2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【二階堂ヒカル】あおざくら 16【走水一丁目】

64 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2020/01/22(水) 19:27:56.74 ID:bVzuhUqz.net
「理不尽を教えたら理不尽でなくなる」って、なんでそうなるの?
教えても理不尽なものは理不尽でしょ。

今週の近藤、部屋を覗き込み(?)に行ったのバレたらどうなるんだろう。
てか、近藤が持ってたのは懐中電灯?
松平さん含めてここまでしてくれる対番はいまだいたんだろうか。

つか、坂木やかつての近藤のように「なぜ理不尽を課すのか」の質問攻めもいつかはくるだろうが、
それに対する回答や、どの時期(タイミング)ならそれを言っていいか、
2年生の皆は対策を練ってあるのだろうか。


あと先週、の冒頭かな、
小林君が「直接怒らてるのは週番だけど」と言ってたから、
1年生たちが「直接」怒らていたわけではないってこと?
っていうか「週番」って誰? 小島君の隣?くらいで静観して恐いしてた人?

あと、上級生も舌をかまないでセリフが言えるように練習していたとのことだが、
もし新1年生全員がきちんと敬礼するといった、隙のない存在だったらどうしたんだろう


なぜこの漫画は新選組関連の名前が多いのか知らんが、
「登場人物紹介」だと、
下の名前は新選組とは違うし、武井みたいに下の名前の設定がないやつもいるんだな。

総レス数 213
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200