2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4328

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 21:36:19.28 ID:lVl5s2i4d.net
特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part757●
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1573882440/

バレスレ過去ログ保管庫
http://odasan.jp/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4327
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1577516792/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 21:41:21.56 ID:O+fEZwIY0.net
万物の声が聞こえるからロジャーは解読出来たんだなって誰でも思うわな
それと今の所万物とか言いながら聞こえてるのは石の声とズニーシャと魚人島にいた海王類だけっていうしょぼさ

ビッグマムも言及してたわ
ロジャーは万物の声が聞こえたから石を読み解いたってな

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 21:43:21.29 ID:4BXC2vivr.net
海王類に怯える設定
海王類を蹴飛ばす設定

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 21:46:28.01 ID:/V7nNndh0.net
ミンゴがモモを狙ってたのも今となってはそこまで意味を持たないし無駄
最近は無駄が多い

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 21:47:41.55 ID:11NuyAqUC.net
綺麗に伏線回収したのってドラムの桜とジャヤのドクロの右目くらいかな

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 21:47:59.03 ID:heItNIL00.net
〜STORY OF ONE PIECE〜
第1話〜第967話

【サバイバルの海―超新星編―】
1〜597《全597話》

フーシャ村[1話]
ゴート島[1話]
シェルズタウン[6話]
オレンジの町[14話]
珍獣の島[1話]
シロップ村[20話]
海上レストラン バラティエ[27話]
アーロンパーク[27話]
ローグタウン[4話]
GL突入/双子岬[4話]
ウイスキーピーク[9話]
リトルガーデン[16話]
ドラム王国[23話]
アラバスタ王国[63話]
モックタウン[18話]
スカイピア[68話]
ロングリングロングランド[19話]
ウォーターセブン/エニエスロビー[118話]
バナロ島の決闘[2話]
スリラーバーク[48話]
トビウオライダーズ[6話]
シャボンディ諸島[18話]
アマゾンリリー[11話]
インペルダウン[25話]
頂上戦争[32話]
ルフィの過去編[9話]
2年後へ向けて[7話]


【最後の海―新世界編―】
598〜

2年後再会シャボンディ諸島[4話]
海中の冒険[7話]
魚人島[45話]
新世界突入[1話]
パンクハザード[43話]
航海中[3話]
ドレスローザ[100話]
新時代へ[1話]
ゾウ[21話]
航海中[4話]
ホールケーキアイランド[77話]
世界会議[5話]
ワノ国/ULTIMATE BIG NEWS[59話目]

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 21:48:05.03 ID:heItNIL00.net
ONE PIECE 96

965 黒炭家の陰謀
966 ロジャーと白ひげ
967 ロジャーの冒険
968
969
970
971
972
973
974

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 21:48:53.60 ID:heItNIL00.net
《歴代回想話数ランキング》
※1ページでも描かれていれば1話に加算

1位 光月おでんとワノ国【9話目(128ページ)】NEW

2位 ルフィとエースとサボ【8話(124ページ)】

3位 ロビンとオハラ【8話(120ページ)】

4位 ローとコラソン【8話(103ページ)】

5位 ノーランドとカルガラ【7話(116ページ)】

6位 オトヒメとタイガー【7話(112ページ)】

7位 フランキーとトム【6話(93ページ)】

8位 チョッパーとヒルルク【5話(81ページ)】

9位 ナミとベルメール【3話(49ページ)】

10位 サンジとゼフ【3話(40ページ)】

11位 リンリンとマザー【3話(39ページ)】

12位 ブルックとラブーン【3話(37ページ)】

13位 ビビとコーザ【2話(26ページ)】

14位 リク王【2話(24ページ)】

15位 サンジとジェルマ【2話(21ページ)】

16位 キュロス【2話(17ページ)】

17位 レベッカ【1話(13ページ)】

18位 バギーとシャンクス【1話(11ページ)】

19位 河松とオニ丸【1話(9ページ)】

20位 ゾロとくいな【1話(7ページ)】

20位 チンジャオとガープ【1話(7ページ)】

21位 クロ【1話(6ページ)】

21位 セニョールとルシアン【1話(6ページ)】

22位 ガイモン【1話(2ページ)】

22位 ウソップとバンキーナ【1話(2ページ)】

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 21:52:35.75 ID:0KBHhTaVd.net
ずっと疑問だったんだがカイドウって総督なんだよな
なんでだと思う?

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 21:53:34.66 ID:apl0/78ra.net
>>9
何かの伏線なんだろうなー

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 21:54:18.27 ID:apl0/78ra.net
早く沢山ある伏線の代表的なもん言ってみろや

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 21:57:05.38 ID:J4lQbw3X0.net
>>1


13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 21:58:03.04 ID:4BXC2vivr.net
シャンクス 大頭
黒ひげ 提督
ビッグマム 船長
カイドウ 総督

それぞれに意味があるのか?

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 21:58:43.47 ID:GfSsb51e0.net
>>9
四皇は船長の呼び名を尾田が意図的にバラバラにしてるだけでしょ

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:01:43.17 ID:EgkBTVrV0.net
フランキーが捨てられた理由って色んな意味で魚人島を経由する航海が危険過ぎるってだけだよなあ
失敗して家族が全滅する可能性もある上にフランキーが暴れてコーティング船ぶっ壊しそうだし

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:04:33.95 ID:fGxKUPSKd.net
>>13
リンリンはママじゃないの?(´・ω・)

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:05:56.52 ID:EgkBTVrV0.net
船長:キャプテン・ジョン(オカマジジイ)
幹部:カイドウ, モリア

の可能性

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:06:12.78 ID:apl0/78ra.net
>>15
何で理由を求めてくるの?お前の心の中でそっと閉まっておけばよくね?
君の理由をこんなとこで発表されても、あぁ、そうかもなしか言えないんだけど

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:07:25.28 ID:4BXC2vivr.net
>>16
そうかもしれないけど
そうするとシャンクスは「お頭」ということになるのでは?

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:14:08.95 ID:NsELI1EA0.net
>>19
ならねーよ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:14:30.11 ID:J4lQbw3X0.net
>>17
モリアさんは部下全員殺されてるからない

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:14:52.54 ID:JoZ5HnVxd.net
>>19
なら女王か?(´・ω・)

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:14:56.96 ID:0/Ue1Ock0.net
ワンピースの正体がワライタケってマジ?

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:19:42.78 ID:fqT5Q6pvd.net
ロジャー…船長or名前呼び捨て
白ひげ…オヤジor白吉っちゃん
リンリン…ママor名前呼び捨て
カイドウ…総督orさん付けor様付け
シャンクス…お頭
ティーチ…船長

間違ってたら訂正頼む(´・ω・)

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:19:43.84 ID:4BXC2vivr.net
>>20
>>22
いや
ママってのはトットランドの住民による呼び方だからでしょ?

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:20:54.33 ID:NsELI1EA0.net
>>25
元々船員からの呼び方ね

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:22:43.29 ID:1j6e8W+ga.net
>>23
それはない…
あってはならない

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:23:47.71 ID:4BXC2vivr.net
>>26
シャンクスは「おかしら」と呼ばれてなかったか?

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:24:21.21 ID:tPf0vnVQa.net
>>24
ラフィット「ティーチ“提督”です。何度言わせるんですか」

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:25:53.85 ID:fqT5Q6pvd.net
>>29
すまんち(´・ω・)

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:28:18.45 ID:J4lQbw3X0.net
ルフィがサルベージで来てた鎧と、マリージョアの兵士の鎧が似てるのな

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:29:42.65 ID:2DHVAlMU0.net
尾田は「ジャングルの王者ターちゃん」のアシだったから、
ハンコックの扱いも「ターちゃん」に出てくるレーアみたいになるのは見え透いてるわなあ。

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:30:08.43 ID:2DHVAlMU0.net
>>1
今のところある転生説ってこんな感じ?

ロジャー → ルフィ (麦わら帽子。万物の声。同じ言葉。処刑台で笑う。宴好き。「支配」でなく「自由」。レイリーの涙。)
ロックス → ティーチ (人の倍の人生。「あいつら」。同士討ち。ハチノス。ジーベック。)
エース → ウィーブル (白髭を親父と思い込む。懸賞金が5億前後。ウィーブルを逆から読むと「ルフィ」の文字。)
おでん → エネル (“月” つながり。顔つきがそっくり。)  
くいな → たしぎ (女剣士。顔がそっくり。)
尾田 → 衝撃 (謎のネタバレ師。)


おそらく、寿命で死んだ人間は転生できない。
そして、この転生の能力こそが “D” なんだろうな。
白ひげの言葉もそれを裏付けている。

「ロジャーの意思を継ぐ者達が居るように、いずれエースの意思を継ぐ者も現れる!
 血縁は断てど、あいつらの炎が消える事はねぇ!そうやって遠い昔から脈脈と受け継がれて来た!」

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:30:27.52 ID:2DHVAlMU0.net
なぜ黒ひげが “悪魔の実” の能力を2つ持てるかと言ったら、
ロックスが転生したものだから。
それならば、ロジャーの転生したルフィも “悪魔の実” を2つ持てるはず。

第一巻を見ると、
初登場の時点でルフィは “カナヅチ” 。
つまり「ゴムゴム」を食べる前に、既に “悪魔の実” を食べてることが分かる。

じゃあ何の実を食べたのか?
「つくつく(2929)の実」の幸運人間?  → 確かにルフィは運がいい。
「にくにく(2929)の実」の肉大好き人間?  → 肉を食べたら瞬時に回復??
これもありそう。

いずれにしても、名前に「2」と「9」の付く実を食べた可能性が高そうだ。
(麦わら一味の “悪魔の実の法則” によると、数字で足りないのは「2」と「9」)

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:30:27.89 ID:2DHVAlMU0.net
なぜ黒ひげが “悪魔の実” の能力を2つ持てるかと言ったら、
ロックスが転生したものだから。
それならば、ロジャーの転生したルフィも “悪魔の実” を2つ持てるはず。

第一巻を見ると、
初登場の時点でルフィは “カナヅチ” 。
つまり「ゴムゴム」を食べる前に、既に “悪魔の実” を食べてることが分かる。

じゃあ何の実を食べたのか?
「つくつく(2929)の実」の幸運人間?  → 確かにルフィは運がいい。
「にくにく(2929)の実」の肉大好き人間?  → 肉を食べたら瞬時に回復??
これもありそう。

いずれにしても、名前に「2」と「9」の付く実を食べた可能性が高そうだ。
(麦わら一味の “悪魔の実の法則” によると、数字で足りないのは「2」と「9」)

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:33:05.23 ID:fTd/6sGe0.net
「ワンピース」の正体は、夢を現実にする装置なんだろうな。
例えば、寝てる時に自由に伸び縮みする夢を見たら、
起きた時に “ゴムゴムの実” が手に入ってるとか…。
それなら黒ひげの「人の夢は終わらねえ!」って言葉とも一致するし、
彼が “ヤミヤミの実” を手に入れたのも、
「ワンピース」入手後にいっぱい寝るためと考えると合点が行く。
おそらくこの漫画のエピローグでは、「ワンピース」の力によって
今まで死んだ人たちが一斉に生き返るんだと思う。

ロジャーの回想で船に乗ってる謎の卵があったけど、
あれが実は「ワンピース」なのだろう。
で、卵がかえるには20年以上待たないといけなくて何も出来なかった。
「それなら待てばええやん?」という言葉を封じるために、
ロジャーには “不治の病” という設定が追加された。
それによってロジャーに残された道は「転生」ということになった。
「おれは死なねェぜ……? 相棒…」とはそういう意味。
おそらく “D” の名を持つ者にのみ許された特殊能力。
しかし寿命で死んでしまうと転生できないため、
ロジャーは自ら出頭する道を選んだ訳だ。
同様におでんも20年先の未来を見すえて死んだ。
そして、ロジャー達が持ち帰った卵はその後「魚人島」に置かれた。
「この世の全てをそこ(底)に置いてきた」と言ってるんだから。

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:33:19.00 ID:apl0/78ra.net
>>31
伏線じゃね?

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:33:28.41 ID:KDpNtn5da.net
>>35
ルフィ自体がラフテルから持ち帰った卵から孵った悪魔なんだろ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:33:49.85 ID:4BXC2vivr.net
生まれてから一度も寝たことが無い
というのがヒントなんじゃないの?
あれは黒ひげなんでしょ?

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:34:43.41 ID:fTd/6sGe0.net
シャンクスの腕を斬ったのは、
「近海の主」の口の中に居たヒグマ(=緋熊、元大将)なんだろうな。

ヒグマは “56皇” を殺したと言ってる割には、
そいつらの存在が作中に一向に出て来ない。
ということは、殺したというよりも
「歴史から抹消した」 という方が正しい表現なんだろうな。
(シュガーの “ホビホビの実” のように。)
だから人々の記憶にも残っていないのだろう。
この世界は元々「60皇の統べる海」だったと考えられる。

ヒグマの正体が「大将緋熊」だとすると、
本当の名前は別にあることになる。
ヒグマをローマ字で書いて「HIGUMA」
これをよー〜く見ると、「IMU」という文字が入ってるではないか!!!

もしヒグマ=イムならば、
“56皇” を歴史から葬り去ったという説がいよいよ現実味を増してきそうだ。

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:36:52.77 ID:1j6e8W+ga.net
クソワロタ
変なコピペ真剣に読んじまったじゃねえか

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:37:21.28 ID:6bFFBxcb0.net
尾田が「ワンピース」という物語の骨格を決めたのって、大体「空島」前後だと思うんだよなあ。
この時期に重要な設定が散りばめられてる気がする。
黒ひげや五老星が出てきたのは空島編だし、“覇気” や “悪魔の実” の成り立ちもこの辺りで匂わせている。
「真の歴史の本文」が出てきたのもこのシリーズ。
他にもエネルと月の関係とかサンジの出身地とか、大まかな設定はこの時期に出来上がったと言っていいだろう。
つまり、「ワンピース」という物語の “答え” がそのまま描かれてる時期でもあるんだよなあ。
“海軍大将” の登場と、通り名が「色+動物」と分かったのもこの時期だ。
最初は「赤」「青」「黄」という分かりやすい色を出し、
やがて「藤」という微妙な色を出すことで、「緋」の登場の下地を作った訳だ。
「ヒグマ=緋熊=ラスボス?」という設定も、この辺りで決めたんだろうなと推測している。

よく「頂上戦争で大将を一人くらいは死なすべきだった」という声を聞く。
確かにそれをしなかったせいで、白ひげ海賊団は貧弱な印象になったと思う。
じゃあ何故尾田にはそれが出来なかったのだろうか?
答えは簡単、「大将ヒグマ(緋熊)」の構想があったからだ。
ラスボスと噂されるヒグマが、頂上戦争であっさり死ぬレベルだと困るという事情があったのだろう。
なにしろ「世界政府最高戦力」なんだからな。
ただ、そのことによって白ひげ海賊団は割を食ったし、中将もまた大将との実力が開き過ぎて割を食った。
尾田によくある失敗のパターンとして、予め決めた設定を押し通そうとすることがある。
それによって「未来」の伏線は守るけども、「今その時」が生かせないことがしばしば見受けられるんだよなあ。

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:38:27.95 ID:jSB7mcZu0.net
ルフィ vs カタクリを見るに、“覇気” ってのは精神状態によって効果が左右することが分かる。
その証拠に、カタクリの集中が切れた時には “見聞色の覇気” の効果が弱まった。
ビッグマムの場合で言うと、戦闘で傷一つ付かないのは “武装色の覇気” が強大だからなんだろう。
普段から “アストロン状態” で戦ってるようなものだ。
で、「マザー・カルメル」の写真が割れた時のみ心の動揺が生じてダメージを負った。
つまりビッグマムの例からも、“覇気” の効果が精神状態に左右されることが分かる。

そしてマムやカイドウが “武装色” の達人なら、シャンクスはおそらく “見聞色” の達人なのだろう。
カタクリのような少し先の未来だけでなく、はるか遠い将来のことも予感してしまうのだと思う。
だから、

「よくやった、若い海兵。お前が命を懸けて生み出した “勇気ある数秒” は
 良くか悪くかたった今、世界の運命を大きく変えた。」

ってことまで分かっちゃうんだろうな。
わざわざ東の海にあるルフィの故郷(フーシャ村)に立ち寄ったのも、
そこに行けば何か発見があるという予感があったのだろう。

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:40:30.83 ID:kiRDsgpF0.net
“緑牛” ってのはマゼランなんだろうな。
何故なら顔見せをあまりにも先延ばししているからだ。
もう物語終盤ということを考えると、
登場を遅らせれば遅らせる程、新規キャラの可能性は減ると言っていい。
そして、既出キャラならば最も可能性の高いのはマゼランだろう。

まず “緑牛” というネーミング。
「牛」のイメージにピッタリ合うのがマゼランだ。
次に “藤虎” を先に登場させたこと。
“藤虎” が「世界徴兵」という訳の分からぬルートで “大将” に召されたのは、
同じく部外者であるマゼランの編入を自然に見せるため。
そして「3年は何も食ってねえ」というセリフ。
マゼランは過去に「毒のスープ」を朝食にした描写はあるものの、
ちゃんとしたものを “食べた” 記録は残っていない。
好物は「毒」だと自ら言ってるくらいだから、
それを “飲む” だけで何年も生きることは可能だろう。

気になるのは笑い方で、“緑牛” は「らははは」と笑うけども
これはマゼランの性格が変わったなどの後付けで大丈夫だろう。
何よりその圧倒的強さ。
マゼランの実力ならば、ドフラミンゴの「折り紙付きの化け物」
という表現とも矛盾しない。
今のマゼランの肩書きが「インペルダウン副所長」なのは、
“海軍大将” と兼任してるからなんだろうな。

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:41:00.44 ID:uVPK5xFl0.net
ワノ国見捨てたおでんどうしょうもねーな

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:41:49.01 ID:RmHtQjpU0.net
95巻まだ見てないけど41年前にするといろいろと設定が崩れないか?
https://i.imgur.com/iTxQgqW.jpg
962話の「それから6年が経つ今から33年前」はどうなってるの?

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:43:03.58 ID:M+lq1OON0.net
「麦わらの一味」最後の仲間はお玉だろう。
“つくつくの実” の能力者で、相手を仲間に「つく(なつく)」ようにするのがお玉の能力。
つくつく(=2929)だから、有名な数字の法則とも当てはまる。
そしてお玉が “トキトキ(の実)” の影響から元に戻った姿がクロコダイルなんだと思う。

お玉とクロコダイルとでは性別が違うが、どうして同一人物と言えるのかと言うと、
クロコダイルにはイワンコフに握られているとされる “弱み” があるからだ。
“ホルホルの実” の能力によって、男の時はクロコダイル、女の時はお玉になったのではないか。

髪の色がお玉は紫だが、クロコダイルも映画「スタンピード」では紫がかっているのが確認されている。
また、「麦わらの一味」の女性はルフィの帽子をかぶったことがある
という伏線があるけれど、お玉も “麦わら” をかぶっていた。

“悪魔の実” は通常1つしか食べられないけど、 性別を変えたらもう1つの能力を持ててもおかしくはない。
(実際、革命軍のイナズマが “チョキチョキの実” の能力を使った描写は男の時だけ。)
おそらく、お玉=クロコダイルは、 “悪魔の実” の能力を2つも使える強力な仲間として一味に加わるのだろう。

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:43:10.81 ID:VeLZ+R2wd.net
まじでイムとジョイの痴話喧嘩ありそう

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:44:10.60 ID:853HwFDm0.net
「麦わら一味」の 悪魔の実の法則 によると、

ルフィ = ゴムゴム (56)
チョッパー = ひとひと (110)
ロビン = はなはな (87)
ブルック = ヨミヨミ (43)

で、足りないのは「2」と「9」というのは有名な話だよなあ。
あと「29」が加われば、仲間の数字を全部足した時に「325」(=サニー号)になる。
その可能性があるのは、

クマ = ニキュニキュ (29)
錦えもん = ふくふく (29)
お玉 = つくつく (29)

の3つが有力視される。
クマの「ニキュニキュ」は、フランキーやサニー号が受け継ぐという説もある。
で、もし、お玉=クロコダイルなら、

56+110+87+43+29(つくつく)=325「サニー号」

になる上になおかつ、

56+110+87+43+37(スナスナ)=333「サウザンドサニー」号

にもなるから、二重の意味でピッタリなんだよなあ。

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:46:13.77 ID:IA++jR6b0.net
男と女とで2つの「悪魔の実」の能力が使えるとすると、
革命軍のイナズマが女の時の能力って何だろう?って疑問がわくわな。
ふと思いついたのは、頂上戦争の時にMr.3がいつの間にか処刑台に居た件。
これって実はイナズマ(女)の能力によるものではなかろうか?
男の時の「チョキチョキ」に対して、女の時の「グウグウ」というのはどうだろうか?
「グウグウの実」の偶然人間、自分の身近に思わぬ偶然を起こせる、とかね。
あの時イナズマは処刑台の近くに居たし、繋がりがあってもおかしくはないよね?
それとMr.3は「ぐうぐう」寝ていたというオマケつき(笑)
そう考えると、男と女で2つの「悪魔の実」を持てる線がいよいよ広がってきたなあとは思うわ。

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:47:47.59 ID:RmHtQjpU0.net
年代の設定合わせるために尾田の頭がパニクってる
北極南極の言い争いも完全にミスってるし

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:48:26.15 ID:WUeUl22x0.net
“衝撃” の発言↓


オロチはもう出ているキャラだよ

オロチはもう作中に出てる
必ず驚くはず

尾田さんではないですが
この情報は本物です

キミも絶対なるほどってなるよ

海軍や政府の人間ではない

>オロチって20年前突然ワノクニに現れたの?
>そうなら既出キャラでも不思議はないと思うけどワノクニにずっといたなら既出キャラって強引すぎねえ?

かなり良い線だよ
20年前になにがあったのか、これも既出だね

もっとヒントを出すと作中に出てるっていうのは、名前というか存在だけというか
絶対にあの人がオロチなの!?ってなる
ちなみに無能力者として書かれてる
シャンクスではないよ

たしかに尾田さんではないですが、ここはネタバレスレッドですよね
考察とは違うので投稿させてもらってましたが、それではもう辞めますね
ですがオロチの正体、ワクワクしていてくださいね

あとロックス海賊団の船長は 麦わら一味の親族 とだけ
じゃあね

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:49:41.05 ID:wbhYTrbZ0.net
粘着こどおじ連呼おじさん
誰からも相手にされてなくて草

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:52:07.95 ID:pHFHHrPy0.net
白ひげカイドウマム他がいたロックス海賊団もレヴェリー編で唐突に生えた後付け
キングの稀少種族と歴史に消えた種族も扱い切れるか疑問
ウィーブルイゾウとかも余計な贅肉になりそう

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:55:07.98 ID:apl0/78ra.net
>>53
粘着さんこんばんは
俺に勝てないから自分の存在消す作戦に変えてきたな
「私は粘着こどおじじゃないですよー、クソチョロマン?何のことですか?わかりません」
ここのアホどもは騙せてもあたいの目は騙せへんで

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 22:57:53.69 ID:C37pGHvX0.net
>>2
ロジャーは最初から万物の声が聞こえてたのか?
知らなかったわ〜

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:00:37.24 ID:O+fEZwIY0.net
もうすでに麦わら一味ですら扱いきれないからね
ベガパンク、ウィーブル、緑牛、サボ、エルバフ、月の民、黒ひげ海賊団、五老星、
イム、SWORD、古代兵器、ジョイボーイ、ローに近づいてきた人物、麦わら連合。。。etc

ざっと思いつくだけでもこれだけ回収不可能な要素がある
尾田は風呂敷を広げすぎたね

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:01:25.32 ID:/8ggZHR90.net
キングの希少種族とか キングについて掘り下げる必要あるのかな?
おだっちはキャラの掘り下げが多すぎるわ
そんなんだから中々終わらないんだよ 意図的に終わらせないようにしてんのかな
ナンバー2だから少しは掘り下げてもいいけど キングはクールで凄い強い
別にこれだけでもよくね

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:02:13.53 ID:XJgJmDNwd.net
なんだろうなシリーズまじすこ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:02:30.94 ID:apl0/78ra.net
粘着こどおじのこれまでのレスバのやり取り
・白ひげ黒刀化できない説…レスバ消費量50レス
・ロジャー悪魔の実食べてない説…50レス
・ラフテルは月説…150レス
他にもまだまだ沢山あります。悪魔の実伝達説etc回収されるたびここで発表していきたいと思っております、はい

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:04:25.98 ID:CkrWTmDF0.net
>>57
いやその中でも物語の根幹に来る物は回収出来るだろ
ってか緑牛なんて何を回収するんだよ

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:06:07.49 ID:apl0/78ra.net
>>58
あとプリンの目玉覚醒も

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:06:27.72 ID:C37pGHvX0.net
>>61
普通に考えりゃまだ何年か連載する予定があるんだから
全部回収しようと思えば出来るわな
必要かどうかは別としてさ

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:06:43.50 ID:/8ggZHR90.net
キャラのシルエットだけ見せて中々デザイン見せないおだっちは中々ナルシーだと思うわ
自分が描いたデザインが勿体ぶるにふさわしい凄い大げさなものって思ってるわけだし

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:09:58.96 ID:yHKcrGodM.net
バギーが悪魔の身を食べたタイミングって分かってるの?

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:10:29.47 ID:/cNt7YVe0.net
これ結局なんて言ってたの?
https://i.imgur.com/Hr8mVOn.jpg

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:11:05.21 ID:OspCFrIQ0.net
>>64
単にデザイン完成してないだけじゃ

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:11:43.57 ID:7VZrMziTK.net
>>65
まだみたいね。

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:12:00.18 ID:0zhqZcQY0.net
>>66
「いやあこれには深ーいわけが」までは解読できる

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:13:57.10 ID:O+fEZwIY0.net
>>63
無理だろ
カイドウ戦すら始まってないのに

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:14:04.56 ID:4BXC2vivr.net
>>65
>>68
白髭船団vs世界政府の時の
シャンクスとバギーの会話じゃね?

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:17:35.75 ID:3JIMsUY30.net
>>29
的確なツッコミきた笑

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:17:45.02 ID:apl0/78ra.net
>>71
ズレてる

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:17:51.56 ID:4Jdg8wqp0.net
ボニーは、クマの母親じゃないかな
あの涙っぷりは

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:19:47.08 ID:aPNjqdI30.net
キッド「カイドウ!カイドウ!カイドウ!」

キッド「麦わら・・・助けて・・・」

ルフィ「当たり前だ!!!!!」

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:19:58.12 ID:4BXC2vivr.net
>>73
ロジャー海賊団の船員時代に食べたんでしょ?

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:20:08.52 ID:gRKFmoWrd.net
>>46
いや41年から時間が経ってるから問題ない
表記が39年前になってるだけ

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:21:21.36 ID:apl0/78ra.net
>>76
だから船員時代のいつって話

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:21:40.91 ID:T8ReMK+f0.net
>>66
「いやー、これらに憑依する はふはふ
憑依したもん煮込むと はふはふ」って感じかな?

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:22:28.30 ID:4BXC2vivr.net
>>78
船員何年目ってのがそんなに重要なの?

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:22:29.62 ID:UyM56eMz0.net
種族関連は空百の白年で回収できそう

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:23:34.51 ID:1j6e8W+ga.net
伏線回収とかは別にいいんだけど
細かいもの挙げだすとホントどうすんのって感じはする

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:23:53.07 ID:wbhYTrbZ0.net
怖い奴多いなーここ…

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:24:38.10 ID:Y2zCl5zG0.net
>>46
おでんが九里大名になったのが20歳の時っていうのが錦えもんのセリフである
41年前おでん18歳
39年前おでん20歳で九里大名
でここから6年だから33年前であってる

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:25:23.15 ID:aPNjqdI30.net
>>81
回収ってかDはあるけど魚人とかの人種はまず謎あったっけ

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:27:47.43 ID:HpyhqeqD0.net
95巻のSBS読んだけど、ゾロのイメージ動物って鮫なんだ
これとか見てるから完全に虎のイメージだった


https://i.imgur.com/fLlUoA8.jpg
https://i.imgur.com/ZcugvMJ.jpg

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:27:58.19 ID:yHKcrGodM.net
>>80
重要ではないけど
バギーは初め悪魔の実を盗んで売った金で海賊団結成して宝の地図の場所に行こうって思惑だったから
今の回想見て、そんな事思うかって

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:31:07.14 ID:aPNjqdI30.net
他のキャラから獣と言われるのに鮫

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:31:08.03 ID:UyM56eMz0.net
>>85
手長族足長族の確執とかあったような
空白の時に滅びた種族とかあっても全種族平等の思想を持つきっかけにできそうだし

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:33:50.07 ID:gbBoPJ4Ta.net
>>58
クイーン様やズッコケジャックに比べて空気だからテコ入れしたんじゃない?

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:34:46.09 ID:apl0/78ra.net
>>80
バギーが食べた時にロジャー海賊団のクルーは悪魔の実は噂でしか聞いたことがないと言っていた。しかーーしロジャーと白ひげとの戦いで少なくとも白ひげ、マルコは能力者でありロジャー達は悪魔の実が実在すると知っていたのだ
そこでバギーがいつ食べたのかが重要になってくる。これが戦い後ならばまた後付け設定が追加されるということであるからであーる

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:35:11.67 ID:O+fEZwIY0.net
Dの意思ってルフィから一番感じないわ
エースとサボに語ったルフィの夢やロジャーがおでんと白ひげに語った話は一致するんだろうけど
これこそ普段から匂わせておかないと急に「ルフィの夢はこれでした」って言われても
恐らく読者全員ポカンだろうな
アホな信者は置いといて

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:36:35.63 ID:JuCZqrfca.net
長期漫画の微妙な矛盾なんて、どうでもよくね?
みんな大筋の物語を楽しんでるのに

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:38:43.23 ID:apl0/78ra.net
>>93
微妙ならな

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:39:16.55 ID:tgU6uxvw0.net
キッドのイメージ動物は闘牛らしいけどルフィのほうが闘牛っぽい

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:39:46.53 ID:GfSsb51e0.net
>>95
うーしー

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:40:24.07 ID:UyM56eMz0.net
>>92
匂わせたらインパクトなくなるって見方もあるんだよなあ

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:40:27.81 ID:aPNjqdI30.net
シャンクスとバギーが仲良いから割と後で食った方が納得出来ると言ってたが
どっちにしろ看病してたのは食った後

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:42:15.01 ID:4BXC2vivr.net
>>91
見たことが無いってだけの話でしょ?

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:42:41.62 ID:GWjt0IS30.net
おでん過去編全然長い感じしないわ

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:43:41.73 ID:aPNjqdI30.net
緑牛は登場させてキャラ立たせるってことだろ
最終決戦にだけ出ることになりそうだが

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:47:20.55 ID:JuCZqrfca.net
バギーが食った時に、他の船員は悪魔の実を知らなかったもん!
そんなはずないもん!

で?
いいんじゃないの、漫画で10年以上前の1ページと矛盾したって
教科書じゃないんだし

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:48:39.03 ID:aPNjqdI30.net
0巻との繋がりは放棄してるんだよな

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:48:50.23 ID:apl0/78ra.net
>>99
なるほどそうきましたか
しかーーし、ゾロやナミ達も見たことはありませんよね?でも、能力者は見たことありますよね?悪魔の実は噂でしか知らない、見たことがないからわからないと言うと思いますか?
答えはいいえです。能力者を実在した=悪魔の実は実在すると認識できますよね?ロジャー海賊団も白ひげやマルコの能力を見てるわけですから悪魔の実は実在する、噂ではないと認識できるはずです、はい

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:51:32.30 ID:4BXC2vivr.net
>>104
実際に見たことが無ければ噂の範疇でしょ?

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:54:18.45 ID:yHKcrGodM.net
少なくてもエッド・ウォー海戦の時には食べていたって事しか分からん。

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:55:47.65 ID:apl0/78ra.net
>>105
だからゾロやナミも噂だと思うか?って話だわ
こういうアホは何言っても理解しないし屁理屈で返してくるからスルーだわ
そもそもバギーがいつ食べたのか?ってレスに対してイキってロジャー海賊団の船員時代とか言うアホに構った俺がいけなかった。わりー

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:56:03.48 ID:W6BKnt500.net
描写されてるバギーやシャンクスの容姿は当てにならんから年齢もわからんわ

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:57:20.62 ID:RQN8PhDM0.net
トキとジョイボーイは面識あるんやろか

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:57:45.54 ID:4BXC2vivr.net
自分で書いた文章を読み返してほしいなあ

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:58:29.22 ID:aPNjqdI30.net
エッド・ウォーは年数的に過去編より前で今回の喧嘩シーンは服も一致
映画はパラレルにしたんだろもう一人のやつはニセ物なんじゃねぇのかって言ってる
実物は噂でしか知らないから本物じゃないんだろうと言う意味

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/29(日) 23:58:50.99 ID:apl0/78ra.net
>>110
はい疑問に思うところ引用してどうぞ

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:01:16.23 ID:moqkt2bYa.net
ワンピースに限ったことじゃないけど、長期的な漫画とかドラマとか映画で、血眼になって矛盾点を探してるヤツって大体アホだよな
嬉々として他人に話すんだけど、聞かされてる側はシラけて疎まれてるのが分からないんだよ
作る側も受ける側も、細かい整合性より面白さに意識が向いてるのに

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:01:56.46 ID:PjK8VZLsa.net
エッドウォーは27年前だよ

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:02:11.40 ID:NbckeiTb0.net
ナミ・ウソップ「ニセ物なんじゃねぇの実物は見たことないし」これでおk

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:03:44.13 ID:MVg+fwfza.net
>>113
お前がそうだからっていかにもみんもそう思うみたいな言い方だな
自分考え方が絶対、それ以外は少数派だから認めないみたいな奴
たまにいるよねこういうアホって

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:03:58.39 ID:jS9sbfN1a.net
せやなぶっちゃけ糞どうでもいい事

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:05:25.52 ID:P+2x86gwr.net
ブーメランが刺さっている人がいるね

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:05:52.63 ID:MVg+fwfza.net
>>115
あぁ、たしかに辻褄は合うな
お前ら尾田信者だけあって辻褄合わせ上手いなー
おじさんの負けだわ

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:06:12.01 ID:yZrRm627d.net
言うほど矛盾するか?
https://i.imgur.com/ovCFaTN.jpg

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:06:17.36 ID:NbckeiTb0.net
回想の前じゃなくてロジャーの船に移る前か
ロジャーの船に移ったのは海賊王になる1年前で26年前
0巻はおでんが入る前で本編はおんでんが入ってから

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:06:56.53 ID:MVg+fwfza.net
>>118
はい疑問点引用してどうぞ
寝ちゃうぞ

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:09:01.50 ID:P+2x86gwr.net
まずはブーメランが刺さっていることに気付いてほしいなあ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:09:36.33 ID:moqkt2bYa.net
>>116
いや、みんなそうだよ
君は、それが分からないんでしょ?

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:09:52.01 ID:1K30o/erM.net
個人的にはどうでもいいっちゃどうでもいいけど
くだらない事に熱くなるのもネットの醍醐味だと思ってる。

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:11:28.89 ID:MVg+fwfza.net
>>124
いや、みんなじゃないよ
君は、それがわからないんでしょ?アホだから

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:14:06.17 ID:9VP7SEQx0.net
>>65
3巻の回想では北極南極どっちが寒いの言い争いしたあとすぐと思われる日に食べてる
0巻エッドウォー海戦(27年前)でシャンクスが「お前切られない体になった」と言ってるからその前
しかし今回のバレ(25〜26年前)で3巻の言い争いを再現してるから完全に矛盾している
同じ言い争いを続けてるだけじゃないのってツッコミもあるが、こんかいのバレでも3回回想の時と服装が全く同じなので無理がある

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:15:44.27 ID:NbckeiTb0.net
シキを弱くしすぎたから0巻がボツだ
本編でも名前出てるがそっちの方が強いんだ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:16:14.14 ID:f3yXd8230.net
>>120
これを描いてたときの尾田もまさか今こんな展開になってるとは夢にも思ってなかっただろうな

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:17:59.64 ID:Pe6bushY0.net
少年漫画は古来は矛盾や後付けなんかどうでも良かったけど最近はそういうとこばかり気にされてしまう
自分が、ワンピが今のそういう状況の原因のひとつなのかもしれないとか以前尾田が言ってたな

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:19:41.13 ID:NbckeiTb0.net
尾田はキン肉マンとかと違って矛盾のない漫画を描こうと思ったって言ってるし
本人が言われるのは仕方がない

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:19:51.76 ID:f3yXd8230.net
>>127
画太郎みたいに何話と何話はなかったことにしてくださいとお詫びしてから描き直すのが最もスマートな矛盾回避法

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:20:30.16 ID:FZEdJ6YM0.net
>>107
ゾロやナミはそう思ってないだけじゃないの
時代の流れもあるのかも知れんな

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:23:12.67 ID:f3yXd8230.net
>>130
娯楽が増えて昭和の稚拙な漫画のままじゃ通用しなくなった

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:24:17.21 ID:MVg+fwfza.net
>>130
はぁ?同じ長編漫画でキングダムとかも酷いけど何とも思わんわ
尾田は自分から仕掛けてるわけで、だったら出来る限り後付けやめてくださいってこと
今回だって白ひげやマルコを無能力者にすればいいだけ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:26:33.89 ID:NbckeiTb0.net
いやロジャーは能力者の全盛期白ひげと互角だし
マルコは能力持ちでやっと隊長の実力なんだろ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:26:37.73 ID:jS9sbfN1a.net
SBSでボケてくれれば矛盾なんかどうでもいい

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:26:59.34 ID:P+2x86gwr.net
後付けにイライラするなら見なければいいのになあ

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:27:31.29 ID:Q8Z/suij0.net
>>127
服ってずっと一緒じゃね
ルフィとか同じ服ばっか着てるぞ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:29:03.95 ID:DHY7vUskM.net
>>130
いい歳こいたオッサンが少年漫画読み続けてるからな

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:29:23.70 ID:/0vXMVPh0.net
長期連載だから矛盾なくストーリー進められると思ったけど違うの?w


>>131
その発言初めて知ったけど、その発言なしでも尾田が設定厨だっていうのは誰だってわかるから
当然設定に矛盾があったら突っ込まれるわな
そういう宿命を背負った漫画家なんだよ
信者はアホだからわかってないようだが

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:29:32.52 ID:1K30o/erM.net
じゃあ南極と北極どちらが寒いかをずっと言い争ってるで丸く収まるのか。

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:30:37.13 ID:pOkqXoDOr.net
>>120
正直新世界でバリバリ言わせてるロジャー海賊団が悪魔の実を知らんと言うのはありえんよな

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:32:23.69 ID:L3asktrea.net
何十年も待たせてワンピースが笑える宝だったらしょうちしねーぞオダ

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:32:41.18 ID:NbckeiTb0.net
実物見てるのは麦わらの一味でも実食った奴らだけだと思うぞ

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:35:29.33 ID:9VP7SEQx0.net
週刊漫画でこんだけ長期連載してりゃそりゃ矛盾や不整合が生じるのも無理はないって誰にでもわかる
だから作者はすなおにごめんなさいすりゃ、その時点でつっこみは終了するのに
認めようとしないからいつまでもねちねち言われるんだろ
自業自得だ

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:35:32.59 ID:1K30o/erM.net
知らなかったモブが新参だっただけって事もあるな

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:35:35.18 ID:L3asktrea.net
ジョイボーイが残したのがワンピースなのは確定したが、ジョイボーイが昔遊んでたイムに買って貰ったヒヨコの玩具の可能性が出てきた

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:36:22.60 ID:46JbUkFEd.net
>>109
まあ無いとは言えないな(´・ω・)

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:40:07.55 ID:L3asktrea.net
空白の百年の回想はどの時点で描くのか
ルフィと黒ひげの最終決戦の時か
ラウンド1、ラウンド2、ラウンド3みたいな感じで

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:40:52.39 ID:5sTlvr1x0.net
今週のロジャーの笑顔なんかに似てるなーって思ってたのよね
あの鼻の丸い感じとか、ディズニー系の誰かかな

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:41:16.73 ID:wZGEdJ9P0.net
ワンピースの正体がワライタケってマジ?

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:41:45.04 ID:/0vXMVPh0.net
>>97
いいけどルフィは急にDの意思に目覚めるってことでいいのかな
恐らくそれでワンピは駄作っていうのを決定づけることになるけどね

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:41:56.60 ID:oDVDdbfpa.net
ってかロジャー海賊団のヤツが悪魔の実を知らなかった発言はどうとでも取り繕えるから尾田は気にしない方がいいな
バギー以外誰一人能力者いなくて最強の海賊団って方が不自然に思う
非能力者だけじゃ対処が難しい能力者だっているだろうに

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:42:07.76 ID:BWu4Bumw0.net
>>152
お前なんでそれを、、、

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:42:27.09 ID:L3asktrea.net
いやイムとの最終決戦の時だな
イムじゃないと思い出す事が出来ないからな

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:43:53.44 ID:1sQYD1yW0.net
後付けがどうこうより、敢えて矛盾する方向に進める必要ない
今回の白ひげとイゾウがその典型

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:46:13.11 ID:/0vXMVPh0.net
矛盾そのものより扱いきれない設定を盛って蛇足ストーリーだらけになって
本来読者に見せなければいけないストーリー端折ってるんじゃ世話ないぜってのが一番だぞ
ま、信者はダイジェスト見せられ満足のようだがw

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:46:21.67 ID:NbckeiTb0.net
>>154
一言も言ってない

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:47:22.13 ID:L3asktrea.net
ジョイボーイ「母ちゃん俺は支配なんてしたくねーだよ一番自由でいてーんだ」

イム「支配しないと奴隷になるのよ!」

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:48:01.93 ID:FOnV5x170.net
幹部として再利用された赤髪海賊団のモブと違って>>120のモブは1人もおでんの回想に出て来て無いな

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:49:53.49 ID:7IVB//va0.net
おでんがそこそこ強いが、白髭やロジャーには敵わないレベルだった。

じゃあ、カイドウにも勝てんのは仕方ない。
 
アシュラとジャック < おでん < 白髭・カイドウ・マム

ルフィがおでんクラスかもね。

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:50:52.35 ID:1sQYD1yW0.net
レイリー「東の海ならバギーという海賊も知らんか」

これも変っちゃ変
バギーは偉大なる航路出身だし
東の海でバギーが海賊やってることをレイリー知ってたのか?

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:52:13.71 ID:pOkqXoDOr.net
そらシャッキーが各地のルーキー知ってるくらいだから懸賞金付いてりゃ知ってるだろ

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:53:02.13 ID:7IVB//va0.net
カイドウとモリアの戦いも見てみたいもんだ。
過去編でいいから。

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:53:48.63 ID:1sQYD1yW0.net
>>164
都合のいい発想だな

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:53:50.15 ID:u961Pv8JK.net
いいねぇ…イム。

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:54:03.47 ID:NbckeiTb0.net
バギーはフルーツカットの達人
船員がニセ物を疑ったが実際にニセ物
何の矛盾もない

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:55:28.40 ID:jS9sbfN1a.net
>>165
いらんだろ
ネタにしかならんぞ
尾田があと5年で〜言うてる時にあえて描く必要はない

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:56:13.57 ID:UgtZpgxq0.net
別に船に能力者がいようともその能力が果実によるものとは知らないだけとかいくらでも言い訳できる

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:56:39.44 ID:7IVB//va0.net
そうか。

いま気づいたわ。

ティーチが眠らないって言われたのは、なんかよくわからないが体の構造が2つか3つに分かれてて、交代で眠ってるって事やな。

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:57:09.58 ID:x2E6vd0Md.net
>>151
ジブリ系じゃない? ナウシカに出てくるおっちゃんとか(´・ω・)

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:57:56.78 ID:pOkqXoDOr.net
>>166
手配書更新されたら新聞に載るからな

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:57:57.43 ID:7IVB//va0.net
>>169
本当に渡り合ったわけではなく、一方的にやられたとか、引き際にリューマの遺体盗んでいったとか、そんな感じでちょこっと。

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:58:01.09 ID:x2E6vd0Md.net
>>164
なのにエースは無視かよ(´・ω・)

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:58:18.38 ID:L3asktrea.net
イム「クソガキちょこまかとー」

シャンクス「ほー動きだけはなかなかのものだ」

ルフィ「ゴム円斬!とう!」

イム「ふっ」

シャンクス「避けろ!イム!あのバカめどういう技が見切れんのか」

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:59:06.40 ID:ckc7craAa.net
>>170
悪魔の実として食ってるのに?
果実かどうかなんて関係ないだろ

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 00:59:31.05 ID:UgtZpgxq0.net
>>174
ジンベイと肩を並べたとかいうやつもいるしな

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 01:01:33.80 ID:UgtZpgxq0.net
>>177
生まれつきとかそういうこと

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 01:01:56.78 ID:jS9sbfN1a.net
>>174
あるとしたら過去編内の新聞記事かな
おい、モリアって誰だ→知らねー
で終わるんだろうけど

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 01:04:00.33 ID:5sTlvr1x0.net
イム様がショタキャラでなければいいや
ハガレンのプライドみたいな

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 01:04:02.88 ID:NbckeiTb0.net
見た目を噂でしか知らなかっただけ

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 01:07:50.52 ID:Jr053FID0.net
目の形と鼻筋から女性的だよねイム様

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 01:10:39.59 ID:abKnRxVq0.net
>>120
この言い方だとロジャー海賊団に悪魔の実を見た事がない奴ばかりならニセモノかどうかを判別できない、噂でしか知らないから。
という意味にできそうだ

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 01:14:08.43 ID:BWu4Bumw0.net
>>163
頭大丈夫か?

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 01:16:08.62 ID:Jr053FID0.net
>>184
「悪魔の実なんて噂でしか知らねェからな」このセリフを言った奴が実は、赤髪海賊団のロックスターみたいなイキの良い新入りで物を知らなかっただけなんだよきっと…

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 01:18:07.79 ID:UgtZpgxq0.net
まぁひとりが言ったことだからな
新人って言い訳で解決や

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 01:19:32.66 ID:jS9sbfN1a.net
>>186
こいつの着てる服がもろ悪魔の実柄なのにな

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 01:19:57.92 ID:/0vXMVPh0.net
ロジャー海賊団に物を知らないモブ団員がいるのはなんか嫌だけどねw

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 01:21:19.87 ID:feuu7vkv0.net
一味も実物見てない奴らばっかだけど

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 01:22:20.40 ID:ppcohU0Cr.net
別にこの程度の矛盾はどうでもいい
問題はこの矛盾をあたかも伏線だったかのようにこじつけ出すこと、これをやり出したら収集つかなくなる
すごい浮く木片みたいにネタにしてほしい

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 01:23:24.67 ID:gefWoGIL0.net
ロジャーの船には能力者がいないんだろ。初めて見た実がバラバラの実だってだけ。


ロジャーたちは能力者はたくさん見ただろうけど実自体を見たことないんじゃね。

これなら辻褄合うだろ。

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 01:23:48.27 ID:feuu7vkv0.net
お前らみたいな奴らのせいでウソップ辺りに見た目は噂でしか知らないとか
わざわざ言わせるんだろうな

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 01:26:45.91 ID:YjEDJ4G50.net
>>188


195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 01:27:19.12 ID:Q8Z/suij0.net
>>188
この柄はスマイルの方だな

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 01:27:33.81 ID:gefWoGIL0.net
そもそもモブ含めてあんだけ人口いるけど能力者なんて数えるほどしか出てないだろ。

つまりそういうことだよ

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 01:34:14.60 ID:ppcohU0Cr.net
こじつけとしてやりかねないのはロックス海賊団が悪魔の実を独占してたとかな
「一つの儲け話のために結成した」ってのが悪魔の実コレクションに思えてしまう

そんなんやらなくていいからモブキャラの失言として扱ってくれ

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 01:34:27.20 ID:/0vXMVPh0.net
見たこと無くてもいいけど「噂レベル」ってのが駄目って話だろ
シンプルに「見たこと無いから本物かわからない」って言えば済む
なぜ言わないかと言うと尾田がそういう世界観にしたかっただけ
完全に間違ってるけどなやり方が
その当時でまだ「噂レベル」なわけがない
カルメルやブルックなんていつ食ったんだよってレベルなのに

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 01:37:27.23 ID:feuu7vkv0.net
一味の食ってないやつは見た目は噂レベルでも知らない
図鑑見たサンジが存在信じてなかったからそれも
写真じゃなくて絵なんだろ

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 01:38:10.27 ID:wwSR+mfT0.net
せっかく本編面白いのに一生重箱の隅つついてるなここの連中は

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 01:41:05.29 ID:/0vXMVPh0.net
>>199
まず日本語を勉強してくれ
「噂」っていうのは話なんだよ
見た目の話は噂くらいしか聞いたことがない
こんな馬鹿な日本語はない
悪魔の実の話は噂しか聞いたこと無いってのが正しい解釈
となると新世界で能力者見てるのに「噂ってのがおかしいだろってこと

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 01:41:54.75 ID:feuu7vkv0.net
お前は視覚を言語化出来ないんだな

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 01:46:49.62 ID:/0vXMVPh0.net
>>202
ほんとアホやな
言語化できるからこそ噂にはならん
普通は悪魔の実の存在自体のことを指す

204 :ネトウヨ :2019/12/30(月) 01:47:24.74 ID:wZGEdJ9P0.net
俺達のイム様だぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 01:47:40.42 ID:abKnRxVq0.net
模様がこんなのとか大きさがこんなのとかの噂じゃなくてか

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66cb-qPgk):2019/12/30(月) 01:49:26 ID:uyW4qonN0.net
牛乳飲んだら歯が生えてくる漫画やで

設定なんてガバガバよ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82bc-HCDf):2019/12/30(月) 01:49:31 ID:1sQYD1yW0.net
>>201
その辺気になる人は、疑問に思うだろうし
その辺気にならない人はスルーするだろうし
その辺気になってても正当化する人は、厄介ってだけw

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2916-K0SF):2019/12/30(月) 01:50:46 ID:feuu7vkv0.net
>>203
都市伝説って知ってる?

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef16-RbSw):2019/12/30(月) 01:53:04 ID:/0vXMVPh0.net
>>205
悪魔の実全種類の見た目の噂が出回ってるの?
全種類出回っててそいつが聞いた噂と一致してるけど
「でも所詮噂だからなぁ」ってこと?
まじでありえねーだろそんなこと

仮に見た目の噂だとしてそいつが知ってる聞いたものと違うなら
「俺が聞いたことがある悪魔の実の見た目じゃないな」って言えばいいだけ

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef16-RbSw):2019/12/30(月) 01:56:21 ID:/0vXMVPh0.net
>>208
噂でしか聞いたことがない
なぜなら見たことも体験したことも無いからな
だがどんな内容かは聞いたことがある

こういうことだがわかるか?

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fdf-K0SF):2019/12/30(月) 01:57:21 ID:9VP7SEQx0.net
噂でしかしらないのはおかしいってのは割とどうにか理屈つけられそうだけど
シャンクスバギの言い争いの年代間違えたのは致命的
お前らあんま感心ないみたいだが俺はワンピ史上一番のミスだと思う

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2916-K0SF):2019/12/30(月) 02:01:55 ID:feuu7vkv0.net
ツチコノは発見したって奴が居るたびに本物かどうかと議論になる
ツチコノ知ってる?

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 38bc-WVy2):2019/12/30(月) 02:04:38 ID:Quol3JIs0.net
ツチノコでは

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2916-K0SF):2019/12/30(月) 02:11:42 ID:feuu7vkv0.net
タイプミス

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 02:40:49.83 ID:yC1s609Pr.net
連続でタイプミスするわけがないので今までツチコノだと思ってた説が最有力。ワンピィース!この後すぐ

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 02:49:52.66 ID:feuu7vkv0.net
正しく打ってると思ってるし空目してるからな
飛べ飛べツチノコ

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 02:52:05.14 ID:zzUhAymk0.net
これ言われてるかもしれないが
コビーが少将っていう間違いされるんだから
必ず少将になる描写は後々されるよな

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 02:57:04.25 ID:uyW4qonN0.net
連載終わる時は中将くらいにはなってるよ

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 02:59:31.44 ID:Agbv0H/na.net
ドヤ顔ツチコノはワロタw

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 03:00:46.50 ID:feuu7vkv0.net
尾田はドヤ顔で日本一の漫画を描いてるつもりだがミスしまくり

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 03:22:03.97 ID:DlmntPoy0.net
初期の頃のルフィの顔ってイケメンだよな

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 03:31:55.04 ID:1sQYD1yW0.net
空島編の最後の場面
ルフィが鐘鳴らして、更に空にルフィが映った
これはクリケットが実際に黄金郷見てなくても、黄金郷が存在したことの証明になる

これと一緒でロジャーがラフテルに行った、グランドライン制覇した事は証明が必要
それがないならリアルに都市伝説としか言えないな

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 03:34:02.76 ID:feuu7vkv0.net
いや黄金かはわからない

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 03:41:09.41 ID:lK5EzOwz0.net
>>222
世界政府が認めりゃ公式認定みたいなもんだろ
世界のすべてを知ったことが政府側にわかればいいだけの話

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 03:48:59.47 ID:1sQYD1yW0.net
>>224
世界政府が認めるとは思えないんだが…
知りかけたオハラなんて地図から消したのに

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 03:51:25.20 ID:feuu7vkv0.net
新聞で海賊王と出たからなモルガンズの記事に証拠は要らない
ただ行ってなくてもなれそうなのが問題

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 03:57:36.38 ID:f3yXd8230.net
>>199
こいつサムライ8の登場人物だろ
アスペ語

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 03:58:46.03 ID:YdaWBlWFC.net
>>221
W7のルフィカッコイイ

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 04:01:30.92 ID:YdaWBlWFC.net
>>222
ラフテルの存在を知った事がラフテルに行った証拠にならね?
世界政府はポーネグリフの解読とラフテルを隠してたんだから

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2916-K0SF):2019/12/30(月) 04:10:53 ID:feuu7vkv0.net
>>227
ゾロも能力者は知ってるけど実は見たこと無いぞ?

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82bc-HCDf):2019/12/30(月) 04:19:01 ID:1sQYD1yW0.net
>>229
成る程な

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2916-K0SF):2019/12/30(月) 04:22:27 ID:feuu7vkv0.net
いやラフテルはロードスター島に行けば知れる

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい (シャチーク 0C0a-+gZs):2019/12/30(月) 04:30:24 ID:YdaWBlWFC.net
>>232
知れるのはロジャーが万物の声を聞けたからでしょ
万物の声を聞けない古代文字を読めない人からすればポーネグリフはただの石でロードスターで満足して終わる所をロジャーは先に進んでラフテルの存在を世に明かした

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2916-K0SF):2019/12/30(月) 04:31:53 ID:feuu7vkv0.net
行く前から知ってたんだから証拠にはならんだろ

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい (シャチーク 0C0a-+gZs):2019/12/30(月) 04:36:36 ID:YdaWBlWFC.net
だから「知った」事がもう証拠になってるじゃんっていう
読めない聞けない人にはラフテルの存在すら知らなかったんだから

236 : ◆lQl04FANTA :2019/12/30(月) 04:37:02 .net
尾田って鳥山発掘したマシリト(ONE PIECE連載開始当時の編集長)から全く評価されてないんだな

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2916-K0SF):2019/12/30(月) 04:38:37 ID:feuu7vkv0.net
知った後におでんと1年の航海が必要だったのに知ったのが証拠ってのはわからんな
報じたのは新聞、政府は知られたくなかったろ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fdf-K0SF):2019/12/30(月) 04:42:32 ID:9VP7SEQx0.net
>>233
>知れるのはロジャーが万物の声を聞けたからでしょ

そんなのまだわからんよ
ロジャーはポーネグリフ読めないんだから
読めなくてもロードスターでラフテル島の存在がわかるのだと思うがね

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2916-K0SF):2019/12/30(月) 04:45:13 ID:feuu7vkv0.net
違う話するけど最初にオカしいと言ってたやつは>>115で納得してる

129 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4682-HCDf)[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 00:16:14.14 ID:f3yXd8230 [1/4]
>>120
これを描いてたときの尾田もまさか今こんな展開になってるとは夢にも思ってなかっただろうな

初期から尾田は偉大なる航路は能力者の蠢く海と作中で説明してるアニメスタッフには
説教係のレイリーを船長と呼ぶなと言ってるお前がアスペとニワカを晒してる

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい (シャチーク 0C0a-+gZs):2019/12/30(月) 04:49:07 ID:YdaWBlWFC.net
そっかー
そもそもロードスターもロジャーが初上陸みたいだしね
でも古代文字が読めなくても「ロジャーは万物の声が聞けた」がある以上ロジャーだから気付けた何かがあると予想するのは妥当だと思うぞ

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-OS45):2019/12/30(月) 05:31:21 ID:ahxgCQwz0.net
>>126
こいつ前スレにいたバカを連呼してたお子ちゃまじゃないかw
今度はアホと連呼か?相変わらずボキャブラリーが乏しいなぁw

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 05:46:43.57 ID:31JxBJpXd.net
ワンピースは地球儀ですか?

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 06:09:35.56 ID:QZorulopd.net
最近敗北者多いな

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 06:09:56.82 ID:QZorulopd.net
ストーリーが盛り上がってる証拠か

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 06:28:27.64 ID:AM2MXefm0.net
本当やべ〜奴多いなここ
「悪魔の実のこと噂でしか知らない」なんて
突っ込むとこじゃねぇよ
完全に連載長期化による単なる表現の矛盾

普通に考えたらロジャー海賊団が能力者を噂でしか知らないのはおかしいんだから突っ込むだけ野暮

こんだけの話なのに何故そんな無駄に言い合えるのか

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 06:47:07.70 ID:feuu7vkv0.net
能力者じゃなくて実な

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srd7-HfLM):2019/12/30(月) 06:53:59 ID:8LWNCs/fr.net
「あの設定が違う!この設定も違う!謝れ尾田!」
なんて思いながら読み続けるって頭おかしいぞ
ストレスを貯めるために読み続けてるなんてなあw

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2916-K0SF):2019/12/30(月) 06:57:45 ID:feuu7vkv0.net
そもそも実の姿と取れば矛盾しないが>>132みたいなことを言う奴が居る

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd70-xr3p):2019/12/30(月) 06:58:12 ID:31JxBJpXd.net
そもそも設定なんてないんだよ。

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 07:03:31.26 ID:8LWNCs/fr.net
ルフィに負けたルッチが
何故CP0のリーダーぽい地位を与えられてるのか
とかも
新キャラが面倒だからだろう
と解釈をしている

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 07:06:47.27 ID:BWu4Bumw0.net
ドラクエに例えるとルフィはレベル70くらいか

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 07:10:24.84 ID:NVMI250T0.net
>>250
尾田に新キャラ出すのが面倒とかあるのかね
単に使いまわした方が読者喜ぶと思ったんじゃね

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 07:20:12.70 ID:FhVvJ21va.net
まだロジャー海賊団の悪魔の実の話してんのかよw
こういう後付けは全く気にならないからどうぞどうぞって感じ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 07:21:34.13 ID:FhVvJ21va.net
>>252
ほんそれ
その結果、犠牲になったのがイゾウ

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 07:22:25.50 ID:4DWdyy1Zp.net
>>246
そのツッコミがアスペ全開なんだよなあ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 07:22:56.24 ID:E89AvnLH0.net
イゾウはもとからどう見てもワノ国出身想定のキャラデザと名前だろ
まあ赤鞘とかまで最初から考えてたかは知らんけど

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 07:23:13.02 ID:GreSVW0E0.net
ルッチは人気あるし繰り返し出てもええやろ

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 07:26:09.69 ID:feuu7vkv0.net
>>255
もう一人のやつはニセ物じゃねぇかと言ってるから
実の姿ってことで納得してるやつ複数居るが

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 07:26:10.15 ID:8LWNCs/fr.net
ボンちゃんの使いまわしはまだか?
マネマネの実の前任者がそれか?

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 07:31:07.68 ID:FhVvJ21va.net
>>256
はぁ?だとしてもそのイゾウ出したせいで過去編がガバガバになってるの読んでてわからない?

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 07:32:11.87 ID:feuu7vkv0.net
お前は気にしてるようにしか見えない

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 07:38:12.25 ID:FhVvJ21va.net
>>245
能力者じゃなくて悪魔の実のことな

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 07:38:25.76 ID:4DWdyy1Zp.net
>>258
はいはい

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 07:39:35.71 ID:ZElrhcRK0.net
後付けはダメなんですかね?
七武海なんかも後付けなんだけどこれも否定するの?

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 07:41:23.66 ID:feuu7vkv0.net
後付けじゃないだろ3巻のレイリーは船長と絶対に言うなとアニメスタッフに言ってある
最初から船長はロジャー、能力者とやり合ってないとオカしい
偉大なる航路も初期から能力者のるつぼ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 07:41:24.55 ID:7IVB//va0.net
クロコが新世界に入った設定は生かされるのか?

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 07:43:53.31 ID:gXsd7xbEd.net
何度も言うが
イゾウは作りこまれている
イゾウを中心に世界は動いている
二丁のイゾウ。懸賞金23億ベリー
震えろ、おじ気つけ!

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 07:50:26.05 ID:gXsd7xbEd.net
最後の仲間はお玉ダイルとキャロット。

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 07:52:29.76 ID:zftg94Dpp.net
cp0にルッチいるのやめて欲しかったわ
一回負けたやつがリーダーとかcp0は雑魚としか思えない

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 07:56:36.91 ID:YBil+B790.net
白ひげはともかく、国を捨ててまでラフテルに付き合ってくれたのに
ロジャー海賊団はおでんのこと助けないとか酷過ぎだよな

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 07:57:49.70 ID:zftg94Dpp.net
おでんが勝手にロジャーについてきただけじゃん
そこまでやる義理はない

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 07:57:56.73 ID:UkHkEyHq0.net
ロジャーの回想は終わったかと思ったけど
帰りもやるかね

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 07:59:38.34 ID:8LWNCs/fr.net
ワノクニは鎖国状態だったし
知るすべがなかったんじゃ

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 07:59:57.28 ID:GUlvOTzo0.net
>>269
CP0にいるのはいいんだけど、せめて期待の新人くらいなら良かったのにな
リーダーは大将に近い実力とかの新キャラが良かった

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 08:00:10.11 ID:UkHkEyHq0.net
クロコって前半で言えばバギーだよな「懐かしき偉大なる航路」
そんなに成長せずに出てくるんじゃないのか

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 08:06:28.04 ID:0vnJgTDo0.net
>>245
ほんとそれな
シャンクスが近海の主に腕食われた件とかクロコダイルがルフィ戦で覇気知らなさそうに見える描写とか
延々議論してる奴らにしてもそうだけどアホすぎる

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 08:07:27.63 ID:eEmB1NuJ0.net
ワンピースの正体がワライタケってマジ?

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 08:07:43.65 ID:XUzcaFG40.net
>>264
漫画の寿命って4〜5年、長くて10年くらい。このくらいで設定をコロコロ後付で
変えるのは見苦しいってのはある。それを20年続く漫画に言うのは馬鹿な話だよ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 08:12:21.16 ID:8LWNCs/fr.net
>シャンクスが近海の主に腕食われた件

シャンクスが能力者だったら間違いではないでしょ
海水に浸かっていたら力が抜けるのだし

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 08:14:27.35 ID:BZsPNelX0.net
>>276
シャンクスの腕食われたのとかネタにする奴多いけど
本当突っ込んでどうすんのそれって感じだよな

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 08:18:51.02 ID:BZsPNelX0.net
>>279
いや無理矢理辻褄合わせする必要ないからw
尾田がああいう演出をしたかっただけなんだって

本当アホやなー

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 08:19:36.51 ID:UkHkEyHq0.net
>>276
それをわざわざハンコックの妹との戦闘で説明させたんだよな>>193に繋がる

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 08:20:44.40 ID:8LWNCs/fr.net
>>281
海水で能力者が無力になるってのは
無理やりな話じゃないけどね

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 08:21:52.50 ID:UkHkEyHq0.net
>>273
帰り送るし今回だって寄ってるぞ

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 08:24:28.07 ID:tcOaiaMU0.net
やっぱウルージさんなんだよな
https://i.imgur.com/ju73egC.jpg

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 08:25:52.09 ID:gXsd7xbEd.net
ハルタは於菊の身代わりとして、イゾウに愛された。

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 08:25:54.25 ID:8LWNCs/fr.net
>>284
カイドウがおでんを攻め立てている時に
ロジャー海賊団がワノクニにいたってこと?

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 08:27:07.79 ID:UkHkEyHq0.net
でも帰ってから処刑までって何年も間あるよな
何年も経ってから乗っ取られるんだと思ってたけど
すでに異変あるな

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 08:31:52.89 ID:BZsPNelX0.net
>>283
いや無力とかじゃなくてまず泳げんやん…

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 08:39:33.68 ID:8LWNCs/fr.net
>>289
あれは立ち泳ぎをしている場面だったの?
立ち泳ぎで腰から上が沈んでいないっておかしくね?

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 08:46:11.63 ID:UkHkEyHq0.net
ロジャー海賊団解散からおでん処刑は5年後
白髭海賊団に戻って遊んでたかもな

292 :洗濯ニート :2019/12/30(月) 08:48:10.49 ID:4RV3CIO60.net
おはようゴミ共

ワンピーが終わるって聞いたんやけどマジ?
ネタやろ?
あと10年はあるやろ?
上野国編終わったらラストスパート?
もうラフテル着くん?
ラフテルは月とか言ってる奴おるけど嘘やろ?
俺は海の上に浮かぶ海と空の間にある浮島やと思ってるんやけど

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 08:48:56.07 ID:rjWAZ1U6x.net
マグマ>火の漫画でなにいってんだか

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 08:49:05.30 ID:BZsPNelX0.net
>>290
お前ヤバない…?
あれ足がついてるって言いたいの…?

本当怖いわー…

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 08:49:26.43 ID:/0vXMVPh0.net
>>273
窮屈でござるって言ってる割に鎖国を理由にするのは矛盾してるね
開国するなら助けを求めるべき
それが国を開くということ
まあ尾田の知能じゃわからんやろうけど

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 08:50:50.06 ID:UkHkEyHq0.net
足が付く深さなら近海の主が鯨が打ち上がったみたいになるだろ

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 08:51:48.24 ID:8LWNCs/fr.net
>>294
上半身が海水面より上に出ているのに?
もしかして泳げない人?

>>295
鎖国をしているのは父親の方だろ?
おでんが居なくなった後はオロチがしているだけで

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 08:53:05.83 ID:UkHkEyHq0.net
人の足が付く深さで近海の主が泳げるわけ無いだろ

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 08:54:47.46 ID:BZsPNelX0.net
>>297
そういうことじゃないんだって…
これは漫画なんだって…
演出なんだって…

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 08:54:53.92 ID:8LWNCs/fr.net
近海とは陸に近い海のこと

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 08:55:25.66 ID:gXsd7xbEd.net
将軍になり開国した方が話が早い。誰もおでんに反対しないだろ。

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 08:55:29.87 ID:5Jpc7fy30.net
イゾウってきんえもん以下の奴が隊長やっていたとか白ひげ海賊団ますます価値がなくなっていく

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 08:56:04.17 ID:8LWNCs/fr.net
陸に近い海の主
それが近海の主

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 08:58:02.59 ID:/0vXMVPh0.net
>>297
ちゃうやん
開国を望んでるのはおでんだろ?
じゃあ助けを求めろってこと
アホ信者が鎖国をしてるから情報が外に出ない、だからロジャーも白ひげも助けに来れないって言ってるからさ
いやいや、当のおでんは開国派
信者の言い訳は通用しないってことな

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 08:58:39.88 ID:BZsPNelX0.net
なんか呪文唱えだしたな

陸に近いから足がつくって言いたいのかな?


マジキチこえー。。

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 08:59:09.04 ID:8LWNCs/fr.net
>>304
おでんは国王になっのか?

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 08:59:58.40 ID:8LWNCs/fr.net
近海って単語の意味すら知らないのかよ・・・

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 09:00:35.94 ID:/0vXMVPh0.net
>>306
アホやな
すきやきは死んでねんで?
ロジャーや白ひげが入ってくることがトリガーになって開国へ一直線よ
それくらいの算段は思いつくだろってこと

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 09:01:08.55 ID:UkHkEyHq0.net
おでんは助け求めるべきだけどな上のはロジャーが
知るすべが無かったって話だぞ実際は今週
寄ってるんだけどな

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 09:04:32.14 ID:BZsPNelX0.net
>>307
本当知りたい
お前みたいなアスペの思考回路を
理解不能すぎて逆に気になる

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 09:05:18.56 ID:yD+gVdWCF.net
>>308
トリガーの使い方違くて笑うwww

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 09:06:56.98 ID:/0vXMVPh0.net
>>311
トリガー=引き金
さすがワンピ信者
単純に知能低い

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 09:09:01.49 ID:8LWNCs/fr.net
>>308
年表で説明してくれ
西暦じゃなくていいから

>>310
近海ってどういう意味か検索くらいしろよ

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 09:09:05.61 ID:1ftabCma0.net
ラフテルはリヴァースマウンテンの上空にあるんかなぁ

315 :洗濯ニート :2019/12/30(月) 09:09:16.59 ID:4RV3CIO60.net
おいキモオタ共
俺の質問に答えろや
漫画で討論とかキモ過ぎんねん
お前らってどんな顔してるん?
やっぱTHE オタクって感じ?
全ては尾田ちゃん次第なのにお前らが予想だの討論して変わるとでも思ってんの?
バカなのお前ら?

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 09:10:00.48 ID:XUzcaFG40.net
>>295
善意で助ける外国などない。恩は返さなければならなず、日本なども開国する際に相当外国の良いようにされた
ただ、日本が植民地にならなかったのは単に遠い極東の島国で何の資源もなかったから。国が外国に助けを求
めるのは外国の傀儡になるか侵略を許すも同然なんだよね

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 09:10:06.18 ID:UkHkEyHq0.net
実際人の足が付く深さで近海の主が潜るスペース無いじゃん

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 09:11:42.33 ID:BZsPNelX0.net
>>313
え?真面目に近海=陸地に近い海=足がつくとか思ってんの?ww

319 :洗濯ニート :2019/12/30(月) 09:13:07.56 ID:4RV3CIO60.net
>>318
俺も混ぜてや

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 09:13:10.97 ID:f6Tiwx3+0.net
>>315の肛門にぎょう虫検査セロファン貼ってあげたい

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 09:13:34.33 ID:BZsPNelX0.net
>>317
それについては反論してこねーよなこのマジキチ

なんなんだよ近海の意味を調べろってww
本当思考回路謎すぎるwww

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 09:14:01.56 ID:8LWNCs/fr.net
>>318
シャンクスと主のどちらのことを言ってるの?

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 09:15:13.20 ID:8LWNCs/fr.net
>>317
>>321
上半身を海面から出しているシャンクスはどういう体勢なんだ?

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 09:15:16.57 ID:BZsPNelX0.net
>>322
何その返しwww
シャンクスに決まってんだろwww本当ひでーなお前いろんな意味で

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 09:16:16.86 ID:oUhFsquca.net
おでんが将軍になって、今まではワノクニは鎖国してたがこれからは開国していくって言えばいいだけじゃん
文明開花の音がするって民衆も喜ぶだろ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 09:16:40.61 ID:BZsPNelX0.net
>>323
漫 画 だ か ら 多少不自然でもいいんです

99.9パーの人はそれで納得しまーす

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 09:18:25.10 ID:YSVyQUnJd.net
尾田もいい年齢だからな
老眼も始まって物忘れも酷くなる頃だから
多少の矛盾は勘弁したれ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 09:18:43.12 ID:xAw+UKFf0.net
>>308
すまんトリガーはさすがにワロタwwww

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 09:19:04.49 ID:JFtqaOSid.net
>>325
なにがいいのかわからん

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 09:20:17.05 ID:cPdgYBqe0.net
イルカの芸みたいにメッチャ頑張って立ち泳ぎしてるんだろ

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 09:23:16.30 ID:BZsPNelX0.net
シャンクスは能力者で無力化してたから腕食われた

いや泳げんやん、浮けんやん

あれは浮きすぎだから立ち泳ぎじゃない、立ってる

人が立てる深さに近海の主みてーな生き物が潜れるわけねーだろ

近海の意味は〜陸に近い海〜


本当マジキチだわ

332 :洗濯ニート :2019/12/30(月) 09:24:53.09 ID:4RV3CIO60.net
分かった
あの近海の主は実はラスボス

ウミウミの実

ごめん
やっぱ無しでw

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 09:24:56.53 ID:8LWNCs/fr.net
シャンクスが浅瀬にいたって解釈
それが不自然でも

漫 画 だ か ら 多少不自然でもいいんです

99.9パーの人はそれで納得しまーす

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 09:26:13.97 ID:BZsPNelX0.net
引くわー…。

>>333

本当ヤバイなこいつ

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 09:26:32.10 ID:oUhFsquca.net
>>331
粘着こどおじまたまたレスバするの巻
レスバによるレス消費量今のところ20

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 09:27:43.68 ID:8LWNCs/fr.net
バカバカの実の能力者
ID:BZsPNelX0

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 09:30:19.02 ID:/0vXMVPh0.net
>>316
ロジャーも白ひげも国じゃないから?
海賊だぞ

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 09:31:22.06 ID:BZsPNelX0.net
多少浮きすぎでも結果的に
腕がなくなってるのがよく伝わってる演出なんだから別にいい
てか殆どの人はその違和感に気づかない
って意味なのに

あれが浅瀬だったらギャグだろ、不自然すぎ


全くわかってなくて逆に怖いわ
どうやったらこんなアホになれるのか…

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 09:33:57.51 ID:BZsPNelX0.net
>>336
悔しいでちゅね〜ww
これに懲りたら二度と馬鹿なレスしちゃダメダメですよ〜ww

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 09:37:02.98 ID:oUhFsquca.net
>>336
あれは足がついてる描写であってる、お前の主張は間違ってないよ

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 09:39:40.02 ID:/0vXMVPh0.net
四皇が近海の主レベルに腕食いちぎられるわけ無いだろ
普通に考えればわざと食われたことになるね
ただ、全く意味がわからんしルフィは純粋にショックを受けて悲しんでるわけだろ
シャンクスはわざとそれをしたならとんでもない外道ってこと

どっちにしろ設定的に詰んでる
尾田の限界が垣間見えるシーンです

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 09:39:59.71 ID:pYFQsDeJ0.net
つべの外人がリアクションあげてるから見てみたら何人か最後のページで静かに泣いてたわ、ええな

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 09:42:35.82 ID:/0vXMVPh0.net
アホ外人共の反応なんかどうでもええわw

344 :洗濯ニート :2019/12/30(月) 09:43:42.76 ID:4RV3CIO60.net
https://youtu.be/dn4RmcwCM1o

来月のネタバレ公開されてるやんw

ラフテルはロジャーが名付けた島

笑う島

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 09:43:49.19 ID:NVMI250T0.net
お前らまだシャンクスと近海主の話してんのかw
何でもいいからいい加減自分なりの結論出せよ

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 09:54:03.62 ID:8LWNCs/fr.net
日本語より先に
英語とハングルに訳されて流出
集英社はダンマリ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 09:55:11.41 ID:L3asktrea.net
ヒクヒクの実のひっくり返す人間
これで簡単にパンツが見れる

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 09:55:26.71 ID:ecgI/Amba.net
死ね唐澤

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 09:55:51.79 ID:oUhFsquca.net
>>331
てか、こいつって毎回このパターンでレスバのやり取り書くけどお前それやってお前の考察が間違ってたっていうのここ最近だけで3回もあるんだよw
ここ最近で3回も考察外すって逆に凄いよな
・白ひげ黒刀化できない説・ロジャー悪魔の実食べてる説・ラフテル月説
ラフテル説と白ひげ黒刀化できない説の力説ぶりはまじで面白かった
ラフテル月説は朝の4時から力説してたからな

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 10:00:42.46 ID:YebTX/f8a.net
ゾロが戦闘中に奏でるか?ソプラノの音を、みたいな事って誰に言ったんだっけ?
ピーカじゃなくて結構昔のキャラのはずなんだけど全然思い出せん

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 10:03:17.82 ID:zOOrfZC90.net
>>70
想像力のない奴は大変だな

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 10:04:09.71 ID:j+VE8XOn0.net
>>285
すばらしい

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 10:20:36.88 ID:RReSL+oU0.net
シャンクス 大頭
黒ひげ 提督
ビッグマム 船長
カイドウ さん

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 10:36:41.78 ID:ES74Pitma.net
カイドウは総督

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 10:40:05.59 ID:CQY8nOGc0.net
やっぱりラスボスはシャンクスな展開が
1番胸熱

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 10:42:20.97 ID:Amd6bY9x0.net
>>250
ルッチは設定では2年前でも七武海クラスだから
そこから強化されたらCP0のリーダーになってもおかしくないだろう

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 10:42:45.00 ID:9KGBIaGQd.net
>>295
尾田に才能ないのは明らかだし打ち切りあるなアンケも酷いし

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 10:47:15.17 ID:9KGBIaGQd.net
>>312
糞マンガに寛容な俺ですらあまりに糞で幼稚園で読むの辞めたし
さっさと打ち切り間近のワンピースなんか見切れば?

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 10:47:27.15 ID:WEoB+eLna.net
現実世界で食べてみたい悪魔の実ランキング!みたいなのでグラグラ、ゴロゴロがよく声上がるけど、どう考えてもマネマネorヨミヨミの方が良いよな

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 10:50:52.84 ID:5sTlvr1x0.net
人によるとしか

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 10:51:16.64 ID:Bs2KmyngM.net
>>357
アンケひどいってどこ情報だよ
妄想はソースにならんぞ

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 10:52:43.77 ID:CQY8nOGc0.net
ゴロゴロで電力事業を牛耳るんやぞ

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 10:52:47.79 ID:FZEdJ6YM0.net
レスバしたい奴らは考察スレでも立ててろドアホ

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 10:53:24.96 ID:Q8Z/suij0.net
>>359
食うとしたらドアドアかスケスケだな

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 11:03:02.19 ID:ZtJVWSw50.net
ワンピースの正体はワンピース
ジョイボーイってのはオレらのことだな

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 11:04:49.97 ID:yRWZWTY00.net
ワンピースくらいの国民的大人気漫画ともなるとどうしてもアンチさんが誕生してしまうのはやむなし(´・ω・`)

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 11:08:19.68 ID:Jlm/HSn90.net
世界の核心部分以外つまらんからな
ワノ国でうわあ、〇〇だあ!なんて奇形持ち上げられても誰が興味あるんだって話よ

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 11:09:38.24 ID:+yP2t5RE0.net
>>367
ワンピ―スが何かなんてものはそこまで重要ではないしだいたい予想も出尽くしてるだろ
海賊王になる過程がどう描かれるかというドラマの方が重要

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 11:11:17.56 ID:+yP2t5RE0.net
金曜早売り店もう1店舗確保したけどこんんなにご近所で雑誌も売ってたとは知らんかった

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 11:21:38.16 ID:f6Tiwx3+0.net
ブルックが見た地下のコケシ部屋が気になる
あれおそらく重要な何かだよな

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 11:22:47.10 ID:uyW4qonN0.net
ワンピースが何かってめちゃくちゃ重要でしょう

尾田自身もハードル上げちゃってるし
これだけ売れに売れた作品なのに、ラフテル辿り着いたら何かしらの宝があって
ハイ終わりとかにはならないだろ

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 11:25:09.46 ID:Jrn0TQjna.net
マリージョアのデカイ麦わら帽子は
ジョイボーイの奴とか言ったら萎える

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 11:29:13.65 ID:ESoOPSlBa.net
ルフィが被ってるのがボーイの麦わらだろ
冷凍麦わらはボーイが人魚姫にプレゼントしようとした物だわ

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 11:39:21.23 ID:kdTKax1ip.net
ワンピースの正体は無難なものでいいよ
夢オチとかゲームの世界オチみたいなしょうもないのはやめてね

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 11:42:18.75 ID:DHY7vUskM.net
麦わら帽子をかぶってたロジャーが海賊王になるまで歴史について何も知らなかったのが意外

世界をひっくり返すとか言ってるし元々何か知ってて冒険してたと思ってたわ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 11:51:23.17 ID:yixGljtbd.net
>>285
リンリン(´・ω・)

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 11:52:10.14 ID:VWHRhxjW0.net
何のために世界ひっくり返そうと思ってたんだろう

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 11:52:42.37 ID:P6BkaX3a0.net
ワンピースの世界に不老手術受けてる人とかおるんかな?
最近になっていないんじゃねえかとか思ってきたわ

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 11:54:48.25 ID:HoROQhF60.net
バギーはバラバラになれるふりをしてるだけで実は無能力者

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 11:54:51.78 ID:f6Tiwx3+0.net
>>378
若さの秘訣かい? オペオペの実だよ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 11:58:44.91 ID:uEhP6mj90.net
五老星が過去の回想の時と容姿が変わってないから不老かもしれんが描き間違いかたまたまそういう生き物なのかは作者しかわからんな。

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 11:59:21.72 ID:uEhP6mj90.net
あとクレハも不老っぽいけど。

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 12:00:33.37 ID:W/stcZqL0.net
>>378
イム

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 12:01:06.87 ID:I+LYHB2sa.net
>>382
老けてるじゃないか

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 12:01:19.70 ID:Ru/MNnI7M.net
>>378
マジレスするとガイモン

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 12:01:55.49 ID:RReSL+oU0.net
>>359
間違いない

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 12:04:20.25 ID:uEhP6mj90.net
ゴムって覚醒させたらどんなことできるの?
拘束することとプロレスのロープの反動使ってマッスルミレニアムするぐらい?

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 12:06:24.19 ID:I+LYHB2sa.net
>>359
スケスケ食ったらレイプし放題じゃん

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 12:07:24.43 ID:atQXJla90.net
ユイの継承説はすごいしっくり来るわ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 12:07:51.94 ID:yRWZWTY00.net
恐らくイム様はオペオペで不老不死になってる(´・ω・`)

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 12:08:53.10 ID:uEhP6mj90.net
ロジャーの船乗っててなんでバラバラの実みたいなハズレ悪魔の実食べたんだろ。極めると強いのかあれ?

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 12:11:40.98 ID:5971QXCU0.net
>>391
覚醒したら周りをバラバラに出来るよ

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 12:14:00.40 ID:Ja+GACNP0.net
https://i.imgur.com/4dE1Dbe.jpg
 
可愛い

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 12:14:02.17 ID:RReSL+oU0.net
覚醒ってパラミシア限定よな?
ケムリの覚醒がいちばんつよい

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 12:15:42.76 ID:W/stcZqL0.net
オペオペの天敵はバラバラ

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 12:18:11.48 ID:P6BkaX3a0.net
もしいるとすれば イムあたりかもしれないが
不老になる条件
オペオペの実の能力者にして かなり医療技術が高い人 
その中でも才気ある人物なら施せる 最上の技が不老手術
作中でもしできる可能性がある人物は
クロッカス ドクターくれは チョッパー ロー
不老になるためにはかなり条件が厳しい事が分かる
 

 

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 12:18:28.19 ID:CQY8nOGc0.net
ケムリはロギアやろ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 12:22:15.09 ID:uEhP6mj90.net
ギア4とかもはやゴム関係ないだろアレ、、、

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 12:27:16.29 ID:yRWZWTY00.net
>>396
ドフィがオペオペの実には使用者の死と引き換えに誰かを不老不死に出来るって言ってたけど(´・ω・`)

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 12:30:25.68 ID:uEhP6mj90.net
>>399
その前に才気あるものがとも言ってるけどな。
医療の知識が必要なんだなと俺も思ったけど。

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 12:33:32.01 ID:yRWZWTY00.net
>>400
ローが条件うってつけなんだよねえ(´・ω・`)
今後そういう展開が出るのかどうかは不明だけど(´・ω・`)

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 12:35:33.92 ID:I/b/MKyO0.net
ケムリの上位互換がガスだよな 

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 12:39:12.19 ID:uEhP6mj90.net
シーザーは普通に強かったよね。
ルフィー舐めプして負けてるし。

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 12:40:31.26 ID:T3qNDcFXa.net
>>394
パラミシアとゾーンやな

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 12:40:57.67 ID:+paDdRmOd.net
>>399
モドモド出したらダメだろ(´・ω・`)

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 12:42:55.83 ID:yRWZWTY00.net
インペルダウンに覚醒したゾオン系の奴ら居たけどあいつら元々は人間なのかな(´・ω・`)

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 12:43:24.84 ID:Ru/MNnI7M.net
>>394
たとえば煙がパラミシアだとして覚醒させてどういう使い方したら強いの?

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 12:43:48.85 ID:DHY7vUskM.net
ゴムの覚醒は地震無効化できるからな

この辺尾田はすごいうまい
ラスボス候補と能力的に相性良くしてる

エネル出してなかったからラスボスに相応しい能力だったな
ラフテルが月だったら話的にもラストが空島で良かった

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 12:45:08.71 ID:+paDdRmOd.net
まあ、モドモドはいつ能力者が倒されたら(仮に生きてても)いつ元の老体に戻るか分からんのと 不老手術はずっと不老なわけでセキュリティの問題か

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 12:47:01.10 ID:uEhP6mj90.net
>>408
思いつかなかったけど地震無効は普通にありそうだわ。

ドフィみたいにゴムで分身とかは作れないのかね

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 12:49:02.25 ID:sFwM0NLt0.net
白髭が硬化出来ないわけはないけど硬化と黒刀化は別物だよな

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 12:49:56.60 ID:+paDdRmOd.net
>>391
バギーはルフィと同じで食いたくなかったやろ

他の奴らが変わってるか根性すわってんだよ

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 12:50:02.62 ID:sFwM0NLt0.net
黒髭はグラグラ得た意味ないの?半分ゴロゴロみたいなもんか?

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 12:50:51.94 ID:sEXslXN9d.net
そもそもおでんのような生粋の侍でも黒刀に出来てないから、何かしらの条件がありそう

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 12:52:10.63 ID:sFwM0NLt0.net
ロジャーは普段から黒いか不明だよな

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 12:53:18.39 ID:O8sBN5VaM.net
>>391
こんなニワカがいることにビックリ
誰も間違いを指摘しないことに更にビックリ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 12:54:24.13 ID:sFwM0NLt0.net
何でハズレしか転がってこなかったんだろって意味だろ?

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 12:55:39.52 ID:oUhFsquca.net
>>408
はぁ?地震無効化って地盤だけだろ?
白ひげは空間もグラグラによってダメージ与えてたよな
何が尾田はその辺すごいうまいだよ。お前みたいな尾田信者は気持ち悪いから消えてくれ

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 12:58:25.68 ID:DHY7vUskM.net
>>418
年末に何イライラしてんだ?
いるなら友達に話聞いてもらえよ

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 12:58:32.67 ID:sFwM0NLt0.net
耐震ゴムは本体が揺れても大丈夫な耐久があるんだろ
まぁヤミで更にそれを無効化すれば良いわ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 13:02:41.72 ID:uEhP6mj90.net
>>416
何が間違いなわけ?

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 13:05:17.29 ID:HZxzYzDSr.net
>>421
バギーは売ろうと思ってたのにシャンクスのせいで誤飲しちゃったってエピソード忘れたんか?

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 13:07:51.37 ID:uEhP6mj90.net
>>422
そういやそんなエピソードあったね。すっかり忘れてたわ

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 13:09:41.10 ID:YoxEVnFc0.net
>>421
バギーは食べるフリして実を売りさばくつもりだった
バラバラの実っても知らなかったはず

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 13:09:45.96 ID:sFwM0NLt0.net
いやロジャー海賊団はバラバラしか実物を見たことなかったり
黒髭は一番転がり込んでくる可能性が高いと言って白髭海賊団に居たのに
恵まれなさ過ぎだろ他に能力者も居ない

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 13:10:06.15 ID:RReSL+oU0.net
>>407
ケムリを希釈して吸わせて臓器にダメージで。
呼吸とめたまま動けるやつは少ないし
穴が一つもないやつもいないし、臓器が強いやつもみたことないから体内にスーっと入り込めればつよいと思いました!!

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 13:10:56.79 ID:I/b/MKyO0.net
そういや黒ひげって覇気使えないって話有ったけどさぁ、覇気無しならルフィが天敵だよな
打撃効かないし、振動無効っぽいし。
ラスボスが能力の優位性で決まるのはなんだかな

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 13:13:07.91 ID:cB8vaYma0.net
麦わらの一味も元々の能力者は多いとは言え航海中に悪魔の実手に入れたことはないしそんなもんだろ

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 13:15:29.90 ID:Ru/MNnI7M.net
ウソップはパッドでの草攻撃より貝を駆使して戦って欲しかったわ。雑魚のくせにルフィ戦とか最高やったやん。
なんやねん最近の草は。せめてクサクサの実の能力なら許せるんだが。

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 13:18:08.84 ID:OCRZzU4Ed.net
現在名前が判明している悪魔の実が151種

パラミシア系 108種
ゾオン系 32種
ロギア系 11種

200越えるな

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 13:18:28.61 ID:sFwM0NLt0.net
それなら空島で誰か引き抜きゃ良いってならね?

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 13:20:26.50 ID:Jr053FID0.net
悪魔の実見つけたらすぐ食べられるから目撃情報も少ないんだろうな

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 13:22:26.89 ID:l35R/xpKa.net
ゾロとリューマと牛丸とコウシロウと緑牛は何かしらの繋がりがある??

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 13:24:30.62 ID:yRWZWTY00.net
アニメや劇場オリジナルの悪魔の実の話されたら正直すぐにピンとこない(´・ω・`)

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 13:27:15.00 ID:Ru/MNnI7M.net
>>426
それ強いか?
ガスガスの下位互換過ぎない?

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 13:29:01.49 ID:OCRZzU4Ed.net
ところで、少し前に海外トレクルでドラゴンの能力がウェザウェザの実だとネタバレされてた話は事実なん?

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 13:35:43.60 ID:Jr053FID0.net
>>427
「あの覇気で3000万」「前より覇気も上がってる」こんなセリフは覇気使えなきゃ出てこないと思うよ

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 13:37:07.52 ID:oUhFsquca.net
>>436
事実
トレクルは尾田公認で尾田から先に載せるために許可を得てる

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 13:38:47.26 ID:OCRZzU4Ed.net
>>438
マジなのかよ
ありがとう

画像とかってある?

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 13:41:33.38 ID:W/stcZqL0.net
だいたいゴムふくまらせても中身空洞になるだけで威力なんかあがらんし
武装覇気なんて設定できるまえのは
その上伸ばして殴るなんてゴムの性能的に余計力伝わらん
伸ばしたゴムを戻したときに自分への衝撃で死ぬわ

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 13:44:47.30 ID:DHY7vUskM.net
こどおじは漫画読んでる自覚あんのかな

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 13:46:31.32 ID:Q8Z/suij0.net
>>440
https://i.imgur.com/gGvp7xG.jpg

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 13:46:38.91 ID:VQN2kyzVd.net
>>427
ヤミヤミで無効化してからグラパンされたらヤバいじゃんよ(´・ω・)

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 13:49:53.50 ID:iuYNPZ++0.net
あれ骨に唾を入れてるんやで?
知らんかったの?

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 13:50:30.98 ID:RReSL+oU0.net
>>435
ガスガスなんてあったんだしらなかった
ごめんなさい

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 13:51:38.59 ID:+LtvqFt9p.net
フランキーおでんと面識あるのかよ
プルトンの設計図持ってたりしたし伝説に近すぎねぇかこいつ

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 13:54:40.03 ID:Jr053FID0.net
>>445
https://i.imgur.com/0N7wpQc.jpg

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 13:56:35.10 ID:W/stcZqL0.net
>>443
武装覇気でw

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 13:57:16.13 ID:Jr053FID0.net
>>446
フランキーの選択次第ではロジャーのクルーだったし
シャンクス、バギーとも兄弟分だったわけか年齢も近いし

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 13:57:51.96 ID:W/stcZqL0.net
海楼石の手錠はめてても普通に動けるしもうなんでもありだろ
能力封じられても覇気の攻撃には無関係だし

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 13:59:45.32 ID:Jr053FID0.net
ドフィとかカタクリみたいに能力極めてる奴らからしたらヤミヤミは脅威だと思うな

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 14:00:51.40 ID:mME+CoYr0.net
>>449
処刑された敗北者の船じゃなく
真海賊王の船でよかったなフランキー

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 14:07:22.02 ID:QO6l9uUBd.net
>>446
中の人は矢尾だしな

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 14:12:03.12 ID:OnQ6I3kJd.net
自分を無敵と勘違いしてきた能力者の寿命は短い

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 14:15:36.24 ID:4DWdyy1Zp.net
能力無効化よりむしろ引き寄せるっていう効果の方が強力な気がする

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 14:19:05.38 ID:+yP2t5RE0.net
ワンピースの謎が解明されてから最終決戦かもしれない
海賊王になるまでの過程を描くのでワンピースを見つけたから終わるとは言ってないからな

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 14:21:56.79 ID:RReSL+oU0.net
>>447
ご丁寧にありがとう

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 14:23:47.34 ID:VQN2kyzVd.net
>>451
カタクリは見聞色も極めてるから41歳とは違うでしょ(´・ω・)

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 14:24:17.84 ID:+LtvqFt9p.net
カタクリが極めてるのは能力だけじゃないし…

460 :洗濯ニート :2019/12/30(月) 14:30:00.24 ID:9a3t7eDup.net
>>357
才能無しで何十億も稼げません
お前、バカにも程があるやろ

461 :洗濯ニート :2019/12/30(月) 14:30:22.22 ID:9a3t7eDup.net
>>358
読むの辞めたバカがこのスレに湧いてる意味w

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 14:30:23.27 ID:a2Xy0G3m0.net
ルンバー海賊団ってロックスに潰されたっぽいな

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 14:35:58.09 ID:zFU2aF89M.net
ロギアって覚醒するのかな?
ヤミヤミ覚醒したらどうなるんだろう
掴まなくても能力者無効化とかかな

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 14:36:10.07 ID:gXsd7xbEd.net
おでんの声優誰

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 14:40:15.23 ID:1EWVFPi20.net
>>464
石丸博也78歳
ジャッキーチェンの吹き替え声優

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 14:40:15.39 ID:Q8Z/suij0.net
>>464
ジャッキーチェン

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 14:41:00.04 ID:gXsd7xbEd.net
イゾウは作りこまれている

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 14:42:06.83 ID:uyW4qonN0.net
ただでさえあの婆がマネマネの実で悪いこと出来るのに
おでんがワノ国を見捨てた時間を作ってしまったのは
婆とオロチに更に有利な状態にさせてしまったな

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 14:43:54.40 ID:a2Xy0G3m0.net
>>465
78歳…
いつまで持つか…

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 14:48:15.35 ID:gXsd7xbEd.net
おでんの声優って発表されたか?

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 14:48:42.63 ID:JkerMlvV0.net
>>461
別れた彼女に付き纏うタイプw

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 14:50:28.20 ID:FOnV5x170.net
>>470
ゾウ編から出てるぞ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 15:03:05.50 ID:K4gvJbJH0.net
たびたび出てくる「アスペ」ってなに?
何をもってアスペ?

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 15:25:06.82 ID:5sTlvr1x0.net
直近100レスで1度も出てきてないけど

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 15:31:44.13 ID:1P0/YLdYM.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2028192.jpg

四皇達マジで良いね

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 15:35:19.19 ID:CQY8nOGc0.net
石丸さんの煮えてなんぼのォ!!
聞きたかった

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 15:35:54.86 ID:r2Hh/X9t0.net
>>57
ワノ国編が来年いっぱい
その後は4つ目のロードポーネグリフ争奪戦、ラフテル編、ワンピース入手後の最後の戦い
この3つの中で全部回収出来るやろ
どれにも絡んでこない奴はそもそもワンピースに必要無い存在

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 15:36:55.59 ID:PEzbOMk4a.net
進撃や鬼滅みたいに主要キャラ死なないと緊張感ないよな
ワンピースの場合どんなに苦戦しても死なないのが確定してるから先が読めちゃう

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 15:43:24.77 ID:7OWwYgMid.net
ルフィは命削ってる描写たくさんしてるから死ぬんじゃないの

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 15:44:32.11 ID:5sTlvr1x0.net
途中では死なないでしょ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 16:02:48.91 ID:I/b/MKyO0.net
>>479
肉食べたらなおる

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 16:05:38.38 ID:+paDdRmOd.net
>>463
黒ひげのヤミヤミは覚醒してるだろ地面触ってるし 白ひげのグラグラもほぼ使いこなしてたわけだしな ルフィのギアセカンドは覚醒なんかな

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 16:05:47.06 ID:1sQYD1yW0.net
>>475
エースさん省かれたんかw

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 16:08:23.19 ID:P6BkaX3a0.net
ルフィ『俺は死なねえ』
カイドウ『お前まだ自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?』
こんな展開か?

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 16:10:26.96 ID:+3y3u65Cd.net
>>475
そこはビスタじゃないんか(´・ω・)

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 16:14:29.41 ID:Q8Z/suij0.net
>>475
シャンクスが悪人っぽい

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 16:22:48.09 ID:ZtJVWSw50.net
ワンピの世界に死後の世界の天国とか地獄とかはあるんだろうか

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 16:25:12.19 ID:Q8Z/suij0.net
>>487
黄泉の国ならある

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 16:25:13.45 ID:Ess+33u50.net
>>475
ラッキー・ルウとベックマン逆じゃね?

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 16:30:41.62 ID:P6BkaX3a0.net
ワンピース描き切った後
作者は次何を描くんやろうな?
鳥山先生みたいにデザイナーになるのかな?

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 16:40:01.70 ID:8A7W5tgP0.net
ワンピースの身長設定って何気に斬新だよね
3、4メートルの「人間」が個体差の範疇で出てくるとか
他の漫画でそういうのそうそうないよな

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 16:40:40.34 ID:mME+CoYr0.net
北斗・・・

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 16:43:17.07 ID:8A7W5tgP0.net
>>492
北斗くらいしかないでしょ他はディズニーとかか?
体格差自体は厳密に描いていてそれでいて違和感あまりないのは凄いよね

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 16:48:23.97 ID:Yi4ZJc5l0.net
おでんは中村獅童とかにした方が良かったなきっと

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 16:51:44.50 ID:HoROQhF60.net
序盤はアーロンのでかさにびびったけど今はな

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 16:55:32.93 ID:8/nhDLh0a.net
ロボットアニメや特撮見てた世代は大きいものに憧れあるんだよ

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 17:05:24.55 ID:P6BkaX3a0.net
正義のヒーローZとか懐かしいな  
右腕に木のようなものを付けて
悪者を倒すやつ

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 17:15:25.20 ID:wpvajzWMa.net
別に緊張感求めてる漫画じゃないしなぁ
進撃とか今更誰が死のうがどうでもいいというかあの世界自体詰んでる感じだし

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 17:16:40.81 ID:ov8wp2af0.net
黒ひげラスボスはミスリードだな
D対天竜人というのが根幹だから
真のラスボスは天竜人シャンクス

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 17:20:41.11 ID:uqBkzFt5K.net
>>13
提督は海軍のボスを意味する
黒ひげが海軍を滅ぼしてボスになるんやろな

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 17:23:06.85 ID:QwspK/Wd0.net
ジャックさんだけ覇気使えないのにNo.3ってすげーな

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 17:32:45.07 ID:6TfWiHG8r.net
ジャックは魚人なんでしょ?

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 17:35:50.79 ID:P6BkaX3a0.net
ワノ国終わったら スモーカーは大将に昇格してるよ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 17:41:01.22 ID:mME+CoYr0.net
>>503
コビーとかスモーカーとかラクチンなエスカレーター昇進だな
骨のあるヤツが誰も居ない海軍

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 17:43:48.60 ID:8pyoeJZBd.net
あの海賊王を何度も追い込んだスモーカー大将

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 17:51:42.69 ID:1sQYD1yW0.net
一日で4連敗した大将

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 17:52:16.70 ID:YoxEVnFc0.net
何度も(2〜3回)

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 17:55:16.55 ID:YBil+B790.net
恥ずかしくて誰もできない、海楼石を武器にするというチートキャラ
しかもロギア持ち

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 17:57:13.36 ID:iuYNPZ++0.net
ワノ国編はコビーがルフィと共闘してカイドウマム倒して中将に一気になるよ

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 17:59:23.19 ID:6TfWiHG8r.net
ケムリンよりもコビーの方が期待ができる

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 17:59:44.45 ID:PuK2Qy++d.net
>>475
おでん入ると白ひげ海賊団さんめっちゃ強そう

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 18:00:07.99 ID:fxR6M9xM0.net
世界最強の剣士ゾロ!

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 18:01:15.43 ID:pvUeREGWa.net
ワノ国に海軍来るかな
今革命軍とか七武海の件で忙しいだろ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 18:02:04.52 ID:IBwiwmmE0.net
スモーカーはハンターハンターでも読んで煙の使い方を学ぶべき

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 18:05:45.47 ID:31JxBJpXd.net
スモーカーが煙に成って相手の肺に入り込めば相手は窒息

つまり、スモーカーはカイドウにも勝てる

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 18:06:40.76 ID:z0iFPhYZp.net
自分も能力者なのに海楼石の武器持ち歩くってリスクのほうがでかいと思うわ
無能力者相手だとリスクしかない

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 18:10:22.16 ID:zFU2aF89M.net
>>514
モラウさん頭いいし強いよね
スモやんも初登場時はカッコ良かったのにまるで成長が見られない

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 18:11:50.95 ID:FZEdJ6YM0.net
>>482
黒ひげのは覚醒してるのかどうかまだ不明
地面を闇にしてるんじゃ無くて地面に闇を広げてるだけでしょ
白ひげに能力使った後地面が抉れてないから地面が闇になった訳じゃない

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 18:14:02.66 ID:+LtvqFt9p.net
ワノ国始まる前はワノ国に緑牛くるのかと思ってたけど来る気配全く無いな

520 :洗濯ニート :2019/12/30(月) 18:22:29.32 ID:4RV3CIO60.net
お前らって
四六時中、漫画について熱く語ってるんやなw

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 18:24:28.41 ID:ZtJVWSw50.net
スモーカーはドフラにフルボッコされて雑魚キャラに成り下がったな

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 18:27:32.17 ID:I/b/MKyO0.net
ルフィの目的は海賊王だからな
天竜人はDの因縁であって、それとは別問題
海賊王の座を争うとした黒ひげだろう
だから黒ひげがラスボス

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 18:33:12.78 ID:E89AvnLH0.net
ワンピース見つけたあと世界巻き込んだ戦いあるっつってんのに黒ひげで終わりはねえだろ
海賊王かけて黒ひげとひと悶着終わったあと世界政府とラストなんじゃないの

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 18:37:48.10 ID:6TfWiHG8r.net
>>520
しんだらええよ

319 名前:洗濯ニート (ワッチョイ 3ac0-Wq+o)[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 09:13:07.56 ID:4RV3CIO60 [3/6]
>>318
俺も混ぜてや

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 18:38:23.81 ID:pvUeREGWa.net
>>523
やっぱワンピース見つけてエンドなんじゃないのオチは
世界巻き込んだ戦いあるとしたら宝見つける前だろ

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 18:45:11.10 ID:Ja+GACNP0.net
シュガーは年末も相変わらずなようで

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 18:45:14.43 ID:FZEdJ6YM0.net
シャンクスが毎回のように出始めたら終わりが近いってくらいだからその前に黒ひげ倒すんじゃなかろうか

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 18:52:47.03 ID:k+Nd3kbtp.net
メタ的な目線で見てもやっぱラスボスは黒ひげだと思うな 尾田はラストバトルは殴り合いにしたいだろうし シャンクスは隻腕で剣だしイムはそもそも戦えるのかどうかもわからん 出来たとしても殴り合いとかはしなさそう

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 18:54:54.34 ID:FvVpg1ZEM.net
>>521
ドフラだけならまだしもローにも手も足を出ないぐらいボコボコにされてたよな

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 18:55:12.76 ID:8/nhDLh0a.net
黒ひげってぶん殴られてほげー!ってなっても格落ちないからええわ
元々格が無いとも言えるけど

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 18:55:47.47 ID:XEFZM/02a.net
海軍との戦いも見たいけど海軍は必要だしな
ルフィ→赤犬
サンジ→黄猿
ゾロ→藤虎
ウソップ→緑牛
フランキー→ジョン・ジャイアント
とか見たかった

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 18:59:24.95 ID:k+Nd3kbtp.net
>>531
海軍はもう初期のヤベー奴ら感は殆ど無くなった、というか意図的になくされた感あるししっかり戦うことはあまりなさそうだな

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 19:01:15.41 ID:8pyoeJZBd.net
頂上戦争と違って麦わらの一味が勝つって分かってるから微妙

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 19:01:43.82 ID:mME+CoYr0.net
>>531
因縁があるのは
ルフィと赤犬
ゾロと黄猿、ゾロと藤虎
サンジと黄猿はとくに接点ない

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 19:04:43.72 ID:RReSL+oU0.net
昔は御供とフリーザは初対面であんな因縁めいた戦いしてたのにな
ルフィもエネルと即興したからいけるけいける

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 19:04:52.75 ID:C7f2qdle0.net
「おでんが白ひげの船に乗っていた」って設定いるか?
これのせいで話がごちゃついてんだわ
いきなりロジャーの船に乗るでよかったろ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 19:06:00.87 ID:XEFZM/02a.net
>>536
イゾウのせい

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 19:06:23.41 ID:k+Nd3kbtp.net
赤犬とルッチの現状のキャラの違いが分かり易いな 海軍の赤犬は初期の正義のキチガイからセンゴクにいじられる苦労人の愛されキャラになってるのに対して世界政府のルッチは未だにクッソ嫌な奴として描かれているし

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 19:07:27.20 ID:f6Tiwx3+0.net
最後まで技名を叫ばなかった白ひげは偉大

雷鳴八卦?w
ライフorトリート?w
クソだせェwww
犬噛紅蓮とかいう犬をワードにしちゃったサカズキも青二才ww
負けずと暴雉嘴とかいう雉をワードに入れて対抗したクザンも稚拙ww

挙句の果てに海賊王まで神避!(ドン!)だってよwwwwwwwww
どいつもこいつも厨二病wwwwww

やはり白ひげは偉大だった

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 19:07:32.69 ID:lKrFi81cd.net
>>536
ロジャーにも白ひげにも伝説の男達を魅了した男を描きたかったから

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 19:08:01.86 ID:k+Nd3kbtp.net
白ひげのデザインほんとすき 目のシワがカッコいいわ

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 19:11:30.24 ID:1qh7lTUc0.net
>>536
イゾウがわるい

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 19:12:59.45 ID:+paDdRmOd.net
(´・ω・`)白ひげてカマセ感がすごいというか、ドフラやエネルを倒せる感じがまったくしないよな(勝てる実力はあっても倒せない無能というか)
やっぱじじいはだめだな

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 19:14:27.16 ID:mME+CoYr0.net
>>543
おらあ白ひげだあ
で一撃で死ぬだろ

545 :洗濯ニート :2019/12/30(月) 19:14:29.51 ID:4RV3CIO60.net
>>524
直ぐに死ねとかお前、ダサいな(笑)

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 19:15:27.11 ID:Mooh3rnId.net
マリンフォードの白ひげじゃカイドウとリンリンには勝てないよね
敗北者だもの(´・ω・)

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 19:16:25.95 ID:Mooh3rnId.net
黒ひげすら殺せないグラパンじゃカイドウとリンリンには効かないよね(´・ω・)

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 19:16:36.03 ID:ysm+BFFY0.net
笑い 話だからラフ テルねぇ… うーん

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 19:18:59.07 ID:+paDdRmOd.net
>>544
そん時は倒せてもまったく解決しない感

クロコダイルもそうよ

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 19:19:11.54 ID:KX496QGEa.net
スモーカーほどのヘタレだと煙になって相手の肺に入ってもそのまま吸収されていずれ尿と一緒に排出されそう

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 19:20:50.60 ID:6TfWiHG8r.net
>>545
くりかえす
しんだらええよ

319 名前:洗濯ニート (ワッチョイ 3ac0-Wq+o)[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 09:13:07.56 ID:4RV3CIO60 [3/6]
>>318
俺も混ぜてや

520 名前:洗濯ニート (ワッチョイ 3ac0-Wq+o)[] 投稿日:2019/12/30(月) 18:22:29.32 ID:4RV3CIO60 [6/7]
お前らって
四六時中、漫画について熱く語ってるんやなw

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 19:26:21.70 ID:XSE4Orw40.net
フェアリーテールじゃなかったか

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 19:26:49.28 ID:aj1wdhtb0.net
普通なら海賊でも敬意を払うべきロジャーに対して手配書を破棄してないあたり拘りあるんだろうなと
海賊王と呼ばれてるそれもこの辺からなんじゃないかと。ガープが英雄と呼ばれたのもここだし

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 19:26:50.44 ID:f3yXd8230.net
>>529
しかも手加減してるローにボロ負け
もはやネタ級の雑魚だよスモーカーは

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 19:36:51.38 ID:FZEdJ6YM0.net
スモやんはもう銭形ポジでは出て来ないだろ
やりたかった事は藤虎がやっちゃったしな

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 19:37:50.97 ID:YjEDJ4G50.net
心臓取り出されてびっくりして気絶するの草

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 19:45:40.69 ID:7JL39Ma60.net
おでんの回想入るときの後ろ姿で右腰に刀付けてたけどコミックでもそのままなんだな

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 19:45:53.07 ID:6TfWiHG8r.net
ドフラミンゴとベルゴにボコボコボコボコにされる中将って駄目な

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 19:47:58.13 ID:s+mJoBT40.net
スモーカーは藤虎にやりたかったことやられて悔しがらずに胸がすくとか言った時点でもう終わったキャラ
強さ的にも役割的にも今後の登場はもう望み薄だろうな

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 19:53:38.44 ID:1hzpd5xbr.net
ラフテルが、オハラのクローバー博士が言ってた巨大な王国じゃないのかって話はどうなったの?
お前らまた盛大に外しちゃったの?

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 19:54:42.43 ID:6TfWiHG8r.net
>>560
そんな話があったの?

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 19:59:25.81 ID:GPUsVkVA0.net
バレきてんのにジャプンは今日ないんじゃな

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 19:59:41.99 ID:pvUeREGWa.net
>>560
どうやらただ宝だけ置いてある島ぽいねラフテル

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 20:01:11.57 ID:+V7OMLBL0.net
それワノ国っぽいよね
今もあるから秘密なんだろう

完全に過去の国なら秘密にしないでもよさそうだ

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 20:01:50.97 ID:6TfWiHG8r.net
>>563
「これが・・・・・・・・・これが・・・・・・・・・・・ワンピース・・・・・がははああああああああああ」
が宝かよ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 20:05:22.59 ID:31JxBJpXd.net
ワンピースって文字の金塊かもしれんぞ

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 20:10:11.38 ID:FoMwzEwGd.net
ワンピース手に入れてひっくり返ってからが本番とか?

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 20:12:00.22 ID:pvUeREGWa.net
ところで正月になにかワンピグッズでも買おうと思うんだが良いのない?
ググってるけど微妙なのしかないわ

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 20:12:37.64 ID:FZEdJ6YM0.net
>>564
世界と接していたって位だから昔は地形的にも隔絶されてなかったのかも知れないね

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 20:17:28.04 ID:QIjBt6lo0.net
8号の発売日はいつ?

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 20:24:47.06 ID:9jyozx5Zd.net
やっぱギャグに転ばすオチだろ
腹抱えて笑ってブリッジみたいな体制になって 視界がひっくり返ったよ チャンチャン
やろ

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 20:27:38.93 ID:/0vXMVPh0.net
ルフィは空白の百年とか興味ないだろ
逆にそれ知って世界をひっくり返そうなんて思ったら
「は?なんで?」ってなるわ
そういう意味でここまでの展開は悪手でしかない
尾田の限界

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 20:32:59.91 ID:abKnRxVq0.net
は?なんで?

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 20:33:04.53 ID:lKrFi81cd.net
>>570
1月20日だと思うよ。

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 20:49:14.20 ID:Jr053FID0.net
巨人にもDが居るのが謎だな

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 20:52:13.65 ID:XSE4Orw40.net
尾田よ?

577 :洗濯ニート :2019/12/30(月) 20:52:24.76 ID:4RV3CIO60.net
>>551
はい、死にました
そして生き返りました^_^

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 20:56:40.37 ID:WEoB+eLna.net
>>560
まだ外れてないぞ

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 20:58:30.74 ID:pQ8z+Pwb0.net
バギーて麦わら帽子に唾はいて
ロジャーと同じ方法でルフィを処刑しようとしたよな
バギーのキャラ付けのために無理やり海賊王の船に乗ってた事にするから
矛盾がうまれる
こういう失敗は残念だな

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 21:00:25.17 ID:gXsd7xbEd.net
お玉はお玉ダイルになり、ルフィに倒される

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 21:02:19.56 ID:R8ufKJcma.net
>>559
しかしあれはスモーカーにやらすべきだったよな

尾田は自分で生み出したキャラより座頭市丸パクリキャラに愛情うつってスモーカーというキャラを殺したけど
あれは漫画家としてどうなんだ

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 21:03:23.43 ID:/aeFYhVA0.net
>>568
複製原画

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 21:03:41.84 ID:R8ufKJcma.net
>>579
バギーは元々そういう設定だったからレイリーを船長って呼ばないようにアニメスタッフにも徹底してたんだぞ、にわか

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 21:04:26.71 ID:87kBUt52a.net
レイリーを船長?

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 21:10:08.84 ID:IBwiwmmE0.net
フェアリーテイルの作者はラフテルのこと知ってたのかな

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 21:10:37.95 ID:/0vXMVPh0.net
>>583
意味不明すぎ
馬鹿か?

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 21:20:27.26 ID:/gImZfTw0.net
>>536
マルコの伝言次第でいくらでもひっくり変えるね

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 21:24:02.30 ID:mME+CoYr0.net
>>581
違うだろw
スモーカーなんてロー程度にチンチンにされて
ヴェルゴ程度にボコられて
ドフラ程度に瞬殺されて
すでに弱すぎる

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 21:26:55.23 ID:GHCw2lKXa.net
>>571
たぶん、ラフテルにたどり着くまでの航海日誌なんだろうな
島々での出会いや仲間との笑いの絶えない思い出が詰まった日誌

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 21:27:40.38 ID:GHCw2lKXa.net
>>585
聞いてたみたいだよ

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 21:27:59.59 ID:JBeMnVg3a.net
煮えてなんぼのぉ!でてっきりおでんは
釜茹でで殺されたと思い込んでたわ。
そうとはかぎらんよな

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 21:37:44.91 ID:VWHRhxjW0.net
スモやんは敗北者

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 21:38:03.88 ID:R8ufKJcma.net
だからバギーがロジャーの船の見習いなのは初期設定から決まってた話

だから二人の喧嘩を止めるレイリーをアニメスタッフが船長と勘違いしないように尾田は指摘してたって話

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 21:39:20.78 ID:IBwiwmmE0.net
真実の歴史を「この世の全て」と言われても納得しかねる

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 21:41:11.99 ID:R8ufKJcma.net
置いてきたっていうからにはロジャーはロジャーで何か置いてきたのかな

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 21:42:19.06 ID:gXsd7xbEd.net
以下
イゾウは作りこまれている
についての議論しか認めない
それ以外のレスをしたものは
呪うけえのう!

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 21:43:13.56 ID:IBwiwmmE0.net
置いてきたって「持って帰ってこなかった」って意味でも通るよね

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 21:48:22.78 ID:reTlGcTY0.net
>>583
コミックスちゃんと読んでる俺からするとこれで充分伝わるけどな
多分他の人も分かると思う

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 21:48:37.53 ID:+LtvqFt9p.net
おでんに何か掘らせたんでしょ
それこそがこの世の全て つまりラフテルに辿り着いた時に書いてある古代文字が置いてきたものだろ

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 21:49:10.95 ID:gXsd7xbEd.net
キャロットが仲間にならないなら亡命する

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 21:52:13.05 ID:P1hVzK7va.net
イゾウ好きすぎやろ

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 21:55:04.47 ID:IBwiwmmE0.net
お菊と日和好きすぎる やっぱり和の女が一番や

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 21:55:21.37 ID:gXsd7xbEd.net
だからワンピースは氷漬けのウルージ。
ウルージがフルチン丸出しで氷漬けだったからロジャーら大笑い!
しかしながらウルージは最強生物だった。
ウルージの一突きは、レッドラインを貫く。

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 21:55:49.05 ID:1hzpd5xbr.net
ジョイボーイがラフテルに残した笑い話は
ミルクボーイのコーンフレークネタより面白いのか

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 21:59:05.84 ID:1hzpd5xbr.net
そもそもよ、Laugh Tale なら ラフテイル だろうよい

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 21:59:07.52 ID:R8ufKJcma.net
>>597
ああ、そうか

じゃあジョイボーイの財宝だけかもしれんね

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 22:01:52.62 ID:gXsd7xbEd.net
ラスボスはイゾウだよ

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 22:07:56.43 ID:1hzpd5xbr.net
傳ジロー = 海鳴りアプー 説ってないの?

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 22:08:13.56 ID:ZElrhcRK0.net
最後はみんなでコレやりたいんじゃね?
https://i.imgur.com/lAHrWQS.png

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 22:11:22.29 ID:ov8wp2af0.net
>>608
それ面白そう
採用

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 22:12:39.37 ID:yRWZWTY00.net
ゾロが師匠からすなっち習った言ってたからやはりゾロの師匠が傳ジローなのでわ(´・ω・`)

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 22:12:54.26 ID:f2nM08s70.net
今テレビでやってるツタンカーメン特集、ワンピース視点で見てまう

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 22:13:46.70 ID:Q2boxMQf0.net
ラフテルにこの子がいたんじゃない。
ラフテル=金魚のフン。
少女「おじさん達、金魚のフンをずっと探してたの?」
https://i.imgur.com/0WvOPU6.jpg

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 22:25:23.78 ID:P6BkaX3a0.net
不死鳥フェニックスに変身できる奴 ワノ国来るの?

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 22:29:05.84 ID:G2Hph6pk0.net
ハンコックって結局のところ海軍に負けたのかな?
かなり強気な発言してたけど
それとも大穴で黒ひげ襲来とか?

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 22:31:49.52 ID:WEBncy0Hr.net
>>605
それカタカナ語

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 22:36:28.01 ID:EvZRzkcv0.net
>>408
ゴムゴムの~免震!

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 22:37:25.51 ID:gXsd7xbEd.net
ラブライブ

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 22:38:41.46 ID:mME+CoYr0.net
>>613
でもそれが重要なことなんだろうな作者や編集部には

鬼滅に負けて敗北者として終わるワンピースにはしたくない
ただあくまで実力でなんとかするべきだが闇のチカラ発動するかもしれん

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 22:57:24.12 ID:eEmB1NuJ0.net
ワンピースの正体がワライタケってマジ?

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 23:05:54.78 ID:mME+CoYr0.net
ナンバーワンでいた恩恵ってあったと思う、ダイソンのように読者を吸い込む
負けそうになったら金魚のフンがー
とか言うのはダメだ
今は鬼滅がダイソンなんだろう
負けるときはキレイに負けてサッパリ敗北者になるほうが美しい

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 23:17:20.44 ID:JBeMnVg3a.net
とりあえずモモの龍化の理由を早く知りたい

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 23:18:37.68 ID:t3qljUmX0.net
>>560
D王国関連はありうるがD王国そのものは違うだろうなぁ...

「ドフラ曰くマリージョアに宝が眠ってる」
「マリージョアの建物名がパンゲア(リアルでパンゲアといえば今みたいに世界の大陸が分裂する前の超大陸)」
「マリージョアに巨大麦わら帽子が保管されてる」
「"ひとつなぎ"の大秘宝」
これらの要素で考えたらマリージョアとワンピースが密接な気がする
そこにD王国とラフテルも絡みそう

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 23:21:50.25 ID:FZEdJ6YM0.net
>>622
ん?人造悪魔の実を食べたからじゃないの

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 23:29:21.09 ID:1hzpd5xbr.net
モモの助が食べたのはベガバンクが実験的に作ったできそこないの人工悪魔の実
カイドウが食べたのは正真正銘でかい龍に変化するゾオン幻獣種の実

この二人の人格を入れ替えられたらカイドウも簡単に倒せそうだと思わないか?
でも、そんなことできるわけな...あれ?もしかして?ローの覚醒くる?

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 23:33:37.81 ID:Fwqrgzg5d.net
>>625
できそこないが嘘だとしたら?できそこないの実をガラスのケースに飾って置いとく?できそこないって、PHのモブが「らしいぜ」って言ってただけだから、なんかあると思うんだけど

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 23:38:52.65 ID:1hzpd5xbr.net
>>626
龍じゃなくて、巨大タツノオトシゴの完成版とか?

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 23:39:06.73 ID:SrYybos10.net
ミンク族ってまさに悪魔の実の完全体だわ
ロギア系はエレクトロ
ゾオン系はスーロン
パラミシア系は跳躍力や空中方向転換
これは世界がひっくり返る前はミンク族が最強生物だったんだろうな

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 23:39:49.75 ID:a39GXtDT0.net
おでんって文字でしか登場してなかった時のような大物感なくなったな

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 23:40:14.76 ID:mME+CoYr0.net
ワンピースはもっと早い時期に盛り上げて欲しかったな
2012とか2013とかあのころから一気にクライマックスへ振り切れば
凄かったと思う、ホールケーキすっとばしてフルストッロルだったら
今頃もう最終の最終くらいだったのかな

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 23:56:00.53 ID:1qh7lTUc0.net
くまって何でベガバンクにロボットにされて天竜人の奴隷になってんの?そこら辺回収された?

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/30(月) 23:57:59.46 ID:u961Pv8JK.net
まだみたいね。

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 00:07:16.14 ID:pmUEQQKI0.net
>>626
同じ悪魔の実は存在しないはず

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 00:09:48.03 ID:WhQ39bTb0.net
池袋の漫喫行ったらジャンプあったけど30発売なの?
コンビニで買って帰ろうと思ったらどこも売ってない

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 00:16:15.93 ID:WanMUKu/0.net
バレスレ出来てから年内最後のバレが来た日とその話数とサブタイトルとスレ数

2002年 28日 260話 海賊ルフィVS戦鬼ワイパー  1スレ(重複1-1スレ)
2003年 26日 305話 銀ギツネのフォクシー     15スレ
2004年 23日 350話 橋の下倉庫           69スレ
2005年 28日 395話 オハラvs世界政府       160スレ
2006年 27日 440話 火拳vs黒ひげ          361スレ
2007年 25日 484話 ぷに                489スレ
2008年 25日 527話 紅蓮地獄             935スレ
2009年 22日 569話 怪物               1665スレ
2010年 23日 609話 魚人島の冒険         2218スレ
2011年 26日 651話 新世界からの声        2444スレ
2012年 27日 694話 最も危険な男          2660スレ
2013年 25日 733話 兵隊さんの欲しいもの    2930スレ
2014年 26日 772話 キャベツ&ロメオ        3220スレ(重複3219スレ)
2015年 26日 811話 ROKO              3533スレ
2016年 29日 851話 シケモク             3689スレ
2017年 28日 890話 船の上のビッグ・マム     3847スレ
2018年 29日 929話 ワノ国将軍 黒炭オロチ    4096スレ
2019年 27日 967話 ロジャーの冒険        4324スレ

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 00:19:46.61 ID:5Yl0/eh/0.net
やっぱインペルダウン・戦争編が全盛期なのな

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 00:19:51.96 ID:CVaKQpry0.net
やっぱ狂四郎=傳次郎
は背の高さ考えると無理がある気がするな

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 00:24:46.50 ID:4uYi0SJ/0.net
あのさ2013年くらいからサンジかなんかのコピペで荒らされて
それから2017年くらいかな数年ずっと一味がーでコピペで荒らされてたな
スレがとでもじゃないが機能してなかったと思う24時間365日戦える戦士が
ワンピースに戦いを挑んでいたからね
オレもスレには近寄らなかったもん

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 00:25:20.33 ID:qIWMTQvb0.net
>>635
すばらしい。乙乙です

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 00:26:30.04 ID:HWU08G9Na.net
今日はあまり勢いないんだな
皆帰省中か?まあ俺も明日帰らなあかんねんけども

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 00:28:43.52 ID:jTXYOBCA0.net
空島の頃からバレスレあんのか

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 00:31:01.41 ID:4uYi0SJ/0.net
先日スノボいってきたぜ日帰りで
正月には親父達に海鮮網焼きをおごりますわ

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 00:33:03.76 ID:QEjb5vJ80.net
そういえば20年後の姿シリーズ、サンジがまだだけど96巻に合わせるのかな?

9と6で66とか眉毛のぐるぐるに合わせて

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 00:33:05.60 ID:5kmv1RWb0.net
2020年シュガーは計り知れない

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 00:33:59.14 ID:++FsMhpVd.net
水をさすようだが
今の過去編は、おでん目線の過去の一部始終としてではなく
ロジャーの過去編として展開して欲しかった。
せっかくのワンピースの核心にまつわる話なのにおでんの過去編でついでのように語られるのはどうかと。
こんだけ盛大にラフテルやなんやかんや語った後に、
おでんが和の国もどったらぐちゃぐちゃでオロチ&カイドウに殺されるとこまで見なきゃなんだろ?
せっかくラフテル絡みでワクワクドキドキ良い気持ちになったのにズドーンと落ち込まされる。。
ロジャーの話が面白すぎて和の国の事情とか興味薄れてるやろ、、。

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 00:38:59.84 ID:i4A3dDVj0.net
ひとつなぎの大秘宝は宇宙船
古代兵器は分離された宇宙船のユニット
悪魔の実(の能力)は宇宙船の稼働に必要なピース
天竜人の始祖は追放された宇宙人
Dの一族は母星への帰還を望む始祖の一族
天竜人のトップは母星との接触を拒んでいる
分断された人をつなぐのがひとつなぎの大秘宝

ワンピースが見つかってからが本編
本編は尾田っちではなく次の人が書く
作者(人)をつなぐのがひとつなぎの大秘宝(=作品であり編集者も指す)

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 00:39:09.03 ID:bGSsmJBv0.net
海賊神っていつ頃だろう?天竺のカイドウとか

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 00:39:46.07 ID:HWU08G9Na.net
今年は結局核心つう核心あったか?
今年一番印象に残ってんのはヤス処刑までの話くらいかな
パッとしなかったな今年は

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 00:42:19.82 ID:5kmv1RWb0.net
いないロジャー本人の回想ってよりは、おでんという第三者の観測って方が納得できて良いと思うね
あと和の国そのものがONE PIECEに大きく関わってるんだから絡めないのは尚更変になるだろうし
 

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 00:45:12.23 ID:tgyPK2VG0.net
>>645
今の過去編がいーわ

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 00:45:18.46 ID:KdMdsOf90.net
>>581
ルフィのライバルポジのコビー(とヘルメッポ)が頭角現してきた時点でスモーカーとかいう雑魚のオッサンは瀕死で苦しんでた
尾田は藤虎でとどめ刺してやったんだよ

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 00:45:58.84 ID:yf0Hn2jJ0.net
ロジャーについては、
・ルージュとの馴れ初め
・船に乗ってた謎の巨大卵
がまだ明かされてないね。

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 00:46:27.51 ID:5kmv1RWb0.net
今年はワンピ的にはかなり攻めた1年だった

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 00:47:23.59 ID:qOKCQ/OX0.net
七武海は役職だけど、四皇って只のあだ名じゃん
だから三羽烏でも五芒星でも良いわけだ

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 00:50:03.64 ID:FAXkvsjv0.net
急成長するコビーにSWORD隊長のドレーク
扉絵に出てきた3人の新キャラ海兵
さらに最後の大将緑牛

そろそろVS海軍本部来そうやな

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 00:50:08.04 ID:KdMdsOf90.net
>>645
ロジャー目線だとラフテルやらワンピースやらにモロ触れなくちゃならなくなる
主人公がラフテルへ辿り着く前に読者の好奇心がほぼ満たされてるという本末転倒なことになりかねない

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 00:53:12.05 ID:zIAdDx0v0.net
>>645
おでんざまぁwwってなるかもよ

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 00:53:54.33 ID:KdMdsOf90.net
>>655
五老星の爺さん共も武器持ってるのいるし戦力にカウントされるかもしれん

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 00:56:28.73 ID:yf0Hn2jJ0.net
頂上戦争が可愛く見えるレベルの戦争って、
和の国でのVSオロチ・カイドウ・マム軍
なのか、
舞台は知らんがサボビビハンコを救出する為のVS海軍&世界政府

どっちの事を指してるんだろ?

後者には麦わら傘下の海賊達もかけつけてくれそうだよね

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 00:57:28.28 ID:L9pAlNb0a.net
一応ここの回想終わったら幕終わらして、幕間に緑牛出してほしい

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 00:58:59.74 ID:yf0Hn2jJ0.net
>>660
世界情勢回だけで2ヶ月は語れちゃうよね

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 01:00:37.57 ID:4uYi0SJ/0.net
>>653
攻めてなかったと思う
生きるか死ぬかって状況じゃないし
ガチになることはもう無いかもな

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 01:07:21.63 ID:O2YoqAU/0.net
>>635
おつ
戦争編の頃はやっぱすごいな

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 01:08:27.63 ID:L9pAlNb0a.net
不死鳥マルコ、九尾狐デボン、仏センゴク、八俣大蛇オロチ、京都のイベントで鵺、ゲームに吸血鬼と化け狸

青龍カイドウ?、天使ラフィット?、ケルベロス黒ひげ?、黄龍モモノスケ?

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 01:15:37.23 ID:qIWMTQvb0.net
>>644
鎖国をこじ開けたく…おっと失敬( *´艸`)

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 01:18:27.46 ID:p9NEAZ3hM.net
今回過去編でダイジェスト多いけどおでんの日誌っていうていにしてるの上手いと思ったわ
ワノ国二幕終盤から三幕序盤のダイジェストは急ぎすぎでいまいちに感じたけど

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 01:20:13.10 ID:WanMUKu/0.net
おでん回想中に起きる事

41年前 山の神事件(おでん18歳)
39年前 おでんアシュラ童子を倒し九里大名の称号を得る ロジャー海賊団が水先星島(ロードスター島)に上陸 シャンクスとバギー誕生
38年前 ゴッドバレー事件(当時40歳のガープと当時39歳のロジャーがロックス海賊団を壊滅させる。)
36年前 フランキー誕生
33年前 犬猫河童がおでんの家臣になる 康イエの屋敷に侵入も掴まり逆に金をもらいまともな身なりの家臣になる
32年前 サカズキとボルサリーノが海軍に入隊
30年前 おでんとスキヤキ最後の会話 おでんが白ひげ海賊団加入・トキと出会う クザン海軍に入隊 ロビン誕生
28年前 モモノスケ誕生 ロジャー不治の病にかかる、ロジャー海賊団にクロッカス加入
27年前 ロジャーとシキのエッド・ウォーの海戦
26年前 日和誕生 ロジャー海賊団vs白ひげ海賊団(3日3晩) おでんがロジャー一味加入、
イヌとネコがロジャーにゾウのロードポーネグリフ見せる フランキーがトムに拾われる

25年前 ロジャー海賊王になり最後の島に Laugh Taleと名付ける。 ←今ここ

24年前 ロジャー処刑(享年53歳)
23年前 ワノ国で海賊騒ぎのドサクサで剣豪リューマの遺体と名刀「秋水」が盗まれる
22年前 オハラにバスターコールかけられ壊滅 シキがインペルダウン初の脱獄者になる エースとサボ誕生
21年前 ゾロとサンジ誕生
20年前 おでん処刑(享年39歳) ナミ誕生

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 01:22:14.67 ID:qIWMTQvb0.net
>>667
うおおお、再び乙です

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 01:26:03.02 ID:nxk7Ys170.net
さァ明日で2020 尾田の誕生日
まさかまだバレスレがあるなんてな たまご氏とその他大勢よ 良いお年を迎えるでござる

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 01:32:21.55 ID:zIAdDx0v0.net
>>667
4年かけて国乗っ取られてんのなw

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 01:34:56.40 ID:KbrvUbQB0.net
>>667
モリア様vsカイドウ描かれるかな
さらっと

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 01:37:59.57 ID:5kmv1RWb0.net
正月誕生日って選ばれた感凄い

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 01:43:38.57 ID:iMeaawxp0.net
ウソップの背番号800は潔いよいな

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 01:44:53.36 ID:mmCJZcCj0.net
>>629
ロジャーはその反面さすが海賊王だなって感じになってる

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 01:48:01.24 ID:OXO68Faj0.net
久しぶりに2年後から見たけど酷いな
読み気力なくなるわ
説明が多すぎるし魚人島なかなか着かないしサンジ鼻血回だし
2冊読んだ諦めた。マシリトの気持ちわかる

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 01:52:46.16 ID:5kmv1RWb0.net
>>675
誤字がひどい

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 01:53:04.33 ID:vwuq6EhS0.net
>>671
モリアとクロコダイルは昔は相当強かったんだろう
モリアはカイドウに負けスリラーパークに引き籠るようになって弱体化し、クロコダイルは砂漠で雑魚狩りする様になって弱体化した

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 01:54:27.29 ID:OXO68Faj0.net
>>676
誤字言えやハゲ

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 02:00:08.56 ID:HWU08G9Na.net
俺の父親も一月一日やで誕生日
父曰く年末に生まれた子は面倒くせーから一月一日にしちゃえってのは多いらしい田舎だと
因みに父もエイイチ。なんか関係あるのかね誕生日と

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 02:03:03.73 ID:iy/G7vPnr.net
>読み気力なくなるわ

これは釣りぽいな

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 02:10:52.04 ID:L3UB4tgPM.net
今のモリアはまさに何かあった未来なんだろうな
仲間を失ったばっかりに

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 02:33:30.97 ID:HEaGwiHvd.net
白ひげが敗北者ならそれに負けたクロコダイルは何なんだ(´・ω・)

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 02:35:31.75 ID:ntrYaOlt0.net
レイリーにワンピースの謎すべて体験せず教えてもらうタイプだな
可哀想・・

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 02:39:53.09 ID:n3wY8cmY0.net
ゼロ巻のモリアはめちゃ痩せてたしキッドの上位互換みたいな感じ

尾田的にも気に入ってそうなキャラだし、本気出してドフラミンゴ以上の強さはこれから見せてくれるはず

仲間のためならどんな相手にでも忖度しないのはロジャー、白ひげ、ルフィ、エース、モリアくらい

モリアは影の主人公

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 02:44:08.42 ID:a55Kmmyfa.net
ロジャーの夢とルフィの夢が一緒なのは
世界中の人と一緒に宴するでいいか?
古代兵器で島を一つの大陸にして
最終回は宴してルフィが冒険に出た一話目の
ラストシーンと同じ描写で終わりとか

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 02:55:44.93 ID:ajG1cihd0.net
ロジャーと白ひげのDについて語るやつまだー
ロジャー解散後だし
ワノ国だろあれ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 03:04:13.95 ID:I91K88RU0.net
狂死郎がデンジローじゃなかったらショックや

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 03:05:18.83 ID:q/VeiyjN0.net
今の巻き展開なら描写0ですでにモリアが死んでてもおかしくないな
モリアがアブサロムを殺した黒ひげの下に着くとは思えないしシリュウたちから逃げられるとも思えん

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 03:10:25.52 ID:n3wY8cmY0.net
光月おでん
月光(ゲッコー)モリア

出番ない確率の方が低い

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 03:13:24.15 ID:GQNY7v+v0.net
モリアって何か悪いことしたっけ

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 03:14:37.92 ID:zIAdDx0v0.net
>>690
影取られたから衝突は避けられないな

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 03:27:06.02 ID:iLnwOA8HM.net
>>622
え?

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 03:30:55.86 ID:ntrYaOlt0.net
まさかおでんとカイドウが関係してるとは思わないだろうな

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 03:33:46.31 ID:n3wY8cmY0.net
モリアは間違いなくワノ国編で出番がある

・かつてカイドウと渡り合った
・かつての仲間をカイドウに皆殺しにされた可能性がある
・竜殺しの伝説を持つリューマ(ワノ国の侍)の死体を持っていた
・ワノ国の墓を荒らし、国宝「秋水」を盗んだ
・部下であるペローナがゾロ(ワノ国編で重要ポジション)とミホーク(世界最強の剣士)関係が深い
・ロックス海賊団(カイドウの古巣)のキャプテン・ジョンのゾンビも持っていた
・ワノ国編途中の場面切り替えでモリア・黒ひげ登場
・ゲッコー(月光)モリアという明らかに光月の名を連想させるネーミング

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 03:34:14.65 ID:9t1JplZX0.net
おでんが先にワノ国裏切ったから内通者がいるんだろうなぁ

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 03:37:04.12 ID:ntrYaOlt0.net
モリア「コムギ・・」

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 03:38:57.06 ID:u386SIiKp.net
   
   
   
  

  現役連載なのに総売上でドラゴンボールにボロ負けのチョンピース可哀想



   
  
  

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d4b9-8n9/):2019/12/31(火) 03:58:25 ID:ajG1cihd0.net
この場面、後付けで実はここにおでんがいましたって来るよ
https://i.imgur.com/37Q8bjY.jpg

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 04:13:06.62 ID:MZJRVs+Wa.net
>>698
右の酒がロジャーのものにしては離れすぎてる聞き逃しがする
どうとでもできそうだな

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 04:32:34.03 ID:NNjYgMng0.net
おDん
だからな

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 05:22:21.87 ID:dmAxaZCY0.net
>>698
これおでん返しに行ったんだろと思ってるわ
待ち合わせしたのかも知れんけどワノクニだよねここ
ここでおでんは白ひげに正式に白ひげ海賊団離脱を告げたとも思ってる

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 05:23:55.45 ID:XGQgnTap0.net
エドワー・D・ニューゲーム

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 05:51:51.43 ID:zIAdDx0v0.net
おでんは如何しても開国したいようだったが
そんなもの国民に理解できる訳ない

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 07:17:13.88 ID:LvEzswm9a.net
>>592
モクモクって攻撃力は低いけど覇気以外には弱点が無いと思うんだけど
なんでこんなに評価が低いんだろ

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 07:18:16.84 ID:jTXYOBCA0.net
何回見てもロジャーの笑顔いい

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 07:25:45.69 ID:qOKCQ/OX0.net
>>675
2年修行して強くなったっつって雑魚相手に無双するだけだからな
全編通して一番つまらない所だろ

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 07:28:04.19 ID:qOKCQ/OX0.net
読み直すならカラー版がオススメ
凄い読みやすくなる

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 07:32:39.79 ID:YQWosiH50.net
>>704
他のロギアも弱点突くより覇気使って倒した方が楽だから弱点の少なさは大したアドバンテージにならない

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 07:41:44.07 ID:6gBWIF6nM.net
来年末にワノ国編が完結している確率・・・0.05%・・

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 07:46:00.81 ID:u0PVFv880.net
モクモクはまだ描かれてないだけで隠れた能力があるんだよきっと
蚊を落とせるとか

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 07:46:43.19 ID:1sdSPvOI0.net
ドレスローザでローがピーチ姫されてから完結するまで大分かかったからな
2021年内にどうにかというとこだろう

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 08:08:17.42 ID:ppwepcsN0.net
>ロジャー海賊団vs白ひげ海賊団(3日3晩)

これがほんとひどい。なんで一緒に宴会やるんだよ

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 08:17:16.55 ID:zIAdDx0v0.net
>>712
それ嫌ならワンピース見れないだろうに

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 08:18:23.42 ID:qOKCQ/OX0.net
夜は戦わないってローカルルールがあっただけだろ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 08:22:38.29 ID:9HnhY7SId.net
トキがチンピラ海賊に絡まれて18年ぐらい先に飛んだら今のナミポジションにトキがいた可能性もあるな、ルフィとトキは気が合うだろ。
誰か薄い本準備して

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 08:25:54.43 ID:3as8LDn30.net
カイドウとマムが組んだのに 政府も海軍も割と放っておいてるよな
ヤバイな でも今は放っておこうみたいな
コイツらが本部潰そうってなったら負けるしかないってことわかってんのか

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 08:28:17.39 ID:T1zVsTUqa.net
>>716
そっちにやれる兵力がないって
何回言ったらわかるんや

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 08:30:01.94 ID:Irhh2L3s0.net
やっぱ読めば読むほど狂四郎親分が傳ジロやな。
日和をずっと守ってた

だとしたら惚れるかも

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 08:40:24.99 ID:6mPaevUX0.net
俺の考えだが、ワンピースは
まず金銀財宝の宝。これは海賊の話しならあってもおかしくない。
空白の100年が刻んである碑石。ロジャーが最後に、『この世の全てをそこに置いてきた』と発言、政府が行くなと発言している事から恐らくはここで天竜人の黒歴史が暴かれるだろう。『この世の全て』とは光と闇。つまり、良いものも悪いものもあるという事だ。

富→金銀財宝  名声→全ての海を制覇

ロジャーはただ全ての海を制覇したかっただけだろう。だから金銀財宝は持って帰らなかった。

政府との最終決戦があるとすれば恐らくここ

彼の人生の目的は達成された。だから死を選んだ。

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 08:41:25.13 ID:fFvwgvFi0.net
シャーロット・DィンDィン 通称ビッグマラ
oUo
シャーロット・Dカクリ
)°(

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 08:42:12.90 ID:nSCxm9eLp.net
>>718
普通なら顔を似せてミスリード→他人
ていうパターンがあると思うけど、目を激しく変えて来てるから逆に本人な気がする
見た目は能力でなんとでも出来るし

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 08:44:32.11 ID:nSCxm9eLp.net
キャラの立ち位置や強さ的には傳ジローだとしても全く違和感無い

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 08:50:13.00 ID:iMeaawxp0.net
>>679
昔の人は産まれた日が誕生日じゃないなんてわりと普通の事らしい

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 08:51:38.86 ID:qIWMTQvb0.net
>>669
ウッスウッスヽ( ´¬`)ノ!!

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 08:55:25.20 ID:YQWosiH50.net
デンジローはおでんに失望してオロチ側に付いたんだろうな

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 08:56:19.46 ID:e8Pz3nPIM.net
どう見ても狂四郎はおでん側だが

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 08:56:20.61 ID:fQLCf1UWr.net
>>723
ダウン症は〇したりとか

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 09:07:14.58 ID:zIAdDx0v0.net
>>716
いや、だから
世界会議の真っ最中だから他に回せる海兵いないの
何を読んでるの君

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 09:11:21.21 ID:qfN/JEae0.net
>>667
1年でローグタウンからワノ国まで到達したモリア最強かよ

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 09:15:49.58 ID:1Yk4SMhD0.net
昔は批判多かったけどよ、また1vs1で幹部倒していって欲しいな。

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 09:23:19.32 ID:ZrmpoqHGr.net
居眠り狂死郎は一振りで周りにつかの間の夢を見せるってパターンか?

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 09:27:06.61 ID:dmAxaZCY0.net
ワノクニに回せる兵力が無いと言いつつ黄猿に行くなって言ってたし赤犬なりの極秘任務でもあるんじゃないのか
swordなんつうのも出てきちゃったしね

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 09:28:14.27 ID:ZrmpoqHGr.net
大将と中将連中との差がひどすぎる
海賊らはあんだけ有能なのが揃っているのに海軍はどんだけ人材難なんだよ
四皇の誰かを相手にするだけでヒーヒー言ってるレベルだろ
そもそもヨボヨボの白ヒゲ相手にするだけで七武海にまで招集かける念を入れようだからな
こななんでよく世界の平和を守るとか言ってんな

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 09:30:00.35 ID:DqLRFNeH0.net
そういや暴露ネタでゾロの子供出てくるとか七武海全員登場とかあったけど
どうなるだろうなワノクニ

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 09:30:02.96 ID:qIWMTQvb0.net
スモやんやヴェルゴは上位中将クラス…と見せかけて
ギオン中将とかトキカケ中将のほうが数段強かったりして

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 09:33:43.74 ID:iMeaawxp0.net
>>733
力を得れば私欲に走る。。。
まぁそういう事

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 09:34:30.44 ID:9IlAzzbDd.net
中将以下の雑魚感、最強諜報機関()CP0の人選使い回し
武器調達はワノ国に頼り戦力は相当怪しい

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 09:42:03.17 ID:nmSp6TxK0.net
オデンと白髭とロジャーの絆に比べたら、麦藁の一味の絆なんてママゴトレベルだよな
麦藁の一味が一緒にいた時間って一年ちょっとだよな
こんな薄っぺらく、一部はいがみ合ってる海賊団がなぜ此処まで出世したのか

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 09:42:36.59 ID:Sbf82JNG0.net
デンジローがモリアか

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 09:46:27.06 ID:sNHQOypx0.net
これ青雉赤犬やジンベエエースも夜は酒盛りしつつ戦っていたってことなんだろうな

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 09:46:43.96 ID:cz18ycuna.net
>>717
ハッキリ言って敵対してるわけじゃない七武海よりそっちに兵力さくべきだと思うがな

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 09:49:03.80 ID:fQLCf1UWr.net
>>733
現実社会を見れば
優秀な人が必ず
警察や軍隊に来るとは言えない

743 :洗濯ニート :2019/12/31(火) 09:50:48.00 ID:lBcIEorkp.net
お前ら大晦日でもワンピースについて討論してんのか
ほんまに暇人やな
お前らに年末年始とか関係ないやろ
どうせ人が飲んでる最中でもワンピースについて必死に討論してそう
お前らがあーだこーだ言っても尾田ちゃんの描き方が変わる訳でも無いのにアホ過ぎやろ

ワンピース最高っ!!!

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 09:50:50.55 ID:pmUEQQKI0.net
>>694
逆にここまでやってりゃワノ国に来たら色んな奴から命狙われるだろうし近づいて来なさそう

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 09:50:56.49 ID:nmSp6TxK0.net
一年ちょっとどころじゃ無いよな
実質的な麦わら一味の活動期間って半年くらいかな?
その間に五カ国は反乱治めたり統治してるよな
さすがにやり過ぎだよな

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 09:50:57.13 ID:0IEZ77Rv0.net
>>712
真剣で斬り合って死傷者が出ないのは、全員武装色の覇気でガードしてるからだよね

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 09:51:24.82 ID:qOKCQ/OX0.net
>>733
現実世界にも世界軍なんてないじゃないか

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 09:53:02.46 ID:Xr0jTyT4p.net
アラバスタやウォーターセブンの1対1は好き
ドフラミンゴ幹部とポッと出モブ共の1対1は大嫌い

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 09:56:44.04 ID:pmUEQQKI0.net
>>745
周到かつ狡猾にそれでいて圧倒的な武力でドレスローザを乗っ取り10年間盤石な支配を敷いて来たドフラ一味が麦わら上陸数時間で完全壊滅したからなw
やってる事が無茶苦茶過ぎる

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 09:59:18.21 ID:qOKCQ/OX0.net
しかも一味を二手に分けた舐めプでってのが

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 10:00:54.37 ID:fQLCf1UWr.net
>>749
油断してたんでしょ

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 10:01:04.95 ID:daj8/6wa0.net
デンジローは唯一死んでて息子が狂四朗

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 10:02:41.98 ID:YQWosiH50.net
一味だけで倒したわけじゃないだろ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 10:08:55.20 ID:NZ6Dm+bt0.net
デンデン虫の件、やっとSBSで触れたんだな

個体の気分で法則性無しw

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 10:17:38.63 ID:nBmMqyRrp.net
もう終盤なのにルフィが勝てそうな四皇ってシャンクスしかいないのがなぁ
新参の黒髭相手でも歯が立たなそう

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 10:19:52.15 ID:iMeaawxp0.net
傳ジロー

丸メガネ
ポニーテール
現在50代
たまにTVで見えない臭い煙を出して人を脅してる

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 10:26:27.39 ID:81yPCKmU0.net
>>679
うちの爺ちゃんも年末に生まれたが出し忘れたとかで届けは3月。親父も11日の深夜だったらしいが区切りが良いから10日にしたとw
言い訳が武士は跡継ぎ問題があって無事に育つ年齢まで届けないのが当たり前とのこと。ただ、父親方の系図は町民なんだがな

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 10:28:21.46 ID:qOKCQ/OX0.net
シャンクスは白ひげと剣合わせただけで空割ってるし、世界最強のミホークに負けてない
弱くねえから

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 10:31:17.73 ID:zIAdDx0v0.net
>>755
シャンクス >黒ひげ>ビッグマム、カイドウ

ですけど

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 10:37:40.64 ID:cz18ycuna.net
ミホークは手加減なし( ー`дー´)キリッとか言っといて、2年前ルフィ倒せないゴミ剣士だからな

両手時代でそれと互角程度のシャンクスなら今のルフィならそこそこやれるだろう

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 10:40:09.36 ID:7FAbReD0r.net
サシならカイドウ、能力なら黒ひげ、闇社会との繋がりならビッグマム、海賊団なら赤髪
現状の最強はこんな感じじゃない?

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 10:40:22.41 ID:qFS5G9SH0.net
強い弱いかはともかくシャンクス達と戦う展開は有りそう

763 :洗濯ニート :2019/12/31(火) 10:42:50.40 ID:lBcIEorkp.net
>>758-759
コイツら日付変わってからずっとワンピースについて討論してるww
本当にやることないんやな

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 10:44:53.68 ID:iMeaawxp0.net
>>763
すまん。そういうスレちゃうの?

765 :洗濯ニート :2019/12/31(火) 10:45:58.69 ID:lBcIEorkp.net
>>764
すまん
そういうスレやったわ

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 10:52:03.44 ID:sNHQOypx0.net
海軍相手に武者震いとはいえ震えてるんじゃミホークもたかが知れてる

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 10:53:38.37 ID:DqLRFNeH0.net
和の国で助太刀に来そうなキャラ
コビー
ハンコック
モリア
ウィーブル
ジンベエ
くらいか?これでも勝てる気がしないw

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 10:58:50.49 ID:VWTO8gne0.net
ゾロは不死鳥マルコにまたがってキングと空中戦してくれ

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 11:04:37.42 ID:/RMGGmh60.net
>>768
マルコに戦わせてやってくれよい

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 11:06:10.32 ID:qOKCQ/OX0.net
しかし最近パロディというかパクリ多すぎだろ
クイーンはハート様
ジャックはジャギ
キングはバスタードのサタンか(元々はCDジャケット)
只でさえワノ国が日本で新鮮味ないのに

771 :洗濯ニート :2019/12/31(火) 11:09:36.10 ID:lBcIEorkp.net
和の国とか言いながら日本の要素分かりづら過ぎるな

歌舞伎と桜と将軍忍者ぐらいやろ

はよキンエモン仲間にしてラフテルいこや

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 11:13:42.69 ID:0RZEM88L0.net
キャロットを仲間にしてください
切実にそう思います

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 11:27:19.17 ID:2SkDVyZu0.net
>>574
d
ずいぶん先なんだな
(´・ω・`)

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 11:27:58.21 ID:Ge++ejrca.net
日和が狂四郎に斬られてゾロに会うまでの
話ってあったっけか

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 11:33:23.40 ID:aof3Ag+Qd.net
〆切カウントダウン【ワンピース週刊連載&日本一早いスキー場&弁当配達に超密着】
2019年12月31日(火)12:00〜13:00

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 11:35:50.91 ID:zIAdDx0v0.net
>>759
すいません
でも、俺は論なんてしていない
論ってのは、もっと上の存在

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 11:38:44.84 ID:Ek08sA5u0.net
喜多「マシリトはワンピースの連載を止めてた見る目ない奴。それが認められないからあとから言い訳を付け加えてる」

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 11:41:17.47 ID:NZ6Dm+bt0.net
愚かな大人達すべてを見下してて
唯一おでんだけ尊敬していた、傳ジロー

オロチの下に仕えてるのに、オロチのことを小馬鹿にしている
日和(小紫)も助けてる
完全に傳ジロー=狂死朗

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 11:43:00.31 ID:Irhh2L3s0.net
日和は正体に気がついてるんやろか
狂四郎の

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 11:47:26.82 ID:+LNIkFk8d.net
一ヶ月休みマジ?
来年の今頃もまだカイドウと戦ってないだろこれじゃ

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 11:54:54.24 ID:CBX1/7BM0.net
でも傳ジローと狂四郎って全然似てないんだよね(´・ω・`)
同一人物ならまあすんなり収まるんだけど(´・ω・`)
ゾロの師匠が傳ジロー説はあると思うんだけどすなっち言ってたらしいし(´・ω・`)

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 11:56:17.85 ID:7nZJskpfp.net
モリア戦のオマージュでマムvs麦わらの一味やりそう
というかマム引き寄せたのルフィとナミだから責任持って倒さんといかんでしょ

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 11:59:40.68 ID:C4sgafqWd.net
ルフィみたいな怪物みたいな見た目のやつがカイドウやマムと戦うぶんにはいいが
シャンクスやミホークと戦ったらイジメみたいになる

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 12:03:41.44 ID:u8MkPBlDM.net
細身の奴と戦うときはスネイクマンになる

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 12:05:56.62 ID:VWTO8gne0.net
クイーンはモリアの元部下って設定にして
モリアとカイドウのくだりが見たい

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 12:08:31.25 ID:U2lrbyxq0.net
ロックス戦のときのロジャーって麦わら帽子かぶってないよね
シャンクスがあそこで拾われたんだとしたらシャンクスの前に麦わらを受け継いでた奴がいるってことか?
ロジャー→誰か→シャンクス→ルフィってこと?

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 12:08:50.93 ID:dfP0cpJ70.net
散々言われたろうけどこの漫画やっぱ麦わらの一味メインじゃないほうがおもしれえな

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 12:09:18.44 ID:7nZJskpfp.net
和の国編は誰が誰と戦うのかまったく予想つかなくて楽しいな

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 12:15:53.70 ID:C4sgafqWd.net
ルフィのスネイクマンってロックスそっくり
敵キャラの見た目
ルフィがロックスでいいよ

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 12:20:09.90 ID:+D2biWgJ0.net
フジで変なのやってるな

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 12:21:09.29 ID:Irhh2L3s0.net
カイドウ一味の幹部っていそうであんまいないな。
キングとか3人とナンバーズくらいやろ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 12:23:15.37 ID:NZ6Dm+bt0.net
飛び六砲おるで

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 12:23:28.95 ID:+D2biWgJ0.net
>>745
ワンピースの年表のここ数年に色んなことが起こりすぎなんだよ
七武海3人もやられるとか
インペルダウンとか
頂上決戦てか
悪魔の年だろ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 12:23:40.22 ID:ppwepcsN0.net
カイドウとマムが喧嘩して相打ちでおわりとか肩透かしはやらないでほしいな

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 12:31:15.70 ID:Irhh2L3sa.net
中学生に野球教えてるんだけど
1人もワンピース読んでなくてビックリしたんだけど

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 12:31:35.34 ID:ZrmpoqHGr.net
狂死郎のあのツリ目はワノ国というよりチョンノ国出身だろ
やたら背も高いし

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 12:32:34.88 ID:/HQ7pyzSM.net
狂四郎=おでん

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 12:33:31.98 ID:dihhOrDA0.net
ドラゴンの一味がとても強そうに思えないんだが

見た目がモブなのは弱い理由にはならんけど、どうも見てて覇気が無いというかなんというか

カタクリみたいな風貌の威圧感あるやつおらんよな

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 12:33:58.80 ID:CBX1/7BM0.net
あんまり最近の子どもはワンピース読んでないて感じはあるね(´・ω・`)
大人世代の方が人気あったりして(´・ω・`)

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 12:37:23.01 ID:sfXHYzpS0.net
何年も前から大人がメインだよ
90巻読んで追いつけとか無理がある

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 12:39:08.58 ID:CBX1/7BM0.net
甥っ子もヒロアカの方がおもろい言うてるし(´・ω・`)

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 12:39:21.46 ID:p9NEAZ3hM.net
10年前から大人がメインって言われてるだろ
その割に映画とかイベントとか子供割合いて驚く

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 12:39:30.52 ID:0GHVMYJR0.net
戦略性とか緊張感があるんならまだしも、ユルい世界観が今の大人世代にウケているのか疑問だが
子供に人気とも思えないし昔からのファンが人気支えてんのかね?

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 12:40:47.20 ID:/zuaOpdyd.net
>>770
サタンはギーガーでしょ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 12:41:31.27 ID:C4sgafqWd.net
ドラゴンボールは明らかにもっと上のオッサン
ガンダムガンダムいってるやつらも上のオッサン
ワンピースより上の世代

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 12:45:33.01 ID:+D2biWgJ0.net
フジ来たぞ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 12:46:15.36 ID:Zk8p+WmLH.net
>>799
自分が生まれる前から連載しているマンガとか古臭くて興味ないでしょうね

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 12:47:02.32 ID:ZrmpoqHGr.net
見るからに40歳超えたおっさんがジャンプ買ってるのはちょっとひくな
30代まではギリギリセーフだけど

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 12:47:02.40 ID:u8MkPBlDM.net
ワンピースは新参に優しくないからね
尾田は配慮頑張ってるけどこれだけストーリーが地続きだと限界ある

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 12:52:10.04 ID:9t1JplZX0.net
ワンピースの担当こんな奴で大丈夫か?

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 12:53:25.79 ID:C4sgafqWd.net
フジの番組くそワロタ
担当編集たいしてなんもやってない
尾田に鬼電かけまくっているだけって

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 12:54:27.91 ID:fQLCf1UWr.net
尾田さんの希望でしょ?
編集者にアイデアを出させないのは

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 12:54:37.74 ID:GQNY7v+v0.net
90巻揃えるのは小学生にはキツいな

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 12:57:01.31 ID:4qpwa6Ju0.net
おでんがキモいしうざい
ワノ国要素で面白いところが全くない
無理矢理絡めてる印象

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 13:00:44.66 ID:0GHVMYJR0.net
>>805
ホビー関連の売り上げみるとDBやガンダムは子供人気とも思えるけどね

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 13:03:12.46 ID:C4sgafqWd.net
>>815
ガンプラはまさにオッサンの趣味、紳士たしなみかと思う
ドラゴンボールはフィギュアなんて高いから子供買えなくない?

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 13:04:36.61 ID:j1lBQK010.net
フジのやつで出てたの963話だったよな
あれ2日で原稿仕上げたんか

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 13:05:50.33 ID:+D2biWgJ0.net
https://i.imgur.com/ND4tH5B.jpg
https://i.imgur.com/KJURdpK.jpg

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 13:06:24.14 ID:0GHVMYJR0.net
>>816
いやホビー関連はそれだけじゃないっしょwしかもその理屈は無理がありすぎるww

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 13:07:50.13 ID:c5pPeRpM0.net
見習いから四皇までのし上がったのって シャンクスくらいか?

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 13:09:07.86 ID:HrWnVTI+0.net
番組みたけど侍になるの回だったね
この回ネームに時間要して5日かけたみたいだけど残り2日で原稿仕上げたの凄くないか?

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 13:10:22.81 ID:+D2biWgJ0.net
>>820
カイドウ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 13:11:10.05 ID:HrWnVTI+0.net
>>817
被ってた、すまん

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 13:12:14.89 ID:uY7RxIoJ0.net
黒ひげもそうなんじゃねーの?

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 13:13:17.07 ID:cz18ycuna.net
てかだいたいみんな見習いからだろ

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 13:13:23.59 ID:fQLCf1UWr.net
>>820
四皇全員そうでしょ

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 13:13:29.71 ID:7hQ/TDPrp.net
ていうか休載挟んでるけど書き溜めとかあるわけじゃなくて
基本1週間スケジュールでやってるのな
休載期間はそれ以外の仕事と休養で原稿作業はしてないのか

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 13:15:08.38 ID:B26vjfTZp.net
魚人島の過去も乙姫サイドに移った瞬間つまらなくなったな
その上長い
つまらんワノクニサイドは時間かけてじっくりやりそう

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 13:18:04.19 ID:p9NEAZ3hM.net
ていうかスケジュール8日じゃなかったか、あれ
休載合併号のタイミング忘れたけどあの回はたまたま早くから開始したのかな

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 13:21:41.22 ID:Mcj7sL9Rd.net
リンリンて見習い時代あったんか(´・ω・)
ガキの頃に既に5億の賞金首だったが

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 13:29:31.47 ID:fQLCf1UWr.net
>>830
ロックス海賊団にカイドウといたのは?
ガキの頃に海賊だったのか?

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 13:30:41.45 ID:YQWosiH50.net
ルフィも山賊見習いだった時期があるしな
どんなに強いキャラでも下積みの時期は過ごしてる

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 13:35:48.60 ID:vkYi8uuad.net
>>831
シュトロイゼンと暴れてたから5億の賞金首になったんだろ
カイドウはロックス時代見習いて説明あったけどリンリンは既に主力だったろ

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 13:36:53.02 ID:wxqJE26xd.net
時代は鬼滅の刃だぜフッフッフッ

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 13:39:41.38 ID:VWTO8gne0.net
リンリンがロックスに参加したのは万国建造の資金にするためかな
シュトロイゼンがロックス一味のコックだったのか?
ロックス壊滅時はペロス12歳、カタクリ10歳か

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 13:43:06.79 ID:0uoSgfcjp.net
ペロス兄やカタクリもロックスにいたのかね

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 13:46:29.35 ID:Iv6yLJu2M.net
おでん なんてどうでも良いんだよ

糞見てぇなキャラしやがって

ヽ(`Д´)ノ!

ロジャーやはりゴムゴム持ってやがったな
腕が伸びたような気がしたよ

幻かな?(゚A゚;) ゴクリ

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 13:47:38.84 ID:7hQ/TDPrp.net
特に何の裏があったわけでもなく
本当にただいるだけの存在としか映らんかったな、編集者、、、

精々タブレットで矛盾点ないかチェックするくらいしか仕事してなくね

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 13:48:35.92 ID:fQLCf1UWr.net
>>833
6歳で5000万ベリーか・・
ロックスも見習い扱いはしないか

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 13:54:28.33 ID:Iv6yLJu2M.net
ロジャー↓

神避!
!!c(*゚ー´)——————o(o。))゚0゚)/

伸びたあ?
Σ)゚д゚)ノギャー!!

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 13:55:04.82 ID:YQWosiH50.net
>>838
矛盾点探すような仕事もしてないでしょ
尾田先生の太鼓持ちでしかないよ

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 14:08:31.17 ID:bIV5cDrZd.net
Dを持つ者は奇形では無く本来の人類っぽい見た目してる。

逆に天竜人は不細工で知的障害者っぽい。

五老星はDなんじゃないか?
実はイム様やシャンクスもDで何らかの事情で今の地域にいる。

イム様側が豊臣秀吉でルフィ側が佐々成政みたいな感じ。

空白の100年はD同士の戦争だったんじゃないか?
天竜人ってのはイム様達のただのペットなんじゃないな?

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 14:12:38.63 ID:3as8LDn30.net
面白い面白くない別として
900話 90巻から入りこむのはキツいな
前半の海からならまだ入り込めるかもしれんな 本筋のストーリーがまだあんま進んでないから

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 14:20:59.25 ID:8xpNB9/La.net
>>775
見たかったのに忘れてた泣

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 14:23:43.20 ID:C4sgafqWd.net
90巻読むには50時間はかかる
さらに昔からガムみたいに噛み噛みと読み込んだ人並みに理解するには5回6回くらいは読み返さないと
まともに話についてこれない
時間にしても最低300時間くらいはかかる

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 14:23:49.83 ID:qFS5G9SH0.net
90巻振り返りで読むとほぼ飛ばす所有るからな
デービーバックとか

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 14:25:03.55 ID:nPHikMo80.net
これマジ?
https://i.redd.it/cbanfu527m741.png

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 14:27:07.50 ID:KbrvUbQB0.net
ロックス時代のマムはマムが一番美しかった時代
子供産みまくり

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 14:36:37.71 ID:hA4Lq06f0.net
https://i.imgur.com/6Eduqow.jpg
マジだったw ちなみに 区切るとこ変えるとノーラフテルって言ってくれる 

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 14:41:15.52 ID:5Yl0/eh/0.net
で…?

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 14:48:16.92 ID:1Yk4SMhD0.net
回想は結果いつも面白いよ

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 14:50:14.12 ID:L3389/DT0.net
>>849
充電しろ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 14:50:28.30 ID:f5c9CN9Td.net
多浪して大学入ったけど同学年の多数がアプリとかでワンピ読んでハマってたわ

たった数年の差だけど俺の地元周りは戦争入るかどうか辺りの頃に男女問わず流行ってみんな単行本買ってたんだけどな

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 14:50:51.78 ID:NZ6Dm+bt0.net
番組見てないけど
何も目ぼしい情報無かったのけ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 14:51:49.18 ID:aof3Ag+Qd.net
>>844
正直、観る価値なかったよ

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 15:27:11.31 ID:sfXHYzpS0.net
>>854
担当編集が尾田さん集中してないとか文句言いながら栄養ドリンク飲んで尾田に電話をかけ続ける
届いたネームをささっと読んで面白いと感想を述べて
後日原稿を受け取り印刷所に持って行っただけ
その前に紹介した2つの業種が忙しく働いてたからなんだこいつ感半端なかった

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 15:29:12.15 ID:NZ6Dm+bt0.net
>>856
どうもありがとうです

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 15:37:11.76 ID:uEVCGL450.net
ロックスだけは奇形じゃないんだな
逆に強キャラ臭がする

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 15:48:51.79 ID:+T4NmuNer.net
カイドウは竜形態の方が強そうだな

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 15:57:38.63 ID:EpRr5lDX0.net
>>859
強そうなのと強いのとは別だからねぇ。迫力はあるけど武器は使えないし火を噴いても遅ければ避けられるよ

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 16:00:50.98 ID:y+FMmhPhd.net
あの番組はネタ番組だろ?
1時間おきに鬼電かけまくるから尾田がもう電話に出ないとか

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 16:01:04.75 ID:pmUEQQKI0.net
>>860
っても上空に陣取られただけで殆どの奴が何も出来ないけどね

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 16:12:55.61 ID:qAXT3QYU0.net
この先カイドウのボロブレスで深刻なダメージ負う奴出てくんの?
しのぶにノーダメージで回避された時点で終わってる

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 16:27:59.40 ID:ES1lsb3a0.net
アニメのみ見てる人が「カイドウ強すぎる」「ルフィじゃ勝てない」って言ってたからアニメのみ見るならそれほど悪くないのかも

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 16:32:55.19 ID:q/VeiyjN0.net
ルフィ相手に全力で雷鳴八卦を繰り出すアニメのカイドウ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 16:37:54.85 ID:hr2UZiXda.net
尾田の番組見逃した
ま、いいや。後でユーチューブに上がるだろ

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 17:01:34.17 ID:iMeaawxp0.net
>>866
まぁ、なんだ、、
見る価値無い

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 17:06:24.27 ID:hr2UZiXda.net
>>867
ワロタ
そんなひでぇのかw

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 17:12:41.03 ID:pmUEQQKI0.net
>>863
漫画的に直撃する奴は居ないでしょ
回想編でカイドウが出てくればモロに食らって死ぬ奴は出てくるかも知れない

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 17:19:02.15 ID:GLIR5JDAa.net
やっぱりロジャーは海賊王で見た目からして別格だなwwwwwwwwwwwwww

案外赤犬が白髭に言ってたのは本当だなwwwwwwwwwwwwwwその息子が止めるとわなwwwwwwwwwwwwww皮肉さ漫画描かしたら日本一だなwwwwwwwwwwwwww尾田wwwwwwwwwwwwww

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 17:25:04.83 ID:EpRr5lDX0.net
>>862
そうだけど中将クラス以上の強キャラの大半は空中移動が出来るでしょ
龍に変身するのは移動が楽なのとザコ一掃するくらいしか使い道がない

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 17:30:28.54 ID:IKvIZeiGr.net
>>871
剣士相手に龍だと的が大きすぎるけど
打撃相手には龍の大きさは衝撃を吸収するんじゃ?

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 17:32:07.07 ID:q/VeiyjN0.net
ゾオンはだいたい人獣型>人型>獣型じゃない?

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 17:33:47.92 ID:IKvIZeiGr.net
>>873
チョッパーは?

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 17:35:39.49 ID:q/VeiyjN0.net
>>874
あいつは真逆だな

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 17:37:45.61 ID:IKvIZeiGr.net
>>875
完全人型は出たことないよね?

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 17:40:52.56 ID:L3UTwtmvr.net
チョッパーのモンスター形態がおそらく覚醒モードと考察されてる

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 17:41:54.23 ID:q/VeiyjN0.net
>>876
一応腕力強化が人型(獣型)だけど他のゾオンに比べると再現度が異様に低い
理由は不明

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 17:41:54.74 ID:IKvIZeiGr.net
チョッパーモンスター形態と同じ強さは
誰なのだろうか?

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 17:44:08.14 ID:CBX1/7BM0.net
ヒトヒトもゾオン扱いなんだっけ?(´・ω・`)
センゴクのモデル仏以外なんかあったか記憶にないが(´・ω・`)

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 17:45:28.58 ID:IKvIZeiGr.net
ロギアやパラミシアじゃないでしょ

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 17:46:43.80 ID:OHsCLI8Ad.net
ゾオンも幻獣種は人獣型まだ誰もなってないよな

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 17:50:38.13 ID:iMeaawxp0.net
五老星の侍風のジジイはワノ国出身か?

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 17:54:02.55 ID:IKvIZeiGr.net
ゾオン系幻獣種ヒトヒトの実モデル大仏 センゴク
ゾオン系ヒトヒトの実 チョッパー

普通の人間がチョッパーの食べた悪魔の実を食べたら
どうなっていたのだろうか・・・

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 18:01:39.49 ID:7DJoIr290.net
実はチョッパーが食ったヒトヒトは幻獣種でモデル雪男 説が好き

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 18:11:28.20 ID:A63zrr+q0.net
元々の体毛ぐらい関係ないんだろ
他のやつでも獣型でもその人の雰囲気は残してるし

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 18:17:59.24 ID:IKvIZeiGr.net
そろそろサンジに武装色を与えるべきだと思う

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 18:18:04.49 ID:pmUEQQKI0.net
>>871
そんな奴らの攻撃は通用しないしずっと浮いてられる訳でも無し

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 18:20:28.04 ID:giIaL88a0.net
>>887
与えるって何?普通に使えるやろ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 18:23:19.41 ID:IKvIZeiGr.net
>>889
火脚じゃなく黒くなる脚ってどこかで出た?

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 18:28:01.30 ID:pmUEQQKI0.net
>>890
元々服装が黒いからだと見た

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 18:29:30.99 ID:IKvIZeiGr.net
>>891
ゾロが覇王色、武装色、見聞色を出しているのに
サンジは・・・

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 18:30:47.86 ID:pmUEQQKI0.net
>>892
カリブー捕まえてた気がするぞ

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 18:31:27.78 ID:SLFTSF8ta.net
まーたいつものか

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 18:32:37.63 ID:PEwSq5wm0.net
ゾロ覇王色見せたか?
まあモネとかそれっぽい描写はあるし持ってると思うがまだ明記はされてないだろ
サンジはSBSで武装色使えると明記されてるし

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 18:34:51.08 ID:q/VeiyjN0.net
>>887
映画でスモやんと激戦を繰り広げてたぞ

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 18:38:24.57 ID:IKvIZeiGr.net
>>893
あの辺はナミやらが
ルフィをボコボコにしているし

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 18:38:47.44 ID:uY7RxIoJ0.net
つーかルフィが覇気使えるのはゾロ、サンジって言ってたろ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 18:40:05.21 ID:HrWnVTI+0.net
あの番組担当悪くないだろ
尾田がネームの〆切2日も遅れて電話も出ないんだから
予定だったらネームの〆切の時に色々やりとりする筈がずれ込んでなしになった感じだし
残り2日で原稿完成させちゃう尾田は流石だが

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 18:42:27.36 ID:mkhAOQ2ld.net
イゾウは作りこまれている!
お玉ダイル
ワンピースは氷漬けだったウルージ
キャロットは仲間

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 18:51:39.31 ID:aof3Ag+Qd.net
>>899
態度が悪いんだよ
机に足を乗せたりよ、少年に夢を売る漫画の編集者でカメラ入ってるの分かってるのによ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 18:52:40.44 ID:giIaL88a0.net
夢を売る漫画?

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 19:06:49.80 ID:TMRrvP3w0.net
ゴーンとロジャーはどっちが懸賞金上なの

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 19:14:01.13 ID:0GHVMYJR0.net
>>856
マシリトや矢作達の座談会で言っていたが編集担当は新人作家には絶対必要だが
ベテラン作家は担当つけなくてもいいかもしれないって矢作が言っていたな

速筆作家なら編集担当は助かるが遅筆作家や休みがちな作家は編集担当には
頭が痛くなるほどの厄介者だと思う。面白ければ尚更

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 19:35:12.56 ID:9p87fvxN0.net
ワンピースって笑うほど滑稽なものなんだな
それを手に入れる為にみんな戦ってるのか

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 19:37:43.60 ID:nnI5gBspM.net
>>712
赤犬青雉さんは島の天候ごと変えて欠損するガチバトルやってたのに

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 19:39:53.47 ID:jxJGVV8np.net
買ってきた
やべー ロジャーの笑顔で年越しかー

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 19:41:44.46 ID:jTXYOBCA0.net
しかも今日はロジャーの誕生日

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 19:42:07.02 ID:VP8DUkKld.net
SASUKEみたいなもんか
ロジャー山田
白ひげ長野
ロックス秋山
ガープ山本

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 19:43:56.38 ID:jxJGVV8np.net
シャンクスとバギーの喧嘩、ウォーターセブンの目の前のことだったんだな
あれ? てことは、ロジャー海賊団はそれまで能力者なし?

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 19:50:37.18 ID:HIo5B9K00.net
みなさん良いお年を!!

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 19:51:56.77 ID:7gu1X5kpK.net
(ヽ´ω`)

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 19:55:25.88 ID:CBX1/7BM0.net
まだはえーよ(´・ω・`)

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 19:59:07.78 ID:xZVOOo40r.net
今から移動して神社とか寺に行かないと
ってのはある

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 19:59:53.58 ID:aKaZz/su0.net
>>905
ロジャーの表情もう笑うしかないほど悲愴な感じもした
こんなもの遺してくれちゃってオイオイてなの

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 20:08:28.95 ID:xZVOOo40r.net
ロジャーにワンピースという存在を教えたのは誰なのか?

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 20:10:19.92 ID:ppwepcsN0.net
ロジャーが先駆者かと思ったら、ジョイボーイのメッセージを見るだけで終わりだったのが残念

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 20:15:33.27 ID:HIo5B9K00.net
政府が行かせないようにしてたから宝か何かあるのかもしれないと思って行ってみたらジョイボーイの残した何かがあったと
それを宝と言ってるだけかもしんない

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 20:18:42.04 ID:ZrmpoqHGr.net
ロジャー海賊団全員で持ち帰って分け合う程の価値も無いものだったから、「そこ」に置いてきたってことだろ
そして、政府はその存在を隠したがっているにもかかわらず、政府自身はそれをどうこうする気もなくそこに放置してるみたいだし
ほんと不思議だよ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 20:25:58.15 ID:xZVOOo40r.net
「あめでとう、あなたが海賊王です」
なんて文字じゃないの?
だからみんなで笑った

921 :洗濯ニート :2019/12/31(火) 20:26:09.72 ID:GV9VXfgM0.net
ヒョードルとジャクソンの試合始まるぞ!

カイドウと白ひげの決闘みたいなもんや
お前らワンピースについて語ってる場合ちゃうぞボケ
歴史的瞬間にワンピースについて語ってるアホは死ね

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 20:27:34.72 ID:4UaWJdUp0.net
ジョイボーイ渾身のだじゃれが書いてあるんだろ

923 :洗濯ニート :2019/12/31(火) 20:32:46.88 ID:GV9VXfgM0.net
ヒョードルが一瞬で勝った…

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 20:36:16.68 ID:jxJGVV8np.net
ジョイボーイは800年前の人なんかね

925 :洗濯ニート :2019/12/31(火) 20:36:57.92 ID:GV9VXfgM0.net
ヒョードルおめでとう!

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 20:40:28.96 ID:iMeaawxp0.net
ヒョードル勝ったの3時間以上前

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 20:41:17.83 ID:5Yl0/eh/0.net
寒いよ

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 20:45:10.99 ID:2jTtiQvx0.net
>>813
ストーリー漫画はどんなに長期化しても50巻までには完結させるべきだと思う
というかそういう法律作ってほしいくらい

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 20:45:38.05 ID:ZrmpoqHGr.net
ヒョーボーイ
ウヒョーーーッ

930 :洗濯ニート :2019/12/31(火) 20:50:57.84 ID:GV9VXfgM0.net
RENAと再戦

RENAの負けやろ

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 20:58:19.74 ID:Q21b8erpa.net
政府は頭が悪いよポーネグリフを読まれたくないんだったらポーネグリフの前に罠を張るとか、警備を置くとか出来るはず
壊せないからって放置しとくとか頭が悪い

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 21:00:00.57 ID:K+5LWyfDd.net
>>909
いやいや完全制覇した長野がロジャーでしょ(´・ω・)
敗北者が山田だよ

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 21:01:40.83 ID:Q21b8erpa.net
古代文字を読む事を犯罪としてるのに、古代文字が書いてるところを放置とかw

ポーネグリフが書いてある場所にいる人々は良い奴ばっかりだったろ?

そいつらが守ってるってのは、つまりそいつらが認めたら読んでいいみたいになっとるやんw

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 21:04:39.49 ID:q/VeiyjN0.net
>>917
ロジャーより重要なキャラが出てくるとはな
ジョイボーイとイムが最重要キャラなのかね

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 21:07:42.39 ID:jxJGVV8np.net
ジョイボーイ
ゴール・D・ロジャー
イム
ロックス・D・ジーベック
マーシャル・D・ティーチ

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 21:08:47.78 ID:qAXT3QYU0.net
原作で野ざらしで置かれてたポーネグリフは海の森くらいで
他は城の宝物庫とか葬祭殿とか政府の手の届いてなさそうな空島じゃなかったっけ

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 21:15:38.07 ID:Q21b8erpa.net
懸賞金かけるだけで全然捕まえようともせーへんやん
懸賞金があがって喜んでるのは海賊だし

本気で捕まえる気があったら海賊船にバスターコールかけろ

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 21:15:59.68 ID:0uoSgfcjp.net
>>936
ジンベエが拾った奴なんか普通に深海に転がってたような記憶あるけど… てか骨はとっととロビンに読ませろよ

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 21:22:57.52 ID:kE0Qtaur0.net
ルフィたちポーネグリフ読んでなさすぎだよな
万物の声きこえないと見つけるの無理なクソゲー

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 21:30:36.61 ID:CZLxo3/YH.net
誰にも言えない夢の背中を捕まえて捕まえてく
お前らならわかるよな?

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 21:31:27.97 ID:CZLxo3/YH.net
欅坂可愛いよね
僕は嫌だ

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 21:31:40.51 ID:0uoSgfcjp.net
ドラマティック手に入れるまで

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 21:31:51.49 ID:CZLxo3/YH.net
尾田は回収下手だ

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 21:32:26.97 ID:CZLxo3/YH.net
>>942
何勝手にのってきてんじゃ
あほか

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 21:33:24.60 ID:CZLxo3/YH.net
ドラマティック手に入れるまでギリギリワンダー

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 21:33:49.45 ID:HIo5B9K00.net
政府はポーネグリフの場所知らないしラフテルの場所も知らんだろ

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 21:35:30.77 ID:ysc8s81U0.net
ラフテルとは、イーストブルーのローグタウンで始まりローグタウンで終わる
まさに単なる世界一周の冒険だった。笑い話だろこれ

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 21:35:36.44 ID:CZLxo3/YH.net
ぶつかって歯向かってそれが僕たちの本望でー
これは?

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 21:36:00.95 ID:xZVOOo40r.net
ジンベエがワノクニに来た時に
そこにペドロもいて欲しい

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 21:36:43.60 ID:CZLxo3/YH.net
>>949
残念ですが

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 21:39:11.32 ID:xZVOOo40r.net
>>950
ペルーがいるから諦めない

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 21:39:12.20 ID:ZrmpoqHGr.net
このペースだと来年の大晦日もワノ国で迎えることになりそうだな

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 21:39:16.23 ID:NolNRzsWa.net
フランキーは海賊に興味ねえからロジャーとおでんに気付かなかったのか

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 21:40:25.42 ID:qIWMTQvb0.net
立てるよ

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 21:41:52.27 ID:V2GNm9TC0.net
>>793
いや実際今年もすごかったろ
飯塚アタックに幼稚園児の列につっこむストーカーおばさん
きもちさん
野田市虐待
闇営業
キャンプ場の女の子
沢尻ピエール徳井田代
首里城火災
台風被害とゴルフ場
IR問題
ゴーン脱走
他にもいっぱいあってあげられん

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 21:42:03.27 ID:xZVOOo40r.net
>>953
海賊王になっていない時代でしょ?

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 21:42:21.07 ID:XEgM2Yk70.net
流石に来年中に1000話行くよな?

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 21:42:33.51 ID:CZLxo3/YH.net
>>954
立てなくていいよ
俺たてるから

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 21:42:57.82 ID:qIWMTQvb0.net
ほい

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4329
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1577796050/

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 21:43:36.36 ID:qIWMTQvb0.net
>>958
早まったかな。失敬しますた

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 21:44:34.54 ID:CZLxo3/YH.net
君への想いが重なあって限りある力がうまれる
これわかる人はワンピース王

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 21:45:32.79 ID:xZVOOo40r.net
ダチョウ倶楽部をやるかと思ったのに

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 21:45:54.36 ID:qIWMTQvb0.net
>>957
年間36話くらいのペースで進んでるから、来年の12月に
1000話到達しそう。カイドウとの決着はまだ着いてないかな

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 21:46:49.09 ID:iMeaawxp0.net
>>939
えっ?ルフィは聞こえるだろ

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 21:51:14.51 ID:CZLxo3/YH.net
>>960
よく立ててくれたな
ありがとよい

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 21:51:38.35 ID:5Yl0/eh/0.net
>>940
歌詞違うけど、なんの歌歌ってんの

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 21:54:30.15 ID:CZLxo3/YH.net
>>966
正解何?

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 21:56:13.81 ID:HIo5B9K00.net
ラフテルは四つの石の示す中心で地図に浮かび上がる
要するに既存の島なら行く前に気づくはずだから
新規の島だろか

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 22:01:01.25 ID:8e5VVdUDM.net
ロジャーってポーネグリフを元にラフテルまで行ったのに島の名前無かったのかよ
ラフテルとポーネグリフが指す島は別なのか

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 22:05:46.26 ID:3as8LDn30.net
マムとカイドウて誰が倒すんだよ
どっちかがルフィで どっちかがゾロか?
ゾロがどっちか倒したらゾロの懸賞金やばいことになるな

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 22:06:42.52 ID:4uYi0SJ/0.net
暴れるなら
ワンピーススレで!
ここは懐の深いスレだぜ

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 22:09:17.17 ID:3as8LDn30.net
おでんってせいぜい四皇幹部レベルなのに カイドウに傷つけれたのはどういうこった
マムでさえカイドウに傷つけられないのに

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 22:09:31.65 ID:I91K88RU0.net
1000話は世界情勢になるように調整するんじゃないか もしくは宴か

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 22:11:00.26 ID:I91K88RU0.net
>>972 サシじゃなくて酒天丸と共闘したんじゃないか

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 22:15:45.04 ID:4uYi0SJ/0.net
>>917
先駆者中田ではなく日本にプロができる20年前に
当時世界ランク1位のリーグのブンデスで10年活躍し優勝も経験し
チャンピオンズリーグ準決勝でゴールも決めた日本最初のプロサッカー選手奥寺
ジャイボーイだ

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 22:21:20.40 ID:3as8LDn30.net
ジョイボーイからすればロジャーってただ何もしなかった奴だよな

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 22:26:06.29 ID:97wTZ4sXp.net
ロジャーは海賊時代を作ったことに意味があるんだろう

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 22:27:16.11 ID:7DJoIr290.net
死に際に海賊たちを鼓舞してしまったロジャー
海軍は処刑人に口輪でもはめとけよw

979 :たまご :2019/12/31(火) 22:30:17.86 ID:FBGwEvyWr.net
968話「おでんvsカイドウ」
ロジャーと白ひげに別れを告げ、和の国へ帰る
すでに和の国はオロチと徒党を組んだトロールたちによりかれ果ててる
トロールは追放された軍隊の親子
おでんは将軍に立ちアシュラらとトロールを滅ぼす
和の国に平和が戻るが百獣海賊団が現れ
カイドウとおでんはぶつかる

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 22:31:53.17 ID:xZVOOo40r.net
>>972
四皇幹部程度なのにカイドウに傷を付けられるのか?
マムですらカイドウに傷を付けられないと
君が書いているのに

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 22:34:05.82 ID:Q21b8erpa.net
>>946
知ってるだろw政府が古代文字読むの禁止にしてラフテルに行くの禁止にしてるんだぞ?

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 22:43:05.32 ID:3as8LDn30.net
閻魔による最終奥義 自身の覇気を全て吸わせて攻撃するという禁技を使ったもかのもなおでんは
最強の攻撃だが使ったら死ぬという諸刃の剣なら カイドウ傷つけれたの納得出来るわ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/31(火) 22:45:13.81 .net
ここの奴らってバカばっかりだな

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 22:45:42.26 ID:rDerhlZ30.net
アメリカ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 22:45:47.72 ID:wsaEoz/3d.net
今年中に埋める

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 22:45:57.71 ID:rDerhlZ30.net
アイスランド

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 22:46:05.76 ID:rDerhlZ30.net
アイルランド

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 22:46:12.11 ID:rDerhlZ30.net
アフガニスタン

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 22:46:20.54 ID:rDerhlZ30.net
アラブ首長国連邦

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 22:46:49.92 ID:rDerhlZ30.net
アゼルバイジャン

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 22:46:58.54 ID:rDerhlZ30.net
アンティグアバーブーダ

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 22:47:06.03 ID:rDerhlZ30.net
アンゴラ

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 22:47:15.80 ID:rDerhlZ30.net
アンドラ

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 22:47:24.56 ID:rDerhlZ30.net
アルメニア

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 22:47:26.37 ID:zIAdDx0v0.net
>>972
閻魔はチート武器
20年前のカイドウは今ほど強くなかった
これで

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 22:47:41.53 ID:rDerhlZ30.net
アルバニア

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 22:47:51.19 ID:xZVOOo40r.net
名前の順じゃないのな

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 22:48:08.26 ID:rDerhlZ30.net
アルジェリア

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 22:48:15.80 ID:rDerhlZ30.net
アルゼンチン

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2019/12/31(火) 22:48:19.24 ID:yZ8cXrWZ0.net
1000なら来年1000話でワンピースの正体が判明する

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200