2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 315斬【何か知らんが通りすがりの猫に助けられたぜェ!】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:46:05.38 ID:F4UCvo2K0.net

週刊少年ジャンプにて連載中、吾峠呼世晴先生の『鬼滅の刃』について語り合うスレです。

・スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked:vvvvv:: を入れて改行
・次スレは>>900を踏んだ方が宣言してから立ててください。(流れが早いので当面>>900
・踏み逃げの場合>>910以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。次スレが立つまでは減速しましょう。
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレはネタバレスレへ。
・本作の内容以外のフラゲ情報(掲載順バレなど)についても同様です。

・sage進行。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・過度なキャラ萌えや妄想はキャラスレへ。

◆鬼滅の刃まとめwiki
http://www65.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/

◆公式ポータルサイト
https://kimetsu.com/

◆公式Twitter 
https://twitter.com/kimetsu_off

◆前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 314斬【最期まで 水柱として恥じぬ戦いを】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1578143854/

◆関連スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ144
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1578302945/
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃キャラ総合スレ其ノ弐
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1501329793/
【アニメ】鬼滅の刃 47ノ型
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1575368735/
【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1572771877/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:51:09.40 ID:AHEFv+Cq0.net
・スレタイは「【吾峠呼世晴】鬼滅の刃○斬」は必須
・右側の【】には最新話(公式発売日準拠)での台詞や
 本作に関連する旬な情報などを書こう
 具体例は過去スレを参照のこと
 スレ住民以外も目にするので、
 マイナスイメージを与えないように注意
 必須ではないが、流れが比較的速いのでどの時期にあたるか
 分かりやすくするため、入れるのが望ましい
・スレ内で挙がったタイトルを使うかは、スレ立て主の自由
・ワッチョイまたはIDなし、スレタイミスの場合は、その旨を告げ
 >>960(流れが早い場合は>>910)以降が宣言した上で立て直す

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:51:38.92 ID:AHEFv+Cq0.net
竈門家家系図
    炭吉  すやこ
       | ←※間に数世代
       |
  竈門炭十郎━┯━葵枝(きえ)
              │
  ┌───┬─┼──┬──┬──┐
炭治郎 禰豆子 竹雄 花子  茂  六太


我妻善逸     あがつまぜんいつ    雷の呼吸の使い手。眠ったまま戦う
嘴平伊之助   はしびらいのすけ     獣の呼吸の使い手。猪突猛進ムキムキ野生児。猪面の下は美少年
栗花落カナヲ  つゆりかなを        しのぶの継子。無感情だったが炭治郎との交流により表情豊かになる
不死川玄弥   しなずがわげんや    銃を使う。全集中の呼吸が使えないので鬼の肉を食って強化している。故人
冨岡義勇     とみおかぎゆう     .鬼殺隊水柱′下手。しのぶ曰く天然ドジっ子
胡蝶しのぶ    こちょうしのぶ      .鬼殺隊蟲柱∴緕メでもあり鬼を殺す毒を作った柱。故人
煉獄杏寿郎   れんごくきょうじゅろう  鬼殺隊炎柱≠ウわやかな熱血漢風。故人
宇髄天元     うずいてんげん      .鬼殺隊音柱′ウ忍。イケメン。嫁三人。柱を引退
甘露寺蜜璃   かんろじみつり       鬼殺隊恋柱″・活のため鬼殺隊に入り柱にまでなる。筋力捌倍娘
悲鳴嶼行冥   ひめじまぎょうめい    .鬼殺隊岩柱°S殺隊最強。盲目
時透無一郎   ときとうむいちろう    .鬼殺隊霞柱%の呼吸の使い手の子孫。刀を握って二ヶ月で柱になる。故人
伊黒小芭内   いぐろおばない     .鬼殺隊蛇柱<lチネチ。恋柱に思い入れがあるが関係は不明
不死川実弥   しなずがわさねみ     鬼殺隊風柱′コ弥の兄。鬼を酩酊する希少な稀血。おはぎ大好き
産屋敷耀哉   うぶやしきかがや     .前御館様(妻、あまね。子、ひなき・にちか・輝利哉・くいな・かなた)
産屋敷輝利哉  うぶやしききりや     .八歳にして産屋敷家当主に 
アオイ                          屋敷で看護も担当する鬼殺隊員
なほ・きよ・すみ                 .蝶屋敷で看護を担当
鱗滝左近次   うろこだきさこんじ     鬼殺隊 元水柱%V狗面
煉獄槇寿郎   れんごくしんじゅろう   .鬼殺隊 元炎柱@獄杏寿郎の父親
桑島慈悟郎   くわじまじごろう      鬼殺隊 元鳴柱¢P逸と獪岳の育手。故人
継国縁壱     つぎくによりいち     日の呼吸の使い手。鬼舞辻無惨をあと一歩という所まで追い詰めた。故人

鎹鴉          かすがいがらす      鬼殺隊の命令を届けるカラス(時々スズメ)

珠世(様)     たまよ             今日も美しい(Google公認)。故人
愈史郎       ゆしろう           珠世様命

堕姫         だき             十二鬼月(上陸)。妓夫太郎の妹。京極屋の蕨姫花魁。本名は梅 
妓夫太郎     ぎゅうたろう         十二鬼月(上陸)。堕姫の中に潜んでいた。鎌は猛毒
玉壺         ぎょっこ            十二鬼月(上伍)。壺に入っている。目と口の位置が逆。自称芸術家
半天狗      はんてんぐ          十二鬼月(上肆)。常に何かに怯えている。可楽・積怒・哀絶・空喜に分裂する
猗窩座       あかざ           十二鬼月(上参)。煉獄を死闘の末に殺した。本名は狛治
童磨         どうま           十二鬼月(上弍)。虹色の瞳。万世極楽教の教祖。妓夫太郎と墮姫を鬼に勧誘した
黒死牟       こくしぼう         十二鬼月(上壱)。六つ目。武家の長男、本名は継国巌勝。無一郎の先祖であり縁壱の双子の兄
鳴女        なきめ           琵琶鬼。琵琶を弾いて空間転移させる。単眼。上肆に昇格
獪岳        かいがく          十二鬼月(上陸)。善逸の兄弟子。岩柱とも因縁あり
鬼舞辻無惨   きぶつじむざん     .鬼を生む鬼。産屋敷耀哉と容姿が瓜二つ。浅草での偽名は月彦。女性や少年にも完璧に擬態

※その他のキャラはhttps://www65.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/pages/12.html参照

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:52:22.66 ID:AHEFv+Cq0.net
●アニメ「鬼滅の刃」26話・全局放送終了
●アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」映画化決定
 2020年公開
●応募者全員サービスフィギュア(35号)
 応募終了/12月下旬より発送
●アニメ「鬼滅の刃」DVD/BD6巻
 12月25日発売予定
●アニメ「鬼滅の刃」DVD/BD7巻
 1月29日発売予定
●小説版「鬼滅の刃 片羽の蝶」「鬼滅の刃 しあわせの花」
 発売中
●単行本19巻
 2月4日発売予定
●「鬼滅の刃」一番くじ(再販&第二弾決定)
 12月21日〜(第一弾・再販)
 一番くじ 鬼滅の刃 〜弐〜
 2020年4月11日〜
●「鬼滅の刃」POP UP STORE in ロフト〜団欒〜
 渋谷ロフト店:12月10日〜1月7日
 ロフト名古屋店:12月17日〜12月29日
●「鬼滅の刃」2020年舞台化決定
 東京公演/1月18日〜26日、兵庫公演/1月31日〜2月2日
●ローソンコラボ
 グッズ予約、Pontaカード申込み:受付中
 オリジナルクリアファイル:1月7日〜1月20日
●アニメ「鬼滅の刃」全集中展
 3月20日〜4月7日予定

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 18:57:14.05 ID:bY0mVynma.net


アンプルが飛んでるだけなんだからねっ!

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 19:00:52.64 ID:F4UCvo2K0.net
>>2-4 感謝

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 19:07:09.56 ID:zjz2EoXZa.net
>>1
      (~)
        γ´⌒`ヽ
     〃∩ {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.     ⊂⌒( ´・ω・) ん?
       `ヽ_っ⌒/⌒c   ,.ヘ_ヘ
          ⌒ ⌒   (   )
                  u,__っ) )))



      ,.ヘ_ヘ
   γ´(   )
.   {i:i:i:i:u,__っ)
   (*´・∩ ∩ 乙い乙ーい
    (:::::::::::)
    と___)_)  /⌒/⌒/
            ⌒ ⌒

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 19:37:21.30 ID:jNckWrZh0.net
共通の認識:>>1はスレ立て乙


>>4
一番くじの再版のほうは、そろそろ抜いてもいいのでは

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 20:18:07.57 ID:CTpwUcoBd.net
駄目だった

100日後に死ぬワニ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200105-00000005-it_nlab-life

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 21:09:40.00 ID:F4UCvo2K0.net
ワニさん熱込めすぎて痣でも出たん?

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 21:15:01.64 ID:2rdxTiAw0.net
何か知らんが通りすがりの猫に助けられたぜェ!

利き腕の指を切断され
内蔵出そうな重症で
最愛の弟は真っ二つにされ
最強の岩も手も足も出ず死にそうなのに
このテンション

こいつ何者だよ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 21:16:38.43 ID:F4UCvo2K0.net
異常者だよ

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 21:17:01.03 ID:jNckWrZh0.net
もう25歳過ぎてるから…って、
違うワニだ!!(ノリツッコミ)

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 21:21:07.44 ID:uhdtGzC00.net
助けられたぜェ!の
ェに彼岸島を感じてしまうから
これは違うワニ
犬のおやつを食うテンションだったのかもしれない

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 21:21:30.85 ID:jh0AzggBr.net
鬼滅で死んでいったキャラ達もこのワニみたいに日常をおくっていたんだと思うと・・・

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 22:04:36.90 ID:D12I9P5RM.net
無惨、猫殺すと呪われるぞ!
三毛猫ちゃん・・実は分裂して生きてるかもしれんが

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 22:35:09.70 ID:pXr6HjuYa.net
>>11
善逸が心音やばすぎと思うほど子供の頃に心がぶっ壊れた人間なので…
薬打たれた後の動きは全快レベルで名前を体現しすぎだし皆死ぬ前にどうにかしようとする中で一人だけ死んでも闘う気満々でうーんこれは異常者

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 22:40:39.91 ID:MxhV8j0Oa.net
血清ミサイルの機構は良く出来てるなあ
アシスタントが描いたのかね
https://i.imgur.com/gRjhlii.jpg

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 22:40:46.76 ID:yDnPTdL70.net
>>17
逆に、無惨倒したら、燃え尽きて真っ白な灰にでもなってしまいそうだよ

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 22:46:40.23 ID:ikrbafuhd.net
無惨様は禰豆子を食べて太陽を克服したらストレスが抜けて良い人になりそうな気がする

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 22:48:28.36 ID:KtsLzwwl0.net
いちおつ

烏も雀も猫もとんでもなく訓練が行き届いてるよね

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 22:49:19.61 ID:PAUFFbwDa.net
今の蛇の握力何トンほど?
野見宿禰くらい?

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 22:49:49.53 ID:RYlLtzhw0.net
>>1


うーん20日が遠い
いやワニには休んでもらっていいんだけどね
先は気になるから困る

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 22:50:33.76 ID:aXnpbemq0.net
>>11
伊達に幼い弟妹5人殺され母親は自分で殺害しその後治安の悪い所を転々としつつ自力で鬼を狩り恩人兼親友を目の前で失い尊敬するお館様の自爆を目撃した男やってないってことやな

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 22:51:26.51 ID:DhMQ/TGG0.net
いちおつ

>>20
喰っちゃ寝、喰っちゃ寝の平和な日々を過ごすことになるよ
なお食料

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 22:58:29.59 ID:ikrbafuhd.net
>>25
悪人を食べて周る旅に出るんだよ
100年もすれば鬼殺隊も何のために追いかけているのか分からなくなるね

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 22:58:59.86 ID:igf0NXvN0.net
実際太陽克服したら鬼ガチャする必要なくなるし今より鬼の被害減る可能性すらあるんだよな
もし鬼殺隊が政府公認だったら絶対政府の中でねずこ食わせた方が平和になるんじゃね?
って画策する展開とかあったと思うわ

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 22:59:59.56 ID:ESkwPTnX0.net
>>23
ワニはこの期間もほとんど休めてないと思うぞ
休んでるのは印刷所だ

映画と単行本作業で仕事先にどんどん進めてる最中だと思う

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:00:23.78 ID:yDnPTdL70.net
>>22
本部の剛力ぐらいじゃね

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:02:12.62 ID:NamNDp9g0.net
>>16
ファンネルに加えてインパルスの分離回避攻撃まで使ったら惚れるわ

炭一族の血を取り入れたら超虚弱か超睡眠マンあたりの体質引き継ぎそう

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:06:09.42 ID:qAbsXRwM0.net
>>11
ワニが弟を失ったばかりというのを忘れていた可能性

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:06:47.50 ID:PAUFFbwDa.net
実は弟半分生き残ってる説

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:06:50.85 ID:iuHDH/ts0.net
何か知らんが通りすがりの猫に助けられたぜェ!
簡単な頭で羨ましいと褒められるだけあるな風柱

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:07:29.67 ID:+5zcnkRj0.net
>>18
これ一人くらい回避して
逆にしまった!って展開は無理だったかね

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:07:48.81 ID:dIZ1o9870.net
ところでQposketの発送はいつなん
もう半年くらい待ってない?
振込用紙すら来ない

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:09:01.71 ID:Z0EbAaAN0.net
今日地元のTSUTAYAに久々に行ったがまだ4・8・10巻とかが
数冊あるレベルだった。一体いつになったら増刷が地方に廻ってくるあるか

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:09:40.65 ID:a4bNYmiga.net
まあ玄弥の死自体は岩に無駄にするな言われた時から腹くくってたろうし、ぶっちゃけあのオーバーリアクションは寝て起きたら横で塵になってた驚きが大きかったんじゃね

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:12:14.58 ID:9PseVljmd.net
鴉の死亡報告ってあんな詳細だったんだな
そりゃ炭治郎も無一郎と玄弥思い浮かべて泣くわ
恋は平常ギャグ時空だったけど

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:12:25.70 ID:Wcl2X+mPM.net
ヤンキー脳だから目先のことにしか反応しない代わりに反応自体はデカい

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:14:04.86 ID:pXr6HjuYa.net
玄弥の兄としての不死川実弥は死んだ
今は鬼殺隊の柱の不死川実弥として生きてるけどこの人仮に生き残っても空っぽだよね
弟の死体も塵になって弔えないしやることない

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:14:07.31 ID:rTKhcUIvp.net
悲鳴嶼行冥 27歳(08/23) 220cm130kg 岩柱
宇髄天元  23歳(10/31) 198cm95kg 音柱
冨岡義勇  21歳(02/08) 176cm69kg 水柱
伊黒小芭内 21歳(09/15) 162cm53kg 蛇柱
不死川実弥 21歳(11/29) 179cm75kg 風柱
煉獄杏寿郎 20歳(05/10) 177cm72kg 炎柱
甘露寺蜜璃 19歳(06/01) 167cm56kg 恋柱
胡蝶しのぶ 18歳(02/24) 151cm37kg 蟲柱
不死川玄弥 16歳(01/07) 180cm76kg
栗花落カナヲ16歳(05/19) 156cm46kg
我妻善逸  16歳(09/03) 164.5cm58kg
嘴平伊之助 15歳(04/22) 164cm63kg
竈門炭治郎 15歳(07/14) 165cm61kg
時透無一郎 14歳(08/08) 160cm56kg 霞柱
竈門禰豆子 14歳(12/28) 153cm45kg
めも
https://i.imgur.com/6SIKqfx.jpg

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:14:30.97 ID:NamNDp9g0.net
>>22
片手赫刀の霞の半分しかない可能性もある

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:16:24.42 ID:NamNDp9g0.net
>>34
血鬼術だってんなら回避したけどさらにホーミングして後ろから刺さりましたな人がいてもよかったな

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:16:27.86 ID:aXnpbemq0.net
>>40
風に関しちゃ遺体残ってるやつと残ってないやつが半々くらい?

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:18:37.67 ID:9PseVljmd.net
>>40
別に玄弥の死って風にそんなダメージ与えたように見えないし
これまでの人生見てると性格的にも生き残ったらなんだかんだ立ち直って次を見つけてしぶとく過ごせそうな気がする

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:20:12.17 ID:PAUFFbwDa.net
まあおちんこでてる暇はないやろ

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:20:54.84 ID:F4UCvo2K0.net
>>41
ほぼ敵だったとはいえ累編のあたりでカナヲ表紙にすればよかった
今さら出ても格落ち感が

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:21:57.59 ID:DhMQ/TGG0.net
唐突な露出狂の変質者扱いはやめて差し上げて
露出するのは胸筋だけで十分だ

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:22:07.86 ID:aXnpbemq0.net
>>47
あの頃は今ほど成長してないので18巻でいい

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:22:30.68 ID:aL1KxK3p0.net
格落ちってなにがだ?
童磨戦も収録されてる巻なんだからむしろ今しかないだろ

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:22:58.55 ID:KtsLzwwl0.net
次の幸せを掴めるかどうかという話の前に25歳という寿命が立ちはだかる
ロミオをジュリエット並に激しく短く生きるしかねえな

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:24:55.54 ID:qAbsXRwM0.net
>>33
まあ確かに錆兎とか引きずりまくっていた義勇さんからしたらマジで実弥はまさに簡単な頭だ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:27:52.72 ID:PAUFFbwDa.net
果たして戦いが終わっておはぎで親交を深めることは叶うのか

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:28:15.39 ID:Rk62JiGPp.net
>>38
いや炭治郎のところのカラスってしのぶの時は簡潔にしか言わなかったからカラスにもよるんじゃね

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:28:49.44 ID:U/rCk//ga.net
>>53
炭の目についたおはぎ喰おうぜ

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:28:54.89 ID:Rk62JiGPp.net
>>53
そういう2次創作みたいなのはいらない

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:29:48.85 ID:NamNDp9g0.net
>>41
8倍娘の167cm56kgってどうなんだろ
同じ身長で鍛えてる男性みたいな感じか
適当に調べたら出てきたボクシングの体重別平均身長がドンピシャくらいだな

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:30:47.76 ID:hR/5ZUxI0.net
>>54
烏にも個性はあるし小芭内の烏がネチネチ系でも驚かん

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:32:39.81 ID:OBLjg05y0.net
伊黒は冷静な分析タイプだからどうやっておじさん倒したか事細かに聞いたんじゃないか

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/06(月) 23:34:55.78 ID:nfSs5JvH.net
>>57
細いだけで重さは岩並みかそれ以上の太腕ですよ
https://i.imgur.com/cHPr9K4.jpg

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:35:12.25 ID:/SFvqQNm0.net
痣者は25歳までに死ぬ設定にするあたり作者は若者が命を燃やし尽くして駆け抜ける刹那感が好きなのだろうか

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:37:00.73 ID:xC1pArej0.net
オーバーリアクションだのダメージ受けてないだの言える簡単な頭で羨ましい

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:39:16.22 ID:bp/J7OYS0.net
長生きだけを願うなら人は獣と変わりなし
ただ一筋の美しき道
駆け抜けるから人という
だろ?

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:40:11.79 ID:PAUFFbwDa.net
蛇恋の文通内容公開してほしい

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:41:35.31 ID:+dcX49uu0.net
最終エピソード前に禰豆子が塵になって消える幻視

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:42:53.81 ID:Wcl2X+mPM.net
>>65
そんなことになったら俺も塵になって消えるわ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:43:06.09 ID:NamNDp9g0.net
>>60
その描写は知ってるけど素の腕相撲は岩と音以下でもあるしなぁ

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:46:42.14 ID:Wcl2X+mPM.net
腕相撲はベクトルと背筋と体重が重要
小兵が筋力つけてもベクトルで負ける
ヒジから掌までの長さが勝敗を分ける

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:47:03.69 ID:6/qCzE/3d.net
>>別に玄弥の死って風にそんなダメージ与えたように見えないし

なにいってんだこいつ
たまにほんとに同じ漫画読んでるのかって奴いるよな

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:48:10.07 ID:aR1XR7Jo0.net
自分の乳首に向かって巻込め、ってやつだな

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:48:30.97 ID:cXBJLHjJ0.net
感謝のマチョマチョとか、作者は筋肉好きそう

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:48:48.23 ID:KtsLzwwl0.net
体格は良いけど腕相撲めっちゃ弱い俺は背筋の問題か

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:50:06.27 ID:Rk62JiGPp.net
>>69
でもここでたまにいる実弥が生き残っても自殺するんじゃとか燃え尽きるとか妄想している人がいるけどその人たちが期待するほど実弥は絶望はしていないと思うぞ
おそらく生き残った方が辛いから生き残るみたいに妄想する人もいるけどそんな期待することにはならないと思う

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:51:11.10 ID:aR1XR7Jo0.net
つうか、「鬼滅の刃の人気がすげー」って騒がれてんのに、すでに無惨様vs柱という物語のクライマックスという儚さ。
これなんだが、編集部はどうにかして、話を第二部につなげたいって思うよな。。

どういう感じにするのかな。ジョジョみたいに第二部の敵はまったく別のラスボスにするのか。それとも無惨様が生き延びるのか。

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:51:26.20 ID:zaidbq4K0.net
>>64
小説見た感じ結構頻繁にしてる様だがどんなやり取りしてるんだろう
蛇は趣味的に文系だから文章上手そうだし初めは恋の説明下手指導しようとして始めた可能性あり

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:53:25.56 ID:tN7o2gQL0.net
>>74
無惨細胞が感染しまくる系

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:53:39.23 ID:aXnpbemq0.net
>>73
それな。つか今まで失っては立ち直りの人生だしそんなメンタル雑魚じゃないやろ風

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:53:55.75 ID:aR1XR7Jo0.net
>>72
普通に二頭筋だろうな。カールやれば強くなるよ。
肉体美といえば、無惨様のガタイは見事だと思う。描き方もうまい。

強い奴って、フィジークとかの選手と違って、首が太いんだよな。堀口恭二とか朝倉未来みたいに。そんな描かれ方をしていた。

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:54:09.11 ID:F4UCvo2K0.net
>>76 みんなアホになって終わり

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:54:53.76 ID:no+/bv3Ka.net
吸血鬼は剣よりも鉄球とか丸太みたいな原始的な武器の方が有効な気がする

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:55:48.81 ID:PAUFFbwDa.net
>>79
HAPPY END!

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:56:00.15 ID:aR1XR7Jo0.net
>>76
アイアムアヒーローみたいな展開ってこと?鬼殺隊が主人公のバイオハザードみたいな展開??それはそれで面白そうだがwだいぶ漫画が様変わりしちゃうな。。

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:56:11.81 ID:29u9r65x0.net
一回短編でいいから奈須の鬼滅読んでみたい
ジャンプの小説は子供向けと分かってはいるんだけど

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:56:18.97 ID:OBLjg05y0.net
>>71
筋肉好きなのは分かる
今回の話も蛇の肩腕に痣発現したならそこだけ描けば良いのに、何故か上半身ほぼ描いてたしな…
ムキムキ禰豆子もいたし

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:56:27.89 ID:F4UCvo2K0.net
木をぶっこ抜く人は死にましたので丸太はちょっと

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:56:30.15 ID:6FuZ3oDW0.net
>>76
デビル顔面腫瘍性疾患みたいで怖い

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:56:43.14 ID:cXBJLHjJ0.net
>>60
ってかやっぱおっぱいいいな
やっぱ少年マンガにはおっぱいだよ

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:57:13.57 ID:Wcl2X+mPM.net
首を日輪刀で斬ったら死ぬって設定だからこその刀じゃん
首斬っても死なない無惨様には向かない罠

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:57:44.81 ID:NamNDp9g0.net
>>74
現代を舞台にひょんなことから平安時代の古文書を見つけ好奇心で試してみたところ鬼になってしまった少年と
鬼狩りセンサーで数百年ぶりに鬼が発生したことを知った現代版鬼殺隊による日常系バイオレンスラブコメディ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:58:28.45 ID:H9Y3V4p90.net
>>83
自分の作品すら投げる奴には関わらないでもらいたい

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:58:30.73 ID:hR/5ZUxI0.net
>>65
自分から進んで鬼化した訳でなく食人衝動に耐えてと対価無しで一方的に代償を払ってるのに更に代償なんて何考えてるん
炭治郎と禰豆子(仮に善逸と結婚するなら善逸も)が生き残らないEDとか鬱過ぎにも程があるやろ……

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/06(月) 23:58:48.07 ID:cXBJLHjJ0.net
無惨は所詮B級鬼だとか言って魔界編

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:00:39.77 ID:876jRk7Na.net
>>18
この血清を無惨様に打ち込んだら善良な無惨様にならないかな

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:00:40.38 ID:RvJgf8i+0.net
>>83
奈須きのこはしのぶさん好きそう
「恋」の解釈はワニ先生と合わないかも
鬼滅の恋は救済や光、奈須さんは破滅やエラーの象徴として描いてる様な

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:00:48.64 ID:FxIFtgru0.net
適切な食事採ったら皆無惨様など屁でもない怪物と化してしまうのか

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:01:15.99 ID:CklO9Y950.net
>>89
どの辺にラブが…?

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:02:39.79 ID:hHfiv80fa.net
>>88
1800個の細胞を剣で切るのは縁壱さんでもダメだったんで無理ゲー
鉄球や丸太で潰さなあかん

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:03:15.55 ID:OoYiv+4Zd.net
今回の血清とかしのぶさんと共同研究してたんだから最低限柱くらいには事前に渡しとくわけにいかなかったんだろうか
もっと言うなら人間化薬を柱に渡してたらしのぶさんは別に食われなくても良かったのでは

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:04:36.50 ID:GfV/0kGg0.net
>>96
数百年ぶりに生きる意味を見いだした異常者たちの狂おしいまでの鬼への愛

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:05:27.65 ID:RvJgf8i+0.net
ダメージ与えられるかはともかく音の呼吸が少しは時間稼ぎできたんではと思う
キャンプファイアが効くなら爆発もいけそう
でも岩さんレベルじゃないと無理かな

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:05:31.03 ID:eKccJ3ZS0.net
>>97 つまり赫刀(近接)で首斬る係と肉片ポップコーンに備えた範囲攻撃係(複数人)のマルチバトルか<無惨戦

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:06:30.23 ID:GkrHYnOc0.net
>>98
割れないよう戦うなんて無理じゃね?

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:07:58.58 ID:ua8PJOtO0.net
人間化薬はどんだけ量産出来てたのか分からんし、臨床例も旦那(+藤襲山みたいな捕獲済み実験用モルモット)くらいだろうからまぁ
血鬼止めはそうだな、ほぼ使う暇無かったから結果には影響無さそうけど

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:08:37.74 ID:GfV/0kGg0.net
猫に人間化薬をセットしてユシローが隠してファンネル発射で無惨以外には勝てたかもな

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:09:05.59 ID:0H2swbmX0.net
そもそもお館様予知あったとは言え、柱達に色々知らせたり準備したりする前に無限城に落とされた可能性もある

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/07(火) 00:10:16.47 ID:5uiEi/J9.net
転載
これが「鬼滅の力」の力

ずっと塩漬けとなっていた壽屋が遂に!
明日も上がったらいいな…
壽屋のここ1ヶ月の株価
https://i.imgur.com/eYB9gK4.jpg

1/6
2223+397高値2226
終値ベースで2200突破
2020/6EPS 92.3円→PER 24.1倍

壽屋が3連騰し昨年来高値を更新している。「Yahoo!検索大賞2019」のアニメ部門賞受賞や、昨年末の紅白歌合戦に歌手のLiSAが出演し番組主題歌の「紅蓮華」を歌ったことで
アニメ「鬼滅の刃」の人気が再燃しており、同作のフィギュアを展開する同社には、関連銘柄としての人気が継続しているようだ。

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:12:38.05 ID:SgrJLIo/0.net
>>91
それな
痣の余命縮小もなんとかなって欲しいところ

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:13:16.93 ID:hFX8ApY0a.net
ゲスい柱が岩しかいなかったのが悪い
みんなゲスかったら今頃終わってる

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/07(火) 00:14:44.71 ID:5uiEi/J9.net
>>87
おっぱいは人類を幸せにする

https://i.imgur.com/V74aFsP.jpg

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:17:21.33 ID:JWL678mn0.net
肉片切って周るだけで3年は引き延ばせるな
読書には飽きられるけど

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:18:43.59 ID:0H2swbmX0.net
甘露寺は普通ならエロキャラ枠なのに、社会で上手く生きれない素直な女の子なのが最高に可愛い
婚活の為に入った鬼殺隊で覚悟ガン決まってるが

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:19:13.97 ID:U8c6iheG0.net
>>109
揉みしだき隊

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:19:19.28 ID:WcQazwoq0.net
鬼滅スレ…代償…まずい

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:20:39.98 ID:FxIFtgru0.net
>>109
このコマはおっぱいよりケツが素晴らしい

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:22:26.00 ID:GZ2lvNtX0.net
>>114
ケツもいいけどやっぱり腰のラインだな
女でこのラインが描けるのは凄い

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:23:53.00 ID:U9iJ35q4d.net
>>115
ワニが鏡見て書いたのかしら

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:24:05.21 ID:ua8PJOtO0.net
死にそうで死なないちょっと死にそうな恋柱

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:24:57.29 ID:5boPl1300.net
>>84
作者が好きなのは「踵(かかと)」らしいよ。
どっちかというと骨フェチのような気がする。

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:26:06.60 ID:0H2swbmX0.net
>>109
結局このページしかお色気満載シーンないんだよな
あとはギャグ枠に入ってしまった
残念なようなそうでないような

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:26:19.52 ID:/jwRuIPC0.net
>>116
アシに描かせる方が早いよ

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:27:00.81 ID:FxIFtgru0.net
>>115
6巻表紙のしのぶさんの色っぽさといいワニは男の好きな体をわかっとる

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:27:09.53 ID:bvK1eoWt0.net
>>98
どのぐらいの量できたのかもいつできたのかもわからんからな
プラス無惨様に使った時点で既に警戒されちゃうし
万全を期して挑みに行ったのではなく無惨様のほうから襲撃してきたということも忘れてはならない

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:27:18.36 ID:WPdtNv4ra.net
> 作者が好きなのは「踵(かかと)」らしいよ。
> どっちかというと骨フェチのような気がする。

踵が美味いのかね?
「何か知らんが通りすがりのワニに噛まれたぜェ!」

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:29:48.07 ID:5boPl1300.net
>>123
ttps://animanch.com/archives/20173937.html
どうぞ。他のまとめスレだけど。

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:33:12.57 ID:/jwRuIPC0.net
いきなり上空背後からカカトくらったら後ろ向くと思うんですが向かなかったですね彼

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:33:24.57 ID:blTAFsJf0.net
玄弥誕生日ヘッダー来たな

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:34:45.87 ID:F+Bmiyj60.net
>>102
猫が噴出して全弾命中よりはマシだと思う展開

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:35:33.95 ID:0H2swbmX0.net
誕生日発表から生きて迎えられなかったのもしかして玄弥が初…?
来月はしのぶか…

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:37:05.32 ID:SgrJLIo/0.net
おおらかで優しい心美しいくびれ花の顔と
正に理想の嫁の蜜璃ちゃんのきれいな胸を抉り可愛い頬を裂いた無惨には作中のだれよりも惨い目に遭ってから死んで欲しい

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:37:59.32 ID:WPdtNv4ra.net
>>124
うん、読んでるけどでもありがとw

やっぱ脳の中身見てみたいなこの人、いやワニ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:38:05.30 ID:DBYMhSIh0.net
猫はユシローが操ってるんだろうしあんま違和感ないな 
どっちかって言うと緑壱の一族と関係無さそうなのにあっさり何でも出来ちゃう岩さんが違和感ありまくり
日の呼吸もあっさり使いはじめそう

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:38:50.76 ID:12f9iNJrp.net
>>94
きのこさんのしのぶ外伝とか読んでみたいな
虚淵さんとか西尾維新さんとかのも読んでみたい

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:39:08.40 ID:GkrHYnOc0.net
>>128
多分玄弥が初やで
案の定他キャラは生誕トレンド入りしてたのにトレンド入り出来てなくてワロタ

来月まで義勇生きてたらええな……

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:40:10.12 ID:12f9iNJrp.net
猫は2つくらい外せばまだ現実味があったな・・

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:40:24.63 ID:/jwRuIPC0.net
鱗滝さんのトコに後ろ髪の長い仮面少年が増えるぞ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:40:47.92 ID:5boPl1300.net
>>125
パンツ見えちゃうから遠慮してみないようにしたんじゃない?
善逸だったら見てたと思うよ。

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:42:02.50 ID:8wYHkao50.net
冨岡の誕生日付近発売のジャンプで冨岡死亡して誕生日祝いどころじゃねえよ!!てなるのを少し期待している自分がいる

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:43:33.94 ID:blTAFsJf0.net
>>133
入ってるっぽいけど…

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:44:28.41 ID:GZ2lvNtX0.net
マンガキャラの誕生日でこんなに盛り上がる文化はよくわからねぇ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:44:30.50 ID:GkrHYnOc0.net
>>137
あと3回乗り切れば大丈夫やな
ただ2月10日発売分でドン底に叩きつけられる可能性もまだ残っとるで

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:45:53.25 ID:5boPl1300.net
>>139
命日で盛り上がるのもあるよ。アカギとか。

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:47:08.07 ID:OxkB1TwOa.net
>>139
男言葉で語ってるけど鬼おばなんだろう

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:47:25.72 ID:/jwRuIPC0.net
>>136 まずパンツ履いてるかどうかから確認すべき
あるいは鼻が利くなら関係ないのか…!

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:47:44.14 ID:F+Bmiyj60.net
ブリーチも有名な人が小説を書いた事あったから
鬼滅も那須かのことが書いてくれたりありそうだな

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:49:18.21 ID:aZEuHwF3d.net
偽十二鬼月の操作血鬼術でも使ったんじゃねーの

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:51:31.94 ID:n491SS0w0.net
おっさんがおばさんおばさん煽るのマジで醜いからやめた方がいいよ
まあもうNGしたんだけど

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:52:01.79 ID:GkrHYnOc0.net
>>138
確かめたらトレンド入りしてたなスマン

>>139
アイドルモノやとお絵かきしてアピールしたい奴らで勝手に盛り上がるとか昔からよくあるで

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:52:23.69 ID:SgrJLIo/0.net
連載開始時からのファンだけど
はじめはキャラマンガじゃないと思ってたんだよな

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:56:47.72 ID:5boPl1300.net
無惨戦が終結したら、
作中で日付をもしも発表されたら、終結記念日&キャラ命日になる。
もしもの話だけど、そうなったら終結記念日でまた皆、盛り上げるだろう。

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:58:31.38 ID:ytELAXExa.net
誕生日だけどもう歳をとることないんやな…

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 00:59:38.18 ID:GMj2X9jQr.net
>>150
コナン君とか何回誕生日来ても歳進まないやないかw

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 01:13:03.25 ID:x+SkyLxc0.net
大正の人たちだからほぼ全員故人よ(暴論)

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 01:15:05.00 ID:5kNoe67pa.net
岩柱「スケスケ発動!なんだ!脳が体の数カ所にあるがどれも小さい!胎児ほどのサイズもないぞ!これが頭無惨の秘密か!」

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 01:16:26.39 ID:pSSf7++qp.net
炎柱の家にあった日の呼吸の剣士の記録って
「無惨の倒し方だが、グッと刀を握ると赫刀になるだろう?その状態になると無惨にダメージが入るようになる。
しかしそれで首を切っても死なないから上弦より遥かに強い無惨の脳五つと心臓七つを一呼吸の間で全て潰して弱らせるんだ。
日の光でしか死なないようなのでそんな感じで時間を稼げ。追い詰められると1800の肉片になって逃亡するので全て撃ち落とすんだ。
私は1500までしか撃ち落とせずに失敗したが私より才能のある人間なんていくらでも生まれてくるし辿り着く所はみんな同じだから大丈夫だろう。」
などと日の呼吸の剣士は証言している。
とか書いてたのかな

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 01:19:42.10 ID:/jwRuIPC0.net
∞一郎でもおさかな100匹落とすのは楽勝みたいなので柱複数人で覚醒してたらギリギリいけるよね

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 01:19:43.36 ID:hFX8ApY0a.net
>>148
柱合会議まではな

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 01:20:36.72 ID:jNUflYRea.net
>>154
これは無理やw

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 01:21:04.53 ID:/jwRuIPC0.net
柱合会議の時点ではこいつらキチガイか?みたいな印象
けっきょく風以外は早期にイメージ逆転させていくから作りは上手いんだけど

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 01:22:18.83 ID:5boPl1300.net
>>154
はしょりすぎぃって言いたいけど大体合ってるのが笑えるww

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 01:23:47.31 ID:GkrHYnOc0.net
>>154
その内容じゃ槇寿郎よりも前の代で破かれかねんてw

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 01:23:50.79 ID:cuLFGl19M.net
「俺は嫌われてない」あたりであざといキャラ萌えを投入し始めたな

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 01:24:50.57 ID:WEhqoNXd0.net
スレタイちょっとワロタ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 01:25:44.00 ID:U8c6iheG0.net
名シーンだよな
https://i.imgur.com/y61KjrC.jpg

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 01:25:50.71 ID:WPdtNv4ra.net
>>154
兄上「本っ当に気味が悪いよねえええッ!!!!!」

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 01:27:01.45 ID:/jwRuIPC0.net
嫌われてないってのがアスペ野郎みたいなネタじゃなくて
隊士失格で周囲とは身分が違うから好き嫌い判定の土俵に立ってない意味かもしれん 今考えると

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 01:27:02.75 ID:x+SkyLxc0.net
>>164
これは汚い高音で叫びそうな兄上

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 01:27:04.49 ID:z7T8GRct0.net
柱合会議ってむしろ柱側が割と正論だと思ってたから当時から何故あんなに叩かれまくっていたのか理解できなかった
コードギアスとかと同じで主人公と敵対する連中は無条件に悪!みたいな風潮を感じて気味が悪かった記憶

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 01:28:44.63 ID:pw+7fAPf0.net
>>154
これは酒に逃げて子供が鬼狩になるの止めますわ
しゃーない
縁壱が悪い

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 01:28:52.59 ID:/jwRuIPC0.net
>>163 吉原編でねずこが切腹条件満たしかけたの
無かったことにしてくれてる音いい人だな

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 01:30:44.67 ID:U8c6iheG0.net
>>154
縁壱さんもうジャンプじゃなくてなろうの人間だよな

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 01:32:38.84 ID:SgrJLIo/0.net
炭の殺気もない透明な世界は黒死某の鬼の視界や行冥無一郎の透視とは違うっぽくね 己を滅したところ 赫刀よりあれが道を極めた者の行き着く先なんじゃねえかな

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 01:36:50.42 ID:SgrJLIo/0.net
>>156
いや善逸あたりから

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 01:39:10.71 ID:U8c6iheG0.net
善逸は漫画だと普通だけどやたら甲高い声で喚くから女向けキャラだと初めて知ったわ

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 01:39:44.73 ID:U8c6iheG0.net
>>173
普通だけどアニメだとやたら甲高い声で
レスミスった

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 01:42:07.46 ID:6Xw3U5sGH.net
マンガの善逸は読み飛ばせば済むから良かったけどアニメのはひたすらきついな

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 01:44:28.17 ID:O/54SOfl0.net
玄弥の歯に無惨の血をかければ生き返って
実弥「竈門炭治郎、おまえを認める」になる流れ

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 01:45:00.18 ID:5boPl1300.net
>>170
でも縁壱さんの外伝出たら絶対読むわ。

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 01:45:15.09 ID:/jwRuIPC0.net
>>167
「鬼とそれを庇うやつは許さん」はまだ分かるんだけど
鬼舞辻無惨は倒しますに対して大半がプークスクス状態なのは解せぬ
全員その一念で入ったんとちゃうんかい

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 01:46:57.68 ID:hFX8ApY0a.net
>>170
縁壱さんって何者なんだろうって思ったけど異世界転生者だったか
向こうの世界じゃ呼吸もスケスケも普通なんだな

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 01:47:06.52 ID:/jwRuIPC0.net
汚い高音がウケたせいで高音キャラに

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 01:47:34.17 ID:/jwRuIPC0.net
テニプリの世界ならサムライもスケスケも特殊な呼吸も普通だよ

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 01:51:47.87 ID:WPdtNv4ra.net
>>175
声で表現するとああなるのはまったく正しいんだけど、正しいせいで滅茶苦茶うるさいという

https://i.imgur.com/mf5I0zJ.png

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 01:52:32.43 ID:bvK1eoWt0.net
>>178
ええ…

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 01:53:18.04 ID:SgrJLIo/0.net
ネエズウコチャアアアアア〜ン!
きついか ガキには受けてるようだが

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 01:54:59.41 ID:5boPl1300.net
じいちゃんの中の人も元祖汚い高音の持ち主だから、まぁ。

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 01:55:38.36 ID:cuLFGl19M.net
鬼の禰豆子に一目惚れできるって善逸すごいよね

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 01:55:57.82 ID:n8AhCt350.net
犬夜叉の奈落…bleachの藍染…引き延ばしでグダグダになる典型だねえ
あと何週「ムザンの攻撃ガァー」「再生ガァー」「ヤラレそうだぁ」だけで
引き延ばすのやら
もうそういうのに飽きると決着ついてもシラけるんだよね

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 02:02:05.20 ID:TnjJpe/e0.net
たしかに

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 02:03:17.89 ID:JpZ6uHer0.net
>>45
現実でもそんなふうに生きてんの?友人いる?

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 02:03:21.95 ID:WPdtNv4ra.net
いや、善逸面白いよ?
元々そういうキャラなんだから、声優の演技は完璧だった
完璧に演じたからこそ、声量もあって凄まじくやかましい事にw

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 02:03:41.96 ID:blTAFsJf0.net
柱合会議
見返すと岩風霞の顔結構変わったなと
蛇もかな

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 02:04:00.12 ID:ERkmOb0pa.net
>>178
産屋敷「今の君は平隊士だから言葉に説得力がない。まずは十二鬼月を倒そうね」
炭治郎「はい!鬼舞辻無惨は俺が倒します!」
産屋敷「うん。だから、今の君じゃ無理だから、まずは十二鬼月を倒そうね?」
炭治郎「はい///」
っていうやりとりに対してブフォってなってたんじゃないのあれは

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 02:05:39.54 ID:blTAFsJf0.net
風柱は弟死んでも平気〜とかやたら言ってるやつって数週間前の展開も覚えてなさそう

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 02:09:23.36 ID:+GEceAGxa.net
原作者でもないのに風のことわかりきったようなこと言ってる奴いて笑うわ
玄弥アンチか風ファンに見せかけた風アンチか

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 02:11:18.52 ID:fUEvgilXM.net
風アンチだよ
風と蛇は絶許

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 02:14:38.72 ID:blTAFsJf0.net
竈門兄妹の過激派か何か?
怖い怖い

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 02:16:58.93 ID:6Xw3U5sGH.net
>>182
うるさいのはまだいいけどアニメとしてテンポ悪くてな
早く話進めてくれよと思っちゃった
原作再現度は高いし声優さんは頑張ってると思うので、何を重視するかで意見は変わると思うが

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM29-aFdV):2020/01/07(火) 02:25:41 ID:fUEvgilXM.net
うるさくてウザくないと善逸じゃない
ウザい思わせてこそ本物

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-YtEL):2020/01/07(火) 02:28:28 ID:WPdtNv4ra.net
あの出来で文句言うたらバチが当たるで
全ての既読者を納得させるアニメ化作品なんてあり得ないんだから

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-kcgd):2020/01/07(火) 02:29:27 ID:ytELAXExa.net
>>167
連載当時の読者は突然大集合した柱側の背景知らないから炭治郎の肩を持つのは当然っちゃ当然
ちゃんと柱のが正しいって意見もあったけど少数派だった
当時のスレは風より岩のが言動で叩かれてたな
子供に言って良い言葉じゃないって
柱全員の過去が分かった今は柱合裁判は本当に完成度の高い話だなぁ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-dcs5):2020/01/07(火) 02:32:40 ID:wcY+Cmw0a.net
俺も第一話からの応援組だが、もうビジネスマンガって感じだな
まあそりゃあどんな形であれビジネスだけどさ

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e507-pIXJ):2020/01/07(火) 02:35:08 ID:5boPl1300.net
>>200
読み直すと印象が変わるっていうのはイイね。

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM29-aFdV):2020/01/07(火) 02:36:06 ID:fUEvgilXM.net
柱合会議の柱達は今でも納得できない
お館様の屋敷の庭で人殺す相談してんじゃねーよとしか思えない
まるで赤軍の内ゲバ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4209-bzEW):2020/01/07(火) 02:38:43 ID:miDuSCPn0.net
>>201
1話から応援組だけど個人的には上弦6倒したあたりからなんか変わった気がしてる
なんというのか哀愁がなくなったというかノリも少し変わった

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 02:56:44.44 ID:4nMZzBKt0.net
竈門神社って地元やんけ!!

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 03:00:43.99 ID:Fl6Fcuw9a.net
無惨が直接襲撃してねずこを鬼にした事とねずこが太陽を克服できた事とそれが計画的ではないっぽい雰囲気の無惨
この点と点が線にならない感じがもどかしい

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 03:01:59.75 ID:h30mBJGAF.net
>>205
天満宮が有名すぎて地元でも知られてないよな

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 03:17:36.97 ID:DBYMhSIh0.net
>>206
そんな計画性があれば1000年も燻ってません

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-aFdV):2020/01/07(火) 03:43:33 ID:hFX8ApY0a.net
頭が悪い最強ラスボスって珍しいよね

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-YtEL):2020/01/07(火) 04:01:55 ID:WPdtNv4ra.net
基本的に知能は高いはずなんだけどな
でも自己愛性人格障害なんで、変な所で変な失敗を繰り返す
んで毎回他人のせいにするからまったく進歩しないという

よく考えるとすげえなこれ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e116-/WU2):2020/01/07(火) 04:04:33 ID:HonYAgPg0.net
烈火の炎の森光蘭みたいなもんでしょ、無惨

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 423f-MkYf):2020/01/07(火) 04:12:26 ID:DBYMhSIh0.net
半端じゃない癇癪持ちだからな
考える前に手が出ちゃうw

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5f0-yqxc):2020/01/07(火) 04:30:08 ID:SgrJLIo/0.net
竈門家の辺りに青い彼岸花が咲いた 千年に一度咲くやつ
寝起きが良くなるとかで煎じて禰豆子ちゃんに飲ませた とか

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0679-E95m):2020/01/07(火) 04:32:13 ID:4nMZzBKt0.net
森光蘭とかからくりのフェイスレスとかほんと好き

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 04:54:44.50 ID:Te134eFha.net
ねづことしのぶさんがとうとう楽器演奏しだして草
http://youtu.be/taj88J5RjbY

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8116-1wr4):2020/01/07(火) 05:01:42 ID:nr18r2JM0.net
>>178
「縁壱が死ぬまで無惨は出てこない」って理由もあるのでは?
柱たちも25才で死んでしまうわけだし時間がない
あまりの無念さゆえにでてきたセリフだと思う

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e116-/WU2):2020/01/07(火) 05:32:02 ID:HonYAgPg0.net
まあ、下弦程度に苦戦してる子に無惨倒しますって言われても
何いってんの君って感じで笑うしか無いよね

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-BM3b):2020/01/07(火) 06:25:39 ID:WATmM+ZVa.net
ローソンでクリアファイル一枚手に入れてきたで!

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM6d-wduL):2020/01/07(火) 06:50:19 ID:7AdOhT+RM.net
>>175
善逸は女専用のキャラだよね
強烈なキャラ厨はたちが悪い
同期の馴れ合いは好き嫌いがハッキリ別れる

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42bc-hqVv):2020/01/07(火) 06:53:27 ID:cMV7M/ee0.net
煉獄父「俺達が何をやっても(無惨を倒す事なんかできないし)無駄だ、無駄なんだ」

色々言われてたけどちゃんと現実見えてたんだなこの人って今は思える
煉獄父の頃は上弦にすら勝てなかったレベルだからなぁ

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 07:10:15.39 ID:YhKGLd010.net
質問です
三途の川で善逸の足に絡まってた彼岸花は単行本だと黒いけど色は言及されてる?

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-4awT):2020/01/07(火) 07:24:33 ID:MCmLJvi4a.net
昼飯買うのにローソンに行ったら
7:00ちょっと過ぎの時間でクリアファイル全滅してたわ
ローソンコラボでここまで無くなるのが早いのは初めて見た
また転売屋が買い占めたのか

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM92-Blr6):2020/01/07(火) 07:34:01 ID:IDmZ0D6JM.net
クリアファイルは正直いらんくね

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMb1-sXJz):2020/01/07(火) 07:36:37 ID:0F+cZCAuM.net
クリアファイルほんとにどこにもないね

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9916-bzEW):2020/01/07(火) 07:37:27 ID:jpWZfuvQ0.net
近所のローソン3店舗でやってるけどほぼ無くなってるな
前のコラボのときは余裕で買えたのに人気になったんやな〜
柱のグッズが出るようになったのが大きいと思うけど

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5c4-W/+2):2020/01/07(火) 07:41:49 ID:lIpUV9jA0.net
>>222
都会は大変やな
田舎はまったり余裕で買える

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hd6-9p3L):2020/01/07(火) 07:41:59 ID:QpxGfDNMH.net
無惨の攻撃よりも早い猫のロケット
やばいですね⭐︎

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-6d9a):2020/01/07(火) 07:48:49 ID:Xvrexypwa.net
>>223
クリアファイルは学校でも使えるから若年のライトなファンには人気だよ

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-lrI3):2020/01/07(火) 08:12:03 ID:yHirqLeKr.net
開始5分で完売って草
やべーな
ローソンコラボっていつもこうなん?

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spf1-O9Cs):2020/01/07(火) 08:13:22 ID:wiDPwjvFp.net
>>193
風は弟が死んで平気じゃなくてお前らが期待しているほど風はそこまで気にはしてないだろって言われていると思う

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-kcgd):2020/01/07(火) 08:18:26 ID:ytELAXExa.net
>>229
コラボ先によるとしか

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2ed-EPS1):2020/01/07(火) 08:20:20 ID:GZ2lvNtX0.net
>>215
その動画のピアノの娘いいよな
キツメごっこしたい

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed72-wcJM):2020/01/07(火) 08:21:24 ID:9iyzLLag0.net
5分くらい前のTwitterトレンド上位5位までが鬼滅関係

鬼滅コラボ
ローソン
鬼滅ファイル
#不死川玄弥誕生祭2020
クリアファイル

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-Flal):2020/01/07(火) 08:22:04 ID:/5xJXc+5d.net
ローソンコラボは艦これも凄いけど、あれは配布枚数も多いからな、しかも毎回書き下ろし
鬼滅の既存絵でこれはさすがとしか

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e7a-4y9i):2020/01/07(火) 09:01:04 ID:UGZWi+0M0.net
>>215
どうせならしのぶさんとカナヲでやってほしかった

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-kcgd):2020/01/07(火) 09:01:09 ID:ytELAXExa.net
原作絵なら書き下ろしじゃなくても絶対欲しいと思ったな
GIGAのしおりは欲しくてめちゃくちゃ本屋巡った

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-U1mu):2020/01/07(火) 09:02:39 ID:WoRhCyDoa.net
>>230
すげー自信満々なところ悪いが期待じゃなくて読んでいて感じてるだけだ
そもそも期待する意味あるか?

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 09:06:23.15 ID:9iyzLLag0.net
ワニが時間をかけて本気で描いた絵はほんとにうまい
まあかんたん作画も味があって好きだけどさ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 09:07:34.09 ID:xoW8HEll0.net
今冬休みでキッズ達もいるからな。普通の平日なら余裕あったかもな

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 09:08:12.58 ID:U8c6iheG0.net
https://i.imgur.com/34Rxfv3.jpg
たまに出てくるクッソテキトーな顔すき

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 09:08:13.75 ID:8K/z2mrYd.net
これ猫ロケットみんなどう思ってるん?ツッコミどころ満載なんだけど、、

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 09:12:07.73 ID:brzC+4Lwr.net
敵意がなかったからとかユシローの気配消すような何らかの術が施されていたとか実はユシロー本人だったとか

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 09:19:05.12 ID:0aoXCvoO0.net
テンポ優先なのはわかるけど全員一発命中は無理がある
1人くらい外すけど解毒効果があるとわかって拾いに行くとかならまあ

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 09:25:24.31 ID:ECQYxnVI0.net
鬼滅とワンピってどっちが早く終わりそう?
鬼滅は最近やっと広く知られるようになったっぽいけど
やっぱジャンプの延命路線に入っていくんかな?

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 09:32:51.48 ID:GZ2lvNtX0.net
ローソン8:30の時点で売り切れでビビったわ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 09:33:52.35 ID:qNEj6OJg0.net
>>244
流石に鬼滅やろ
ワンピはまだやることが多い

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 09:42:01.48 ID:hHfiv80fa.net
>>244
ワンピなら下弦の鬼全部出してまだそいつらと戦ってるだろw

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 09:44:22.91 ID:aXSYTUgda.net
わのくに編が終わる前に鬼滅が終わるだろ
回収する伏線もないし

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 09:47:57.39 ID:pZGQ+IEB0.net
7時過ぎでクリアファイル無くなってた、最後のは幼女が買って行った

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 09:51:58.78 ID:+S6xaBSkr.net
>>195
誰もその二人に対して擁護したくないしな
風と蛇はさっさと死ねよ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 09:56:09.81 ID:+S6xaBSkr.net
握力(キリッ)
草草の草すぎてゲロ吐いたわwwwwww

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 09:57:28.52 ID:+S6xaBSkr.net
>>249
幼女かわわわわ
ツルツルマンマンペロペロしたいいい

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 10:00:33.48 ID:GZ2lvNtX0.net
>>252
くびれもないガキによく発情出来るな…
大人のパイパンのが全然良いぞ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 10:01:09.84 ID:brzC+4Lwr.net
握力は蛇の推察に過ぎなくてやっぱ他に何かあるのかな

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 10:03:42.41 ID:uNZ7n2wQ0.net
当主自ら自爆(しかも妻子道連れ)
14歳の無一郎が文字通りバラバラに
モブ軍団が自ら肉の壁になりに行く

この流れで柱の恋があれっぽっちの怪我で離脱はあり得ないというか解毒後復帰は規定路線だと思うんだが
本気で恋はもう戦えないとか戦線離脱だと思ってる読者はどれくらいいるんだろうか
あの一時離脱は蛇が恋を守ろうとしているのを表現する為の
悪い言い方をしてしまえば茶番みたいなもんだろ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 10:04:17.46 ID:P7bOjeold.net
>>207
元から恋愛成就のご利益に定評あるのと
紅葉の名所で知られてたと思う

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 10:08:34.83 ID:g9yjGGtQa.net
>>250
無惨のレス

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 10:17:06.89 ID:kF70yTtIp.net
>>154
縁壱登場前の読者「日の呼吸の剣士の記録見たくらいで心折れた先代炎柱ってクズだわ」

縁壱登場後の読者「しゃーない」

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 10:22:31.20 ID:hHfiv80fa.net
>>258
現代の平隊士が弱いのは1人だけ別次元で強過ぎる岩さん見て心折れてるんだろうな
無惨様や縁壱さん程じゃないけど岩さんもおかしい

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 10:30:27.76 ID:SYqcuxzxa.net
オフィス街のいつもその手のコラボが残ってるようなローソンでもすでに無くてビビったわ

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 10:32:33.78 ID:jyZNBBpR0.net
コンビニでバイトしてたことあるけどこの手のおまけは店員の懐に入ってるケース多いよ
もちろん良心的な人ならやらないし
菓子に付くならちゃんと菓子も買った上で事前に貰う
モラルないやつなら菓子買わずに懐に入れちゃう

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 10:34:00.25 ID:IdOw2nRS0.net
>>258
別に一人で達成する必要があるわけでもないし、折れなくてもいいんじゃないのかなとは思うが
それに無惨戦の情報は貴重だから、破って台無しにした煉獄父は許されないんじゃないか
というか、御屋形様は把握してなかったのかね、炎柱の書のこと

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 10:34:18.30 ID:5iinvcosd.net
岸影(サム8もUFOにアニメ作らせるか)

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 10:36:28.22 ID:SYqcuxzxa.net
すでにローソンのTwitterに猛抗議のリプがすごいな
元々数が少なくて転売ヤーとファンで狙ってるし
0時と7時で揉めてるみたいだし

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 10:37:03.11 ID:Igy2RVVVa.net
みんなで心臓を刺すエンドだろうなあ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 10:40:49.25 ID:SYqcuxzxa.net
縁壱時代の炎柱が心折れるのはわかるけど
槇寿郎が折れたのはあまり理解できない

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 10:45:25.97 ID:fUEvgilXM.net
陸上で言ったら100m10秒切れない人が
「俺は8秒切れなかったがお前らならできる」
みたいな手記を読まされるわけでしょ
「そもそも人間って9秒切れんのか?」
みたいなとこで思考停止するわ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 10:49:30.69 ID:o+KVVntP0.net
クリアファイル全種1枚ずつ貰ってきた
穴場なおかげか、まだ1枚も減ってなかったわ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 10:58:21.60 ID:eKccJ3ZS0.net
鬼狩りの頂点(縁壱)も鬼の頂点(無惨)も先天性・後天性の違いはあれ
本人の意志まったく無関係(普通に生活したいだけ)
にたまたま与えられたバグったチートフィジカルスペックによる単純暴力の強さで、
人間の努力も知恵も技術も渇望も粉砕していく怪獣大戦争だったんだなって…。
そして二人の怪獣大戦争に巻き込まれて粉砕された被害者代表にして、
そこで諦めとけばよかったのにまさかの自分も怪獣になろうとして自体を悪化させた最悪の戦犯→兄上

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hc2-Xcsu):2020/01/07(火) 11:05:50 ID:qgF5GYneH.net
血清発射装置の蓋の部分が
両開きじゃなくて、片方に開いてくのが良い
https://i.imgur.com/1IfpylW.jpg
こういうメカニカルな絵って、今回限りなんだろうなあ

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spf1-PU1C):2020/01/07(火) 11:08:27 ID:kp+29kIap.net
風柱さん割と元気になってた
もう感情無くなってるもんだと思ったけどこれなら終わった後も自殺とはしなさそうね

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMb1-MkYf):2020/01/07(火) 11:12:53 ID:DWYkERaWM.net
話題に全然のぼらないけど実弥の薬刺さった時の
「くそがっ!」が最高にDQNだと思った

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46ef-h/CE):2020/01/07(火) 11:15:22 ID:WEhqoNXd0.net
18巻ポスカのときも本屋で朝から電話が鳴りやまかったらしいし大変だろうなあと

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-tYzQ):2020/01/07(火) 11:17:59 ID:E2HoDs1Ta.net
蛇は少食でよくあの筋肉を保てるな
あのムキムキはイメージ画像ってことない?

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-JrgD):2020/01/07(火) 11:25:07 ID:pCjOV2zna.net
実は夢遊病で深夜に貪っている

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e235-I5PR):2020/01/07(火) 11:25:12 ID:0K6ITCwY0.net
鋼メンタル(異常者)で風は死なないような気がする
よかったな玄弥、願いが叶うぞ

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-bzEW):2020/01/07(火) 11:35:44 ID:yUeONahcd.net
>>275
想像したらなんか草

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 41ed-z0q6):2020/01/07(火) 11:39:31 ID:53NNKqDv0.net
炭治郎、玄弥、蛇で皆思い浮かべる無一郎の顔が笑顔なんだよな、ちゃんと笑顔が増えてたと考えるとほんとしんどいわ。回想でばっか笑いやがって……生きてる時にもっと笑わせてやれよ、ワニ先生…

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e52b-av3+):2020/01/07(火) 11:56:14 ID:maZ2HFYX0.net
ローソンの店員特権でローソンの鬼滅グッズ買う
http://get.secret.jp/pt/file/1578365529.jpg
https://twitter.com/whip0613
(deleted an unsolicited ad)

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42fc-Ug85):2020/01/07(火) 12:09:52 ID:z7T8GRct0.net
>>278
小説三弾で補完される事に期待するんだ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e218-nrOm):2020/01/07(火) 12:14:06 ID:YYt+32I10.net
クリアファイル全種5枚ずつ確保できたー
制限無い店あったから買い占めてきた
これ他のグッズ買う資金にしよっと

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hc2-Xcsu):2020/01/07(火) 12:17:05 ID:qgF5GYneH.net
親近感
https://i.imgur.com/NGm6oXN.jpg
https://i.imgur.com/InbEd4r.jpg
https://i.imgur.com/kYuaWik.jpg

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/07(火) 12:28:50 ID:5uiEi/J9.net
>>258
縁壱の話も恋の痣の話も似たようなレベルだがなー

>>255
無一郎は腕斬られたけど止血
Aパーツ分離になったのも壱に差してからだからね
Aパーツだけでピョンピョン跳ねて壱に近づいたわけじゃない

恋は腹、腕抉れて内臓損傷と出血で下手したら手遅れ状態
ここから参戦は何かがないと無理だろ
鬼化、強化服などなど

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2ed-EPS1):2020/01/07(火) 12:31:44 ID:GZ2lvNtX0.net
>>270
こんな小型の装置でどういう仕組みで飛ばしてるのか気になってしまった
火薬は無いだろうしバネ?

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd62-fvfm):2020/01/07(火) 12:34:43 ID:Y81jywKgd.net
風にとっての玄弥は特別枠の一人ではあるけど別に唯一というわけではないってのがリアルな感じで好きだわ
普段なら匡近やお館様と同等レベルだけど現状では最後に残ってた存在でもあるから壱相手のときに特別感出てたのとか
特別な相手を失うことには慣れてるから今もちゃんと戦えてることとかいいよね

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed3f-FJ/U):2020/01/07(火) 12:36:28 ID:NPant8Um0.net
書店売上 12月期は2年連続での前年超え:店頭売上前年比調査 2019年12月【日販調べ】
https://hon-hikidashi.jp/more/100646/

コミックは前年比122.6%。3か月連続の前年クリアとなりました。
年末の来店客数増に貢献したのは、『ONE PIECE』最新95巻の繰り上げ発売(12月28日発売)。また、大ブレイク中の『鬼滅の刃』は12月4日(水)に第18巻が発売され、既刊だけでなく関連本まで含めて大きく売上を伸ばしています。

なお『鬼滅の刃』関連商品の売上が前年比実績に与える影響は、4.4ポイント程度とみられています。

『鬼滅の刃』は現在在庫が枯渇していますが、1月中旬頃に重版分が書店店頭に並びます。

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイエディ MM56-qT6r):2020/01/07(火) 12:38:34 ID:EqDHjcxiM.net
>>251
一応圧力でも発熱するから理論的には間違ってはいない。
もっとも人の握力程度でできる熱は大したことないけどな

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spf1-MkYf):2020/01/07(火) 12:43:36 ID:TqvDn1H5p.net
>>281
そんなのでたしになるとかどんだけ貧乏なんだよw
働けw

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e13a-O9Cs):2020/01/07(火) 13:02:41 ID:F+Bmiyj60.net
>>241
猫のことはTwitterやいろんなサイトで突っ込まれまくっているわ
まあ握力の方もかなり突っ込みが入っているけど

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 13:15:40.18 ID:JpZ6uHer0.net
人が死ぬ事に慣れるとかサイコパスやん

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 13:17:50.95 ID:JpZ6uHer0.net
葬儀屋やってる知人が何回やっても慣れないと言っていたけどな遺族の前では顔に出さんようにしとるらしいけど

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 13:25:14.51 ID:mvr2LGMCH.net
猫についてた姿隠すお札はユシローがつけたでいいんやろか

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d5f-MkYf):2020/01/07(火) 13:25:40 ID:hL31JROL0.net
現代の考え方だとそうなるだろうけど
地獄必定は武門の誉れ!とか
肉親の屍を踏み越えて戦ってこそ坂東武者!
みたいなのが武士の価値観だったから
大正時代なら風さんみたいに使命を優先する考え方はおかしくないのも

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-ugSW):2020/01/07(火) 13:27:30 ID:OCaQQVP9a.net
>>292
誰かが預かってるとかでもなければ普通に愈史郎が直接やってるんでない?
途中で剥がれたりといったミスあったら折角の血清も無駄になるし

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMd6-Om1r):2020/01/07(火) 13:31:25 ID:DjzIzLBWM.net
喪主やると悲しんでる暇がないくらい忙しいって言うけど風はそんな感じじゃないかな

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 13:39:08.55 ID:hL31JROL0.net
万力は違和感しかないけど猫は違和感ないな
アカザや壱戦で闘気がない攻撃に対する前フリあったし
あれだけ珠代さんに執着してたユシローが珠代さんが心血注いで作った血清を無駄にする訳がない

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 13:45:53.42 ID:oExsTrZvp.net
猫はギャグ漫画すぎるからな
全弾命中しているのもまた突っ込まれだからだからな
ロボットとかホーミングとか言われているし
珠世しのぶで共同研究してたしネズコみたいに事前に血清を渡していたでよかったかな
つかそもそも珠世ユシロウの存在を知らせていなかったことに無理があるな
だから蛇恋がいきなり登場した鬼を信じたりしちゃうしな

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 13:47:48.89 ID:F+Bmiyj60.net
万力は蛇が命と引き換えならそうでもないかな
さすがに次回以降生きてたらなんじゃそりゃ?って思う

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 13:49:25.26 ID:dK1JzHE8a.net
珠世さんと愈史郎がチートだから今後今週の猫を超えるお助けアイテムが出て来てもズコーはするけど驚かない

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 13:50:51.63 ID:4DuLiyRI0.net
ムキムキねずみと同じで今週のビックリドッキリアニマル枠だから

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 13:50:57.12 ID:yUeONahcd.net
万力で蛇が痔になるんじゃないかとヒヤヒヤしてる

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 13:54:48.88 ID:ECQYxnVI0.net
腐女子抜きで人気投票したとしたら誰が1位になるんだろうか?

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 13:55:45.94 ID:z7T8GRct0.net
>>298
次回蛇がピンピンしてて「みんなー!赫刀は必死に刀握ればできるぞー!」とか言って全員でうおおおおお!って赫刀覚醒したら最早ギャグマンガ日和の世界だな

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 13:57:00.86 ID:v5J7fXRep.net
>>299
禰豆子の血か

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 13:57:44.73 ID:riJhTpy5p.net
>>299
あまりに便利なアイテム出しすぎたらさすがに世界観に合わないわ
あと一回人間化の薬が作用するで留めて欲しい

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 14:00:06.90 ID:F+Bmiyj60.net
たしかに今回の猫までがギリギリかな
それ以上の便利アイテムは世界観を壊すよね
安易に回復できないギリギリの戦闘が良かったのに
蛇も次回でピンピンしていてよしできるぞ!だともう別の漫画みたいだ

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 14:11:39.38 ID:bO9nW6Y1d.net
無惨を強く描きすぎて「柱がみんな死んじゃう、どうしよう?」とあたふたしてるワニが目に浮かんだ
「きっと来週のわたしがなんとかしてくれる!」そして生まれてきたのが茶々丸

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 14:13:04.90 ID:ykqgzaFW0.net
わざわざ猫を殺す展開にしたかったとも思えないし
愈史郎が血清渡す流れにならなかったのは理由がありそう
普通に考えたら万能治療係の到着にはまだ早いのかな

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 14:13:43.59 ID:yvmp9LwU0.net
ねずこが無残倒すよ
ネズミ年だけに

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 14:15:48.44 ID:IdOw2nRS0.net
>>303
力ない蛇が出来るんなら、原理がわかればほかの奴らも出来るだろう

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 14:16:44.27 ID:bO9nW6Y1d.net
>>308
いまゆしろうを殺すわけにはいかないから茶々丸になったのでは

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 14:21:03.75 ID:mxAzq2sSa.net
色の変わる刀
高性能なカラクリ人形
クナイ発射装置
注射発射ヌコ
大正時代から現代に至るまでに失われたものが多くて悲しい
技術や文化を継承していくことの重要性を学んだよ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 14:22:00.48 ID:4ltEweuV0.net
握力なんだから、水は握力落ちてて風は指が落ちてるから
出せる人間は恋か蛇に限られる
岩はモーニングスターだからさ…

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 14:22:42.15 ID:ix8l2LcFr.net
無残様はいつまでグルグルやるん?

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 14:24:02.55 ID:Cloajifqa.net
おはスタってそういうことだったのか

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 14:24:21.03 ID:o+KVVntP0.net
琵琶女に戦闘力はあるんだろうか

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 14:26:44.83 ID:fUEvgilXM.net
ギャグ枠の恋さんが退場してるから猫使って命張ったギャグかましたんじゃないのかな

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 14:31:27.47 ID:XrzKHsyfa.net
霞があの状態でできたんだから今いる柱は全員赫刀できるやろ

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 14:44:17.30 ID:Ru05zq9R0.net
風柱が弟のことそんなにショック受けてないって言ってる奴今まで何読んでたんだ…
あんだけ泣き喚いて気づかないうちに自分のこと兄ちゃんと言うくらい我も失って
弟が散っていったあと放心状態
再登場した時は死んだような目になってて無惨に対して完全なブチ切れ状態
これで大したショックじゃないとどうして言えるんだ
弟に兄ちゃんは生きてと言われててももうそんな事思ってられないほど
自分の命すらぶつけるくらい弟の死にキレてんだろ
それでも最後まで戦わなきゃいけないから必死で突っ走ってるんだよ
それに加えてもうヤケになって相討ちで死んでもいいという気持ちでもあるんだよ

鬼滅に限らんけどキャラの心理や話の流れや移り変わりが読み取れず
表面でしか見れない奴が多いけどいったい何なの?

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 14:48:41.58 ID:z7T8GRct0.net
>>319
言いたいことはわかるし同意するけど大してショック受けてない云々の曲解が広まってるのは普通に今週の描き方のせいだからな
なんか知らんが通りすがりの猫に助けられたぜェ!はシュールにも程があるし浮きすぎ
あそこだけ彼岸島の世界かと思った

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 14:49:40.25 ID:4ltEweuV0.net
15歳日本人の読解力が8位から15位に落ちたってニュースでやってるからそれじゃないの?
行間とか間とか、キャラの感情、思考、そういうの読み解けない人増えた
ツイとか見てるとヒシヒシと感じる

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 14:49:53.83 ID:o+KVVntP0.net
母親が鬼となり家族を惨殺され
どうしようもなくて母親を殺めるも弟に罵倒され
鬼殺隊に入っては自分の身体を刻んででも悪鬼滅殺に命を懸け
唯一残った肉親の弟だけは人並みに幸せになってほしいという願いも叶いませんでした

やばいぐらい救われない人生してるな風柱

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 14:51:15.66 ID:XrzKHsyfa.net
>>319
悲しんではいるだろうが風は無惨倒したら燃えつきるとか生き残っても後追い自殺するとか一部がやたら期待してるエンドにはならんだろって意味のそんなにってことやろ

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 14:58:24.67 ID:Cloajifqa.net
>>319
閉経マンコなの?

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 15:04:25.06 ID:F+Bmiyj60.net
>>322
風以外もみんな似たり寄ったりの酷い人生だから風だけがってわけでもないと思う
風は終わった後に燃え尽きるとか生き残った方が辛いので生き残るみたいな一部の風は特別!みたいに期待している人に対して風はそこまでじゃないんじゃないのって言われているだけな気がする

あとユシロウってそこまで万能なヒーラーではないだろ
なんか何でも治せる人みたいになっているじゃん

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 15:07:38.95 ID:8wYHkao50.net
登場人物のほとんどが悲惨な過去持ちだし仕方ないのかもしれんが自分に酔った長文はきつい…
書き込む前にちょっと落ち着こう

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 15:10:27.32 ID:v5J7fXRep.net
ヘビだけに血清作りそうw

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 15:10:40.75 ID:IdOw2nRS0.net
>>323
今は無惨を倒すという目標があるからいいが、それがなくなったら
どうなってもおかしくないような状況だろう
メタ的に見て、後追い自殺なんて終わり方にはさせないだろう、ってのはあるけれども

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 15:12:21.17 ID:E1zzDj7Y0.net
玄弥厨がハッスルしてるな
とりあえずおつかれ

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 15:13:54.07 ID:4ltEweuV0.net
風が生き残れば(生き残る確率は高いと思うが)その後の事を考えられるのであって
今は柱全滅あり得る状態だからさぁ?

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 15:19:17.42 ID:XrzKHsyfa.net
弐壱の流れに乗るならノルマ的にあと2キルだけど能力は上弦の比じゃないから全滅もありえるし上弦ブーメランで柱一人も殺せない可能性もあるよね無惨様

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 15:24:00.66 ID:JQIL4SZr0.net
>>331
どれに転ぼうが無惨様だからで納得出来てしまうのが本当に凄い…

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 15:34:37.78 ID:pgb7Wcmma.net
赤刀で斬っても無惨は爆裂四散で逃げてしまうんだし
でも記憶を知ってる炭治郎は昏睡してるし
どう話を転がすんだこれ

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 15:36:04.48 ID:Yrqio18Aa.net
>>308
実はこの時炭治郎の治療して手を離せないから代わりに向かって下さいと珠世様が…とか

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 15:36:22.11 ID:LivX37c8a.net
1人も仕留められず終わってもなお「なぜ柱を全員始末しておかなかったあの無能どもめ」とか思ってそう

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 15:57:01.91 ID:mXeOKRZyH.net
トレンドの転売ヤーが何かと思ったら鬼滅が発信元かよ・・・

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 16:06:49.65 ID:bvK1eoWt0.net
>>308
もしかしたら愈史郎は今近くで姿消して潜んで機を窺ってるのかもよ
まだ無惨様に隙がないんで出てこれないとか
猫は愈史郎が操ってたんかな

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 16:19:36.46 ID:fUEvgilXM.net
風柱はDQNだから弟死んだりすると殺した奴らを根に持って恨み続けるけど死んだことに対する悲しいなんて感情はないんじゃないの?
言葉を話すからといって人間扱いしてはいけない

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 16:21:24.56 ID:z7T8GRct0.net
>>336
アニメ絵使い回しのクリアファイル如きがあんな高値で売れるんだから転売ヤーウッハウハだろうな
買う方も馬鹿すぎる

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 16:23:06.41 ID:XrzKHsyfa.net
>>338
さすがに穿った見方だし内容が攻撃的すぎるからアンチスレ立てるか愚痴スレ行く方がいいぞ

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 16:45:27.14 ID:eKccJ3ZS0.net
鬼舞辻無惨討伐戦クリア方法
その1
@夜明けまでの1時間耐久戦してください。
※なお敵はHP・MP減少なしで広範囲&高速&多段の即死攻撃をインターバルなしでしてくるので、
夜明けまで延々それを避け続けてください→人間には無理

その2
@武器の隠し効果(再生阻害)を発動して首を斬る
A首を斬ったら千単位の肉片になって爆散逃走するので全て撃ち落としてください

※なお武器の隠し効果発動には武器をめっちゃ強く握ってください。
ただし隠し効果発動するくらいの圧をかけるには霞・蛇みたいな非力な剣士だと臨死体験級の渾身の力がいります。
(テクニック型の剣術には相性が悪い)
霞・蛇より力ある風・水はコンディション的にたぶん無理です(指欠損/握力死んでる)
岩・恋はパワーはともかく装備の形状と戦闘スタイルが赫刀戦闘に向いてません
(武器のリーチが長すぎる/遠心力利用スタイルなのでむしろ脱力しないと威力がでない)

…なんでラスボスの攻略情報が増えたのに、むしろ勝ち筋が見えなくなってるの…?

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 16:48:07.04 ID:6xkgOCRIa.net
竈門兄妹に肩入れするあまり蛇風許さないマンになってる例のやつか

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 16:50:33.41 ID:omlPlUD7M.net
>>342
炭治郎が風を認めてないって言ってるのになんで読者が認めていいのか説明してよ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 16:54:35.44 ID:6xkgOCRIa.net
炭治郎オタこえーな

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 16:59:15.34 ID:j6vLTzdtd.net
今回はポップコーンされても同期四人なら逃がすことないから倒せそうなのに
ポップコーンさせるハードル高過ぎるという

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 16:59:25.56 ID:omlPlUD7M.net
ラスボス強すぎて勝てないとマンキンルートだね

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 17:04:31.82 ID:qIiq1N31H.net
つまりプリンセス無惨

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 17:05:25.76 ID:ZPq5X5Mt0.net
>>346
漫画の世界でも相手が自力で倒せないから存在を認めるしかないという核武装状態になるのか

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 17:06:20.31 ID:3k6llgkKa.net
>>329
玄弥厨じゃなくて風柱厨だろ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 17:07:15.87 ID:3k6llgkKa.net
>>338
しつこい

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 17:08:33.68 ID:SgrJLIo/0.net
>>345
逃がしたのは小さすぎて切れなかった肉片だから 人数増えたところで同じじゃね

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 17:10:10.37 ID:17vbPERPa.net
特定のキャラに肩入れして片方を扱き下ろす思考の人って大体まんさんだよね
男の場合は強さ議論で比べたがるのが多いイメージ

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 17:10:25.02 ID:i4p22NR+M.net
縁壱が残したかったのは持久型のヒノカミ神楽で
その事に炭治郎が気付いて
柱達と連携して持久戦、日光で焼くルートに1票

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 17:11:15.80 ID:eKccJ3ZS0.net
>>345
それな。
戦国の縁壱戦の時は首切りは成功したがポップコーン対策ができてなかったから失敗した
大正の今回はポップコーン対策はできてるんだがまずポップコーンにする以前の首切り段階で詰んでるんだよ…。

これもう縁壱方式じゃなくて禰豆子方式で赫刀にするしかないんじゃないか?ガチで禰豆子まち?

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 17:16:08.71 ID:omlPlUD7M.net
むしろ禰豆子の爆ケツで無惨様の血を蒸発させちゃえばいいと思う

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 17:16:57.30 ID:JxNKK/sg0.net
逆に言えば炭治郎に認められるまで風と蛇は死ねないなw

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 17:17:45.54 ID:M0BnwENC0.net
>>322
風のキャラ設定が雑な気がしてならん
不幸にしときゃ深みが出ると思ってそうだわ
殺されたげんやを無視で風かわいそうとか言われてもピンとこない中途半端さ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 17:20:51.44 ID:GbJEONFZ0.net
哀しき過去…

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 17:22:33.00 ID:HRoVFr/90.net
とりあえずストーリーよりもキャラに注目し過ぎてる無産様が痛いのはよく分かった

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 17:26:38.53 ID:ACdSMl/WH.net
>>322
風はイキりすぎたのが全て悪い
言わなきゃ伝わらない事だってたくさんあるのに言わずにイキってたせいで弟を失った

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 17:28:59.90 ID:4ltEweuV0.net
風がイキっててもイキってなくても玄弥は鬼殺隊を辞めなかったろうし
辞めなかったらあの最後にしかならんと思うがな
玄弥の行動は玄弥が自分で選んだ訳だから兄のせいじゃないだろ

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 17:33:22.48 ID:Mb6gkNLA0.net
風蛇は嫌いだからマジで消えて

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 17:34:01.29 ID:JxNKK/sg0.net
そうか?
風は作者が力入れて描いてるように思うが

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 17:34:06.98 ID:UZ/oFos8a.net
本スレでもこんなに荒れてるんだな
なんJとかでたまに建ってる煽りスレと対して民度変わんねぇわ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 17:35:31.32 ID:Mb6gkNLA0.net
弟が死んでも風はピンピンしてて楽しそうだし
蛇なんて握力(失笑)で勝とうとしてるし脳みそ足りてない

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 17:35:34.74 ID:omlPlUD7M.net
>>361
稽古つけてあげて実力の差を見せつけて辞めさせる方法もあったと思うけどね
DQNにそんな発想は無理だと思うけど

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 17:37:09.09 ID:/NCmaZ3Od.net
やっぱIP出した方がいいよこれ
まとめキッズなのかアンチなのか知らないけどもうまともなレス埋もれてるわ

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 17:39:08.62 ID:4ltEweuV0.net
>>366
実力の差を見せつけても玄弥は鬼殺隊に残ると思うぞ?
岩の傍にいて、柱の実力ってどういうものか解ってるだろ
兄は弟の幸せを勝手に決めつけているので、ここは風あかんわって思うが

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 17:44:01.36 ID:d1EscocvM.net
>>368
辞めるまでしごき続けていつも大怪我してるから仕事できなくて死なないようにするとか

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 17:45:41.39 ID:M0BnwENC0.net
>>364
鬼滅界隈で民度を問うのか
万引き転売違法視聴ともはやどの作品よりも最低の民度を更新してんぞ
今更今更

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 17:45:42.43 ID:d1EscocvM.net
>>366>>368だから
他所で自演した関係で飛行機飛ばしたんでID変わっちゃった

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 17:46:59.76 ID:M0BnwENC0.net
>>361
風のせいではないが風自身が自分の願いをかなえるための方法として意味がわからんからキャラが浅くなってる
冷たくすればいいとか馬鹿なんですかね

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 17:48:44.53 ID:yUeONahcd.net
万引きも違法視聴も要するに新規なんだから一緒くたにされるのまじで迷惑なんだが

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 17:50:08.56 ID:hL31JROL0.net
岩柱蛇に感情移入しにくいのは登場時期と登場回数の問題な気がする
読者はどうしても炭治郎の視点で物語を見るからね

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 17:52:39.64 ID:6xkgOCRIa.net
>>367
両方でしょ
自演した〜とか言い出してるし

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 17:54:07.17 ID:Yrqio18Aa.net
日輪刀から日の光を身体に取り込んで痣が発現している?
で、日の呼吸の使い手じゃないから命を落とすって事か?

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 17:54:08.23 ID:IjIW60X90.net
鬼を殺せるのは鬼だけのような気がする
無残は愈史郎かねず子によって殺されそう

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 17:56:06.80 ID:d1EscocvM.net
>>375
ここでは自演してない
ここでは正々堂々と戦っている

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 17:57:27.25 ID:6xkgOCRIa.net
自分が正々堂々してると思い込んでいる異常者がおるな…

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 18:01:20.28 ID:YMQOyE4Ma.net
万力の握力の話は、本当に意味が分からんな
せめて蛇柱がムキムキマッチョだったら説得力はあったかも分からんけど
自分から小柄だから毒の回りが早いとか言っちゃうし
絵はギャグタッチじゃなくて真剣だから、どこまで本気なんだろうと考えてしまう

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 18:04:38.35 ID:DRIJuKZBH.net
横からだけどIPつけろって言ってるやつはストーカーみたいなことしたいって言ってるんだよね
このIPはあの時の○○ガイジだ〜つってひたすら粘着するようなやつ
あれマジで気持ち悪いからやめといた方がいいよ
俺が助言しとく

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 18:05:21.37 ID:trcvPzFja.net
蛇さんは筋肉の密度が1万倍なのかもしれん

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 18:12:13.73 ID:L9RL9mzpa.net
話し合いをすれば玄弥は鬼殺隊をやめると思ってる人は今まで何を読んできたんだ

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 18:13:40.29 ID:YMQOyE4Ma.net
デッドリフト300kgこなす人が
握力は300kgある訳では無くて、
(握力が300kgは無いのに、300kgのバーベルを引き上げれる謎)
これが握力と把持力の謎として、今でも筋生理学界で解明されていないらしい

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 18:14:11.04 ID:zSfAnUNoa.net
まあ落ち着け
そもそも手にした人の資質に合わせて刀身の色が変わる不思議な刀なんだ
痣出してグッと握ったら赫くなっても良いじゃないか

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 18:16:28.47 ID:z7T8GRct0.net
>>385
だったら別に最後まで不思議パワーで押し通して良かったと思うんだよな、元々喋る鴉やムキムキねずみがいるファンタジー世界観なんだし
無理に現実っぽい理屈付けようとしたからここまで突っ込まれてる気がする

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 18:16:30.75 ID:d1EscocvM.net
赤赤刀のスイッチが固すぎて握力ないと押せないだけじゃないのか

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 18:18:28.06 ID:RvJgf8i+0.net
霞だって蛇の次に腕相撲弱いしあの時片腕だったぞ
握力数って訳ではないでしょう
要するに痣出して更に死にかけた人が死力振り絞って刀握ると呼吸の熱とかが伝わるとかそんなだろ

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 18:19:54.18 ID:kF70yTtIp.net
どっかのスレで強く握ると鉱石が吸った太陽パワーが外に滲み出てくるんじゃないかってレスを見て勝手に納得した

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 18:20:27.98 ID:x4G/3EWod.net
赫くらい変換しろよ…

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 18:28:03.33 ID:Yrqio18Aa.net
岩さんは25歳超えだから痣が消えた途端死んじゃいそう

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 18:29:08.47 ID:d1EscocvM.net
お館様は炭治郎のことを利用して捨てるつもりだったから下弦も上弦も倒してるのに丙のままなんだ
本来は柱になれるレベルなのに甲にさえなれない
最初から十二鬼月倒したら皆に認められるとか言っていて柱にする気がなかったんだよ
本当に腐り切った組織だな

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 18:30:57.85 ID:RvJgf8i+0.net
無一郎が二ヶ月で柱になれたなら炭治郎達もなれそうな気もするが昇進の仕組みが謎だよな

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 18:33:58.52 ID:trcvPzFja.net
>>392
皆に認められると言っただけで柱にする気がないわけじゃないだろ

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 18:34:01.08 ID:cTNzXP90F.net
朝ローソン行ったら小学生までいた

アニメは過激な感じしたが、キッズにも人気あるんか

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 18:36:25.55 ID:d1EscocvM.net
皆に認められる=俺は認めない
だからやっぱり使い捨てだよ
土御門家には花札ピアスの家系は薄汚れてるという情報があるようだな

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 18:36:44.32 ID:sYCsGNZx0.net
細かい階級設定は無いも同然だし柱昇進も俗っぽくて話が面白くならないだろう

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 18:41:35.14 ID:z7T8GRct0.net
>>393
階級がまだそんな上じゃないしそもそも炭治郎たちは数ヶ月前までは累にすら勝てなかったくらいのレベルだぞ?

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 18:45:23.52 ID:L9RL9mzpa.net
>>388
それなら縁壱の時代にもできた人がいそうだけどおじさんが知らなかっただけで縁壱以外にも赫刀出せた人がいたかも
そうするとおじさんがピエロすぎるけど

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 18:47:03.94 ID:lHCL33NV0.net
>>387
なんだよ、赤赤刀ってw

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 18:51:03.38 ID:d1EscocvM.net
>>400
アイフョンは馬鹿だから「シャクトウ」って入れても赤赤の字が出ないの

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 18:51:18.07 ID:+SWTmKHNd.net
鬼滅の人気はとどまることを知らず!

https://i.imgur.com/YcI7tVZ.jpg

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 18:53:19.61 ID:JxNKK/sg0.net
炭治郎たちを空席の柱に入れれば埋まるんだっけ?
それで総力戦になったら熱いんだけど

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 18:53:50.52 ID:sYCsGNZx0.net
GoogleIMEでもシャクでは出ないな。カクで出る

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 18:54:09.53 ID:trcvPzFja.net
風と蛇は柱から外した方がいい

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 18:58:38.87 ID:WN+iajFf0.net
さてと、ローソンに逝ってグッズでも買ってくるか・・・

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 18:58:59.23 ID:F+Bmiyj60.net
万力は死ぬ直前の花火のような力だと思えば納得できるぞ
ただ伊黒がご都合で命は大丈夫で助かるとかなら何やそれ?ってなるわ
来週待ちかなあ
無惨に一太刀でも浴びせて命尽きるならありだと思うな
とりあえずヒントくらい残して主人公と岩ぐらいが使えるとかシビアに絞ってくれれば
誰でも使えるとかもう霞並にみんな天才じゃんてなるからな

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49b9-hqVv):2020/01/07(火) 19:01:25 ID:M0BnwENC0.net
>>402
ランダム特典の上に万引き転売祭りのジャンルで人気!とかギャグにしかなってないな

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9fc-E95m):2020/01/07(火) 19:06:32 ID:sYCsGNZx0.net
>>407
火事場の馬鹿力は科学的に実証されてるし鬼滅の中でも事実として語られてるから死ななくても納得できる

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8116-3gnq):2020/01/07(火) 19:06:32 ID:lf27e1X00.net
自分のエリアローソンやってないなと思ったら明日からだった

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-xMc7):2020/01/07(火) 19:06:51 ID:zSfAnUNoa.net
Androidだが あか で赫が出る

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 864e-42gb):2020/01/07(火) 19:06:52 ID:RvJgf8i+0.net
>>399
確か当時の痣者は寿命で死んでた筈だから、赫刀に至らなかったのかと
それと上弦並みの強い鬼でできたのはおじさんからでは?
アカザが生きてた江戸時代に十二鬼月作ってたので、縁壱に殺されかけて鬼なんて増やしたくないけど強いの作らなきゃ!と無惨様も思ったのかもしれない

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9da9-jrtc):2020/01/07(火) 19:09:01 ID:wkDxlDUJ0.net
恋柱の握力ってどのくらいなんだろう?
少なくとも伊黒より弱い?

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-IEKB):2020/01/07(火) 19:11:29 ID:rHqoTw9Ya.net
腕相撲ランキング見たらどうだろう

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-P39b):2020/01/07(火) 19:17:41 ID:XrzKHsyfa.net
痣寿命は心臓に負荷かけまくるのと一生の心拍数は決まってる説が実際あるからすっと入ってきたが
強く握った衝撃で熱発生して赫刀はいまいち納得できんなあ。じゃあ炙ればいいやんって話だし、ここで言われる呼吸エネルギー上乗せとかもそもそも呼吸はただのバフであって日輪刀で倒せるのは刀が吸収した日光パワーがあるからだし

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-3v0Y):2020/01/07(火) 19:18:17 ID:HSpFg4p0a.net
死の危機に瀕して力を発揮するってだけだから灼刀=死ぬってわけではなくね

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b109-g7LW):2020/01/07(火) 19:20:57 ID:0dsbn94V0.net
>>282
真ん中にもクスリ刺せるよね?ゆしろーが抜いて恋に渡したのかな

扉絵でねず子がシンクロして右目を抑えてるので、
たぶん炭治郎は鬼化しかけてる

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd62-3tfq):2020/01/07(火) 19:23:30 ID:+SWTmKHNd.net
>>417
炭次郎と恋が鬼化…

無惨を倒した後、2人が去るエンドか

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-IEKB):2020/01/07(火) 19:28:38 ID:rHqoTw9Ya.net
鬼にはしないって無惨言ってたけど
あの無惨の発言だから気が変わることもあり得そう

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8116-piCt):2020/01/07(火) 19:28:41 ID:jrGx9fOP0.net
>>415
握力が納得行かないのに握っただけで色変わる日輪刀は納得言ってるのか?

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79c2-t8a4):2020/01/07(火) 19:31:34 ID:pZGQ+IEB0.net
>>279
鍵つけて逃げやがったな

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ebc-RM0q):2020/01/07(火) 19:32:04 ID:BX1SaQ+Q0.net
>>415
炙っただけで赫刀になるなら義勇が火で刀を炙った時に赫刀になってるからちょっと違うのでは?
熱と言っても厳密には体温由来でないと赫刀にはならない
爆血刀はねずこの血の温度に反応したもので握力由来ではないしな
握力はあくまで高い方が刀に体温が伝達しやすいだけ

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spf1-OkjV):2020/01/07(火) 19:33:27 ID:kF70yTtIp.net
>>415
呼吸に反応して色が変わる不思議鉱物なんだから呼吸使える奴が万力で握らないと赫くならないんだろ
強く握って太陽成分を鉱石から引き出してるだけだろうから炙って出る事もない

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/07(火) 19:34:39 ID:skoF6D27.net
>>420
自分勝手な奴は酷いからなー

ガンダムの中でも
かなりリアルでシリアスなガンダムZZを

初代ガンダムの信者はいまでも、
初代ガンダムのリアルでシリアスな世界観をぶちこわしたと叩きまくってるからのう

初代ガンダムほどギャグアニメなガンダムはないのに

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4973-hqVv):2020/01/07(火) 19:35:31 ID:JxNKK/sg0.net
>>417
ねずこは鬼化が解けようとしてるんじゃね?

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 817e-bzEW):2020/01/07(火) 19:39:27 ID:0aoXCvoO0.net
刀身を直に握ってるなら熱伝導も納得なんだけど握ってるの柄だしな…そこでいいのか感はある
力や熱が伝わりやすい特殊な作りなんですで解決するけど

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF62-8CO4):2020/01/07(火) 19:40:29 ID:9qK+UXDxF.net
入れる血の量で死ぬか鬼かが決まるから既に致死量の血を入れてる以上は後から変更なんて出来ないだろうしなぁ

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ adf3-JoDY):2020/01/07(火) 19:43:28 ID:/YVpdWF70.net
今回のローソンのクリアファイルってそんなに欲しいか?
既存の初期立ち姿なんて普通にグッズで売っていたし柱なんて全身ですらないのにな
OPの絵柄がグッズとして珍しいかもしれないが描き下ろしイラストでもないからこんなに大騒ぎになるとは思わなかった
お菓子を買ったら付いてくるお得感がいいのかね

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e507-pIXJ):2020/01/07(火) 19:48:45 ID:5boPl1300.net
今日、本屋に行ったら短編集が1冊しか残ってなくて、
他の鬼滅関連の本が全滅だった。ワロタ。
次の入荷は、一月中旬に入荷予定です。としか。

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e507-pIXJ):2020/01/07(火) 19:50:04 ID:5boPl1300.net
>>428
お祭りでたこ焼き食べたくなるのと一緒。
流行っている時なら、何でもいいんだよ。

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49b9-hqVv):2020/01/07(火) 19:51:53 ID:M0BnwENC0.net
かきおろしでもない特典でも万引きがでて転売で高値つくちょろ界隈だぞ

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5f3-yXa+):2020/01/07(火) 19:52:44 ID:qzgW1i8W0.net
>>41
作者女だけあって体重がファンタジーじゃなくてリアルだなw

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9916-42gb):2020/01/07(火) 19:53:42 ID:0H2swbmX0.net
>>426
呼吸使いが柄握ったらその人に合った呼吸の色になるのも謎なのに
そもそもよく分からない一般人縁壱が日輪刀握る→日の呼吸の色(黒)に→更に赫くなる
というのもですね

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 497a-a31B):2020/01/07(火) 19:56:16 ID:186NtTDD0.net
もう通りすがりの猫が無惨さま倒しちゃえば良いじゃない

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8116-piCt):2020/01/07(火) 19:56:44 ID:jrGx9fOP0.net
柄を握って色変わるのには反応しないのに握力で色変わるのに反応した奴らの思考がさっぱりわからん
最初の時点でおかしいと思わなかったのか

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 817e-bzEW):2020/01/07(火) 19:57:59 ID:0aoXCvoO0.net
>>428
普段グッズが手に入りにくい地方でもコンビニで気軽に買えるってのは大きいのでは
わざわざメイトにまで行かないようなライト層とか

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-P39b):2020/01/07(火) 19:58:08 ID:XrzKHsyfa.net
剣術スキルあれば適正ごとに色変わるファンタジー設定だから日の呼吸レベルに到達したら赫刀になるとかなら分かるんだが、いきなり握力っていう謎物理持ってきたから違和感ある

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9916-42gb):2020/01/07(火) 20:00:55 ID:FDCMjpOE0.net
>>437
柱も皆達人だしその達人が痣出して死にかけて漸く出せる代物なのに
握力はきっかけだろう

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46ef-h/CE):2020/01/07(火) 20:02:28 ID:WEhqoNXd0.net
ファミマの方の刀剣みたいに描き下ろしだったら気になったけどまあアニメキャプだしね…

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9ed-LMLl):2020/01/07(火) 20:03:44 ID:pfLJvELr0.net
ふと思ったんだけど炭治郎の父親と岩柱ってどっちが強いんだろうか?

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-IEKB):2020/01/07(火) 20:05:53 ID:rHqoTw9Ya.net
なんかufoのカフェも柱二人缶バッジ瞬殺らしいな
新規絵でもないのに…

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ebc-RM0q):2020/01/07(火) 20:06:32 ID:BX1SaQ+Q0.net
>>433
体温・脈拍は適正呼吸ごとに違ってて日輪刀はその体温に応じて色を変える
そしてさらに一定以上の体温になると赫刀になるとかどうかな?
緑壱は戦闘時体温を通常より更に高めててそれによって赫刀を発動させてる

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 41ed-W/+2):2020/01/07(火) 20:07:44 ID:8wYHkao50.net
>>435
多分握って色が変わるのは厨二心に刺さるからOKだが握力で変わるのは何か間抜けで嫌なんじゃないだろうか

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF62-8CO4):2020/01/07(火) 20:08:13 ID:9qK+UXDxF.net
>>441
カフェのくじ引き缶バッジは転売で300とか買うやつがいたから20制限になったはずだけど
キャラ別になったから一キャラ辺りの入荷個数減ったんだろうか

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42fc-Ug85):2020/01/07(火) 20:08:57 ID:z7T8GRct0.net
握って色が固有で変わるだとファンタジーだな!で済むけど今回いきなり握力で衝撃を加えたから刀の温度が上がって〜とか化学的なこと言いだしたからは?となる

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-xMc7):2020/01/07(火) 20:09:29 ID:upbU6ZQ7a.net
>>350
効いてるね

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 315b-QTNm):2020/01/07(火) 20:11:19 ID:3iUbpZr00.net
世界観以前に今まで長いこと引っ張ってきた刀を赫くする鍵が握力ってのは普通にガッカリ

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e218-UAPS):2020/01/07(火) 20:11:23 ID:6v5YNxvE0.net
>>445
化学的…?

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d5f-MkYf):2020/01/07(火) 20:15:54 ID:hL31JROL0.net
日の呼吸の縁壱が強く握れば刀に太陽のエネルギーが行きそうなイメージがあるから許せる
岩が強く握ればパワーえげつないだろうからこれもなんか解る
だが蛇、お前はダメだ

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9da9-jrtc):2020/01/07(火) 20:16:19 ID:wkDxlDUJ0.net
下手に理屈付けしたからアンチが叩いてるだけでしょ 無視するのが一番だよ

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4973-hqVv):2020/01/07(火) 20:20:01 ID:JxNKK/sg0.net
「握力」という現実的な字面が悪いのでは?w

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42fc-Ug85):2020/01/07(火) 20:21:07 ID:z7T8GRct0.net
>>448
化学じゃなくて物理学か
いやそういう話をしてんじゃねえよ

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e507-pIXJ):2020/01/07(火) 20:22:35 ID:5boPl1300.net
>>440
腕相撲なら岩柱。
薪割り競争なら炭十郎かも。

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e507-pIXJ):2020/01/07(火) 20:25:23 ID:5boPl1300.net
いっそ、気のようなものを刀に込める。の方が納得いった説。

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9916-42gb):2020/01/07(火) 20:30:45 ID:FDCMjpOE0.net
>>449
霞も腕相撲男柱下から二番目かつ片腕だったのお忘れか

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 20:38:15.40 ID:5boPl1300.net
>>455
しかも失血死寸前。体温も相当下がっていた筈。
もう火事場の馬鹿力で納得するしかないよね。

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 20:40:35.24 ID:HSZOOHCnM.net
https://i.imgur.com/iaok8xE.jpg
https://i.imgur.com/5EvSbHO.jpg
https://i.imgur.com/2S3hBen.jpg

2ヶ月で1000万部売ってもまだこの状況だからなぁ
完全に一般層まで取り込んでブームになるとこうなる

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 20:40:37.42 ID:hL31JROL0.net
痣が出たら自動的に発動で良かったのに
寿命縮むんだからそれ位のメリットなきゃ割に合わんし握力なら恋の刀が赤くなってないのがおかしい

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 20:42:17.79 ID:5boPl1300.net
>>457
炭治郎「もうえらいこっちゃ…」

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 20:43:43.48 ID:pfLJvELr0.net
>>453
名前は炭十郎だったか
地味に生まれつき(うっすらだが)痣があって、透き通る世界が見えて、病気なのに一晩中ヒノカミ神楽を舞い続けるスペックがあるんだよな

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 20:44:03.06 ID:KUoHSBFMd.net
兄上から半端に現実路線を混ぜるからちょっとモヤっとすること多いなぁ
それまではそんなに細かいことは気にしない路線だったし…

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 20:47:44.47 ID:F+Bmiyj60.net
>>416
命の危機に瀕してで出るなら他にももっと出ている人がいそうだからな
霞はほぼ死と引き換えだったのでそれくらい条件を厳しくしてほしいよ

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 20:47:57.70 ID:pCjOV2zna.net
>>457
これもう転売ヤーに買い占められてるだけなんじゃ……

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 20:48:03.11 ID:5BVb9S8Ad.net
>>460
あの熊みたいに鬼が家に近づいたら倒してたんだろうなあ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 20:50:29.57 ID:9ZLeC6NPp.net
>>432
しのぶはファンタジーやん
他のキャラも全体的に身長のわりに軽すぎる

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 20:51:45.74 ID:3Pp3qTUdd.net
岸影「鬼滅さー、悪いことはバレるんだよ。ステマやめなよ」

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 20:52:52.21 ID:Ka7sM5H9p.net
>>463
その転売分も売り切れなんだけど頭悪い奴ってホントかわいそう

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 20:55:58.20 ID:pCjOV2zna.net
軽い気持ちでなんか言うもんじゃないな

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 21:02:11.22 ID:M0BnwENC0.net
>>457
メルカリの売り切れみせてドヤるのやめてくれや
恥ずかしすぎる

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 21:02:44.03 ID:pCjOV2zna.net
なんで俺ってこんな頭悪いんだろう
不注意でいつもいつも少しは考えて行動すればいいのに
死にたい
死にたいくせに死ぬのが怖い
気持ち悪い

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 21:03:19.88 ID:cCPXKdMB0.net
善逸の性欲だけ抜けた人みたい

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 21:03:48.30 ID:M0BnwENC0.net
>>467
転売されたものを買う人が多いジャンルだと言ってるの理解してる?
本気で頭おかしいんだが
転売ヤーがこのジャンルに居着いてるのは転売したものを買うバカが尽きないからだよ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 21:04:27.10 ID:nawz1Ch5a.net
>>447
同意
物語のキー要素で長い間謎を引っ張ってきた赫刀の条件の答えが握力だから拍子抜けな気分になったんだよな
これで赫刀が出た次の週で条件は握力ですと言われてたら多分スルーされてたよ

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 21:04:56.24 ID:UxxwClpT0.net
タコ踊りいつまで続けるの (´・ω・`)?

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 21:06:41.54 ID:/YVpdWF70.net
>>430
なんか異常だよな
近所のアニメイトなんて年末から今日まで本当に何一つグッズが置いてなくて
棚が空っぽ過ぎてコミックも無いからポスターで棚を塞いでいたわ
こんな騒ぎ、子供向けなら妖怪ウォッチのメダル大ブームの時よりちょっと凄いかも
今ではメダルは何百枚あっても引き取り不可らしいね
鬼滅の刃もそんな消費のされかたは嫌だな
ファンが広まるのは良いけどさ

>>436
ライト層ね
グッズなんて通販で買えるのに直接買えるのがいいのか

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 21:06:43.87 ID:baZxe2MNr.net
さすがに蛇柱の死力の握力の方が他柱の通常握力より上だろうよ
別に今の蛇柱が貧弱なわけでもねえんだし

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 21:11:23.42 ID:yIAw0cCCa.net
>>470
もちつけ
キニスンナ

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 21:16:15.76 ID:+CRcPHoJd.net
【転売ヤー】刀剣乱舞、鬼滅...景品人気「過熱」で転売大量 コラボのファミマ、ローソンに対応を聞いた
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578395805/

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 21:20:06.48 ID:cCPXKdMB0.net
>>476
単純な握力だけでは無いんじゃないかな

火事場の馬鹿力みたいなもんを言いたいんのかもしれん

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 21:25:44.00 ID:/O/7FHV8a.net
それにしてもナチュラルに馬鹿力が出てた縁壱はよく結婚生活が維持出来たな

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 21:28:01.10 ID:U8c6iheG0.net
>>480
悟空もチチの肩軽く叩いたら家突き破って岩にチチが刺さってたな

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 21:29:03.84 ID:n6WnMTn00.net
前のクリアファイルとかは普通にあまってたクソ田舎だけどさっき行ったら
朝には全部無くなっちゃいました言われてびっくりしたわ
いつのまにこんな大人気コンテンツになってたんだよ

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 21:32:19.68 ID:PtG1pf0q0.net
>>480
力をコントロールできなきゃ幼い頃に母親殺してるだろ
母親を支えたりして手助けしてたんだから
人や物に対して、それぞれどれくらいの力を出せばいいかは幼い自分で学習してなきゃ剣士になんぞなれんよ

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 21:38:30.97 ID:pw+7fAPf0.net
縁壱「兄上、もう少し力を入れて刀を握れないんですか?」

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 21:40:26.94 ID:pOst5WFT0.net
村田さんだらけのトレーディング缶バッジが発売するらしいぞ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/07(火) 21:44:03.20 ID:skoF6D27.net
村田さんの鬼化…待ったなし!だな

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 21:55:07.57 ID:zBZYe6q9K.net
しかしあれだね…
アカザの過去も単行本に収録されて、
あれ読んだ後に夢限列車編の映画を観る事になる訳だが

原作読んだ時みたいに、おのれアカザ!!ってなれない気がする

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 21:55:43.12 ID:PILCCPRNr.net
3日間くらい毎日つべでカナヲちゃんの動画見てたらさすがに飽きたぞw
もっと出番よこせや
カナヲちゃんカナヲちゃん
うわああああああああ!!!!!!!!
萌え!!!!!!!!!

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 21:55:46.42 ID:baZxe2MNr.net
あの瞬間時透ができたことは強く刀を握りしめるのみ
強い衝撃を受け
(理屈はわからんが)
刀の温度が上がったのではないだろうか

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 21:56:29.86 ID:blTAFsJf0.net
どこぞの御成ガチャみたいな展開するのか村田さん?

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 22:00:11.42 ID:ftUCkMC40.net
岩風なら強い衝撃によって生じた摩擦熱による擬似赫刀だったから岩風のなら蛇の出した理屈は分かる
次の話でまた蛇が赫刀出したことで何かに気づいてさらに説明してくれそうじゃないか

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 22:03:53.61 ID:CklO9Y950.net
でもこれ本物の赫刀じゃなかった場合蛇負け確で死ぬんじゃね?

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 22:10:39.36 ID:5boPl1300.net
>>487
気持ちわかる。どうしても狛犬の姿が過るよ。

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/07(火) 22:11:03.37 ID:skoF6D27.net
蛇遣座のスタープリンセスが助けてくれるさ

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 22:11:41.93 ID:baZxe2MNr.net
赫刀は普通より太陽パワーが強いみたいだが素材の太陽パワーがより引き出されているのか?それとも持ち主の太陽パワーが移っているのか?教えてくださいワニ先生

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 22:14:48.60 ID:GtrsEWbOd.net
20日が遠い……

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 22:16:45.65 ID:kRYtRwJ40.net
猫が、、、

(´;ω;`)

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 22:21:05.31 ID:MrIczhsM0.net
日輪刀が持ち主の生命力を吸ってる

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 22:26:55.86 ID:baZxe2MNr.net
>>487
見ろ、抜け殻が戦ってるって気分になりそう

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 22:31:12.00 ID:9uHRryzFa.net
狛爺さんもうやめて

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 22:32:33.19 ID:kRYtRwJ40.net
猫ミサイルのコントロールは愈史郎がやってたと補完する

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 22:33:07.77 ID:0aoXCvoO0.net
>>498
急に妖刀みたいになるけど厨二心がくすぐられる

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 22:49:48.10 ID:QCbAtQ150.net
>>498
黒刀のみが斬った相手の寿命を啜りとるソウルイーター、ストームブリンガー

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 22:50:28.05 ID:F+Bmiyj60.net
>>501
コントロールしていたにしてもユシロウが柱並の実力があることになるんですが・・

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 22:51:44.64 ID:FxIFtgru0.net
決戦前に珠世様から大量の血を貰って強くなったんだろ(適当)

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 22:53:36.32 ID:F+Bmiyj60.net
>>505
そんなに強いなら珠世を助けに行けよ

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 22:55:15.09 ID:bEw7wRFWp.net
実弥は首になっても噛み付いてやるって言っていたけど
玄弥みたいに鬼食みたいな素質あって最後にモロみたいに首だけになって食いつきそう
絵柄的にあんま見たいとは思わないけど

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 22:56:42.11 ID:zBSHiTJza.net
次に死ぬのは誰だ

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 22:58:01.07 ID:CklO9Y950.net
蛇だろ

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 23:01:13.39 ID:MrIczhsM0.net
ワニはお正月、親戚の爺様にこってり絞られて死人はもう出しませんと約束した

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 23:01:19.39 ID:FxIFtgru0.net
きっと札をばらまいて維持するのに必死だったんだ

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 23:05:00.80 ID:hL31JROL0.net
理不尽なパワハラ上司にビクビクしている上弦と違って
ユシローは優しくて賢い上司に恵まれた
上弦並に強くても不思議ではないよ

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 23:08:23.39 ID:zBSHiTJza.net
蛇の来世はどっちだ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 23:09:24.87 ID:GfV/0kGg0.net
人化の薬やら人間の体重分の藤毒やらをユシロー猫にセットしてぶち込めば上1、最悪上2までは被害なしで倒せたかもな
大量の藤毒猫部隊をなんで作らなかったし
茶々丸だがけファンネル使えるNT猫だったんだろうか

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 23:17:00.34 ID:efCChrOYM.net
>>470
そんな口の悪い奴の書き込みは気にするな
将棋とか囲碁とかすれば先読みの力が上がるかもよ

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 23:20:48.80 ID:tc2ka8W20.net
>>504
上弦の4をハッキングする実力があるんだから柱より強いかもしれない

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 23:25:08.64 ID:WDwSqzqXM.net
愈史郎は毬鬼の時、弱かったのにな
色々設定がガバガバなのが目立ってきた

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 23:30:53.28 ID:yIAw0cCCa.net
ユシローの強さは知略でそ
鳴女脳クラッキング合戦はなかなか熱かった

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 23:32:21.69 ID:KpZUk9bC0.net
>>482
うちのほうもだよ…
前回は最終日まで残ってたところが
今日の午前中で完売だった…

>>485
炭治郎だけと不死川さんだけのは売り切れらしいけど
村田さんオンリーのもあるんだw

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 23:33:15.96 ID:RvJgf8i+0.net
確かに最近の鬼滅はキャラと設定回収に必死な気もする
無限城突入する前に万世極楽教に忍び込むとかワンクッションあっても良かったかもな
でも上参より先に上弐倒すのはアウトか

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 23:33:55.46 ID:MrIczhsM0.net
無惨が臆病者という指摘に思い当たる節があり、逃れ物の存在を知ってるが12鬼月でない鬼という謎の立場すさまる

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 23:39:35.29 ID:YaiGBLrL0.net
>>92
それなんの幽遊白書

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 23:41:54.64 ID:BLc2zthka.net
痣とか赫刀が1番似合いそうなのに両方未体験だった炎柱さん

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 23:44:28.63 ID:hL31JROL0.net
>>520
弐より参の方が強くない?
心さえ折れなきゃ太陽以外で死にそうにない

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 23:51:17.99 ID:SmFijQMV0.net
アニメの絵柄がそこまで好きじゃないから、今回のコラボもあまり興味なかったわ

しのぶや義勇のアニメの絵柄がコレジャナイ感がすごい

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 23:53:22.61 ID:GfV/0kGg0.net
しのぶさんという毒を食わないという意味では参のが強い

そういや鬼の嗅覚とかでもしのぶさんの体液に藤由来の毒入ってるの気付けないもんなのかな
マレチに酔うのと逆でくっさ!とかならないもんなんだろうか

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/07(火) 23:58:32.50 ID:NQIcJxri0.net
土さんの上弦ソロ討伐チャレンジどこまで行けるのか見たいわ

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 00:07:15.42 ID:4I8EkVD1p.net
つか童磨は長編で見たかったよな
しのぶに先に惚れていたら頸切りを克服くらいしそう

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 00:08:04.97 ID:DDISyWEGd.net
>>526
それは珠世との共同研究の成果だと思う

鬼の血肉に回りきってから毒が効果を表わすように調整してるはず。

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 00:09:14.49 ID:rv+lm83j0.net
>>526
そこを珠世様が改善してくれたんだろ

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 00:09:24.66 ID:8AOOTqXU0.net
>>526
珠世さんに目眩ししてもらってた
つか鬼より炭治郎が気付かなかったのが不思議
まあ気付いていて聞いたけど新薬を開発しているんですよって誤魔化されそうだけど

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 00:11:29.37 ID:4I8EkVD1p.net
共同研究も描写が無くスルーされそうだな
引き伸ばしとか必要なら禰豆子の体を調べる回想とかで珠世しのぶの共同研究とかやってくれる方が嬉しいけど

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 00:13:17.78 ID:OyudxLLha.net
隊員は普段から藤の匂いしてる説

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 00:16:54.80 ID:t5aOSWzC0.net
>>533
これだな

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 00:19:47.10 ID:rv+lm83j0.net
珠世様は目視しただけで人の持病や遺伝子情報までわかる目でもって二百年も医学やってきた有難い名医だから 生きてこれからも病人を救ってほしかったなあ

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 00:22:24.36 ID:CmOacaE80.net
>>533
それだと色々面倒じゃない?
その辺の雑魚鬼が何か事件起こしても隊員からは鬼探さなきゃわからんけど鬼からは丸わかりじゃねーか

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 00:23:15.98 ID:sys9CXRCd.net
蛇も散々ベールに包ませて謎オーラ出して
ほんでついに満を持して、ん〜!握力ぅ〜!は無いわw
しかもそれあんた初じゃなく既に14歳の子供が見つけちゃってるの。。
待たせて待たせてネタパクリぃ〜ってあーた

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 00:25:03.55 ID:sys9CXRCd.net
巨根の呼吸 LOVEノ型 
「全方位接触大振動(バイブレータ)」

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 00:26:06.88 ID:6eM+RAET0.net
無惨様も試験管片手に何か実験してたよな
一本で人間10人分の栄養補給!な稀血ドリンクとか開発してたんだろうか

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 00:27:36.45 ID:sys9CXRCd.net
巨根の呼吸 LOVEノ型
「奥壁民族大移動(スーパーストローク)」

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 00:28:20.03 ID:29djJleW0.net
>>470
気持ち悪すぎて草、ゴミは息すんなよ

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 00:28:25.98 ID:OyudxLLha.net
昭和の女子の遊びの定番「色水遊び」だよ
草やらなんやら潰して色水を作るんだ
たまに飲むアホがいる

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 00:29:21.84 ID:sys9CXRCd.net
光の呼吸って何で無いのかな

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 00:31:07.56 ID:VF5PJVu60.net
幸せが壊れるときはいつも藤の花の匂いがする by無惨

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 00:31:37.38 ID:uVotkHFg0.net
>>528
順番が逆で良かった
童磨はしのぶの拷問笑って受け続けそうだから

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 00:31:39.45 ID:yy4ZpExN0.net
>>543
それ対比に闇の呼吸とか出てきて一気に厨二臭くなるなw

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 00:33:42.71 ID:sys9CXRCd.net
無惨ってラスボスじゃん?
今まで氷結乱撃に月の糞判定と散々あったんだ
ラスボスなら腕振ると同時に腕に付いてる多数の口から怪しい光の光線を全方位に撒き散らすくらいのエフェクト頼むわ
柱何人がかりで取り囲んでさ、派手なエフェクトばんばんやってんのに
無惨がちょっとお手手ブンブン丸してるだけで刃が立たないってダサすぎんだろ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 00:34:21.94 ID:6GN8kFcV0.net
>>539
青い彼岸花に結びつくようなものが見つからないか自力で研究してたんじゃないの?
製薬会社の家の養子になってたりしたし

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 00:35:10.01 ID:8AOOTqXU0.net
>>545
つか童磨なら頸斬り克服した超生物になったら無惨の呪いなんぞ外して恋人のために鬼殺隊にはいりまーすって速攻寝返りそう 

共同研究でしのぶの体は藤まみれなのにどうやって珠世が目眩しできたのか不思議だな
珠世も藤は鬼だから嫌だったろうし

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 00:38:26.90 ID:sys9CXRCd.net
あと無惨の身体はまず変幻自在。
そしてそれらを高速で動かせる
いっそ翼だしちゃえよ。何でしねーのよ
あんな速度で動かせるなら翼4枚程具現化すりゃ余裕で逃げれる
追ってきたカラスなんぞは逃げる途中の空中で余裕で返り討ちできるだろうし

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 00:39:03.45 ID:oTgCXjvza.net
無惨様に研究なんてつとまるのか

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9f-ym2U):2020/01/08(水) 00:43:33 ID:sys9CXRCd.net
今後の楽しみ

蛇の見せ場
ユシロー現場復帰
炭覚醒+13ノ型
水柱として恥じない水の見せ場
鬼化解除の薬の効果
産屋敷家本部への襲撃有無
恋のゆくへ
御来光

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/08(水) 00:49:46.27 ID:Ff8le5dK.net
>>552
残りの鬼と同期組の現状

19巻は特典なしらしい

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 00:52:15.79 ID:oTgCXjvza.net
表紙は誰かな

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 00:52:18.29 ID:TiHon3aO0.net
>>551
思慮深さと気遣いに欠陥があるだけで地頭はたぶんそう悪くないから…

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 00:55:05.61 ID:uVotkHFg0.net
>>550
むしろカラスを鬼化してゲッゲッゲゲゲのゲッ♪

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 00:55:10.87 ID:rv+lm83j0.net
無惨はヤバくなったらミンチになって逃げるかんな
だがミンチになるとき歯をギリッて食い縛った
あれがミンチ発動に必要な動作だとしたらそのまえに赫刀で顎を切り落とせば発動できない

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 00:55:58.41 ID:r69YlC8H0.net
表紙は蛇な気がする。本誌も蛇ターンだし

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 00:56:46.09 ID:QwBtBArW0.net
19巻表紙は十中八九蛇じゃね
あと蛇縁壱珠世愈士郎くらいしか表紙候補いないし風と同じ本誌での活躍に合わせてくるパターン

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 01:17:14.56 ID:QWyR1JFJ0.net
二回以上単行本の表紙に出てきたのって
炭治郎
禰豆子
伊之助
だけだっけ?

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 01:20:27.36 ID:1Z5DYiJd0.net
>>560
そうだね。
だから2回目表紙の可能性もゼロじゃない。
白髪無惨様は19、20、21巻のどこかに来そうな予感はある。

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 01:23:25.21 ID:E1bjPtSNa.net
義勇さんアカザ戦からずっと何か見せ場ありそうでパッとしないよな
ここで一花咲かせて欲しい

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 01:23:32.01 ID:LFVTWQu/0.net
>>555
私は呼吸とやらを使える剣士を鬼にしてみたい
とか如何にもなこと言って結局300年後まで何も学んでなかったりするし
私は興味ある←本当に興味あるだけでやる気ないのが無惨様

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 01:24:20.71 ID:6GN8kFcV0.net
鬼で来るとしたら無惨様か珠世愈史郎くらいだろうしあとは縁壱かな
最終巻は竈門兄妹に戻ったりして

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 01:37:52.67 ID:YThjMj9Jd.net
純粋な悪の無惨はもちろん、兄弟間の嫉妬で一体何人の人間が犠牲になったことが
上弦の壱も糞非道だね

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 01:38:57.36 ID:YThjMj9Jd.net
くっそー!弟の方が優秀だなんて耐えられない!
だからカンケイないところに爆弾おとしちゃえ!

これくらいのカス

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 01:41:41.59 ID:9YPxWY/+a.net
>>557
縁壱は実際それぐらい余裕で可能だったのに勝ったと思って油断してたからな
油断してたおかげで最強の無惨様からかすり傷ひとつおわず分裂体もほとんど切り捨てたが逃げられた

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 01:46:48.56 ID:Cx1NM5MCa.net
あれは初見じゃクリアー無理じゃろ
炭はプレイ動画見てるからいけるよ

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 01:48:06.60 ID:oTgCXjvza.net
無惨様を攻略

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 01:49:07.35 ID:TiHon3aO0.net
>>569
ギャルゲーでも乙女ゲーでも行けるな

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 01:50:56.12 ID:1Z5DYiJd0.net
>>564
1巻のカバー裏表紙が最終巻表紙になればいいと思ってる。

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-ixJq):2020/01/08(水) 01:57:44 ID:6GN8kFcV0.net
>>571
俺もそれがいいな
あるいは家族全員でも

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 02:20:36.29 ID:oTgCXjvza.net
ここからは儂が一人ずつ表紙を飾る

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-ym2U):2020/01/08(水) 02:42:30 ID:qTDFrgqfd.net
柱達がやられそうになった刹那、ガシュっという鋭い閃光が無惨を切り刻む
謎の者「我が名は東京ドラゴンナイトである」

くらいの救世主よろしくー

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff0-GDnS):2020/01/08(水) 02:44:54 ID:rv+lm83j0.net
善逸のソロカバーもこれからだな

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f9e-/NLy):2020/01/08(水) 02:49:12 ID:r69YlC8H0.net
岩ってカナエしのぶ蜜璃の柱女子しれっとコンプしてね?

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 02:49:34.45 ID:QWyR1JFJ0.net
17巻表紙は善逸ソロだろうな活躍回あるからな
とファンが言ってたら来たのは不死川兄だったからどう来るのか読めないな…

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff0-GDnS):2020/01/08(水) 02:57:03 ID:rv+lm83j0.net
善逸はこれから痣だして対カイガク戦なんかかるくしのぐからその巻でソロ

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f07-ErPi):2020/01/08(水) 02:58:34 ID:1Z5DYiJd0.net
19巻→蛇柱
20巻→白髪無惨様
21巻→縁壱

と、予想してみる。

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f9e-/NLy):2020/01/08(水) 03:13:14 ID:r69YlC8H0.net
20と21は逆じゃね?

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 03:21:59.08 ID:1Z5DYiJd0.net
>>580
19巻→蛇柱
20巻→縁壱
21巻→白髪無惨様

白髪無惨様、21巻から登場だったっけ?
21巻から白髪無惨様が出てくるならこっちにします。
(てっきり20巻に収録されると思ってた)

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 03:25:38.14 ID:1Z5DYiJd0.net
白髪無惨様、180話だったね。確認した。
21巻の方に収録される可能性高いから、
21巻の表紙は白髪無惨様でいいですね。

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df70-Y/Zm):2020/01/08(水) 03:52:30 ID:Wvfo7S340.net
>>570
好感度が高くても低くてもたった一度のミスでゲームオーバーだわww

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9f-ym2U):2020/01/08(水) 04:05:29 ID:wz8NIFXpd.net
DAT本部応答せよ! DAT本部応答せよ!
進化系の鬼が一体出現。鬼タイプは「無惨」

引きつけて引きつけて、お前用のこの鬼甲弾を打ち込んでやるぜ!

か、かっこいい

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9f-ym2U):2020/01/08(水) 04:13:58 ID:wz8NIFXpd.net
DAT特殊部隊1「隊長、なんスカこの隊士達が持ってるヘンテコな刀wこんなボンクラ武器で進化型と戦ってんスカ?」
DAT特殊部隊長「彼らは鬼冊隊と呼ばれる、我々DATの下部組織である。
未だに旧式の刀を使っている。我々は彼らをこう呼ぶ、レガシー、とね」
DAT特殊部隊2「柱とかダセーっすね。5匹でかかってこのザマとは。さっさと我々で倒しましょう」
DAT特殊部隊長「無駄口を叩くな。さて、スマートに任務遂行するぞ!」
DAT特殊部隊「ハッ!!」

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 04:19:56.55 ID:LDQ5OoG/0.net
信じられないくらい滑ってるよ君

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 04:34:34.28 ID:Np56aDMga.net
無惨が肉塊に分裂して四散逃亡といい
握力による衝撃の温度で刀が赤くなるといい
本編も滑っているな
鬼滅の刃は引き伸ばさないでって言われてるけど
もう引き伸ばしに入ってるでしょ
編集の指示かも知れんけど、グダグダさせる為に苦肉の設定をネジ込んできている

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 05:37:33.34 ID:hwwMLsPQa.net
作者の地元だというのとで竈門神社が話題に上がってるけど、
福岡からは少し離れてるけど同じ九州の八幡竈門神社の方が作品に合う気もする。


https://i.imgur.com/lEOIljI.jpg
昔、竈門(かまど)地域に悪鬼が住んでいた。鬼は夜毎現れては人々を喰い殺し里を荒しまわっていた。

里人は困り果て、八幡様に鬼を退治して下さいとお願いをした。
そこで八幡様は鬼に一晩のうちに百の石段を造ることが出来たら毎年人間をいけにえにやろう、もし出来なければ今後里に出て来てはならないと約束させた。
鬼はあちこちの谷や川から石を運び石段を造り始めた。鬼が九十九段まで造ったその時、夜明けを告げる一番鶏が鳴いた。

それから鬼は八幡様の前で最後の一段を造り終え、約束通り里に現れなくなった。

しかし神様は鬼が九十九段の石段を造ったことを評価し、龍神(拝殿天井画)を使いに出し、鬼を改心させ、今では「かまど地獄」の門番として真面目に働いている。
龍神が「かまど地獄」にいるのは、再び悪事を起こさないよう見張っている為である。


鬼 が忘れた石草履
長さおよそ45センチあり、かなりの巨体であったと思われる。
鬼の足指が三本なのは貪欲(どんよく)、嫉妬(しっと)、愚痴(ぐち)を現しており知性(ちせい)と慈悲(じひ)が欠けているからと云われている。

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 05:39:11.21 ID:hwwMLsPQa.net
>>588

ちなみに本殿の天井に描かれてる鬼の見張りの龍神の絵
https://i.imgur.com/dngW9PQ.jpg

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 05:40:40.22 ID:LsVqfGdF0.net
作者福岡なのかい?
ブラクロも喰種も作者は福岡民だったな
きたか福岡の時代

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 06:51:53.86 ID:inhT3/iHa.net
鬼滅9割ぐらいアニメの力で売れたんでしょ
アニメの作画めちゃくちゃ綺麗だなって思ったら
漫画の絵下手すぎwwwwww 過大評価されすぎじゃない?
このペースだと3000万部も余裕なんでしょ?  アニメか成功しただけでズルくない?

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 06:59:09.74 ID:aLULvauir.net
まあ握力なら他の隊士も出来るよな
なら蛇はゴミ以下のモブ柱だな
こいつは柱なんて名乗らなくていい存在

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 07:01:02.01 ID:aLULvauir.net
風と蛇が叩かれてシクシクしてる厨マジで笑えるわ
叩かれたくなければ炭次郎に認められろ

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 07:01:05.78 ID:qoK2JJCj0.net
そもそも呼吸から「死ぬほど空気吸って酸素全身に巡らせる」って脳筋技術やぞ
エフェクトがあるだけで徹頭徹尾フィジカルだ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 07:07:12.08 ID:8AOOTqXU0.net
>>593
炭は初めから2人を嫌っていないし認めているけど漫画を読んでいないのかな?
しかも蛇も風も今爆発的に人気上がったじゃん

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 07:23:17.52 ID:UpKkecg30.net
物凄くどうでも良いけどしのぶさんの日輪刀って刺した瞬間より抜く時の方が痛そうだよね
毒は刺した瞬間に巡るようにとか抜き差ししやすいようにとか鉄珍に毎回細かく的確に指示出して試行錯誤してそう

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-7LX5):2020/01/08(水) 07:50:00 ID:mnYUL9Sta.net
>>591
悔しいよなぁ

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff0-GDnS):2020/01/08(水) 08:05:23 ID:rv+lm83j0.net
>>590
メガヒット漫画家の九州率多い希ガス
岸本だって生まれは岡山でも大学は九州

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f4d-RC4W):2020/01/08(水) 08:24:44 ID:9ZrKawF40.net
>>596
返しまではいってないけど、あの形状だと引っかかって抜けなくなりそう

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f5f-CCy/):2020/01/08(水) 08:33:34 ID:J59nqMKk0.net
>>595
蛇は解らんけど風は嫌ってるだろ
妹を傷つけてられて馬鹿にされてるのに
嫌ってなかったら精神的に少しおかしい

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-nJz/):2020/01/08(水) 08:37:31 ID:0MDdvauZa.net
>>595
風は認められてないし、なんなら嫌われてた
今でも内心は嫌いかもしれん
漫画ちゃんと読んだら?

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-/NLy):2020/01/08(水) 08:41:14 ID:YZF4jNSwa.net
おはぎあげようとしてるから認めてないけど嫌いではないんじゃね
玄弥のときも炭治郎はそれはそれこれはこれって割りきってたし

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa7f-N0YW):2020/01/08(水) 08:43:11 ID:0JlPqxlpa.net
本質的に根に持たない人なのかもしれない
俺なら末代まで祟るけど

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbf-///2):2020/01/08(水) 08:48:49 ID:ZXV5hQoH0.net
>>599
あの形状は刺さったら安易に抜けない様にって事だろうなと思った
基本注射器だよな

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H7f-rUqT):2020/01/08(水) 08:49:02 ID:REcaaoh4H.net
>>400
>>401
赫色(かくしょく)

すまんiPhone最新だから出る

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f5f-CCy/):2020/01/08(水) 08:49:42 ID:J59nqMKk0.net
>>602
私情を仕事に持ち込まないタイプなのかも
おはぎは世話になってる冨岡さんの為
仲良くなる前の玄弥との共闘は同期のよしみと状況的に共闘しなきゃ厳しいからの気がする

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9f-ym2U):2020/01/08(水) 08:52:54 ID:05/mMTJpd.net
>>586
DAT特殊部隊員「君の人生と良い勝負だぜw」ってかw

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa53-CCy/):2020/01/08(水) 08:55:40 ID:UdVNuMe0a.net
妹刺されたのを気にしない位寛容だったら認知症か精神疾患か発達障害だね
上弦弐と同じで人間として持ってなきゃいけない感情が欠落している

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa7f-N0YW):2020/01/08(水) 08:57:04 ID:0JlPqxlpa.net
>>607
そのDATっての何?

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-/NLy):2020/01/08(水) 09:03:23 ID:6df81fdwa.net
>>606
共闘前から話しかけたり歯返そうとしたりしてるぞ。炭治郎は匂いで人となりがある程度分かるしガチ嫌悪してるなら儂や無惨のときみたいな対応になってるだろ

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9f-Cx3g):2020/01/08(水) 09:05:40 ID:YCWFw/Mad.net
>>598
蛭子能収「俺のこと呼んだ?」

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-BJrG):2020/01/08(水) 09:15:31 ID:Tnw2eCyCa.net
なんかだんだん蛇なのか虻なのか分からんくなってきた

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 09:24:07.98 ID:DPzOL3TK0.net
玄弥から風の事情を聴いたんじゃないの?
そうでなくても腕負った玄弥ともすぐ親しくしてるし十分炭はヤバい奴

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 09:34:05.55 ID:V+CgpPpU0.net
子どもがコミック持ってるから読み始めた爺だけど、これ面白いね
しのぶさんが死んじゃってショックだわ

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 09:35:42.36 ID:0JlPqxlpa.net
>>612
虹なのか蛤なのか蛟なのか

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 09:39:29.62 ID:ZXV5hQoH0.net
虫字の語源は蛇からだそうだし、虫編は竜の眷属につくらしいんで
そんなに外れてもいない

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 09:43:03.29 ID:3Mb66IpH0.net
さっきまで殺し合ってた鬼が死ぬ時に同情してやるなんて普通の精神じゃ無理

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 09:43:18.49 ID:Yp+zo5wvH.net
>>600
でも結局、人間の血を見て食いそうになったんだし
風柱の危惧も的中してたじゃん
子守唄の助言が無かったら、義勇も鱗滝も切腹していたね

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 10:06:00.00 ID:/qme6A+FM.net
>>618
禰豆子がいなかったら音も全員死んでるから余裕余裕
皆禰豆子にひれ伏さないと

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 10:14:50.43 ID:gIsvCLHxd.net
>1-50 >400-600
【>1全深夜アニメ、放送全中止速報】

イラン、イラクのアル・アサド基地に、大規模な、移動式弾道ミサイル
飽和、全集中攻撃を開始、30発以上着弾。
米海兵隊が駐留 8日朝から。
2020/01/08 日経新聞

イラン、イラクの米軍基地に、
移動式弾道ミサイル全集中飽和攻撃開始。
主要米メディア
2020年1月8日 8:57

複数の米メディアは7日、イラクにある米軍基地がイランか
複数のミサイルの砲撃を受けたと報じた。

米ABCテレビによると、イランから
複数の、弾道ミサイルが発射され、
北部エルビルや西部アサド基地などが標的になったという。
一方、イラン国営テレビは「イラン革命防衛隊が数十発のミサイルでアサド空軍基地を攻撃した」と報じた。米CNNによると、少なくとも10発の、弾道ミサイルが同基地に着弾したという。

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 10:15:14.45 ID:gIsvCLHxd.net
>1-50 >400-600
【>1全深夜アニメ、放送全中止速報】

イラン、イラクのアル・アサド基地に、大規模な、移動式弾道ミサイル
飽和、全集中攻撃を開始、30発以上着弾。
米海兵隊が駐留 8日朝から。
2020/01/08 日経新聞

イラン、イラクの米軍基地に、
移動式弾道ミサイル全集中飽和攻撃開始。
主要米メディア
2020年1月8日 8:57

複数の米メディアは7日、イラクにある米軍基地がイランか
複数のミサイルの砲撃を受けたと報じた。

米ABCテレビによると、イランから
複数の、弾道ミサイルが発射され、
北部エルビルや西部アサド基地などが標的になったという。
一方、イラン国営テレビは「イラン革命防衛隊が数十発のミサイルでアサド空軍基地を攻撃した」と報じた。米CNNによると、少なくとも10発の、弾道ミサイルが同基地に着弾したという。

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 10:22:41.49 ID:fqhQO/Mwa.net
最近読み始めたんだけど義勇としのぶって恋愛フラグある?

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 10:23:11.93 ID:Yp+zo5wvH.net
握力で刀が赤くなるのは、おかしいとか
つまらない大人の意見で
子供は楽しめているのかね

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 10:28:19.64 ID:Tnw2eCyCa.net
今んとこ伊黒さんが言ってるだけやし…

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 10:34:09.55 ID:6df81fdwa.net
>>622
ない。明確に恋愛フラグあるのは善→禰、カナ→炭、蛇→恋くらい

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 10:35:58.14 ID:QWyR1JFJ0.net
襲いかけたのに見逃してくれたからセーフでお咎め無かったのはモヤモヤする
襲いかけた人にとっては禰豆子は永遠に悪い鬼でしかないのでは…

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 10:42:41.22 ID:5zi5Zm+30.net
産屋敷家 → たかが試験で子供を鬼に喰わせて殺す
       普通なら試験会場に監督を置いて殺される前に助けて失格でいいのにな
しのぶさん → 本人に向かって嫌われてると言う
        普通の人ではないアスペかサイコ
柱会議 → 柱は鬼を瞬殺できる力があるから慌てて禰豆子を殺す必要が無いのに
      お館様が来る前に実の兄の目の前で殺そうとする
      まともな神経があるなら、
      その家族を目の前でリンチみたいなことはできない
      サイコの集団

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 10:44:29.38 ID:Tnw2eCyCa.net
ま、まともな神経してたら鬼狩りなんて務まらんから…

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 10:45:51.48 ID:NdnTpSEV0.net
>>622
ぎゆしのは存在しないよ、後々しのぶとフラグ建つ人が出てくるからね

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 10:47:42.28 ID:QWyR1JFJ0.net
そら柱からしたら稀血に耐えるまでただ身内贔屓で鬼化したの庇ってるやつでしかないし
ゾンビ映画でシェルターにゾンビ連れてきて味方全滅させる奴と変わらん

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 10:51:36.59 ID:4NlbIpJjd.net
>>629
とっとと(以下略)

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 10:51:48.86 ID:5zi5Zm+30.net
>>630
もう何年も1度も人間を食ったことのない鬼なんて、研究の価値ありだろう
イレギュラーから突破口を考えていかないと進化は無いんだよ
単なるアホではこれからもずっと柱は上弦のエサでしかなかったよ

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 10:54:03.44 ID:YCWFw/Mad.net
>>628
鬼のボスも似たようなこと言ってたね
鬼殺隊は変態集団みたいな

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 10:54:26.60 ID:QWyR1JFJ0.net
>>632
その食わない証明が目の前で出来てないから早く殺せ殺せ言ってたんじゃないの?
稀血に耐える下りも本来なら炭治郎が似たようなことして証明したほうが筋だと思った

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 10:56:25.61 ID:5zi5Zm+30.net
試験で鬼殺隊になる前のいたいけな子供を大勢鬼に喰わせきたのに
禰豆子が一人でも人間を喰ったら取り返しがつかないから
過去に数年間一度も人間を喰ったことが無いけど今のうちに殺す、なんて理屈が分からない

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 10:56:48.37 ID:6df81fdwa.net
人食ったことないの保証が水一門の証言しかない状況だからなあ。血鬼術で操られてる可能性もあるし

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-/NLy):2020/01/08(水) 10:58:31 ID:6df81fdwa.net
>>635
鬼殺入ろうとしてる奴と一般人を同列にはできんだろ

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfa2-ErPi):2020/01/08(水) 11:01:09 ID:5zi5Zm+30.net
鱗滝さんのところで長く世話になってる間、人間を喰ってないからな
鱗滝さんは元柱で五体満足で生き残ってるから相当な腕の持ち主
鱗滝さんを疑うなら誰を信じるんだよ

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9f-uhcM):2020/01/08(水) 11:02:10 ID:4NlbIpJjd.net
裁判荒れたのは演出上の都合もあるけど
最後の最後まで水が蟲に事情説明せずに裁判まで来てしまったのもあるだろうしなぁ

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df83-1SMS):2020/01/08(水) 11:02:33 ID:QWyR1JFJ0.net
現代みたく証拠写真や動画があれば良かったがそんなものは作中に存在しなかったし

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfa2-ErPi):2020/01/08(水) 11:04:01 ID:5zi5Zm+30.net
>>637
試験に受かる前は一般人と同じ扱いだよ
受験者が鬼に喰われるのを黙認し続けるのは、重大な犯罪だと思う

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 11:08:04.48 ID:FvybI/gma.net
試験の時は玄弥は鬼食い前だろ?どうやって試験突破したんだ
あと試験前に既にボロボロだったよな

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 11:09:31.83 ID:QFrdJ+aP0.net
>>3
耀哉は故人だろ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 11:11:53.88 ID:/6VFNRmB0.net
>>641
でもみんな鬼を倒すための組織に入ろうという意思を持って
死ぬかもしれない試験だって判ってて受けてるんだからその辺は自己責任でしかなくない?
選別の説明の時点でやめようと思えば辞められるし鬼殺隊側は別に強制参加させてるわけじゃないし

戦争みたいに行きたくなくても強制的に死ぬかもしれない場に連れ出されてるのとはわけが違う

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 11:14:33.59 ID:vtMWhMY/0.net
別に試験は鬼何匹殺せってモノじゃなく生き延びればいいだけだから

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 11:14:42.19 ID:ZXV5hQoH0.net
鱗滝さんから柱はかなり代替わりしてるだろうし、鱗滝さんがどんな人なのか
柱達あまり知らないんじゃないか?
そして水は他の人達から見ると何を考えているのか解らず、人望もあまり無い
(実力は申し分無いので下の人間達からはある程度慕われていると思うが)
この状況で水の言い分を飲めというのは、ちょっときつい物がある
岩か炎がそう言ったんならまだ他の柱達も信用する割合が高いかと

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 11:17:11.18 ID:0JlPqxlpa.net
やわらか隊士の心は一つ
生き延びたい 生き延びたい
胸に刻むは退却魂
生まれてこのかた負け戦

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 11:18:10.87 ID:CmOacaE80.net
>>645
あれ何で善逸が生き延びれたのか謎
鬼見て運良く手鬼に遭遇せず試験終了まで気絶覚醒してたのかな

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 11:18:35.84 ID:5zi5Zm+30.net
>>644
私設隊の試験で受験生を見殺しにするシステムなんて、犯罪行為だろう
人間の心があったらそんな試験システム続けられないよ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 11:20:54.21 ID:QWyR1JFJ0.net
一番柱歴が長い悲鳴嶼さんでも10年行かないからなぁ

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 11:22:46.85 ID:uBX+ZPVm0.net
>>622
しのぶ冨岡の恋愛フラグ期待する人ってアニメや2次創作の影響が大きいよな
ワニ先生は似た者同士ではなく正反対の男女の組み合わせが大好きだから…

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbf-///2):2020/01/08(水) 11:24:10 ID:ZXV5hQoH0.net
前の柱達が鬼殺隊に積極的に関わっていかない限り、昔柱だった人で終わってしまうというか
育て手として鬼殺隊に関わっているし、自分が育てた人間が隊に入れば色々話を聞いたりできるけど
現水が入った後の新しい鱗滝さんの弟子は入ってないんだろうし、鱗滝さんも世間を捨ててた感じだし

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f0b-Hp8P):2020/01/08(水) 11:25:43 ID:/6VFNRmB0.net
>>649
それは人を食う鬼がいる世界とそういう危機のない世界に生きてる人との感じ方の違いだよ
戦国時代だって近代の戦時下の日本だって世論も一般人も考え方は全く違ってたろ

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-/NLy):2020/01/08(水) 11:28:48 ID:6df81fdwa.net
>>651
正反対なの蛇恋だけじゃね

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd7-G18V):2020/01/08(水) 11:29:35 ID:SQepogdQ0.net
漫画の設定を真面目に語るのってなんかカッコいい

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dffc-G18V):2020/01/08(水) 11:33:38 ID:QFrdJ+aP0.net
みつりは色んな男に胸キュンしてるし伊黒がみつりに恋する経緯も特に描写ないよね
今の2人の恋愛に感情移入できる?

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa7f-N0YW):2020/01/08(水) 11:35:05 ID:0JlPqxlpa.net
好きな人が他の男に近づかれると嫌だけど
でも自分が寄り添うのは許せない
自分ではない来世の自分ならセーフ
ってのは結構「わかるー」ってなった

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-kem9):2020/01/08(水) 11:37:02 ID:uBX+ZPVm0.net
>>654
正反対というか縁壱うたと狛治恋雪も含めての話になるが、基本暗い男と明るめで優しい女の組み合わせ多いなと
炭治郎カナヲは逆パターン、善逸も色々暗いし

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df83-1SMS):2020/01/08(水) 11:41:34 ID:QWyR1JFJ0.net
宇髄と嫁三人…

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-/NLy):2020/01/08(水) 11:43:32 ID:6df81fdwa.net
恋以外鬼滅キャラ全員どっかしら闇抱えてるような

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfed-aIt5):2020/01/08(水) 11:46:15 ID:cxNil9Wm0.net
恋だの何だのつったって寿命すぐ来るからな
儚いよ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dffc-G18V):2020/01/08(水) 11:55:03 ID:QFrdJ+aP0.net
テンポのよさと引き換えに人物の心情描写が足りない気がする

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-kem9):2020/01/08(水) 11:56:17 ID:uBX+ZPVm0.net
>>660
皆闇抱えてるのは分かるが共通点の少なさ、基本性格が暗いか明るいかという話をしたかった
宇髄と嫁さん達は特殊過ぎて説明できないすまない

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f8e-G18V):2020/01/08(水) 11:56:17 ID:B2LSVR9R0.net
おばみつは残念だったね・・・
伊黒が自分で幸せにする気も無いのにちょっかい出して相手の恋愛邪魔するクソ野郎だとは
幸せを願ってる風だけど、いざ人の物になって幸せそうにしてたら勝手に裏切られた気分になって恨みそう
婚活中なのに厄介な男に付きまとわれてて恋柱がかわいそうに思った(本人気付いてないけど)
ワニは人の作品のキャラ使って遊んでる同人連中が嫌いなのかもな・・・色々あえてぶっ壊してってる気がする

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-fHqP):2020/01/08(水) 12:00:12 ID:GNOE4dHPa.net
>>648
音聴いて逃げてりゃ大丈夫だっんだろ

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa53-CCy/):2020/01/08(水) 12:02:16 ID:UdVNuMe0a.net
>>664
蛇さん自分勝手だよね

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-/NLy):2020/01/08(水) 12:04:24 ID:6df81fdwa.net
学園での童磨としのぶさんはどんなだろうな。真の糞野郎だから嫌われてはいそうだが姉の仇でもないし本編ほどは嫌ってないのか

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-ixJq):2020/01/08(水) 12:10:03 ID:6GN8kFcV0.net
沼鬼魘夢玉壺半天狗の反省無し勢の扱いを考えたら良くて不審者最悪犯罪者でしょ

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-kem9):2020/01/08(水) 12:11:00 ID:uBX+ZPVm0.net
>>664
世間は割と伊黒に同情的だが
そんな自分が嫌、他人と結ばれる恋も見たくない、ならば役に立って死のうと考えたのでは?
座敷牢から出た時は生きたかった訳で
来世もないと分かりながら縋ってる気がする

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dffc-G18V):2020/01/08(水) 12:13:41 ID:QFrdJ+aP0.net
「鬼さえいなければ」とか悲しい過去を強調して環境で人が悪になるってメッセージを散々送ってるんだから鬼滅の世界は性善説だよ

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM63-8whf):2020/01/08(水) 12:24:42 ID:vA9t80yQM.net
>>639
話長引かせるような入り方するから…
「鬼になってから鱗滝さんのとこ預けたが今までずっと人食ってない、鱗滝さんが証言してくれる」って言えば5秒で済んだ

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfa2-ErPi):2020/01/08(水) 12:40:29 ID:5zi5Zm+30.net
結果として禰豆子を殺さなければならなかったとしても
身内が鬼になってると知ったら
出会った頃の義勇さんのように自然と兄の炭治郎に同情が沸くもんだよ
柱会議の連中の態度にはそれが全く感じられなかったから不快しか感じなかったな

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df83-1SMS):2020/01/08(水) 12:45:08 ID:QWyR1JFJ0.net
ああかわいそうに殺して解き放ってあげようって言ってた柱がいましたね

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-/NLy):2020/01/08(水) 12:46:56 ID:6df81fdwa.net
水もモノローグなかったら同情してるとか分からんし似たようなもん

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-g0vO):2020/01/08(水) 13:00:25 ID:tm7baCNcd.net
風なんかは善人で良い人だった母親が

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-g0vO):2020/01/08(水) 13:01:31 ID:tm7baCNcd.net
風なんかは善人で良い人だった母親が鬼になってあの凶行なんだから
鬼に良い悪いはない全部殺すべきってなるのは当然では

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df83-1SMS):2020/01/08(水) 13:02:59 ID:QWyR1JFJ0.net
優しい母親が鬼にされたら自分と玄弥以外の弟妹を一瞬で殺して自分も母親に食われかけました

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spb3-CCy/):2020/01/08(水) 13:04:20 ID:CZmdGUmbp.net
>>673
桃を放置しといてよくいうよな
あんなの鬼化なくても人に仇なす邪悪だろ

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 13:14:53.57 ID:pRPWLRLBd.net
>>653
産屋敷は難易度の管理を怠っていたんだよ
本来2年程度の修行でクリア出来る程度の難易度に設定されているはず
それなのに鱗滝程の育が送り出して何度も帰ってこない
この時点でおかしいときづかなきゃならない
何も知らず、分からずでは済まされない管理責任
で、今年は5人も生き残ったのかい?優秀だねニコッ、じゃねーわ
挙げ句墓とかわざとらしく作って子供よ、とか言われてもな

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 13:16:34.11 ID:pRPWLRLBd.net
10歳そこそこの何も分からぬ子供を言葉巧みに騙して隊に連れてくるところも鬼畜
人を騙す詐欺師も心に響く事を言う

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 13:17:15.22 ID:3GJwXpsQF.net
黎明卿 産屋敷ボンドルドだから

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 13:19:23.57 ID:V+CgpPpU0.net
これもうすぐ終わるん?
水滸伝で最後に仲間がどんどん討死していくのに似てるから、無惨倒して
終了かな
昔むかしの「銀牙」みたいに変に新たな敵を登場させて引き延ばさないで
欲しいもんだ

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 13:20:40.89 ID:pRPWLRLBd.net
無惨「うぐぅっ!!ゾ、憎魔様ー!」

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 13:21:33.70 ID:QWyR1JFJ0.net
妻子巻き込んで産屋敷ボンバーするからよあいつ

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 13:22:29.96 ID:pRPWLRLBd.net
三毛別羆級で気性が極めて荒い巨大獰猛熊に対して
本当に犬が束になって勝てるのか、実際どうなんだろうか

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-Kgmq):2020/01/08(水) 13:40:57 ID:LDQ5OoG/0.net
妻子犠牲にしたと聞かされても
そこまでの覚悟で…って感動するからな鬼殺隊は

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM9f-SKby):2020/01/08(水) 13:50:07 ID:rIGZMtsVM.net
>>674
義勇さんのような気持ちがあればモノローグつけてくれたのに

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df58-Hp8P):2020/01/08(水) 13:53:59 ID:dA1JJSp90.net
そりゃ家族や隣にいる知り合いが得体のしれない鬼に食われたりする世界なら
その原因になったやつを抹殺するために家族ごと犠牲にした上層部にはリスペクトしかないやろ

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-/NLy):2020/01/08(水) 13:54:30 ID:6df81fdwa.net
あの場で全員のモノローグやるとかやかましすぎて草

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-aIt5):2020/01/08(水) 13:56:42 ID:AwA2lCIBd.net
次は俺のモノローグだ!

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-3/jF):2020/01/08(水) 13:58:04 ID:UpKkecg30.net
家族ボンバーはそれだけの覚悟が…そこまでしたお館様のためにも…で世界観的には片は付くが今のキリヤ様を見てるとあまね様だけでも生き残ってくれてたら…とは考える
だけど縁壱の時代にも同じくらいの齢のお館様が誕生してるし産屋敷的には当たり前なんだよな
キリヤ様は当主になった途端に無惨エンカウント最終戦に突入してしまったのが気の毒だけど霊界通信もできてるし踏ん張れ

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f35-AFO5):2020/01/08(水) 14:12:10 ID:soU/2OBc0.net
産屋敷家無惨を倒した後やることなくて衰退しそう

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df83-1SMS):2020/01/08(水) 14:15:24 ID:QWyR1JFJ0.net
16巻とかカバー裏でボンバーした家族が笑顔→ページめくると一人泣いてるキリヤ様出てきていたたまれなかったな…

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa53-N0YW):2020/01/08(水) 14:22:14 ID:FXgSmE5Ya.net
8歳だろ
あんまり多くを要求するのも酷だ
かの名君、パタリロ八世も8歳のころには新型ミサイルの弾頭を勝手に作り変えさせて
莫大な追加予算をごまかすために国宝レッドスターを盗んで売り払うくらいしかしてなかったのに

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-ym2U):2020/01/08(水) 14:24:17 ID:pRPWLRLBd.net
チンケな呼吸よりさ、トマホーク巡航ミサイルに核弾頭付けて無惨にぶっこんだ方が話早そう

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa53-N0YW):2020/01/08(水) 14:25:30 ID:FXgSmE5Ya.net
よしメスカレプトール多弾頭ミサイルだ

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-ym2U):2020/01/08(水) 14:28:53 ID:pRPWLRLBd.net
数百年もの間切磋琢磨で技を磨いてきた柱達の継承
のハズが未だに数百年前の13の型頼みって、何やってきたんアンタラ数百年も、と。
歴代最強?の柱が4人も5人も揃って防御一辺倒。
何やるかと思ったら奥の手が火炎瓶って、それあんた、どこぞの国の学生さんでもやってるってw
本で次なんて? よーし考えた!握力だぁー!って
勘弁してくださいw

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa53-N0YW):2020/01/08(水) 14:30:36 ID:FXgSmE5Ya.net
>>697
双星の陰陽師にも刺さりそうだからやめて……

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df83-1SMS):2020/01/08(水) 14:34:24 ID:QWyR1JFJ0.net
やっぱり縁壱をあの世から召喚するしかねぇ!

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 15:04:35.79 ID:t0Y1T3R50.net
すごく気になってたんだが
鬼殺隊とか鍛治の里とか無惨倒した後お役御免で無職になるのでは…?

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-gg/E):2020/01/08(水) 15:15:54 ID:A3SBl8rwd.net
1、2巻の頃って初版部数極端に少ないと思うけど、ファンの間じゃプレミアついたりしてんのかな?帯とっておけばよかった

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-0nyV):2020/01/08(水) 15:21:23 ID:t0Y1T3R50.net
初版たぶん全巻セットで20万とかするぞ

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f19-elwi):2020/01/08(水) 15:22:21 ID:8nEuCkt+0.net
>>700
すぐに戦争が始まるから職には困らんよ

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MM13-///2):2020/01/08(水) 15:27:33 ID:jxX8jAseM.net
でも刀で戦争は出来んでしょう?

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa53-YoTs):2020/01/08(水) 15:30:17 ID:V4xkwzX2a.net
産屋敷の家族を巻き込んだ自爆テロは無惨様もドン引きしてたレベル

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa53-XBOK):2020/01/08(水) 15:37:48 ID:bbu5v8GBa.net
>>704
剣林弾雨の弾の雨を呼吸で避けられるかどうかだな

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa53-XBOK):2020/01/08(水) 15:40:02 ID:bbu5v8GBa.net
>>705
そういう半端にチョロい所が無惨の魅力

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-gg/E):2020/01/08(水) 15:40:55 ID:A3SBl8rwd.net
>>702
そうなんや、俺遊郭編から熱覚めて7巻までしかもってないけど、全部初版なんだよな。帯あれば欲しい人いるかね、

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f69-lZna):2020/01/08(水) 15:41:30 ID:mGIgeGbw0.net
>>705
あの状態ならしょうがない

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff79-G18V):2020/01/08(水) 16:25:29 ID:yp0c1HeH0.net
>>590
赤川次郎と浜崎あゆみとYUIとGANTZとちはやふるの頃から福岡の時代だぞ

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa53-n+qh):2020/01/08(水) 16:26:24 ID:jCRFx+fUa.net
昨日の366日ステッカーは無くなるのが早かったのに今日は遅いと思ったらサムライ8か

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-yIa1):2020/01/08(水) 16:50:00 ID:QT5rfDM20.net
周辺の本屋の鬼滅が全部売り切れてた。アニメ効果本当にすごいな
あんなとこでアニメ終わったら続きが気になるものしょうがないけど

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MMdf-Wh8d):2020/01/08(水) 16:52:38 ID:gbEDQGx1M.net
電書買えばいいのに馬鹿だね
紙の本なんてかさばるし黄ばむしいいことないのに

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df70-4JdD):2020/01/08(水) 16:53:41 ID:TiHon3aO0.net
個人的には続きを読まずに劇場行って欲しいけど、掲示板pixiv動画サイトのコメントでネタバレが溢れてるから無意味か

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f70-JQ6m):2020/01/08(水) 16:55:58 ID:c204Oxkd0.net
2020/1/8
鬼滅の刃 第12〜17巻 全巻重版
全量配本重版!
2020/1/9
鬼滅の刃 第1〜4巻 全巻重版
全量配本重版!
2020/1/10
鬼滅の刃 第5〜11巻 全巻重版
全量配本重版!
2020/1/9
『鬼滅の刃 公式ファンブック 鬼殺隊見聞録』重版
全量配本重版!
2020/1/10
『吾峠呼世晴短編集』重版
全量配本重版!
2020/1/17
鬼滅の刃 第18巻 重版
全量配本重版!
2020/1/23
鬼滅の刃 第15〜17巻 全巻重版
全量配本重版!
2020/1/24
鬼滅の刃 第1〜7巻 全巻重版
全量配本重版!
2020/1/27
鬼滅の刃 第8〜14巻 全巻重版
全量配本重版!
2020/2/4
鬼滅の刃 第19巻発売

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f70-JQ6m):2020/01/08(水) 16:57:57 ID:c204Oxkd0.net
難民多いから貼ったけど今日重版出来1発目
全国の本屋に回るのに1-4日かかるから
日付より1-4日後にはだいたい本屋にあるよん

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-Hp8P):2020/01/08(水) 16:58:18 ID:lHGYga0G0.net
電子ブックは購入したと言っても基本その会社のサービスが終われば手元から消えるけど
紙の本は手元に残るし持っておきたい形態はそれぞれだから好き好きでいいんだよ

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df74-e4/i):2020/01/08(水) 17:03:27 ID:QrDawTuz0.net
今のバブル状況はちょっと異常だ
プライズ商品に1万超の高値が付いて単行本が何ヶ月も品薄でただのクリアファイルが瞬殺される
数年後にありし日の妖怪ウォッチ状態になったら嫌だからもっと静かに売れてほしい

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f9e-///2):2020/01/08(水) 17:04:34 ID:ZOK9zfY90.net
>>713
部屋の狭い貧乏人w

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f70-JQ6m):2020/01/08(水) 17:05:11 ID:c204Oxkd0.net
>>718
社会現象ってのはそういうものだから
もうあきらめるしかない

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 17:06:18.27 ID:gbEDQGx1M.net
>>717
終わってもデータは残るよ
アマゾンなんかはそうゆう契約
規約に書いてある

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 17:11:58.39 ID:JZmQffo0a.net
>>564
かまぼこ隊集合絵とかもいいな

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/08(水) 17:18:24.04 ID:Ff8le5dK.net
>>625
> カナ→炭

って明白か?
仲間意識以上のモノがあったのかな?

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 17:25:17.86 ID:n30WAhmo0.net
電子は電源ないと読めないが紙は電気いらんし貸したりもしやすい

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 17:27:06.98 ID:k0ynNMBpM.net
電書だとカラーだからいいよね
白黒だとよくわからん絵でもカラーだと理解できる
童磨倒した後いのすけと廊下走ってるカナヲがしのぶの髪飾り付けてるのとかカラーじゃないとわからんかったし

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 17:32:45.06 ID:QrDawTuz0.net
紙は日にやけて黄色くなったり手垢で汚れるからいや不要になった場合捨てるの手間だし
1000冊超えると奥にある本取り出すの億劫で人に貸すと返してもらうまで気になる
本好きほど電子でいいってなるよ

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 17:36:21.42 ID:yp0c1HeH0.net
1万5000冊を超えたあたりで家に入らなくなって電子書籍に移行したけど
よく言われるパラ見みたいなのができないのと
きれいに並んでるのが良い反面、たまたま手元にあったものを読む、一番上に積んであったのを読むみたいなのがなくなって
読もうと思う作品しかそうそう読まなくなってしまった

あとはデバイス側の進歩に期待なところで
スマホからいつでも読めるのが便利とはいえ、充電問題や容量問題、通信量問題はあるし
PCから読むときでもゲームのちょっとしたロード時間とかに読みたいときに
プログラムの相性で重くなったり落ちたりするゲームもあったりするからあんま気軽にちょっと開くとかできなかったり

まぁそれでも10冊以上とか持って出かけたいときに気軽に持っていけるし
買ってる量が量だったんで、前の巻探したりとかもしなくてよくなったのは大幅に便利になったけど

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 17:37:44.05 ID:gbEDQGx1M.net
引越しの負担も大きいしな
部屋に本棚入れまくると床が傾いたりもするし
数百冊のうちはまだ負担小さいけど1000冊単位になってくると大変
マンガだけでなく色々含めると1年で200冊は増えるから電書の時代になってくれて本当に良かった

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/08(水) 17:40:56.18 ID:Ff8le5dK.net
本好きほどかー
そうなんかなー

電子については、
実務やってる人の経験だと
電子にした資料は、ほとんどが死に、2度と見られることがない
と言われてるけどね

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 17:42:46.31 ID:cfiFZgvKa.net
背表紙(物理)を並べるのが好きなワイは紙派継続やな
金があったら飾る用の紙と読む用の電子で両方買いたいけど

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 17:43:03.69 ID:gbEDQGx1M.net
>>727
15000冊ってすげーな
1日1冊買って40年かかる

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 17:45:44.46 ID:gbEDQGx1M.net
>>729
資料は必要な時参照するものでしょ
電子化すると存在が知られなくなって「知られない物は探されない」状態に陥る
でも本は買った個人の蔵書なんだから存在が知られなくなるなんてないし

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/08(水) 17:48:35.01 ID:Ff8le5dK.net
同じこと

パソコン、スマホを立ち上げないと見えない
データ見ないと見えない

電子化すると本は死ぬよ

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 17:51:25.12 ID:WGdJIl/ca.net
本で圧迫されるの嫌だから電子派
紙だったとしても一回読んだらもう読み返さないしな

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 17:52:22.69 ID:OINZoXR50.net
完結したあと書籍で全編カラーの完全版出して欲しい

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 17:54:34.17 ID:n30WAhmo0.net
筋トレ女子が流行っているとニュースでやってたが鬼滅の影響あるのかな。小学生とか全集中常中ごっこやってそう

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 17:55:39.58 ID:g0Xoho2ia.net
本は怖い
以前の大阪の地震で自宅の本棚の下敷きになって死んだ人が居た
本棚を固定すれば大丈夫だそうだけど
誰もが自分は死なないと過信して備えを怠るから

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 17:56:08.63 ID:LpkhV24br.net
いつのまにかワンピースとかと売上が匹敵しちゃって作者はパニックだろうなー

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 17:57:02.47 ID:g0Xoho2ia.net
>>736
著名人がインスタグラムで筋トレ動画を上げてるから影響があるとか

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 17:57:26.12 ID:PShzSTjk0.net
紙のいいところは目についたものを気まぐれに手にとってパラ見出来るところだな
ただ増え続けるのは困るから文庫版とか早めに作って欲しい
ジョジョは6部まで文庫版に変えた

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 17:57:40.15 ID:QFrdJ+aP0.net
ワニワニパニック

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 17:57:50.70 ID:CHtUOvy1r.net
いつになったら行き渡るの?
https://i.imgur.com/WPTG0Nd.jpg

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 17:57:56.53 ID:8bJyqAG+0.net
筋トレ女子の増加は筋肉体操が流行ったからだろ
鬼滅で筋肉付けようと思う女子とか聞いたことないわ

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 17:58:16.49 ID:7yq5v3VDa.net
紙の本でも机周りの本棚に入れてる分以外は滅多に見ないな
倉庫の奥に入った本は出すの面倒だから新しく買ってるくらい
先月『武装島田倉庫』を3度目買ってしまった
後で気付いたけど電子にすればよかった

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 17:58:29.93 ID:+MEft+Ty0.net
鬼滅島

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 17:58:31.21 ID:dHbm5VMU0.net
>>723
ここは結構先にアニメを見るか漫画を見るかで別れるんだけど

原作(漫画)だと

機能回復訓練終了

炭治郎がカナヲの心を開く

カナヲが何かの気持ちに気づくも理解してない(転けるギャグシーン)

特別編でカナエの「好きな男の子が出来たら変わるはず」という台詞と共に炭治郎の絵(炭治郎か?)



アニメだと

カナヲがコインを見てカナエの台詞と同時に修行中の炭治郎を見つめる(なぜなのかは知らん)

機能回復訓練終了

炭治郎がカナヲの心を開く

原作には無いズッキューンと炭治郎の言葉に心を打たれるような演出が入る
その後の原作にあるそわそわしてるシーンも無く、転けるギャグ要素もカットしてる(おそらくufoの拘り)

漫画のカナヲは恋心に気づいていないも意識はしてるって感じ
アニメ版のカナヲは炭治郎(ほぼ花江)に完全に恋におちた感じになってる

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/08(水) 17:59:33.09 ID:Ff8le5dK.net
電子については、
ハードディスク壊れましたー
いままでの蔵書パーです

版権元の都合で読めなくなりましたー

これ、100年後にはキー使えなくなって読めなくなるよねー
文化の断絶が起こるんじゃない?

という危険は常にある

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/08(水) 18:01:45.07 ID:Ff8le5dK.net
>>746
ああ、それね
正直妄想の域を出てないと思う

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 18:01:45.94 ID:vAXoARt8a.net
>>746
口説かないでください

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 18:03:55.40 ID:dHbm5VMU0.net
>>742
うちの近くのアニメイト2店舗とゲーマーズ、とらのあな、イオン書店2つ、駅の書店3つと鬼滅の刃売ってたコンビニを回ったけど全滅してる(ファンブック買いたかったのに無かった)

オリコンのコミック売上が既に単巻で150万部だからここから年末と正月分の売上で+20万部で170万部は今週間違いなく行ってるから重版分と今後の積む分考えたら全巻200万部は余裕で行くし電子書籍含めたら今月中には1巻とかは行く

ファンだけどここまでくると怖いね、ローソンの鬼滅の刃のクリアファイル売ってるとことか存在するの??

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MMdf-Wh8d):2020/01/08(水) 18:12:38 ID:gbEDQGx1M.net
>>747
そういう極限状態を想定してもスクショ撮って複数保存だけで解決なんだよなあ
ハードコピーが消失するリスクよりはるかに小さい

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df74-e4/i):2020/01/08(水) 18:15:10 ID:QrDawTuz0.net
>>731
漫画だと大人買いして正月休みで40冊とか読んだりするしね
話題の本を買う→つまらない→読書欲を満たすために即別の本を買うとかね

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f07-ErPi):2020/01/08(水) 18:15:11 ID:1Z5DYiJd0.net
>>736
幼稚園児が「回復の呼吸」とか言って、
走ってこけてしまったと時に使ってるらしい。
ソースは鬼滅ラジヲ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df1d-sEAu):2020/01/08(水) 18:16:20 ID:g/0gBjCX0.net
コミックスカバーで宇髄の漢字間違われてたのは
二版以降では直ってんのか?

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dffc-G18V):2020/01/08(水) 18:17:20 ID:QFrdJ+aP0.net
なんで鬼滅の影響で筋トレ始めるんだよ

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 18:19:44.95 ID:wSmT8wUF0.net
>>725
電子版はカラーなんですか?
ジャンプ+のフルカラー版収録されてるなら電子書籍でも揃えようかな

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 18:20:22.25 ID:1Z5DYiJd0.net
>>710
福岡は漫画家さん多いイメージある。
あとオタクに優しい街というか。土壌がある感じ。

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 18:23:13.79 ID:uTyf/3940.net
>>756 外国の漫画は色付きだから合わせているんだろうね
アメコミもフルカラーだし
忙しい作者は色指定だけしていると思う

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 18:24:40.72 ID:6GN8kFcV0.net
カラーなのは本誌だけで単行本は普通にモノクロじゃないの?作者が塗ってるもんじゃないし

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 18:28:12.20 ID:mchSp/U4a.net
福岡って妓夫太郎の生まれたとこみたいなの想像してるんだけど違うのか
客の忘れ物が鎌≒道端に手榴弾

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 18:29:05.61 ID:8bJyqAG+0.net
>>756
コミックスはカラーじゃないよ
本誌の電子特典なだけ

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 18:32:43.18 ID:LpkhV24br.net
売れ過ぎてパニックになったワニ先生が過呼吸になってる!

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 18:37:57.11 ID:7yq5v3VDa.net
>>760
市内は普通の大都市だけどね

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 18:39:58.05 ID:RaaxGube0.net
>>757
石田スイといいワニといい福岡の大物漫画家はなぜリョナラーなのか

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 18:42:46.12 ID:GirRuDja0.net
>>764
福岡は修羅の国だからな

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 18:44:43.05 ID:RaaxGube0.net
何度もカネキにバラバラにする石田
無一郎をバラバラにしたワニ
どっちがマシなんだろう

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 18:45:29.33 ID:cfiFZgvKa.net
3歩歩くごとに手榴弾降ってくるってマジ?

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/08(水) 18:50:10.48 ID:Ff8le5dK.net
>>764
石田の漫画はダルマになっても後遺症なく完全再生するし、たとえ義足になっても生身よりも動ける義足が出てくるのでも、何も感じない

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 19:11:23.97 ID:1Z5DYiJd0.net
>>762
ビニール袋を口に当てて、全集中の呼吸をするんだ!

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 19:12:38.82 ID:Zk8bFTQaM.net
>>769
パァンッ!

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 19:13:09.23 ID:9t2TdztY0.net
どうしてお前は人から盗むんだ……


https://i.imgur.com/9UOpBnZ.jpg
https://i.imgur.com/ChpODEd.jpg

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 19:16:56.89 ID:cfiFZgvKa.net
マジかよ儂最低だな

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 19:18:21.68 ID:PShzSTjk0.net
>>771
顔だけみて野郎かと思ったら女かよw

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 19:20:10.11 ID:nDVm2OWwM.net
>>771
十代の頃から犯罪に手を染めるとか冗談抜きに半天狗みたいになりそう

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 19:26:52.68 ID:3YAwTSkc0.net
「この手が勝手に!」
って逃げ口上は通用しないわな

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 19:26:54.69 ID:mchSp/U4a.net
嘘つきは半天狗の始まり

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 19:27:56.68 ID:LpkhV24br.net
これはさすがにアカザも殴り殺しちゃうかな?

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 19:32:08.18 ID:UUKb1IBL0.net
>>771
らしんばんとかとらは万引き犯の防カメ画像を晒すので有名なのにな
店内見回せばカメラも隠さず設置してあるのによくやるわ
あれ飾りじゃないでw

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 19:32:12.97 ID:Cx1NM5MCa.net
こういうのは速攻で奉行所に訴え出るべきだと思うの

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 19:46:34.25 ID:3VdqBbWV0.net
ここまでヒットしたのは漫画村が潰れたのも大きいと思う

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 19:52:04.45 ID:gbEDQGx1M.net
>>780
漫画村代替サイトはまだあるでしょ
使う奴は減ってない希がする

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srb3-0nyV):2020/01/08(水) 19:54:38 ID:t0Y1T3R5r.net
お奉行シーンで万引きコラ作ってほしいわ

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f16-7he8):2020/01/08(水) 19:55:52 ID:GirRuDja0.net
これか
万引きにプリウスが悪いが使えないな
https://i.imgur.com/rMtSxZp.png

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-BJrG):2020/01/08(水) 19:57:56 ID:cfiFZgvKa.net
お奉行様生まれ変わって幸せに暮らしててくれ

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f07-ErPi):2020/01/08(水) 19:58:30 ID:1Z5DYiJd0.net
>>783
何度見てもお奉行様が恰好良すぎて惚れる。

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff10-7CnE):2020/01/08(水) 19:59:49 ID:dHbm5VMU0.net
進撃ブームのらしんばんの時もあったな
その時も女性が万引きしてブチギレた店側がSNSで顔を公開するって脅してしまって警察庁に中止の要請が来て叱られたらしい

悪いのは100%万引きした奴だけどネットに実顔公開するのも貼り出すのも法令違反になるからなぁ

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfe7-9laM):2020/01/08(水) 20:00:33 ID:3YAwTSkc0.net
>>784
満開の桜の木の下で微笑む半天狗と再会するお奉行様想像して吹いたじゃないか

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MMdf-Wh8d):2020/01/08(水) 20:02:11 ID:gbEDQGx1M.net
万引きなんて女より男の方が圧倒的に多いのにいつも晒されるのは女

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-ym2U):2020/01/08(水) 20:02:25 ID:9QtgIHrLd.net
デカ魔羅の呼吸 万具理返視

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-BJrG):2020/01/08(水) 20:03:52 ID:cfiFZgvKa.net
>>787
やめろw
お幸せに…?

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srb3-bnnO):2020/01/08(水) 20:12:27 ID:LpkhV24br.net
お奉行様なら無惨にどんな裁きを下してくれるだろうか

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 20:17:25.73 ID:fpsbmNUe0.net
>>791
お前は頭が無惨であろう!

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 20:22:15.69 ID:dHbm5VMU0.net
鬼滅の刃は今週も120万部売れたけど在庫切れ中
あと18万部で去年の売上抜くってさ

2019年 12,057,628
2020年 11,875,384

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srb3-bnnO):2020/01/08(水) 20:32:59 ID:LpkhV24br.net
>>793
これ聞いたらワニ先生の心臓が片っ端から止まりそう

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-4bRS):2020/01/08(水) 20:34:13 ID:4qiwvIA4a.net
技が意味不明なのはムシブギョーとドッコイなのかな
ゲームのRPG世代特有だよね
サザンアイズの土爪(トウチャオ)や光牙は分かり易いんだが
ヤイバの回転斬りも後ろに振りかぶった剣の切っ先を
両足で挟んで、それを離した時の勢いで回転しながら飛ぶとか、理屈があったんだが
今の漫画って何が起こっているのか分からない

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f16-7he8):2020/01/08(水) 20:36:48 ID:GirRuDja0.net
>>793
1週間でそんなに売れる?物流的にもw
お年玉か

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff94-XBOK):2020/01/08(水) 20:42:22 ID:uVotkHFg0.net
>>796
単行本に入った数種類のカードが転売ヤーに狙われた結果じゃないのかなぁ
古本屋にカード無し単行本山積みされてないかなぁ

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f5f-CCy/):2020/01/08(水) 20:49:16 ID:J59nqMKk0.net
編集部「売上凄いな。強い鬼出すのは不自然だし国民みんな鬼にして吸血鬼軍vs人間軍で引き伸ばそう!」

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-bidR):2020/01/08(水) 20:50:19 ID:AWYrjfHX0.net
今日文京区の鬼滅ローソンコラボのオリジナルグッズを取り扱っている店舗に行って見たけど
アクリルホルダーとかの小物は無くなってた
クリアファイルは最後のひと組が残ってたけど、買おうかどうしようかなと棚に戻したすぐ後に来た人に買われたw
カレンダーとブランケットは結構残ってたかな

しかし、文京区のローソンはわかるところにコラボグッズ終了の張り紙がないところが何軒かあって不親切だな、と思ったよ

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df73-jJsy):2020/01/08(水) 20:57:09 ID:PWZCahP70.net
列車編の衝撃が映画でどんな風に見れるか楽しみだが先を知らずに本誌で見た衝撃には勝てないだろうなー
しかし列車から鬼滅人気が跳ね上がったし映画からアニメの流れで天元超かっこいいしまだまだ続きそうね

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM8f-7CnE):2020/01/08(水) 20:57:33 ID:kgQcNJDZM.net
>>797
特典のポストカードなんてとっくに尽きてるだろ…

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/08(水) 20:58:55 ID:44OU1fnq.net
>>794
ムイムイの玄弥の欠損効果すげー
次は善逸をダルマにしーよお♪

と歓喜のデスロールしてるかもよ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff6e-ErPi):2020/01/08(水) 21:01:43 ID:kA77cC4V0.net
>>800
映画やってくれるのめちゃありがたいが
あくまでも深夜アニメの一環として見てる人からしたら煉獄兄貴の活躍見ないまま
突然遊郭編なんだろうなー・・・
繋がりがあるから煉獄さんの活躍見てからの遊郭編とじゃ全然印象ちがうだろうな

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fcc-7egd):2020/01/08(水) 21:01:53 ID:DPzOL3TK0.net
>>800
映画見た原作未読の人にアカザお面見せたいぜ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff94-XBOK):2020/01/08(水) 21:02:33 ID:uVotkHFg0.net
>>697
術や念力で発火現象起こすの大変だからじゃね?

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f16-7he8):2020/01/08(水) 21:05:07 ID:GirRuDja0.net
映画の前に原作が終わりそうな気がする
ufotable仕事遅いしw
https://i.imgur.com/yqAiQ2F.jpg

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/08(水) 21:05:19 ID:44OU1fnq.net
>>697
大抵のファンタジーに突き刺さるな

重要アイテムは古代の秘宝や秘術だったりする

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srb3-bnnO):2020/01/08(水) 21:06:58 ID:LpkhV24br.net
>>802
売上を盾に性癖押し通すのマジでやめてー

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f1d-ErPi):2020/01/08(水) 21:07:17 ID:2mDoKo/a0.net
田(でん)また遠征に来た、
でも学生は冬休み終わったらしいので人は減ったかも
まったりソースだしてコメントしてみる

前回は前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 314斬【最期まで 水柱として恥じぬ戦いを】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1578143854/

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f70-JQ6m):2020/01/08(水) 21:08:54 ID:c204Oxkd0.net
>>796
オリコンは11月3週日曜締め切り
開始はその翌日から 
だから2020年はもう6週経過してる

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff10-7CnE):2020/01/08(水) 21:09:48 ID:dHbm5VMU0.net
>>806
アニメーションPVが2週間くらいで速攻作られてたからなぁ

今はfate公開待ちだし

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM8f-Tjx0):2020/01/08(水) 21:10:01 ID:ySl+dXM1M.net
アンチって本職が漫画家の人なのかな?
嫉妬で書いてるのかな??

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f1d-ErPi):2020/01/08(水) 21:17:05 ID:2mDoKo/a0.net
日本人は人気?闇で広がる人身売買の実態 - NAVER まとめ
タイトルHPより引用
>>■新生児をビスケットの箱に入れて人身売買、12人逮捕 インド

>>インドの警察当局は24日、東部コルカタ(Kolkata)近郊で、
>>新生児の人身売買を行っていたとして産院の院長ら12人を逮捕したと発表した。
>>容疑者らは、生まれたばかりの赤ちゃんをビスケットの空き箱に隠して産院から運び出していたという。

>> 警察は21日夜、違法養子縁組の疑いでコルカタ北方にある産院を強制捜索し、
>>段ボール箱に入れられた生後3〜5日の新生児3人を保護。院長を含む8人の身柄を拘束した。
>>さらに23日、別の産院を摘発して4人を拘束した。


人身取引で子どもの臓器が売買されている実態と海外や日本の ..
タイトルHPより引用
>>生体腎移植売買仲介事件
>>生体腎移植売買仲介事件は2009年から起きたもので、
>>慢性肝不全を患っている医師が暴力団関係者を通じて臓器移植を実現させたものです。
>>医師は暴力団関係者から紹介を受けた人物と虚偽の養子縁組を行い腎臓の移植手術を受けました。

>>そして暴力団関係者に合計で1,800万円の報酬を渡しました。
>>この結果、医師、ドナー候補、ドナー、暴力団関係者7人が逮捕され、9人が起訴。
>>2012年1月には医師と医師の妻に懲役の判決が下されました。

>>この事件は、日本における臓器売買に暴力団が関係していることを世間の明るみになりました。

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f1d-ErPi):2020/01/08(水) 21:21:19 ID:2mDoKo/a0.net
ジブリアニメの千と千尋
ソープランド元ネタ説あると思う

【都市伝説】千と千尋の神隠しの千尋は風俗嬢だった
https://www.youtube.com/watch?v=Z-oDdYK2UaQ

鬼滅、裏設定と思える事例
当然あると思う

禰豆子あれも性奴隷とかの子供の人身売買や
子供の臓器売買の仄めかしらしいと予想では思える
つまり炭次郎の組織は本当はマフィア暴力団とか
人身売買してる組織とか現実の組織を
鬼退治してる正義みたいな団体の話にフィクションで
カモフラージュして読者を鬼滅で
印象操作し
洗脳してる可能性あると予想では思えるだよね
>>813 参照

禰豆子を箱に入れて運ぶとか
兄妹とか、あれは養子縁組を悪用した人身売買の
仄めかしらしいと思う

当然、お館様とかの
現実のマフィア暴力団組織と思えるのは
天皇家の事らしいと僕の予想では思ってる

13歳の少女が閉じ込められ...SHELLYが人身売買の実態を取材
タイトルHPより引用
>>ある場所では女の子を鍵がかかった部屋の中に閉じ込め、
>>客が来ると中に入れて売春させ、帰るとまた鍵を閉めていた。
>>女の子の多くが13歳〜14歳の子どもで、
>>反抗すると何人もの男に強姦され、
>>それでも言うことを聞かないと「袋につめて海に捨てるぞ」と脅されるという凄惨な状況だった。

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f07-ErPi):2020/01/08(水) 21:25:36 ID:1Z5DYiJd0.net
>>793
2020年始まったばかりなのにすげえな。
本屋スレで見かけた、
「サムライ8を鬼滅の刃に換える魔法ないかな」って言葉を思い出す。
在庫足りない故の嘆きなんだろうけど。
在庫足りてたらもっと数字伸ばしてただろうね。

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbc-h7o8):2020/01/08(水) 21:25:50 ID:8CmbExFu0.net
>>457
8300円で全巻、新品買えたよ〜 なんでこんなに高いの?

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-elwi):2020/01/08(水) 21:26:49 ID:RaaxGube0.net
寒8とかいう疫病神ホント笑える

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df74-e4/i):2020/01/08(水) 21:33:07 ID:QrDawTuz0.net
>>816
買えたのは運が良かったから
尼でも品切れで転売屋が高値で売ってる
ちなみに地方都市に住んでいるが近所の本屋も軒並み品切れだ

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fed-8whf):2020/01/08(水) 21:33:48 ID:RccdRNgs0.net
予約すりゃいいのに転売まで使って読みたいもんかね

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 21:34:45.76 ID:8CmbExFu0.net
>>818
今月末には重版されるんじゃないの?

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 21:35:36.53 ID:2mDoKo/a0.net
>>812 え?鬼滅アンチとか僕の事?
たしかに鬼滅に否定的だしな(笑)

僕は週刊少年ジャンプ入は投稿する前に辞めた人
元ジャンプ連載待ちだった同人にいた人からもジャンプ止められた
核テロとかの仄めかしとか
集団ストーカーとかされてると思うので
この業界ヤバイと思うので撤退
ワンピースとかナルトとかから同人パクられてたり
集団ストーカーされてたらしいとか
10年ぐらい散々だったと思う

あとブログとかネタ帳みたいに一部少数相手に
公開してたつもりが
軍事衛生から思考盗聴とかでネタパクリとか
集団ストーカーとか漫画とTV政府警察とかにされてたらしいとは思う
それでトリコとかワンピースとか銀魂とか
色んなジャンプ漫画のネタにされてたらしいとは思うわ

で、僕が世間に出てくるとジャンプ漫画家たちと
日本政府や警察やメディアは悪事とか
してたらしい事がバレて困るとは思うな
僕はジャンプ入してジャンプ漫画家とか
イルミナティと呼ばれる連中の仲間になるとかもしてない
それで秘密を守るため
5ch管理者関連とかやアメリカ政府とかに
妨害されてるらしいとは予想では思う
軍事衛生使った集団ストーカーも同様にされてるとは思う

別冊マガジンの赫のグリモア
A-10とは20年ぐらい前からのゲーセン絵師時代の知り合いだと
僕は思ってる

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 21:36:58.99 ID:SQpEqNTud.net
宇宙刑事シャリバンのクライムバスターがあれば3秒で終わってた
簡単な話よ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 21:39:26.96 ID:QrDawTuz0.net
>>760
妓夫太郎は吉原生まれじゃろ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f70-JQ6m):2020/01/08(水) 21:43:16 ID:c204Oxkd0.net
715に重版情報乗せたんだが上の方みないんかなw

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fed-tc1A):2020/01/08(水) 21:43:30 ID:Lpbsw1pO0.net
>>822
リボルケインならともかくそっちは世代的に知らんヤツが大半だろw

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f1d-ErPi):2020/01/08(水) 21:44:22 ID:2mDoKo/a0.net
>>821
軍事衛星 ←訂正、変換ミスった!

ジャンプ連載陣にはまったく嫉妬は感じてない

する訳ないだろ!とマジ思うわ
僕は週刊少年ジャンプに原作で入る目標だったけど
この商業漫画業界は腐敗してるとは思うし
危険な連中だと思うし
メチャクチャ、縁起も悪そうなので

10億円積まれても僕はジャンプとかで連載はお断り

ボイコットみたいな感じかな
他の漫画家志望とかもジャンプや商業漫画連載は
辞めたほうがいいと思う
おすすめしない

その根拠を説明してる
ソースも出さないと信じないかもしれないので
今やってる
前はNGワードとかでソース提示したら
ソスト規制され妨害くらったらしいとは思う
今はある程度までは書き込めるみたいだけどね

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff96-lZna):2020/01/08(水) 21:45:38 ID:5gJ8Mryc0.net
下弦の4が女だってアニメ見るまで気づかなかったな
殺される直前の表情たまらんかったわ

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fcc-JQ6m):2020/01/08(水) 21:47:03 ID:DPzOL3TK0.net
>>817
ワニ先生も同じ轍を踏むかもだからやめとけ

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 21:51:36.22 ID:2mDoKo/a0.net
>>826
ホスト規制 ←訂正

エリザベス女王とローマ教皇に懲役25年の有罪判決 - るいネット
タイトルHPより引用
>>エリザベス女王とローマ教皇に有罪判決が下されるキッカケとなった事件とは、
>>エリザベス女王とバチカンによるモホーク族の子供達の大量虐殺です。
>>この事件について簡単に説明すると、
>>カナダにあるインディアンの為の寄宿学校で、子どもたちの殺害が行われていたというものです。
>>この虐殺行為は1960年代から行われていたとのことで、
>>カナダの上層部やエリザベス女王、ローマ教皇(協会関係)などによって、
>>情報が徹底的に隠されていました。
>>殺害された子供の総数は実に5万人とも言われています。
〜中略〜
>>エリザベスウィンザーの子供達の虐殺を
>>教会と国家の犯罪国際法廷(ITCCS.org)に証拠を提供した
>>クームズ氏は2011年2月に殺害されています。
>>幸いな事に、クームズ氏の証言は生前にビデオに録画され、
>>裁判で有効なものになっています。

>>拷問の儀式でモホーク族の子供達を拷問するため使う
>>(体を引っ張り裂く形式の)拷問台のような器具は
>>現在では閉鎖されたモホーク研究所内で発見されているとケビンアネット牧師は述べています。
>>モホーク族の地域社会の目撃者達は子供達に対する拷問儀式において
>>赤いローブの司祭達を見たとはっきり述べています。

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 21:51:50.76 ID:1pIz55rNK.net
>>588
鬼は知性と慈悲が抜けてるのか〜

無惨様の設定はそれなのかなw?

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 21:57:16.25 ID:2mDoKo/a0.net
禰豆子とか子供の性奴隷とか子供の臓器の臓器売買とか
後ろ暗い日本の明治大正からの黒歴史を
兄妹が鬼退治する良いイメージに改ざんする
印象操作の側面大きいとは思う
他にも海外では
エリザベス女王とローマ教皇とか子供虐殺して
有罪だったらしい
>>829 参照

でも警察には権力者は捕まらないらしいとは思う
マスコミも隠蔽し学校でも日本人洗脳されてたとは思う
鬼滅とか漫画家もグルで読者とか一般人
騙してたらしいとは思う

で、僕はイルミナティと呼ばれる連中に
抵抗してる感じかな

鬼滅の吾峠呼世晴とかワンピースの尾田栄一郎とか
悪魔に魂売った連中らしいとは思う
死後の世界とか
例えばある場合は連中は地獄行きだと思えるけどな

イルミナティの血の盟約 【New World Order】 ieXD7Wo 6A8
https://www.youtube.com/watch?v=K9m0kNBkcAI

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 22:01:39.57 ID:2mDoKo/a0.net
福沢諭吉と天皇を恨んでね 天皇一族は売春業者 19世紀初頭
タイトルHPより引用
>>マセソン、中国では香港に香港上海銀行(現在の中国の中央銀行)を支店として置き、
>>日本では東京に日本銀行=日銀を支店として創立した。
>>日本政府の井上馨、渋沢栄一に「命令」し、ノウハウを教え、日本銀行を創立させたのは、
>>麻薬銀行マセソンのアレクサンドラ・シャンドである。

>>日本の中央銀行、日銀は麻薬銀行として創立された。しかし中国と違い、日本では麻薬は売れなかった。

>>困ったマセソンは、福沢諭吉と天皇に相談し、
>>日本人女性を誘拐し「売春婦」として海外に「販売」する事にした。

>>貧しい農村の女性には海外で豊かな生活が出来るとダマシ、
>>良家の娘達には洋裁学校を紹介するとダマシ、
>>天皇と三菱財閥は日本人女性を「売春婦」として、海外に売り飛ばした。

>>天皇と三菱の経営する船会社、日本郵船がダマサレタ女性達を売春婦として海外に運んだ。

>>大部分が処女であった日本人女性達は、船の中で「売春婦」として教育するため、
>>英国人水夫達に毎日、強姦輪姦された。これは天皇の「命令」である。

>>天皇がダマシ、売春婦として海外に売り飛ばした日本人女性の数は、50万人を超える。
>>大くの女性は、20歳代で梅毒等の性病で死に、または刃物で自分の喉を突き刺して自殺した。

>>天皇一族の財産はこうして作られた。

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 22:04:45.63 ID:2mDoKo/a0.net
福沢諭吉と天皇を恨んでね 天皇一族は売春業者 19世紀初頭
タイトルHPより引用
>>天皇一族は自分の金儲けのために、健全な若い日本人女性をだまし、売春婦として欧米に「売却」して来た。
>>天皇一族は欧米の売春業者とタイアップした日本の売春業者であった。
>>天皇により経営される日本郵船により、欧米に「売却」された日本人女性は、
>>1人残らず現地に着くと即座に売春宿に「連行」され監禁された。そして売春を強制された。
>>初めての外国であり、逃げ場も助けてくれる相手もいない。
>>数十万人の日本人女性が、天皇によって売春を強制された。
>>これが従軍慰安婦の原型である。

>>日本郵船の共同経営者三菱財閥もこの売春業で巨大化した。
>>この莫大な富を生む売春業に参加させてもらったお礼に、
>>三菱財閥は昭和天皇の結婚後の新居を、全額三菱財閥の出資で建設する。

>>渋谷区下渋谷の第一御領地の「花御殿」が昭和天皇の新婚の住居であり、
>>それは数十万人の日本人女性を「売春婦として販売した」利益で、
>>三菱の天皇に対する「売春業参加のお礼」として建設された。

>>(山田盟子「ウサギたちが渡った断魂橋」 新日本出版社)。

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 22:06:29.69 ID:LpkhV24br.net
これから鬼滅級に漫画がヒットしたら毎回こんな感じになるのか?

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 22:08:46.22 ID:2mDoKo/a0.net
会津で戊辰戦争の時に薩長は強姦しまくったので、今でも酷く恨まれているという
タイトルHPより引用
>>会津で戊辰戦争の時に薩長は強姦しまくったので、今でも酷く恨まれているというのは本当の話ですか?
〜中略〜
>>強姦しまくったのも事実ですが、戦死者の埋葬を許さなかったり、会津出身というだけで差別されたりなどもありました。
>>薩摩に対しては「西南戦争で仇がとれた」と考え、恨まれてはいません。

>>しかし長州に対しては、結構な遺恨が残っています。
>>「萩市の市長が会津若松市を訪れ、会津若松市の市長に握手を求めたら拒否された」
>>「萩市と友好都市条約を結ぶことを公約に掲げたとたん、支持率が急降下して市長選に大敗した」
>>レベルの「わだかまり」はリアルタイムで存在します。

>>ローカル新聞の読者の悩み相談コーナーに「山口県出身の彼と結婚を反対されている」なんてのも掲載されますし。
>>中国&韓国が日本に抱くほどの「恨み」ではありませんが、何らかの遺恨はあるようです。

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 22:19:33.20 ID:2mDoKo/a0.net
禰豆子とか天皇とか性産業とか日本人女性
強姦して売り飛ばしてた被害者の仄めかしだとも思える
色々な仄めかしを1個のキャラとかに混ぜる感じだとは思うけどね
>>832 >>833 参照

鬼切隊とか明治維新、西南戦争とかの
抜刀隊とかの仄めかしだと思うけど
明治維新、西南戦争とかで
負けた幕府軍の会津とか買った長州とかが
娘とか強姦したり
悪事をしてたとは思う

だから漫画とアニメの鬼滅では
悪い鬼を退治する鬼切隊というフィクションキャラで
現実の歴史的悪いイメージを
逆転されて正義よりの連中に鬼切隊とかお館様とか
作ったとは思う

強姦や殺人や略奪とかも海賊してたとは思うけど
ワンピースでは善良な海賊団が主人公とか
あれも現実と逆転させた
プロパガンダらしいとは思う
それと似た手口の漫画が鬼滅らしいと思うよ

だから僕は鬼滅とか見てて胸糞悪いし
縁起悪い漫画だなと思える
そんな漫画を平気でファンしてる人たちとかも
意見合わないと思える訳だよ

でも知らないかもしれないので
念の為、指摘はしてる感じな

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 22:19:54.55 ID:+DdVKDPa0.net
まあ昭和に近い遺恨だしな
今のリアル官僚世代の祖父母が体験した話だろう死ね

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 22:22:15.34 ID:F6dh2jAd0.net
唐突な殺意に草w

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 22:23:17.00 ID:lyKJPqT+0.net
今ですら煉獄さんの人気高いのに、これから映画やったらどうなるんだ
後半の主役はあの人みたいなもんだろうし

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 22:25:07.58 ID:sws+d1S90.net
>>428
せめてアニメーター描き下ろしなら
アニメの1シーンペタッの代物によくそんな血眼になるなと思うよ

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 22:26:59.48 ID:F6dh2jAd0.net
これから映画やったらも何も煉獄さんの人気は列車編ありきじゃないのか?
原作未読者にそんな特別に好かれる要素もないと思うが

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 22:28:41.64 ID:DPzOL3TK0.net
まあネットじゃネタバレゴロゴロだしなあ
やっぱりリアタイかつまっさらな状態で読むのが一番ですわ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 22:29:53.66 ID:2mDoKo/a0.net
>>836
長州とか会津の娘とか強姦してたらしい根拠はコレ

会津で戊辰戦争の時に薩長は強姦しまくったので、今でも酷く恨まれているという
タイトルHPより引用
>>会津で戊辰戦争の時に薩長は強姦しまくったので、今でも酷く恨まれているというのは本当の話ですか?
〜中略〜
>>強姦しまくったのも事実ですが、戦死者の埋葬を許さなかったり、会津出身というだけで差別されたりなどもありました。
>>薩摩に対しては「西南戦争で仇がとれた」と考え、恨まれてはいません。

>>しかし長州に対しては、結構な遺恨が残っています。
>>「萩市の市長が会津若松市を訪れ、会津若松市の市長に握手を求めたら拒否された」
>>「萩市と友好都市条約を結ぶことを公約に掲げたとたん、支持率が急降下して市長選に大敗した」
>>レベルの「わだかまり」はリアルタイムで存在します。

>>ローカル新聞の読者の悩み相談コーナーに「山口県出身の彼と結婚を反対されている」なんてのも掲載されますし。
>>中国&韓国が日本に抱くほどの「恨み」ではありませんが、何らかの遺恨はあるようです。

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 22:30:07.43 ID:8AOOTqXU0.net
煉獄さんはなんだかんだと遊郭編でも刀鍛冶編でもかなり美味しい回想があるからね
天元や無一郎の柱2人も煉獄さんのこと思い出していたし
柱の中でも特別な存在だったのかな

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 22:31:34.08 ID:cfiFZgvKa.net
生きてたら痣とか出てたんだろうか

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 22:32:52.68 ID:RccdRNgs0.net
痣は連鎖しやすいっていうし出してたやろなあ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 22:33:23.04 ID:2mDoKo/a0.net
長州 → 朝鮮部落系
会津の娘 → 日本人女性

つまり今、日本の天皇とか安倍政権とか
朝鮮部落系らしいとは思う
日本人に成りすまし
背乗りとかで日本を乗っ取りしたらしいと思うけど
日本人女性の怨念を鎮める意味でも
鬼滅とかで読者騙してる可能性疑わしいとは思う

日本人女性の怨霊 → 鬼を滅する

禰豆子が鬼化して
人間の味方してるのは
日本人女性の怨霊を無かった事にして
鬼を滅した事にしたいんだとは予想では思えるわ

鬼滅とは天皇とか安倍政権とかの
過去の悪行とか無かった事にして日本人とかや
日本人などの怨霊とかからの祟りとか
かわす印象操作をしてる側面あるらしいと
推理では思ってる

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 22:34:31.28 ID:i0/+POiMa.net
ラスボスがヨリイチとは・・・

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 22:35:21.66 ID:LpkhV24br.net
煉獄は柱稽古が糞暑苦厳しくなりそうだな

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 22:36:08.66 ID:2mDoKo/a0.net
安倍晋三、麻生太郎は天皇家の親戚 - 紙幣の不思議2 - Gooブログ
タイトルHPより引用
>> 【現代貴族】安倍晋三さん、麻生太郎さんは天皇家の親戚だった!
>>森元首相が「日本は天皇を中心とした神の国」と発言しましたが、
>>事実はその通りのようです。
>>麻生太郎さんは、天皇家に非常に近い親戚で、安倍晋三さんもその親戚です。
>>日本的民主主義とは、1つの家系を守り通す事ですよ。


「政府広報」予算が倍増。手当たり次第のバラマキで、虚構の現実
タイトルHPより引用
>>安倍政権になってから政府広報費が民主党政権時の2倍に激増していたことが判明しました。
>>政府広報とは内閣府政府広報室が行っている政府の宣伝活動の事で、
>>テレビCMや新聞・雑誌、電車のつり革広告、ネットなどが含まれています。

>>この政府広報費は民主党政権時代は40億円程度だったのですが、
>>2014年から65億300万円に激増し、
>>2015年に至っては倍以上の83億400万円に増強されました。
>>これは消費税と総選挙関連に広告費を大量投入した事が原因だと思われ、
>>安倍政権がメディアをコントロールしている証だと言えるでしょう。

>>しかも、政府広報費を受け取っているメディアには、
>>政治的な要素が薄い「an・an」(マガジンハウス)や「non・no」(集英社)、「ViVi」(講談社)、

>>「週刊少年ジャンプ」(集英社)

>>等の漫画雑誌が含まれています。
>>LITERA(リテラ)が取り上げた記事によると、
>>「日経ビジネス」(日経BP社)や「週刊東洋経済」(東洋経済新報社)、
>>「週刊ダイヤモンド」(ダイヤモンド社)、「週刊文春」(文藝春秋)等の
>>主な雑誌が政府広報費を受け取っているとのことです。

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 22:36:25.37 ID:U1M3bAv4a.net
実力者だし性格も快活なんでムードメーカー的存在だったんだろな

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 22:40:26.35 ID:RaaxGube0.net
実力も上位だったんだろうし、柱の間でも慕われてたんだろう
乗客全員守って値踏み中で瞬殺モードじゃなかったとはいえ猗窩座と相打ち寸前まで闘い抜けるのは他に岩とせいぜい風くらいだろうし

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 22:40:52.07 ID:gbEDQGx1M.net
>>849
大食い稽古かもしれん

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 22:42:36.83 ID:U1M3bAv4a.net
>>849
めっちゃ体育会系のイメージだけど誉めて伸ばしてくれそうな気もする

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 22:43:26.36 ID:cfiFZgvKa.net
柱大食い大会

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 22:43:42.46 ID:2mDoKo/a0.net
天皇とか日本人女性強姦して海外に人身売買して
金儲けとか海賊してた感じだと思うけど

安倍政権と天皇は親戚らしい

で、鬼滅とかワンピースの週刊少年ジャンプは
安倍政権から国民の税金とか
横流しされてるらしいとは思える
>>850 参照

つまり鬼滅とか
天皇家とか安倍政権優位なプロパガンダとか
印象操作をしてても
不思議じゃない状況だと言えると思うよ

神経がマトモな読者なら
だいたい鬼滅という萬画とアニメの正体わかるとは思うけどね
例えば分からないフリしてるファン連中とか
僕から見て、モラル意識とかおかしいと思える訳ね

鬼滅ファンとか頭がお花畑状態にマジで思える
だから大多数は会話にならないように思う

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 22:43:48.72 ID:RaaxGube0.net
井黒さんをいじめるのはやめろ

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 22:43:58.60 ID:FXgSmE5Ya.net
鬼「新鮮な柱が食える会場はここかぁ」

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 22:45:35.46 ID:2mDoKo/a0.net
目に見える世界だけに生きているわけではない - 東海アマブログ
タイトルHPより引用
>>私の実家は名古屋市中村区にあって、この土地は、名古屋城から見て南西の方角であり、昔は「裏鬼門」と呼ばれる方位であった。
>>江戸時代の風水では、「裏鬼門に不浄を置く」と定まり、汚穢処理場とか、刑場、家畜などの死体処理場などが置かれたようだ。

>>今でも、その名残の地名や、歴史的な施設から、江戸時代に何が行われていたのかを想起させるものが多数残されている。

>>例えば、尾張名古屋を支えた有力街道である鎌倉街道や佐屋街道(東海道七里の渡の海路を嫌う人が、
>>代用陸路として通行した)沿いには、
>>烏森(カラスの森)・万場(ヨロズ場=解体場)という地名が残り、
>>八田(毛皮を張って乾かした場所の意味)には、現在でも大規模な畜産処理、食肉加工場が稼働している。
〜中略〜
江戸時代の村名は高須賀というのだが、本当の町名は別にあるらしい。しかし、それも古地図から削除されているのである。

>> これは間違いなく刑場があったのだと思って調べて見ると、
>>尾張藩の公式の刑場は、新川町にある土器野新田という場所にあった。
>>この刑場に対応した未解放部落が甚目寺だったのだ。

>>すると烏森や高須賀の不可解な空白地帯は、いったい何だったのか?
>>未解放部落とカラスの飛び交う森があれば、だいたい想像がつくのだが。
>>土器野のように公式記録に残らない刑場とは、いったい何なのか? 不可解だった。
〜中略〜
>>実は、私の家には、幼い頃から幽霊が頻繁に出たのだ。

>>夜中、誰もいない部屋の扉が勝手に大きな音を立てて開閉する。
>>奇妙な家鳴りがする。家族が頻繁に病気にかかるなど、怖い現象が続いた。
>>誰もいないのに足音がするなど、あたりまえだった。

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 22:49:44.98 ID:1Z5DYiJd0.net
大正時代ってスイートポテトあったっけ?
もしあったら、絶対煉獄さんは「!」な顔になって沢山食べたんだろうな。

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 22:53:01.45 ID:6GN8kFcV0.net
大食い大会とか師弟対決になって終わりそう

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 22:53:39.08 ID:2mDoKo/a0.net
目に見える世界だけに生きているわけではない - 東海アマブログ
タイトルHPより引用
>>ちょうど父親が国労争議で逮捕されたり、母親が胃潰瘍で倒れたり、
>>兄弟姉妹が次々に伝染病にかかったりと、大騒動の日々が続いていた。
>>もう母親はびっくりして、霊能者にすがって、お祓いをしてもらったり、
>>自分が近所の宗教団体に入って、大規模な除霊祈祷をしてみたり、それは大変だった。
〜中略〜
>>ここで、また霊能者に聞くと
>>「この土地では恨みの念が強烈に土地を縛っていて、生まれてくる子供は、まともに育たない、特に長男は」
>>というのである。 

>>不思議と言えば、我が家は、名古屋駅まで徒歩20分程度、
>>日本中で、これほど便利のよい土地も珍しいのに、もの凄く地価が安い。

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 22:56:39.42 ID:UpKkecg30.net
映画化でまた大量の煉獄教への入信者がぞくぞくと

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 22:57:14.33 ID:2mDoKo/a0.net
嘴平伊之助、イノシシとか豚みたいな
被り物してるけど
あれはイノシシや豚とか四足物の動物を
殺してたりしてた
部落とかの仄めかしがあると思う

あとカラスとか鬼滅出てくるよね?
処刑場所で死んだ人間の
死肉をカラスが食べに集まる地区とか
これも部落とか処刑場所とか仄めかしだと思う
>>859

つまり鬼切隊とは
天皇とか権力者の邪魔者を処刑したり
暗殺する警察みたいなのを
仄めかしてるとは思える
警察とかも犯罪やらかすらしいとは思うけど
表向きはテロリストの捜査して
庶民守ってるイメージでカモフラージュしつつ
実際は邪魔な一般人とか政治家とか
暗殺してるらしいと予想では思ってる

でも呪いとか霊害とかも現実には起こるらしい
>>862

だから鬼滅では鬼切隊は正義の味方みたいな
イメージが作られてるらしいと
予想では思える
これで日本人からの恨みを抑えるとか
そんな呪術的意味があるらしいと
予想では思えるよ

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 23:02:45.29 ID:2mDoKo/a0.net
ほか怨霊関連、実在してるらしい例、平将門の首塚
天皇とか恨まれてるらしい例な

鬼滅とかこういう日本人の恨みとか生きてる人間や
死んだ怨霊を両方封じるプロパガンダらしいとは思える
だから鬼滅とか喜んでファンでいる連中とか
僕から見て縁起悪い連中に思えるという事なんだよね
僕の言い分はそんな感じ

平将門の首塚 祟り伝説の真相|幻解!超常ファイル
タイトルHPより引用
>>大蔵省連続怪死事件
>>平将門祟り伝説の幕開けは、大正12年9月1日の関東大震災がきっかけでした。
>>大蔵省も庁舎が全焼し、敷地内に仮庁舎を建てることが決定。
>>震災から2ヵ月後、首塚を崩し蓮池を埋め立てその上に仮庁舎が完成しました。

>>すると、現役の大蔵大臣が病死。
>>そして、大蔵省の建築担当者をはじめ十数人が次々と死亡。
>>けが人も続出しました。
>>さらに、まるで天罰のように大蔵省に落雷。周辺の官庁まで焼き尽くしてしまいました。
〜中略〜
>>昭和の恐怖!GHQ祟られる
>>次の祟りの標的は日本を占領した連合軍の総司令部GHQ。
>>元の場所で再び祀られていた将門塚に、今度はGHQが手をかけようとしたのです。

>>大手町に広大な駐車場を建設中、首塚を潰そうとしたところ、ブルドーザーが横転し運転手が死亡。
>>その後も不審な事故が相次ぎ、首塚の取り壊しは中止になりました。

>>将門の怨霊は、首塚に手を出そうとした官僚や権力者に次々と災いを及ぼしたのです。

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 23:03:12.02 ID:BKy9sKIf0.net
平安時代か

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 23:06:25.97 ID:2mDoKo/a0.net
鬼滅の隊員が地盤沈下調査と嘘いって無残様
退治するサポートしてる話で
掲載の依頼とか
あれは安倍政権とか天皇の邪魔者を
鬼とか犯罪者とかのレッテルはりして
暗殺したり集団ストーカーで弾圧する仄めかしの
意味らしいとも思える


安倍政権下で自殺・不審死した人物 - 団塊世代の人生時計
タイトルHPより引用
>>第一次安倍政権以降、政権に関わって不審な死を遂げた人物について調べた。

>>きっかけは、森友学園疑惑。
>>公文書を改ざんさされたことで呵責の念に堪え切れず自殺した近畿財務局職員・赤木俊夫さん。
>>森友学園の8億円値引きの根拠となった残土処理を請け負っていた
>>「藤原工業」の下請け「田中造園土木」の秋山肇社長の不審死。

>>2017年5月のニュースにはこの二人とも氏名も含めて殆ど取り上げられていなかった。
>>調べていくうちに、事故、自殺、不審死の陰に恐怖を感じ始めていた。

>>メディアがどこまで知っているか解らないが
>>「安倍政権に逆らうと死ぬんだ!」
>>という恐怖から腰が引けているのではないだろうか。
>>元東京都監察医務院長・上野正彦氏は

>>「(政治に関わる人の)自殺の9割以上は他殺なんです」と言及している。

>>第一次安倍政権から現在までの自殺・不審死を遂げた人物を挙げてみる

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 23:09:39.28 ID:jHbzzAVGa.net
煉獄さんかっこいいよなぁ
蜜璃を継子にしたけど、オリジナリティが過ぎて独立とかその辺も漫画で読みたいw
煉獄さんどんな反応だったんだろ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 23:09:45.34 ID:QvxooK/Q0.net
漫画板みたいにここも潰されてしまうんやろか(´・ω・`)
こういう奴らは掲示板でのみ圧倒的につおいからなあ
何せいつでも延々書き込めるんやから
普通の人では太刀打ちできぬ

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 23:09:58.45 ID:8YNfgtQ60.net
>>854
確か継子になりたがる隊士は多かれど厳しすぎて辞める人がほとんどなんだっけ?
とはいえ、甘露寺とわだかまりが在るようには見えなかったから
やらせることがハードすぎるって感じなんだろうか
褒めながら全速力で100kmジョギングとかみたいな

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 23:20:05.62 ID:7ltDWst20.net
甘露寺、皆脱落した煉獄さんの稽古に耐え短期間で柱になったのに
17まで普通に町娘やってたのがすごい
いいとこのお嬢さんなら女学校にも行ってたろうに、学生時代気になるな

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/08(水) 23:29:27.13 ID:zMTidepX.net
>>871
甘露煮は無一文とは違った形の天才だよなー
筋肉八倍以外も素質が凄い

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 23:31:57.11 ID:gbEDQGx1M.net
恋タイプは弱音吐きながらも人並み以上に頑張れるんだよなあ
陽キャってすごい

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 23:33:00.10 ID:8YNfgtQ60.net
>>871
お見合いまであの髪と食欲旺盛を隠してなかったみたいだから
皆甘露寺の個性を認めていたような気はする

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 23:33:44.17 ID:gbEDQGx1M.net
大正時代はわりかし自由だったぽい死ね

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 23:34:47.46 ID:J59nqMKk0.net
恋って炎なんだな

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/08(水) 23:36:22.79 ID:zMTidepX.net
>>876
恋は燃えてこそ!

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 23:39:47.47 ID:waByiusrM.net
ねえ何で炎柱だけ音読みと訓読みなの?

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 23:40:06.80 ID:cfiFZgvKa.net
>>875
突然の殺意!

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 23:40:48.00 ID:U1M3bAv4a.net
炎から恋、水から蛇と花、さらに花から蟲
なんとなくわかるな

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 23:41:16.58 ID:FSIZi1hDp.net
>>870
継子が唯一いたのが蟲だが
蟲は修行は厳しく無さそうだが継子たくさん死なせているので
厳しく身の程を知らせるってのも優しさ

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 23:42:51.26 ID:yy4ZpExN0.net
>>872
甘露煮とか無一文とかバカにしとんのか

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 23:43:46.80 ID:7ltDWst20.net
>>874
そうだよなあ
特異体質なのに中身は素直な女の子なのは特別扱いされたことなかったんだろうな

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/08(水) 23:49:48.81 ID:U1M3bAv4a.net
ほんま素直でええ子やで
https://i.imgur.com/u741teG.jpg
https://i.imgur.com/xTANbFs.jpg

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f5f-CCy/):2020/01/08(水) 23:56:21 ID:J59nqMKk0.net
アカザさえこなけりゃかまぼこ隊が煉獄さんの繼子になれたのに
煉獄「うまい!」
伊之助「うまい!」
煉獄「うまい!」
伊之助「うまい!」
煉獄「うまい!」
伊之助「うまい!」
みたいな修行が見たかった

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-wSyU):2020/01/08(水) 23:57:40 ID:FEpcrY/10.net
>>860
芋羊羹でよくね?

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f79-9laM):2020/01/09(Thu) 00:03:05 ID:Fyk0vKKG0.net
炭治郎が焼き芋焼いて、煉獄さんとかまぼこ隊と皆一緒に焼き芋食べてわっしょいわっしょいする光景が見たかった

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-y9wg):2020/01/09(Thu) 00:10:10 ID:dNYfbsfl0.net
>>881
この世界って死ぬほど努力すればある程度のスペックの低さはカバーできるところがあるから
逆に良い人だから厳しい稽古で強くしようとしていたのかもな

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-BJrG):2020/01/09(Thu) 00:11:21 ID:Kdoszpz0a.net
>>884
しかも馬鹿じゃないとはぐう有能
あとは経験値だね

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff4e-kem9):2020/01/09(Thu) 00:13:38 ID:59m44KCs0.net
煉獄さんの好物さつまいもの味噌汁のようだが
数あるさつまいも料理の中でも味噌汁が一番なんだな

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-BJrG):2020/01/09(Thu) 00:14:31 ID:Kdoszpz0a.net
煉獄さんの屁、すごそう

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-G18V):2020/01/09(Thu) 00:16:24 ID:8ICLwCRta.net
かまぼこ隊って名前弱そう

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-mNYZ):2020/01/09(Thu) 00:18:10 ID:RoO8IqXh0.net
>>900スレ立てだから、そろそろスレタイ候補を

【心強い仲間】【走れ ただ声のする方へーー】
【死闘の影で奮闘するのは…!?】
【たった一秒を稼ぐために】
【鬼殺隊の全員が命さえもかなぐり捨てる】
【負けることは許されない】
【ボケッとすんじゃァねぇ!!】
【夜明けまで一時間十四分】
【首だけになっても喰らいつく…!!】
【何という僥幸】【無駄な足掻きをするな!!】
【刃を赫く染めるのは】【万力の握力】

【痣発現・赫刀顕現。】

【お兄ちゃんは私が守る☆】【きゃしゃーん】
【上弦の闇は深い…】

しかし、次スレはIPも表示にするかどうか

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df73-///2):2020/01/09(Thu) 00:21:37 ID:E0s+5kAQ0.net
炎から恋って物理的にはわからんだろw

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f79-9laM):2020/01/09(Thu) 00:25:20 ID:Fyk0vKKG0.net
「うむ!よくわからんが俺の継子だったからとりあえず炎の派生ということにしておこう!日輪刀の色合いも近いし!」

くらいのノリだったかも知れぬ

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f18-r5Zz):2020/01/09(Thu) 00:27:58 ID:HyS2h0x30.net
【痣発現・赫刀顕現。】

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-SWa0):2020/01/09(Thu) 00:37:20 ID:kRtOWnqma.net
おいどんも 【痣発現・赫刀顕現。】一票

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spb3-DzLT):2020/01/09(Thu) 00:38:54 ID:nh9D1qrEp.net
>>888
逆に良い人だから手抜きはいっさいせずに修行を厳しくしてついて来れない奴はさっさと辞めさせて生きる道を選ばせるという優しさだと
中途半端な強さだと蟲のとこみたいに死ぬし

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 00:41:33.73 ID:lAhbrJef0.net
【首だけになっても喰らいつく…‼】に一票

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 00:42:25.31 ID:qMmsEj5j0.net
>>892
まあファンが作った呼び名やし...

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 00:44:04.26 ID:qMmsEj5j0.net
スレ立てか
とりあえず今まで通りの形式でいいのか?

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 00:45:40.91 ID:E0s+5kAQ0.net
【痣発現・赫刀顕現。】かな

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 00:46:04.60 ID:E0s+5kAQ0.net
万力の握力も捨てがたいがww

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 00:46:42.06 ID:kRtOWnqma.net
>>885
炭「義勇さんが何とも言えない顔でこっち見てる……!」

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 00:52:28.02 ID:sqQoQvez0.net
炭治郎は冨岡さん呼びやぞ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 00:55:15.44 ID:kRtOWnqma.net
呼んでないこともないんだそれが
https://i.imgur.com/nU23VUm.png

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 00:56:29.11 ID:qMmsEj5j0.net
すまん、何度やってもエラーになる
規制かかってるっぽいんで>>910お願いします

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 01:02:33.16 ID:Fyk0vKKG0.net
>>905
柱稽古前にお館様に頼まれて冨岡さんを訪ねた頃から「義勇さん」呼びもするようになってる
玄関前で「冨岡さーん」「義勇さーん俺ですー」と

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/09(木) 01:06:21.17 ID:nzQyqJ7S.net
>>889
更に仲間の助言を受け入れる素直さ
逸材だよ

蛇恋の性格も一貫してるな
蛇は冷静かつ判断力分析力高い
恋はば…素直
https://img.animanch.com/2019/07/f9d36387.jpg

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 01:20:20.87 ID:MpIVKbbe0.net
困った…全く興味なかったのに
蛇柱のことがガチ推しになってきてしまった
なんたる今更感

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 01:23:49.54 ID:MpIVKbbe0.net
すまぬ…スレ立て出来ないみたいでござる…
すまぬて…誰か氏頼む…

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 01:26:23.65 ID:Fyk0vKKG0.net
試してみる

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 01:30:28.90 ID:Fyk0vKKG0.net
すまない、規制でエラーが出た
どなたか頼みます

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 01:35:55.00 ID:kbxkQudl0.net
無惨は戦ってる振りして虫ぐらいの大きさのBパーツを分離して
足元に穴開けて掘り進んで逃げたら本体やられても平気なのでは?

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 01:43:57.89 ID:TOHiL/290.net
>>716
難民の情弱度なめんなよ
また転売屋が全部買い占めて何テンポも遅れて騒ぎ出すから

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 02:31:51.98 ID:QRrAhA3T0.net
無残様があんまり仲間増やさず今もソロで戦ってる
それにいたる過程を考えるだけで涙でてきますよ
日の呼吸の初代にどんだけおしっこもらすまで追い詰められたか・・

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 02:40:49.18 ID:s6dyvwMpa.net
10代の女の子が万引きとか悲しいな
このぐらいの年の子って転売とか考えて盗むんかな?アホなことするわ

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 03:04:50.97 ID:vItedDEo0.net
10代の女の子なら転売じゃなくて普通に欲しかったんだろう

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 03:07:18.22 ID:aHqABvmZa.net
伊黒「強くなれる理由を知った(赫刀)」
鏑丸「僕を連れて進め」

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 03:18:32.25 ID:4D0EH0on0.net
スレ立てられるかどうかわからんけど挑戦してみます。

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-5zAA):2020/01/09(Thu) 03:28:19 ID:YOVaifcI0.net
次は

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 316斬【万力の握力】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1578507754/

これ?

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f07-ErPi):2020/01/09(Thu) 03:30:53 ID:4D0EH0on0.net
連投規制でこれ以上次のスレに書き込み出来ません。
支援お願いします。

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfcb-R2ju):2020/01/09(Thu) 04:03:06 ID:8INrYT8Z0.net
ここ3日でアニメ全話と実家にあったコミック7〜17まで読んだ
めっちゃ面白い
もう最終局面っぽいけど終わるのかな

上弦1は炭治郎が
2は胡蝶しのぶの継子が
3は炭治郎と水柱が
倒すのかな

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-TFoR):2020/01/09(Thu) 04:16:30 ID:9FNVdiO0a.net
単行本派へのネタバレはよくないと思いつつも話したい気持ち、あると思います

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 04:49:28.25 ID:sZCOxUJj0.net
上限参以上と単騎で互角以上に戦えたのって兄貴だけだよな、そう考えると相当強いな
てかそういう比較ができない様に話作ってる感じあるしワニさんすげーな

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 05:02:41.63 ID:4yz0GqHe0.net
全然互角以上じゃなかったぞ。ほぼ押されっぱなし

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff79-G18V):2020/01/09(Thu) 05:35:04 ID:U2FhHftx0.net
>>914
Bが本体で、体の方を操ってる形ならともかく
無惨様のは分裂だから自己の定義とか本物の自分問題で精神的に死ぬと思うから
よほどじゃない限りは意識的にはやりたくないんじゃないかな

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df21-ErPi):2020/01/09(Thu) 06:11:07 ID:3EzSeb430.net
>>889
あの「馬鹿じゃないわ」はギャグであって恋はぶっちゃけ馬鹿だろw
馬鹿じゃなければアホの子か
恋に惚れてる蛇ですら頭抱える程度には空気読めないw
恋を振ったあの見合い相手はいかにも育ちの良さそうな坊ちゃんなので
そういうところも振られた原因ではないかと思われる
まあ素直ないい子なんだけどな

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa7f-N0YW):2020/01/09(Thu) 06:15:20 ID:b9NVyPKwa.net
>>928
君はあれか
皮肉が通用しない子か

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fb0-Hp8P):2020/01/09(Thu) 07:13:06 ID:vFzJ/PrM0.net
>>918
鬼滅に限ったことじゃないが高校生もメルカリとかで気軽にグッズ転売してるからそうとも言えない
グッズ買うのに自分の分買うついでに代行するからって
1件に付き代行費500円とか1000円とか取る中学生とかもおるんやで
バイト代わりにネットで悪質なやり取りしてるやつなんかも結構いる

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 07:38:47.28 ID:+xRU/hRk0.net
>>921

テンプレもね

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-SCVl):2020/01/09(Thu) 07:41:37 ID:ftCpSowla.net
>>924
単行本派も何も既に発売済の18巻で猗窩座は炭治郎達に倒されてるんですが何か?
>>923もネタバレされるのが嫌ならわざわざこんなとこ来ないだろ
まあその単行本のおまけポストカードで盛大にネタバレかましたのは流石にどうかとは思うが

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-BJrG):2020/01/09(Thu) 07:52:27 ID:MYeV9rITa.net
ち、チラ見せやで…

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-mNYZ):2020/01/09(Thu) 08:20:42 ID:RoO8IqXh0.net
スレ立ては>>921だが何という乙


>>927
分裂すると弱体化するのでは、
堕姫が分離してた帯と合体して強くなったし

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMb3-9IOS):2020/01/09(Thu) 08:27:52 ID:rxL/nTcrM.net
無惨ジグソーパズル1800
なおそのうち1500は壊れてるもよう

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-TFoR):2020/01/09(Thu) 08:29:53 ID:tTfSTnAga.net
強さイコール血の量、濃さなのは無惨さまといえど同じなのかもしれない

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srb3-oc8J):2020/01/09(Thu) 09:06:04 ID:7xRGqQ6ur.net
握力笑える
それなら他の隊士も柱も出来るだろ
パクリ芸しか出来ない無能蛇

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 09:07:30.88 ID:7xRGqQ6ur.net
まんさんマン引きかよ
射殺で

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 09:20:22.81 ID:otuOBDBUa.net
このスレにも居るだろうが確実に鯖太郎系のイナゴが民度がっつり下げてるよな
あいつらマジで首吊って死ねばいいのに

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 09:20:41.17 ID:b9NVyPKwa.net
これがゲームならスキル痣者を習得した状態で握力値120%になった時に赫刀発動とかな感じなんだろうな

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 09:25:49.57 ID:qMmsEj5j0.net
>>940
ゲーム化したら面白そうだが全然そんな気配ないな
雑魚鬼を倒して昇進しよう!とかやりやすそうなのに

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srb3-tc1A):2020/01/09(Thu) 09:33:49 ID:Kr8H0W8Kr.net
おばみつでちょいちょい画像検索してるけど大半が恋視点なのな
蛇視点もっと増えろ

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srb3-oc8J):2020/01/09(Thu) 09:53:39 ID:7xRGqQ6ur.net
>>755
まんさんは頭バカしかいないから

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa7f-N0YW):2020/01/09(Thu) 10:00:03 ID:b9NVyPKwa.net
スピンオフで「大岩何町押せる?」ってアニメを作ろう
これはかつてないアニメになるぞ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srb3-1jPK):2020/01/09(Thu) 10:17:31 ID:oIw7JVzkr.net
猫で超回復の展開まじであり得んわ
そんな超回復とかできんならしのぶさんが死ぬまえに使えよ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-HxFu):2020/01/09(Thu) 10:18:21 ID:o5+C/Kwc0.net
豆子は無惨好みじゃないし炭一家襲ったのは別口だとしたら戻れないよね

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srb3-1jPK):2020/01/09(Thu) 10:19:03 ID:oIw7JVzkr.net
てか回想でも何でもいいからもっとしのぶさんを出してくれ
モブの蛇柱除いたら柱の中でぶっちで扱い悪いだろしのぶさん

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa7f-N0YW):2020/01/09(Thu) 10:24:13 ID:b9NVyPKwa.net
猫好きの岩さんと恋さんはもちろんスーパーサイヤ人化するんだよな?

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srb3-1jPK):2020/01/09(Thu) 10:25:03 ID:oIw7JVzkr.net
しのぶさんとか
2年ぶりに登場で
初期から伏線張ってた姉の仇との戦闘で
最終章の初戦闘で
年末年始でゆっくり物語考える時間があって
電子版でフルカラーで戦いだったから、
期待して見てたら2週で死亡だからな

挙げ句カナヲの強さageのために死体蹴りされるし
童磨戦本当にゴミみたいな戦闘だったな

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spb3-ixJq):2020/01/09(Thu) 10:35:21 ID:1UzcHVF9p.net
こりゃ不死川さん風系の技を使う能力者で忍空の風助、幽白の陣、ナルトに続きトップ10にランクインやな

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ffc-27Rn):2020/01/09(Thu) 10:46:54 ID:qMmsEj5j0.net
>>950
いやねぇよ
鬼滅はあくまでただの人間で特殊技使えるわけじゃないんだから適当な漫画の風能力者にも負けるだろ

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa7f-N0YW):2020/01/09(Thu) 10:50:08 ID:b9NVyPKwa.net
南一樹 竹内空 竹内宙 ウートガルザロキ あたりも入りますか?

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 10:55:39.53 ID:ih26OYJXM.net
ここは愚痴スレじゃないぞ

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 11:00:27.77 ID:Qpgj5djY0.net
無残さまずっとブンブン丸してるだけでもっとカッコイイ血鬼術とかないんかな…絵面的にダサい

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 11:04:26.68 ID:Xynbn0Mv0.net
風とか水とか、エフェクトがそうなってるってだけらしいからな

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 11:08:38.73 ID:eVkbkiFla.net
風はエフェクトあたり判定あるくね?

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 11:08:48.06 ID:Aa+UMYr30.net
>>928
甘露寺の性格は日常向け、良い嫁にはなれそうだが戦闘向きではないよな
体質的に日常が厳しかったのが悲しい
伊黒が何かと構ってたのは惚れた弱みもあるが心配で目が離せなかったのかも

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 11:11:53.09 ID:Xynbn0Mv0.net
>>956
風はそう言われているけど、公式では単なるエフェクトですってなってるからなぁ…
ただ、兄上の月、単なるエフェクトかと思っていたらあれで手が切れた臭いんで(無一郎)
ワニの中で今どうなってるんだか解らん

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 11:16:42.55 ID:qMmsEj5j0.net
>>958
兄上のだけはエフェクトじゃなくて細かな刃が付いてるって説明あったやん

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 11:21:42.79 ID:Xynbn0Mv0.net
>>959
兄上の月はエフェクトに見えるけど刃が付いてるなら
風のエフェクトに見えるものも当たり判定あるかもなという事だよ
そこまで行くとエフェクトってなんなん…ってなってくるんだけど

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 11:22:52.35 ID:qMmsEj5j0.net
>>960
だって公式で水やら炎のエフェクトは周りからそう見えてるだけで実際水が出てるわけではありません、ってあるのに風だけ当たり判定ありますとかわけわからん設定にしてるわけないだろ

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 11:26:29.60 ID:eVkbkiFla.net
爪のやつはどう見てもエフェクト飛ばしてるやん

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 11:46:14.10 ID:7xRGqQ6ur.net
しのぶさんにも回復薬を早めに射てば死なずに済んだのにな
なんで風とか無能蛇柱とかにあげるんだ?意味不明すぎる
読者なめてんのか?

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 11:49:20.21 ID:oIw7JVzkr.net
>>963
まじそれな
風やら蛇やらのクソモブに打つならしのぶさんに打てや

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 11:52:09.06 ID:aHqABvmZa.net
しのぶさん背骨折られて吸収されただけなのに
回復薬でどうにかなるもんなの?

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 11:53:43.28 ID:oIw7JVzkr.net
他のゴミ共に打ってしのぶさんに打たなかったのも腹立だしいが、
そもそもとしてここまできて超回復ってなに?
人が死にまくる残酷な世界観()が売りじゃなかったの?
これじゃあ死んでいった人たちバカみたいじゃん

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 11:56:38.31 ID:eVkbkiFla.net
>>965
鎖骨肋肺も斬られてたし無理だな

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 12:01:04.02 ID:oIw7JVzkr.net
でカクトウの条件が握力ってなに?
ここ素で「は?」って声出てたわ
死に際に握力こめればカクトウになるって陳腐すぎない
これじゃあ炭全く関係ないし、
今まで鬼殺隊では死に際に刀握った奴いなかったんか?

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 12:04:34.96 ID:Kr8H0W8Kr.net
なんか急に叩きが沸いてきたな
ライブ感楽しんでいけ

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 12:04:36.33 ID:aHqABvmZa.net
才能のある呼吸の剣士が握ったら色が変わる剣だぞ
痣のあるなしで変わると思っていいだろう

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 12:04:44.92 ID:59m44KCs0.net
>>963
あれは回復薬ではなく無惨の毒簡易中和剤だぞ
童磨の血鬼術は氷による切断、薬打っても無駄だろう

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 12:05:59.60 ID:rxL/nTcrM.net
>>971
ワッチョイをよく見ろ
多分こいつ3人位に分身してるただの荒らしだ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 12:07:45.31 ID:oIw7JVzkr.net
戦闘自体も
無惨にダメージすら与えられない奴らが勝算もなく、
何週間も陳腐な回想挟みながら無惨の腕ブンブンを避けてるだけというw

何でこんな腕ブンブンなんて無駄なことに尺使ってしのぶさんの戦闘は2週で終わったん?

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 12:08:19.54 ID:a8jvlCL20.net
しのぶは鬼に体ごと吸収されてこそ成功の可能性が上がる作戦だったんだから
体吸収されて毒ごと溶けて体なくなってるのにアンプル打って助けるとか無理じゃね
あの方法以外で童磨倒せたとは思えんから充分カッコよく散ったと思うけどな

しのぶの考えた作戦全否定すんなし

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 12:09:14.19 ID:FrQgiVg8a.net
こういうのは、ゆで理論や車田理論と同様勢いで読んで「こういうものだ」と納得して楽しんだもの勝ちなのよ
ピカチュウの発射台になってもビクともしないサトシさんに突っ込んでも仕方がないみたいなものなのよ

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 12:11:36.69 ID:oIw7JVzkr.net
蛇と風死んでいいからしのぶさん生き返らせようぜ
もうここまできたら珠世殿のご都合血気術でエドテンセイ的な能力発動させても許されそう

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 12:12:41.46 ID:aHqABvmZa.net
もともと圧倒的劣勢の中から勝ち筋を探す戦いなんだよな

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 12:16:17.78 ID:oIw7JVzkr.net
蛇とかいう
恋がいねぇとてめぇのキャラ1つまともに立てられない陳腐なキャラの掘り下げに1週丸々使うぐらいなら
しのぶカナヲに使ってほしかったわ
最終決戦直前まで共同任務はおろか会話してる描写すらないからな
感情移入できない人がいたのも良くわかるわ

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 12:17:29.78 ID:lAhbrJef0.net
だから見え見えのレス乞食に構うなって…いつになったらスルースキル身につくんだここの住人は

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 12:17:56.96 ID:7xRGqQ6ur.net
>>964
ほんそれ

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 12:18:50.64 ID:eCCZLFnE0.net
暇つぶしなんだからレス乞食の相手でもいいんだよ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 12:19:16.61 ID:7xRGqQ6ur.net
>>969
おう黙れや信者

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 12:20:15.85 ID:7xRGqQ6ur.net
>>972
ワロタ
分身とか握力並の寒さだな

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 12:22:33.39 ID:7xRGqQ6ur.net
>>978
マジでそれ
蛇なんて恋がいなけりゃただのモブだよな
こんなモブいらねーしさっさと死ねってんだマジでイラネ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 12:23:35.37 ID:tmpYu1iBd.net
風はとんでもない速さで刀を振ることで遠くの相手にも斬撃が届いてるんだよきっと

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 12:24:29.36 ID:7xRGqQ6ur.net
なんか蛇が急にでてきたらつまんなくなった
やっぱりしのぶさんが生きてればなぁ
なんで蛇を生きらせてしのぶさん殺すんだよ

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 12:25:19.25 ID:eCCZLFnE0.net
テンポをもてはやした結果主要人物に感情移入できない急展開になってしまった感

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 12:29:17.37 ID:59m44KCs0.net
全員魅力的だから無惨倒したら各柱の外伝を10話くらいかけてやって欲しいな
あと玄弥も
岩さんに拾われた経緯と鬼食いの謎を

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 12:32:03.29 ID:Kr8H0W8Kr.net
>>987
チンポもてはやしかと思っただろうが

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 12:48:43.49 ID:p1YZXzSda.net
自分のレスに自分でレスするタイプの自演久しぶりに見たな

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 13:03:33.57 ID:0zqbAGST0.net
ローソンコラボやってない店舗もあんのかな。1番近いとこ鬼滅の気配全くなし。

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 13:17:30.14 ID:SgygvO8da.net
キャラオタは狂暴で怖いな

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 13:18:51.35 ID:aHqABvmZa.net
下弦の鬼後は保志さえ出てくれれば
全部グラブル声優になるのに
スカル ゼヘク エシオ バルサザー ユエル

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 13:24:24.79 ID:aHqABvmZa.net
同期組は長らく花江夏樹が埋まらなかったがジオが出たのでコンプ
柱は未だに河西健吾がいない
お館様はいるけど無惨様はいない

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 13:26:11.22 ID:i3CaKJGzd.net
別に味方全員に感情移入必要ないでしょ
ブリーチでマユリや月島さんとかに感情移入してた人いるの?

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 13:27:53.97 ID:aHqABvmZa.net
無惨様に感情移入してしまう自分がいる

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 13:31:29.41 ID:f8cTcpsCa.net
うろ覚えだけど月島さんってぼっちだったから友達が作れる能力得たんだっけ?
それなら刺さる人もいるんじゃね?

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dffc-G18V):2020/01/09(Thu) 13:36:26 ID:eCCZLFnE0.net
急に伊黒が主人公みたいに活躍しだしたのがなんかな

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガックシ 0623-zQth):2020/01/09(Thu) 13:59:30 ID:LDN5RKRo6.net
質問いいですか?

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/09(木) 14:04:27.44 ID:yZOWt7zCa.net
はいどうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200