2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 314斬【最期まで 水柱として恥じぬ戦いを】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 22:17:34.46 ID:/o92IVXl0.net
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

週刊少年ジャンプにて連載中、吾峠呼世晴先生の『鬼滅の刃』について語り合うスレです。

・スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked:vvvvv:: を入れて改行
・次スレは>>900を踏んだ方が宣言してから立ててください。(流れが早いので当面>>900
・踏み逃げの場合>>910以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。次スレが立つまでは減速しましょう。
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレはネタバレスレへ。
・本作の内容以外のフラゲ情報(掲載順バレなど)についても同様です。

・sage進行。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・過度なキャラ萌えや妄想はキャラスレへ。

◆鬼滅の刃まとめwiki
http://www65.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/

◆公式ポータルサイト
https://kimetsu.com/

◆公式Twitter 
https://twitter.com/kimetsu_off

◆前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 313斬【今度は必ず君に好きだと伝える】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1578032807/

◆関連スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ143
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1577604782/
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃キャラ総合スレ其ノ弐
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1501329793/
【アニメ】鬼滅の刃 47ノ型
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1575368735/
【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1572771877/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 22:19:55.96 ID:rYJ7JXRCd.net
・スレタイは「【吾峠呼世晴】鬼滅の刃○斬」は必須
・右側の【】には最新話(公式発売日準拠)での台詞や
 本作に関連する旬な情報などを書こう
 具体例は過去スレを参照のこと
 スレ住民以外も目にするので、
 マイナスイメージを与えないように注意
 必須ではないが、流れが比較的速いのでどの時期にあたるか
 分かりやすくするため、入れるのが望ましい
・スレ内で挙がったタイトルを使うかは、スレ立て主の自由
・ワッチョイまたはIDなし、スレタイミスの場合は、その旨を告げ
 >>960(流れが早い場合は>>910)以降が宣言した上で立て直す

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 22:21:13.35 ID:/o92IVXl0.net
竈門家家系図
    炭吉  すやこ
       | ←※間に数世代
       |
  竈門炭十郎━┯━葵枝(きえ)
              │
  ┌───┬─┼──┬──┬──┐
炭治郎 禰豆子 竹雄 花子  茂  六太


我妻善逸     あがつまぜんいつ    雷の呼吸の使い手。眠ったまま戦う
嘴平伊之助   はしびらいのすけ     獣の呼吸の使い手。猪突猛進ムキムキ野生児。猪面の下は美少年
栗花落カナヲ  つゆりかなを        しのぶの継子。無感情だったが炭治郎との交流により表情豊かになる
不死川玄弥   しなずがわげんや    銃を使う。全集中の呼吸が使えないので鬼の肉を食って強化している。故人
冨岡義勇     とみおかぎゆう     .鬼殺隊水柱′下手。しのぶ曰く天然ドジっ子
胡蝶しのぶ    こちょうしのぶ      .鬼殺隊蟲柱∴緕メでもあり鬼を殺す毒を作った柱。故人
煉獄杏寿郎   れんごくきょうじゅろう  鬼殺隊炎柱≠ウわやかな熱血漢風。故人
宇髄天元     うずいてんげん      .鬼殺隊音柱′ウ忍。イケメン。嫁三人。柱を引退
甘露寺蜜璃   かんろじみつり       鬼殺隊恋柱″・活のため鬼殺隊に入り柱にまでなる。筋力捌倍娘
悲鳴嶼行冥   ひめじまぎょうめい    .鬼殺隊岩柱°S殺隊最強。盲目
時透無一郎   ときとうむいちろう    .鬼殺隊霞柱%の呼吸の使い手の子孫。刀を握って二ヶ月で柱になる。故人
伊黒小芭内   いぐろおばない     .鬼殺隊蛇柱<lチネチ。恋柱に思い入れがあるが関係は不明
不死川実弥   しなずがわさねみ     鬼殺隊風柱′コ弥の兄。鬼を酩酊する希少な稀血。おはぎ大好き
産屋敷耀哉   うぶやしきかがや     .前御館様(妻、あまね。子、ひなき・にちか・輝利哉・くいな・かなた)
産屋敷輝利哉  うぶやしききりや     .八歳にして産屋敷家当主に 
アオイ                          屋敷で看護も担当する鬼殺隊員
なほ・きよ・すみ                 .蝶屋敷で看護を担当
鱗滝左近次   うろこだきさこんじ     鬼殺隊 元水柱%V狗面
煉獄槇寿郎   れんごくしんじゅろう   .鬼殺隊 元炎柱@獄杏寿郎の父親
桑島慈悟郎   くわじまじごろう      鬼殺隊 元鳴柱¢P逸と獪岳の育手。故人
継国縁壱     つぎくによりいち     日の呼吸の使い手。鬼舞辻無惨をあと一歩という所まで追い詰めた。故人

鎹鴉          かすがいがらす      鬼殺隊の命令を届けるカラス(時々スズメ)

珠世(様)     たまよ             今日も美しい(Google公認)。故人
愈史郎       ゆしろう           珠世様命

堕姫         だき             十二鬼月(上陸)。妓夫太郎の妹。京極屋の蕨姫花魁。本名は梅 
妓夫太郎     ぎゅうたろう         十二鬼月(上陸)。堕姫の中に潜んでいた。鎌は猛毒
玉壺         ぎょっこ            十二鬼月(上伍)。壺に入っている。目と口の位置が逆。自称芸術家
半天狗      はんてんぐ          十二鬼月(上肆)。常に何かに怯えている。可楽・積怒・哀絶・空喜に分裂する
猗窩座       あかざ           十二鬼月(上参)。煉獄を死闘の末に殺した。本名は狛治
童磨         どうま           十二鬼月(上弍)。虹色の瞳。万世極楽教の教祖。妓夫太郎と墮姫を鬼に勧誘した
黒死牟       こくしぼう         十二鬼月(上壱)。六つ目。武家の長男、本名は継国巌勝。無一郎の先祖であり縁壱の双子の兄
鳴女        なきめ           琵琶鬼。琵琶を弾いて空間転移させる。単眼。上肆に昇格
獪岳        かいがく          十二鬼月(上陸)。善逸の兄弟子。岩柱とも因縁あり
鬼舞辻無惨   きぶつじむざん     .鬼を生む鬼。産屋敷耀哉と容姿が瓜二つ。浅草での偽名は月彦。女性や少年にも完璧に擬態

※その他のキャラはhttps://www65.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/pages/12.html参照

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/04(土) 22:26:47.54 ID:WoKuAT4o0.net
●アニメ「鬼滅の刃」26話・全局放送終了
●アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」映画化決定
 2020年公開
●応募者全員サービスフィギュア(35号)
 応募終了/12月下旬より発送
●アニメ「鬼滅の刃」DVD/BD6巻
 12月25日発売予定
●アニメ「鬼滅の刃」DVD/BD7巻
 1月29日発売予定
●小説版「鬼滅の刃 片羽の蝶」「鬼滅の刃 しあわせの花」
 発売中
●単行本19巻
 2月4日発売予定
●「鬼滅の刃」一番くじ(再販&第二弾決定)
 12月21日〜(第一弾・再販)
 一番くじ 鬼滅の刃 〜弐〜
 2020年4月11日〜
●「鬼滅の刃」POP UP STORE in ロフト〜団欒〜
 渋谷ロフト店:12月10日〜1月7日
 ロフト名古屋店:12月17日〜12月29日
●「鬼滅の刃」2020年舞台化決定
 東京公演/1月18日〜26日、兵庫公演/1月31日〜2月2日
●ローソンコラボ
 グッズ予約、Pontaカード申込み:受付中
 オリジナルクリアファイル:1月7日〜1月20日
●アニメ「鬼滅の刃」全集中展
 3月20日〜4月7日予定

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 02:17:47.11 ID:tzzuNXTXa.net


アンプルが飛んでるだけなんだからねっ!

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 02:30:11.39 ID:pkpESMdfa.net
蛇柱覚醒して赫刀出したな。
無惨にやっとダメージ与えられたし、
スレの予想に反して蛇柱が活躍しまくってる。
まぁだから死亡フラグ満載なんだけどさ。

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 02:49:37.45 ID:+epuqblVd.net
万引き鬼滅おばさん民度の低い行為やめちくり〜

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-gyk1):2020/01/05(日) 03:28:33 ID:G3grLhfLr.net
アニメ見終わった
かなおちゃんたそ萌え〜

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMb9-hqVv):2020/01/05(日) 04:25:47 ID:iNCnpSMzM.net
猫さん・・長男にも届けてあげて欲しかった

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e116-/WU2):2020/01/05(日) 04:42:23 ID:0wToFhuC0.net
それやるとねずこが決死の覚悟で来る意味がなくなるんで

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e59c-DwYD):2020/01/05(日) 04:57:23 ID:INKUQjXx0.net
ネコぉぉぉぉぉーーーーーーーっ;;
ネコの決死の表情がすごく良かった。
んで、体が消えたりする不思議ネコだったけど、死んでしまったんかな? 復活したりしないんだろうか。

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 496f-E95m):2020/01/05(日) 05:05:52 ID:FBAZC6yz0.net
>1 >10-14
2020年1月に起きた、
アメリカ軍の、イラク バクダッド空港への空襲での
イラン革命防衛隊総司令官 スレイマニ将軍ら爆殺事件から、
軍事大国イラン、その衛星国イラクと、
アメリカが、ガチで、戦争をやると、あさってのあさあたり、
「爆弾の子ら>1-10」
「イラン革命防衛隊、東京打撃連隊」が来るぞw

闇の組織X
「うむ、実写版
ラノベアニメ漫画 とある、
漫画アニメ AKIRA Un-go 
ラノベアニメ漫画 魔法科高校の劣等生
ラノベアニメ漫画 ブラックラグーン
アニメ >1雲の向こう 約束の場所 アナザーバージョン

いつでも、
【2020年 初報:悲報 < >1-5闇の組織>Xが実在したという、緊急事態】
日産スキャンダル巨悪、ゴーン被告奪回作戦。
ここらをやってやるよw」

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 496f-E95m):2020/01/05(日) 05:06:32 ID:FBAZC6yz0.net
>10-14 つづき

>12 つづき。

1987年 ペルシャ湾 ホルムズ海峡で、アメリカ軍と、イラン軍が、大規模交戦。
1988年
東京 サウジアラビア航空東京支店 東京 イスラエル大使館、同時多発爆破。

  いま、インフルエンサーでバズってる、イラン革命防衛隊ワークスw

1993年ー1995年 湾岸危機戦争後、ソ連崩壊 同時多発紛争後。
グローバルインフレ激化、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 増税路線から、
ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル、テラ崩壊。 
平成慢性的構造不況。

住友銀行 名古屋支店長 阪和銀行頭取 連続射殺事件。
国松警察庁銃殺未遂事件。八王子スーパー店員3人射殺事件。

2002年 神奈川県川崎市で、メンヘラ サントリー元社員、ハーゲンダッツジャパン幹部社員夫妻射殺事件。
2013年 餃子王将会長、自宅前で射殺事件。

イラン革命防衛隊、東京打撃連隊<爆弾の子ら>が、
令和東京同時多発テロを起こして、
オイルショック 狂乱物価 ハイパーインフレに。
日本国債大暴落 ギガ ガラ、日本国債金利ギガ上昇でハイパー増税、
地価、株価がハイパー暴落。
アベノミクスギガ投機狂乱バブルペタ崩壊。
アベノ スタグフレーション慢性的構造不況、激化。
アベノウルトラ不況が起きる。

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 05:14:45.57 ID:mtoOmI/50.net
いちおつ

>>11
消えてたのは愈史郎の血鬼術によるものだからあの猫に特殊能力がある訳じゃないんだよな
きっと珠世様命なだけの普通の猫だから復活はしないだろう
猫にしてはやたら知能が高いとは思うけど、凄まじく理知的に会話をする鴉とかムキムキ鼠とかいる世界だから何の問題も無いな

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 05:27:17.87 ID:XvOzE/fo0.net
赫刀になりさえすれば触手を減らせるのか

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 05:29:09.48 ID:0wToFhuC0.net
しかし今週号の読み切りは可哀想ではあるがよく載せられたな、あれだけ設定かぶってて

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 05:29:15.59 ID:INKUQjXx0.net
>>14
あれゆしろーの血鬼術だったんか。
もう一回透明になれたら無惨のムチくらわなかったかもなのに。
必死で頑張った動物(特にねこ)が死ぬのってきついわ;;

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 05:30:21.87 ID:a48VO1v50.net
>>1

あけましてカラー続投のめでたさよ

茶々丸の勇姿 縁もゆかりもないそれこそ通りすがりの人間どもを助けるため我が身をおしまず あの覚悟の表情 立派だった

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 05:31:13.43 ID:INKUQjXx0.net
>>16
きつねの面とかなw 言っちゃ悪いがパクリ感満載の上にゴミのような漫画だったな

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 05:39:04.11 ID:a48VO1v50.net
鬼滅に関係ないマンガの話はそのマンガのスレでやってほしい
狐の面と言えば屋台のおっさんが鬼滅のおかげで狐のお面がバカ売れでホクホクだとか

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-yiZ9):2020/01/05(日) 06:05:13 ID:VEPrq5lDa.net
>>8
おせーんだよクソにわか

いつまで7〜8巻で止まってんだよ、どんだけ大昔の話観てんのお前ww

原作全巻読んでJUMPのバックナンバー遡らないとここの話にはついていけんぞにわか野郎ww

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e507-pIXJ):2020/01/05(日) 06:09:56 ID:hRmCfQfl0.net
>>20
その理屈で言えば鱗滝さんの影響で、
天狗の面も売れているのか?

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-yiZ9):2020/01/05(日) 06:12:00 ID:VEPrq5lDa.net
義勇さん完全に無惨の毒でやられてるけど、禰豆子が間に合って爆血で毒飛ばせればワンチャン生きれるんじゃ?

と思ったが、「最後まで」って言い回しからして、もう無理なんだろうなあ

炭治郎はさすがに禰豆子が発狂してすぐ治しそう

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 06:34:40.16 ID:INKUQjXx0.net
>>20
あんた神経質すぎで気持ち悪い。 それ位で文句言うなら5chなんて見るなよ。うざいから。
読み切りのスレなんてないでしょ。鬼滅含むいろんな方面からパクってるから話題にちょっとでただけでしょ。
それを速攻文句をいちいち書かなくていいから。 お前みたいなのほんとうざい。○ねばいいのに。

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 06:36:33.77 ID:INKUQjXx0.net
>>20
お前はうざいから、スレ見ないでほしい。 

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 06:38:39.54 ID:INKUQjXx0.net
>>20
お前みたいな自治厨気取りの糞ゴミバカは消えてほしい

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 06:44:37.65 ID:hRmCfQfl0.net
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合109
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1565675379/l50

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 07:02:34.19 ID:tWHnP/2O0.net
禰豆子の爆血に鬼の毒消し作用があるの無惨様知らないよな
炭が復活したら無惨様にはぜひエネル顔して欲しい

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 07:23:47.74 ID:IFAFPFn50.net
朴柱が出て来てない
韓国差別を止めろ!

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 07:39:29.32 ID:0wToFhuC0.net
その前にねずこが来たのがわかったら最高にハイになるだろう

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 07:46:36.81 ID:nUIrnUWE0.net
>>28
厳密には毒消しじゃなくて血鬼術を焼く能力だけどな
この辺勘違いしてる人が多いからなのか「禰豆子の血鬼術がやれることどんどん増えてく」とか言う意見も出てきたりする

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 07:51:56.84 ID:1BLijdLAp.net
焼く、っていう概念を拡大解釈しすぎなところはあるし
その活用法は遊郭編のラストに急に出てくるんでご都合感強くて好きじゃねぇなぁ

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 07:52:12.19 ID:yM9KSVLtM.net
岩の呼吸ってみんなあの武器なのかね

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 07:54:40.88 ID:azB29Y6Pa.net
街の人が火事がどうのって言ってたけど無惨燃やされてるとこ見た人がいるってこと?

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 08:04:37.78 ID:mLV7N+aTd.net
今回でもう誰も死なないなって思ったけどな
ワクチン発射して命中させる猫がいるなら、もう何でも…
ゆしろうもワクチン持ってるだろうし炭と恋もそれうたれてあとはねずこの血で完治パターンか…

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 08:06:44.04 ID:yM9KSVLtM.net
風蛇には死んでもらわないと炎上すると思う

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 08:12:04.46 ID:/0nLwD+70.net
>>35
ワクチン、数に限りあるやろ
猫ヒーリングも一回こっきりだと思うわ
ねずこもなんか人に戻りつつあるっぽいし、回復も制限あるやろ
後1時間半持たせるって無理だわ
まぁ蛇からの云々があると思うけど

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 08:17:19.31 ID:whWvqU5Ep.net
本屋行ったら15巻だけめっちゃ余ってたんだけど
どうしてお前ら平気でそんな酷いことができるんだ!?

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 08:18:22.64 ID:+ejIaMg60.net
禰豆子が来ても爆血使えるのか?
カラーでみると髪の色で人間に戻りかけてるっぽいが

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 08:22:26.84 ID:K+paRdBR0.net
>>22
狐面が一番かっこよくて可愛いじゃん
天狗面はなんかいやらしいし、ひょっとこ面はコミカルすぎるし

狐面(本格的なデザイン)が一番インテリア向き

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 08:22:43.62 ID:DiGHvW7C0.net
キツネの面は死亡フラグなのに子供達は買ってるのか
自分だけは炭だと信じて

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 08:23:06.97 ID:/0nLwD+70.net
蛇赫刀からの岩スケスケ
禰豆子到着からの炭回復、恋まで回復か?
柱達の回復か愈史郎如何?

で炭復活、禰豆子無惨に飲まれる?
同期は?ってとこかな

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 08:23:57.21 ID:K+paRdBR0.net
炭の代で呪い解けたじゃん
これからの子供たちは大丈夫だよ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 08:30:18.66 ID:Rf+ME0aGd.net
狐面死亡フラグ言われるけど狐面が割れた二人はちゃんと生き残ってるから
厄除の役割は果たしてるような気はするんだけど

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 08:30:57.78 ID:nUIrnUWE0.net
>>32
初出の累の時点で累本人が自分の糸だけ焼けてお前ら焼けてないって言ってるし
その次の厭夢戦でも協力者と炭治郎らを繋いでる厭夢の糸だけ焼いてるわけで
寧ろくどいくらい血鬼術を焼く血鬼術という描写しかされてないんだけどな

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 08:34:42.03 ID:1/NeSEVKa.net
俺の股間の刀も強く握ると赤黒くなるよ!!同じ原理だ!!

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 08:42:52.51 ID:XvYCfwqk0.net
>>46
お前それ病気だよ

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 08:44:12.60 ID:1BLijdLAp.net
>>45
毒の影響で爛れた宇髄さんの肌とか綺麗に治ってるけどな

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 08:48:02.91 ID:wROzleHG0.net
>>22
蛇柱人気で爬虫類が売れるかも知れんな

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 08:56:15.83 ID:tf1pkIVh0.net
さすがに痣の後遺症まで治ります。なんてヌルい展開は嫌だな

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 09:00:48.69 ID:TP7KdpKR0.net
>>41
普通は炭治郎どころか村田さんポジでも難しいのにな

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 09:01:06.28 ID:/HPniHWd0.net
キャラデザが1番好きな蛇柱がこうなると推しにならざるえない

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 09:03:06.41 ID:liXWROPkp.net
動物園で売ってる蛇の縫いぐるみが売れたりしてね

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 09:04:56.88 ID:PA5XpigL0.net
潰れた目は戻らないよね?
ワニうっかりだから…

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 09:10:34.93 ID:A7rMRUHAa.net
ワニは風が指欠損してること忘れてそう

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 09:18:30.30 ID:lx8cmKlPa.net
嫌われてなかった
https://i.imgur.com/sJcD9zt.png

やっぱり嫌われてた
https://i.imgur.com/xkmbJZ3.png

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 09:26:54.66 ID:Aqf5DXQb0.net
風蛇がダントツで好きだわ
戦い方もトリッキーで見た目も正統派じゃないところが凄く良い

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 09:29:15.52 ID:yM9KSVLtM.net
風蛇は実際にいたらヤクザか半グレだし嫌なことがあったら人殺すし家庭でもDVするしの生きてちゃダメな奴

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 09:32:06.89 ID:A7rMRUHAa.net
弟のために目潰しする優しい兄ちゃんだぞ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 09:34:16.86 ID:Aqf5DXQb0.net
>>56
ショックで痣消えてるやん

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 09:34:28.20 ID:SlOhCoYi0.net
>>59
それ優しいか?w

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/05(日) 09:44:03.52 ID:kuZavdCo.net
>>45
けど、マジレスすると
ワクチン、薬で毒消ししても、毒で破壊された重要器官は治らないから死ぬんだけどね
爆血が血鬼術しか焼かないなら、治療効果はないので死ぬ

この漫画はそこまでは考えてないんだろうけど

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 09:44:55.44 ID:Yq7qPQwK0.net
縁壱「こう、グッと握ったら刀が赫くなりますよね?そしたら鬼特攻が付きます。え?兄上どうして赫くならないんですか?」

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/05(日) 09:46:22.13 ID:kuZavdCo.net
>>49
爬虫類は密かに人気ですよ

あと、蛇は創作系だと人気
敵味方男女問わず美形や最強キャラとして出てくる
今期のプリキュアも…

世界的の宗教で神様のライバルなのは伊達じゃない

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/05(日) 09:49:54.83 ID:kuZavdCo.net
>>57
2人とも技巧派だよな
蛇が分析による理論派
風が実戦による実践派
岩が最強で次いで蛇風が双璧
水はメンタルでちょい落ちてた
なのかな

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 09:53:03.63 ID:uJnIXHPVa.net
>>63
兄上「つまりパッガッチュッハーンってことか?」

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 09:53:06.46 ID:u5wLSSAVM.net
強さは岩炎風水その他じゃないのかな

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 10:03:04.84 ID:PA5XpigL0.net
蜜璃はこのまま放置なのかな
いざという時にしゃしゃり出て足手まといになりそうで怖い

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 10:03:50.81 ID:czns2M2E0.net
鞭みたいな攻撃でどうやって地面にクレーターつくることができるん?

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 10:06:02.38 ID:u5wLSSAVM.net
みつりちゃんとたんじろうは急にものすごい足手まとい化したから一旦退場させないといけない理由があったんだと思う

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 10:08:45.94 ID:uJnIXHPVa.net
>>69
禁鞭で周囲一帯の土砂を全て吹っ飛ばして樹木型の妖怪の根を露出できるんだから
余裕っしょ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 10:14:00.01 ID:HUNffMrza.net
恋がもし鬼化したら蛇は風同様に鬼への憎悪すごいからドラマにはなるよな
恋が鬼化、とんでも理論でねずこ同様に人を襲わない、鬼になった恋のことをどう思うか的な
でも考え直したら風と玄弥も似たようなもんか

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/05(日) 10:15:28.53 ID:kuZavdCo.net
>>70
ゲス眼鏡がダーティーペアばりの強化服を持ってくるに違いない

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 10:15:56.88 ID:lx8cmKlPa.net
恋はユシローのことをカッコいいって言ってたからチャンスがあれば鬼になっちゃうかもね

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 10:21:39.05 ID:tB23kgied.net
>>54
ねずこが片目を押さえてるのが気になる
一時的に妹の眼が兄に宿るとかあったりした

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 10:22:29.73 ID:Dh7+b1My0.net
蛇ずっと好きだったから活躍は嬉しいんだが、ラスボスでようやく戦闘の見せ場はどうかと
何も成果あげられてないを強調してるから精神的に追い詰める意図があったにしてもなあ
蛇の呼吸ももっと見たいのに技名出さなくなったのも残念だ

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 10:27:09.02 ID:hgB3KbKZ0.net
>>57
わかるわかる
柱の中じゃ同じくその二人が好きだわ

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 10:29:04.88 ID:BuRrt63U0.net
>>58
蛇は虐待で性格ひん曲がって口悪いだけ
風は荒れた生活してないキメ学でも暴力親父の影響がエゲツないことは分かる
でも良識あるから人殺しまでにはいかないだろ

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/05(日) 10:37:35.65 ID:kuZavdCo.net
>>72
深読みすればキリないけど、
岩ですら何だあれは?
と言った吸息は恋ではなく壱狩った岩に使うべきなんだよな
多分岩でも初見ならかわせなかった

それを恋に使うのは…と

このまま蛇赫刀顕現で無惨第2形態
風赫刀顕現で無惨フルアーマー
水赫刀顕現で無惨アルテミット
岩赫刀顕現で無惨ラストフュージョン
炭恋復帰で無惨上弦の零

というのもなんかワニ先生らしくない

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 10:46:25.53 ID:VUF4rLYm0.net
人間化が近付いてることがねずこ弱体化に繋がってピンチになる局面あると思ってる

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 10:48:31.93 ID:Yq7qPQwK0.net
縁壱「無惨なんて赫刀で6回くらい切ったら簡単に無力化できるからヘーキヘーキ」

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 10:49:26.95 ID:Dh7+b1My0.net
同期3人は禰豆子のフォロー係として登場しそう
だが果たして善逸は動けるのか

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 10:52:29.24 ID:zA8RCl5J0.net
弟のために賞状破る優しい兄ちゃんだぞ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 11:04:11.22 ID:hgB3KbKZ0.net
>>80
めっちゃありそう
つかそれが最後のイベント臭い

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 11:10:15.59 ID:4ocioKk40.net
人間化薬効いてる描写ってまだ一切ないでしょ

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 11:10:16.35 ID:Io9NQJFj0.net
夜明けまで30分ぐらいになったら無惨も逃げ出すだろ
柱は無惨が律儀に全滅するの待ってくれるの前提で戦ってんのか

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 11:12:00.78 ID:Yq7qPQwK0.net
柱は無惨様の必殺肉片逃亡知らんからな
囲んで斬りつけ続けてれば逃がすと思わんだろ普通

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 11:15:26.49 ID:K+paRdBR0.net
>>84
でも化け物を倒すのはいつだって人間だとヘルシングでも言っていたし
うしおととらみたいな総力戦も好きだけどね

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 11:16:24.56 ID:IBnKKRsl0.net
「何か知らんが通りすがりの猫に助けられたぜェ!!」
風柱のセリフでも一際頭悪そうで好き

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 11:17:05.23 ID:SlOhCoYi0.net
腹ぁ、いっぱいだ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 11:19:41.67 ID:1BLijdLAp.net
>>87
肉片逃亡がどうのとかいう以前に
切りつけた刃が通り過ぎる前に再生するレベルで足止めにすらなってないのになんで無惨様は付き合ってくれてんの?
っていう感は凄く。

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/05(日) 11:20:53.51 ID:kuZavdCo.net
>>88
ヘルシングか…
不死身のアンデルセンは登場時から人間じゃないし
大隊最強の狼男大尉を倒したのも吸血鬼

あれって、人間倒すのは怪物、怪物を倒すのは怪物ーな話なんだよなー

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 11:23:11.96 ID:3ZITv7Dv0.net
猫でも殺すとかマジ無惨だわ

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 11:24:18.99 ID:3Q8CTUzO0.net
>>89

前のページで「首だけになっても喰らいつく!」とか滅茶苦茶カッコ良いから振れ幅でダメだった。

滅茶苦茶嬉しそうな顔しててダメだった。

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 11:26:08.61 ID:uJnIXHPVa.net
ストーカー浄化団って漫画で
昏睡レイプされようが脅されて全財産むしられようが
窒息プレイを強要されようが黒人にアナルレイプされようが
背中一面にタトゥー入れられようが
別に……って感じだったけど猫が調理された時だけは胸がギュッとなって読んでられなくなったの思い出したわ

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 11:26:42.70 ID:Yq7qPQwK0.net
>>91
無防備に受けて足切られて蹴り飛ばされたら歩けんし
防御もせずに無視はできんでしょ
そもそも少し前に油断してたら変な薬打ち込まれて動けなくなったばっかなのに警戒しない奴は縁壱の寿命まで逃げ回ったりしない

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 11:27:14.48 ID:K+paRdBR0.net
>>92
婦警が吸血鬼と人間の間で葛藤するのが良かったけど、最後の大隊の辺りで傭兵のリーダー取り込んで完全に吸血鬼化したのが残念だった

アンデルセン神父は再生者だったけどあの世界では一応人間なんだよな。仮面ライダーみたいな感じなのか

鬼滅とは無関係なのですみません

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 11:41:30.31 ID:BuRrt63U0.net
年末に伊黒のどシリアス過去やった分今回は特有の分かりにくいギャグ回だったのか
前回は伊黒の何気ない日常来世妄想にズっ友とはいえ鏑丸巻きついてるのは笑ってしまったが

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 11:46:38.40 ID:On720USm0.net
たまに人間の薬が効いてるって言ってネズコの髪が黒になってるって言ってる人いるけど電子版のフルカラーのやつだとネズコに限らず元々黒髪ベースのグラデーションカラーのキャラは全部黒髪になってるんじゃなかったっけ
しのぶ、いのすけ、霞とか
本誌が元々カラーだとグラデになってるけど

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 12:06:45.02 ID:EljmGXEB0.net
>>61
人に優しく振る舞うには余裕がいるんだと有一郎も言ってる
元々が優しい兄ちゃんでもあの人生じゃ余裕なくなるのはしゃーない
キメ学?さぁね...

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 12:06:45.93 ID:v4Odh/qOd.net
これはねず子が皆を治療するけど無惨に喰われて、完全体になった無惨が逃走を優先させて満身創痍の鬼殺隊を放置、仕切り直しかなぁ

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 12:10:11.03 ID:6loYixbc0.net
キメ学の風賞状破りは擁護できないし水の暴力教師ぶりも擁護できない
というか平和な世界なのに何で人間関係一部ギスギスしてるんだよ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 12:11:26.48 ID:1BLijdLAp.net
>>96
猜疑心の強い無惨様が未知の要素を警戒した結果が、囲まれた状況で足一本動かさずに棒立ちで腕ブンブンしてそこそこ斬られまくってる現状なら流石にやる気がなさすぎると思うぜ

御屋形様のところに出向くところからこっち、流石に無惨様が鬼殺隊の都合に合わせて動いてくれる事ばっかりなんで
「無惨様は馬鹿だなぁw」で流すのに限界を感じてきた

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 12:13:57.76 ID:pzZltWNOa.net
>>89
最高に説明的ですき

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 12:15:29.43 ID:pzZltWNOa.net
炭次郎との舌戦に夢中になってて夜明けを忘れていた無惨様「しまっ……!」 を許す大イベントが読者を待っているからな

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 12:24:07.61 ID:/0nLwD+70.net
無惨からするとあと数十分ブンブンすれば柱全滅すると思ってるから付き合ってるんだろ
柱全滅させるって宣言してるんだし
状況が変わればそら逃げるよ

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 12:25:32.18 ID:Yq7qPQwK0.net
>>103
だって無惨様今日で鬼狩を潰す宣言したし
全滅させずに逃げて前言撤回なんて恥ずかしいじゃん

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 12:26:33.90 ID:m2zIKS5Q0.net
いざとなったら意地張らずに逃げられるメンタルってホント厄介

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 12:30:04.15 ID:+h7UhBGRa.net
無惨様を知ってるものはみんなこういう
無惨様はそこからが強い

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 12:31:15.64 ID:uJnIXHPVa.net
赫刀が出てきてなお無惨さまの優位は全く揺らいでないんだよな
それで「逃げてないからバカだ」ってのはどうだろう

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 12:31:16.77 ID:lokD/cZCM.net
161~169 19巻 2月4日発売
170~178 20巻
179~187 21巻
188~196 22巻 ←いまここ
197~205 23巻

残っている要素
青い彼岸花
赤の彼岸花(炭治郎・善逸・カナヲの走馬灯や別れのシーン等で出現)
縁壱との約束(耳飾り)
毒を受けた隊士の状態回復(炭治郎・甘露寺)
禰豆子の人間化
珠世が無惨に行った人間化の薬
日の呼吸13ノ型

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 12:34:56.09 ID:aJJ+Z326a.net
何か知らんが〜はサイステ先輩みある

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 12:36:15.55 ID:aJJ+Z326a.net
>>102
この感じでいくと蛇も相当アレでないとむしろインパクトないな

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 12:36:30.37 ID:HIkgIyBOa.net
柱全滅した後は炭次郎に縁壱が憑依して呆気なく倒しちゃうんだろ

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 12:37:28.03 ID:Iwea1Ehnd.net
無惨様ってやっぱり部下をいびってる時が一番輝いてるよな
ラスボスとしてはいかがとは思わなくはないが(今更)

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 12:40:54.67 ID:76ePO+0b0.net
>>113
甘露寺に一目惚れしてアオイの食堂の常連になってる古典教師とか

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 12:41:04.47 ID:SlOhCoYi0.net
>>111
村田さんのキューティクルの謎

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 12:41:58.96 ID:O0Nb1DZv0.net
無惨様は腕をブンブン振り回しているだけだけど、シンプルな攻撃方法だからこそ攻略しにくいっていう風に前向きに解釈してる

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 12:43:29.10 ID:12WWL4lw0.net
赤い彼岸花って伏線回収されるような要素なのかな?

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 12:44:09.58 ID:xLI7hcyn0.net
>>111
あとは玄弥が天国か地獄どっちに逝ったかと蛇同様に回収されそうな善逸カナヲの恋愛要素に伊之助の走馬灯位かね…
青い彼岸花以外は無惨戦とエピローグで回収出来るものばかりだから意外と残ってないな

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 12:45:33.63 ID:pzZltWNOa.net
たしかに強いんだろうけどこのままだとおててブンブン丸みたいな蔑称がつきそう

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 12:52:05.09 ID:mUmGq65d0.net
>>102
キメツ学園はワニがキャラにやらせたいことをやらせてるだけのお遊び世界だと思うがな
面白いからいいけど
斬り合いコロシアイがないという意味では平和だが
キャラの背景をまんま本編から持って来てるところも多いから
読者が思ってるほど優しい世界じゃなさそうだけど

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 12:53:10.29 ID:a3tii0m8a.net
>>119
普通の彼岸花だな

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 12:55:27.06 ID:kZRvvK4Ua.net
ボスが真ん中で刀振り回して周りを柱がピョンピョンしてる構図はおじさんと同じだからなあ
おじさんの全身刀はほぼ不発だったけど、あれに毒、吸引つけて規模をあげただけっていう

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/05(日) 12:58:44.38 ID:kuZavdCo.net
>>116
でも小食だから100円ご飯小だけ注文して長時間居座る迷惑な客…

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 13:01:13.71 ID:J27B3iNGp.net
青い彼岸花は、ネズコが太陽克服してそのネズコを取り込めば無惨様も太陽克服するからもういらないんじゃないの?

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 13:04:27.49 ID:pzZltWNOa.net
青い彼岸花は「そうか…青い彼岸花とは〇〇のことだったのか…」的に回収されるアレ

下手すると青い鳥みたいに存在しない

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 13:07:54.92 ID:GjM/kgX6a.net
無惨さま死んだ後にねずこを戻す最後のひと押しに登場するとか

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 13:08:31.23 ID:Iwea1Ehnd.net
実弥と玄弥の関係ってDV野郎とそいつに依存してるメンヘラ女そのものだよな
あ、親もそうだった

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 13:08:55.69 ID:76ePO+0b0.net
>>111
痣者が25歳すぎて生き延びる方法

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 13:10:02.81 ID:6loYixbc0.net
>>130
縁壱が人外ってだけの話で回収するような伏線じゃないだろ

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 13:12:31.76 ID:Yq7qPQwK0.net
回収しないと岩今夜で死んじゃうじゃん
乳柱も結婚できずに死んじゃうじゃん
やだよ

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 13:18:45.48 ID:Mde/VWn/0.net
別に幸せにならなきゃいけない話でもないからいいだろそれは

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 13:18:54.09 ID:pzZltWNOa.net
25歳を迎えた風柱「サヨナラ…」
猫「にゃーん」
25歳を迎えた風柱「なんか知らんが通りすがりの猫に助けられたぜぇ!」

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 13:20:05.26 ID:OtacTXhaa.net
スケスケで自身の身体も把握出来た悲鳴嶼が例外側に入っていたらそちらへ逝く発言せんやろ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 13:20:43.64 ID:Iwea1Ehnd.net
>>130
もしそうなら人間に戻った禰豆子や炭治郎がそれを探しに行くエンドもあるのか

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 13:23:25.69 ID:26NZZPWi0.net
>>111
こう見ると縁壱回想はまだまだ見どころありそうで安心する
何も成し得なかったじゃ、兄上の最後と同じだからね

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 13:27:22.41 ID:HIs3YnM8M.net
1話で炭が「幸せが壊れるときは〜」って言ってるけどパパン死んだときは静かに死んでるよね多分

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 13:27:22.52 ID:cRDmGASza.net
禰豆子食って太陽克服するって言ってるけど長男大好きになる可能性もあるよね

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 13:34:06.85 ID:kims+URt0.net
>>122
実弥と玄弥の傷だらけの顔とかね…
ふランスパン銜えている禰豆子も本来は食人欲を抑える口枷だし

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 13:37:10.27 ID:SlOhCoYi0.net
「そうか…青い彼岸花もゴリゴリの握力のことだったのか…」

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 13:38:49.08 ID:aJJ+Z326a.net
>>140
学園では溢れる食欲を抑えるためにパン咥えてるんやな

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 13:44:13.93 ID:P7SIx4tc0.net
青い彼岸花は本当にどう回収するんだろうな
何せ鬼殺隊側は誰もその存在を知らないから気に掛ける事もないわけだし
蛇が関係者とかトンチキ考察もあったけど別にそんな事なかったし

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 13:48:32.80 ID:pzZltWNOa.net
>>143
今際の際の無惨様の回想だろう

青い彼岸花とは愛する人のたとえで、愛の力で鬼は人間に戻れたのにねみたいな
無惨様も「そういやあの医者そんなこと言ってたなあ、なんで早とちりしてガチでお花摘みしてたんだろ?」みたいな

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 13:49:08.34 ID:BuRrt63U0.net
>>113
キメツも原作蛇の陰険部分全面に押し出してくるさ
風水が肉体的暴力なら蛇は精神的暴力と元教え子のストーカーでいける
でも顔は綺麗はままにして差し上げて

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 13:49:18.47 ID:u5wLSSAVM.net
禰豆子食ったら太陽克服できるって根拠はないよな
逆に食ったら死ぬ可能性だってある

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 13:52:02.20 ID:0Fo9/EjVH.net
太陽に当たると死ぬのがなんとなく分かるんだから、何か食ったら大丈夫になりそうな気がするんだろ

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 13:55:16.07 ID:u5wLSSAVM.net
>>138
その表現に普通の生老病死は含まれてないイメージだな

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 13:56:32.48 ID:zA8RCl5J0.net
>>117
元々そういう髪質だったんだろ
それを初恋の人に褒められて椿油を使用するようになってから更にキューティクルになったんだし

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 13:57:24.67 ID:kZRvvK4Ua.net
>>134
通りすがりの猫呼ばわりほんと草だわw

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 13:58:40.25 ID:TNKWfrCVa.net
>>129
言い得て妙

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 14:00:57.60 ID:Dh7+b1My0.net
風頭悪くない筈だし戦闘分析も上手いのに見た目と言動がヤンキー過ぎて知性の欠片が感じられない

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 14:02:45.68 ID:mtoOmI/50.net
禰豆子の能力が日光とほぼ同じに思えるから、禰豆子吸収しようとしたらお日様浴びた判定で無惨様燃えたりしないかな

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 14:03:16.59 ID:pcD3pDSCr.net
>>152
お館様相手には礼儀正しいのにヤンキー臭さはそれでも抜けないんだしどうしようもないよね

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 14:05:15.99 ID:mtoOmI/50.net
「理性も知性も全く無さそうなのに凄いきちんと喋りだした」はほんと草

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 14:07:19.44 ID:pzZltWNOa.net
実は少しづつ日光に当たることが治療法だったりして

無惨様って今まで生き永らえてきたということはずっと太陽からこそこそ逃れてたわけでしょ
自ら耐性を失うための努力をしてきたというわけだ

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 14:07:28.73 ID:K+paRdBR0.net
>>143
作中で彼岸花はたまに描いているから一応考えてはいるんだろうな

158 :剣道とか左手の握りが大事らしいけど :2020/01/05(日) 14:11:03.11 ID:K+paRdBR0.net
縁壱「左手は添えるだけ」

159 :剣道とか左手の握りが大事らしいけど :2020/01/05(日) 14:13:04.13 ID:K+paRdBR0.net
>>123
日輪刀の材料とれる山に咲いているとか?
普通の彼岸花がそこの山だけ突然変異しているとか

紫陽花なら青と赤の切り分けしやすいのにな

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 14:26:33.51 ID:6loYixbc0.net
日光克服の手段は人を食べない事だと思うんだけどなぁ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 14:33:31.93 ID:P7SIx4tc0.net
ねずこは最初から長男庇ってたりして食人衝動を抑えられてたからよくわかんないな
これで肉親への愛から衝動を抑えられてました!だと今まで鬼になった人達は愛が足りなかったのかよって話になるから
そこはこじつけでもいいからちゃんと理由があって欲しいもんだ

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 14:33:49.32 ID:T2ogd+mc0.net
キメツの風の兄弟殺伐っぷりは原作から取ったからまだ分かるけど水の暴力教師設定は別に暴力要素ないのにどっから来たんだ
音の教室爆破といいあまり深く考えたらいけないんだろうけど

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 14:35:40.57 ID:lx8cmKlPa.net
禰豆子って人間どころか何も食べてないよね
水飲んでるかさえ不明

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 14:37:38.13 ID:NsbcdVJfM.net
>>162
グーで殴るだけだし暴力教師じゃなくて古風な先生ってレベルだと思う

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 14:38:05.87 ID:aJJ+Z326a.net
忘れられがちだが水一門は基本スパルタ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 14:39:57.37 ID:5AqHf8kOa.net
>>34
市街地で避難騒ぎが起こっててれば、火事だと勘違いする人も出てくる。ってことじゃないかな

>>56
風の性格的に、叱咤激励の部類だろうけどな
(義勇が文字通りに受け取る可能性もデカいけど)

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 14:41:19.86 ID:5r2KiQ/9M.net
恋とかうっかりで出来そうな条件だったな

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 14:44:09.95 ID:4HKXgOctM.net
水の呼吸と神楽を組み合わせたのは一回きりだったな

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 14:46:34.05 ID:4HKXgOctM.net
https://i.imgur.com/i35LJ64.jpg
よく見たら炭のやくじょの面に太陽ついてんのか

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 14:52:22.66 ID:D2s/etAir.net
>>21
かなおちゃんいっぱい出てくるの何巻?
かなおちゃんの過去もっと掘り下げたり
タン次郎の事好きになっちゃったりしちゃうのかな
しのぶとかしのぶ姉とかとの絡みでもええ
とにかくかなおちゃんが見たいんや
かなおちゃんかなおちゃんうわああああああああああああ萌え!!!!!!!!!

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 14:52:51.24 ID:mtoOmI/50.net
細かいようだがカナヲだ

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 14:57:13.31 ID:SlOhCoYi0.net
>>170
善逸落ち着け

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 14:57:42.18 ID:EWw/lW5DM.net
カナヲは現実じゃない……?

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 15:04:48.89 ID:EljmGXEB0.net
>>129
実弥のはお前なんか弟じゃねぇ付いてくんな鬼殺隊やめろって突き放す行為だからそれはちがくね
妓夫太郎が最期に梅に言ったのと同じでお前は明るい方に行けって意味だぞ

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 15:05:40.76 ID:D2s/etAir.net
基本的に原作はアニメより作画が落ちるから嫌いなんだよね進撃しかり
でもカナヲちゃんが沢山出てくる巻があるならポチるからはよ教えろ
理想は幼少期のワンピのロビンの巻ぐらいの濃厚な神回
カナヲちゃん関連ならバトルでも過去掘り下げでも第三者とのほっこり会話絡みなんでもおけ

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 15:09:21.18 ID:jV25Lx/a0.net
>>161
今んとこ竈門家(ヒノカミ神楽)の血を引いてるから常人よりか鬼化の耐性があったり、鬼になってもある程度
自我を保ててるってことじゃね?

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 15:11:18.28 ID:MoUPmmNi0.net
>>121
頭無惨よりはマシじゃん

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 15:14:10.59 ID:mtoOmI/50.net
無惨様の頭が無惨になったシーンについて
「無惨様は頭が弱いかもしれないだろ」
という罵倒にしか聞こえないフォローはわろた

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 15:14:15.77 ID:EljmGXEB0.net
>>162
錆兎も真菰も割りと根性論なところあるからとか...無理か
そもそも冨岡が体育教師な時点で意外ではあった
納得もいくけど

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 15:15:42.07 ID:kims+URt0.net
>>175
カナヲの活躍みたいなら最新刊の18巻めっちゃ戦っている
でも1巻から登場してるから全巻そろえたらいいよちょいちょい出番ある

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 15:17:37.66 ID:MoUPmmNi0.net
>>169
錆兎の面には口元に傷、真菰のには花がついている

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 15:24:49.79 ID:BTGmvMqf0.net
なんで刀強く握ると温度があがんの?

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 15:25:17.72 ID:PqLTbQ660.net
赫刀の条件で握力とか方法問わず熱持たせればいいとかいろいろ推察されてるけど
鬼殺隊と刀鍛冶の面々はこの長い年月日輪刀についてなんも研究しなかったのかな
圧力かけてみたり熱してみたりさ、隊鬼の決戦兵器なのに
呼吸で色変わるから痣発現者がいないと赫刀に絶対にならないとかなのかしら

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 15:26:36.55 ID:bFe1RlDsa.net
>>129
全然違うと思うけど

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 15:27:09.89 ID:oI2qFJY8M.net
結局黒い日輪刀の適性はなんだったんだ
ときとー君も黒なら日の呼吸の才能ってわかるけど

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 15:27:45.14 ID:aJJ+Z326a.net
>>175
カナヲ出てくるのは6、7、8、12、15、16、17、18巻だったと思う。比較的出番多いのは6、7、18?

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 15:28:36.13 ID:aJJ+Z326a.net
1と2もちらっと出てたわ

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 15:34:46.86 ID:kims+URt0.net
>>186
ちっ!こういう奴には全巻勧めたらいいんだよどうせ買わないから

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 15:36:55.03 ID:uqZNIGbUd.net
ねずこはなにもかも食べない
ウンコもしない
最高じゃね?

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 15:37:11.69 ID:mtoOmI/50.net
2ヶ月昏睡してた炭治郎が目覚めて、嬉しくて安心して涙ぐんでたカナヲちゃんはめっちゃ可愛い

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 15:37:29.27 ID:PqLTbQ660.net
カナヲつったらカナエしのぶときて義理の姉妹をカナヲにした理由ってどっかで出た?
胡蝶姉妹がカナヲって名付けたとしたらしのぶさん自分の名前どう思ってんのかなってなんか気になるわ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 15:37:55.39 ID:5AqHf8kOa.net
>>169
痣を「鬼の弱点である太陽」に模すとか鱗滝さんセンスあるなー。からの
日の呼吸の継承者だったという
こういうのも伏線って言うんだろうか?

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 15:42:14.35 ID:waBvAOzZa.net
>>189
血が通ってるからオシッコはするだろ!

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 15:47:30.90 ID:5AqHf8kOa.net
>>190
なお天井
___________________
└ミ';,└,;,;;クJク┘
   `ミ;;:: ・::::・'
     ∨~∨

               __zヾヾ)ツ>___
               | ∠ィ,/""´#ゞ  |
               |  'ヘN´ -`ノ   |
              /⌒⌒⌒⌒⌒⌒/|
            /         /   |
            | ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ |  /
            |________|/

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 15:53:27.38 ID:lx8cmKlPa.net
>>191
しのぶさんが付けたんじゃないかな
姉さんみたいな優しい子になりますようにって
自分の名前あげたらヤバイことくらい分かってたと思う

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 15:54:53.50 ID:ejC5y+r90.net
>>191
無い
そもそも継子で師弟なわりにカナヲとしのぶは絡みが殆ど無いからな

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 15:54:59.87 ID:Cif0mK7BM.net
無惨の監視外せるし人食わんでも生きていけるしその状態で血鬼術使えるようになるし鬼いちゃんいない状態の梅ちゃんとほぼ互角だし太陽克服するしと
実はねずこって最強クラスのチートなんだよな

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 15:55:13.75 ID:jQ/Tic2x0.net
ジャンククラッシュの空撃ち繰り返すと室温上がって水が蒸発するみたいな

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 15:56:54.80 ID:NsbcdVJfM.net
>>166
富岡さんはアスペだから言葉はそのまま受け取ると思うなあ
「ブチ殺すって言われた ブチ殺すって言われた・・」ってずっと反芻してる顔だよそれは

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 15:59:38.21 ID:Vy5d+bni0.net
物凄い握力で刀を握りこむと刀が熱くなるって
キン肉マンの世界の物理法則かよ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 16:00:34.45 ID:NsbcdVJfM.net
刀を熱くしたら焼き戻しが起こって良くないんだが分かってやってるんだろうか

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 16:01:55.28 ID:/0nLwD+70.net
>>185
黒は日か火って事やろ

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 16:03:04.50 ID:pWUzacixH.net
ワニ理論か

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 16:04:46.93 ID:+0fwDp36M.net
今ニコニコで一挙見てるけど、かずみさんってあのあと大丈夫だったのかしら
色んな女の遺品持ってるし気絶してる女そばにいるし

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 16:06:46.53 ID:lx8cmKlPa.net
握力で正解だとしても「握力なんじゃないか?」って思いつく奴はかなり頭悪いよな
その役は風にやってもらいたかった
蛇はもっとキレる奴でいてほしかった

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 16:08:25.88 ID:NsbcdVJfM.net
馬鹿役なら恋の方が適任だろ
風には何も活躍してほしくないから

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 16:09:26.00 ID:/0nLwD+70.net
風は見た目が知性なさそうなだけで知性は立派にあるぞ

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 16:09:33.67 ID:5drZPfDLM.net
恋が赤くなったらファイアービュートみたいになるな

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 16:12:07.98 ID:PqLTbQ660.net
>>195>>196
わかってはないかーてんきゅー
カナエみたいになって欲しいなんかな
カナエしのぶカナヲだとしのぶさんだけなんか外されてるみたいでな
メタで見たら花蟲花でしのぶだけちゃうねんって意味出したいとかなんかな

風的には足手まといになって誰か負傷するくらいならマジで消す心づもりじゃねーのって思わなくもない
ぶっ殺すぞは

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 16:12:18.46 ID:0HYXqBcQ0.net
鬼殺隊って柱に近い実力者とかいなかったんかな
柱とその他大勢でしか分けられてないけど最初の頃は階級とかあったよな

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 16:14:13.91 ID:12WWL4lw0.net
猫が助けてくれたぜェ!刀強く握ったら刀が赤くなるぜェ!だったらほんとに知性がない人じゃん

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 16:14:38.03 ID:0HYXqBcQ0.net
>>206
握力的にも適役だな

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 16:14:43.45 ID:lx8cmKlPa.net
>>206
単行本派か?
https://i.imgur.com/UE3e8Mn.png

>>207
風は駆け引きと戦闘IQだけ高くて知力全般は低めのイメージなんだけどな

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 16:17:29.34 ID:PqLTbQ660.net
恋はドキドキしまくってる時に赫刀発現よくしてたけど本人気付いてなくて
キャー!なんか今日すっごい!キャー!とかで流してたとか言われても信じる

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 16:20:43.57 ID:/0nLwD+70.net
>>213
知力全般は低めって言われましても…口調威嚇入ってるらしいし
頭悪くないぞ

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 16:20:56.97 ID:IhTzf2LRM.net
あ、矛盾発見

縁壱と無惨様戦った場所竹藪なのに初期は街の中になってた

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 16:22:26.37 ID:lx8cmKlPa.net
>>215
いいよもう
出世するヤクザみたいなもんで頭はキレるけど勉強はできないイメージなんだよ俺的には

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 16:23:54.81 ID:/0nLwD+70.net
>>217
個々のイメージはそれでいいけど、鬼滅は最初に持った印象をひっくり返してくる漫画やん

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 16:24:16.28 ID:AYnJ3M2Wa.net
赫刀で斬られたらさすがの無惨も「あ痛っ! てか熱っっ!!」とかなるんかのう

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 16:24:39.66 ID:hRmCfQfl0.net
>>216
無惨様の記憶が基準の回想だから、
無惨様が間違えている。

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 16:27:07.17 ID:mfpA+jzoM.net
>>220
ボケてるんやな

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 16:27:46.76 ID:5AqHf8kOa.net
>>210
上弦>>>(異次元の壁)>>>(越えられない壁)>>>下弦>雑魚鬼みたいな感じで
ドングリの背比べなんじゃないのかね
歴代のなかにはいたかも知れないけど

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 16:28:01.91 ID:BuRrt63U0.net
>>205
蛇最後「万力の握力」と簡潔に結論出してるから読者がっかりしてるが実際は色々な要因踏まえてると思うんだ
何故ここでネチネチ発揮しなかった

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 16:29:45.15 ID:Vaox4YP70.net
無惨様は蝶野ビンタ喰らってみてほしいわ

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 16:31:10.52 ID:lx8cmKlPa.net
カナヲ以外の継子が出てこない時点で不毛の時代だってことだろう

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 16:34:23.64 ID:NsbcdVJfM.net
選別で無駄に殺してるから組織が弱体化する
サイコパスが上に立つとロクなことにならないという好例

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 16:39:32.93 ID:bDzkrcASa.net
これから一人づつ命懸けで赫刀発動して15分づつ時間稼げば勝てるな!
…赫刀なきゃ斬った端から治るんだからその気になれば無惨様は柱無視して帰れたんだよな
鬼殺隊は今日潰すとか言っちゃった手前、律儀に時間稼ぎに付き合ってくれた無惨様マジ無惨様

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 16:43:07.75 ID:NsbcdVJfM.net
異常者の相手は疲れた
終わりにしたいのはわたすのほう
って言ってるから無惨様も今日でキメたいって考えてるんだよ

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 16:43:28.15 ID:V8J/UGCEM.net
東北出身かな

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 16:45:38.31 ID:uPd5a5YSa.net
>>75だけど追記。
上陸兄妹戦で妓夫太郎が自分の左眼を堕姫に転移させて妹をパワーアップさせてたけど、今週号の扉絵、竈門兄妹もねずこが炭治郎に同じことしようとしてる途中とかないかな。

https://i.imgur.com/Qu5ZoBw.jpg

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 16:47:08.30 ID:12WWL4lw0.net
最終戦だしねずこの自我が戻ってモノローグ込みの戦闘が見たい

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 16:47:26.43 ID:aJJ+Z326a.net
現状まだ何とも言えんな。Oh…みたいなリアクションかもしれんし

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 16:55:01.52 ID:BuRrt63U0.net
禰豆子今どこにいるのだろう
炭治郎達が出てきた市街もどこなのか

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 16:55:52.10 ID:OrXQ1AVm0.net
>>229
平安時代に東北出身ってクマソなのでは…?

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 16:58:17.60 ID:kZRvvK4Ua.net
ねずこって日の呼吸の剣士としての天分はおそらくタンジローより上なんだろうね

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 16:59:33.65 ID:uPd5a5YSa.net
>>234
クマソは九州南部では?

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 17:00:44.70 ID:/0nLwD+70.net
東北は蝦夷、九州は熊襲、九州南部は隼人

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 17:02:40.99 ID:1BLijdLAp.net
>>227
煉獄さんが狛犬にやったみたいな捨て身戦法って不死身の鬼の方が向いてるし脅威だと思うんだが
皆割と普通にチャンバラしてダメージ受けた時だけドヤ顔で再生してくる感じなので
こいつら不死身の自覚ないんじゃねーかなって不安になる

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 17:04:35.96 ID:RKB7Vg01p.net
てか蛇って粘って粘って14歳の子の二番煎じの赫刀パクりかあ
しかも出てきたのが、握力!(キリッ)って。
握力ww

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 17:05:01.77 ID:kB3eZ10vM.net
禰豆子は無惨様の血を大量にもらってる気がする
鬼になるまでに時間かかってたし

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 17:06:28.97 ID:D2s/etAir.net
http://imgur.com/makJcAm.jpg
カナヲちゃん表紙やしこれかなぁ
アニメの21話ぐらいのハナエさんとしのぶさんに買われるロリカナヲちゃんの原作のクオリティーが気になる
あとは26話の炭次郎とのコイントス&会話のとこかなぁ
作者はカナヲちゃんが鬼殺隊の試験に行くまでとしのぶとの修行のスプンオフ出すべきや
カナヲちゃんしか興味ねーからな

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 17:14:45.55 ID:PqLTbQ660.net
無惨様は何を思って炭の家族殺した上に血を分け与えつつも結果見届けずに消えたのか
耳飾りだのヒノカミ神楽だのって理由付けすると結果見届けない無能感が際立つ

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 17:21:15.21 ID:a3zlMYz20.net
>>242
家族の中に一人鬼化させた人間を残すのは
鬼になって意識戻った後に残った家族の遺体を食わせて証拠隠滅させるためだろ

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 17:23:48.92 ID:PqLTbQ660.net
じゃあ本当にただの通り魔か

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 17:29:00.85 ID:mtoOmI/50.net
無惨様は本当に的確に虎の尾タップダンス逆鱗スクラッチするよね

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 17:30:48.61 ID:sD+RSlXTM.net
あの場所に柱向かわせたんだからその前に色々ドラマあったんだろ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 17:33:05.03 ID:gk3qD6NOM.net
無惨出没情報だったら義勇単独ではなかっただろ
もしもそうならホントに嫌われてるわ

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 17:34:42.80 ID:hRmCfQfl0.net
今更気づいた事なんだが、
煉獄さんの刃の色って橙色に近い赤色で、
縁壱の刀の色って、紫に近い濃い赤色だったんだね。
細かい事だけど、よく考えて色変えてあったんだなー。

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 17:38:20.77 ID:ejC5y+r90.net
>>209
つか名前の秘密は童磨戦でやるかと思ったらガンスルーで結局あんまカナヲとしのぶについては何もわからなかったからな
胡蝶にするならわかるけどカナヲとしのぶは苗字も違うからな
その割にカナヲはしのぶのことを姉と思っていたみたいだけどかなり2人に温度差を感じる

>>225
そもそも継子はしのぶに複数いたけどカナヲ以外はみんな死んでいるので
他の柱はよっぽど骨のあるやつじゃないと結局死ぬから継子として奮いにかけすぎて取らなかったんじゃね
しのぶだけは本人が継子でも側に置いていないと頸を斬ってくれるやつがいなかったから複数人置いていた特殊例で
よほどの実力者じゃないと普通は継子にはなれないんだと

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 17:45:04.52 ID:MrmqwiN4d.net
>>15
再生しなくても生えてはくるだろ?

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 17:45:40.90 ID:AsvPxtdj0.net
カラー版今年も引き続き鬼滅ってことかな?
あと一年は連載続いてくれるのかな

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 17:51:03.98 ID:GHnTOxS60.net
引き延ばしなくきれいに終わるだろうと予想してるがあと1年くらいは無惨と戦ってそうな気がしてきた
けっこう長いこと戦ってる気がしたのにまだ十数分しか経ってない

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 17:51:40.69 ID:QFXGeyYx0.net
無惨に特攻して瞬殺された隊士たちは後方支援してた方が良かったのでは

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 17:54:35.55 ID:Mu0OBReka.net
継子に関しては柱稽古の時の「稽古がきつ過ぎて誰も着いていけないんたろ」
のモブの会話が作者からの読者への回答だと思う
煉獄さんとか恋にどんな稽古つけてたんだろう

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 17:58:56.02 ID:PqLTbQ660.net
強くなれなきゃ死ぬかそれでなくとも志を果たせないのにキツいから無理ぃじゃあちょっと…
無惨様だったら処分案件じゃん

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 18:10:30.02 ID:uPd5a5YSa.net
今週のメインで焦点当たってたのは蛇だが、水がヘタレ主人公ぽかった

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 18:15:29.62 ID:wG7/ggl5a.net
ヤンジャンなら義勇が主人公だろうな

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 18:17:04.20 ID:qOQ8TwIc0.net
これ終わっても炭次郎が10話ぐらい掛けるだろうし

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 18:20:50.54 ID:gk3qD6NOM.net
柱と継子の連携プレーなんてものも本来はあるのだろうな

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 18:21:34.32 ID:aJ1LhTRiM.net
>>253
そもそも無惨の攻撃が見える訳でもないし人質にされたらたまったもんじゃないから無理だろう

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 18:33:32.15 ID:Luv1EfYEd.net
>>243
成り立ての鬼が一家全員骨の髄まで食い尽くすなんてないだろうし証拠隠滅にならんくね?逆に暴走して大騒ぎになる可能性だってあるし

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 18:34:46.54 ID:Luv1EfYEd.net
>>239
お前は半角も使えないのか

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 18:35:45.95 ID:VYdBpdoX0.net
水柱ヘタレとか前でメンタルが弱い人とか言われてるけど
まあ敵の前で俺を倒してからにしろと炭治郎をかばったり
精神的に弱い人が普段から最終決戦まで必死に踏ん張ってると考えると凄いことだとは思うが
もうちょっと格好いいというか活躍するところ見せてくれよ

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 18:38:13.98 ID:On1Wf+Jta.net
>>255
高校の時に柔道の県大会で上位に入っちゃって強化選手候補になったんだけど
それの合宿初日に自分から辞退して帰ったわ
無理なことって一瞬で分かるもんよ

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 18:43:27.40 ID:mG5CeGQGa.net
>>264
のコーチがせめて悲鳴嶼さんと不死川さんだったら

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 18:51:55.10 ID:vSVP7mRK0.net
心臓と脳切って肉片になったら全部切れば日が出なくても倒せそうだが
太陽が弱点の化物と闘うために夜を駆ける人間の話だからやっぱり決着がついた時は太陽が昇りそうなんだよな
無惨戦一年はさすがにないだろうけど夏か秋くらいまでは連載してるかもしれん

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 18:52:41.35 ID:BhhzjUv+d.net
>>64
ゲットバッカーズの蛮ちゃんも最強でしたね

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 18:55:51.87 ID:BhhzjUv+d.net
>>28
無惨は鬼をモニタリング出来るので知ってるはず

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 18:57:01.91 ID:Luv1EfYEd.net
>>268
ねずこはモニタリング対象から外れてる

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 18:58:48.54 ID:alIlCL7ba.net
そういや岩がまずい夜明けまでもたない発言してたが
どのみち岩は痣の寿命で夜明け前の死亡が確定済みな事忘れてるのか…?
まあ岩がいつ死ぬかがかなり重要なポイントだとは思う

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 18:58:57.14 ID:GHnTOxS60.net
冨岡はサバイバーズギルトやら何やらも絡んでいろいろあった結果ああなった設定なんだろうからもともとメンタル弱めキャラなんだろ
そういう設定のキャラなんだから仕方ない
主人公じゃないから成長を丁寧に描く暇もないのだし多くを望むのは酷

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 19:01:39.27 ID:BhhzjUv+d.net
>>269
塁くんとか梅ちゃんが喰らってたやん
しのぶさんの毒の情報が共有されてるならこれだって把握してるでしょ

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 19:13:24.93 ID:xyJ+h+Yc0.net
炭治郎はアカザ倒した髪と眼の色が変わる透明呼吸を
さっさとやれば良かったと思うんだが触手が速くて無理だったの?

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 19:15:24.26 ID:ejC5y+r90.net
>>254
比較的に楽そうでついて行けそうな蟲のところが継子はカナヲ以外は全滅だからな・・
あえて厳しすぎるくらいで継子をとらないほうが優しさなのかもしれない

>>259
カナヲとしのぶで継子と柱の連携プレーが見れると思っていた時期がありました

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 19:16:07.62 ID:PqLTbQ660.net
>>264
諦めて隠やらになってたら分かるけど辞めてないからなぁ
上でも書いたけど強くなるの諦めてんのに鬼狩りするって基本死ぬだけじゃない?
まあ人助けのために死にたい異常者なんだってんならしゃーないが

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 19:16:59.28 ID:NEyVymJa0.net
一応しのぶが毒で弱らせてカナヲが首を斬る連携プレイとかやってたし……

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 19:17:27.28 ID:1waofaPV0.net
無残様禰豆子のこと忘れてる

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 19:18:27.99 ID:Aqf5DXQb0.net
>>274
見れたじゃん
しのぶが毒で弱体化させてカナヲがトドメ刺した
見事な師弟の連携プレイ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 19:18:53.06 ID:3csldrm30.net
炭治郎に言われても柱なんかじゃないと自嘲してた冨岡さんだからなぁ
水柱として恥じぬと言えるようになったのは
目の前の状況の凄惨さだね
果たして無惨様の腕ブンブン攻撃はいつまで続くのか(そろそろ第二形態観たい)

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 19:19:04.04 ID:On1Wf+Jta.net
>>277
たしかに
禰豆食いすれば朝来てもいいのにな

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 19:19:13.87 ID:+Wu3xdSN0.net
ビビって任務に出られないくせに隠になるわけでもなく剣士の肩書だけ握りしめて
任務で負傷して来た奴らに委員長ヅラしてる神崎アオイちゃんの悪口はよせ

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 19:20:34.98 ID:aJ1LhTRiM.net
>>276
あれを連携プレイっていうのは笑うからやめろww

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 19:21:14.68 ID:yYveSwkK0.net
やってること実はるろ剣の武田観柳ガトリングガン戦と同じだな、つまり無惨は観柳で蛇柱は…べしみだな

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 19:23:45.11 ID:Luv1EfYEd.net
>>272
毒消し作用があるかまでは分からんくねその状況やと

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 19:25:50.65 ID:ejC5y+r90.net
>>278
見たかったのは両方生きている状態の連携プレーな

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 19:26:59.61 ID:PqLTbQ660.net
>>281
まあ前に出て養分になるより余程役に立っていると言う意味ではその道そのものはありでは…
アオイちゃんは何があったんすかね本当、たぶん試験中なんだろうけど

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 19:34:35.08 ID:N6N1UodHp.net
>>278
あれは連携プレーというには悪趣味すぎるだろ・・
カナヲに一生ものの十字架背負わせるとか

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 19:34:53.95 ID:SlOhCoYi0.net
>>277
目の前の事にムキになるのが美学や

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 19:35:33.08 ID:Aqf5DXQb0.net
>>287
まぁ背負わせたのはしのぶなんだけどな

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/05(日) 19:36:29.74 ID:BB9bjxp2.net
>>254
> 煉獄さんとか恋にどんな稽古つけてたんだろう

うまい!うまい!うまい!
おいしい!おいしい!おいしい!

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 19:38:14.11 ID:g4ri0ue50.net
散々言われてると思うけどカスってスピード出世過ぎね?
鬼になってから1年ちょい位で上弦入り出来るくらい人食ってるのに最近まで捕捉されてないし
後付因縁キャラ故の雑さを感じる

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 19:44:25.52 ID:5XyoIXi00.net
上弦入りできてるのは鬼が減ってるからじゃね。実力足りてないように見えるし

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 19:50:24.79 ID:hRmCfQfl0.net
>>292
無惨様が自ら下弦解体したからな……。

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 19:50:45.69 ID:MgLBQYZRp.net
>>289
そのつもりで言っているよ

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 19:52:32.12 ID:GZCSnvu6a.net
>>281
鬼が怖いこと自体はある意味当然の感情とも言えるしそれを恥じることはないと思うが
アオイちゃんの問題点はお前さんの言う通り任務に行けないくせに隊服着て隊員気取りな点だと思う
正式に除隊してもらってきよすみなほみたく蝶屋敷の看護婦さんになれば何の問題もなかった
その辺のフォローも期待していたが…

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 19:53:11.62 ID:ejC5y+r90.net
まあ風柱も弟が死んだのに今ではケロッとしているし
カナヲも次に登場したら師範が死んでてもケロッとしてそう
煉獄さんをかなり引きずっている炭治郎以外はなんかキャラが死んでもみんなケロッとしてそう

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 19:53:17.74 ID:AYnJ3M2Wa.net
> 上弦入りできてるのは鬼が減ってるからじゃね。実力足りてないように見えるし

黒死牟「当人やる気は充分ありますし、将来性を見込んで……」

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 19:54:48.23 ID:Mde/VWn/0.net
風はもう悲しい通り越して楽しくなってきてそうだな
無惨倒したら自殺しそう

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 19:55:51.63 ID:GHnTOxS60.net
>>296
炭治郎もたまに思い出すくらいでケロッとしてるだろ
主人公だから心理描写が多いため思い出す描写があるだけで他のキャラが忘れてるわけじゃない

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 19:57:46.36 ID:Dh7+b1My0.net
>>291
爺ちゃんが自殺した頃に鬼になったと考えれば鬼になって三ヶ月も経ってないのでは?
善逸の兄弟子の話は蜘蛛山から全く音沙汰なかったのにいきなりぶっこまれて驚いた
岩さんの件も唐突に感じるし前々から伏線張って欲しかった

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 19:57:58.96 ID:sbM0jxiC0.net
>>296
心の中はケロっとしてる訳ないが無惨を倒すまではメソメソしてる暇もないから

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 19:58:41.14 ID:JoEVE7A50.net
ここほんと元気ですき
https://i.imgur.com/oHOJ9Dk.jpg

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/05(日) 19:59:31.56 ID:BB9bjxp2.net
恋の行方が気になる
本命は鬼化して無惨羽交い締め
対抗はゲス眼鏡の強化服装備

ユシローと鳴女はどうなった?
同期組も?
まだ埋まっているのかな?

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 20:00:52.53 ID:gk3qD6NOM.net
ケロッとできない性格だと選別通過時点で十字架が重すぎる
みんな義勇になってゃう

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 20:01:13.45 ID:+K4pl8PPp.net
やっぱ水はメンタルが弱いってのはそうなのかもな
死人を引きずりすぎ
主人公の炭でも煉獄をたまに思い出すくらいで止まっているし

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 20:01:19.15 ID:0aB25rXI0.net
なんか黒死牟戦の時になった圧倒的なオーラが消えたねヒメジマさん・・・

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 20:02:56.39 ID:Mde/VWn/0.net
水はたまたま剣士の才能あったってだけで戦う事を生業にするのは向いてないよな
実際アカザ戦で極力刀は抜きたくないって言ってるし

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 20:04:47.49 ID:hRmCfQfl0.net
>>307
縁壱も人に当てた木刀の感触を気持ち悪く思ってたから、まあ。
才能あっても、向いてるかどうかは別。

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 20:04:48.28 ID:GVwT3UrQ0.net
ゆしろーもそもそもあいつ血鬼術使いこなせてないって言ってたしな

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 20:05:56.74 ID:5XyoIXi00.net
今の戦闘は気合入れて無惨倒すってよりは少しでも長引かせる時間稼ぎだしな

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 20:06:16.66 ID:g4ri0ue50.net
>>300
どう見積もっても鬼化してからそんなに経ってないよな
よく言われる鬼の走馬灯悲劇よりこういうのの方が気になるわ
カス戦自体は善逸が格好良くて好きなんだけどさ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/05(日) 20:09:59.85 ID:BB9bjxp2.net
実は生きていた鳴女が裏切って無惨を閉じ込めるのかな?

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 20:14:08.90 ID:Mde/VWn/0.net
>>308
戦う事に向いてないから力で自分を上回る相手と当たると素の自分が出て情けない顔になっちゃうんだろうな
でもあの怯えた顔は本当に良いコマだと思ったわ
鬼殺隊最強クラスの柱だって覚悟決まってようが所詮人間だし自分より強い生物に畏怖するのはリアリティあるし無惨のラスボスとしてのキャラも立つし本当に良い顔してくれたわ

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 20:15:08.76 ID:uaVK3M39a.net
>>296
大切な人が亡くなった時は仕事してる方が考えなくて済むから楽だった
風もそうかもしれない

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 20:19:17.51 ID:5XyoIXi00.net
最強の岩ですら余裕がない無惨との戦闘中に
ひたすら弟を思い出してる描写とかされたらそっちのが不自然だろ

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 20:20:53.41 ID:Aqf5DXQb0.net
大事な人が死んだらずっと悲しんでなきゃいけないのか?
炭治郎なんて1話で家族ほとんど殺されてるのにずっとニコニコしてるぞ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 20:21:38.24 ID:e5MEHj790.net
次回1月20日って遠すぎる・・・
続きが気になって鬼になるぞ

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 20:21:45.99 ID:hRmCfQfl0.net
>>314
風柱さんは無惨との闘いが終わった後に真っ白になって、
燃え尽き症候群に陥らないか心配。

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 20:22:44.16 ID:K+paRdBR0.net
>>297
下弦は累とエンム除くとレイオフ自らしちゃったからな

本来は下弦のハネッカエリと戦わせて、有力ならまず下弦上位Noにして入れ替えの血闘させるべきだった。下弦だってあの5人で闘わせて殺る鬼満々のやつは上弦の手伝いさせるべきだった

まさか上弦がこんな短期間で壊滅されるなんて複数ある無惨脳のどれ一つも思い浮かぶまいが日本中に支部作って情報仕入れなかったのは愚作

6人しかいない上弦+側近で幹部が鬼殺隊退治+青い彼岸花退治+産屋敷探し+刀鍛治の里探しとかやる事多すぎるよ

鳴女がすごく優秀だったからなんとかなったものの、産屋敷の一族は軽率というか口だけで人材あまり大事にしないね

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 20:23:28.59 ID:NEyVymJa0.net
どんなに辛くとも悲しくとも前に進めと煉獄さんにも言われたじゃないか
その場に立ち止まってうずくまっていても何もならないと、柱の人たちはみんなわかってるんだよ

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 20:35:02.30 ID:6loYixbc0.net
>>316
弟死んでからまだ30分くらいしか経ってない風と炭治郎を比べるのはおかしいだろw
でもまぁウジウジしながら戦われてもうざったいだけだし風がケロっとしてるのは別に気にならなかった

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 20:37:58.83 ID:sbM0jxiC0.net
伊黒は恋が死んだらめちゃくちゃネチネチ引きずりそうなので実弥のキャラもあるんだろうな

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 20:41:17.33 ID:9y2Ok/d6p.net
風は終わった後に真っ白に燃え尽きるとか自殺とか言っているけど
お前たちが期待するほど風は弟を引きずったりしないと思うぞ
まあ生き残れたらだけど

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/05(日) 20:43:05.73 ID:BB9bjxp2.net
>>296
初代ガンダムのミハルの回のカイではないのだから

カイはミハル死んで何もせずに泣いてるけど
カイとミハルのせいで母艦ボロボロで一杯死んでるのになー
母艦の修理に運行もしなくてはいけない
死んだ人にも仲間が一杯いたのに

モブ隊士も無二の友がいるだろうにね
悲しんでいたら無惨に裂かれるだけだよ

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 20:45:11.73 ID:mqzEX0410.net
猫が持ってた薬を飛ばすには投げるか火薬とかで爆発させて飛ばすしかないよな と考えたけど
血鬼術とかいう魔法みたいのが使える世界だし死後の強化された念で飛ばしてたんだな

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 20:47:54.90 ID:Co2lk3Jla.net
>>310
そりゃまあ無惨は首斬っても死なないことは事前に予測していたことであって実際にその通りだったのだから
日光浴びせて殺すしかない=時間稼ぎになるのは当然だろ
だからこそ玄弥や浅草旦那のような足止めの手段が必用になる
玄弥が殺されたのはもしかして…

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 20:48:43.25 ID:SlOhCoYi0.net
ジャンプ編集部「まさかこんな人気出ると思わなかったし、あのまま下弦の鬼と戦ってたら打ち切りになると思った。今は後悔している。」

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 20:49:24.75 ID:MM9WyCeDp.net
無惨様は今みたいに攻撃し続けられてる状態だと爆散逃走はできないんだろうか

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 20:51:30.76 ID:ejC5y+r90.net
>>322
ああ確かに引きずってしまう水と蛇がいるので風まで引きずるタイプだったらややこしいな

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 20:52:34.13 ID:ejC5y+r90.net
>>321
まあ炭治郎はちょくちょく家族も霊界通信しているから
炭治郎の家族は死んでいる感じがしない

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 20:58:22.00 ID:fCwIjxKTa.net
蛇柱に腕斬られてるが接近させすぎじゃないか
恋柱居なくなって避けるの困難になったはずなのに反撃したり意外と余裕あるよな

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 20:59:10.94 ID:0aB25rXI0.net
下弦の鬼でも残してれば昏睡状態だった
義勇と炭治郎の始末くらいできたかもしれんのに

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 21:05:24.73 ID:5AqHf8kOa.net
>>332
下弦の鬼なら無限城中にウジャウジャいるじゃないか
モブ隊士たちに狩られてどれ程残ってるかわかんないけど

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 21:08:23.75 ID:wr3GFjI6a.net
蛇柱…いい奴だった
おやすみ

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 21:10:38.37 ID:jRZhw0L+0.net
疲れない縁壱さんもしかしなくても絶倫…

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 21:18:54.73 ID:NEyVymJa0.net
そりゃもう、疲れない呼吸のおかげで体が弱いのに子沢山な炭十郎さんを見るにお察しよ

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 21:23:01.25 ID:N4Xtq2Io0.net
>>129
どこが…?

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 21:32:59.41 ID:m/EeP5mE0.net
>>333
モブ隊士って軽くいうけど平時なら下弦の鬼倒したら柱昇格案件なんだからな

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 21:33:15.99 ID:hRmCfQfl0.net
>>336
市松模様は子孫繁栄を意味する模様らしい。

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 21:35:24.24 ID:gk3qD6NOM.net
隊士の質は下がってるのに柱の強さは過去最高なんてあるのかね
格差社会じゃん

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 21:37:34.17 ID:TP7KdpKR0.net
才能無い奴は肉壁という重要な役割がある

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 21:41:43.72 ID:6loYixbc0.net
>>331
だっていくら斬られようと瞬間再生するんだから別に避ける理由がないからな

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 21:44:39.48 ID:5AqHf8kOa.net
>>338
今の鬼殺隊がそのレベルまで高まってるってことなんだろうね
柱稽古の効果すごいな
現柱たちが格段に傑物揃いで、相対的に「最近の隊士たち質低くね?」って感じてたみたいだけど

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 21:44:55.94 ID:WMQvyp20a.net
> 隊士の質は下がってるのに柱の強さは過去最高なんてあるのかね

隊士の数が増えた時なら矛盾しないがな
サイコロステーキ期は合格者多かったんでないかい
かまぼこ期は五人だが黄金の世代だな

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 21:46:04.99 ID:Aqf5DXQb0.net
岩とか寺にいた頃ヒョロくて絶対に2mもあるように見えなかったけどあの頃でも17とかでしょ?
男でも身長ほぼほぼ止まってる年齢だけど鬼殺隊入ってから40cmくらい伸びてるよなあれ

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 21:47:15.30 ID:kZRvvK4Ua.net
>>238
いくら不死だからって不死の身体を爆弾にするような戦法はよほどの大した卑劣でない限りとらないんじゃないか

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 21:49:27.74 ID:ret/SYn/d.net
>>138
吐血くらいはしたかもしれない

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 21:50:17.02 ID:gk3qD6NOM.net
育手が手間かけても大半殺すシステムだから教育うまくいってないよな

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 21:52:32.71 ID:VYdBpdoX0.net
強い世代の柱たちからすれば・・・ってこともあるんじゃないかな?質が悪いっていうのも

しかしあんな殺し合いの地獄の状態から戻ってきたと思ったら呼び出しで
ピリピリ状態で質が落ちてるって怒られて落ち込む村田さんも不憫だなあ・・・
柱たちもみんな優しいけどそこら辺はやっぱ厳しいね

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 21:54:45.31 ID:JoEVE7A50.net
公式発表はまだだけど2020年の鬼滅の刃のコミック売上がもう1000万部越えたってさ
毎週200万部売れてるから今月に去年の年間年間売上を抜くのが確定した

そりゃ電子カラーやめれるわけないか

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 21:55:10.42 ID:8U5v0fCmd.net
>>102
進撃のスクールカーストも殺伐としてるけどな

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 21:59:43.28 ID:TP7KdpKR0.net
炭治郎達五人が強くても五人じゃやれる事限界あるしな
戦いは数だよ兄貴
炭治郎一人よりはモブ隊士十人が各地で任務こなす方が効率いいし

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 22:03:40.25 ID:KgxRXX0n0.net
>>350
鬼滅は今年1年は休みなしか

電子カラー2年続けてやった作品ってあったっけ?
さすがに少し休ませてあげて欲しいけどなあ
カラーあると連載休めない上に映画化やら単行本作業やら雑務多すぎてワニ死ぬんじゃね

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 22:04:07.25 ID:9ZHr8Sp10.net
>>350
連載もやめられなさそう...

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 22:06:37.25 ID:VYdBpdoX0.net
>>348
まあ正直人手不足であの選抜方法は厳しすぎると思うよ
ある程度の実力がないとかえって足手まといなのはわかるがせっかく元柱がじっくり鍛えても選抜でさっそく死なせては

何気に骨折してボロボロの炭治郎もそのまま元十二鬼月へ討伐に行かせた厳しさ
炭治郎無事だったけどせめて治してから任務行かせてやってくれw多分他隊士は怪我した状態でいってしんでる

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 22:08:05.71 ID:iNCnpSMzM.net
カラーはアシさんが塗ってんのかと思ったが本人なのか

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 22:12:37.47 ID:sCwyB8Uoa.net
電子限定のカラーは業者やで
ただ着色作業の都合上普通に連載するよりも締め切り早くなっていそうではあるが

ファンにとってはカラー継続は有難いのかもしれんが定期的に休載して休ませることが出来なくなるから本当に心配しか無い
まして今年は劇場版公開が確定していて関連する仕事大幅に増えるのが目に見えとるし

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 22:13:42.91 ID:wdJG1ipGM.net
蛇の痣は顔じゃなくて胴体になるのか〜
どれ、ちょっくら見せてもらおうかアッー

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 22:14:43.40 ID:ejC5y+r90.net
>>354
最終決戦って告知してあるので終わるでしょ
終わらずに引き伸ばしたら売れたからだって叩かれるだけなので終わらせたほうがいいと思うな

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 22:19:55.91 ID:iSmQLvDF0.net
>>356
カラーは専門の別のとこがやってるけどカラーは電子特典だから休むわけにいかないので
当然原作の連載を休ませるわけにいかない

ワニは今年も休みなし
ってか年度の途中でカラー作品変わったことないと思うんだけど
今年の年末まで鬼滅やるんかい

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 22:22:24.01 ID:sbM0jxiC0.net
二部やるにしても無惨戦終わったら1か月ぐらい休んでも良いと思う

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 22:36:55.64 ID:K+paRdBR0.net
>>355
あの選抜で一応隊士になったけど任務こなせる自信や実力がない者が隠になるんだろ

あれだけ狭き門なのについていけるのがそれだけなんだぜ

ジャンプでいうと高橋和希とか鳥山明辺りが柱みたいなぐらい少ないんじゃないか

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 22:39:16.34 ID:0aB25rXI0.net
続編で仲間になる無残様。
実はちょっとやさしいところを見せて女性人気が爆発する無残様

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 22:41:04.11 ID:PqLTbQ660.net
>>328
DBのブウみたいに身体の一部だけ切り離して隠してました(この場合は逃がしてた)とかやっててもいいよな
脳ミソと心臓分の肉片作ってこっそり逃がせばいいのに

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 22:41:09.91 ID:ythLkFEdM.net
アオイも蝶屋敷で修行して選抜クリアしたんだし一般人よりは確実に強いんだよな
薬の調合もできるししのぶの蟲の呼吸継いでほしい

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 22:43:31.94 ID:2tfq1jrYp.net
猫の漢気がすごかった
蛇も無惨の片腕斬るとかやるじゃん
そして赤刀顕現

冨岡は疲れギリギリだから生き残るな

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 22:44:15.23 ID:keLFfWfL0.net
今更かもしれんがいくら柱の手助けがあったとはいえ
下弦×1と上弦×2の頸を斬った炭治郎が柱に昇格どころか
丙なのは作者の炭治郎を柱にするつもりはないという意図のようなものを感じた
十二鬼月撃破は単独でなくとも柱になれるのは実弥が証明したのに
甲ですらない丙ってファンブック見た時に驚いた記憶

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 22:44:33.87 ID:K+paRdBR0.net
>>361
章とか部で区切れるならアイデアの充電とかリフレッシュとか考えると本当は数ヶ月ぐらい休んだ方がいいんだろうと思う
ただそれやるとファンが激減するから難しいね

ネームとコマ割りまで完成したら作画マシンみたいな機械があって、単行本数冊と設定画とか背景見本を元に作画代筆してくれるマシンがあればいいのにな

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 22:45:38.31 ID:5vrrHgsD0.net
ドラえもんでみた

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 22:46:26.84 ID:Pjf6q7GZ0.net
義勇って稽古では風と互角くらいだったのに弱すぎない?

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 22:47:56.68 ID:VUF4rLYm0.net
純粋に剣道が強いタイプと喧嘩殺法込みで勝負に強いタイプじゃまた違うし無惨に遭遇したのが早いし

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 22:48:19.19 ID:LxvBwiu60.net
鬼殺隊ももう少し科学技術を使ったほうがいいのではと思うこともあるよな
爆弾とか銃とか大砲とか日輪刀の不思議鉄技術と組み合わせれば村田さんレベルでも柱級の戦力になると思うんだけど

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 22:48:34.30 ID:K+paRdBR0.net
>>363
今の所ゲロ以下の匂いがするぐらい腐っているからなぁ

きれいな無惨にするにはどんなエピソードが必要だろうか
自分にはいつから悪夢をみせられていた? ぐらいのクソ事実とかぐらいしか思いつかないよ

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 22:48:56.37 ID:v62cm10q0.net
>>370
「俺はお前たちとは違う」

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 22:49:44.19 ID:PqLTbQ660.net
>>367
欠員おらなって思ったけど音引退してたな
メタなこと言うと炭を何柱にするのか?っていうとこでネタバレせなアカンからかね
水柱を二人にするのはたぶんないし、義勇と比べたらさすがに炭のが下になりそうだし

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 22:51:49.17 ID:wr3GFjI6a.net
きれいな無惨…無惨様は死んでも治らないビョーキを患っておられるからなあ

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 22:53:06.08 ID:PqLTbQ660.net
>>372
ていうかあの鉄研究すらしてないでしょ鬼殺隊
してたら人間の高熱程度の熱や万力程度の圧力云々とっくに確かめてる

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 22:53:13.21 ID:K+paRdBR0.net
>>372
るろうに剣心勢とのコラボ漫画とかあれば色々捗るな
特に戦艦沈めた特製爆薬とガドリングガンがあれば分裂した1800細胞も殲滅できそうな気がする
ころさずさんが無惨ともわかりあおうとか言い出すかもしれないけど

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 22:53:43.79 ID:K+paRdBR0.net
>>369
やっぱあれぐらいの超科学が必要か

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 22:54:21.88 ID:bcXlc5mvd.net
岸影「俺が原作していた事にしない?」

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 22:55:10.36 ID:SlOhCoYi0.net
>>359
上弦壱さんより強い鬼なんて作り様がないし
最強岩柱さんに痣出たから今更どんな鬼来ても瞬殺だろうしな

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 22:55:17.26 ID:5XyoIXi00.net
>>367
時期はどれくらい空いてたんだっけ?
柱になってもおかしくないけど最終決戦準備で組織編制してる時間がないと思ってた

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 22:56:27.20 ID:K+paRdBR0.net
>>380
岸影さんはナルトという勲章があるので欲張らないでください

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 22:58:14.16 ID:wr3GFjI6a.net
サム8おもしろいだろ!

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 22:59:16.57 ID:+2o5P0Hpp.net
>>363
つか無惨を倒して終わりだよ
そんなことして続投したら暴動が起きるだけ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 22:59:21.16 ID:UnJE++PAa.net
>>372
鬼は闇の中で生きるしその為に山や森の中に潜んだり閉め切った建物内に閉じこもるから
遮蔽物があったり狭い場所じゃ銃等の遠距離戦は現実的ではないかも…
灯りとか使ったら格好の的だし

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:00:47.66 ID:ejC5y+r90.net
>>372
もっと早くに珠世としのぶは共同研究できてたら化学兵器とかあっただろうな

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:01:12.08 ID:2tfq1jrYp.net
>>384
買ってるんだろうな!
サム八
https://i.imgur.com/JnSHyQg.jpg
https://i.imgur.com/shEismU.jpg
https://i.imgur.com/ajYne3I.jpg

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:02:01.43 ID:bcXlc5mvd.net
引き延ばしがない良い漫画だよな
いつ四天王が出てくるかハラハラしたのは俺だけでないはず

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:06:39.10 ID:sbM0jxiC0.net
>>385
東京オリンピックの開会式で普段敵対しているアニメキャラクターが休戦して手を取り合うらしいのだが、鬼殺隊と無惨が手を取り合う姿なんて絶対見たくない。

https://this.kiji.is/584849946013647969?c=39546741839462401

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:06:51.64 ID:bXp0zXwGM.net
盛り上がった場面で炭治郎に累の首を斬らせなかったし
上弦壱、無惨戦と戦闘が今ひとつぱっとしないし
最後に外さないか一抹の不安が残るな

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:08:11.38 ID:9ZHr8Sp10.net
>>370
風が特に理由もなくタフすぎるねん

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:08:44.26 ID:wr3GFjI6a.net
>>388
もちろんだ!3巻は仕事の都合でまだ買えてないが
鬼滅だって初版で全巻揃えてるぞ

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:09:10.71 ID:hRmCfQfl0.net
>>390
やるなら悟空とフリーザが握手するんじゃない?
もしくはルフィと誰か。

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:09:56.40 ID:0HYXqBcQ0.net
>>394
くろひげやね

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:10:01.51 ID:wr3GFjI6a.net
アンパンとバイキンとかそういうのかと思った

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:11:33.75 ID:5vrrHgsD0.net
握手したら、手から捕食するのが無惨

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:13:41.08 ID:Y4Sy6aYy0.net
せめて縁壱と兄上が仲直りで手を打とうよ無惨様と握手はやめろ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:15:15.62 ID:gk3qD6NOM.net
>>370
強いけど目の上カットしたら崩れちゃうボクサーもいれば
2回ダウンさせられても豪腕振るって逆にKOできちゃうボクサーもいる
義勇は前者でヤンキーは後者かと

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:16:29.27 ID:PqLTbQ660.net
ワンピだったらスモやんあたりになりそう
黒ひげとルフィではやらせんでしょ
もしくはロジャーと白ひげや若ガープみたいな違和感ないのにするかもな

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:16:43.03 ID:K+paRdBR0.net
>>398
それぐらいが限度だよな
もしくは狛治に戻った猗窩座と煉獄がギリギリ

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:18:13.42 ID:hRmCfQfl0.net
>>395
くろひげでいいの?
ワンピースは敵がいっぱいおるから、
誰を選ぶかで揉めそうな気がしてな。
選ぶの難しいかもしれんと思って。

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:19:42.32 ID:NEyVymJa0.net
猗窩座殿と童磨がにこやかに握手するとかどうかな

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:20:15.23 ID:42FUQ5Pi0.net
お館様なら無惨様ともニコニコ握手してくれそう

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:20:32.52 ID:hRmCfQfl0.net
>>403
鬼同士なのに?wwww

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:20:34.28 ID:8X/jFvxfp.net
しのぶと童磨やろ

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:22:25.40 ID:ejC5y+r90.net
アカザと煉獄さんだと感動して泣けそうなのに
ドウマとしのぶだとお笑いに見えるのは何故なんだろう?

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:22:30.57 ID:sbM0jxiC0.net
ねずこと不死川兄の握手でいいよ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:26:20.26 ID:gk3qD6NOM.net
握手なら手鬼だろ
手がいっぱいあるから子供達全員と同時に握手できるぞ

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:27:31.28 ID:Y4Sy6aYy0.net
人間の頃の手鬼だった子供と鱗滝さんならまだ我慢出来る

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:27:32.57 ID:2tfq1jrYp.net
こんなに爽やかに殺してる無惨と握手は無い
https://i.imgur.com/ThbnmcF.jpg

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:28:27.30 ID:NEyVymJa0.net
>>411
ほんと顔だけは良いよね無惨様

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:31:13.50 ID:VYdBpdoX0.net
善逸と繪岳がめちゃ嫌そうに握手

>>411
こう見てるとそこまで顔色悪いってほどでもないけど
やっぱ人間と一緒に並ぶと違うんだろうか
やっちゃん判断だけど

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:33:47.50 ID:AsvPxtdj0.net
>>412
声だって良いだろ

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:34:28.46 ID:gk3qD6NOM.net
>>407
アカザは純粋な子だったし
人間は食ってたんだろうけどさ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:34:33.48 ID:jRZhw0L+0.net
赫刀条件は火事場の馬鹿力やでって言われて出せなかった代々炎柱可哀そう

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:34:51.73 ID:wr3GFjI6a.net
つまりアニメの無惨様の方が原作の無惨様よりも長所が多い…!

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:38:04.72 ID:NEyVymJa0.net
>>414
アニメでチンピラ殺したシーンの
「違う違う違う……」
はイケボが極まり過ぎて平伏しそうになったわ

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:38:11.95 ID:gk3qD6NOM.net
無惨様は自分の体を好きに捜査できるぽいから見た目も整形みたいなもんでしょ

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:39:35.46 ID:++om/zWz0.net
>>416
痣が出てる時の馬鹿力が居るんだろう
ハードルは高い

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:40:15.93 ID:5vrrHgsD0.net
無惨様の、最大の長所は通常攻撃が範囲攻撃でバステ付与

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:41:24.58 ID:I+B0gsCg0.net
>>323
弟妹たち死んで母親殺した後も親友お館死んだ後もなんやかんや生きてるしな。その中に一人追加されただけだしまあ生き残れたら普通に生活してるだろう

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:41:55.55 ID:N4Xtq2Io0.net
稀血
玄弥暴走無かったし今のところ無惨の栄養ドリンクにもなってない
禰豆子ファイヤーで解毒したあと禰豆子に飲ませたりするんだろうか
いや無いか

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:42:16.94 ID:gk3qD6NOM.net
赫刀に関しては握力で正解かどうかまだ分からんと思う

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:42:51.72 ID:hRmCfQfl0.net
>>418
アニメ化前は無惨様を子安さん予想してた人も結構多かったけど、
関さんで良かったと思うわ。
子安さんは年号鬼(手鬼)という美味しい役だったけど。

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:44:09.28 ID:N4Xtq2Io0.net
生き抜いてほしいって遺書に綴られたり弟に死ぬなって言われたのに仮に生き残っても自殺するとかそんなんするわけない…

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:45:56.75 ID:MoUPmmNi0.net
>>414
声もいい
が、逆に良すぎて今のところ小物感がない

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:46:13.89 ID:8SDXGutD0.net
>>424
そうだね
蛇が霞の最後を鴉に聞いてやっただけだし
最適解は日の呼吸による常時高温だとおもうけど

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:46:56.19 ID:vX5KS39sM.net
一時の感情で泣いたりするだけで弟死んで10分くらいは経ってるだろうからもう忘れてるよ
ヤンキーなめんなよ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:48:11.79 ID:N4Xtq2Io0.net
>>429
どんだけ穿った見方してんの

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:49:13.16 ID:xvlp7leZa.net
縁壱のチート能力は一体なんなの

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:49:39.86 ID:hgB3KbKZ0.net
>>358
包帯にオッドアイだから痣まで出来たらごちゃごちゃし過ぎるからなw

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:51:25.98 ID:1UTRNlRU0.net
>>411
時計つけてないのに正確な時間がわかるとは
もしかしたら千空並みの頭脳の持ち主なのかも

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:51:26.39 ID:N4Xtq2Io0.net
>>431
さぁ…

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:52:26.07 ID:hgB3KbKZ0.net
>>419
そう考えたらホストのローランドみたいなやつに思えてきたw

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:56:08.02 ID:MoUPmmNi0.net
>>433
頭無惨のことだから、カッコつけて適当に言ってるだけか、街中の時計でもチラ見してるか
カウント間違えてて、もうすぐ太陽昇ってきて日あぶりにされても驚かない

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:56:35.89 ID:I+B0gsCg0.net
>>431
神々に愛された結果

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:56:44.61 ID:vX5KS39sM.net
>>431
原因が分からない分だけ無惨様より謎なんだよな

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/05(日) 23:58:14.92 ID:BocSAFMq0.net
>>431
マジでなんなの…

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:01:14.20 ID:f3l2qZIzd.net
>>365
最初のうちだけとはいえ機能回復訓練で炭治郎はアオイに勝てなかったもんね

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:01:19.34 ID:eByWqp790.net
赫刀に関しては死ぬ直前に出せる火事場の馬鹿力ってのがポイントなんだろうな つまり蛇さんが一番死に近い…

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:01:32.99 ID:KclnX84t0.net
主神ワニの恩寵

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:04:01.09 ID:UMdwpL120.net
痣+握力なら恋さんが真っ先に発動してそうだけどな

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:05:03.61 ID:CBAPuz7Q0.net
桜餅で髪の毛の色変わった女「強く握ったら色変わる刀とか嘘臭いわ」

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:05:49.18 ID:xnMbJBg80.net
>>439
生まれつき

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:06:15.98 ID:4/o0tSV9a.net
無惨様、夜明け迄に全員倒して逃げ切れてとしても全裸だし家も壊されたし徒歩で日の当たらない場所まで移動しないといけないし
これからどうすんの

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:07:17.82 ID:kQx5FhTIa.net
土にでも埋まるしか

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:07:49.27 ID:aXnpbemq0.net
連載終了後は無惨主人公のサイドストーリー希望

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:08:53.58 ID:ED+tK/gV0.net
一夜にして部下も服も住む場所も失ったラスボス

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:09:24.73 ID:++o9VVnF0.net
モグラと化した無惨…

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:10:04.93 ID:nlfFbCoQp.net
風は言うほど引きずるとかもなく元気にやると思う
風についている女ファンがやたら風はもう生きていけないとか
風は生きている方が苦しいからワニが生かす!とか
お前はワニのこと知っているの?みたいな妄想癖のあるファンがたまにいるけど
そいつらが期待するような展開は無いと思う

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:10:54.93 ID:OBLjg05y0.net
>>443
恋無限城で痣出してるの見たことないんだよな
vs半天狗でも死にかけてたのに赫刀にはならなかった

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:12:07.52 ID:zJ3dYOOcM.net
日光浴したい以外の欲求がなくなってるのかもね

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:12:29.85 ID:KclnX84t0.net
赫刀が無惨にも有効だと知ってやり方を残さない縁壱は筆不精

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:12:30.54 ID:aL1KxK3p0.net
恋は現在進行形で死にそうだし今なら赫刀出せるかもな

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:16:02.25 ID:3a+GoBzq0.net
>>422
一見元気に見える風だが首だけになってもとか
言ってるから意外と死期が見えて限界なのかもしれない

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:20:13.40 ID:xnMbJBg80.net
いくら赫刀出して斬っても無惨は自らミンチとなって逃げ赫刀持ちが死ぬまで隠れて出て来ないんだよな

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:21:35.91 ID:zJ3dYOOcM.net
恋はこれまでも赫刀出してるけど気付いてないとかじゃないかと思うんだが

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:22:15.66 ID:DhMQ/TGG0.net
縁壱「刀を軽く握り込むだけで良いのだ。そうすればこのように刀身は赫く染まる」

炎柱(無理……)

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:22:47.87 ID:qd3VKdNeM.net
日光に当たる時間が減ると冬季うつになったりするらしいからな
千年間も日に当たってない無惨様のメンタルはボロボロ思うままに日光浴するのが彼の最後の望みなのだ

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:23:58.54 ID:bp/J7OYS0.net
縁壱「こんなことは誰にだって出来るものだ」

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:25:04.58 ID:/SFvqQNm0.net
本当は日光浴したかった無惨はありそうだ

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:26:14.39 ID:kQx5FhTIa.net
こんがり日焼けした無惨様

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:27:20.29 ID:JX79XeBPd.net
青い彼岸花とは何だったのか

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:28:44.32 ID:PLM4HnG70.net
上弦の六→がっつりエピソード有り
五→なし
四→ほぼなし
三→がっつり有り
二→少しだけ
一→あるけどなんか足りない

いろいろすっとばしてるよなあ

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:31:45.75 ID:3a+GoBzq0.net
>>465
おじさんは丁寧にやった方
縁壱サイドでも出てきたし
玉壺はギャグのキメツでもお祓いされて可哀想

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:32:20.48 ID:++o9VVnF0.net
柱も掘り下げ具合割と異なるな
どっかの儂は2ページだから話題になったのもあるからいいのか?

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:36:37.07 ID:zJ3dYOOcM.net
半天狗とかがっつりやられても面白くないしな
鳴女なんか自我があるのかどうかすら不明だし

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:37:18.35 ID:NamNDp9g0.net
>>428
日の呼吸の常時高温って呼吸はエフェクトだけで別に燃えてたりしないしただの剣技らしいじゃん
それとも痣の体温?霞の話だとそこまで高熱じゃないし日の呼吸だけスゲー高熱みたいな予想?

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:37:53.20 ID:bp/J7OYS0.net
お奉行さま数コマ出てきただけで半天狗の価値はあった

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:40:06.75 ID:3a+GoBzq0.net
もう引退組出番終わり?
意味深な宇髄弟とか何だったんだ…w
引退組の最後の一花期待してたんだけどな
同期合流したら同期無双始まるんだろうし

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:41:52.31 ID:aL1KxK3p0.net
柱以下の同期にどうやって無双させるんだよ
ご都合主義の極みになりそうだしいっそ参戦しなくてもいい

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:41:58.93 ID:kQx5FhTIa.net
無双…できるんか?

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:48:21.89 ID:NamNDp9g0.net
>>465
アカザはワニのお気に入りなんだろうなぁ感はすごい
鬼ぃちゃんもなんかな

てかこうして見るとだいたい無惨様のお気に入り度と同じだな描写
なお玉壺

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:50:02.35 ID:JX79XeBPd.net
無惨を倒して鬼がいなくなったら行き場がなくなる奴が続出だろうな

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:55:17.80 ID:3a+GoBzq0.net
>>472
ここで同期が合流するとしたら柱以上に覚醒するとしか思えない

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:57:41.98 ID:++o9VVnF0.net
扱い的な意味で本当にかわいそうなのは儂じゃなくて壺だったのだ

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 00:58:32.79 ID:kQx5FhTIa.net
儂はみんなに愛されてるからな

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/06(月) 01:01:09.59 ID:nfSs5JvH.net
>>360
俺はイリエワニやガンジスガビアルが休暇をとった話を聞いたことがないが…

連載続くとしたら、炭次郎の赫刀で無惨ピンチのところに、鬼化した恋が無惨救援
岩をも圧倒する戦闘力で無惨を救い、
同時に岩も鬼化

2部は無惨と新上弦の壱岩と弐恋からスタート

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 01:01:57.36 ID:XpWscssi0.net
今週は猫が動き回ってる柱達に血清を4本全て命中させるという神業を披露してたしもうご都合主義なんて今更じゃね

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 01:04:01.43 ID:PLM4HnG70.net
それにしても今年の売り上げすでに一千万部超えか…
ワニの去年と今年の年収いくらになってしまうんだ…??

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 01:04:25.92 ID:aL1KxK3p0.net
>>480
だからこそラスボス戦でこれ以上ご都合主義増やして欲しくないわ
ただでさえ今週は他のサイトでも賛否激しいのにまたアンチがつけ上がる

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 01:04:56.00 ID:SJgpXlgea.net
>>414
エンブリヲという無惨様を変態にしたような役もやっていたし
種ではラウもやったし
大物と見せかけた小物ラスボスやらせたらピカ一だな

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 01:07:26.33 ID:bp/J7OYS0.net
アニメイト行ったら思いの外悲鳴嶼さんグッズ置いてあって笑ったよ

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 01:08:13.64 ID:SJgpXlgea.net
>>472
カナヲの残った目と善逸の耳と伊之助の皮膚と玄弥の歯を長男に移植して五感完璧なパーフェクト炭治郎を完成

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/06(月) 01:08:55.60 ID:nfSs5JvH.net
>>481
今年はガンダム40周年、五輪でポケモンも盛り上がっていこうー

というのにとんだ化け物が来たもんだ
まあ、ガンダムはもう滅んでいくブランドだが。ポケモンは恋柱の人がメインヒロインなのになー

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 01:09:37.67 ID:bp/J7OYS0.net
ああ、玄弥の歯取っておいてそうだな炭治郎…これは復活ワンチャン

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 01:10:15.05 ID:kQx5FhTIa.net
玄弥の化石(歯)

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/06(月) 01:10:40.17 ID:nfSs5JvH.net
>>484
岩はめっさ良い人で最強なのになー
腐女子は岩やコンボイ隊長やカイドウ、シュワちゃんは好みでないのかなー

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 01:10:58.51 ID:bp/J7OYS0.net
今頃お花畑で兄貴にお前はまだこっちに来るなって怒られてるやつかな

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 01:12:16.19 ID:bp/J7OYS0.net
いやー俺的には悲鳴嶼さんグッズは作ってすらもらえない気がしてたからむしろ驚いてるよ
買う女がいるってことだろ?
天さんと同じぐらいの数置いてあったから少なくとも天さんぐらいは

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 01:12:39.40 ID:kQx5FhTIa.net
ところで蛇さんの鞘どうなってるん?

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 01:12:56.45 ID:aL1KxK3p0.net
>>491
単に柱は全員セットで作られてることが多いだけだが…

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 01:13:28.68 ID:bp/J7OYS0.net
伊黒さんは一度も見かけてないぜ

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 01:15:11.74 ID:SJgpXlgea.net
サイコロステーキ先輩のサイコロステーキはコラボカフェでまだ登場していない?

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 01:15:52.03 ID:J+lvDYsr0.net
歯1本から再生って無残様もびっくりだろ
無残様でも頭くらいの肉必要だったのに

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/06(月) 01:16:44.16 ID:nfSs5JvH.net
俺を食えモブのロースステーキ

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 01:17:01.04 ID:3PdcBUG30.net
ドラゴンボールから
太陽拳ができるキャラが助けに行ってやれよ

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 01:17:53.95 ID:kQx5FhTIa.net
ハゲが光ってるだけや

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/06(月) 01:20:37.42 ID:nfSs5JvH.net
コラボカフェメニュー

蟲柱のカブトムシの幼虫炒め
乳柱の特濃ミルク
風柱の火炎瓶ウオッカ
蛇柱のウミヘビスープ

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 01:22:05.69 ID:kd9FXj2d0.net
>>492
伊黒さんの鞘、黒地に赤い鱗模様の入ったうねうねした奴だよな
伸縮自在じゃないと入れるの厳しそう
にしても刀の鍔模様といいおしゃれだな

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 01:26:34.46 ID:zFAmbLF70.net
なんか適当過ぎるだろ
にゃんこのあれなんだよ・・

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 01:30:47.56 ID:3PdcBUG30.net
敵が強すぎて
猫の手も借りたいって話ですね?

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 01:31:54.26 ID:9Pao3QzI0.net
>>494
それは普通に蛇が売り切れてるだけでは
いずれにしろ岩は柱人気のおかげでグッズ出して貰えるからいいけど
アオイまで出す新カフェでも完全にハブられた弟子の玄弥はどうすれば…

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 01:33:54.87 ID:Rw5SUCq90.net
>>500
風が蟲にぶち切れるわw
普通にミルクが一番飲みたい

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 01:34:01.40 ID:kQx5FhTIa.net
玄弥の歯1/1スケールフィギュア

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 01:34:42.39 ID:3PdcBUG30.net
切ったらすぐ油みたいなのを刷り込めば
ひっつかなくなりそうだが?

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 01:44:53.37 ID:++o9VVnF0.net
玄弥は明日誕生日だからヘッダーが出るさ
まあ皆出るけど

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 01:54:02.05 ID:kQx5FhTIa.net
オメデトー…オメデトー…

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 01:56:28.16 ID:fqriVGksp.net
うねうねマンさあ、散々焦らして何するかと思ったら
14歳の子が既にやった赫刀のモノマネかぁ。何だかなあ。
握力だぁー!キリッ、て。。
もうちょいないの。次回もっと見せ場用意したげて、かわいそうすぎるわ

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 02:00:27.28 ID:R2a1j0SJa.net
>>507
勝利マンVSスライムマンかな

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 02:14:49.46 ID:n/c+S2PO0.net
そういえば恋は注射されてないからそろそろ死ぬのか

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 02:20:16.53 ID:vTfBufZF0.net
>>451
お前こそ風の何を知ってるんだよ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 02:23:19.24 ID:vTfBufZF0.net
表面上ケロッとしていれば内心もケロッとしていると思ってる奴らが多くてびびる
親兄弟亡くした事ないんか?葬式で泣かないようにしていたら白状者呼ばわりしてきた親戚と似てるな
外見上でしか判断できないやつ

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 02:26:30.43 ID:3a+GoBzq0.net
>>514
まさに父親が瀕死の時部外者のおじさんに言われたわ
ふざけんなだよ
一円も出さない癖に

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 02:27:27.50 ID:++o9VVnF0.net
再登場時無表情で無惨真っ二つにして燃やしてるのも忘れてるんだろうきっと

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 02:28:54.56 ID:9Pao3QzI0.net
>>512
毒の抑制剤打たれなかった結果戦ってる四人の比じゃない毒貰ってそうな恋が一番危なく…
次に恋の方に場面移ったときは削れたのがマシに思える位に酷いことになってそう

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 02:29:40.80 ID:KuGJBmvc0.net
>>514
ほんとこれこれ
葬儀で泣かないなんてその程度の思いなんだって平気で言ってるやつそこそこ多いんだよな

猫の背中の射出する部分に空きがあるように見えるからそこの薬を炭恋に渡してるとかないかな?

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 02:36:05.77 ID:++o9VVnF0.net
一生懸命バトってるのにいちゃもんつけられるとは
おいたわしや実弥兄ちゃん

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 02:36:12.49 ID:3a+GoBzq0.net
逆にショックのあまり戦意喪失してたら柱の癖に何やってんだと叩かれるだろうしな

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 02:38:41.21 ID:R2a1j0SJa.net
弟が大事で戦いから遠ざけたかったらもっとまっすぐ言えばよかったのに
どこぞの杜綱兄妹より不器用だな
と思ってた

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 02:41:10.02 ID:ecx4Owvba.net
>>518
装着してる鞄の大きさ考えたら隙間あっても割れんように6個積むのは厳しいんでない?

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 02:46:01.10 ID:ikfXaswm0.net
風ってなんで無惨戦参戦するときに燃やしたんだろう?

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 02:46:52.11 ID:mUVIci43a.net
>>518
6個分の穴があって、うち2個が開いてる状態かと思ったけど
左右それぞれの真ん中はベルト留めの部分だねこれ

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 02:47:05.97 ID:R2a1j0SJa.net
クリスマスが近かったから?

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 02:53:24.36 ID:KuGJBmvc0.net
>>522>>524
アンプル6本説はキツいか
愈史郎になんとかしてもらうしかないな
場面転換でぶよぶよの恋が映ったらかなりショックだわ

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 02:55:22.39 ID:ecx4Owvba.net
>>523
燃やせば鎮火するまでの間完全な肉体を維持するとなると再生し続ける必要がある分消耗させることが出来るというメリットはあるんやない?

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 02:58:01.03 ID:xC1pArej0.net
血清は愈史郎も持ってそうだし炭と恋はそっちで打ってくれるだろう

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 02:58:36.19 ID:4N90h7yja.net
>>291
そもそも正規ルートで上弦になったわけじゃないからね
上弦に空席が複数あって、鬼柱の活躍で下弦すら存在しない状態で
上弦壱の推薦状付の元鬼狩りってことで飛び級したわけだから

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 03:29:32.03 ID:FV/jU7kv0.net
アニメではまって今18巻迄読んだ
これ今が折り返し地点近くで50巻コースだと思って結構後悔してる
今生き残ってるキャラが全員物語の中の「役割」をまだ書ききってないし

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 03:51:56.08 ID:uTBQPklbr.net
>>366
冨岡さんだけ握力無くて
赤くならずにボッチ化するんかな

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 03:58:54.97 ID:IeZRWgM4p.net
皆さん、鬼滅の刃のクリアファイル何時に並びますか?

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 04:04:15.13 ID:5ZDYhLTJ0.net
無惨の攻撃はよけられるけど猫ミサイルは普通に食らいますってのは駄目だよね

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 497a-Fu3+):2020/01/06(月) 04:23:35 ID:uAAjFxar0.net
上弦壱と参は勝手に心折れて死んでくれたけどそれがなかったら無惨と同じ日光以外で死なない無限自己再生お化けになって攻略不能になってたよね
上弦弐はカナヲと伊之助瞬殺出来た癖して遊んで死ぬし

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-jyiw):2020/01/06(月) 04:29:54 ID:MrtsHVMir.net
壱戦ではぶつかり合って赤くなってたし赫刀ってどんな方法でも刀を温めればいいのかね
握力無い奴は撫でまくって摩擦熱だな

536 :名無しさんの次スレにご期待下さい (ワッチョイ bebc-bzEW):2020/01/06(月) 04:41:33 ID:JYTtOZIr0.net
無惨の猛攻を凌いでる最中だからこそ殺気なの無い不意打ちの猫ミサイルまで対処できなかったんだと思った

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9916-0OVp):2020/01/06(月) 04:43:45 ID:GOazfrKs0.net
正月に最初から読んだけど、もう終わっちゃうじゃん
それともまだ続くんかな?
無残は政府と繋がってたとかないかな

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 066e-pIXJ):2020/01/06(月) 04:47:18 ID:uFmiuLj+0.net
無惨の誰もかれも役に立たなかったはそうでもないんだけど
壱は瞬殺できたのに子孫を鬼にして増やそうかつって貼り付けで生かしたり
弐は情報を集めるためといって舐めプしまくってたり
上司のための行動でも逆にそれが痛手になってるからな、無惨本人が命じたわけでもないし
壱と弐と参で柱一人ずつしか倒せないのはちょっと想定外だったんだろうな

>>370
一番長く無惨と戦ってるし岩風がくるまでも毒入れられまくってるからな
万全の蛇と違い怪我してる上元々アカザ戦で握力やばかった

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81f3-QMU1):2020/01/06(月) 04:59:02 ID:wDHPLbVp0.net
上弦の壱弐参は何百年も自分達は今までこれで過去の柱は殺ってきましたという自負と経験則があったろうね
それに当てはまらない奴らが来て負けたのはナメプと呼ばれてもしゃーない
無惨様みたいな上司の元でよく頑張ったよ

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d5f-MkYf):2020/01/06(月) 06:14:32 ID:UMdwpL120.net
>>537
引き延ばしさしない清々しさがあるから面白いんだよ
無理に引き延ばしたら駄作になるだけ

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5f0-yqxc):2020/01/06(月) 06:15:49 ID:xnMbJBg80.net
>>536
だよな
茶々丸に柱達への悪意殺意なんかないし無惨の頭上に飛んでからアンプル発動直前に姿見せた感じだし
人数分四本発射かつ命中は愈史郎の目の為せる技か

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5f0-yqxc):2020/01/06(月) 06:17:53 ID:xnMbJBg80.net
>>537
あと一年チョイで終わってしまう かな

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMd6-MkYf):2020/01/06(月) 06:38:15 ID:RPPolQyWM.net
>>111
ねずこだけなんで鬼にしたのか
あの日一家に何があったかはやらないのかな?
死んでたけど食べられては無かったようだし地味に気になってる

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-hMjf):2020/01/06(月) 06:50:00 ID:SJgpXlgea.net
無惨様がガチャって見ようと思ったからかな?

実際SSR引いたし

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2a8-8yxj):2020/01/06(月) 06:51:20 ID:GzcyFw9/0.net
無惨がどういうつもりで竈門家を襲ったのか気になる
禄壱との関わりを知っていたのかたまたまなのか

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-AVq4):2020/01/06(月) 07:00:04 ID:p7lNC4aEd.net
>>541
茶々丸はおにぎり運んできた藤の花の家のばあさんと同じだよね

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-AVq4):2020/01/06(月) 07:06:35 ID:p7lNC4aEd.net
>>545
最強世代の柱たちがいる時代とはいえ竈家さえ襲撃しなければ何事もなかったのにね

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49b9-kWNS):2020/01/06(月) 07:07:01 ID:ED+tK/gV0.net
本誌が手元になくて曖昧だけど無惨と黒死牟で日の呼吸の関係者を殺し回ってたんじゃなかっけ。

竈門家が日の呼吸の使い手かもしれない。
→無惨が出向いて一家殺す。無惨(縁壱の耳飾りもなかったし、この一家も外れか。長女だけ鬼化ガチャしとこう)
→いろいろと大当たりだった!

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 07:11:47.39 ID:ZBN+T4xfM.net
その場合だと黒死牟の「殺し尽くしたのになぜお前の型は残っている」という台詞があるから

あの夜に寂しがり屋と思われようと炭治郎を引き留めたあの爺さんは無惨と黒死牟に屈辱を味合わせたことになるな

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 07:17:03.73 ID:Rxrna+ZS0.net
>>543
16歳の少女しか食わない鬼とか女しか食わない鬼とか居るから
無惨が人間の部位のどこかだけを好んで食う可能性はある
家族が殺されてた描写には血まみれで死んでる様子しか見えてないけど
内臓とかの一部分だけ食われてた可能性はあるしその辺は判らんな

大型の鳥が小動物狙うときも内臓だけ突いて硬い部分は食い捨てるみたいなもんかもしれん

禰豆子が残されたのは鬼化した時に空腹で傍で死んでる家族を食うことを狙って片付けさせるためだろ

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 07:21:35.98 ID:eDUtWnZWa.net
>>510
散る時はもっと輝いてくれるさ…

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 07:25:55.57 ID:xnMbJBg80.net
>>543
まず鬼って時間が経った死体なんか食わないと思う 冷たくなった死体でいいならわざわざ人殺す手間かけねえだろ

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 07:30:04.19 ID:dWDtMQg7p.net
大正ってその辺歩いてたら死体が転がってるような時代でも無いし
探す手間考えたら生きてる人間のが手っ取り早いと思うが

その辺の雑魚鬼ですら普通の人間に対しては無敵の存在だし

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 07:43:18.61 ID:iHPD7BB7a.net
>>471
何だったんだも何も宇髄弟なんてお前達のような引退組の出番が欲しいキャラ厨が持ち上げていただけで
興味無い読者からすればただのモブじゃないかw

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 07:43:54.59 ID:5ZDYhLTJ0.net
補給として必要な場合は食うけど
それ以外の場合は人間なんて殺すけど食うモノじゃないんじゃないか無惨としては

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 07:47:12.22 ID:ED+tK/gV0.net
無惨が人間に変装してるときに人間殺したのって病弱顔煽られた時と太陽克服を知って最高にハイになってる時ぐらいだもんな。
酔っ払いに絡まれた時も最初はスルーしようとしてた。

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 07:47:39.33 ID:xnMbJBg80.net
朝炭治郎が帰ったとき禰豆子チャン以外の家族は炭治郎がもう死んでる無理と判断できるほど全て完全に冷たくなっていた 禰豆子ちゃんには蹴られまくってムカついたから血を大量に入れて細胞破壊死させたつもりだったんじゃマイか
ナビでおってなかったし

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 07:52:22.35 ID:DhMQ/TGG0.net
潜伏場所で人を殺すと鬼狩りに居場所察知されるからな
なるべく遠出したときに殺すのだろう山の中とか

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 07:56:37.16 ID:xnMbJBg80.net
>>553
毎日どっかで葬式あっただろが

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 08:05:48.40 ID:Uv6sbJWZa.net
>>526
愈史郎に進行食い止めてもらって禰豆子の炎で浄化かなーと思ってる

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 08:12:04.70 ID:xnMbJBg80.net
痣者25シバリモなんとか解除できないものか

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 08:17:21.19 ID:3a+GoBzq0.net
>>554
親方様の警護に駆け付けてるんだから引退組に見せ場が
あると思うのは普通でしょ

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 08:44:23.32 ID:udiqa+U30.net
>>557
禰豆子が人間時代から蹴り攻撃しまくってるわけないだろww

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 08:49:18.65 ID:DhMQ/TGG0.net
母ちゃんのデコピンでダメージを負う無惨様

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 08:53:01.30 ID:eDUtWnZWa.net
母娘デコピンが炸裂、ねずこは返り血を浴びたのやもしれん

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 09:05:36.75 ID:u6JTVK/I0.net
昨日のラジオでアルフィーの高見沢が鬼滅ハマってるとか言ってたわw
還暦過ぎたロック界の大御所にも刺さるんだな

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 09:10:24.62 ID:QD8vjFJ60.net
芸能人がハマってる宣言うれしーなんてのはもう寒いから

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 09:10:49.82 ID:v/nmG0oy0.net
赫刀になると太陽の光を浴びて出来た日輪刀が太陽の性質により近くなるってことでいいのかな

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 09:17:21.18 ID:yzcE79w1d.net
>>557
確かに無惨は禰豆子を鬼化したつもりはなかったのかも
気まぐれで細胞破壊で殺したつもりが禰豆子が耐えたパターンかな

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 09:21:37.44 ID:lHEfkc2Ca.net
>>557
無惨は定期的に通り魔してるからな…
ある程度ナビってたんだろうが禰豆子が二年眠っている間は何もナビれないしでその間に支配外されたから無惨は「死んだか」と思ってたら沼鬼エンカウントで生きてたの知るやつ
他の家族は鬼になった禰豆子の餌のつもりだったんじゃないかな

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 09:33:17.91 ID:H9Y3V4p90.net
芸能人の好き=仕事だからな
リアルファーさんとかその典型

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 09:34:47.96 ID:3gezWPEF0.net
無惨の血を引いた最凶の鬼が出てくるぞ
人間の血が混ざってるから日光も効かない

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 09:36:40.16 ID:u6JTVK/I0.net
芸能人の場合、好きが仕事に繋がる業界だから趣味で読んでてもそれをビジネス目的扱いするのはズレ得tるな

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 09:53:37.00 ID:B1U2uSbh0.net
猫が可愛そうだった! コンビニの立ち読みで泣いてしまった

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 09:55:21.44 ID:BPlKQxkXd.net
>>571
ワンピも読んだ事無いのにヨイショしてたと暴露した
タレント居るしなw
主人公以外のキャラが好きとか具体的な好きなストーリーを言ってたら多少信用する

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/06(月) 09:58:14.79 ID:nfSs5JvH.net
俺の万年トップ赤字株だった壽屋が年明けになぜか急騰

鬼滅のフィギュア完売効果で、オタクなアラブの石油王が買ってるのか?

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 10:00:04.49 ID:H9Y3V4p90.net
>>576
ありがとう善逸
https://i.imgur.com/SibBFnd.jpg

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 10:01:18.75 ID:eDUtWnZWa.net
>>577
これなら無惨様に勝てる?

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 10:04:47.88 ID:SAuvBUDCa.net
荷電粒子砲一発で無限城消し飛ぶな

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 10:05:39.42 ID:GnuwR4N5d.net
>>577ワロタ

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 10:09:18.90 ID:tohnlY7Xa.net
おい実弥おまえデスレックス持ってたろあれ担いで無惨に突っ込め

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 10:17:46.23 ID:sMMevBMp0.net
握力て

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 10:18:16.75 ID:cXBJLHjJ0.net
>>127
藤の花のことだと思う

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 10:21:35.49 ID:wcUdtu4ma.net
青い彼岸花=藤の花です
とか言われたらズコーだわ

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 10:22:36.89 ID:5YHrOSD80.net
>>291
あなた、ちゃんと漫画読んでる?
カスと呼ばれたのは善逸なんだけど
あなたが言いたいのはクズのほうだよね
しかもクズが鬼になってから一年以上経ってるみたいな勘違いもしてるよね?

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 10:36:48.50 ID:Nydxg5nka.net
>>570
無惨が禰豆子が支配外して鬼殺にいるのを知ったのはエンム戦でしょ

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 10:37:14.10 ID:cYlbqjfJr.net
ここで無惨様は首だけになって逃げて第一部完、炭治郎の孫とエジプトへ逃げた無惨様を追う現代編に移行するよ

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 10:38:56.93 ID:tohnlY7Xa.net
ここで無惨は死ぬが
消息を絶っていたゆしろうが高笑いをしながら去っていくシーンで第1部完

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 10:47:36.48 ID:4N90h7yja.net
>>534
首を切断されて血を失うのはけっこうなダメージになるようだからどうかな
まあ黒死牟に勝てたのは本当に行幸というか
玄弥の反則的な強さの術と無一郎の赫刀の双方が相まってだから、それがなかった場合
仮に首を切断してもどこまで弱らせられるか不明だが

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 10:48:28.44 ID:t8aqYwSFM.net
握力全開で自在に刀を振るうのは難しいだろうから、赫刀で攻撃するにはリボルクラッシュするしかないのでは

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 10:56:10.47 ID:1AGW43jHr.net
太陽の子ブラァアーエッ君なら無惨様とか余裕で倒せちゃう

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 10:57:49.06 ID:R2a1j0SJa.net
だれかダイターン3を持ってきてあげなさい

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 10:59:42.38 ID:LB+3ho9kH.net
無惨様は絶対余計なことして不思議なことを起こさせるという確信がある

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 11:00:43.50 ID:eDUtWnZWa.net
首だけ無惨様か
脳みそさえなければ長所の塊やな

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 11:07:53.16 ID:SAuvBUDCa.net
そのとき、不思議なことが起こった!

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 11:09:52.14 ID:1AGW43jHr.net
>>593
キングストーンと太陽のエネルギーで無惨様との相性最強だからな
鬼の毒関係もバイオになれば無効だし、圧倒的に勝つイメージしかない

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 11:12:11.47 ID:H9Y3V4p90.net
>>594
首だけ女無惨欲しい

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 11:14:47.95 ID:+j4t6S0Za.net
石炭を超握力で握り締めたらダイヤモンドになるっていうのは
科学の誇張として分かるけど
刀身が赤くなる程の衝撃とか、先に握った柄から破壊されるんじゃないか

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 11:19:25.94 ID:7UlEhGL7a.net
伊黒ってあの生い立ちなら「蛇」と「女」には生涯消えないトラウマ抱えそうだけど
蛇は一番の友だちだし普通に女に惚れてるのな

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 11:22:01.50 ID:UKMmh3BFp.net
>>584
そこはズコーとはならないな
やっぱそこになるかって思う
今週はマジで猫や握力はズコーだったけど

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 11:22:18.75 ID:H9Y3V4p90.net
>>598
これ漫画だから
そんな事言ったら剣豪が鉄の棒で頭かち割って不殺とかもあるし

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 11:25:34.61 ID:kDUGTakYr.net
>>486
ガンダム40周年は去年だ(1979年放送開始)
今年はガンプラ40周年

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 11:27:44.36 ID:SJgpXlgea.net
>>577
八の型 集束荷電粒子砲か

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 11:28:42.09 ID:4qjWaC9UM.net
個人的に今週一番ズコーだったのは恋がやられた謎の攻撃の正体
腕の口の吸引って...これなら週を跨いで引っ張る必要なかっただろ、柱達にも普通に対応されてるし

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 11:30:40.78 ID:R2a1j0SJa.net
無惨さまどこまでカービィなんだ

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 11:31:15.95 ID:coBSBV7PH.net
>>604
てっきり無惨の血が入ったことで体が勝手に動いちゃうとかそういう類いかと思ってたよ…

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 11:31:43.59 ID:AHEFv+Cq0.net
>>599
蛇と女がトラウマだから、それを克服出来ると綺麗な井黒さんになるんじゃね?
本人的には無残を倒して死んで血を入れ替える

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 11:37:38.67 ID:eDUtWnZWa.net
>>598
バキ道やな

過去から考えると十分真人間だと思うが
綺麗な伊黒さん、どこまですごいんだろう

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 11:40:39.40 ID:d2fref3qM.net
>>600
上弦壱で次々と痣、スケスケ、赫と覚醒したのも
雑な印象で釈然としなかったな
ラストまで面白いのは難しい

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 11:44:53.31 ID:4qjWaC9UM.net
上弐戦や上参戦もちょくちょくダレたりガッカリした部分もあったからなぁ
ある程度多く話数を使って最初から最後まで面白かった戦闘は下伍戦くらいしかない気がする

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 11:47:10.51 ID:1AGW43jHr.net
まあ、鰤とかみたく中弛みになるよりゃマシ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 11:48:13.49 ID:xC1pArej0.net
>>599
そんだけ鏑丸と恋柱がいいやつってことよ

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 11:53:15.23 ID:AHEFv+Cq0.net
鏑丸(真の友達) 恋柱(太陽の様な笑顔、純粋な心) 救われる方向

       井黒

蛇の鬼女と井黒を生贄にしようとした女達        辛い過去

で、救われる方向に行こうとしてる井黒さん

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 11:54:33.67 ID:KfB9F1Hwa.net
>>589
玄弥殺す必要なかったよな
どんな状態から復活してもジャンプの読者は柱間細胞の一言で納得するのに

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 11:55:14.18 ID:H/zB3G2Ed.net
>>599
蛇はともかく女のほうは恋以外はダメそうな感じがする

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 11:57:01.92 ID:cYlbqjfJr.net
え、アオイちゃんも死ぬの?

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 12:01:36.25 ID:3a+GoBzq0.net
>>614
玄弥はチート鬼血術が生きてたら都合悪い

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 12:03:58.81 ID:R2a1j0SJa.net
なんで細胞移植したら人面瘡になるのか謎な初代火影であった

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 12:29:41.21 ID:Ey0cMqKOr.net
http://imgur.com/cFh9N4o.jpg
見たいシーンだけの結構沢山あったわ有能
お前らもっとカナヲちゃん語れや
カナヲちゃんカナヲちゃんうわああああああああああああ!!!!!!!!

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 12:33:10.79 ID:UKMmh3BFp.net
>>619
キャラが語りたいなら個別のキャラスレを作れよ・・

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 12:34:17.97 ID:1AGW43jHr.net
>>619

https://i.imgur.com/725y4hR.jpg

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 12:34:43.03 ID:qAbsXRwM0.net
>>615
しのぶは腹黒いからダメだったのか

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 12:35:42.70 ID:1AGW43jHr.net
>>622
腹黒いっちゅうかナチュラルボーン煽り女だと思う

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 12:36:12.18 ID:Ey0cMqKOr.net
しのぶがねずこ斬ろうとして富岡が弾くとこ格好いいよな
カナヲちゃんのかかと落としも見れる神回

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 12:38:46.45 ID:oMweTvFma.net
握力か…
なんか乾いた笑いが出てしまった
吾峠先生が編集に引き伸ばしを依頼されて嫌になってこんな事になったんだろうか?

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 12:38:48.25 ID:qAbsXRwM0.net
>>609
つか上弦弐や壱は長編じゃなかったのもあってダイジェストみたいな戦いで
やはりしっかり長編でやった戦闘も比べても見劣りする
しかもキャラが死んでも余韻も無いからただただ戦闘があって味方が死んだみたいな感覚しかないわ
敵のアカザや黒死牟は2話以上使ってしっかりやったから過去についてはそれなりに印象には残ったけどな

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 12:39:05.12 ID:Y7qN6gXU0.net
禰豆子の避け方が異様にかわいい

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 12:41:41.26 ID:UKMmh3BFp.net
つかアニメの話はアニメスレでやれ

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/06(月) 12:41:50.99 ID:nfSs5JvH.net
>>622
ヌケヌケと37kgだ!
とぬかす女を信じたり惚れる奴がいるか?

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 12:42:43.66 ID:0PqSwPUk0.net
>>625
ポイントは脱力、インパクトの瞬間まで力を抜いておくのが基本だから
ずっと万力のように力込めるのは逆に盲点だったんだろう。

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 12:43:35.52 ID:1XMpU/fcd.net
179話はめちゃくちゃ印象に残ってるよなあ
そういう人多い

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 12:43:40.64 ID:R2a1j0SJa.net
あんまり握力で笑うなよ
エアギアの風の玉璽を見ろよ
缶の底を手のひらにくっつける技術を超磨いて
それでパワーを叩き込んだら真の力を発揮する仕組みだったんだぞ

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 12:44:19.79 ID:qAbsXRwM0.net
しのぶは最後のカナヲの終の型も絶対心配するフリしてカナヲに発破をかけて使わせた計算高い女だと思うので伊黒にはアウトだったんだと思っている

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 12:46:05.89 ID:1AGW43jHr.net
>>632
懐かしいなw
荊の道は恋の呼吸に似てる

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 12:47:08.01 ID:Y7qN6gXU0.net
いつもの奴か

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 12:47:40.85 ID:oMweTvFma.net
>>632
エアギアと比べないでくれ頼むから

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 12:49:53.75 ID:KfB9F1Hwa.net
>>631
名作だね
無一郎と玄弥で二話に分けて欲しかった
無一郎は炭治郎達との回想もっと見たかったし
玄弥は師匠との回想も欲しかった

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 12:50:16.72 ID:4qjWaC9UM.net
>>633
あれしのぶさん本人にその気は無くても端から見ると完全に「押すなよ...!絶対に押すなよ!!(期待)」と同じやつだよな

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 12:50:33.49 ID:1AGW43jHr.net
>>636
エアギアいいじゃん
バキと比べられるのとどっちがお好み?

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 12:53:07.74 ID:D12I9P5RM.net
無一郎のあのウェーブみたいな髪型、どうなってるのだろう
双子の兄ちゃんも同じ髪型だったし

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 12:54:33.09 ID:qAbsXRwM0.net
>>638
いやあれは確信犯でやっているだろ
カナヲの性格なら絶対やるとわかった上で煽ったと思う

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 12:58:31.47 ID:zJ3dYOOcM.net
>>514
そういう奴は朝鮮人だよ
国籍は分からんが遺伝子がチョン
人間のクズだから相手にしないほうがいい

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 12:58:39.99 ID:1XMpU/fcd.net
触れんなよ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 13:04:17.14 ID:6zxsgzSYa.net
蛇「なんかグッ!てしたら赤くなったよ!みんなもやってみ!」

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 13:07:03.93 ID:ViHaRnt/p.net
>>638
しのぶのあれはそういう意図で描いていると思った

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 13:08:00.45 ID:xC1pArej0.net
やっぱ次スレからIP有りでいいんじゃないかと思うんだけどどうですかね

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 13:13:23.55 ID:FmISgV4Oa.net
こうべを垂れてつくばえ

って無惨様いってたんだけど、正座って言葉は明治時代から使用された言葉であって、無惨様の頃はつくばうとかかしこまるとか表現されてたんだったんだね。

ワニは物知りだなあ

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 13:14:28.40 ID:H9Y3V4p90.net
お辞儀をするのだ

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 13:15:57.01 ID:LrH0gGJDp.net
猫柱死す

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 13:17:53.99 ID:HsSPLRoL0.net
>>649
猫の回想シーンに期待

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 13:18:20.84 ID:6zxsgzSYa.net
動物にも容赦ない…
鏑丸をたすけてくれ!

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 13:18:44.49 ID:FmISgV4Oa.net
猫はお母さんとか出迎えてくれたのかな

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 13:20:39.94 ID:1XMpU/fcd.net
いつものしのぶアンチの
ササクッテロ Spf1-LcXCがワッチョイ e9cb-RQL9
の別IDなのがわかりやすくて非常によろしい
IPならよりわかりやすくなるが人減るからなあ

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 13:29:27.85 ID:H9Y3V4p90.net
急にしのぶアンチって言われても馬鹿にした覚えが無いんだが…
ひょっとして前スレの才能云々を言ってるのか?

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 13:31:53.11 ID:ViHaRnt/p.net
むしろ普通の感想でしのぶアンチとか言われても
過剰反応しすぎな方がおかしい

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 13:33:17.05 ID:esfqqC76a.net
しのぶってやっぱりそういう感じに見せたくて描いてんの?

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 13:33:52.85 ID:DhMQ/TGG0.net
猫は珠世様が迎えに来てくれたよ

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 13:34:19.90 ID:qAbsXRwM0.net
しのぶは普通に腹黒いキャラとして前から描いているだろ
アンチとかねえよ

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 13:37:35.75 ID:H9Y3V4p90.net
こういう人には何言っても無駄でしょ
たぶん俺ら全員自演だとでも思ってるよ
怖えな

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 13:42:24.67 ID:DRDBU3CQr.net
なんで恋柱ってあんなに人気なの???
柱内のpixivの閲覧数ランキング煉獄さんに勝っててビックリしたわ
こいつだけ全然話題にならないからてっきり人気ないのかと思ってた

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 13:43:41.94 ID:1XMpU/fcd.net
>>654
すまん(ワッチョイ e13a-LcXC)だったんだが間違ったんだ…

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 13:43:48.86 ID:kiHxugb+a.net
しのぶさんは普通にカナヲの目を心配してたと思うんだけど
何でそんなひねくれた読み方できるんだろう
鬼滅はそういう深読みする漫画じゃないだろ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 13:44:02.28 ID:1AGW43jHr.net
>>660
おっぱい
入浴
全裸

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 13:45:41.36 ID:DhMQ/TGG0.net
甘露寺は可愛いからな

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 13:46:53.07 ID:H9Y3V4p90.net
常人の8倍らしいが岩さんと腕相撲したらどっちが強いかね

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 13:47:12.14 ID:qAbsXRwM0.net
しのぶは腹黒い描写はちょくちょくあったしあんな言い方すればカナヲはむしろ使うだろ
そういうの言ったらキャラアンチ扱いとか

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 13:49:40.46 ID:ViHaRnt/p.net
>>660
甘露寺は本誌が今おばみつで盛り上がっているからだろう
煉獄さんも映画が始まれば順位変わったりするだろうからな
あとPixivはカプ人気の高いキャラが有利だったりする
Twitterのトレンドでは煉獄さんはすごいからな

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 13:54:29.57 ID:opKrH6M5p.net
pixivの閲覧数とかしょっぱいもん持ってくんなよ…

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 13:54:48.12 ID:DhMQ/TGG0.net
しのぶさんは確かに腹黒な一面も見せてたけど本質は優しい人だよ
カナヲのことだって本当に大切で可愛く思ってる
しのぶさん自身がお姉さんに止められても命を賭して鬼を狩ると決めたように、カナヲもその身を尽して戦うだろうと解っていて
その上で大切な家族を心配していたんだよ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 13:55:44.20 ID:1XMpU/fcd.net
>>662
何を言っても無理やりマイナスに捉えるのがアンチって人種だから
ひねくれたとかって次元じゃないけどな
さすがにここまでこじつけるのはいつもの例の人しかいない

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 13:58:15.59 ID:ViHaRnt/p.net
別にしのぶは腹黒い派は腹黒い派で良いんじゃないの
カナヲへの発言は上でもあった通りにダチョウ倶楽部のやってくれることを期待して言った面もあるようにも見えるし
それをアンチだなんだと自分の意見を押し付けてくるなよって話で
そう見えた人はそれでいいだろ
伊黒もしのぶに惚れずに甘露寺に惚れたのも心の綺麗さの差だと思うからな

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 13:58:16.37 ID:OBLjg05y0.net
伊黒としのぶは似てるとこあるし腕相撲の会話的に仲悪くなさそう
互いに同士として信頼してるのでは?
小説だと甘露寺のことしのぶに相談、しのぶも「飛び抜けて仲間想い」と評価してる

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 13:58:42.51 ID:DRDBU3CQr.net
しのぶたんカナヲについては描写が無さすぎるから、やろうと思えばいくらでもひねくれた解釈できるし喧嘩するだけ不毛だと思う
最終決戦直前まで共同任務どころか会話してる描写すら一切ないからな
でも最終決戦前でしのぶたんがカナヲの成長を喜ぶ描写あるから少なくともカナヲを大切に思ってたことぐらいはわかるでしょ

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 13:59:14.28 ID:H9Y3V4p90.net
しのぶアンチに限らず女キャラのアンチって炭治郎だか善逸だか知らんが自分のお気にの男に近づくの許さない無産様(笑)っしょ?

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 14:00:48.85 ID:DRDBU3CQr.net
>>671
はああああ?
しのぶさんの心汚いみたいに言うのやめてくれる?
てか明らかに煽ってるよね?
ぶっ潰すぞ

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 14:01:35.52 ID:qAbsXRwM0.net
まあ拾って情くらいはあるだろうけどしのぶの中では復讐>>カナヲの優先順位だと思うよ

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 14:02:07.13 ID:Y7qN6gXU0.net
そもそも鬼殺隊にたかだか失明を恐れて技使わない奴など基本いないんであり得ん話なんやけどな
そんなん誰もがわかってる

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 14:04:09.78 ID:ViHaRnt/p.net
>>675
小説でもしのぶ自身が甘露寺の方が性格が良いことを認めている風だったぞ
甘露寺の方が真っ直ぐで純真だししのぶはどうしても黒いものを感じるからな・・
それも言ったらあかんのか?
性格の良さは原作からしても甘露寺>しのぶだと思う

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 14:05:48.93 ID:Y7qN6gXU0.net
>>665
恋の腕相撲の強さは下から4番目(ほぼ同列に他に3人いる)
岩がぶっちぎり

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 14:07:14.96 ID:H9Y3V4p90.net
>>679
マジ?

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 14:07:38.31 ID:1XMpU/fcd.net
腹黒い面がある云々とこの無理やり過ぎるこじつけは次元が違うんだがいつものササクには通じないからなあ
アンチに論理性とかなんもないから

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 14:08:16.16 ID:hxT4fC1i0.net
>>646
いいと思います
少なくとも俺は困らん

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 14:08:50.65 ID:FmISgV4Oa.net
ミケだからメスだよね

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 14:09:05.27 ID:Ku0Ns66Ap.net
マジだぞ
https://i.imgur.com/Eplohb5.jpg
https://i.imgur.com/cHPr9K4.jpg

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 14:11:30.46 ID:DRDBU3CQr.net
>>678
いやいやいや
黒いもの感じるってしのぶさんは姉殺されてるし復讐心あるんだから黒いものあって当たり前じゃん
肉親が殺された→復讐心が芽生えた→性格悪いっておかしくない?
それで家族殺されてない甘露寺と比べて甘露寺の方が純真ってさすがに煽ってるようにしか見えないよ
てか煽ってるだろ?
しのぶ自身も甘露寺の方が性格良いこと認めてるって完全に主観じゃん
仮に甘露寺に同じことを聞いたら確実にしのぶの方が性格良いって言うよ
これって何の根拠にもなってないよね?
根拠ってのは客観的なものじゃないと根拠として機能しないんだよ
はい論破乙死んでろ

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 14:11:30.56 ID:OBLjg05y0.net
負の塊の精神で成り立ってる鬼殺隊の中だと甘露寺みたいな純真な女の子の方が希少だろ
しのぶも伊黒も結局普通に生きられない同じ穴の貉
だから甘露寺が眩しく見えたんだろうな

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 14:12:22.06 ID:H9Y3V4p90.net
>>684
元から力強い描写ある岩炎音はともかくこんなパワー系にぎりぎりとはいえ勝てるとか風鮭強かったんだな

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/06(月) 14:13:36.11 ID:nfSs5JvH.net
>>660
あーゆう明るい性格のキャラは人気が出やすい

コミケでも薄い本の出番がロリ需要もあるネズコと並んでた

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 14:13:50.02 ID:Y7qN6gXU0.net
岩は一人だけ異様にデカすぎてそもそもまともに腕相撲するのも大変そうやけどな
音ぐらいじゃないか普通にやれそうなの
他は腕の長さが違い過ぎて肘の高さ調節しないと成立しなさそう

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 14:15:09.10 ID:wGKj301I0.net
男子小学生の憧れの職業一位に鬼殺隊が入ってたけどいいのか
異常者の集まりだぞ

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 14:16:26.29 ID:Y7qN6gXU0.net
>>684
風さんは水には死んでも勝つって命燃やしてたんやろなってのが容易に想像できる

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/06(月) 14:17:31.31 ID:nfSs5JvH.net
>>684
2枚目の腕の太さをみるに
岩にも勝てそうなんだが…

腕相撲の順位は、蜜璃37kgだろ
明らかに自分より弱そうな相手以外は…

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 14:17:31.51 ID:Ku0Ns66Ap.net
>>691


694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 14:17:47.12 ID:ViHaRnt/p.net
>>685
しのぶはそれ抜きにしてもしのぶは嫌われているって平気で言ったり毒舌だろ
性格の良さなら甘露寺の方がよく見えるのは普通だろ

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 14:18:04.90 ID:1sv0ExsNa.net
ツイカスが作った雑コラ真に受けんなよ

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/06(月) 14:19:52.74 ID:nfSs5JvH.net
>>690
ねーおとうさん
鬼殺隊ってどうやったら入れるの?

鬼殺隊ってのは、家族を殺された可哀想な人達が入るところなんだ
お前はお父さんお母さんが殺されてもいいのかな

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 14:21:56.56 ID:jYkMxvKV0.net
正月遊郭編読み返したが堕姫をあと一歩まで追い詰めた時の炭次郎に堕姫が縁壱の姿を見たのは
縁壱と炭治郎に血縁がないなら、あの時の炭次郎はヒノカミ神楽によって一時的に日の呼吸の剣士に近づきつつあったってことかな?

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 14:22:37.09 ID:opKrH6M5p.net
大分前の巻に載ってる腕相撲を知らない奴が多数いたりコラに騙されてたりここもキッズ増えたな
YouTubeで全話違法に読んでそう

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 14:30:25.21 ID:qAbsXRwM0.net
>>688
十八巻の特典では柱の中で余ってたのが蜜璃だったらしいけどな
非公式ではあるが1人1票の人気投票でと蜜璃は15位以下だっとり
場所によってキャラの人気が違うな

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 14:33:16.32 ID:1AGW43jHr.net
>>688
ネズコはキツメで満足なのに薄い本まで買うやついるんだ
2次元より2.5次元だろ…

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 14:34:01.24 ID:zaidbq4K0.net
別に悪い意味ではないが甘露寺と伊黒はCPとして人気だが単体だと他柱に負ける
ように作者が調節してる気がする
伊黒も機会逃してたとはいえ甘露寺のこと以外掘り下げなかったのがまた

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 14:36:18.38 ID:6ExwZHsLp.net
そもそも薄い本でネズコと並んで恋柱が登場していたからキャラが人気っていう人気の測り方がよくわからない
膨大にある同人誌をそいつは全部読んで統計でも取ったのか?
アニメイトのグッズ販売やそこで行われている人気投票だと恋柱のグッズはあまっているし上位にいないので煉獄以上の人気ってことはまず無いと思う

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 14:37:28.51 ID:1AGW43jHr.net
どうでもいいけど人気ランクってそんなに気になるもの?

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 14:37:57.85 ID:mHnhEfXca.net
>>684
恋はあくまで筋肉の密度が八倍なのであって筋力が八倍なわけではない
筋肉密度八倍といっても元は女の細腕なので鍛えまくった男の腕力には敵わない

これが恋の腕相撲の結果の理由なのだろう
密度八倍でなければ柱になる前に死んでる

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 14:40:35.04 ID:qAbsXRwM0.net
つか鬼滅の薄い本てBLはたくさんあるけど男向けの女キャラの薄い本てこの前のコミケでさえ10冊くらいしか無かったという報告があったので女キャラの同人自体少ないかもな
同人誌ランキングも鬼滅はBLものしかなかったし

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 14:41:17.71 ID:opKrH6M5p.net
>>701
ちょっと勿体無いよな
せっかく炎柱に助けられたなんて設定があったのに蛇と煉獄の会話なんて本編じゃゼロだし
蛇→甘露寺もファンブックで一目惚れですってバラしたり色々チグハグ

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 14:43:28.17 ID:1AGW43jHr.net
>>705
BLは勝手にやっててくれと思うんだけど、興味本位でどのあたりの組み合わせになるわけ?
岩さんが掘られてアッー!とかあんの?

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 14:44:48.94 ID:qAbsXRwM0.net
>>704
言うて霞と炎の絡みも岩と蟲の絡みも蛇と音の絡みも全部本編での描写はいっさい無いからな
柱同士の付き合いはいっさい省いてある
つか炭治郎以外の人間関係ほぼ描写ないし

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e13a-LcXC):2020/01/06(月) 14:46:45 ID:qAbsXRwM0.net
>>707
宇善が一番人気
煉炭、義炭、炭善、実玄、錆義とかが人気みたいだな

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-62sk):2020/01/06(月) 14:47:30 ID:fHxSakXXr.net
>>510
それな
ただのパクリ芸じゃんってしらけた
次もパクリ芸でしょ

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd3c-QMU1):2020/01/06(月) 14:47:55 ID:3a+GoBzq0.net
>>707
相手が玄弥ならある

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-EPS1):2020/01/06(月) 14:48:43 ID:1AGW43jHr.net
>>709
ほへー
腐さんの想像力ってすごいんだな
岩さんが一番リョナ映えしそうなもんだがそういうのは少ないのかw

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9916-42gb):2020/01/06(月) 14:54:38 ID:zaidbq4K0.net
>>706
蛇→炎は「俺は信じない」「煉獄が抜けた後〜」から推測できただけだしな
蛇は炭と最も遠い柱の1人だから主人公中心の話に組み込めない、どうしてもやりたい蛇恋だけ入れたんだろう
一目惚れバレ案件も蛇が本当に男か、本当に好きなのか疑問が上がってたので
「蛇は恋のコンプだった見た目含めて好きになったんですよ」と早目に手うったのかと

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H6d-Ug85):2020/01/06(月) 14:57:13 ID:M2ciYO11H.net
腐カプの話する連中は消えてくれないか
気持ち悪い

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79d4-RPPj):2020/01/06(月) 15:01:37 ID:sZqKkwt10.net
童磨は性格や実力的に違和感無く女に手を出せる貴重な竿役だよね

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 15:06:59.73 ID:jYkMxvKV0.net
元々ジャンプって男性向けエロ同人題材としては人気ないし
ワンピだって圧倒的知名度考えたら驚くほどすくない

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 15:12:04.44 ID:zaidbq4K0.net
アニメだけだとメインの女子しのぶと禰豆子しかいないのもあるかと
最近は宇髄と嫁さんズの健全同人も見かけるこれから色々増えるさ

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 15:12:14.59 ID:f2ZrtKgca.net
とりあえず無産様と腐男子はまとめて該当板へ池

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 15:12:52.93 ID:1AGW43jHr.net
>>716
男性向けエロは桂正和神を筆頭にトラブルとかゆらぎとか割ともろ寄りだしね

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 15:13:17.44 ID:/1zUbdMgp.net
そりゃ少年漫画だからBLでエロ方面が多いのがまず異常
昔から少年が初めて触れる女キャラのちょっとしたエロに萌える雑誌ではあったけどな

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 15:21:56.59 ID:jYkMxvKV0.net
宇善は鬼滅学園設定で本編全く読んで無い人による(善逸と天元の見た目だけ好き)口調やキャラが滅茶苦茶な作品が折しもブームに乗って矢継ぎ早に作られてて
鬼滅BL界隈でもなかなかの地雷案件らしいぞw

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 15:25:04.99 ID:1AGW43jHr.net
>>721
へぇー
吉原の女装関連かと思ったけど違うんだ

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 15:34:08.47 ID:ka14+as70.net
良く考えたら無惨様体じゅう痣(鬼の紋様)だらけかな?これじゃ柱5人がかりでも勝てんな

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 15:34:34.92 ID:G6yryHobp.net
https://i.imgur.com/TTPxuP3.jpg
なんやこれ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 15:37:58.84 ID:XpWscssi0.net
>>724
それコラじゃなかった?

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 15:39:52.91 ID:fHxSakXXr.net
>>625
握力とか笑えるよな

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 15:41:55.94 ID:G6yryHobp.net
>>725
確かに時代がひと回り前みたいなランキングだしな

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/06(月) 15:43:21.73 ID:nfSs5JvH.net
>>699
らしい
という時点で意味がない

人気投票はなー
金も手間もかからない投票だと価値がない
ジャンプがアンケートハガキをいまでも重視する理由がこれ

声のデカいキチガイがファンにいると、順位が上位だったりする

去年のNHKガンダム投票でも、
毎年商品が出るZZが下位で、売れるものがないWやGが上位だった
※WとGは昔から声がデカいだけのファンがいる作品という評価

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 15:43:34.73 ID:GqAUTfW60.net
アニメすらちゃんと見てないんだけど
柱で一番強いの煉獄だと思ってたら違うんだな
てか原作の方だと現段階で生き残ってるのって
柱と十二鬼で何人づつなの?
敵も味方もどんどん死んでるっぽいよね?

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 15:47:16.00 ID:FmISgV4Oa.net
十二は全員死んだよ

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 15:47:33.76 ID:XpWscssi0.net
>>729
柱で生存してるのは水風岩蛇恋音で十二鬼月は全滅した

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 15:48:50.22 ID:qAbsXRwM0.net
>>728
なら単行本についていた特典では蜜璃が余ってたってのがかなり実際の人気に近いのかもな
長編でしっかり掘り下げた後だったので蜜璃のが余るのはかなり意外だったけど
今の鬼滅だとほぼ利益は男キャラのおかげになるだろうな

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 15:49:05.47 ID:GqAUTfW60.net
柱結構生き残ってるのに対して十二鬼全滅してるのかよ
もう原作はクライマックスな感じなん?

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 15:50:23.82 ID:ogNELZVrd.net
>>733
ラスボス戦の真っ最中

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 15:51:02.44 ID:qAbsXRwM0.net
>>782
ちなみに数カ所の書店での画像で特典のはけっぷりほぼ同じような感じたったの蜜璃が余っていたというのはほぼ確実な情報
1番余っていたのは岩だけどな

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 15:51:24.51 ID:FmISgV4Oa.net
原作はどうやったら鬼と仲良くできるかみんなで話し合ってるよ

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 15:55:07.12 ID:XpWscssi0.net
柱も引退して戦ってない音以外は全員死にかけだけどね

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 15:56:15.50 ID:/1zUbdMgp.net
握力に関しては次回待ちかなぁ
伊黒が火事場のクソ力的なこと言っていたから
風前の灯火みたいなパワーならまあ
それ使って無惨に一太刀浴びせて死ぬならわかるがさらにしぶとく生きていたらさすがにズコーってなる

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 15:58:18.56 ID:zF8TuGBV0.net
ご新規さんいらっしゃい!
年末からラスボスの無惨と戦っているからクライマックスも終盤入ってるよ
引き伸ばしなければ数ヶ月以内には終わりそうだよ

個人的には無惨は四天王の一人で他のボスが出て来て戦い続ける展開を希望してる
炭治郎やカナヲが柱になったの見たいよね

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:01:00.05 ID:F4UCvo2K0.net
しのぶさんは毒造りと医療に専念して前線に出ない方が良かったよね つーか下弦以下に有効なんだから全員で毒使えよ
BLEACHで卯の花さんを犠牲にしてまでパワーアップさせた剣八の戦績知ってる?あれと同レベルの愚行

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:01:43.29 ID:Zn3GtOkia.net
正直痣あり火事場の馬鹿力の蛇の握力より隊士になる前の岩の握力の方が強そう

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:04:06.32 ID:F4UCvo2K0.net
栄養失調ヒョロ助のパンチで潰される鬼頭

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:06:20.25 ID:OZN0AqQf0.net
姿をくらました鳴女が黒幕なんてことはないよな

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:08:11.79 ID:9cacOyIV0.net
数か月以内に終わりそうなのに切替のはずの新年号から
電子特典付いた状態でカラー続投させられてどうするんだろ
途中で作品交代したことないんじゃないのあれ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/06(月) 16:16:41.85 ID:nfSs5JvH.net
>>704
>>684の作者が描いた腕の太さをみるに
岩並みの太さだと思うのだが

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:16:42.52 ID:zF8TuGBV0.net
>>744
しょせん編集部内のことだから切替タイミングは絶対1年ってことないんじゃね
人気のある作品は最終回までカウントダウンするしあらかじめ次のカラー担当を決めておけばいいだけ

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:22:28.86 ID:9cacOyIV0.net
終わり見えてなくてまだまだ続けるつもりなら丸1年でカラー切ってた可能性のが高いな
人気爆発してしまってる今イレギュラーだけど
最終回まであと少しだからこのままカラーで完走してもらって
せっかくついた定期購読の客を継続させたいって感じもなくもない

作者休めなさそうで可哀相だけど

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:22:45.67 ID:F4UCvo2K0.net
蛇はショタチンポに腕相撲負けるくせに
「私より強い殿方」の座はやれませんなー

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:22:49.19 ID:id+dqInid.net
あまりに鬼滅が売れたから例外的に最終回までカラーやることになったんだろうなぁ

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:24:03.30 ID:F4UCvo2K0.net
電子版知らんけどカラー単行本の類は別の人が彩色してるはずだが?連載も本誌載ったの以外はそうだろう

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:25:06.38 ID:NbuaRxPEr.net
鬼滅やっぱ引き延ばすんじゃね
この漫画見てるとキャラ厨が極端に多いみたいだし、
引き伸ばしてストーリーがゴミ化しても人気キャラたちを使って、お涙頂戴回を適当に挟めば、それだけで一定以上の人気は保てそう

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:25:06.44 ID:gBQ0BtO2x.net
>>739
無壱とか無弐・無肆が出てくんのかよ

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:27:03.81 ID:zJ3dYOOcM.net
>>684
作者が身長高いと同じ太さの筋肉でも力強くなるって思ってるからね

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:27:31.32 ID:kFtzay760.net
鬼舞辻の呪いって意味がなくね?

どうせ名前は産屋敷、柱、鬼殺隊員にバレてるし
姿は自由に変えられるし

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:28:13.22 ID:F4UCvo2K0.net
>>752
縁弐とかも出るよ

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:29:15.95 ID:ogNELZVrd.net
>>739
鬼滅のプロトタイプでは西洋の鬼であるドラキュラが出てくるがさすがに引き延ばしはないだろう

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:31:38.98 ID:zJ3dYOOcM.net
引き延ばすなら無惨様の本体は別にいましたって感じになりそうやね

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:34:10.55 ID:qOEXM3/ua.net
善良な医者が黒幕で間違い無いな

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:34:29.97 ID:1AGW43jHr.net
鬼殺とは別個に鬼の調査をしてた産屋敷分家が敵役とかどうじゃろ
政府公認の秘密研究機関的な組織で、超人兵士作るために鬼の作り方研究してたりして

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:34:32.95 ID:DhMQ/TGG0.net
>>754
自分のいない所で陰口言われたら嫌だから殺しちゃうんですよ
小者で臆病者だから

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:34:33.44 ID:F4UCvo2K0.net
そんな技術あるなら過去のことトラウマになってねーから…

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:36:44.67 ID:gBQ0BtO2x.net
>>760
ほぼ単独行動も強要されてそれなのにさっさと群れてる敵全滅しろとか言うパワハラ

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:38:41.16 ID:F4UCvo2K0.net
刀工の里襲ったときに2番も行かせてあげてたら勝ってたのに無惨様…

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:38:47.66 ID:OBLjg05y0.net
>>751
キャラ厨云々の話だと蟲霞玄弥殺した時点で無理だろ
今更新キャラ投入しても人気出る気しない
やっても番外編とかじゃないか

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:39:45.12 ID:ogNELZVrd.net
>>760
そう考えると累は愛されてたよね

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:40:18.88 ID:/1zUbdMgp.net
引き伸ばしポイントたくさんあったのに尽く蹴ってきたのに引き延ばすか?
それこそアンチに良い餌を与えるだけだろ
引き延ばすにはキャラも殺しすぎたしきっかり終わるだろ
引き延ばすなら長編でやっておけばいいのに案件も結構あったしな

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:42:01.34 ID:xC1pArej0.net
>>682
人に喧嘩売るようなことしてない限り困る要素ないよね?

>>754
だからそれ以上の情報を漏らされないように名前出した段階で殺すんでしょ

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:45:42.96 ID:ycHyC/nl0.net
>>766
いや、引き延ばしポイントの時点では、
鬼滅の人気は今ほど爆発的じゃなかったし…。
やるとすれば無惨戦をじっくりやるくらいしか、
引き延ばせない。

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:45:53.03 ID:zJ3dYOOcM.net
IP有りだと庁内回線で書くとバレるんだよな

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:47:13.87 ID:F4UCvo2K0.net
政府非公認の鬼滅庁

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:47:59.76 ID:kFtzay760.net
JOJO方式
第一部完、で問題ない

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:49:22.84 ID:jYkMxvKV0.net
今の人気なら電子版契約の大きな呼び水にできる鬼滅のカラー版は切れんわな
本来なら今週号からアニメ化で今年大売り出しする呪術の予定だったのかもしれんが

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:49:58.73 ID:ycHyC/nl0.net
>>721
地雷かどうかは人によるけど、
恐らく善逸が「そういう妄想してらっしゃるんでしょ?」
みたいな生意気な口を利くのがツボにハマってしまった方々がいるっぽい。

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:51:13.70 ID:1AGW43jHr.net
>>763
DIOも無惨も基本舐めプだからね
長く生きて読書してても兵力の分散と集中すら知らないんだ

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:51:37.45 ID:F4UCvo2K0.net
>>771 ババーになったカナヲなんか観たくない

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:51:41.56 ID:/1zUbdMgp.net
>>768
テンポが良いことが褒められている作品なのにそれやったら愚作じゃん
今でもブンブン振り回しているだけの状況や猫の回復にはさすがに思うところはあるぞ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:55:31.78 ID:aL1KxK3p0.net
医者黒幕説は未だに根強いし面白いかもしれないが、いわゆる神の視点モノローグで「善良」って表現しちゃった以上これで黒幕だったらメタ的にルール違反じゃないか?

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 16:57:45.03 ID:ycHyC/nl0.net
>>776
猫ちゃんの回復はスーパー戦隊物とかよくある、あるあるだからまだいいよ。
編集側が「引き延ばしてくれ」と言ってきたら、
出来なくてもやるしかないのが漫画家の宿命みたいなもんだし。

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:00:37.71 ID:u6JTVK/I0.net
全巻平均実売140万部くらい行ってるんだな
しかもまだまだ伸びているという状況

>>771
一つの章が終わって成長した姿が出てくるのはドラゴンボールでよく見たな
仮に2部でまた炭治郎が登場するなら数年後とかじゃないか
まだ成長期だし背も延びてるかもしれない

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:01:20.17 ID:1AGW43jHr.net
>>778
スーパー戦隊でそんな回復あったか?
と、元特ヲタわい疑問符

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:03:13.36 ID:OZN0AqQf0.net
>>766
無限城には参と壱を配置して弐は別に教団編として構成しその代わりそこをじっくりかけても良かった。

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:03:40.83 ID:qAbsXRwM0.net
>>740
そもそも今の状態がしのぶいなくても珠世様とゆしろうがいれば良い状態なので
卯の花よりもヒーラーとしてしのぶの必要性は無いぞ

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:04:05.74 ID:NJvabYEcM.net
死んだ仲間の為に今無惨を倒すみたいな展開だから
引き延ばしは無いだろうな

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:04:42.15 ID:ycHyC/nl0.net
>>780
ごめん、プリキュアとか仮面ライダーとかだったかもしれんけど、
なんか幼児物でそういう「ご都合的回復」のシーンを
小さい頃に見た記憶ある。

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:05:05.08 ID:u6JTVK/I0.net
>>766
ジョジョは終盤でメインキャラをバンバン殺して部を畳む
先があるなら無惨は倒しきって次って感じになるだろな
無惨との死闘を知ってる世代として同期組が色々語るのも面白そうではある

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:06:40.53 ID:rCDQFdYQa.net
> DIOも無惨も基本舐めプだからね

DIOの舐めプは「生きるとは恐怖を克服する事!」で自身の恐怖心に挑んだ結果なんで、ヤバいとなったら一目散にトンズラして相手が寿命尽きるまで姿隠しちゃうお方のそれとはちょっとだけ違う

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:06:48.62 ID:OZN0AqQf0.net
>>777
鳴女の音沙汰がないのが怪しい。もしかしたら黒幕に依頼されて無惨の部下の振りをしてみはってただけで無惨がやられたら正体を明かし次なる展開に移行ということもあるかも。

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:07:06.18 ID:u6JTVK/I0.net
>>784
漫画だからご都合展開の粗を探せばどんな漫画でもボロボロ出てくる
緻密な設定言われたデスノートだって粗は見えてたし

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:07:55.17 ID:OZN0AqQf0.net
>>788
有名なジェバンニが一晩でやってくれましたは吹いた

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/06(月) 17:08:54.94 ID:nfSs5JvH.net
>>732
それも暴論かと
壱店舗での状況では判断できない
ゲームやプラモなどでの煽り叩きに使われる、一部店舗で売れ残り、一部店舗で完売の画像や報告と同じ

渋や同人で数が多いというデータのほうがより正確かと
絵を描く、小説を書く、本を出す
これはとてもエネルギーの必要なこと
たとえイナゴだったとして需要=人気があるという指標になります

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:09:32.81 ID:zJ3dYOOcM.net
引き伸ばしで期間が開いていのすけが大きくなったら嫌だなあ
今のサイズだから可愛げがあるのに

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:09:34.08 ID:u6JTVK/I0.net
次の展開があるなら

@海外の鬼
A逃れ者の鬼
B平安の医者絡みでの他の鬼
C封印されてた古代の鬼

この辺りだろう

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:11:21.57 ID:u6JTVK/I0.net
>>791
背が伸びないパターンもあるんじゃないか
160cm代の男なんてゴロゴロいるからな

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:11:31.02 ID:NJvabYEcM.net
>>792
無惨が死ねば産屋敷は手を引く
自費で鬼狩り、がんばれるかどうか

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:11:32.18 ID:OZN0AqQf0.net
今頃ジャンプ編集部は無惨討伐後の構想を必死こいて考えてるよ。なんとかワニ先生を説得してなるべく作品を延命できるように。それほど鬼滅は美味しいコンテンツに育ってしまった。

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:14:21.40 ID:OZN0AqQf0.net
終わるのは無惨編であって次なる戦いが待っているとすれば過去の因縁には一応の決着をつけられて作品を続けることも不可能じゃない。個人的には炭治郎や善逸の柱になった姿が見たい。

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:14:21.40 ID:u6JTVK/I0.net
>>794
割とリアルな話だと鬼殺隊て結構な組織だから解体するにも時間はかかるし
残鬼の捜査など事後処理も必要だろう
技術を残す必要も出てくるだろうから何らかの組織は維持されると思う

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:16:20.01 ID:/1zUbdMgp.net
つかモブも柱も命を投げ出して一般人や下の隊士たち次の世代がもう命をかけないでもいいように鬼を滅して命を散らせているのに
引き伸ばしてまだ炭治郎たちの世代が柱を続けて鬼がいるという話は蛇足に感じる

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:16:20.56 ID:u6JTVK/I0.net
ワンピース以外描く気がない尾田とジョジョ以外もはや描けないと行ってしまった荒木
こいいうタイプの作家ならまだ編集部も心穏やかで居られただろうにw

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/06(月) 17:16:40.45 ID:nfSs5JvH.net
>>782
基礎能力が上で400年生きてる珠代と37kgよりは年上のユシロー
この二人のコンビの37kgが負けるのはしゃーなしだ

37kgの研鑽なんて数年だけど珠代は400年
元がただの小娘でも400年研鑽すれば神の領域に入れる

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:16:50.86 ID:ycHyC/nl0.net
>>795
DBの時は株主総会が開かれた話を思い出すわw
鬼滅はそこまではいかないだろうけど、育ち過ぎると辞め時が難しくなる問題はある。
でも無惨様を超える悪役ってなかなか出てこないよね。

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/06(月) 17:18:42.90 ID:nfSs5JvH.net
>>787
ユシローが出てこないのもね

鳴女は首再生かつ無惨のコントロールから離れた

ユシローは無惨の影響で死にかけとか

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:19:35.01 ID:ycHyC/nl0.net
>>800
しのぶさんが「ふーっ」と怒りを抑えてたのって、
珠世さんとの共同開発の話を聞いた直後だったのかな。
読み直して後から気づいた。

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:19:40.59 ID:zJ3dYOOcM.net
>>800
でも文明開化以降の50年あまりの価値が大きすぎて400年にはあまり意味がない気がするなあ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:21:03.89 ID:F4UCvo2K0.net
考えてること吹き出しに出まくりのユシローに別の思惑とかは無理だろー

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:22:32.80 ID:F4UCvo2K0.net
>>803
「改心して人に尽くす鬼」って本人が仲良くしたいと言ってた筆頭の存在なのにな
数十人は食ってるだろうから拷問しないとダメなのかな

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:22:58.34 ID:1AGW43jHr.net
>>784
ええんやで
仙豆食って回復の時代からご都合回復アイテムあるし言いたいことはわかる

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:23:02.73 ID:NPnX1rhJ0.net
>>777
善良な医者は唐人で青い彼岸花は大陸にある
そして時代は大植民地時代!
青い彼岸花の根絶が2部のテーマになるんだ俺は詳しいんだ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:23:18.67 ID:u6JTVK/I0.net
1年連載が延びるとコミック5巻分増える計算だな
やはりやるなら今のご時勢的に部できっかり分ける方がいいだろ

個人的にそこまで長い続編は求めてなくて本編補足の細かいエピソードを追加で色々やってくれれば満足ってくらいかな
逃れ者の鬼を狩るエピソードがあるなら鬼ヶ島みたいな鬼が完全支配する孤島に乗り込む話は見たい
ワンピースと鬼ヶ島被りしそうだけどやっぱ鬼狩り=鬼ヶ島みたいなイメージもあるし

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/06(月) 17:24:50.56 ID:nfSs5JvH.net
北斗は、ラオウ以降は正直南斗六将以下のキャラしか出てこなかったが

DBは、もうちょっと以降に、ベージタ、フリーザー、人造人間17、18号みたいに、それ以前のキャラよりも人気のキャラを生み出してるからのう
DBの人気の頂点もナメック星編だと思う

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:24:51.37 ID:F4UCvo2K0.net
珠世さまのネコは今まで
フィールド回転&ワープ能力や建物破壊攻撃や周囲皆殺し攻撃などを掻い潜ったはずの強者だから柱レベルはある

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:24:55.20 ID:NPnX1rhJ0.net
過狩り狩りで海外から来た鬼が居たから大陸産の鬼も居てもおかしくない
てか柱になった同期組を見たいんじゃ!

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:28:47.85 ID:zJ3dYOOcM.net
>>803
珠世さんはいい人だからいいけど
ユシローはしのぶさんのこと醜女って言いそうだし
それに自分が生きるために鬼にしてもらったユシローにはわだかまりありそう

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:31:52.62 ID:NPnX1rhJ0.net
>>806
実際会ってみて鬼になった経歴とか対無惨に400年かけてきた事考慮するとそんな事にはならんと思う

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:32:22.75 ID:H/zB3G2Ed.net
>>803
あれここ見るまでわからなかったわ

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:32:38.66 ID:ek7s+vEB0.net
>>795
でも今更引き伸ばせなくね?
岩柱さん強くなり過ぎて今更どんな鬼来ても瞬殺だろうし
昭和で2部とかやった所で上弦の壱さん見た後に50年生きてる最強の鬼です見たいの出て来ても「はぁ?」って感じ

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:35:05.64 ID:u6JTVK/I0.net
集英社はワンピースでビル建てた
講談社は進撃で業績一気に上げた
進撃クラスの鬼滅を集英社は今どう見てるのかは気になるな
鬼滅は2020年の年間売り上げでワンピース超えるのもほぼ確実だろうし

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:35:20.82 ID:zaidbq4K0.net
引き伸ばしじゃなくて番外編たくさんやって欲しい
合間の任務とか各柱と玄弥の掘り下げやるだけで大分もつだろう
四コマでもいい

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:35:23.31 ID:A3bzCJUm0.net
>>750
作者本人がカラー塗りしてるって話じゃなくカラー掲載は電子版の特典だから
カラーやってる間は元の原作自体が休載できないって意味なんだよ
本来なら全然号で丸1年だから鬼滅のカラー担当は終わってたはずなのに
切替号でも続いてるからもう残り少ない最終回までやる方向にシフトしたんだろうなって事

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:36:53.17 ID:1AGW43jHr.net
続きというか遡って幕末編やったらどうか
修羅の刻方式

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/06(月) 17:36:59.04 ID:nfSs5JvH.net
>>816
岩は夜明けととも死亡だし…

無惨逃亡成功
鳴女が首再生
恋が鬼化
となればけっこう戦力は揃う

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:37:51.95 ID:F4UCvo2K0.net
ワニの人は現時点でも超謙虚キャラだから冨樫化は難しいぜェ!

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:38:05.19 ID:u6JTVK/I0.net
>>816
岩は寿命が今宵で尽きるし300年に一人の逸材
上弦クラスの鬼が残ってたら岩クラスでもタイマンはキツい

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:38:42.59 ID:XCZaxr6yM.net
一切人間を食べてないねずこすら完全に受け入れられてないだろうし後悔してるとはいえ人間喰った珠世は余計に受け入れられないっしょしのぶさん

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:40:28.87 ID:aAWYnCsua.net
もうちょっとだけ続くんじゃw
やる気か?w

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:42:12.64 ID:u6JTVK/I0.net
続編するからと言ってドラゴンボールみたいにインフレ型のストーリーにする必要もない
ジョジョの敵は2部、6部あたりが特にヤバイ敵だったけど4部の吉良は静かに暮らしたいリーマンでしかない
1、3部のボスのDIOだって所詮は2部の敵の餌に過ぎないし

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:42:29.68 ID:ek7s+vEB0.net
岩さんはパワー全振りの緑壱みたいな感じだし死なない気がする

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:42:41.36 ID:mUVIci43F.net
柱3人死亡1人引退で4人欠員状態
ラスボス後に同期4人昇格でピタリ9人なんだよな

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:44:31.49 ID:u6JTVK/I0.net
柱は9人が基本形だけど人数が欠けてる時期もあるぽいけどな
実弥が初めて柱合会議に出たとき9人居たか怪しかったし

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:46:36.52 ID:Y7qN6gXU0.net
>>797
無惨様死んだら残りの鬼も自動的に死ぬから必要ない
てかそんな設定にした時点で無惨倒したら終わりにする気満々なんだよなあ

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:47:57.79 ID:ycHyC/nl0.net
>>829
あの時、一人だけ「誰?」と思う頭がいたんだけど、
分かる人いるかな?
水柱、音柱、花柱、岩柱さんまでは分かるけど、
あと一人がわからん。

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:48:21.48 ID:/1zUbdMgp.net
>>818
自分もそれだな
柱は全滅でいいからそれぞれの番外編やるのがいいんじゃね

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:48:30.63 ID:F4UCvo2K0.net
>>830 あれ指摘されたとき無惨様は驚愕してたけど自分以外の今後なんて気にするお人じゃなかろうに

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:49:10.91 ID:ZhPXyPWL0.net
強く握ると赤くなると言えば

http://imepic.jp/20200106/640110

これだな

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:49:58.09 ID:u6JTVK/I0.net
>>830
それは自分の願望でしかないだろう
無惨の呪いが適用されないケースも有りと匂わせてもいる
編集部とワニの真意は解らない
>>792で指摘した続編の可能性だって余裕であり得る

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:50:14.12 ID:/1zUbdMgp.net
あとデスノートでさえ突っ込まれていたから
鬼滅はそういうツッコミが入ると逆にツッコミ許さんみたいな人が多いのが特徴だなと感じた
デスノートもジェバンニとかねーよって普通に言われていたからな

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:51:02.62 ID:Y7qN6gXU0.net
鬼滅は実はまだ生きてましたみたいなのはやらんやろ
鳴女は普通に死んでる
愈史郎がまだ出てきてないのか実は既に姿消して潜んでるのかはわからんが

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/06(月) 17:51:43.15 ID:nfSs5JvH.net
>>835
初期の段階で
無惨の呪縛から離れた鬼
珠代と後にネズコ

無惨製ではない鬼ユシロー

が登場してるからね

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:52:43.14 ID:u6JTVK/I0.net
兪史郎の術の目が活きてるから兪史郎は死んでない

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:53:28.08 ID:adONP5Nbp.net
https://i.imgur.com/wFYaWqR.jpg
https://i.imgur.com/aMYo059.jpg

竈門神社さん……

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:55:00.61 ID:ycHyC/nl0.net
>>840
大盛況だなww

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:55:10.38 ID:XCZaxr6yM.net
本編は無惨倒して終わりでいいからスピンオフで一年くらい連載してくれ
柱たちのエピソード薄すぎるんじゃい

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:55:25.22 ID:rCDQFdYQa.net
これは神様も困惑w

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:55:44.07 ID:F4UCvo2K0.net
じゃあ全員のエピソードを儂くらいのページ数でやるね

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:56:32.25 ID:b9C6OMj80.net
>>837
伊之助

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:56:39.17 ID:q04eIfMKa.net
鬼滅は最初から設定に突っ込み入りまくりだったし
正月前に木炭の材料切るなんてありえんとか

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/06(月) 17:56:47.26 ID:nfSs5JvH.net
>>840
この神社には昔に鬼を倒した勇者の伝説とかないの?

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 17:57:02.58 ID:Y7qN6gXU0.net
>>836
デスノートでさえ、というかあの手の漫画が突っ込まれまくるのは当然やぞ
ああいう頭脳戦みたいので突っ込み所ない作品など1つもないし
バーローや金田一はもはやどんな超理論も読み手に受け入れ体制整ってる気はするが

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:00:31.37 ID:ka14+as70.net
鬼殺隊は今で例えると警備会社みたいなもんかのぉ?警察官なら犯人捕まえて刑務所ほうりこめば仲良いふりぐらいは出来るが

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:02:11.65 ID:1XMpU/fcd.net
鬼滅は25巻ぐらいで終わりそうかなあ
少なくとも30巻まで続いてる気はしない
引き延ばそうという意志が微塵も見えない

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:02:23.79 ID:zJ3dYOOcM.net
>>849
シーシェパードみたいなもんじゃないかと

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:02:44.10 ID:NPnX1rhJ0.net
鳴女の回想なしはやはり単行本で補完かねえ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:04:09.47 ID:NPnX1rhJ0.net
>>849
知名度のないピンカートン探偵社みたいな?

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:04:11.79 ID:mONvGYDTa.net
>>851
君ちょっと落ち着いた方がいいよ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:04:22.47 ID:/1zUbdMgp.net
>>848
コナンも突っ込まれてまくっているだろ

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:04:47.66 ID:u6JTVK/I0.net
>>849
非公認の特殊部隊みたいなもんじゃないか
お館様の伝手で岩を釈放してたし政府筋とも何らかの繋がりはありそう
産屋敷家て平安時代からの名家だろうし
実際、明治期頃まで政府上層部や皇室周りは名家が取り仕切ってた

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:05:01.79 ID:zJ3dYOOcM.net
>>854
俺って落ち着いてないの?

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:06:48.12 ID:KEeNUVKJ0.net
哀の水柱華

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:06:59.18 ID:jM3j6AAjF.net
無惨がラスボスではない伏線がいくつかある

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:07:33.74 ID:/1zUbdMgp.net
もう無惨や上弦連中のような魅力的な敵は難しいし続けても鬼滅だと同じような戦闘にならないから
続けるとここで終わっておけばよかった漫画にされて評判落としそう

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:07:40.90 ID:Y7qN6gXU0.net
>>855
バーローや金田一は突っ込みどころしかないから
整合性とか真面目に考える気にもならんぐらい
デスノートはまだ真面目に突っ込んでるのよ
バーローとか逆転裁判クラスのトリックやからな

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:09:27.38 ID:/1zUbdMgp.net
>>861
いやコナンも今でも突っ込み入れられてまとめでも取り上げられたりしてんじゃん

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:09:33.13 ID:zJ3dYOOcM.net
>>856
創価学会の集団ストーキング部隊みたいなもんか

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:09:48.48 ID:ek7s+vEB0.net
「惜しまれることも、終わることも、漫画という儚い物語の美しさだ。
惜しまれるからこそ、終わるからこそ、堪らなく愛おしく、面白いのだ」

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/06(月) 18:10:38.81 ID:nfSs5JvH.net
一生現役で描き続けたい
というのも真理

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:12:32.28 ID:mONvGYDTa.net
触るだけ無駄だったわ

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:13:21.29 ID:jYkMxvKV0.net
他のマンガだったら5週はかけそうな縁壱無惨戦も炭吉の伝聞てワンクッション置いた形で描いて数ページで終わらすし引き延ばすつもりなんか無いだろ

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:14:57.97 ID:ek7s+vEB0.net
引き伸ばすとしたらもう日本は無理だな
ジャンピエールタンジローがパリ鬼殺隊を作ってヨーロッパの鬼と戦うみたいな感じならワンチャンあり

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:16:16.54 ID:fB9O2PlI0.net
>>860
俺もできるなら続けてほしいと思ってたんだけど最近の展開見てるとちょっと厳しいかもね
何というか血鬼術とか呼吸ごとの技のアイデアが枯渇してる感が半端ない

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:16:57.12 ID:GxHtEyCBF.net
>>800
どこまでいってももぐりの医者という立場しか持てず無惨の目から逃れ続けなきゃいけない珠世様と、数年とはいえ外国の書籍や実験器具まで用意できて研究できてたであろうしのぶさんなら割と能力的にいい勝負だったと思うけど
珠世様自身自分だけでは人間化薬は無理だったとはっきり言ってるし

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:17:05.71 ID:OfOW0HjXa.net
そういや完全にスルーされてるけど無惨に稀血は効いてないんだよな?
このまま稀血がストーリーに絡まず終わるとしたらなんか勿体ないような気がするな
いろいろ展開ができそうな設定なのに

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:17:38.05 ID:Y7qN6gXU0.net
>>862
突っ込みどころしかないからな
デスノートみたいに真面目にここおかしくね?なんて矛盾点考察なんてのとはまた違うのよ
突っ込みどころ満載の作品として受け入れ体制整ってるから
どう見ても見える位置で堂々と声変えて推理してたりなw
ネタ的にされるというかここがおかしいというより全部おかしい
まあ作者自身が真似されないように絶対できないトリックにしてると公言してるぐらいなんやが
長々スレチすまそ、もうやめます

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:17:49.92 ID:0Yzrxrge0.net
実際作者や編集に「綺麗に終わらせてください」とか「まだまだ読みたいです」って手紙っていってんのかね

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:19:42.72 ID:u6JTVK/I0.net
本誌全体にジャンプ黄金期の勢いが有ればいいんだけど出版不況の時代だからな
編集部の事情的には続いてほしいだろう
個人的にはもうちょっと読みたいので続く分には嬉しいけど70巻クラスの長編までは望んでない
漫画て30巻前後で終わるのが良い頃合いだと思う
ドラゴンボールのフリーザ篇終了が28巻だった

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:20:52.62 ID:jYkMxvKV0.net
>>871
黒死牟にすら効果は千鳥足にさせるだけだったからな
当然無惨には解説不要で一切効果なしってことなんだろうが消化不良感否めない設定だった

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:21:06.61 ID:1XMpU/fcd.net
一気に駆け抜ける展開の早さが評価されてるポイントの1つだからなあ
無駄に続ける感じはしないな
番外編とかスピンオフ的なのは是非見たいけどね
今更無惨様ボスじゃありませんでしたーってのも正直萎えーだし

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:23:31.26 ID:cVGhfSnjr.net
今更引き伸ばしても無惨様や上弦を越える魅力的な敵作るのは無理でしょ
無理に伸ばしたらBLEACHみたいに破面編で終わっときゃよかった扱いになるぞ

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:25:23.43 ID:AHEFv+Cq0.net
風の稀血はもっと早めに出す設定だったかもな
もっと雑魚の敵に風が当たれば風は完勝してたろう
当たったのが上弦の壱なんであまり効果が出ないって事になったかも

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:25:59.62 ID:ek7s+vEB0.net
下弦のリストラ勿体無かったな
岩、風、蛇が駆けつけて炭治郎達との交流で魅力を掘り下げて欲しかった

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:26:42.62 ID:zJ3dYOOcM.net
稀血禰豆子に効いてなかったな

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:27:15.51 ID:muW7f7hFd.net
新しい敵作るのも無理があって微妙だろうし
無惨様が逃げるのも無惨様って裏でパワハラなりしてるのが面白いのであって
戦闘は大して面白味も無いから微妙だろうなぁ

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:27:51.04 ID:1AGW43jHr.net
>>880
一応効いた上で我慢されたと解釈してる

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:27:57.01 ID:8f6q2VFwa.net
戦争とか暗殺とか歴史上の事変の裏に実は無惨様が…みたいな設定だとネタは尽きないだろうけど千年も生きてて何してたんだ?ってレベルだしな

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:28:00.35 ID:AGbaXQcy0.net
ワニ先生が、
庇って死んでいった仲間のためにも、というのを今生きてる柱や炭のモチベにしてるから
これで終わりになるのは疑ってないよ
同期は列車編の善逸のような扱いで終わりそうだと思うな

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:28:03.52 ID:u6JTVK/I0.net
がっつり続いても商業的には大成功は約束されてるようなもんだ
ただ作品全体の質が維持できるかは解らない
これはこれでワニの消耗も激しいからどこかでたっぷり休みをあげてほしい
休載一度もないんだし

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:28:28.07 ID:VTjWEbrj0.net
四コマ漫画に鬼いちゃんコンビいないのかよ〜
半天狗すら描かれてるのに

上弦全員集合のカラー見開きを描いて欲しいなぁ

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:28:58.78 ID:zJ3dYOOcM.net
下弦リストラは無惨様のキャラ確立に大いに貢献したから無駄だったとは思わない

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:29:34.39 ID:ka14+as70.net
義勇さんいつ自分が水柱だと自覚したんだっけ。痣でたときかな。

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:29:51.33 ID:ycHyC/nl0.net
>>887
正直言えば下手なギャグマンガより笑えて面白い。

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:30:51.63 ID:cYlbqjfJr.net
たしかに下弦リストラでパワハラ上司としての地位は揺るぎない物になったな

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:30:59.50 ID:rCDQFdYQa.net
あの会議は無惨と前お屋形様との対比だしね

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:31:28.88 ID:6zxsgzSYa.net
柱編みたいなのは見てみたいな
駆け出し時代とか気になる

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:31:36.16 ID:jNckWrZh0.net
>>900スレ立てだから、そろそろスレタイ候補を

【心強い仲間】【走れ ただ声のする方へーー】
【死闘の影で奮闘するのは…!?】
【たった一秒を稼ぐために】
【鬼殺隊の全員が命さえもかなぐり捨てる】
【負けることは許されない】
【ボケッとすんじゃァねぇ!!】
【夜明けまで一時間十四分】
【首だけになっても喰らいつく…!!】
【通りすがりの猫に助けられたぜェ!!】
【何という僥幸】【無駄な足掻きをするな!!】
【刃を赫く染めるのは】【万力の握力】
【痣発現・赫刀顕現。】

【お兄ちゃんは私が守る☆】【きゃしゃーん】
【上弦の闇は深い…】

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:32:44.76 ID:VvBLR13a0.net
続くとしたら読み切りみたいに海外の鬼出してくるのかな?
つか無残様ってとっとと大陸に渡れば縁壱にビビってることもないしガチャするための人間は島国とは比べものにならないほどいるのに何で日本に止まってたんだろ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:33:16.34 ID:ek7s+vEB0.net
>>883
過去編だと無残様死なない事確定してるから微妙

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/06(月) 18:35:04.48 ID:nfSs5JvH.net
>>877
>>無理でしょ

それ、ワニ先生に対して随分失礼なこと言ってないか

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:36:15.51 ID:u6JTVK/I0.net
>>895
結末が決まってても作品て普通に楽しめる
映画のスターウォーズのEP1〜3なんかもそうだし
ワンピースもルフィの海賊王は確定しててその過程を描いて盛り上げてるからな

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:37:53.23 ID:cYlbqjfJr.net
>>895
無惨様出さなくても過去の十二鬼月や珠世さん出せるし大丈夫やろ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:38:17.87 ID:AHEFv+Cq0.net
>>894
海を渡る事に不安を感じたのかもしれんな

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:38:44.64 ID:F4UCvo2K0.net
双子の兄の有惨様出して弟にパワハラさせる

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:39:36.23 ID:cYlbqjfJr.net
>>900
このスレを立てたのは誰だぁ!

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:40:37.99 ID:zFAmbLF70.net
なんか最近雑すぎへん?
絵はともかく話はしっかりしようぜネコ適当に処理しすぎでしょ

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:41:20.76 ID:jNckWrZh0.net
>>900
スレ立てよろしく

>>899
船の沈む確率って、馬鹿にできないからね…

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:43:31.92 ID:F4UCvo2K0.net
たてる

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:43:41.08 ID:Y7qN6gXU0.net
>>894
青い彼岸花探しもあったしあとは吉良吉影みたいなもんでは
というか船で海外に渡る間太陽に晒されない保証がない
割りとリスクでかい

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:46:34.25 ID:F4UCvo2K0.net
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 315斬【何か知らんが通りすがりの猫に助けられたぜェ!】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1578303965/

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:47:22.21 ID:K1VgqaRGM.net
>>868
アイアムアヒーローみたいに収拾つかなくなるだけやぞ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:48:24.86 ID:Y7qN6gXU0.net
>>906
おつあり

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:50:29.28 ID:ycHyC/nl0.net
>>906
ナイスサブタイ! 乙柱!

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:50:46.56 ID:u6JTVK/I0.net
>>907
ガンツじゃね?

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:50:53.44 ID:AHEFv+Cq0.net
>>906
スレ立て乙

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:51:09.68 ID:aL1KxK3p0.net
>>906


913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:51:11.80 ID:T0PEvMHDr.net
あらためて読み返すとこのシーン一番好きだな
悲しい過去を盛り上げて盛り上げてそれを「滑稽でつまらない話」と落とすのがすごい
たぶんこのモノローグはワニにしかできない
他の漫画だったら「悲しいでしょ?泣けるでしょ?」て感じのモノローグが入ると思う
https://i.imgur.com/90EpW6x.jpg

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:55:32.76 ID:PAUFFbwDa.net
鬼にならなかったらどうしてたんだろうな…

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:56:43.29 ID:F4UCvo2K0.net
こんな過去を持つ方を公式含めさんざんネタにしてからの掌返しは鬼化には十分

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 19:07:08.40 ID:eNgysRs20.net
>>871
ほら無惨様は常に酔っているようなお方だから

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 19:08:04.09 ID:JVrRt5Q+0.net
能力で刀の色が変わるより握力で色が変わる作りの刀って事の方が説得力あるな

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 19:10:16.49 ID:rCDQFdYQa.net
この扱いはあんまりですぞ
https://i.imgur.com/MrFYQgH.jpg

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 19:11:08.28 ID:F4UCvo2K0.net
今年の節分ではとても使えないよ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 19:11:52.35 ID:mONvGYDTa.net
狛犬バージョンで良いのでは?

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 19:13:30.35 ID:b9hQxvpK0.net
立て乙

通りすがりのネコじゃなくて鬼の手下に助けられたわけだけどそれで納得するのかねえ

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 19:13:42.94 ID:b9C6OMj80.net
>>906


>>918
今年の節分も何かやるかな

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 19:17:18.33 ID:F4UCvo2K0.net
映画への盛り上げだと鉄ヲタお面になるかな

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 19:19:38.12 ID:iXfNu6gV0.net
>>918
黙れモップ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 19:25:29.71 ID:ycHyC/nl0.net
>>918
今年は白髪無惨様のお面を出して欲しい。
皆、全力で豆ぶつけるぜ。

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 19:27:25.38 ID:rCDQFdYQa.net
> 今年は白髪無惨様のお面を出して欲しい。
> 皆、全力で豆ぶつけるぜ。

散弾銃で撃ちたくなって危険だw

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 19:34:56.14 ID:MDbzTHtLp.net
ネズコの鬼化って何かリスクあるのかなと思ったら特になにもなく次の刀鍛冶編で普通に変身しててええ……っなった

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 19:41:31.06 ID:ka14+as70.net
無惨様お面なんて付録につけたらジャンプ難民が出そう。さすがに電子にはお面はつけられないだろうし。

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 19:47:37.52 ID:f+EsvdJHa.net
無惨様お面を1800個に分割してみた

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/06(月) 19:50:44.65 ID:nfSs5JvH.net
書店員スレを見てきたが、鬼滅の勢いはまだ止まってないみたいだなー

小学生がお年玉握り締めてくるそうだ
でもってこのレベルになると男性女性関係なく買ってる

鬼滅で何かに目覚める小学生もいそう

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 19:51:41.75 ID:faYWf8LD0.net
どっちにしろ鬼滅引き伸ばすんなら無惨倒して一応完結させてジョジョみたいに主人公とボスそっくり入れ替えて欲しい

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 19:52:29.51 ID:F4UCvo2K0.net
炭の生き様を読んでる人は離れてしまうな

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 19:52:36.55 ID:ukfPg6/kd.net
岸影「キミの漫画はなかなかセンスあるね、俺のサム8単行本に短編を載せてあげるよ」

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 19:54:20.97 ID:F4UCvo2K0.net
>>933 岸柱先生はえげつないってばよォ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 19:56:15.17 ID:GKcsuBPw0.net
サムライそんなにひどいのかよ

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 19:59:54.60 ID:pfBohQcLd.net
>>871
飲めば100人分とか小生が言ってたから、無残様が死にそうになったら取り込む未來もあるかと思ってる

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 20:06:40.71 ID:NPnX1rhJ0.net
>>935
今週のジャンプ表紙見ればまあお察し

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 20:10:25.87 ID:PAUFFbwDa.net
なんでや!サムライ面白いやろ!

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/06(月) 20:26:34.61 ID:nfSs5JvH.net
柱の鬼化か…
無一文が壱に鬼にされようとしてたときのスレの反応はどうだったのだろう

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 20:28:33.60 ID:lxpJRXOh0.net
握力wwwwwwwww

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 20:30:58.69 ID:zaidbq4K0.net
無一郎の時はこのままだと死ぬから鬼にして人間化薬飲ませればどうにかなる
みたいなの見た

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 20:33:09.74 ID:lxpJRXOh0.net
蛇しょぼすぎ
はよしね

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 20:33:30.25 ID:qAbsXRwM0.net
>>885
つか目先の利益だけ考えれば成功する可能性は高いけど
現時点で最終決戦としてあるので終わるつもりを完全に引き伸ばしだからアンチが倍増して漫画家としては逆に短命になりそう
本当に漫画家の未来を考えるなら終わらせて次回作まで充電だな
それでなくても下手に有名になりすぎたからな

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 20:35:09.96 ID:PAUFFbwDa.net
蛇の散り様はどんなのがふさわしいだろうか

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 20:37:28.98 ID:lxpJRXOh0.net
>>944
首ちょんぱ
もしくは手足バラバラの頭ちょんぱで脳みそ飛び散りかな

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/06(月) 20:38:38.04 ID:nfSs5JvH.net
お年玉握り締めて鬼滅のコミック買った小学生がどん引きだよ…

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 20:38:47.43 ID:VvBLR13a0.net
>>943
ワニ先生の次回作どんなのになるかな
ぬらりや黒子やナルトの作者見るに次作で似たようなジャンル書くとあまりうまくいかないね

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 20:39:41.14 ID:HVrtn1oj0.net
最近のガキはお年玉でiTunesカードぞ

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 20:42:04.15 ID:PAUFFbwDa.net
>>947
ワニの読み切り好きだから読み切りシリーズとか短話完結型の連載とか読んでみたいかな
でも鬼滅の外伝的なのとかやってくれてもうれしいなあ

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 20:42:12.81 ID:oK8lhVLY0.net
>>947
短編集に載ってる肋骨さんがいいよ

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 20:44:23.13 ID:b9C6OMj80.net
短編で鬼滅とは真逆?の作風なら文殊史郎兄弟とか?
主人公が伊黒と被るが

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 20:44:32.92 ID:mONvGYDTa.net
カッパ可愛いよね

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 20:47:35.57 ID:aXnpbemq0.net
今週の読んだら首にされるのは蛇より風っぽい希ガス。縦横はやったし蛇は斜めでどうだろ

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 20:48:54.42 ID:F4UCvo2K0.net
>>944
死際の謎幽霊「私、こんな弱い人にはときめかないの」

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/06(月) 20:52:25.83 ID:nfSs5JvH.net
>>953
伏線からの今後の予想

恋は無惨を羽交い締めして全身を触手で貫かれる
風は首だけになって無惨に噛みつく
水は握力なくなって脚の指で刀にぎっ赫刀顕現

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 20:53:43.30 ID:PAUFFbwDa.net
なーに
首がもげても縫やいいんだよ

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 20:56:01.90 ID:lQO7HHBfa.net
霞は足首あたりまでだったし大幅に片足飛ばして蛇女とおそろいとか

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 20:56:49.65 ID:Bc87nNxh0.net
>>830
戦国時代に縁壱に弱体化させられた時に支配から逃れた鬼がいそうじゃない?
伊黒の一族を牛耳ってた蛇鬼もそれだったのかも
そこそこの期間コンスタントに人を喰ってただろうに先代炎柱に一撃で倒される程度の力しかなかった

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 20:57:06.97 ID:b9C6OMj80.net
恋は蛇の眼前で惨殺だろ

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 21:00:44.45 ID:PAUFFbwDa.net
蛇の死体(首?)を抱きかかえる恋がいいな

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 21:00:49.69 ID:aL1KxK3p0.net
お前らそんなにグロ死して欲しいのかよ
まあ確かに玄弥やしのぶさんや無一郎の死の後だとよっぽどな死に方じゃなきゃインパクトないが

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 21:03:19.25 ID:a3YE29S40.net
田(でん)前回 鬼滅の刃 313斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 313斬【今度は必ず君に好きだと伝える】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1578032807/l50

基本的に鬼滅スレで無視されるプレー中感、半端ない田(でん)
またやってきました
完全にアウェイ状態だなと思ってる

まあ当然、ここ敵地みたいな感じだし
これで普通かもね
サイバー攻撃らしいとは思うけど
ネカフェのPCが超遅い中かいてる
たまにフリーズしたりマウスのクリックも不可になるとか
色々かな
管理者ぐるみだと思うけど
強制的に二重投稿になりその後、ホスト規制になるとかもあると思う
たぶん荒らしに偽装してからホスト規制してるらしいと
予想では思ってる


以下のスレも出てる

ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3162
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1578205052/
●ワンピース総合スレッド part758●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1577722311/

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 21:09:15.72 ID:a3YE29S40.net
ジャンプサバスレPart3162と文が重複するけど
◆鬼滅 189話

鬼切隊とか無残の毒とか回復するとか
刃とか熱で『赫く』染める握力とか
たぶん僕や別冊マガジンの
赫のグリモアのA-10とか仄めかしを
してるらしいとは思える

そういう訳で吾峠呼世晴とか
印税狙いとか金目当て
集団ストーカーの仄めかしとか
ワンピースの尾田栄一郎などとメディアとか
東京地検特捜部とかと
してたらしいとは思えるけど
僕が鬼滅スレ出だして寝返ったみたいな仄めかし
始めたとは思える

これは金で雇われた傭兵が
命の危険にさらされるとサッサと逃げるとか
敵側に寝返るとかの戦国時代の傭兵のパターンと
同様には思える

僕は吾峠呼世晴は信用出来ないように思えるけどね

農民の民兵が強く
金で雇われた足軽、傭兵が弱かったらしい事は
以下の動画みればわかると思う
それが近代化で変わったとは思うけど

【ゆっくり歴史解説】尾張の弱兵/戦国最弱の織田軍団【織田信長の戦術・戦略】
https://www.youtube.com/watch?v=iSsU2B7NQII

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 21:10:29.28 ID:ERPktErvp.net
むしろあっさり死ぬやつ出て欲しいわ
その方が逆に緊張感が生まれる

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 21:12:07.86 ID:F4UCvo2K0.net
即寿命きちゃった岩の人が土下座して一発やらせてもらう話まだー?

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 21:15:46.46 ID:HVrtn1oj0.net
https://i.imgur.com/DidXp9u.jpg
https://i.imgur.com/2UJRkFF.jpg
先生ェのはこれかな

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 21:18:12.99 ID:a3YE29S40.net
基本的に鬼滅スレの大多数は
イルミナティと呼ばれる存在とか知ってるらしいとは思うし
吾峠呼世晴とか尾田栄一郎とか
プロパガンダとか集団ストーカーとか
核テロや気象テロなどの仄めかしとかしてるらしい事は
予想出来てて
故意に見て見ぬふりらしいとは僕には思えるんだよね

要するに
吾峠呼世晴とか尾田栄一郎とかの共犯者予備軍
みたいな連中が鬼滅スレに常駐してるらしい

そう僕は推理では思ってる
そういう訳で僕は敵地に来てる感じだと思う訳だよ
そうは思うけど
念のため書いてる感じな
大多数の鬼滅ファンとか説得出来るとも
流石に思ってない

鬼滅スレの連中会話になるとも思えないけど
でもまあ
ごく少数理解されれば上出来かもと思ってるけどね

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 21:18:21.40 ID:qAbsXRwM0.net
今だと小学生読者が増えたからグロやったら親から変なクレーム入ってもややこしくなるのでやらない方がいいぞ
無一郎でもいい加減にドン引きされていたからな
1人くらい無惨の毒で普通に死んで欲しい
ファンブックであった無惨の毒が死に設定すぎる

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 21:19:21.92 ID:CBAPuz7Q0.net
この世に善良な医者がいるかぎり第二第三の無惨が沸いてくるんじゃ…

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 21:19:39.09 ID:aXnpbemq0.net
内臓出てないからセーフ

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 21:19:48.73 ID:6LPd0RWud.net
週刊少年ジャンプぽい展開

村田「こんな俺でも!頑張ればなんとかなるんだ!!、
喰らえ!!水の呼吸 拾肆ノ型! 決壊!鉄砲津波!!プレゼンスソード!!」

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 21:22:49.06 ID:PAUFFbwDa.net
輪切りくらいならグロくないかな…?

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 21:23:57.24 ID:HVrtn1oj0.net
ソルベにしよう

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 21:28:47.85 ID:a3YE29S40.net
◆鬼滅 189話
ジャンプサバスレでは書いてなかった文の追加

無残VS鬼切隊バトルの影響とか

地盤沈下の崩落とか
警察からの依頼で来てるとか

嘘情報の情報操作を大衆にしてるシーン
あると思うけど
基本、僕とか鬼滅スレとワンピース総合スレに
遠征はじめたのネタにしてるらしいとは
予想では思える

イルミナティとか宇宙兵器とか核兵器とか使い
核テロとか気象テロとか
してるらしいとは思うけど
それも鬼とか無残様とか
僕とかネガティヴに関連ずける
印象操作とかしてるらしいと予想では思ってる
複数の印象操作、
集団ストーカーの仄めかしを
鬼滅とかジャンプ漫画では展開してるらしいと
予想では思える

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 21:37:37.56 ID:u6JTVK/I0.net
>>958
何百年も孤島で女王様やってたからほぼ初見殺しされたようなもんだろう
本当に雑魚鬼だったらわざわざ柱まで派遣されないはず
異形の鬼としては結構強かったかもしれない

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 21:40:46.41 ID:9cacOyIV0.net
>>969
当時の無惨の原因不明の病気と当時の善良な医者の未完成のままの治療薬の融合が鬼化なので
青い彼岸花とやらも見つからない現状で
たとえ新たな善良な医者が存在したとしても
全く同じ条件がうまく揃って第二の無惨が現れる可能性は低い

そもそも1000年間も鬼の始祖は無惨ひとりなわけだし

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 21:42:36.57 ID:a3YE29S40.net
中国の天津とか爆発でクレーター出来た事あると思う
あれもワンピースとか事前予告の仄めかしが
されてたとは思えた
たぶん宇宙兵器とかの核爆発などらしいとは思う
でも表向きのニュースでは化学関連の工場事故とか
報道されたとは思うんだよね

天津爆発の真相 / ペンタゴンによる宇宙秘密兵器 「神の杖」
https://www.youtube.com/watch?v=uVHlccHyurc
驚異!これが神の杖の兵器の真実!!
https://www.youtube.com/watch?v=sgMAvfn23Z8


情報操作と核テロなどがやれてるとは思うけど
ワンピースや鬼滅とか漫画でも
これら核テロなどの仄めかしとかミスリード
印象操作などTVメディアとか政府警察と
連携してやってるらしいとは思う

政府警察、メディア漫画家など
連携して殺人や核テロ気象テロなどや
その情報操作、印象操作をしてるらしいと
予想では思ってる
鬼滅の地盤沈下の話は核テロとかの隠蔽の印象操作と
僕とかに対する
集団ストーカーの仄めかしとか
やってるらしいとは思う

ただ今回は僕とか無残じゃなく
鬼切隊に仄めかして
寝返る仄めかしもしてるらしいとは思えるけどね
世間にバレたら外患罪で死刑になる
可能性あるからじゃないかと予想では思える

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 21:43:30.85 ID:F4UCvo2K0.net
浅草の旦那の現状とか不老で多少の血が要るだけでメリットばかりだろうし
鬼化の概念を完全に抹殺したら未来の人から恨まれるかもな

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 21:45:16.80 ID:m3epIcrP0.net
>>964
ナランチャ的なやつだな

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 21:48:54.72 ID:DhMQ/TGG0.net
>>906
南無、ねこ可愛い乙

>>964
「こんな青白い顔した奴が無惨か?こんな病弱そうな相手なら楽勝だぜ」
と登場した次のコマで刻まれているサイコロステーキ先輩U世の爆誕か

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 21:52:10.79 ID:F4UCvo2K0.net
けっきょく報酬目的で鬼滅やる人はサイコロだけでした
コスパ悪すぎるもの

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 21:53:51.58 ID:a3YE29S40.net
同様な手口としては
チェンソーマンでアメリカ911みたいな話を
銃の悪魔とか架空の敵キャラで表現する
みたいなのがあるとは思う

銃の悪魔とかも僕が仄めかしをされて
集団ストーカーをしてたらしいとは思うけど
チェンソーマンのタツキは最近
集団ストーカーの仄めかしに関しては
辞めたか減らしだしたらしいとは予想では思ってる

アメリカ911のビルに飛行機突っ込んだらしいけど
あれもCG説あるとは思う

ビルに追突した飛行機の映像はCGなのか科学的視点 【鳩検証 5】
https://www.youtube.com/watch?v=a2CauWdklak

たぶん純粋水爆でビル破壊して
飛行機突っ込んだのはCGでつくり
マスコミ使い嘘情報流したらしいとは思う
警察、政府、メディアがグルで
アメリカ911起こしたらしいとは思うけど
これは天津の爆発とか
福島原発爆発も情報操作とか印象操作を
マスコミ、警察、政府、漫画家が
グルでやってるらしいとは思う

鬼滅の隊員が
地盤沈下調査してる連中で警察の依頼とか
嘘いってる話とかは
実際は無残とか鬼を倒してるとは思う
でも現実はイルミナティとか
吾峠呼世晴とか尾田栄一郎とかジャンプ作家が
一般人殺したり
人殺しの手伝いの印象操作したりらしいとは
予想では思える

で、このスレとか鬼滅ファンは
知ってて見ないふりしてる連中が
大半だと思えるけどね

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 21:58:53.91 ID:a3YE29S40.net
漫画家の荒木飛呂彦はフリーメイソンなんですか? - 質問!ITmedia
タイトルHPより引用
>>1990年発売の第20巻にオインゴとボインゴの話があり、
>>そこに、「予言のスタンド」というものが登場します。
〜中略〜
>>電柱に突き刺さって死んでいる男の服に「911」の文字があるのです。
>>そしてその背後には不気味に笑う飛行機と、イスラムのシンボルである月があります。
〜中略〜

>>予言(計画?)・悪魔崇拝・「プロビデンスの目」と荒木氏は、メイソンなんでしょうか?

>>また元々メイソンはテンプル騎士団の生き残りといわれますが、
>>フランス国王に追われてテンプル騎士団が海賊になったそうです。
>>集英社のマークは、片目の海賊ですが何か関係あるでしょうか?
>>今大ヒツトのマンガも海賊の物語ですしね。
〜中略〜

>>質問者が選んだベストアンサー

>>同時多発テロも フリーメイソンの指図ですからね
>>ちなみに日本経済が破綻しないのもメイソンが実権を握ってるからです

>>アメリカ大統領でさえ決める権力があるメイソンなら 
>>荒木氏が信者でも不思議ではないです

〜中略〜
>>回答ありがとうございます。漫画は多いですよ。
>>後、テレビのコメンティターとか。
>>民衆を洗脳しようとしてますね。今のアメリカ大統領は、
>>ロック・フェラーの犬と見てますが・・・
>>原発もロック・フェラー対ロスチャイルドですしね。
>>ウランはロスチャイルド独占ですから、
>>原発反対派の後ろには、ロック・フェラーと中国とロシアがいる可能性が高いですね

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 22:06:13.70 ID:dRxTavnza.net
でもあれだけ自惚れるってことは、そこそこ腕が立ったんだろなあの人

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 22:07:10.88 ID:a3YE29S40.net
>>983 読めば
すでに週刊少年ジャンプの漫画家とか
フリーメイソンとかイルミナティがらみで
漫画でテロの事前仄めかしをしてたらしいと思える
コメントとか一般人にも浸透してるとは思える

だから例えば鬼滅とかワンピースとかで
核爆破テロとか人工地震とか人工台風とか気象テロとか
事前仄めかしをしたり
印象操作で誤魔化しをしてるとしても
不思議じゃない状況だと言えるとは思う
集団ストーカーの仄めかしとかも同様には思えるけどね

核兵器使用した核テロ、軍事衛星使用した集団ストーカー
これらに加担する漫画家とかメディア関係者
警察関係者とか基本、外患罪などで
死刑などだとは思う
それぐらい凶悪な事をジャンプ漫画家とか
してるらしいとは思う

外患罪 - Wikipedia
タイトルHPより引用
>>外患罪(がいかんざい)は、外国と通謀して日本国に対し武力を行使させ、
>>又は、日本国に対して外国から武力の行使があったときに
>>加担するなど軍事上の利益を与える犯罪である。
>>現在、外患誘致罪(刑法81条)や外患援助罪(刑法82条)などが定められており、
>>刑法第2編第3章に外患に関する罪として規定されている。
>>刑法が規定する罪で最も重罪のものであるが、現在まで適用された例はない。
〜中略〜
>>外患罪は国家の存立に対する罪である。
>>いわゆる国家への反逆となる戦争犯罪(売国行為)であり、
>>刑法の中でも最も厳しい刑罰を科すものである。
>>未遂・予備に留まらず、陰謀をすることによって処罰されうる点でも特異である。
>>内乱罪が国家の対内的存立を保護法益とするのに対し、
>>外患罪は国家の対外的存立を保護法益とする。

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 22:10:09.79 ID:F4UCvo2K0.net
>>984
たいした血鬼術なくてパワー系でもない相手なら勝てると踏んだんだろうな

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 22:12:24.91 ID:MB4hAFZFr.net
結局なんの呼吸でも別に関係なくて赫刀なってれば何でもいいわな感

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 22:14:36.39 ID:a3YE29S40.net
イルミナティとか宇宙人の混血の子孫らしいとか
イルミナティと宇宙人グルの可能性あるとも思うんだよね
それ前にコメントしたとは思うけど
地球に宇宙人とか来てないとマジで思ってる人は
これも情報操作とか印象操作で洗脳されてるとは思える
世界の要人が宇宙人が地球来てるらしい事は
公式の場で主張してるとは思う
日本のTV番組でもUFOとか呼んで来てると思うしね
そういう訳で学校とか日本の報道とか
だいたい嘘とか混ぜて情報操作されてるのが
現実だと思うよ

ロシアのメドヴェージェフ首相が衝撃発言「この地球を訪れた宇宙人について詳しく述べた物です」 UouLnP9Itxk youtube com
https://www.youtube.com/watch?v=MGZCq_VcXJM
ロシアのメドヴェージェフ首相が衝撃発言「この地球を訪れた宇宙人について詳しく述べた物です」 UouLnP9Itxk youtube com
https://www.youtube.com/watch?v=2gi8Gin4x0Q
2013年 東京上空にUFOの大編隊が出現した!!
https://www.youtube.com/watch?v=B4gt2Xeu9_U

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 22:18:17.39 ID:a3YE29S40.net
人類の祖先は本当にチンパンジーだけなのか?(他のサルからの .
タイトルHPより引用
>>人類とチンパンジーが分岐したという説の根拠は、両者のDNAが99%一致することとされているが、
>>この99%一致という話自体が、
>>データを都合よく改竄した上で成り立っているものらしい。
〜中略〜
>>つまり、人類とチンパンジーの遺伝情報37億文字のうち、
>>大きく異なる13億文字(35%)を除いた24億文字(65%)だけを比較して、
>>人類とチンパンジーのDNAが99%と一致すると、学者は唱えているということだ。
>>同じ部分だけ比較すると一致するのは当り前であって、
>>まるでペテンのような話だが、
>>実態としては、
>>人類とチンパンジーの遺伝情報は64%程度しか一致していないということになる。

>>それどころか、人類とチンパンジーの遺伝子は8割以上違うという研究結果さえ発表されている。
〜中略〜
>>これまで、ヒトとチンパンジーの塩基配列の違いは1%余りとされていた。
>>しかし、今回の研究では、
>>両者で塩基の種類が変わっている部分が
>>1.44%あったほか、

>>塩基配列が加わったり、逆に欠けている部分が約6万8000カ所も見つかった。

>>合わせた違いは5.3%になるという。
>>また、染色体上の遺伝子231個を両者で詳しく比べた結果、
>>192個(全体の83%)で、遺伝子が作り出すたんぱく質に違いがあった。

〜中略〜
>>つまり、人類とチンパンジーの塩基配列の違いは5%だが、
>>遺伝子が作り出すタンパク質では83%、つまり、ほとんどで違いがあるということだ。

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 22:19:47.93 ID:u6JTVK/I0.net
赫刀が簡単にできるなら昔から何人もやってたはず
恐らく呼吸+痣発現できるレベルの身体が出来上がってないと無理なんだろ

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 22:28:48.18 ID:a3YE29S40.net
前にイルミナティとか日本人とか地球人は
類人猿に宇宙人の遺伝子組み込んで
姿と知性を似せた人造人間と
移民した宇宙人の混血らしいなど
コメントしたとは思う
これも漫画とか学校やマスコミが
隠蔽してきた歴史らしいとは思うけどね
その根拠は
>>989 参照にして欲しい

人間とサルは遺伝子が99%同じで1%しか違わないとか
あれは嘘とか捻じ曲げた情報らしいとは思う

人間とサルは遺伝子83%違うらしいよ

さらにサルと人間は
塩基配列が加わったり逆に欠けている部分が
約6万8000カ所

これは確率的に遺伝子操作してない限り
ありえない不自然さだと思う
99%宇宙人の科学者にサルを遺伝子操作して
人間の先祖作ったとしか思えない

あと前にしたけど
光の速度の100億倍のトーションフィールド
というのもあるらしい
つまり68光年先の宇宙人ともUFOで会えない距離と時間じゃ
ないという事だと思う
これバレると宇宙人の存在議論されだすと思うから
光の速度は越えられない事にでっち上げ
騙してたらしいとは思う

NHKも雑誌ニュートンも漫画家も大体グルらしいと
予想では思うわ

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 22:29:26.72 ID:Y7qN6gXU0.net
単独で赫刀発現させるのに(縁壱以外は)死に際の力が必要なら鬼になった兄上は自ら遠ざかってしまったってことやなあ
おいたわしや

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 22:30:24.70 ID:aXnpbemq0.net
でも昔の痣者も赫刀には至ってないしなあ

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 22:31:28.98 ID:dRxTavnza.net
岩柱の場合はどうなんだろ
赫斧? 鉄球?

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 22:38:57.25 ID:aXnpbemq0.net
水風蛇にカンカン叩いてもらえばワンチャン

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 22:41:37.02 ID:RYlLtzhw0.net
>>995
一所懸命叩いてる二人を想像してちょっと笑ってしまったw

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 22:42:06.44 ID:a3YE29S40.net
とりあえず
ジャンプの荒木とかフリーメイソンとかイルミナティ関連らしく
アメリカ911とも関連あるらしい説とか
宇宙人地球来てるらしい説
人間の遺伝子はサルを宇宙人が遺伝子改造したらしい説
だいたい根拠のリンクはったりソースだしたりはした

前、妨害だと思えたけど
できなかった事は今回はした感じ
まあ、ワンピース総合スレみれば分かったと思うので
見ないフリを鬼滅スレのファン連中は
してるだけだと思えるけどな

でも念のためコメントしてる

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 22:42:16.39 ID:PAUFFbwDa.net
>>996
一人減ってて笑った

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 22:43:50.11 ID:RYlLtzhw0.net
>>998
すまん、一人忘れたw

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 22:46:31.15 ID:Y7qN6gXU0.net
おわり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200