挙げられてる飯田のイラストで笑った

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/11(土) 22:58:21.44 ID:G0JGpLO70.net
観客動員ちゃんとできてるのはめでたいけど
明日やっと映画館行こうと思ってた矢先だったから特典なくなってそうなのはかなり残念

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/11(土) 23:21:59.25 ID:UFNkiZw4K.net
>>502
二期以降アニメ一話に対してなんらかの広告打つことあるけど費用とか大丈夫なんかねあれ

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/11(土) 23:26:37.18 ID:qkxKOky80.net
>>508
昨日行って特典貰ったから田舎ならワンチャンある

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/11(土) 23:39:17.51 ID:G0JGpLO70.net
>>510
東京都なんだよなあ……
まあ特典のことは一旦切り離してとりあえず映画は見たい

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b08-alJZ [153.231.146.127]):2020/01/12(日) 03:45:23 ID:NZ6mk50C0.net
アニメスレにはバレだから書けないけど
来週の「明るい未来」がタイトルとは裏腹にしんみりしてるよな

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/12(日) 06:16:16.68 ID:QLakFAyx0.net
黒鞭の人のセリフから考えると他の個性は扱いにくいような気もするな

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/12(日) 14:26:29.36 ID:kV7ryhov0.net
無限100%チートすぎるなw

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/12(日) 14:39:18.36 ID:3BNgjQvN0.net
ところで残りの話数で文化祭編できるのか?
なんか、やるとしたらカットシーン多くなりそうだけど

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/12(日) 14:43:24.16 ID:wJlrgPPK0.net
@heroaca_anime
『僕のヒーローアカデミア』GIFMAGAZINE公式チャンネルに、TVアニメ最新回「無限100%」のGIFアニメがアップされました!
https://gifmagazine.net/users/89394/gif_lists/1

https://twitter.com/heroaca_anime/status/1216227174039994368
(deleted an unsolicited ad)

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/12(日) 14:53:51.58 ID:sVfxWMyf0.net
4期はここまでもカットしつつかなり駆け足で消化してるし文化祭もそうなるんじゃね
ぶっちゃけこの方針好きじゃないわ

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/12(日) 15:02:37.99 ID:V5M51XgY0.net
文化祭編ならいくらカットしてもいいぞ

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/12(日) 15:06:09.37 ID:276OZxfE0.net
ぶっちゃけ4期範囲なんて全部クソゴミ糞歴史なんだからどうなろうと全然かまわんわ
ましてや5期なんて絶対に要らん。果てしなく下に向かってプルスウルトラし続けてる本物のゴミだわコレ

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/12(日) 15:09:55.47 ID:6Qq4HEJha.net
この調子なら5期もあるかな
というかホークス出したしやる気めっちゃあると思う

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/12(日) 15:21:36.81 ID:cxWMaNz60.net
エリちゃんそんな掴み方じゃすぐ振り落とされるぞ

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/12(日) 15:31:49.57 ID:fjgZ2O6a0.net
>>515
文化祭は確定
〆は多分ハイエンド戦

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/12(日) 15:33:36.63 ID:lorNa7Wh0.net
ゴムゴムのガトリングみたいなエフェクトはダサいと思いました、しかも黄金だし…
それにしても100%で顔面グーパンは首吹っ飛びません?

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/12(日) 15:45:57.10 ID:sVfxWMyf0.net
4期にハイエンド戦まで入るんならこの超ハイペースも受け入れられるんだが…
文化祭編は好きだけどオバホ戦の後じゃインパクトに欠けるし
最後ハイエンド戦で〆て盛り上がり維持しつつ5期に繋げたいな

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/12(日) 15:50:31.99 ID:fjgZ2O6a0.net
>>523
デクのパンチはまだしっかり腰が入って無い一撃なんで大丈夫。異常耐久が多いから

極めるとAFOみたいな大型トラックに踏みつぶされたばりの大惨事に

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/12(日) 16:00:31.73 ID:6Qq4HEJha.net
ハイエンドはさすがに無理じゃない?
ビルボードで締めて5期はいきなりハイエンド戦からとか
3期終わりもミリオ出して終わったし

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/12(日) 16:15:06.14 ID:sVfxWMyf0.net
4期が残り11話としてざっくり単純計算したら
このまま失速しなけりゃ原作の189話まで消化できるペース
ハイエンド戦エピローグとエンデヴァー慰労会が192話だから無理な話でもなさそう

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/12(日) 18:33:40.32 ID:+n4rrL4f0.net
アニメのヴィラン編とかどれくらいかかるんだろうなあれ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/12(日) 18:48:45.59 ID:Oo6o6Snja.net
5期の後半全部とかじゃない?

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/12(日) 19:18:44.11 ID:NZ6mk50C0.net
4期は面影まで行くと思う
5期も2クールだと仮定して対抗戦(2か月)ヴィラアカ(2か月)4月か5月の決戦前まで(2か月)って感じかな
4月か5月の決戦が最終回ではないと思っての推測だけど

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/12(日) 19:20:51.05 ID:j0OR6tnb0.net
そういやトガちゃんの変身て怪我してたら怪我したまま最新の状態をコピーするんだよね
デクに変身したら蓄積ごとコピーしてOFA使えるよな、コピーした継承者達に脳内説教食らってダメかも知らんが

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/12(日) 19:37:28.90 ID:Oo6o6Snja.net
>>531
トゥワイスとなんか混ざってない?

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/12(日) 19:40:48.28 ID:3BNgjQvN0.net
ハイエンド戦見たいけど、流石に無理だろうな

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/12(日) 20:09:06.36 ID:NZ6mk50C0.net
>>531
蓄積型のOFAが使えるかどうかは分からんが、使ったとたんに全身バキバキだろうな
逆に謎の力で100%使いこなしてたらスゲーってなるが
>>532
泥花の戦いでお茶子の個性使えたから混ざってないと思う

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/12(日) 21:17:01.27 ID:Kax9i5yP0.net
OJ2やっぱり四本腕オバホ出してきたけど
コレかなり強キャラじゃねえの?
ダルシムみたいな迎撃も出来ないだろうし

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/12(日) 21:45:52.22 ID:adHfiWhWa.net
今更だけど何でデクだけ先祖の力蘇ったの

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/12(日) 21:54:21.02 ID:NZ6mk50C0.net
>>536
細かいことは分からんが個性の特異点ってやつが関係してるっぽいな

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/12(日) 22:51:30.26 ID:+n4rrL4f0.net
弔も凄すぎるけど
トィワイスも大概チートすぎていざヒーローたちと戦うときどうするんだろうかってなる
そういう部分も含めて楽しみではあるが

荼毘の正体もまだお預けかな

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/12(日) 23:59:25.59 ID:3d4D1CGz0.net
ハイエンド戦で締だと主人公蚊帳の外だし無いんじゃないかなぁ
まぁやらないなら其は其で5期有ればその頭が主人公蚊帳の外になっちゃうんだけど……

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/13(月) 00:00:26.34 ID:yYOWFuai0.net
おやすみなさい

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/13(月) 00:26:59.01 ID:g8Vabxgq0.net
ヴィラン篇という主人公勢全く出てこない長篇が控えてるんだからハイエンド篇くらいへっちゃらさ

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/13(月) 00:38:06.34 ID:FK/xqDIs0.net
原作知ってる大人はそうだけど
アニメしか見てない子供たちにとってどうかと考えると厳しいものを感じる

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/13(月) 00:41:36.78 ID:ykz9YuDf0.net
そう考えるとヴィラン編ってアニメだけの子供たちからしたらちょっと微妙かな?
主人公どころか敵が主役の話で割と長いし

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/13(月) 00:49:16.00 ID:uli8w4S/a.net
しかもくっそ重い

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/13(月) 00:54:17.17 ID:FK/xqDIs0.net
かと言ってヴィラアカとクラス対抗戦を交互にやるのも不自然かもしれないし
ここはアニメスタッフは頭抱えてんじゃないのかな

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/13(月) 00:59:58.08 ID:A6LvlwCh0.net
ヴィラアカは本誌で長いことやってて主人公一切出てこなかったから余計苦手意識持ってる人多そうだし数話にうまいこと凝縮できればまだ見れるかも
その後にアニオリで黒鞭絡みの話補完して誤魔化そう

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/13(月) 01:07:37.18 ID:/Q0W7n2ha.net
飯田くんフィギュアめっちゃ走ってんなー

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/13(月) 01:16:50.26 ID:RDhlJqnrd.net
アレ表情めっちゃいいよね

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/13(月) 05:08:39.79 ID:Ncg76Vfga.net
弔VSデストロ戦アニメで観たいな
アニメーションめっちゃ迫力ありそう

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/13(月) 10:06:46.24 ID:hzE+SAzA0.net
ヴィラアカのトガとか見てたら、絶対リョナに目覚めるな

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/13(月) 14:09:31.95 ID:c56MdpVU0.net
今年に入ってから突然興味持って一週間で24巻までレンタルして読んだけど思いの外疲れた
面白いし王道な話も多数あって熱かったけどけど文字がやたら多く感じるのと良くも悪くも律儀に本編で敵側の話やるのが印象的だなと
とりあえずこれからhuluに登録してアニメ見るべき?それとも映画先に見に行ってもOKかな

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/13(月) 14:41:34.23 ID:FK/xqDIs0.net
そこまで読んでれば映画見ても問題ないでしょ

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/13(月) 14:49:11.00 ID:UbIj3m5qa.net
買うなりして25巻は読んでから映画行くべき
映画時系列は25巻くらいから
アニメは後からでもいいけど3期4期の一話目だけは見ていってもいいかな
後者は公式のytv mydo!で無料公開されてるし今ならついでにオーバーホール戦見れる
A組のキャラ紹介用のアニオリだし声聞いていくといい

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/13(月) 14:53:57.30 ID:c56MdpVU0.net
>>552
>>553
サンクス
確かに現状声のイメージが全く分からないので1話だけでも予習はしとくへきか
とりあえず25巻は電子版での購入を検討してみるよ

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/13(月) 17:47:09.63 ID:k/bl4zQr0.net
自分は年末で劇場版2をいきなり見て、それで面白いと思ったから原作をちょくちょく読み始めるようになった
ただ、やっぱり原作から入るべきだったよね

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/13(月) 17:52:46.06 ID:0q6ZoE/10.net
映画はどっちもそれだけ見に来た一見さんが大丈夫なように作られてるから
それで原作に入ったならそれはそれで大成功なんじゃないか
効率のよしあしはあれど入り方に正解なんてないさ

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/13(月) 18:12:59.50 ID:b1bo4ZcC0.net
アニメは各期の最初におさらいのオリジナル回やるぐらいだから原作読んでりゃ映画は問題ない
でも梅雨ちゃんの職場体験はアニメオリジナルであるからそこだけは見てもいいかも

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/13(月) 18:35:35.24 ID:JEVNsY9b0.net
映画でナインが相手を見ただけで個性見抜いてて
最初ふーんそういうもんか程度にしか思ってなかったけど
あれってもしかしてラグドールのサーチ……

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/13(月) 18:45:05.46 ID:Q5AKJel10.net
一番おっぱいでかいヒーローは誰なの
Mt.レディは無しで!

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/13(月) 19:09:48.25 ID:aSTV7Lh40.net
ファットガムです(模範解答)
https://i.imgur.com/NPuD2oa.jpg
https://i.imgur.com/R3uMd5d.jpg

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/13(月) 19:10:43.62 ID:UbIj3m5qa.net
>>558
まあそうでしょうな

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/13(月) 19:13:01.71 ID:UbIj3m5qa.net
>>560
マキアちゃんなんだよなぁ

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/13(月) 19:26:43.68 ID:UbIj3m5qa.net
ヒーローちゃうやん
ごめん

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/13(月) 20:49:42.73 ID:JEVNsY9b0.net
>>561
でも多分サーチの個性因子はドクターの手元にまだ残ってるんだろうな
転送とか超再生とか既にクローン増殖には成功してるっぽいし
マスターピース用に流石にストックは残してる……と思いたい

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/13(月) 23:01:43.82 ID:FK/xqDIs0.net
でかいオッパイは年取ったら垂れるだけだぞ、大きさより形が良い方が大事だと思うんだが

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/13(月) 23:26:39.47 ID:Q5AKJel10.net
年取ったババアのおっぱいが垂れてるかどうかなんてどうでもいいだろ
あと貧乳でも垂れる

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/13(月) 23:48:23.66 ID:FK/xqDIs0.net
一生独身を貫くなら否定はしないが結婚したらそのババアと一生一緒に暮らすんだぞ

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/14(火) 00:09:15.87 ID:TubVSFqj0.net
二次元だしそこら辺は別に…

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/14(火) 04:32:23.68 ID:BYzwS47i0.net
リカバリーガールとかいう夢女子も真っ青なビッチ個性
若い頃はさぞかしビッチやったんやろうなぁ

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/14(火) 07:51:37.05 ID:WPf2IlWmM.net
松山「敵の成長をだらだら描いてるのあれ絶対に要らなくて」
矢作「絶対に主人公しか描いちゃ駄目なんですよ
作者はついつい敵キャラ描きたいて可愛がりそうになるけどそれは作家のエゴでしかなくて
絶対に主人公をすべての中心におかないといけない主人公と関係なかったら描かせない」

まあ実際デクと全然関係ない主役一切出てこないエンデヴァーホークス死柄木と
対抗戦八百万マンセーから売上右肩下がり半減止まらなくなったけど

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/14(火) 11:15:48.77 ID:UW8p4ABLa.net
ジョジョASBとかいうゴミを捻り出して批判されまくったくせにその後自分はわざわざヒロアカsageて鬼滅ageしたCC2の松山さんじゃないですか〜W

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-wSyU [14.8.105.224]):2020/01/14(火) 13:10:40 ID:U3n3+HY+0.net
主人公しか描かない漫画のがもはや少なくないか?
ただ時代に取り残されただけな意見にしか見えんよコレ

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebbc-lFBA [113.159.228.95]):2020/01/14(火) 13:14:38 ID:DKvyTPM50.net
主人公が全然関係なかった話を長々何度も描いたほうが珍しいけどな
死に体の今のハンタくらいか

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-yC28 [49.106.205.217]):2020/01/14(火) 13:18:48 ID:81/zW0Gnd.net
ハンタはもう章ごとに主人公変わるオムニバス作品扱いでいいだろ

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/14(火) 17:52:52.88 ID:VnEWkywh0.net
>>572
矢作は何度も今の子に受けるのは若い子じゃないと分からんから自分たちの時代の理屈って言ってるからインタビュー読んでない馬鹿か読めない馬鹿だよ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/14(火) 17:57:34.25 ID:DKvyTPM50.net
でもヒロアカは21巻からガチで右肩下がりで下がってってアニメでも映画でも25巻も下がったけどな
あと矢作がいない岸本あのありさまだけどな

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e326-c8tA [211.1.200.200]):2020/01/14(火) 19:38:35 ID:PEIjKd4U0.net
早く2クール目のOPED見たい
それでどこまでやるかわかるかな

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db6e-ErPi [119.238.162.177]):2020/01/14(火) 19:49:50 ID:K4IfUgBQ0.net
>>575
こういうのって一部だけ切り取ってあーだこーだ言ってもしゃーないよね

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05d9-G18V [180.221.60.89]):2020/01/14(火) 19:55:12 ID:p7DMZjZa0.net
>>577
3期はラストの喧嘩匂わす描写あったけど2期はステインまでで期末はサプライズだったな
ハイエンド出れば尺的に締め確定だけどそれ以外だとなんとも言えないかも

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/14(火) 21:25:30.48 ID:+8rua+QZ0.net
>>577
文化祭までやって、ハイエンドちら見せで終わりかな

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/14(火) 23:12:18.42 ID:fQ5RX8V90.net
中村が4期ホークス出る言うてたし削れるとこ削ってハイエンド戦までは行くだろ
面影行くか匂わせるかってとこで終わりそう

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/14(火) 23:24:17.53 ID:p7DMZjZa0.net
ホークス出るってだけならヒーローランキング止めでもいけるがな
多分あるだろう5期をいきなり主人公不在で始めるよりはハイエンド戦消化選びそうだとは思う

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/14(火) 23:31:52.21 ID:HRBc5b360.net
5期は待ち遠しいがそろそろ原作のストックが…

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/14(火) 23:58:18.04 ID:U3n3+HY+0.net
三期もミリオはちょい出で本番のインターンは四期になったしなぁ

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/15(水) 00:41:22.50 ID:WfMpsN07d.net
予想だけど常闇がホークスのとこでインターンしてた話を今期のアニメでやるような感じがする

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/15(水) 00:56:04.73 ID:XrfMzlDZd.net
顔面に手を付けたキモい敵の活躍とかどうでもいいからな…

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/15(水) 00:58:20.99 ID:ZKylJgUW0.net
もう手付けてないんだよなぁ…
イケメン化が止まらない弔くんの活躍見とけよ〜

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/15(水) 01:05:01.02 ID:BtdafpWF0.net
こんなもの要らないって手壊した後にまた一個だけ残ってたってつけたの酷いよな

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/15(水) 01:06:59.08 ID:JET5Hi3P0.net
お茶子たちや切島たち辺りは今回みたいに後でお披露目してくれたらいいとは思うけど
せっかくのA組B組混合という貴重なインターン機会だから他メンバーのところもちらっと見たかったなあ

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d25-5bZF [118.15.186.86]):2020/01/15(水) 01:33:24 ID:k5YZhvxN0.net
>>588
ぶち壊したのは父さんの手なので

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp19-OoqD [126.35.166.67]):2020/01/15(水) 05:02:04 ID:JaX6xwhRp.net
個性破壊弾爆豪が食らった展開見てみたい
そん時初めてデクが味わった無個性マンの気持ち理解出来ると思う

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/15(水) 05:15:21.18 ID:XrfMzlDZd.net
でも戦闘能力に個性使ってない超人な奴ら多いからなあ…

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM99-CO3E [36.11.224.135]):2020/01/15(水) 06:44:42 ID:RjEL+a5tM.net
対抗戦から炎上で右肩下がり止まらないのにもう群像劇なんか要らない
群像劇で面白いものなんか見たことない
特に作品大破綻炎上キャラ八百万

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/15(水) 12:38:08.01 ID:kBX20bPQd.net
アシッドマン後の芦戸ちゃん見ててふと気付いたんだけど
アシッドマン今回のは粘度MAXなだけで溶解度MAXじゃないからまだ希望の光は残ってるのか

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a326-IovO [211.1.200.197]):2020/01/15(水) 13:16:37 ID:xlZ8FTVx0.net
ミリオや峰田の様に芦戸ちゃんのDNA情報織り交ぜた特殊素材でしっかりポロリ対策はしてるかも

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 439e-gzGK [133.123.42.106]):2020/01/15(水) 14:44:35 ID:xV8mAchP0.net
アニメ観た
フルカウル100%のところ期待してたけど超えてきたわ
漫画ではわからなかったがナイトアイがオールマイトの狂気に似た何かを感じるって言った理由よくわかった

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b01-7ABd [153.160.227.193]):2020/01/15(水) 15:36:12 ID:s3e1XKE50.net
チンピラ二人の四つの手に加えておまけで一つ貰った手があったけどあれは誰のなのかな

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc3-hwMe [1.66.102.121]):2020/01/15(水) 15:55:02 ID:27QAX0Sad.net
ハイエンドの前に爆豪達の仮免もあるからやっぱりヒーローランキング発表してホークス見せてハイエンドチラ見せして終わりな気がする

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1d16-WixR [60.145.128.215]):2020/01/15(水) 16:08:35 ID:lAS8kF9o0.net
>>596
ゴミ越が下手糞すぎて読者に表現出来なかったことを
ボンズが精一杯頑張って分かり易く伝えようとしてるの見ると可哀想になってくる
どこまで他所様に介護してもらうんだこのクソバカニート

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/15(水) 16:14:54.60 ID:6mJd2TN/a.net
>>599
長時間のトレンド入り悔しいです

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-z5N4 [182.250.242.82]):2020/01/15(水) 16:15:45 ID:RNEI4aV0a.net
アホに構うな
喜ぶだけだぞ

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-Iqic [182.251.66.73]):2020/01/15(水) 16:17:05 ID:6mJd2TN/a.net
ごめん
最近アンチの悲鳴に飢えてて

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3d8-Xwhd [211.124.192.241]):2020/01/15(水) 18:00:00 ID:Z/SSSNwN0.net
映画の興行収入が13億を突破、14億越えは確実として4D上映で15億も射程圏内。前作には1歩届かずって感じ。先生は3作目はないでしょうって言ってたけど絶対やるだろうな。盛り上がりそうなネタあるかな
https://twitter.com/moviewalker_bce/status/1217263634155556864?s=19
(deleted an unsolicited ad)

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/15(水) 18:17:55.71 ID:S3E//ugdd.net
アニメ見てないけどエリちゃんにちゃんと了解とってた?

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/15(水) 18:19:09.92 ID:Th4hfeHMp.net
>>603
オールマイト過去編とか?

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/15(水) 18:42:08.61 ID:aZ1G2TkYa.net
最終回は劇場で!

今回の映画のインタビューでホリー何相談したんだろうなほんと

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/15(水) 20:37:50.84 ID:cVk0v7xm0.net
海外を舞台にした話とかが見てみたい

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3ed-34BH [59.170.75.56]):2020/01/15(水) 20:47:56 ID:cW5pmz4X0.net
そういや映画前回はオールマイトの過去含め海外を意識した話だったけど今回は日本の田舎の話だな
学生の戦闘がかなりショボかった前回に比べて学生の戦闘がかなり派手になってたり完全に方向性が違ってるのは狙ってやってるのか
原作ヒロアカの方向性には前作の方が沿ってる感じがするが

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-c9vw [49.98.10.9]):2020/01/15(水) 21:07:57 ID:XrfMzlDZd.net
砂糖くんは戦闘より災害救助向きの個性やねんね

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-z5N4 [182.250.242.18]):2020/01/15(水) 21:14:53 ID:F0qRFhkpa.net
前回映画はA組みんな活躍してなかったから今回は活躍させるみたいなこと言ってたような

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-JESV [106.154.139.252]):2020/01/15(水) 21:27:43 ID:er770/tra.net
アシッドマンはアンブレイカブルの何をパクったんだ?
気合を入れて体硬くするのと酸を纏うのじゃ別物じゃないのか

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp19-OoqD [126.35.166.67]):2020/01/15(水) 21:33:37 ID:JaX6xwhRp.net
過去のオールマイトVSAFOの戦いは映画でやりそう

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75b5-otum [114.173.72.82]):2020/01/15(水) 21:36:41 ID:OelU7jHu0.net
全身から粘性MAXの溶解液出すのは全身気合入れるとかになるんじゃね?

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/15(水) 21:49:40.31 ID:xDxS5Ge20.net
全身に酸纏うのは攻防一体になっていいかんじだよね
>>610
葉隠ちゃん活躍しましたっけ?

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/15(水) 22:00:56.21 ID:cW5pmz4X0.net
>>609
長く動き回らないといけない救助活動に3分しか動けない佐藤君はその……

あの世界で筋力5倍とか個性的には大当たりだと思うんだけどなんでいつもあんな雑魚扱いなんだよ佐藤君

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/15(水) 22:04:01.56 ID:qUORY14G0.net
切島が体全体を硬化に対して芦戸が体全体に酸を纏うという所がパクりだとすると
なぜか目立ってないけどデクのフルカウルがオリジナルだったりして

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a326-IovO [211.1.200.197]):2020/01/15(水) 22:19:45 ID:xlZ8FTVx0.net
アプローチこそ違うけど全身を覆う攻防一体の技って発想がアンブレイカブルから来てるんだろうな

友達のピンチに飛び出せるヒーロー性を持ってた芦戸ちゃんと何もできなかった不甲斐ない自分の差に苦しんだのが過去の切島だけど
今ではその芦戸ちゃんが切島を手本に技を作ってるって感慨深いな

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b08-s5Rz [153.231.146.127]):2020/01/15(水) 22:19:50 ID:qUORY14G0.net
>>615
しかも糖分とりすぎると脳機能が低下するし
攻撃力瞬発力でデクバクに勝てると思えないし、下手すると葉隠以上に活躍させずらいキャラな気がする

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d25-5bZF [118.15.186.86]):2020/01/15(水) 23:59:00 ID:k5YZhvxN0.net
>>608
正直別に得意分野でもないだろうカーチェイスでのロックロックの活躍は
海外でのポリコレ対策を強く感じた

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e39b-Xwhd [219.115.133.91]):2020/01/16(Thu) 00:30:04 ID:BYFP+yqB0.net
葉隠は意図的に詳細の説明がされてないから今後に期待持っておけるけど、砂藤はな……

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd03-smZ6 [49.98.90.154]):2020/01/16(Thu) 00:34:42 ID:Te6Y5Hrhd.net
合宿の個性伸ばしで今あの説明当てにならないんじゃねーの?

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/16(木) 02:58:22.83 ID:IFTSxG070.net
制限時間や出力が多少改善されても主人公とダダ被りなのがまず痛いからなぁシュガーマン

アシッドマンとアンブレイカブルは、周囲の物体を無差別に溶かしちゃう酸液と全身ガチガチだと動けなくなる硬化はどっちも状況に合わせて部分使用するのが基本の個性だと思うし
あえて全身でフルパワーっていう発想は意識しないとやんない奴だとは思う。
フルカウルっていうかOFAは本来、そもそも部分で使う方がおかしいのよね

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad16-Iqic [126.242.233.106]):2020/01/16(Thu) 06:31:43 ID:24atjz6E0.net
>>622
飯田くんもグラントリノもワンフォーオールの劣化

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb21-L3Po [121.87.47.218]):2020/01/16(Thu) 08:32:41 ID:xYGB0X0D0.net
まあ大型災害とか大量ヴィランとかでデクですべてカバー出来るわけでもないし、被っても砂藤活躍の場はあるだろう
この場合デクがフューチャーされるからメインでの活躍はまあうん

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd03-7ABd [49.98.154.102]):2020/01/16(Thu) 08:45:16 ID:y8DWDpPNd.net
本編見てて疑問なんだが、パワー型や強力な飛び道具持ち相手に戦うには自分もパワーか回避特化でないとどうしようもなくないか
生身の体に筋肉数倍パンチ食らったら死ぬと思うんだが

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b95-67hf [153.172.136.10]):2020/01/16(Thu) 08:53:32 ID:g2kXyPzH0.net
最近アニメ見始めてるんだが 漫画はまだ1巻
ばくごうがさらわれる?辺りに凄い違和感
デクはとにかく叫ぶわ泣くわ、なんかウザイと思ってしまったが
よくよく考えたら一話でも泣いて助けようとしてたから、いつも通りかと納得したけど
他のみんなも、俺たちでやるぞ!!とか言いだして

飯田がヒーローたちに任せるべきだ!!の台詞に
その通りだと思ってしまった。。。
でも結局救出やろうとしてるみたいたけど

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-Iqic [182.251.72.87]):2020/01/16(Thu) 08:55:08 ID:+b+NtUpWa.net
>>625
こういう戦闘シミュレーションって
なぜか格ゲーみたいなタイマンかつ障害物のない中・近距離戦なんてレアケースを想定してるよね

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/16(木) 10:15:07.79 ID:Wzph5Aq6p.net
基本体術だけのイレイザーとか能力無くてもあれだけ戦えたミリオとか見てると筋力5倍は大概強いと思うんだけどな
少なくとも切島よりはよっぽど強能力だろうにあの扱いよ

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/16(木) 11:05:32.67 ID:eQfK1/ei0.net
こういう能力物あるあるではあるが、後から出てくる敵の能力のほうがよっぽど魅力的だから困る

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd03-k9kv [49.104.11.245]):2020/01/16(Thu) 11:40:21 ID:YnfvzGcbd.net
そうだなスピナー魅力的だよな

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/16(木) 11:47:14.26 ID:/07jn4kXa.net
マセガキの暴食魂カッコいい

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/16(木) 11:59:25.76 ID:Wzph5Aq6p.net
あの世界の人間って身体能力バケモンなのに何故かシュガードープは通常の人間の身体能力を基準に倍率計算されてるとしか思えない

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc3-K8aN [1.75.9.89]):2020/01/16(Thu) 12:43:14 ID:OEuOGK6od.net
鍛えてるだけなのに5kgのはんこを野球ボールのように投げつけれるやつもいるしな

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd03-k9kv [49.104.11.245]):2020/01/16(Thu) 13:23:29 ID:YnfvzGcbd.net
あのレベルまで鍛えたらシュガードープは25kg投げられるんだし伸び代しかない

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/16(木) 13:32:03.59 ID:S9hWUWdoa.net
将来 、砂糖は戦うパティシエヒーローとして人気 ランキング常に上位圏に入るキャラになるんだよ多分

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/16(木) 13:37:29.16 ID:oSFF9PG70.net
砂糖は能力はシンプルなのに副作用があるのがイマイチ目立てないんだよなぁ
切島も硬化でシンプルだけどどんどん硬化が強くなる派手さと副作用がない強さがある
砂糖はもうお料理要因になってるけど葉隠ちゃんよりは活躍してる

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-c9vw [49.98.10.9]):2020/01/16(Thu) 14:44:32 ID:ZaeAERBVd.net
砂糖自身がデクより戦闘センスなさそうなのがきっついね
キレ顔でふんがあああ言って殴り倒せるヴィランなんて雑魚しかいない

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cded-YDSs [110.134.23.91]):2020/01/16(Thu) 15:10:41 ID:IMvGqwbo0.net
>>626
そこは大人目線と子供目線で評価分かれる部分だね
冷静に考えればどうみても飯田や梅雨ちゃんの意見が正しい訳で…
けれど感情論>正論なのは少年漫画の王道だしヒーローの資質である「余計なお世話」って部分なんだと思う

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp19-34BH [126.35.140.131]):2020/01/16(Thu) 15:31:00 ID:Wzph5Aq6p.net
>>637
オールマイトもキメ顔でスマーッシュ!って言って殴り倒してただけだからセーフ

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd03-7ABd [49.98.160.56]):2020/01/16(Thu) 15:46:25 ID:mktZ3FaZd.net
クラスで集まって「どうする?」って相談してる雰囲気何か好きだな
自分等でも何か出来るんじゃないか、いや無理だし怖い、みたいな所で葛藤してる感じ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd03-k9kv [49.104.11.245]):2020/01/16(Thu) 18:00:05 ID:YnfvzGcbd.net
映画まで時系列が進むと「助けよう」ですぐに一致団結するの成長が感じられて好き

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/16(木) 18:17:34.77 ID:+b+NtUpWa.net
>>641
仮免持ってるからモラルの問題が無い

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/16(木) 18:30:32.18 ID:tqScOBBS0.net
あとそもそも自分たちしかいないからな

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd03-k9kv [49.104.11.245]):2020/01/16(Thu) 19:01:50 ID:YnfvzGcbd.net
選択肢それしかないわけじゃなくて、ヒーローのやることじゃないが「隠れて助けを待つ」「逃げる」「差し出す」あたりの選択肢はあって、
実際提示したうえでほぼノータイムで戦うことを決断したからね

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd03-smZ6 [49.98.54.153]):2020/01/16(Thu) 19:09:47 ID:pI2TYkfad.net
市民を隠してとかは砂藤が担当したから最後の方出番が少なかったという

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc3-c9vw [1.75.2.127]):2020/01/16(Thu) 20:42:21 ID:JEi6QwS/d.net
でもキメラにワンパンだったしな…同じ近接でも尻尾はかなり粘ってたのに…

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/16(木) 21:12:28.77 ID:NftgMKQ4d.net
佐藤と口田はいかにも人気低そうで可哀想になる
まだ観てないけど映画の扱いも悪そう

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/16(木) 21:18:47.63 ID:CLhfNlE00.net
キメラ戦はあの面子じゃ佐藤が先頭で抑えないといけないのにワンパンは擁護しようがねえわ
接近戦限定でも尾白や常闇より弱いとかどうすりゃいいんだよ

そういや仮に佐藤にOFA渡したらOFA100%の5倍まで威力上がるのかな

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/16(木) 21:40:56.01 ID:ddXAVS2Q0.net
口田は貢献度だと結構高いぞアレ
最初のナイン戦のヤツも避難のあれこれも

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8dcb-VSRc [14.8.105.224]):2020/01/16(Thu) 21:56:10 ID:3i9wAB830.net
個性的にも直接戦闘系じゃなくてサポート系だしな
災害救助で特に光るよねアレは

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b08-s5Rz [153.231.146.127]):2020/01/16(Thu) 22:00:31 ID:YOf3qG9F0.net
本土への救援情報はヤオモモがドローン作ってたけど
口田が伝書鳩飛ばすって手段もあったかも

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/16(木) 23:20:44.42 ID:Q3l41vPg0.net
映画だと一人一人キャラの見せ場や活躍がちゃんとあっていいんだけど問題は原作でこれをしてもらえるかって話なんだよな
本誌だけ読んでる人からしたら映画では活躍したからって言われてもふーんになるだろうし
今までも対抗戦とかポンコツに描かれてるだけの子とかもいたからなあ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/16(木) 23:29:16.08 ID:8qdpgZAT0.net
ジャンプって場所の厳しさもあるからなあ
割り切ってアニメやスピンオフに投げてる部分もあるだろうし

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/16(木) 23:42:42.66 ID:65EbKZoLa.net
ぶっちゃけ砂藤の活躍なんか見たくねえし

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b08-s5Rz [153.231.146.127]):2020/01/17(金) 00:12:30 ID:I8hU19h70.net
轟が連係プレーでキメラを倒す作戦考えたけど、これってデクに影響されたんだろうなと思う

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/17(金) 00:54:48.65 ID:tzCkiji1d.net
デクいなきゃ未だに炎使わねえマンだったのかな

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fbbc-l1Gj [175.133.113.136]):2020/01/17(金) 01:10:06 ID:lgh4VrKD0.net
デクがあそこまで身を削ってやっとだからね
可能性があるとすれば爆豪が本気出せって詰め寄ってその途中でハッとするような言葉を言うとかステイン戦みたいに自分と他人の命が関わる現場に遭遇した時とかか

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b08-s5Rz [153.231.146.127]):2020/01/17(金) 01:19:27 ID:I8hU19h70.net
もしも轟が炎使わないマンだったら…
体育祭ではデクが勝ってただろう、でもデクは体ボロボロで爆豪の不戦勝
職場体験はエンデヴァー事務所じゃないところに行きステイン戦に駆け付けられず
仮免試験も炎の囮とタンク爆発ができないので1次で脱落

氷結も極めれば凄いのかもしれないが、その可能性を見せるには炎使わずに外典を圧倒するとかやって欲しい

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp19-YDSs [126.182.46.183]):2020/01/17(金) 01:26:28 ID:H2L6jW+Yp.net
>>654
辛辣で草

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4343-6zBS [133.232.254.72]):2020/01/17(金) 01:28:13 ID:Pl9iVOgG0.net
ヤオモモのおっぱいの方が見てーし

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d25-5bZF [118.15.186.86]):2020/01/17(金) 01:31:59 ID:W8s8J4Ki0.net
>>658
荼毘の炎はプロミネンスバーンには遠く及ばないがそれ未満の赫灼熱拳は相殺出来るらしいのが
ジェットバーンとの撃ち合いから判明して、外典はその荼毘の炎と真正面から撃ち合ってるからな
その上で氷相手の相性の良さ

炎解禁しないと轟は外典から見てただの餌ですわ。相性が絶望的杉て勝ち目がねえ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd03-aP6/ [49.98.212.239]):2020/01/17(金) 02:22:58 ID:eD/stWWld.net
>>654
砂糖君はお菓子作りで活躍できるから(震え声)

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3ed-mzut [219.115.189.82]):2020/01/17(金) 02:24:29 ID:yC8KroaZ0.net
燈矢荼毘冷外典と轟に影響ありそうな人物全然掘り下げられないけど轟家のあれやこれや暴かれて戦線との戦いで敗れた後エンデヴァーが轟に全部託したらなりたい俺になるってふわっとした目標とデクの親友でもライバルでも微妙な立ち位置は変わるんかね
今のところなんでデク爆豪と並んでオールマイトに憧れた1人としてオリジン回が描かれる必要があったのかわからん

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-z5N4 [182.250.242.8]):2020/01/17(金) 02:40:22 ID:kKoN5goSa.net
>>661
映画観たか?
観てたら冒頭思い出せ

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d8a-JESV [124.44.144.197]):2020/01/17(金) 02:58:08 ID:s8dJa5Yj0.net
あれ結局複製の威力だからなあ……
本気出したらどこまでガチれるかはまだ未知数だが
でも本気出すほど荼毘自身が焦げるから何とも言えないよね

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/17(金) 03:46:55.17 ID:Z2El1GoF0.net
なんでこう後出しでマイナス補正掛けることしか知らんのかゴミ越

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/17(金) 08:22:40.03 ID:zs396COw0.net
轟はなまじ両方使えるからどっちも半端な感じがする
氷ぶっぱの威力や精度を伸ばした方が強かったのでは

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/17(金) 08:48:24.34 ID:MBa7OliUd.net
炎(父親)を否定しつづけたら能力は伸びないと思うわ メンタルの問題

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc3-K8aN [1.75.6.23]):2020/01/17(金) 12:12:25 ID:nWqEtdYQd.net
今見えてる最強技が氷で体冷やしながらの最大火力で焼き尽くすしかないからな

どのみちエンデヴァーはなにを想定してそんな技使おうとしてたのか
ヴィランとはいえ消し炭にする気か?

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a326-IovO [211.1.200.197]):2020/01/17(金) 12:17:51 ID:Sqz3nsWp0.net
両方使えたら理論上は体内に熱が(冷気が)こもる副作用無視して戦い続けられるわけだし
仮に今器用貧乏になったとしても先を見越して両方鍛えていくのが正解だよ

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/17(金) 14:34:11.84 ID:c8YMxgpZa.net
なぜねじれちゃんがいないんだ(憤怒)
http://seiemon.com/herosnowshop/

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/17(金) 17:17:22.89 ID:AKI89kPLd.net
>>671
ねじれちゃん、欲しかったね

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/17(金) 22:48:26.04 ID:63osxbdXM.net
単純な肉体増強系の個性で比べても、シュガードープとストレスとで性能の差がでかすぎない?

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/17(金) 22:51:56.25 ID:Q8FegCUL0.net
>>638
なるほどな。。確かにデクたちって子供だもんな。そう思えば仕方ないな

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc3-c9vw [1.75.2.127]):2020/01/17(金) 23:18:26 ID:tzCkiji1d.net
砂糖はマスキュラーと戦って完全なる劣等型だぁって言われてほしい

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/17(金) 23:34:11.41 ID:zs396COw0.net
爆豪はデクと違って肉体強化じゃないのにオールマイトから殴られたりビルに叩き付けられても無事なのがよく分からない

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/17(金) 23:45:24.73 ID:bHVZv4Pia.net
個性発現と共にヒトのベースも超人になったんじゃないかと思ってる
まあそれ以前にマンガだし

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/17(金) 23:49:22.21 ID:OmlQpNy/0.net
バトル漫画のキャラは強くなれば衝撃には強くなるのは基本だぞ
だけど切断と貫通攻撃は勘弁な!

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b6e-otum [119.238.162.177]):2020/01/18(土) 00:53:02 ID:9KTIzVYK0.net
基本主人公側は補正で頑丈になってるよ、ましてやクラスメイト達は特に
荼毘の炎とか本来モブがくらったら燃えカスになってそうだけど
デクと障子がくらってもアチー!ぐらいで終わってそうではあったし

>>971
悪いけど死柄木弔のハンドクリームって地味にいやだなあなんかw
轟のそばと爆豪の七味はいいけど

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/18(土) 01:19:16.23 ID:3cdNkDwL0.net
>>664
複製って耐久性能以外も劣化するんだったか?

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/18(土) 01:31:45.29 ID:p6OfGLNE0.net
>>671
デクの万能スパイスってなんだ?塩コショウみたいなものかな
切島がなぜ肉のたれなのかも意味不明
キャラとして確立してるからお茶子のお餅とかあったら良かったかも

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/18(土) 01:40:59.44 ID:k9/uuneha.net
このシリーズ買ったけど爆豪の七味と切島のタレは結構美味しかったよ
轟の薬味は殆ど無味でデクのスパイスはよく分からんけど何にでもかけられる感じ
常闇の七味は肉料理とかに合う
死柄木のハンドクリームは無駄にバラのいい香りがしたw

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/18(土) 02:03:39.62 ID:p6OfGLNE0.net
>>682
死柄木弔はバラの香り…何かヤダな

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/18(土) 02:09:23.61 ID:k9/uuneha.net
いい匂いといえばいい匂いだし臭いといえば臭い
洗面所にある石鹸のようなおばちゃんのような匂い

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb21-L3Po [121.87.47.218]):2020/01/18(土) 10:29:14 ID:T+/SfKLl0.net
>>681
神野戦のあとで爆豪のお金で焼肉奢ったところ?

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/18(土) 10:47:24.16 ID:o94FiuPF0.net
切島は肉好きのプロフィールある

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-z5N4 [182.250.242.77]):2020/01/18(土) 11:05:29 ID:7GqLQQxEa.net
>>682
バラの香りは笑うわw

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd03-smZ6 [49.98.87.156]):2020/01/18(土) 11:08:48 ID:1ZaNx7K1d.net
崩壊でバラバラでバラとか?

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd03-7ABd [49.98.160.21]):2020/01/18(土) 11:11:31 ID:zO1Gobb3d.net
地元の特産品にキャラの名前付けただけじゃんって思ってしまう
キャラグッズってそういうものだろうけど

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdd9-6zBS [180.221.60.89]):2020/01/18(土) 11:18:53 ID:/DQnrOS50.net
キャラに寄せて商品企画してるコラボは好印象
薔薇の香りはどうかと思うがw

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad16-Iqic [126.242.233.106]):2020/01/18(土) 12:13:43 ID:FU1hLRrE0.net
>>689
こういうのは商品にお金を出してるんじゃなくて
特別なパッケージや
こじつけ方のセンスや使ったヒロアカ情報の正確さから伝わってくる
企画の人のヒロアカ愛に
お金を払うものだから

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-mXNt [106.130.217.85]):2020/01/18(土) 12:31:15 ID:cmcNgsJda.net
>>688
ええなw

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/18(土) 13:18:00.52 ID:R+gxTu8t0.net
七味やスパイスが1000円超えは高くないか?

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-z5N4 [182.250.242.77]):2020/01/18(土) 13:52:20 ID:7GqLQQxEa.net
この手の企画に値段を求めてはいけない

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-L3Po [182.251.143.70]):2020/01/18(土) 13:53:28 ID:exoDGfrCa.net
コラボカフェとか強気の値段設定でも売れるもんなw

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/18(土) 16:31:50.25 ID:QNsbE2lda.net
今日どこまでやるんだろ
襲撃までかな
あの死柄木の煽り好きだからはよ聞きたい

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-z5N4 [182.250.242.72]):2020/01/18(土) 18:38:45 ID:QNsbE2lda.net
センター英語をぶち抜いていくサー

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebf3-5bZF [121.116.143.82]):2020/01/18(土) 18:39:45 ID:m7e7Xpk60.net
アニメは高速道路の下りとサーの死を一緒にやって後味悪くならないか心配だったけど何も問題なかったわ

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b6e-otum [119.238.162.177]):2020/01/18(土) 18:55:51 ID:9KTIzVYK0.net
生徒たちは本当に皆よくやったけど
リューキュウ姉さんはプロでトップクラスのヒーローだからちょっと微妙ではあったな・・・
相澤先生は途中アレだったけど最後エリちゃん関連で見せ場あってよかった

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/18(土) 19:19:49.61 ID:lUmX+nVnd.net
相澤先生いたらオールフォーワンもクソ雑魚だったろうになあ

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-z5N4 [182.250.242.72]):2020/01/18(土) 19:26:30 ID:QNsbE2lda.net
異形型の個性も奪い取れてたし異形型化で対策とかできんのかな

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-l1Gj [106.128.168.187]):2020/01/18(土) 19:55:33 ID:jaGAKVUwa.net
異形型ってどの個性のこと指してる?

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/18(土) 21:47:35.57 ID:FU1hLRrE0.net
回想で出てきた牙の生え続ける優しい男の個性とか
映画のナインさんの背中触手とか
じゃない?

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d25-5bZF [118.15.186.86]):2020/01/18(土) 22:46:57 ID:3cdNkDwL0.net
>>700
アレ、防御用の個性の反応が間に合わずに素でオールマイトに殴られても耐えてたり、
更にはほぼ音だけで音速域だろうオールマイトの突進に普通に反応してたりで

個性抜きの基礎スペックが超人杉るし、相澤は後遺症もあって20秒も抹消維持出来ないだろうから
相澤が居てもどうにもならん。下手すると抹消に他のヒーロー巻き込んで事態が悪化して乙る
他のヒーローとの連携には向かないし

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b08-s5Rz [153.231.146.127]):2020/01/18(土) 22:55:28 ID:p6OfGLNE0.net
>>704
視界に入るもの無条件に抹消ではなく、抹消する対象は選べるぞ
オバホの個性を消した時も同時に視界に入ってるデクの個性は消えてないし

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d25-5bZF [118.15.186.86]):2020/01/18(土) 23:07:07 ID:3cdNkDwL0.net
>>705
遭遇時にはちゃんと選べはするが、エンデヴァーやエッジショットが周辺を高速で
飛び回ってる中だと巻き添えかます恐れはそこそこあるだろう
特にオールマイトの動きなんて他の奴にはほぼ見えんし
他所の漫画で言えば、某サスケの黒炎の天照が、突如飛び込んだ障害物に阻まれて着火失敗する様に

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/18(土) 23:09:45.53 ID:1h1tgtLZ0.net
巻き添えで個性抹消は無いな

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/18(土) 23:55:12.20 ID:3cdNkDwL0.net
>>707
ただその場合「身体の一部でも視認出来れば」等の条件が訳わからんことになるからな

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/18(土) 23:56:20.71 ID:sCUbGAeS0.net
先週放映分のアニメの話になるけど
サーが地上に出てからのセリフを結構大きく変えて笑顔のカットで終わらせたのは
上手いこと原作解釈して改変したなって思った

オールマイト踏まなかったからとりあえず認めてやるっていう最低限の承認から
デクこそがまさしくOFAの後継者であるって本心から認めたんやなって……

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/18(土) 23:56:21.51 ID:1h1tgtLZ0.net
勝手に難しく考えてわけわからん条件を作り出してるな

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d25-5bZF [118.15.186.86]):2020/01/19(日) 00:04:19 ID:asKujPin0.net
>>710
例えば、相澤が焦点を合わせる以外の方法で個性を発動出来て、意識すれば任意で対象を選べる場合、
逆に言えば意識しないと個性を抹消する対象を絞れない訳だろ
「誰かの腕の一部だけ視界に入って、相澤はそれを敵の腕と勘違いして抹消を発動したが、実はデクの腕でした」
って場合、それは不発に終わるのか。それともデクの個性が抹消されるのか

それに、気軽に対象を絞れるのなら「ゴーグルの所為で誰の個性を消したか判断つかず連携が困難」とか眠たいこと言ってないで
適当にさっと一瞥して敵全員の個性を抹消して、無個性化した雑魚共をフルボッコにすれば済む話だろ

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b08-s5Rz [153.231.146.127]):2020/01/19(日) 00:20:13 ID:Y1GBDJrZ0.net
>>711
意識しないと抹消する対象を絞れない→そう思う→無意識に消してたら他のヒーローとの連携も出来ないし、教師なんてやれるわけがない
勘違いの件→デクの個性が抹消されると思う(間違った対象へのロックオン)→気付いた時点で解除すればいい
ゴーグルの件→チームワークを乱す作戦としては有りだと思う
適当にさっと一瞥→天喰vs3人組で3人まとめて抹消している
無個性化した雑魚共をフルボッコ→事前に敵の情報(出現場所や人数など)が分かってて相澤が敵全員の個性を消すから、他のヒーローたちで一斉にフルボッコしてくれって計画が立てられるならありだと思う

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/19(日) 00:32:06.12 ID:asKujPin0.net
>>711
三人程度なら一度に視界に入れた上で焦点絞って巻き込むことも出来るだろうが、
サンイーターの戦いの直前に三人消したのは、一瞥してさっと消すのとは別物だろう
USJで十数人相手にしながらちまちま数人ずつ個性消した時も、とりあえず全員流し見して
異形型以外の全員の個性消しとけよって話になるから

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b08-s5Rz [153.231.146.127]):2020/01/19(日) 00:44:04 ID:Y1GBDJrZ0.net
>>713
USJの雑魚なんて全員一斉に個性消されたら逃げ出すだろ
勝てるかもしれないって思わせないと敵は攻めてこないし
こっちは一人だから一斉にかかってこられても困る
それに死柄木以外は気付いてなかったけど抹消できる時間には限度があるから
適度に解除も入れつつ敵に対しては疑心暗鬼を誘う
そういう思惑もあったのかもしれないな

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-JESV [106.154.138.174]):2020/01/19(日) 02:47:10 ID:LqSeg6g4a.net
どうして個性消した敵に接近戦しかけようとするんだ
遠距離攻撃で一方的に倒せるだろ

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/19(日) 02:57:38.11 ID:Y1GBDJrZ0.net
相澤に限って言えば遠距離攻撃持ってないから仕方なくね?

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebe6-K8aN [121.102.69.227]):2020/01/19(日) 04:01:22 ID:52xpK8u40.net
捕縛布‥

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-JESV [106.154.138.174]):2020/01/19(日) 04:10:21 ID:LqSeg6g4a.net
サポートアイテムで目が乾かないようにしてセメントガンみたいなのも持てば完璧だな

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/19(日) 08:46:37.75 ID:/kAWRYdTd.net
セメントガンは多分もう出てこないので…

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 630b-1uFd [157.192.135.15]):2020/01/19(日) 14:56:28 ID:A7lv0wUA0.net
雪まつりに梅雨ちゃん連れ出すなんて気の毒

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/19(日) 17:23:38.53 ID:DU1i9+k80.net
梅雨ちゃん結構早くになくなるくらい人気あるし
あのメンバーに耳郎だとちょい不自然だしな
https://i.imgur.com/eQ5846s.jpg

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/19(日) 17:40:57.01 ID:3L60k7W30.net
>>721
ヤオモモ売れ残ってて草

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b6e-otum [119.238.162.177]):2020/01/19(日) 18:48:52 ID:HEqVH/DN0.net
>>713
あれだけの囲まれた人数で
全員一斉に個性消すこと自体が難しいんじゃないか?

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-mXNt [106.130.217.65]):2020/01/19(日) 18:50:32 ID:FFqviQtoa.net
>>721
やおもも…w

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a326-IovO [211.1.200.197]):2020/01/19(日) 19:07:32 ID:RaYlqyHn0.net
スノボの方に芦戸ちゃん欲しかった
滑走と言えば芦戸ちゃんだし古来からギャルとスノボの結びつきは強い

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ファミワイ FFf1-YDSs [210.248.148.149]):2020/01/19(日) 19:25:26 ID:hTdxQUj4F.net
文化祭始まったらバンド隊メンバーのイラスト増えるかな
耳郎ちゃんや常闇くんのグッズ増えて欲しいなぁ

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/19(日) 20:06:41.09 ID:Y1GBDJrZ0.net
次回、黒霧逮捕だけど中身が白雲と知ってしまったから複雑だな
原作知ってる組とアニメオンリー派で感想が変わりそう

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/19(日) 20:28:20.73 ID:DU1i9+k80.net
ヤオモモってグッズは買い取り拒否で誰よりもレート安く売れ残り酷く
Google検索予測は嫌いアンチまみれで
21巻の八百万試合から轟まで人気ガタ落ちして売上ガタ落ち客逃げて
選べる特典は1人だけ全店舗でいつまでも残ってるくらい
蛇蝎のように忌み嫌われてヒロアカ自体からヤオモモのせいで人去ってるのに
何故か人気投票10位以内に入ってゴリ押しすっごいよな
轟の絡みのせいもあるんだろうけど

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/19(日) 22:16:58.00 ID:h7dw2B1I1
>>720

ほんまやw

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/19(日) 22:07:46.32 ID:BUV4mt3Q0.net
>>721
八百万売れ残り?
あっ(察し)

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/19(日) 22:09:50.14 ID:BUV4mt3Q0.net
>>725
わかる

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/19(日) 22:40:42.38 ID:HEqVH/DN0.net
芦戸ちゃんってギャルなんだっけ
ノリは明るいけど

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b08-s5Rz [153.231.146.127]):2020/01/19(日) 23:52:23 ID:Y1GBDJrZ0.net
へぇー八百モモって不人気なんだ…口田や砂藤よりも下なんだ何で?
と思ったら口田や砂藤はそもそも選択肢に入ってないのね

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c39e-mzut [101.1.145.117]):2020/01/20(月) 00:00:03 ID:LE5WqrNp0.net
ファイッ

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebbc-jxdZ [121.111.104.252]):2020/01/20(月) 01:05:02 ID:J0VkBQM30.net
今更新能力で浮遊なんているのかな
エアフォースで代用できそうだしパーセンテージ上げるの優先したほうがいいだろ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 02:50:15.08 ID:I2zTLo2f0.net
>>732
芦戸は陽キャでスポーツ系だけど私服ギャルっぽい
性格がギャルはどちらかというと葉隠かなー

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 06:42:25.30 ID:t6rJ0I4K0.net
かっちゃんと普通?に話せる
っていう表現が嬉しいやら面白いやらでにやけてしまう

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 07:02:32.08 ID:J9kbshlDd.net
浮遊会得しても
今度はどう周囲に説明するのか
OFAを飛び道具として応用してるから
同じ感じで能力を浮遊に転用しました、くらいしか思い付かん

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbc-WJDw [113.147.27.40]):2020/01/20(月) 07:39:34 ID:TTFw8kb80.net
葉隠「それねぇまだ…」
尾白「わざとやってるでしょ」
ここどういうこと?

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25e6-3NkY [58.138.1.27]):2020/01/20(月) 07:48:15 ID:PNWsRIps0.net
透明だからどの肉が指差されてるのか誰にも伝わらないの

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ded-CGx8 [116.65.70.120]):2020/01/20(月) 07:56:53 ID:SkMgnk240.net
>>740
とてもわかりにくい

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbc-WJDw [113.147.27.40]):2020/01/20(月) 08:00:21 ID:TTFw8kb80.net
>>740
なぁるほどぉ
サンクス

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 09:07:55.62 ID:InxUYjx0M.net
お師匠から性癖溢れてんな

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 09:27:39.88 ID:crcSmtKA0.net
やっぱ良いなぁ、こうやってクラスの皆でワイワイやるの
これぞヒロアカの醍醐味よ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-e9YF [106.154.134.173]):2020/01/20(月) 10:33:10 ID:mhL/oK1qa.net
お師匠のふとももと二の腕好みすぎる
それはさておき今の状態だと直進しか出来ないし何より攻撃出来んしな飛びながら闘えるのは強い

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 11:37:24.48 ID:Afkjnxge0.net
ナナさんの個性浮遊か・・・シンプル過ぎて逆に歴代のOFAパワーの恩恵強そうだな
・・・というかマイトおかしいだろ何で受け継いだはずなのに浮遊個性は使えないんだ???とか微塵も思わなかったんだろうか

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 11:44:31.86 ID:baUooo4j0.net
そもそも歴代継承者の個性が発動しだしたのはなんからの条件を満たしたデクからじゃない?
オールマイトまではOFAだけで歴代継承者本人の個性を受け継いでる認識は無い

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 11:46:57.07 ID:J0VkBQM30.net
二代目三代目の個性なんか強そうだな
色々使えるのモヤモヤもするけどワクワクするわ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 11:52:28.48 ID:Afkjnxge0.net
この調子だと歴代で無個性なのはデクとマイトだけっぽいのか・・・?
個性って発現しない可能性もあると思われてたけどマイトやデクも個性あるんじゃねぇかなぁと思える 
下手すりゃクラスメイトも先祖の個性出てきてもいいような 遺伝ってナチュラルOFAみたいなもんだろ

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 11:57:22.15 ID:36pZYl62d.net
OFAで強化された結果発現したやべー個性とかあってもいいけど、先に歴代継承者の個性消化してからだな

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa93-A78j [119.104.75.196]):2020/01/20(月) 12:00:51 ID:4fh7E5hGa.net
あのスキンヘッドが5代目継承者ってOFAの代替わりの循環早すぎだわな

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75bd-A78j [114.173.169.10]):2020/01/20(月) 12:06:02 ID:Afkjnxge0.net
AFOはまぁ150歳ぐらいだとしてOFAは10-20年で代替わりだろうからなぁ
ナナさん生きてたら70歳ぐらいか?そう考えるとマイト時代って結構長かったんだろうかな

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa93-A78j [119.104.75.196]):2020/01/20(月) 12:13:15 ID:4fh7E5hGa.net
菜々がAFO相手にどのくらい戦えたのかで前任者たちの継承者としての在任期間も逆算できそう
ただ爆豪が前任者たちが早死するわけだとコメントしていたことを考えると
10年は生きられなかったんじゃないかな

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 12:27:21.79 ID:z7PpWihXp.net
お師匠志村菜奈エロ過ぎやろ
ヒロアカでキャラをエロいと思うことは相当稀だが今週の師匠は凄い

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 12:28:04.95 ID:zpOEaLMzd.net
>>752
マイトがアメリカの大学出て日本に帰って来た後にどのくらいで有名になったかは不明だけど
45歳のエンテヴァーが雄英出てヒーローになった時点ですでに揺るぎないナンバーワンになってたということなら
高校入学前に受け継いだとして30年以上は確実に保持してた感じか

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 12:31:34.21 ID:I7wxVyOVr.net
何か今週雑だなぁ。
黒鞭と浮遊以外の歴代の個性話、これでとりあえずお仕舞いっぽいし、みんなのインターンの話もほぼ画的には描かれないようだし、
約束の日の3月末まで2ヶ月以上すっ飛ばすなんて、死柄木覚醒をあんな長く描いたにしては急過ぎる。

終わりの時期が決まったのか、3月末以降の新展開が見えてるのか、
いずれにせよ今までの様な丁寧さが無くなったのは何か嫌だな。

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 12:42:28.01 ID:Afkjnxge0.net
まぁ学生としての物語はもう終わりそうだよね
2年3年編で学生として何やるのって感じだし アカデミア要素この1年生編でやったことって体育祭と文化祭ぐらいじゃね
後は訓練訓練 授業テストはそもそも薄いし 

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 12:42:52.15 ID:KAJgOUg90.net
お師匠からオールマイトでパワーアップし過ぎじゃね?

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 12:47:08.51 ID:Afkjnxge0.net
ナナさんもAFOが不意打ちせんと殺せなかったっぽいから割と強かったんじゃないかな
AFOは明らかにその時が強さ的に最盛期だろうし 

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 12:50:29.43 ID:4fh7E5hGa.net
不意打ちで殺されたなんて言及されてたっけ?
オールマイトまでは一方的に蹂躙されてたと思ってたわ

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 12:58:21.94 ID:4DCP4urmd.net
今までが丁寧ってのはないだろ
インターンも雑に終わったばかりなのに

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 13:02:03.73 ID:AKLBxZqV0.net
菜奈さんからオールマイト、オールマイトからデクがそうだったからてっきり先代たちも見込みのある奴を後継者に選んだのだと思い込んでたけど
実際には最期に居合わせた同士に託してたのか…
より世代を超えて紡がれてきた想いの結晶ってイメージが強くなったわ

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 13:03:52.62 ID:KAJgOUg90.net
AFOは継承者をつかかって来たら蹴散らすようなテキトーな扱いではなく積極的に潰してたっぽいが
よく絶やされなかったな。

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 13:10:15.93 ID:4fh7E5hGa.net
AFOは一匹狼ではなく徒党というか組織で動いていたのは判明しているから
OFA側も規模はともかく組織を組んで対抗していたんだろうな

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 13:19:21.81 ID:AKLBxZqV0.net
番号振るとこんな感じか
菜奈さんは旧姓の方に浮遊要素が入ってて浮田菜奈さんとかだったのかね
先代たちの個性は特別強いものではなさそうでよかったわ
https://i.imgur.com/60DrK1h.jpg

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 13:19:44.28 ID:Afkjnxge0.net
継承はドラマチックだけど継承手段が毛を食えとかだからアレよね
ラリアットは毛がないからナニを渡したんだか・・・

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 13:21:14.98 ID:AKLBxZqV0.net
描写からするとタイムリーな傷口からの血液継承じゃないかな

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 13:21:49.95 ID:KAJgOUg90.net
5代目の個性が雑魚扱いとか関係ないところで瀬呂君が殴られてるなw

つか せろ の変換で 虚閃 が出るんだが…

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 13:25:06.81 ID:Afkjnxge0.net
セロくんは粘着性がある分汎用性に分があるかね
ラリアットはエネルギー紐だから物理的に切断できなさそうなのが強みか

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 13:32:59.91 ID:o7cztztUd.net
グルグル巻きにして拘束&放置は今の黒鞭の発動時間だと無理だろうな

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 14:01:16.95 ID:mKw9gYERK.net
なんか爆豪歯茎剥き出しで顔芸してたのキツイわ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 14:04:06.38 ID:0XuKyVkJ0.net
他の代はAFOにやられてからの継承っぽいから、たまたま通りかかった人なのか弟子かはわからんな
奈々さんはAFOとの戦闘時にはOFA渡した後なんだっけ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 14:06:57.85 ID:HFaVDYdbd.net
ななさんの筋肉描写が凄い

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 14:22:04.67 ID:AKLBxZqV0.net
>>772
特定の弟子とかじゃなく共にAFOに立ち向かった仲間の内の生き残りに託したって形だと思われる

菜奈さんはAFOとの決戦時には既に譲渡してて
残り火菜奈さんとオールマイトのダブルOFAで戦ってたな

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd03-jYX+ [49.98.128.111]):2020/01/20(月) 15:02:20 ID:4eqrLXy+d.net
浮遊も「また新技かぁ」で流されるのだろうか…

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb21-L3Po [121.87.47.218]):2020/01/20(月) 15:05:49 ID:0XuKyVkJ0.net
>>774
AFOさん毎回それなら詰めが甘すぎじゃないですかね?まあ継承者って気付いてない場合もあるけど
というかOFA奪えば良かったって話になるような気もするけどOFAの存在に気付いたのいつ頃くらいなんだろう?

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8b-7ABd [61.199.190.26]):2020/01/20(月) 15:08:03 ID:H15fOh7lH.net
浮遊はパワーが溢れすぎて浮いた事にすればまだ大丈夫そう

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b07-xFBM [153.214.124.112]):2020/01/20(月) 15:14:03 ID:WClStVgj0.net
自分の個性に気付いていなかった初代から2代目にOFAがどうやって受け継がれたのかが気になるな

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa93-A78j [119.104.70.203]):2020/01/20(月) 15:42:08 ID:HPYdkayUa.net
>>778
初代は実質無個性に等しかったけどそれでも反AFO組織のリーダーだったんじゃないかな
二代目とは本当に精神的な繋がりしかなくOFAが継承されたのは偶然だった気がする

前任者の意志と細胞を摂取すれば継承の条件を満たせる以上
初代が致命傷を負ってその救助活動の際に血液なり摂取したんだろう

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b6e-otum [119.238.162.177]):2020/01/20(月) 15:42:33 ID:v0UYxlR40.net
>>760
煽るためとはいえ作中で理想ばかりが先行する弱いやつみたいに言われてたからそこまででもないのかなあとは思ってた
まあでも強いっちゃ強いだろうな

それにしても爆豪は俺の勝ち!みたいになってるけど
一つの個性持ってる対抗戦の時点でデクの方が上って感じに評されてたし
更に黒鞭と浮遊そして色んな個性を習得していくからドンドン実力差が開いて置いてかれそうな気はする・・・

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd03-W6jQ [49.96.24.94]):2020/01/20(月) 15:47:14 ID:4bjGBDttd.net
今までそんなに思ったこと無かったけど今週のバクゴーめちゃくちゃ不快だった
マジで頭おかしいじゃん

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 15:49:26.84 ID:HPYdkayUa.net
デクは歴代継承者の各自の個性だけでも脅威だけど
個性同士をミックスできる可能性もゼロではないから潜在性が高いんだよなぁ

ドクターは弔をマスターピースにしてやるぜって息巻いてるけど
デクもその可能性があるんだよね

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 15:51:58.90 ID:TTV0QX7r0.net
>>740
そういうことかw
ありがと

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 16:35:49.35 ID:ezZ78CyR0.net
筋肉たまらんですね

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 16:45:49.62 ID:wwoj5uCy0.net
初歩的な事聞きたいんだけど、オールマイトとデクのファイトスタイルの肉体強化的なスーパーパンチとかって歴代継承者の誰かの個性ってこと?

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc3-K8aN [1.75.238.58]):2020/01/20(月) 16:59:23 ID:AwqMw6n+d.net
>>779
流石に妄想が過ぎないか?
前提としてafoの介護が必要な病弱っぷりなんだぞ?

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK69-FJOj [KwY2wsx]):2020/01/20(月) 16:59:54 ID:nzsptPACK.net
師匠いい筋肉

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb0d-mzut [175.177.41.41]):2020/01/20(月) 17:10:56 ID:DjbYTCn60.net
総出力(安定して出せるのが10〜20%)
シュートスタイル(よくわからん)
エアフォース(照準がブレやすい)
黒鞭(1秒しか持たない)
あの…新個性修得する暇あるんですかね…

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e52b-Ip36 [218.227.211.137]):2020/01/20(月) 17:13:33 ID:W0Y1huDh0.net
お師匠女なのにすげーマッチョだったな
デクはもっと筋トレしろよ

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4343-6zBS [133.232.254.72]):2020/01/20(月) 17:24:16 ID:ezZ78CyR0.net
浮遊とかもうお茶子との合体技いらんじゃん

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b6e-otum [119.238.162.177]):2020/01/20(月) 17:31:11 ID:v0UYxlR40.net
>>788
オールマイトが一つを徹底的に極めたタイプなら
デクは半端ではあるが複数の個性を使いこなせるタイプか

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1d16-WixR [60.145.128.215]):2020/01/20(月) 17:36:10 ID:PUzQilqt0.net
そもそもスタートラインにすら立ててない貧弱馬鹿が
更なる棚ぼた個性6個貰ってどれも全然使いこなせませんとか
前提からして既に破綻してんだよ

まず何より先に100%をモノにしてからじゃないと何も始まらんだろ
順番端折って先に個性だけ無駄に増やしても全部無意味なんだよ

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 17:54:30.18 ID:Cf42jje4d.net
>>791
半端に使いこなすとかワケわからんこと言うなよ
混乱するわ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 17:56:54.28 ID:mKw9gYERK.net
OFA使いこなせれば浮遊はぶっちゃけいらんから死に個性になる

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 18:03:33.50 ID:lejgBL58a.net
>>794
加速装置が増えて困ることは無いだろ
ノーモーションで全方向移動できるなら攻防の読み合いでも使えるだろうし

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 18:10:30.43 ID:0XuKyVkJ0.net
でもあと2ヶ月で常時100%は体が出来上がるとは思えないし、オールマイトレベルは無理じゃないかな?そう考えると浮遊は必要なんじゃなかろうか

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a326-IovO [211.1.200.197]):2020/01/20(月) 18:12:39 ID:AKLBxZqV0.net
ラリアットって完全にプロレス技のイメージだし大悟郎のおっさんもゴツいからそっちで連想してたが
カウボーイの投げ縄がラリアットって名前らしい
多分そこから来てるヒーロー名なんだな

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc3-K8aN [1.75.240.88]):2020/01/20(月) 18:14:51 ID:Cf42jje4d.net
ウェスタンラリアット

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 18:25:37.72 ID:hHfOb2k1a.net
黒鞭だって使いこなせてないんだから浮遊もせいぜい1秒使えるようになるとかじゃないの
フルカウルのパーセンテージ上げたほうが絶対強くなるよな

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 18:29:46.50 ID:GxSyprkTd.net
普通に考えたら時間ないんだし複数を中途半端にのばすより1個を徹底的に鍛えた方がいいに決まってるけど、漫画だからな

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 18:31:53.49 ID:Cf42jje4d.net
%上げようにも実は本当に筋トレで出力上がるかどうかがわからないからなあ


つまり他のやつに渡せとしか

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 18:34:01.68 ID:xynzxhL+a.net
映画で100%使ってたけどぶん殴った手だけがめっちゃ怪我してたしフルカウル程度なら耐えれるくらいの体にはなってるのかな
100%出力状態で思いっきり力発揮したら体がぶっ壊れるみたいな
100%ってなんやねんって話だが

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 18:37:29.26 ID:OIqShCCwd.net
ツバサ医院が以外にデカくてびっくりした
出久を診察した感じだと町医者みたいな感じだと思ってた

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b07-xFBM [153.214.124.112]):2020/01/20(月) 18:44:03 ID:WClStVgj0.net
黒鞭は自分の頃より強化されてるって言ってたし浮遊も強化されてるはず
どう強化されてるのかは分からないけど…

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-z5N4 [182.250.242.8]):2020/01/20(月) 18:57:45 ID:xynzxhL+a.net
月まで吹っ飛ぶのかもしれない


突然変異じゃなかったら死柄木も浮遊持ってたのかなぁ
というかAFOも浮いてたが果たして

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 19:01:48.25 ID:h8sdXGOb0.net
修復する個性持ってるやついて
50%くらいならその人の個性と併用で使えるようになってほしいわ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 19:06:07.75 ID:yDJ6mUJT0.net
>>803
ドクターは全国に病院や児童養護施設を持ってるらしいから
そのうち一個が今回の絵のヤツかな
法人理事長の大物ポジションで未だに診察やってるとかだと
病院に勤めてる人達からの信頼もすごそう

今回のヒーロー消えたの、死柄木の改造に4ヶ月かかりそうって予定からすると
ヒーロー・警察側の奇襲っぽいけど
病院や泥花市、その他諸々の市街地で解放戦線メンバー襲撃って
特に病院はドクター側が人質取り放題で不安要素もやべえ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 19:57:50.71 ID:ezZ78CyR0.net
次は回復の個性来るだろこれ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 20:05:28.61 ID:hHfOb2k1a.net
回復の個性があってもMP的な何かは消費するだろうし
傷が治るだけでガンガン体力とかは落ちそうだから
10万もいる連合と戦うには不向きなんじゃないかな

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 20:14:36.63 ID:hHfOb2k1a.net
ファンタジーだとMP回復するポーションをがぶ飲みすればいいけど
ヒロアカにはそんな個性を回復する便利アイテムは無いから
他の個性を使える回数も減ることになるし結局体鍛えろになるような

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 20:30:10.81 ID:rjvj+iCI0.net
デクは模擬戦を経て対外的には単純な超パワーではなくなにかしらを蓄積しての超パワーって事になってる訳だから今のところ黒鞭も浮遊もその蓄積したものを超パワーとは別の形で出力したものって事で説明はつく感じか

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 20:52:52.26 ID:V1XkWJbk0.net
爆豪は焦ってて必死に強がってるだけに見える

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 21:08:53.88 ID:dJ1Yh5sc0.net
回復来たらさすがにくそだけど回復の制限もどうせよくわからんことになるぞ
展開の都合上で使えなくなるだけで基本無制限でまた叩かれる

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d25-5bZF [118.15.186.86]):2020/01/20(月) 21:15:55 ID:HjR/Da+10.net
>>812
むしろ、デクがこの調子だと累乗倍的に強化していって追いつきようがなくなる恐れもある中で
今までよく平静で居たなという

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8526-bdK4 [202.60.33.200 [上級国民]]):2020/01/20(月) 21:22:00 ID:HXN7mYry0.net
めっちゃ飛んだなぁ
こっからヴィランと戦争始まるのか?
浮遊能力はあれば便利かもしれないけど普通に飛べるデクにはあんまり必要な気もするわ
あとまたクラスメイト能力か

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d25-5bZF [118.15.186.86]):2020/01/20(月) 21:34:36 ID:HjR/Da+10.net
>>815
オールマイトにとっては無用の長物だが、デクにとっては必要だろう
オールマイトの場合は腕で殴るスタイルだが、デクの場合は蹴りメインで

OFAで空中移動する≒プール内で立ち泳ぎで常に浮いてる状態を維持する
だから、デクの戦闘スタイルを最大限活かすには足をフリーにする必要がある

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-hwMe [49.98.15.243]):2020/01/20(月) 21:36:43 ID:OIqShCCwd.net
ただでさえ6個の個性出現みたいでチートになってるのに回復とか出たらつまんなくなりそうだから嫌だなぁ
回復とかがないからボロボロになりながら戦う姿がカッコいいし命をとしてするヒーローとしての説得力が出る感じする

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d25-5bZF [118.15.186.86]):2020/01/20(月) 21:41:09 ID:HjR/Da+10.net
>>817
トガの感性って、行き過ぎた感はあるものの実際多少なりとも厨二マインドを抱える奴なら
共感出来るところはあるわな

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK8b-/68Z [359566054631186]):2020/01/20(月) 22:33:35 ID:mKw9gYERK.net
>>809
既にエンデヴァーにそうしろ言われてるんだよな
デクはあちこち手を出して放り投げてる感あるから時間すっ飛ばした間にある程度出力アップと精度向上しといてほしい
敵が強化されてる一方で二割でギリギリ、鞭も一秒しか使えないでは釣り合わなさすぎだろ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 22:39:53.35 ID:4eqrLXy+d.net
下らない疑問だが、テーブルの真ん中らへんにある肉どうやって取るんだろう

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 22:45:34.93 ID:Nf6WqWFMa.net
>>820
さすがにテーブルでかすぎるなと思ってた

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 22:45:42.25 ID:vvA2bfwfH.net
今更だけどOFAの派生技だけでほぼ何でも出来るのにさらに能力増えるのはやりすぎな気がする
その分サブキャラ達に出番あげれば良いのに

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 22:49:37.91 ID:KuGl+3tIr.net
爆豪の「姉ちゃん泣くぞ!!」がなんかジワジワくる

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 22:50:02.08 ID:hl2pIo9tM.net
>>823
マジで気に入ったんだな姉ちゃんの料理

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 23:12:46.49 ID:q5IB+elH0.net
そういや作者が今週巻末でハマってるって言ってた芸人がTwitterで喜んでたわ
ヒロアカ全巻持ってるしグッズも持ってて爆豪好きだと

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/20(月) 23:12:54.93 ID:YdueAdQIa.net
姉バクルートくるな
そうするとショートが弟か…

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d25-5bZF [118.15.186.86]):2020/01/20(月) 23:34:21 ID:HjR/Da+10.net
>>826
確か轟の方が若干誕生日早くてかつ同い年設定だから、爆豪は轟を義兄と呼ぶ必要が生じる

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8dcb-VSRc [14.8.105.224]):2020/01/20(月) 23:36:08 ID:rjvj+iCI0.net
対解放戦線にヒーロー総投入するからその間いなくなった穴を各地のヒーロー科生徒で埋めるって感じなのかな?

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdd9-6zBS [180.221.60.89]):2020/01/20(月) 23:36:45 ID:ZK+StRnK0.net
爆豪春生まれだろ

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa93-XHeb [119.104.148.53]):2020/01/20(月) 23:37:38 ID:vwVKq1c0a.net
轟が早生まれで爆豪が4月生まれじゃなかった?
今週のみみっちさを見るに誕生日の早さでも一々マウント取ってそう

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdd9-6zBS [180.221.60.89]):2020/01/20(月) 23:38:19 ID:ZK+StRnK0.net
法律変わってヒーローと呼ばれるものが消滅したってのは流石に早すぎかね

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 00:01:55.93 ID:MgCgQTat0.net
解放戦線が勝って法制度改正とかなら一回はドンパチやってるでしょ
10万人の支持者だけなら正攻法での法改正は無理だし
10万人鎮圧出来る戦力集めたらパトロールに回せてないとかじゃね?

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 00:06:07.65 ID:jfs7es48K.net
そんなことより警察の改革が先だろうが具体的に何してんのあいつら
入試のロボット量産型やセメントガン解禁配備するだけでも大分マシになるのでは

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 00:08:15.22 ID:MgCgQTat0.net
配備するならアイアイランドの警備ロボ?
アレはいいぞー

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 00:11:25.09 ID:rm1Cf9Xca.net
連合の時と同じパターンか
ヒーローって実際にある言葉で紛らわしいからな
ヒーローインタビューってスポーツのなのか職業ヒーローのなのかわからんし
資格の名称変更程度なら解放軍が頑張ればどうにでもなるんじゃないか

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75b5-otum [114.173.72.82]):2020/01/21(火) 00:16:43 ID:MgCgQTat0.net
>>835
10万人は流石に無理よ
国会議員2〜3人送れれば大成功の部類
まぁあの政党は解放戦線メンバー以外にも支持者いそうだけども

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 00:28:36.38 ID:L5/hmHiC0.net
10万のガチ勢以外にもオールマイト引退からの流れで浮動票集めて支持伸ばしてそうだよな

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-mXNt [106.130.203.39]):2020/01/21(火) 00:59:09 ID:1fMaruqZa.net
姉の旦那はどれだけ年下でも問答無用でお義兄さんなんだよなぁ…

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 01:10:58.04 ID:jfs7es48K.net
いけーっ糞煮込みの弟ー!

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 01:22:48.78 ID:DtmmEp+J0.net
デクのモノローグに疑問符がついてたようにだいぶ歪というかおかしな形ではあるんだけど
爆豪とデク、爆豪とクラスメートがそれなりにまともにコミュニケーション取ってるの見てこの1年で馴染んできたんだなあとしみじみくるわ

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b08-s5Rz [153.231.146.127]):2020/01/21(火) 01:46:02 ID:6nzwpFep0.net
半爆半冷の最高傑作にデク越えを託すのか

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 01:50:24.92 ID:6nzwpFep0.net
そういえば、3月下旬?卒業式はどうなったんだ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 02:29:54.31 ID:oYQcl/6L0.net
>>842
バレンタインもないな
学園ものなのにそういうイベントはスキップか…

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 02:33:52.23 ID:XO45kFOl0.net
轟の靴箱と机の上のチョコの山を見た峰田がぐぬぬするとこ見たかったな…

休学中のミリオはどうなるのだろうか

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 02:43:48.97 ID:6nzwpFep0.net
>>843
>>844
葉隠なら義理チョコ配りそう

ヤオモモ「あら峰田さんってチョコ好きだったんですか、そう言う事なら作ってあげますわ」
峰田「そんなんじゃねーよ」
砂藤「峰田チョコ好きなのか、趣味合うな」
峰田「やめろー!」

お茶子「ばれないようにこっそり…メッセージも無しで」
デク「お餅チョコ?!」

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-z5N4 [182.250.242.2]):2020/01/21(火) 03:06:03 ID:bYclwxYLa.net
浮遊…超パワー…

もしかしてレディジャスティス!?(覚えてる奴少なそう)

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-z5N4 [182.250.242.2]):2020/01/21(火) 03:10:20 ID:bYclwxYLa.net
ステインいっつもオールマイトとの面会遅らされてるな

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 05:28:08.44 ID:iXrRNKiR0.net
>>842
どうせならちょっと数コマでいいからやってほしいね、せっかくの学園物だからその辺の行事も
お茶子デクはもちろんだが堀越先生切島と芦戸も気に入ってそうなんだよな
泡瀬が八百万気になってるミニ設定も好きだが泡瀬はそのままスルーされて終わりそうな気もする・・・

>>847
犯罪者だから別に気にしなかったけどなんか笑ってしまうね
ワクワクしてたかと思ったらああその日無理になったからと言われるのか
憧れだから会えるだけでも嬉しいだろうけど

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 05:53:13.74 ID:7hOD4GNG0.net
ステインはオールマイトが引退したことも知らないだろうにトゥルーフォーム見たらどんな反応するんだろう

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b25-Ip36 [153.207.229.159]):2020/01/21(火) 09:14:44 ID:5JniMXb80.net
他の先代の個性に目からビームと口から冷気があって使いこなせるようになるころにはスーパーマンだなデク

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-mXNt [106.130.203.39]):2020/01/21(火) 09:37:20 ID:1fMaruqZa.net
先代にフレイムみたいなヤツいるし炎も使えそう

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a326-IovO [211.1.200.197]):2020/01/21(火) 10:20:24 ID:DtmmEp+J0.net
てかあれだな
おそらくオールマイト自身間近で見てきて性質や応用方法なんかをある程度知ってるから菜奈さんの浮遊を次に選んだと思うけど
デクの方から先代達の個性に干渉できるわけではないしましてや選ぶなんてこと不可能だよな

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 11:04:32.23 ID:JTBTT0vQd.net
浮遊のスペックがどんなもんか
個性のついでに飛べるキャラが多くて浮遊だけだとマジで雑魚個性

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd03-k9kv [49.104.69.110]):2020/01/21(火) 11:06:27 ID:taVT8kakd.net
まあ確かに飛ぶために足を使ってたら満足に蹴り技は出せなくなるから、補助としては悪くない

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b25-Ip36 [153.207.229.159]):2020/01/21(火) 11:18:13 ID:5JniMXb80.net
>>853
OFAと組み合わせるんだからクソ強いでしょ…
どのくらいの速さで飛べるかわからないけど多分突進するだけで強い

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc3-TA4+ [1.75.196.86]):2020/01/21(火) 11:20:00 ID:dp+cEtZld.net
学生にとっての華でもあるバレンタインが当たり前のようにスルーされた……

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-Iqic [182.251.73.10]):2020/01/21(火) 12:00:18 ID:rDAM3slAa.net
>>856
実生活だとそうでもないだろ
そんなにブヒブヒしたかったの?

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4343-6zBS [133.232.254.72]):2020/01/21(火) 12:06:20 ID:D/8aogPV0.net
全く学園生活が書かれないな

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd03-m0x9 [49.98.57.30]):2020/01/21(火) 12:18:54 ID:VhK3YfX4d.net
エンドゲーム見たいになるのかな

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1d97-mzut [60.56.73.152]):2020/01/21(火) 12:20:09 ID:KZDJ93DZ0.net
期末試験はどうなったんだ

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-twFg [106.180.39.85]):2020/01/21(火) 14:10:27 ID:Too8Dlbsa.net
>>858
日常つまんねってここで書き込みまくってた奴がいたから
少なくしたんじゃないか
堀越メンタル弱いから

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc3-hwMe [1.75.2.124]):2020/01/21(火) 14:15:43 ID:o3hgV1/zd.net
作者絶対ここ見てるわー
作者絶対ここ見てるわー

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e38a-aP6/ [61.125.58.150]):2020/01/21(火) 14:18:27 ID:uwW0hTZl0.net
むしろここ最近シリアスばっかだったから息抜きとして日常生活がみたかった

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 14:28:43.65 ID:iXrRNKiR0.net
むしろ日常生活好きな人多いとは思うけどね
クリスマス会とかあれでケチつける人も別にないし

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 14:42:34.87 ID:i0PEM2dga.net
>>860
後期中間試験も無かったし描写せんのでしょう

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 14:46:27.59 ID:N2511Sg9d.net
なんか最近展開が早かったりゆっくりだったりしてどうしたんだろ
まだヒロアカ読んでいたいんだけどなぁ...

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 14:47:31.00 ID:+MwsghgAK.net
歴代継承者は死の間際ばかり書かれているから
マジでギリギリで繋いできていたんだな

大悟郎さんは何を渡しているのかわからないけど毛だったら
その毛はどこの毛……?ってなって継承できなかったかもしれないw

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 14:50:33.31 ID:i0PEM2dga.net
血でしょ
映画で見た

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 14:57:43.57 ID:3hu644MW0.net
正直言うと日常回は読んでてダレるからなあ
先の展開が気になるからこそメインを進めてほしいって考えちゃう
日常イベント系は仕方ないけど

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b25-Ip36 [153.207.229.159]):2020/01/21(火) 15:19:05 ID:5JniMXb80.net
血でも肉でも粘膜でもいいんだろ

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cd95-otum [180.15.24.86]):2020/01/21(火) 15:25:08 ID:os9+JoFs0.net
日常回ダレるって言ったて合間の1話2話ぐらいしか日常回になり得ないと思うんだが・・・

個人的にはヒーロー物なんだし決戦の前は「守りたい日常」の描写もして欲しいなって思うけどこればっかりは好みかなぁって感じ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4343-XHeb [133.232.173.97]):2020/01/21(火) 15:29:06 ID:w6/7Um7n0.net
対抗戦みたいなダラダラした話続けられるのは勘弁だけど
1週くらいは息抜き回が読みたいかな
急に展開巻いてきたってことはそもそも描く気がない描く内容がないんだろうけど
少し前のインタビューでも進級のことすら考えてなかった風だったし
早くクライマックスに突入させるつもりなのかなと思う

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc3-c9vw [1.75.2.127]):2020/01/21(火) 16:23:13 ID:JTBTT0vQd.net
日常回はアンケ悪いってよく言われるしね…

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a326-IovO [211.1.200.197]):2020/01/21(火) 16:26:10 ID:DtmmEp+J0.net
対抗戦めっちゃ好きだったけどなあ
ヒロアカは脇役にまで凝ったキャラ設定作ってある漫画だからそれを活かさないのはもったいないし
単純にずっと見たかった展開で面白かったわ

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 18:00:36.96 ID:MN3geL9L0.net
「俺にはお前ら二人に割く時間なんかねェンだよ!」

・・・帰れよオマエ。何しに来たんだよ・・・

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 18:23:47.55 ID:rDAM3slAa.net
>>875
もしもの話とか始めて脱線すると怒り出すだなんて信じられない奴だよな

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 18:36:06.25 ID:txMl/nBe0.net
爆豪なんであそこにいるんだろうね
呼ばれてないだろうに

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 18:36:33.24 ID:taVT8kakd.net
呼んでるんだよなぁ

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 18:41:04.45 ID:3hu644MW0.net
まあバレて以降からは休憩室では3人だけど毎回はちょっとね…
師弟の場は師弟だけで展開してほしい
それに関係修復を見せるためとはいえ頻度が多いとグッときづらい

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 18:55:05.86 ID:/Rh4BJtl0.net
最終的にどこまでOFAの秘密を共有することになるんだろうか…せめてヒロインの面目躍如を

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ac-Rw95 [115.179.156.173]):2020/01/21(火) 19:17:39 ID:e4CipGUC0.net
かっちゃん悪口が今までにまして遠慮無くなってる上にIQ下がって行ってないか

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp19-IoeC [126.35.87.41]):2020/01/21(火) 19:22:01 ID:ylERbzvyp.net
マウントの取り方が強引になってるから焦ってそうな気もするが
デクとの会話って食い気味に「うるせぇ死ねカス」が基本だったから
会話のキャッチボールが発生してるだけお互いマシにはなってるんじゃね

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-z5N4 [182.250.242.15]):2020/01/21(火) 19:27:41 ID:5wq5Ctlma.net
笑えるかは全く別問題だがギャグ描写だろうからまじめに取り合うのもアレな気がするが

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 19:58:10.80 ID:KbC29Oz50.net
現状の力を認めてるからこそのマウントだと思うよ今回の
既に自分は出来る事に時間取られてる間に更に先に行ってるって言ってる訳だから

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 20:14:14.73 ID:0iSnELHR0.net
test!

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 20:14:54.88 ID:0iSnELHR0.net
test2

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 20:17:08.36 ID:NSCFrc2qd.net
「僕は恵まれ過ぎてる」って、デクみたいに本当に恵まれ過ぎてる奴が言うイメージがあまりないな
地道に努力を重ねてきた奴がようやく認められた暁に吐き出す謙虚な台詞というイメージが強い

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 20:20:35.22 ID:iXrRNKiR0.net
爆豪って先に行けてるんだろうか
対抗戦の時ですらデクの方が上みたいなことを言われてたし・・・

>>879
なんか個性や志村さんのことについてもデクとオールマイトで二人で落ち着いて話し合ってるのも見てみたい
デク母と志村さんが似ているねと話していたのも偶然なのか意味があるのか気になるし
爆豪はそもそもデクと並んで座るってだけで嫌だからさっさと終わらせたいだろうしw

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 20:22:50.21 ID:TjgCRQ2Xa.net
なるほど確かにデクはほぼ運だけでチート個性手に入れたりだし
自慢にしか聞こえないかもな
オールマイトがAFO死んだと勘違いしてたのと自分も無個性だったってのが大きいからな
AFOが生きてるの知ってたらもっとちゃんと後継者選んだだろうし

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 20:25:44.27 ID:e4CipGUC0.net
>>889
ひねくれすぎだろ

てかデクが自分は恵まれてるって感じてるのは元からそういうセリフあったし

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 20:43:02.20 ID:TjgCRQ2Xa.net
でも諦めずにデクよりずっと努力してたジェントルはあんな事になってるしな
やっぱり運の差とかしか言えないし本当に運が良かったやつが言ってもってことじゃないのか?

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 20:47:38.92 ID:MgCgQTat0.net
オールマイトはどうなんだろうね
今週イレ先からちょっとフォロー入ったけど
あの無力感とか「してあげられてない」とかが八木俊典の根元にある以上
後継者選びは拗れてそうな予感
そこすんなり行くんならそれこそサーが説得出来てるハズだし

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 20:49:01.23 ID:MgCgQTat0.net
>>891
ジェントルはガチ努力したのはどっちかっていうと道踏み外してからだろ

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 20:50:10.52 ID:jReYB5aGa.net
あんな体ぶっ壊して運だけとかよー言わんわ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 20:58:46.04 ID:e4CipGUC0.net
やっぱり自分なんかが〜みたいな気持ちはあるんだろうな

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 21:01:16.06 ID:2zpVuppsM.net
>>877
いると話が早く進むから

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 21:04:50.05 ID:3hu644MW0.net
デクは精神ぶっ飛んでるからこそヒーローできてるんだぞ
フルカウル100%とか正にそう
巻き戻しがあるとは言えエリは制御できないから止まったら四肢爆散もあり得るのにフルカウル
努力だけじゃなくて個性:正義狂いも入ってるし単に恵まれてるだけではない

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 21:06:59.24 ID:nhWfNanU0.net
>>896
これだな

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 21:07:31.43 ID:vDJe6X15a.net
そこはステインすら認めた自己犠牲の精神が根幹にあるからしゃあない

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 21:09:50.55 ID:e4CipGUC0.net
そういや爆豪がいるとデグのブツブツが強制キャンセルされるのかw

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 21:21:02.77 ID:KbC29Oz50.net
OFA貰うって事はその責務も背負いこむって事だからなぁ……

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 21:26:52.97 ID:TjgCRQ2Xa.net
OFAで体ぶっ壊してるのはデクが今まで鍛えてなかったから自業自得としか…
ちゃんと体鍛えてる人間にOFA譲渡しとけば体壊すなんてことはなかったわけで

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 21:27:05.68 ID:D+b0L7oh0.net
呼ばなかったら呼ばなかったでかっちゃん拗ねちゃうから・・

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 21:30:11.73 ID:+XeekYYx0.net
今週の志村菜奈さんの着ている体のラインが浮き出るピッチリスーツが素晴しかったです。
特に肉厚感のある太ももが好きです。服の中央にある線が股にまであってエロさを感じました。
筋肉ムキムキなんだけど女性としての魅力がきっちり感じられて魅力的でした。

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 21:32:37.03 ID:2zpVuppsM.net
>>900
しかも決して話すのが得意ではないデクとオールマイトのグダグダトークを簡潔にまとめてくれる
言葉と動作が極悪なことを除くと至極まっとうなことしか言ってない

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 21:33:15.23 ID:D/8aogPV0.net
>>902
やはり最初から心も体も技も完成した奴を選ぶべきだよな

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-z5N4 [182.250.242.17]):2020/01/21(火) 21:37:16 ID:btJdrJUva.net
結局継承しようとして爆発四散した人もいたのだろうか

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc3-c9vw [1.75.2.127]):2020/01/21(火) 21:47:21 ID:JTBTT0vQd.net
かっちゃん、粗野な言動を改めたらかなり優等生なんだよな、料理もできるし

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 22:04:41.31 ID:jvvxzDZjd.net
デクの鍛えとけ問題は確かにそうなんだけど読み切り版のデクのプロトタイプがあれだからな

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 22:05:22.44 ID:bRjmByAw0.net
 
>>908
ゆーてプライド高いからなんでもできるようにしてる面あると思うんで
あの性格と能力的なものって分離できないと思う

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 22:13:41.79 ID:QkeL/usr0.net
>>891
ジェントルがデクより諦めずに地道にずっと努力してたとは思えないがな
運「だけ」のチートとも言えないと思う

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 22:23:12.86 ID:L5/hmHiC0.net
鍛えてたはずの爆豪も入試の頃のデクよりゃマシだがお試しレンタルで腕ぶっ壊してたから
悪いのは力蓄積しすぎたオールマイトだろ

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 22:25:43.39 ID:TDwme4I30.net
>>902
エリート街道突っ走って努力もしてた爆豪にしても腕があっさり御釈迦になったんで
無理っす
ミリオにしても、実はあれで相澤以下の筋力レベルでナイトアイよりも劣るから、
最早ナイトアイが継承しとくしかないんじゃね状態

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 22:37:19.68 ID:L5/hmHiC0.net
ミリオは出力制御うまくやれそうだから透過捨てるならありじゃね
透過がクセ強い個性だから両立させるのは厳しそうだけど

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 22:47:06.90 ID:6nzwpFep0.net
ミリオはOFAのエネルギーを透過して放出すれば自分は無傷と言うわけにはいかんのかな

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 22:56:16.79 ID:n41S2gXad.net
デクの恵まれすぎてる発言はこれから色々なものを失うフラグ感を感じる

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 23:06:12.11 ID:KbC29Oz50.net
OFAは個性の強化もエグい事になってたけど仮にミリオが継承してたとして透過はどんな感じに強化されたんだろう?

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 23:07:56.61 ID:jfs7es48K.net
>>912
入学以降なんか言うだけでまともなトレーニング組んでやらなかったりしてる点のほうが大きいぞ
自分が受け継いだ後もラントリノにシゴかれてたのに当時のメニュー参考にしたりもせず肉体の負担抑えるアイテム探すとかするわけでもないとババアに叱られても基本放置止めないし

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 23:17:44.19 ID:6nzwpFep0.net
今回の相澤も言ってたけど精神的支柱としてしか機能してないよな
他の人たちにとってはそれでいいけど
デクにとっては師弟関係があるからそれだけじゃないだろと思ってしまう

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 23:22:09.22 ID:TDwme4I30.net
>>917
突如思うように透過解除出来なくなって無限に地面を落下し続ける

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 23:24:25.94 ID:XpjuGbse0.net
ofaについて実はなにも知らない人が師匠ってどうなんだろうね
本当に筋トレが正しいかもわからないのも酷いしだからといって中途半端に継ぎ足し継ぎ足しじゃいかんだろ



というか誰かに渡せ
少なくとも木偶に適正はない

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 23:30:30.26 ID:hx2ujR8Mr.net
>>921
最善手だけどその漫画は俺読みたくないわつまんなそう

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 23:31:07.93 ID:6nzwpFep0.net
今回の描写を見ると
4→5→6→7は傷口からの血液譲渡なのかな
7→8は瀕死の状況での譲渡じゃないと思うからどういう形だったのか気になるな

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 23:34:27.41 ID:Wo9G2Joc0.net
くさい言い草だとは思うけどヒーローの適正って一番はオールマイトやデクの持ってるヒーローとして悪を倒す、あるいは困ってる人を助けたいっていう狂気じみた執念じゃないのかね
技術はあとからついてくるとしてもメンタルの部分はなかなかそうもいかないんだろうし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で :2020/01/21(火) 23:37:08.31 ID:QkeL/usr0.net
>>918
確かに オルマイは体育祭かで言ってたけどナナさんにも育ててもらったんだよね
映画の回想見るに確実にデクより鍛える時間が多いし内容もあるだろうからそういうの師弟関係なんだからもっと取り入れろよと思わなくもない

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 23:39:58.93 ID:TDwme4I30.net
>>921
今となっては些細なことで暴走したOFAが自前の個性を過剰に強化して
その暴発で後継者が死にかねんから
映画でも、爆豪が過剰に威力が増した爆破の個性で腕が悲鳴を上げてる様子がノベライズで
言及されてるようだしな
そこそこ鍛えてる無個性の人間という希少な存在と化したデクに継承するのが
最適解になっている

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 23:59:48.62 ID:6nzwpFep0.net
デクは勝てるかどうかとかその後の称賛とか関係なく、とにかく助けるんだ!だから、そこがヒーローなんだと思う
最終回に自爆して世界を救う展開があってもデクならそうするかもって思う
「お母さん…ごめん」って言いながら

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 00:05:20.49 ID:y/fqx27Ia.net
爆豪はもともと自分の爆破の威力に腕が耐えられなかったからな
もっと個性の威力が足りなくて困ってる人間のならよかったんじゃない
砂藤とか口田とか障子なら180cm以上で体も丈夫だろうし

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 00:05:37.10 ID:vsLm4Rm10.net
それで助けられても助けられたほうはトラウマと罪悪感盛り合わせでやってられんだろ
無事に還って笑わないと

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 00:07:05.90 ID:Z4VWBZKq0.net
アニメ4期2クール目のPVには文化祭とジェントル戦しか入ってなかったな
単純計算でハイエンド戦まで入る計算だったけど、AバンドやB組の劇なんかでアニオリ入れてジェントル戦までをじっくりやるんだろうか
まだOP映像が出たわけではないから何とも言えないものの曲調的にもハイエンド戦のガチバトルには合わない感じだし

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 00:08:22.11 ID:2Kefe07X0.net
>>928
障子のOFA100%って千手観音みたいに複製腕出そう

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbe6-qQUf [121.102.69.227]):2020/01/22(水) 00:14:36 ID:Gccw9Zm90.net
>>926
後付け設定って酷いよね

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-qQUf [1.75.212.228]):2020/01/22(水) 00:18:09 ID:XHc6kWczd.net
いつからデクが人助けのためにヒーローになりたいってことになったんだ?
一話からヒーローになるために人助けするわ程度じゃなかったか?だから警察薦められて口ごもったんだし
人助けしたいからそれが一番やり易いヒーローに
じゃなくて
ヒーローになりたいじゃあどうしよう
でただただ鍛えてるだけで人助けも二の次だぞ

暴走100%でもエリより自分の足心配するくらいには自分本意

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b08-klkx [153.231.146.127]):2020/01/22(水) 00:18:10 ID:2Kefe07X0.net
>>930
〇〇編という括りで考えると文化祭編とハイエンド編を混ぜるとテーマがぼやけるからな〜

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr41-WM4i [126.208.152.113]):2020/01/22(水) 00:18:41 ID:6SQ641Ivr.net
>>932
この世に後付け設定の無い長編創作物なんて無いやろ

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c525-8kkB [118.15.186.86]):2020/01/22(水) 00:21:12 ID:8msTdKMj0.net
>>932
アバン先生生きてましたレベルにでもならん限り別に酷いとも思わんわ
むしろ上手く理屈付けてきたな感がある

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c525-8kkB [118.15.186.86]):2020/01/22(水) 00:23:26 ID:8msTdKMj0.net
>>933
ぶっちゃけ現状の警察が人助け出来てる訳でもねえからそこは仕方ない

「医者になって人助け出来ない?まあ病院の清掃係だって医者の業務を助ける大事な仕事だから
清掃員にでもなって床掃除でもしてりゃ良いんじゃない?お医者さんも助かるよ」

とか言われてるに等しいからな。アレ

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-qQUf [1.75.215.192]):2020/01/22(水) 00:28:23 ID:LROjvbdHd.net
>>937
それ例えるなら医者じゃなくても看護師になれば?それも立派に〜だろ
まったく関係ない仕事持ち出すなよバカなの?

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c525-8kkB [118.15.186.86]):2020/01/22(水) 00:31:32 ID:8msTdKMj0.net
>>938
オールマイトやトップランクがバリバリ第一線で働く外科医なら、看護師にあたるのは災害救助等の
比較的裏方に近いヒーローだろう
「引き取り係」とか揶揄される警察官は完全に縁の下の力持ちで、縁の下なんて厨房から見れば
しょっぱい雑用以外の何でもない。お前の言う通り、何の関係も無いようにしか見えない存在だよ

何しろ、ヒーローが凹った犯人をパトカーで回収しにくるゴミ収集車と大差無い存在にしか、
大衆からすれば見えないんだから

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr41-WM4i [126.208.152.113]):2020/01/22(水) 00:34:39 ID:6SQ641Ivr.net
>>938
看護師ならまだええやろ
デクは研修生にすらなれない存在だったんだし

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-qQUf [1.75.214.153]):2020/01/22(水) 00:34:48 ID:7b8ogqfHd.net
>>939
ヒーローにつれられてヤクザ事務所に訪問して個性なしで戦わされてるのに雑用でしかない扱いとかまじゴミな世界観だな

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 00:38:10.59 ID:6SQ641Ivr.net
>>941
警察いる意味ありゅ?www
とかネットで言われてそうだな

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 00:40:25.55 ID:8msTdKMj0.net
>>941
実際骨折や刺傷レベルの怪我負ってるのは、花形とは言え真っ先に突っ込んで肉壁扱いになってる
ヒーローだからな
結局はwin-winの関係よ

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 00:41:09.85 ID:Gccw9Zm90.net
>>936
あれはなんだかんだ熱かったから

これはただの言い訳でしかないからもっと酷いぞ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 00:42:32.70 ID:zUI4DG5od.net
作中だと警察がヒーロー操ってるというのは示されてるけどね
エンデヴァーとかにも配置を命令出来る立場だし

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 00:42:46.65 ID:mRwWFrr7d.net
>>943
お前それ警察が活力?吸われてるなか後方で体力回復に勤めてたNo.9ヒーローリューキューの前でも言えんの?

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 00:43:50.59 ID:zUI4DG5od.net
>>946
アレはリューキュウが羽根広げて活力吸収から警察かばってたぞ

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 00:47:36.97 ID:8msTdKMj0.net
>>944
精神面でも狂的な部分含め適任だし、他に扱いこなせる奴が居ないという必然性もありで
別に問題も無いだろう
デクである必然性に熱さなりあるんじゃないの

俺はぶっちゃけ当時のアバン復活、ひたすら冷めたしな。更に引いたのはラーハルトだったが

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 00:47:39.22 ID:zUI4DG5od.net
ちなみに活瓶の相手して活瓶引き付けてた(警察から引き離してた)のはねじれちゃん

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 00:49:45.88 ID:mRwWFrr7d.net
>>947
>>949
そうか読み間違いかすまんかった

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 00:51:19.63 ID:mRwWFrr7d.net
>>948
熱さはないぞ
ミリオでよかった
以上

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 00:54:17.99 ID:mRwWFrr7d.net
すまん
次スレは>>955頼む

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 00:55:45.51 ID:8msTdKMj0.net
>>951
ミリオだとほぼ確実に死ぬからね。仕方ないね

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 01:04:51.26 ID:Gccw9Zm90.net
>>953
凄いよね
マイトの師匠の段階だと微塵も個性強化なんてなかったのになぜか急にデクのタイミングで設定が生えてくるんだもん



こんなんだからお返事って言われるんだわ

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 01:04:57.53 ID:y/fqx27Ia.net
ミリオだと無理だったって言う人けっこういるけど
透過って制御の難しい個性を制御できるようになったミリオなら
ただの強化だけのOFAならすぐに制御できと思うんだけどな
無個性だったデクでもグラントリノにヒント貰ったらすぐにできたんだし

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 01:07:35.48 ID:8msTdKMj0.net
>>955
一年間ナイトアイの下でみっちり鍛えて貰うまでは最下層のへぼ扱いだったから、
二足の草鞋じゃ極める前に石の中に居る状態になって死亡するか
USJで惨殺されたオールマイトの代わりに、AFOとタイマン張って嬲り殺されるかの二択

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 01:09:11.36 ID:2Kefe07X0.net
原作時にはやたらリューキュウのドンピシャがサーにトドメさしたみたいなアンチが湧いてたけど、あれ何でなのかな
アニメではその意見出てこないよね

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 01:09:14.14 ID:NpvDUogO0.net
連載6年も費やして未だに「常時8%、無理して20%」のままだぞ
なんっっっにも成長してねえだろコイツ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 01:09:57.98 ID:8msTdKMj0.net
ホスト規制喰らったわ
>>960頼む

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 01:11:16.76 ID:jJCWPUKo0.net
OFAが糞強くなったのもオールマイトの代からなんだから前例なんて当てにならんよ

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 01:12:36.53 ID:fhGZcEwU0.net
無個性だったデクだってリカ婆居なきゃ一発で長期戦線離脱の繰り返し状態だったのに
未だにOFAには無個性が最適解っつってんのかよ
むしろ初見フルカウル100%爆豪で「あの程度」で済んだんだから
無個性な事にアドバンテージは全くねえよ

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 01:14:17.41 ID:8msTdKMj0.net
>>961
そらお前が設定と話の流れ理解しとらんだけだろ
特異点突破して過去の継承者の個性を使える可能性がデクの代で生じるまで、
歴代継承者の記録なんて、正真正銘おまけレベルの参考資料の域を出なかったんだから

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 01:15:06.59 ID:8msTdKMj0.net
>>962
悪い間違えた
>>961>>954

>>961
次スレ頼むだったわ

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 01:16:29.73 ID:fHt+gWww0.net
爆豪は八木俊典と同じセンス型の天才なんで
まぁ爆豪にOFA渡したら上手く行きそうというのは同意するけども

スレ立て試してみていいか?

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 01:18:28.86 ID:y/fqx27Ia.net
>>956
サーがついてるんだしそんな事にならんやろ
オールマイトとサーが和解できてた可能性も高いし
案外USJ予知してそこで死柄木捕まってAFOの計画が
台無しになってたかもしれんぞ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 01:19:29.36 ID:8msTdKMj0.net
>>961
映画は所詮並行世界の類で、あの後復興兼ねた長期療養で生徒達は一ヶ月程島に逗留して
時間喰ってるから、爆豪もデクと同等以上のダメージ負ってるんだが
腕に負担かかりまくる個性を使いこなす才能の塊認定の爆豪ですらそんなダメージを負うんだぞ
それもすぐに霧散した不完全な継承で

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 01:24:25.17 ID:fhGZcEwU0.net
立てたけど連投で貼れん

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 01:26:06.88 ID:XXnu06a40.net
んじゃ代理で、>>964
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【289時間目】(ワッチョイ有り)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1579623523/

保険なくなったな、次は足しとかないと

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 01:29:05.17 ID:fHt+gWww0.net
>>967-968乙ー
余計なお世話だったな

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 01:30:26.64 ID:fhGZcEwU0.net
>>968
ありがとう
ついでに関連スレも怒られて貼れないから誰か貼っといてくれると助かる

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 01:42:55.67 ID:fHt+gWww0.net
関連スレは任せろー(バリバリ)

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 01:43:43.99 ID:fhGZcEwU0.net
>>971
更新まですまん
ありがとう助かった

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 01:50:53.44 ID:2Kefe07X0.net
>>971
マジックテープの財布を開ける音かな?

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a58a-V1vN [124.44.144.197]):2020/01/22(水) 02:08:50 ID:ll32zqCn0.net
>>971のスレ立て乙デミア

そういや動物園の主要キャラで本編でもメディア展開でも
結局今まで登場せず仕舞いになってるのは園長だけか?
ウサギヒーローはミルコさん出ちゃったけど

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2516-9LY8 [60.145.128.215]):2020/01/22(水) 02:11:46 ID:NpvDUogO0.net
どんだけキャラの引き出しが無いんだ

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa31-R65w [182.250.242.18]):2020/01/22(水) 02:16:07 ID:8V+5QE2Wa.net
立てたみなさま乙

6番目の継承者は奈菜さんの夫だったんかなぁ
泣きながら継承させてたし


>>974
加西とか知多とか多分結構いる
サーカスの連中もトイトイくらいだな
椎名は主人公だったし色々難しいのでしょう

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5db5-0HBU [114.173.72.82 [上級国民]]):2020/01/22(水) 02:21:29 ID:fHt+gWww0.net
菜奈さん志村の姓は亡き夫のものをそのまま使ってる可能性もあるのか
夫がAFOに殺されたらしいけど

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa31-R65w [182.250.242.18]):2020/01/22(水) 02:23:51 ID:8V+5QE2Wa.net
浮遊
ものを引き寄せる

強引に解釈すれば似てるっちゃ似てるかもしれんな

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbe6-qQUf [121.102.69.227]):2020/01/22(水) 06:57:20 ID:Gccw9Zm90.net
>>962
師匠から何の話もないとかオールマイト実は信頼されてないのかな?
引き継ぎの時に情報なんも教えてもらえないとかむしろマイトさんofaについて何を知ってるのかね

ofaを継いでから自信の個性も調子よくなった
程度の話もないんだから一話の時点でリスクとして存在はしてないんだよ
設定と話の流れとかじゃなくて情報の時間軸を理解してくれ過程と結果を混同しないでくれ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5bc-FqHH [118.159.39.24]):2020/01/22(水) 07:28:20 ID:YwHCKTaz0.net
>>958
お前ほどじゃないよ

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-MViV [49.96.40.136]):2020/01/22(水) 08:22:32 ID:+GrR6lPad.net
>>979
というかOFAによる個性強化効果は最近発現したものでそれまではないぞ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 08:32:51.39 ID:vvHStOoM0.net
個性まとめたんなら分かってる分だけでも教えてくれたらいいのに

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-qQUf [1.75.215.151]):2020/01/22(水) 09:59:47 ID:sdwshvS9d.net
>>981
だから発現してない段階なんだからミリオに渡すのが最善だったっていってるだろ話通じねえなおい

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e326-YWtV [211.1.200.197]):2020/01/22(水) 11:00:27 ID:Z4VWBZKq0.net
まあミリオも資質十分だからミリオが良かったと思う奴がいてもいいわな

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-2hMa [1.75.2.127]):2020/01/22(水) 11:02:08 ID:Jym2mhXzd.net
でもそれってもうヒロアカじゃないよね

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 11:51:01.95 ID:Uy8Xu8J90.net
同じ文の中にAFOとワンフォーオールがあるとなんか変な気分。
アルファベット省略かカタカナか統一してほしい。

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 11:53:36.54 ID:3WOY2PbId.net
こっちが思ってるのはミリオじゃダメなの?じゃかつて何故デクなの?だよ

認められる過程がないからなにもわからない

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr41-M8Jf [126.208.159.161]):2020/01/22(水) 12:33:21 ID:nBRNq4u1r.net
今迄なら、エンデバーインターンも、黒霧白雲の件も、同級生のインターン話もきちんと時間割いて画いてたと思うが、連合VS革命をあんなにページ割いたのに比べて極めて簡略化してる。
それでいてオールマイトと相澤先生にフラグ立てたり、と、終わらす気満々にしか感じないのは、私だけかね?

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e39e-RMi8 [115.30.128.97]):2020/01/22(水) 12:43:48 ID:h76yJaZn0.net
終わりそうな空気感じるけど決戦までにどう考えても
OFA仕上がらんやろとは思った

パターン1
エリちゃんが訓練がんばってくれて
能力を離れてても対象に作用できるようになったよ
OFAフルカウル100%! 完

パターン2
出久、海を渡れ
奴に手が届くところにいたらお前は耐えられない
敗北→アメリカ修行編 デク:ライジング開始

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b01-fuq3 [153.160.227.193]):2020/01/22(水) 13:18:36 ID:m9mSFOM40.net
次回は春から始まるのか、それともヒーロー消失までをじっくり描くのか気になる

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-2hMa [1.75.2.127]):2020/01/22(水) 13:35:57 ID:Jym2mhXzd.net
3月までに個性消失爆弾でも完成するんやろ

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-MViV [49.96.10.182]):2020/01/22(水) 13:45:47 ID:nP4M3URrd.net
>>983
その場合オールマイトをどうやって説得するかにならね?
実際のとこサーはオールマイトがドロップアウトした時の為に備えとしてミリオを育成してたし
校長もミリオを薦めるつもりだったけど
単に薦めても了承しないのはあの決別の時のもそうだし
USJの前の校長のアレ、教育に専念しろとかいう話だったじゃん
その後もやっぱりワーカーホリック収まってねえけど

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e326-YWtV [211.1.200.197]):2020/01/22(水) 14:00:50 ID:Z4VWBZKq0.net
>>989
デクライジングがあるかはわからんが次の戦いでは負けて
そこからさらに力蓄えて再戦することになりそうだ
このテンポだと戦いまでにデクが死柄木に勝てるレベルに達するとは思えない

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b6e-cKaM [119.238.162.177]):2020/01/22(水) 14:39:12 ID:WFbnxGEN0.net
サーは最初めちゃムカつくキャラとして出てるけど
今思えば気持ち的にはわかるんだよな
そりゃよりにもよってオールマイトの後継ぐのが小柄で未熟でしかないデクだったら言いたくもなるよ
デクからしたら文句言われても困るし読者からしたらデクでって感じだけど
はたからみたらは?って感じにもなる

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbc-hW+K [121.110.174.53]):2020/01/22(水) 15:00:38 ID:9yIllxql0.net
OFA引き継ぎどうなってんだ問題は
直接的な力の受け継ぎさえすりゃ他はどうでもいいって感じとか
OFAって言葉の本質失ってるのがヒロアカっぽくて好き

本来の意味でみんなが後世の為に頑張って蓄積する力って
要は武道とか科学であって
直接的な筋力が受け継がれない代わりに
情報や研究を受け継いで少しでも研鑽して次代に繋ごうとする事なんだけど
OFAでお手軽に力を受け継げるなら他は蔑ろになるんだなって

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 15:31:57.98 ID:NpvDUogO0.net
堀越は何というかこう、目の前のドジョウを欲出して捕まえようとして
せっかく先に捕まえといたドジョウ数匹を桶蹴って逃がしてしまうような粗忽さがある

視野が狭いというか常に目の前しか視えずに失敗をフォローしようとして傷口を広げると言うか

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0343-9rwV [133.232.254.72]):2020/01/22(水) 15:59:59 ID:UQgojXra0.net
お前は人生の中で一匹のドジョウも捕まえてないけどな

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-qQUf [1.75.214.227]):2020/01/22(水) 16:03:37 ID:siBmSZ/vd.net
>>992
微妙に噛み合ってないかな
ゆうえいっていうわかりやすい指標があるのにそれを一切捨ててその辺の雑魚を拾ったのがわからんってのよ
ぶっちゃけミリオでなくてもそれまでだけどデクだけはほんとないわっていうこと

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3ac-WM4i [115.179.156.173]):2020/01/22(水) 16:09:40 ID:tfVqXxyt0.net
>>998
そこ楽しめなかったらヒロアカ読む意味無くね

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2516-9LY8 [60.145.128.215]):2020/01/22(水) 16:12:14 ID:NpvDUogO0.net
まあヒドバカ信者それ自体が近視眼的だからな
そうでないとこんな糞漫画楽しめない

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 16:15:30.21 ID:tfVqXxyt0.net
5年もそんなクソ漫画読みつづけてるとはたまげたなあ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200