2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【浅山わさび】洗脳執事【サンデー】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/24(火) 09:25:36.07 ID:yA7Ro09V.net
サンデー 4〜5合併号から
この面白さにあなたも洗脳される

Webサンデー
https://websunday.net

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/24(火) 22:21:05.37 ID:bHg5ijFE.net
がんばれ

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/24(火) 22:46:36.67 ID:rQHNpYt1.net
全能執事のほうが面白そうじゃない?

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/25(水) 12:25:35.12 ID:L/7NnqED.net
ちょっと面白そう

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/25(水) 16:02:59.32 ID:amfBfQOi.net
ヒロインが浮きすぎててこの後の展開が心配だわ。絵があおざくらっぽいのはアシさんだったんかな。

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/25(水) 16:51:15.60 ID:CLqfCZBN.net
>洗脳執事けっこうおもしろくなりそうかな
>ところでもしかして うぇぶりの服従都市のところにアシスタントに行ってたんだろうか
ってのが別スレであった
線太くてアナログっぽいから中西だな

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/25(水) 17:57:40.40 ID:Nb7KLoaS.net
作者ツイッターであおざくらドラマ化の報をRTしてる(魔王城アニメ化はしてない)から何らかの繋がりはありそう

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/25(水) 20:13:40.55 ID:pLcdiudx.net
ストーリーがこの先どうなるのかは気になるけど
今のところ好感の持てるキャラが一人もいない

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/26(木) 09:17:38.47 ID:qJ1JE6cf.net
どうせ暗殺教室みたいに本当は執事の方が正しかったみたいな展開になるんだろ
得体のしれない敵を最初に用意してその後の描写でいい人アピールするのは常套手段だし

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/26(木) 11:23:08.88 ID:3qFuHoEW.net
>>9
それでいいよ
最初からそんなの分かってる
肝心なのはそこまでをいかに面白く見せてくれるか

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/26(木) 16:42:34.16 ID:JYdq8J6E.net
なんで友人とか言う(最低限主観的には)対等な存在が欲しいとか言いつつ
そう言う関係が築き難そうな執事なんて選択肢を選ぶのか

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/26(木) 19:01:54.56 ID:wcEs13nv.net
所々にギャグ?があったりシリアスになったり方向性がよくわからない
とりあえずシュールギャグと考えてあと数話読んでみる

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/26(木) 20:28:41.57 ID:nAyZB5Ir.net
ストーリー的に長期連載はダメそうだし4巻くらいで終わりそう
登場人物が全員不快で見てられなかった

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/26(木) 20:48:30.56 ID:IBiSx3hP.net
わちゃわちゃごちゃごちゃしててよくわからん

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/27(金) 13:30:09.89 ID:KZ8pyrKV.net
執事がこの家と家族に何か復讐しようというなら応援しないでもないが
今のところ嫌悪感しか沸かない

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/02(木) 12:15:03.27 ID:gZgYOz30.net
スレタイ間違えてるけど
浅山わかび ね

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/02(木) 19:13:53.11 ID:vjD4VZZo.net
主人公と他のキャラの話が通じないって相当不快だからギャグとしてはかなり難しいよなぁ

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/03(金) 03:55:28.53 ID:Lt9RwJcG.net
面白いつまらない以前に不快だから読むのがしんどいわ

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/03(金) 08:05:37.37 ID:rCE3ua4/.net
洗脳ってのは人の心を掴める人間にこそ出来ること
今のところ、この主人公が周りをどう洗脳したのかという過程が見えないから説得力が無い

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/08(水) 14:11:42.15 ID:xfmsRGo/.net
設定全然違うけど、掛け合いがジャンプでやってた左門くんに似てるね

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/08(水) 20:15:43.66 ID:lSGomGKH.net
洗脳というより相手の弱っているところや相手が無意識に欲しい言動することによって惚れさせるんだろうね

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/09(木) 01:55:49.94 ID:CsMvCX9k.net
読者の感情移入先が主人公だとして
主人公目線でイヤなことしか起きてないものをどうやって楽しめと

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/09(木) 02:01:34.93 ID:7Sf+ow5u.net
絵は良いのに執事が気持ち悪すぎる
掴みどころがない謎めいたキャラにしようとして、ただの変態サイコパスになっている感じ

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/09(木) 10:24:36.52 ID:IHCOLcxy.net
一話は不快感だったけど二話はそうでもなかった
最初は人外でキモかったけど
人間臭さというか完全な中で不完全さとコミカルさをより出すことで見え方が変わった
それとも妹の側で感情移入いたからだろうか
見方により不快に思えたり痛快に思えたり、読者により評価変わるのかな

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/10(金) 11:22:37.49 ID:Ht+I6ABt.net
執事が無意味に主人公に暴力をふるってるのが不快
最近はポケモンのアニメ(兎が八つ当たりで関係ないサトシを蹴る)とか一昔前の暴力ヒロインとか批判されてるのに敢えてやってるのか

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/10(金) 18:20:15.42 ID:EHB7v+2S.net
フェミやノイジーマイノリティを毎回気にしてたら創作物なんて消えてしまうわ
そういうコメディの根本的な部分が気に入らないなら読まなくて良いんやで

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/11(土) 00:21:23 ID:Ge5G9sOv.net
主人公が可愛くておっぱいが大きいので一応来週も読みます

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/11(土) 01:00:51.26 ID:9S/1X4Oq.net
>>26
俺はサンデーの漫画は今まで全部読むようにしてたけどせっかくアドバイスいただいたことだし読まないことにするわ
見たくないものなんてインクの染みと同じで無視するばいいだけだわな、ありがとう

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/11(土) 03:26:27 ID:VKUaPX6e.net
>>22
これ
ホラーとかイジメがテーマとか復讐物ってわけでもなく
主役が日々不快な家で不快なもの見せられて、さらなる不快要素が広がっていく話をコメディ?として見せられてもなあ
読者がどういう視点からどんな風にこの漫画を楽しむと作者が想定してるのかすら分からない

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/11(土) 04:40:30.53 ID:gWQXAerq.net
女主人公のラブコメだと
序盤は男がキザで完璧だけどいけ好かないクソ野郎なんてド定番やんけ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/11(土) 10:00:29.58 ID:RlAflFhA.net
>>30
でもこれラブコメじゃなくてギャグ漫画ですよね?
ジャンル違いのテンプレを引き合いに出されても

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/11(土) 12:13:32.83 ID:gHH0cXp3.net
>>31
内容的にギャグよりコメディ寄りだと思うけどね
それにコメディとギャグならギャグのほうが許容範囲広いと思われますが…

よしんばギャグだとしても左門くんでそういう関係性は成立していたしヒロインが雑に扱われていてもギャグ故に成立してたでしょ

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/11(土) 13:48:18.45 ID:/LECY77v.net
あしびとかわさびとか
似たような名前ばかりの雑誌やな

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/11(土) 14:41:05.07 ID:vIEiyxMf.net
福地「せやな」
福田「せやろか」
福井セイ「せやせや」

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/11(土) 16:27:43.91 ID:jpk2xQRh.net
左門くんは左門とてっしーの間でだけこれと似たような?関係性が序盤あったってだけで他が全然違うだろ

周囲のクラスメートらが左門信者ばかりで、てっしーにとって嫌な方向にばかり事件が進む内容だったか?

36 :20:2020/01/11(土) 17:46:15.88 ID:xpoANqLF.net
俺は「設定が全然違う」と書いたので関係ないよな?

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/11(土) 18:14:43.59 ID:VKUaPX6e.net
>>32やろ

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/11(土) 20:39:13.93 ID:gWQXAerq.net
>>37
コメディ言い出したのはお前やろw
>>35
今まだ2話目で最序盤なのにお前は何を言っているんだ?
左門の最序盤はゲスもカスも悪魔どもの悪意ばっかりだったやんけ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/11(土) 21:49:56.09 ID:VKUaPX6e.net
再序盤でも左門については>>35の通りだぞ

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/12(日) 06:33:20.45 ID:BFGH6x7I.net
周囲との関係性ではなくて主人公からヒロインへの暴力表現が気に入らないって話じゃなかったのか?>>25
なんで相似性に特化した粗探ししてんの?

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/15(水) 02:08:40 ID:c/IFgPWh.net
散々ディスった後にちょっと良いこと言ったら好感度って上がるもんなんですかね

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/15(水) 11:26:21.13 ID:yl8s2Wha.net
執事の癖に主人一家の1人である主人公に暴力をふるうのがおかしいんだよ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/15(水) 21:06:59 ID:96SRWy9k.net
苺お嬢様可愛いね

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/15(水) 22:51:28 ID:QoPnj+LH.net
暴力じゃなくて小技の効いた返しとかなら可愛げがあるんだが、ネウロ+黒執事とかの路線狙いなのかなんかよくわからんし、主人公も執事もアスペっぽくて掛け合いになっとらん。

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/16(木) 00:06:45.71 ID:oIy6sMFc.net
この執事が最終的に何をしたいのか分からん

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/16(木) 00:14:34.55 ID:QyGsAe6G.net
>>41
そこだけの話じゃないし、「左門君では成り立ってた」のは他の描写や周囲との関係性や描写もあってこそなのに
暴力主人公とヒロインってとこだけ取り出して「左門君ではOKだった!」と喚くのが間違い

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/16(木) 00:14:53.81 ID:QyGsAe6G.net
>>40やったわ

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/16(木) 00:18:45.15 ID:D7G2o+0x.net
ヒロインの顔は可愛い
3inでは一番長生きしてほしいが
ネタ切れ早そう

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/16(木) 14:56:24.77 ID:9TWym6z/.net
くどいばかりでクソ漫画として読むのが辛くなってきた
読者に嫌な思いをさせることが目的化してるよこれ
何か物語の構成とか展開の都合で多少なりとも一見不快な描写が必要で───みたいな話でもなく
とにかくどんな不快感を与えられるかに腐心しているような作品だ
朝山わさびや市原が意図したものか無意識かはどうでもいいがとにかくそうなっちまっている
楽しめる読者は極めて少数だろうよ

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/16(木) 21:59:08 ID:5QSBfEyK.net
マンガワンでも瞬で切られるレベルだと思うんだけどなんで連載したんだろう

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/16(木) 23:59:00 ID:QyGsAe6G.net
他誌なら即切りだろうけどなにせサンデーだからダラダラ長く続きそう

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/17(金) 00:05:25 ID:Ur4zGQzt.net
絵だけは見れるので普通なら多少なりとも読者の間で賛否両論が起こるものだけど、
ここまで批判一色ってのはなかなかないわ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/17(金) 00:21:12 ID:9Fd48im4.net
ロスブレや橘や隕石少女クラスの大作の予感
期待してるぞ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/17(金) 00:46:32.12 ID:nTTmld8q.net
いや割と面白いと思うが

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/17(金) 01:16:47 ID:9OMusDM1.net
どこが

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/17(金) 08:48:58.66 ID:TZoenrun.net
面白いと思うが最初からケチつける前提で読んでる奴は何読んでも面白くない罠

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/17(金) 11:43:28 ID:1MpS0Jd2.net
こういうマンガのスレって批判とか改善案とかは具体的に挙げられるのに、擁護は単発IDで「面白い」「楽しみ」「嫌なら読むな」くらいしか言わないよな
せめてどこを面白く思ったとか言えばいいのに
ファンが増えませんよ編集部さん

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/17(金) 12:19:39.41 ID:g7QC2PMT.net
またこいつか

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/17(金) 12:42:34 ID:TZoenrun.net
>>57
否定するのは簡単だからな
絵が雑、デッサンが狂ってる、ストーリーがありきたりなど…
逆に面白さなんて人それぞれの主観でしかない
極端な話、面白さなんて誰かにとっては不快要素でしかない場合も多い
どんなに売れている漫画でもアンチは必ず存在する

今回の話だと、個人の尊厳を徹底的に破壊して心を折った後に、
その本人の他人から一番欲しい言葉、評価されたい言葉を与えると洗脳が起こせる
そういう話作りは洗脳執事というテーマに沿っているし、漫画の手法としてはありきたりだ
但し、それをタイトル通りにすると、第三者視線で俯瞰から見たら不快に見えるだけになる

だが、それを最後まで読ませる為にはエンターテイメントとのバランス感覚が必要であり、
とても難しいことを挑戦しているところに自分は面白さを感じる

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/17(金) 12:43:37 ID:TZoenrun.net
またテーマも、
誰かに指示されるのは不自由であるが楽である、指示されずに自由に生きることはリスクや苦難に悩む事になる…となかなか面白いところを主題に

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/17(金) 12:44:52 ID:TZoenrun.net
しているところに面白さを感じる
そこからどういう話作りにもっていくかも注目している

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/17(金) 13:21:04 ID:9OMusDM1.net
>>59
そういう理屈立てた擁護は歓迎する
同意はしないけど

主人公が何したいのか分からないのが不快
友達が欲しいといいつつ他人を操ることを楽しんでるのが不可解
ヒロインもイマイチ彼をどうしたいのか見えてこない

一言でいうとこの漫画何をしたいのか分からない
そういうのが好きだという人は否定しない

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/17(金) 13:32:49.90 ID:xmQGMGSR.net
うーん・・・作品に否定的な意見を否定するところから入ってる時点で同じ穴の狢だと気付かない?

長文と連投で答えるような意見がある人は、聞かれてから答えるんじゃなくて最初から言ってあげたら作者の励みにもなるんじゃないか?見てたらの話だけど。

続きを読みたいと感じた読者がアンケ出して単行本を買えば連載は続くけど、つまらないと思った人が多ければ打ち切りになっちゃうし、ファンの方は頑張って下さい。

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/17(金) 13:38:22.61 ID:xmQGMGSR.net
僕はスレには肯定・否定の色んな意見があっても良いと思っているよ。ここはファンスレでもアンチスレでもないからね。

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/17(金) 19:49:31.54 ID:TZoenrun.net
>>62
九鬼は友達が欲しいんだよ
友達が欲しいならどうするか?相手の信頼を得ようとするだろう
相手をよく分析して相手にとっての最善を促したり欲しい言葉を与えていたら
自然と依存=洗脳になって友達どころか
自分とは毎回対等な関係にならなくなってしまう…ってところじゃないかな

苺は家族が九鬼に依存し顔色を窺うような異常な状態から
かつての和気あいあいとした環境に戻すために元凶である九鬼を追い出したい…

この辺りは一度読めば解るぐらいのことだろうし
というか殆どセリフで説明してたと思うぞ
改めて状況を書き起こしてみたらジャニタレが出てくるトレンディドラマにありそうな設定だな

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/17(金) 20:14:39.86 ID:TZoenrun.net
>>63
否定するのは、「否定的な意見」ではなく
>>56で書いたが「否定を前提とした批判」な
前者と後者では全く意味が異なるのがわかるかい?
前者は建設的であるが後者はただの荒らし行為にしか過ぎない
それに構うことこそ同じ穴の狢になるんじゃないかな?

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/17(金) 22:29:05.84 ID:9OMusDM1.net
>>65
友達が欲しいなら一方的に依存させるのはおかしい
それが彼にとっての友達なら気持ち悪い

俺がこの漫画に感じる不快感は
執事の考える友達観に共感できないところだな

いっそ「この家の人間をすべて支配したい」と言ってくれたほうが共感できる

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/17(金) 23:10:05 ID:E4VDMkoc.net
>>67
依存させようとやってるのでは無く、相手のためを思っての行動をしたら自分がオーバースペック故に相手の悩みを解決しまくって
勝手に依存されているみたいな感じに見える
要は友達というのが出来たことがないから距離感が解ってないのではないかと

こういう人物に不快感を感じる者こそ
宗教と同じで一度心酔してしまったら強く堕ちていく素質が潜んでいる…かもな

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/18(土) 00:21:29.84 ID:fYskpp4O.net
不快になったら読まないだろ
漫画は主人公が嫌われたら終わりだよ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/18(土) 12:29:30 ID:cYtn639b.net
苺ちゃん可愛い
水着回はよ

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/18(土) 19:31:40.11 ID:iCnqf6jy.net
家族が洗脳されててヤバい…!てのが主人公の反発の理由だけど
結局一話冒頭の食事風景以外はヤバさを全く描けてないよな
ただのお助けマンになってる

何度もあんなヤバい光景出したらこの執事が実は良い奴ですよって方向に持っていけないからだろうけど
そこが無いなら主人公が反抗する理由が失われるわけで
もうちょっと頭使って練ってから連載開始しろよと

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/20(月) 02:39:15.08 ID:mmg7fNWT.net
もしこの執事が黒執事みたいなイケメンか
ハヤテのような可愛い顔だったらまた印象変わったかもしれない

キノコカットにあぶない目つき、慇懃無礼なムカつく口調、
ヒロインの顔を掴むとか暴力的な態度
何一つ好感が持てない

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/22(水) 00:52:32 ID:kHF98hGF.net
黒執事ならぬ糞執事
胸糞悪い糞執事はクビだクビだクビだ!
代わりの執事は
煩悩執事
無能執事
脳トレ執事
スマホ脳執事
どれならイケるかな?

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/22(水) 14:58:54.91 ID:m5okPctp.net
市原、お前マジで編集者の才能ないよ
お前はマシリトになれない
お前はT屋、冠、中野達と同じ穴の狢だい
早く散体しろ

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/22(水) 19:34:25.34 ID:MfK7FWK/.net
今週も面白かった
仕込みだろうなと思ったら服装から仕込みだったとは
九鬼の他人への表情と苺への表情のギャップがくっそウケるw
普通にしてたら美形なのにな

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/23(木) 02:27:04.69 ID:HLWvEW/2.net
週を追うごとに執事のキモさが増していくのはある意味凄いな

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/23(木) 02:32:29.41 ID:2a25ifro.net
あの家を支配することと「対等の友達を作りたい」という目的にどうつながるのか
むしろ遠ざかってるじゃないか

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/23(木) 05:03:24 ID:IZ3y/z8M.net
そこら含めて展開はハチャメチャだけど苺の顔芸が面白いんで結構好きだな

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/23(木) 20:31:24 ID:mbr0GeQG.net
これ凄い笑える
作者センスあるわ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/23(木) 20:41:30.15 ID:rS1Iypos.net
作者と編集者は読者にこのクソ漫画をどう楽しむことを期待しているんだろう
逃げ場のない女の子に嫌がらせをする気分を満喫してもらいたいのか?
気味の悪い野郎から嫌がらせをされることを快感として味わってほしいのか?

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/23(木) 20:42:17.27 ID:mbr0GeQG.net
りんねで友達少ないキャラいたよね
あれをちょっとシュールにした感じかな

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/23(木) 21:26:09.87 ID:OfQIFnzT.net
執事と苺はどっちが先に惚れるんだろうな

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/23(木) 23:28:23.43 ID:V9qD5op/.net
苺が惚れた時、九鬼は最初から惚れてましたってベタありそう
家族から人物像を聞いてたけど想像通りの相手でしたとか

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 14:25:32.80 ID:UI+6xpqH.net
その終わりは一番つまらんな
ハッピーエンドにしたいなら男も女もどんなひねくれていても
読者に好感持たれてないと祝福する気にならない

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 14:58:33.41 ID:yRIWhuXB.net
今のところヒロインが不憫すぎてなぁ

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/30(木) 21:27:54.37 ID:OylynTbS.net
絵はうまいのでお色気があるならつぎもよみます
中身は理解できません

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/31(金) 01:00:57 ID:FzmBoeMQ.net
絵はプロレベル。話はまんがをバカにしているとしか思えません。

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/31(金) 12:16:01.66 ID:e8gyjQBb.net
上手いだろうか?まだまだ稚拙だと思う
サンデー新人の中では、というなら同意だが

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/31(金) 13:06:50 ID:awJne4sB.net
https://img.animanch.com/2019/07/a503418b.jpg
知らん人もいるので

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/31(金) 15:19:02 ID:SMkHhf6n.net
線が藤田組くらいに太い
昭和テイスト

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/31(金) 15:22:57 ID:rK65vs8p.net
佐渡川先生…

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/31(金) 17:22:18 ID:5Mus51v5.net
トニカワスレと間違えてるんだろ

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/07(金) 16:38:49 ID:WEunSOlj.net
このクソ漫画には致命的な問題があって
クソ執事が居ない方が読み易いし面白い

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/07(金) 20:39:33.13 ID:6R/8lVe4.net
お嬢様と幼馴染みのラブコメになるのか
悪くないな

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/07(金) 23:33:21 ID:5dy68I/V.net
>>94
執を失ったな…

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 00:01:22.19 ID:dLLyMlPp.net
>>95
そうとも言えるし そうでもないとも言える

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/12(水) 16:44:17.09 ID:+iSVUtoQ.net
なんか可哀想な人だなこの執事

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/12(水) 17:58:38 ID:3VrZuZU7.net
鶏肉で笑った

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/12(水) 22:06:57.37 ID:x5uQxPJ1d
鳥が鳥を食べるなんて普通のことだろうに
なにふざけとんねんこのアマは

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/14(金) 11:12:26.41 ID:PDsxgWtL.net
表紙カラーかっこよかったな
やはりこの漫画好きだからやりたい事全部やってほしい

総レス数 183
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200