2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ作品売上議論スレPart64

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/17(金) 16:40:21.77 ID:nh+JY7q50.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを4行重ねてスレ立てして下さい


ジャンプコミックスの売上を語るスレです

・議論の対象誌は「WJ、+、GIGA」の3つ
・信者、アンチ等のレッテル貼りは禁止
・過度な叩きは荒れるので禁止
・円盤などコミックスの売上に関係ない話は別スレで
・近所の本屋、自分が働いてる本屋、公式以外のツイッターの報告はいりません
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください
・次スレは>>970が立てること
・立てるときは本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を4つ入れて改行

漫画・マンガ・コミック 売上ランキングBEST500
http://shosekiranking.blog.fc2.com/
集英社重版情報(一般の人は閲覧不可)
http://www.s-book.net/plsql/sbook_shuei_juhan
週刊少年ジャンプ新刊コミックスと発売予定
http://www.shonenjump.com/j/comics/
ジャンプ連載作品のオリコン部数データとか、その他いろいろ
http://comicdata.blog.fc2.com/


※前スレ
ジャンプ作品売上議論スレPart63
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1578925135/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 17:13:31.65 ID:Ioojn/fb0.net
>>570
たまにはダイ大の話でもするか?
東映だし低クオリティでダラダラ長期配信だろうから
正直この前の特報が瞬間最大風速だと思いますね

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 17:17:23.24 ID:3ifTICajd.net
>>572
嫌、皆連載まじかだから今しか話せないの知ってるだろ
少なくともここでは
連載終了後に語られる漫画ではないと思う

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf65-ufSd):2020/01/22(水) 17:18:29 ID:XtNOyuOe0.net
>>570
で、出たーアンチの常套句
「俺も鬼滅ファンなんだけど」

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07b0-Jq7D):2020/01/22(水) 17:23:59 ID:DtdvOeo00.net
ダイの大冒険ってそういやアニメ化するんだっけ
集英社も既刊重版、増刷して新刊書店に並ぶのか

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr7b-l7mj):2020/01/22(水) 17:25:22 ID:VXVBUukPr.net
呪術既刊のPOS流石にランク下がってきたな
逆にアクタの既刊が全てランク外とは

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f01-FkkX):2020/01/22(水) 17:26:01 ID:Ioojn/fb0.net
>>574
いやいや今後のジャンプ漫画にヒット作が出るたびに鬼滅と比べると〜で常に話題になるだろう
出なくなるには鬼滅級の社会現象が何度も起こって陳腐化した後だよ
そんなこと後何十年先になるのやら…

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8725-ZiJj):2020/01/22(水) 17:26:12 ID:m2XsJpHy0.net
ツイッターのトレンドで毎日のように上がってんのにブームが落ち着くとかないわw

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-yakv):2020/01/22(水) 17:29:53 ID:alPkOwo3d.net
>>578
売れたから話に残るわけじゃない
妖怪のが凄かったけど全然今語られない
たまに話に出るけど妖怪と同じだと思うよ
ナルトでさえあまり語られないからね現実

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa5b-0F+y):2020/01/22(水) 17:31:55 ID:EQkW8XBIa.net
鬼滅は節分ブーストあるだろ

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7f3-m6Yn):2020/01/22(水) 17:32:12 ID:15Fo4ZyH0.net
トレンドといってもパクリ大喜利だの鬼滅キッズだの見てて恥ずかしいものだったけどな
ただそれも売れてブームになってるがゆえの現象だけど

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc8-cKaM):2020/01/22(水) 17:35:43 ID:rgNqt+WP0.net
どんな漫画でも連載終了して数年経てば風化するだろ、ワンピですらな
所詮は漫画の流行りなんてそんなもん

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8716-iM4M):2020/01/22(水) 17:36:48 ID:MXO8aFSd0.net
>>580
ナルトは完結後も売れ続けてるぞ

テレビ東京ホールディングス<9413>の9月中間決算は、売上高が前年同期比で0.7%減の715億円と前年並みだったものの、営業利益が同33.6%減の14億円と大幅な減益となった。広告市況や視聴率の低迷、
昨年のサッカーワールドカップの反動で放送収入が落ち込んだことが主な要因だ。

こうしたなか、好調だったのはアニメ関連の事業だ。
中国における「NARUTO」のゲームの売上が伸びたほか、
「BORUTO」「ブラッククローバー」の配信も堅調に推移した。
タイムとスポット、アニメ以外のライツ収入が落ち込む中、
アニメのライツ収入が19.4%増の116億円と伸びた

2019年11月03日 18時05分更新
粗利益率上位は以下のとおり。

1『NARUTO』
2『BORUTO』
3『ポケットモンスター』
4『ブラッククローバー』
5『遊戯王』

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-yakv):2020/01/22(水) 17:43:45 ID:alPkOwo3d.net
>>584
ナルトは流行り関係なくアニメ続いてるから
コンテンツ力だね

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc8-cKaM):2020/01/22(水) 17:45:48 ID:rgNqt+WP0.net
遊戯王とナルトはほぼ原作者から離れてアニメが延々と続いてるからなあ
ジャンプ作品のアニメが日常化したのはこの2作くらいじゃない

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr7b-ekjl):2020/01/22(水) 17:46:31 ID:xwuAGPpIr.net
去年は今のワンピを越えるかどうかで騒いでたのに
今年は過去最高のワンピを越えるかどうかかよ

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-yakv):2020/01/22(水) 17:47:37 ID:alPkOwo3d.net
ワンピファンだけど
正直連載終了後はコンテンツ力が弱いと思うからナルトが羨ましい

ナルトDB遊戯王は
ゲームが強いしアニメもまぁまぁ

ワンピはゲーム弱いしアニメも最悪
映画だけ何年に1回やってグッズ売るぐらいかなきっと

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7f3-++Vr):2020/01/22(水) 17:54:39 ID:2wRpeIWg0.net
同じネットで話題沸騰でもチェンソーは松井のネウロより
完全に売り上げに貢献してるのは間違いない

ネウロ全23巻510万部
チェンソー既刊5巻115万部

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e765-x6fO):2020/01/22(水) 18:06:54 ID:UpkYZiCj0.net
>>557
1〜3ちょっとおかしいから無理だろうけど鬼滅このペースなら4位はいけそうだな
今年新刊多いのはかなりでかい

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8716-iM4M):2020/01/22(水) 18:08:18 ID:MXO8aFSd0.net
>>588
ナルト程ではないがワンピも強いだろ

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc8-cKaM):2020/01/22(水) 18:10:39 ID:rgNqt+WP0.net
ワンピはまだまだ原作が終わらないから安心しろ
何だかんだ30周年までやりそう

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa5b-K8Lc):2020/01/22(水) 18:12:26 ID:ZHciZhUBa.net
>>590
週平均で巻割り1-2万でも新刊3冊が200万ずつ売れたら3位にはなるなあ

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-yakv):2020/01/22(水) 18:14:13 ID:alPkOwo3d.net
10年もやらないと思う

5年じゃなく6〜7年くらいかな
もう少し楽しみたいな

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM3f-DDda):2020/01/22(水) 18:19:51 ID:OQdHlRdMM.net
ワンピはずっと引き伸ばししとけばいい
こち亀枠でいいじゃんもう

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8764-jlUe):2020/01/22(水) 18:21:47 ID:wJj37hMq0.net
尾田が急激な売上ダウンにモチベと自信なくして
無駄に話コネくり回してメチャクチャになりそうな気もする

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e779-ZiJj):2020/01/22(水) 18:25:44 ID:YFEUqPvT0.net
>>588
連載終了後の事なんて憂いてもなんの意味もないぞ
DBが世界的コンテンツになったのもここ数年の話でIP死にかけた時期だってあったんだから
遊戯王もここ数年はデュエマに抜かれてるらしいし

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8716-iM4M):2020/01/22(水) 18:29:25 ID:MXO8aFSd0.net
>>597
10年以上前から常にテレ東のアニメで一番売れているナルトは別格だな

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-9Odl):2020/01/22(水) 18:35:33 ID:90e0m+Gt0.net
ワンピースは面白くねーんだよ
2年後からはグダグダと何の意味もない話ばっかり

しかもここまで引き延ばしてラフテルが笑い話とか、世界の笑い話ドン!宴会ドン!でしょーもない形にしようとしていた
鬼滅が怒涛の進撃でライジングサンの如くワンピースを倒したのは納得
ワンピースは1番に胡坐をかいて戦うことを忘れた腑抜け漫画になっていた

古い時代のジャンプはこんなバカみたいな長い引き延ばし時代じゃなかったし
鬼滅のほうがよっぽどジャンプしてるんだな

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa4b-5l73):2020/01/22(水) 18:36:06 ID:zfjQ84K8a.net
ワンピとか原作終わっても即リマスター始めるんじゃないの?
DB改みたいな感じで
終わり方次第ではあるけど

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e779-ZiJj):2020/01/22(水) 18:42:35 ID:YFEUqPvT0.net
>>599
まぁ単純に尾田の才能が枯れたってのもあるだろうけどな
鳥山がDBの連載終えた年齢とっくに過ぎてるし
同い年の岸本の醜態みるに

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87f3-T3iF):2020/01/22(水) 18:42:59 ID:6nTv35ZM0.net
POS21日来た

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47ed-AH3V):2020/01/22(水) 18:43:12 ID:c4s36xm50.net
2011年のワンピは既刊60巻以上で鬼滅はこの1/3しか既刊が無い
これが吉とでるか凶と出るか
既刊が少ない=新規さんが手を出しやすいメリットよりも
既刊が多い中でのブームの方が部数詰めるから強いと思ってるけど、自分は
鬼滅はワンピ以上のブーム盛り上がりが無いとワンピ抜けないんじゃないのかなあ

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07b0-Jq7D):2020/01/22(水) 18:46:53 ID:DtdvOeo00.net
ワンピがゲームに向かないのは色々制約があるからなのか
まあウソップナミはしょうがないにしても主人公のルフィの
技が格闘系で使いにくいんのもあるんだろうな
あと飛び技も少ないからかね

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-l3ko):2020/01/22(水) 18:47:39 ID:0i65Yr+ld.net
http://tiebapic.baidu.com/forum/w%3D580/sign=1c7e1d436cf40ad115e4c7eb672c1151/a6a170f0f736afc36f34151ea419ebc4b64512fa.jpg

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a770-ZiJj):2020/01/22(水) 18:48:51 ID:kmxeSH020.net
ナルトは流石にまだファン多いけど後世に語られるとよく持ち上げられるDBスラダンですら現役作品と比べると劣るからね
やっぱりこれからもずっと残り続けるのはドラえもんしんちゃんコナンサザエまる子ぐらいやろな

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-yakv):2020/01/22(水) 18:49:48 ID:alPkOwo3d.net
>>599
鬼滅がジャンプしてようと本誌を支える力がないなら意味ないから
ワンピがいなくなったらジャンプが終わる

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8764-jlUe):2020/01/22(水) 18:50:43 ID:wJj37hMq0.net
>>600
アニメは2時間の総集編シリーズで人気エピソードやり尽くしてる
通常放送の回想で何度もシャンクスの左腕喰われてるから新鮮味ない
リメイクは10年くらい先にアニメ化できる現行ネタが切れた頃じゃないかな

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-yakv):2020/01/22(水) 18:50:55 ID:alPkOwo3d.net
>>606
枠移動で瀕死になりそうな作品もある
一番安定はコナンかな

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a770-ZiJj):2020/01/22(水) 18:53:25 ID:kmxeSH020.net
>>596
尾田はそんな性格じゃないだろ
冨樫井上のように途中で作品投げ出すタイプではない

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e779-ZiJj):2020/01/22(水) 18:55:47 ID:YFEUqPvT0.net
コナンも怪しくないか
黒の組織云々の謎が全て解けた後も人気維持できるかどうか分からんし

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-meeV):2020/01/22(水) 18:57:04 ID:JQAYiIDZd.net
まあ投げ出すんだったらとっくに投げ出してるわな
もう23年目ですよw

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-9Odl):2020/01/22(水) 18:57:37 ID:90e0m+Gt0.net
>>607
ワンピースはイラっとする、小出し小出し、キャラ増えまくりで一人一人が薄い
キャラ商売のために格が下がるとダメだからガチバトルできないし
2年後からは酷い有様、何の意味もない亡霊のダンス

>>609
コナンはアムロに魂売って一旦は売上あがったが、その後一瞬で爆落ちしてアムロ前より売上落ちて
もう瀕死だな。アホすぎてどうしようもないな

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f70-++Vr):2020/01/22(水) 18:58:17 ID:1mZ0rdvZ0.net
21POS 鬼滅既刊軒並みワンピの下潜ってるやんけ
まーた枯渇やん 

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM3f-DDda):2020/01/22(水) 18:58:55 ID:OQdHlRdMM.net
21日POSも鬼滅1位か来週も100万部以上は積むけどいよいよ新刊発売するのにまた品薄状態になるんじゃねぇの?

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-yakv):2020/01/22(水) 19:02:26 ID:alPkOwo3d.net
両者それでも看板だから
鬼滅は爆撃これだけしてやっとワンピに追い付いたけど
ワンピは通常運転でこれ異次元なんだよ
ジャンプを支えてるのはそもそも23年前の亡霊達も含めだからな
個人の感情で看板が決まる安い雑誌じゃないしな

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8716-iM4M):2020/01/22(水) 19:03:12 ID:MXO8aFSd0.net
>>603
今年の鬼滅は4000万以上行くだろう

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87f3-T3iF):2020/01/22(水) 19:03:42 ID:6nTv35ZM0.net
>>615
重版あるやんけ

NEW 1/23 ジャンプ 鬼滅の刃  15〜17 吾峠 呼世晴
NEW 1/24 ジャンプ 鬼滅の刃  1〜7 吾峠 呼世晴
NEW 1/27 ジャンプ 鬼滅の刃  8〜14 吾峠 呼世晴

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 19:10:07.72 ID:1hfqJ/LdM.net
>>618
ほんとだ

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 19:10:26.67 ID:2wRpeIWg0.net
1/21 漫画ランキング コミック売上BEST500

133 9784088820750 チェンソーマン 4 集英社 藤本タツキ 2019.10.4
169 9784088820163 チェンソーマン 3 集英社 藤本タツキ 2019.8.2
190 9784088818313 チェンソーマン 2 集英社 藤本タツキ 2019.5.2
191 9784088817804 チェンソーマン 1 集英社 藤本タツキ 2019.3.4

このマン4位と重版効果が思いっきり出てるね
18日から100〜200位台キープし続けてるし

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 19:16:50.37 ID:EAqK12RB0.net
鬼滅読んだ後ワンピ読んだらすげーイライラするとは思う
いつまでやってんの?鬼滅はこんなにテンポよくてサクサク進んでるけど?みたいな感じで

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 19:17:53.16 ID:wNBHBUmRM.net
鬼滅は帯無くてもこんな売れてるのがすげぇ
帯付き待ってる層もいそうだw

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 19:18:38.58 ID:qPM74omFa.net
てかワンピが鬼滅に勝ってるところないよな

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 19:21:02.41 ID:a2DQbV5ia.net
チェンソーはこれだけドーピングしてこの結果だと厳しいね
叩きまくってたぼく勉も抜けてないし10マン突破はまだまだ先
既に限界が見え始めている

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 19:21:57.15 ID:JQAYiIDZd.net
>>621
鬼滅はいつまで無惨が腕回してるんだよとか本スレですら言われてるけどな

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 19:22:03.93 ID:HnidNag8d.net
鬼滅は最近は帯がなかったけど19巻にはほぼ間違いなく累計発行部数を載せてくる
18巻の帯は2500万だったがそれ以降オリコンで1000万部以上売れたから19巻の帯は3500万か、もしかしたら4000万になると思う
たった2ヶ月でこれだけ増えたのは多分過去にも前例がない

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 19:23:53.02 ID:YkpNRA3fa.net
>>611
コナンは映画があるからまだマシじゃね
毎年100億近くいってるんだし

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 19:26:18.55 ID:MhRci0aF0.net
>>589
こういうチェンソー信者の自分より弱い奴見つけてsageていたぶろうとする感じほんとすこ

それはそうとチェンソーは10万部も売れないんだね
電子版のジャンプラランキングでも10位以下ではお話にならんだろ
ジャンプコミックス買ってる読者の多くはジャンプラで購入してるだしそれでこの結果ではね、、、

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 19:27:15.00 ID:1mZ0rdvZ0.net
>>626
電子もずっと売れてるし
部数は刷った数だから4000行ってると思うわ
下手したら2月の重版分も全部含めて来たら
4000どころじゃないかもしれんし

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 19:38:49.20 ID:YkE/vZl4M.net
134~142 16巻 600万部
143~153 17巻 1200万部(オリコン単巻平均60万部)
152~160 18巻 2500万部(オリコン単巻平均80万部)
161~169 19巻 来月発売(オリコン単巻平均180万部)
170~178 20巻
179~187 21巻
188~196 22巻 現在190話

参考にどうぞ

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 19:47:38.19 ID:mm2P/PqXd.net
>>625
腕振り回してから一、二ヶ月しかやってないんだからテンポ良いだろ

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 19:48:35.15 ID:kmxeSH020.net
>>630
左の134~142とかの数字って何?

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 19:55:36.76 ID:/1SADbiAd.net
23巻は確定
24巻も出そう
25巻はまだわからんか

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 20:05:19.22 ID:t1TzEIqP0.net
>>631
に、二か月www

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 20:23:56.58 ID:BorkwyJhM.net
遂にワンピの内容まで叩き出したか、、

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 20:26:04.18 ID:88Tqs5gm0.net
【集英社】
鬼滅の刃が大ヒット。年の初めの頃はまだ初版は20万部ほどだったが18巻が初版100万部と5倍に跳ね上がった。

創からだけど鬼滅18巻の初版はジャスト100万確定か

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 20:26:41.85 ID:BorkwyJhM.net
>>621
今の無惨編でテンポが良いと思って読んでんのかよw
立派な鬼滅信者ですな

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-edK4):2020/01/22(水) 20:28:02 ID:jsYOeEzNd.net
ここに月刊創の中身が書かれてる

コミックランキング売り上げ議論スレPart409
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1576889896/781

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7b-iIeb):2020/01/22(水) 20:29:11 ID:BorkwyJhM.net
チェンソーてジャンプじゃなかったらもっと売れてた気がする

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-cKaM):2020/01/22(水) 20:34:15 ID:Hd7mE8E40.net
ワンピはもう何やっても挽回出来そうにないが、鬼滅はどう描いたところで爆撃するからなあ
作品としての自力が違いすぎるわ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f9e-m6Yn):2020/01/22(水) 20:36:53 ID:oq0L8yOI0.net
なんかもう露骨すぎてアンチとアンチがやりあってるようにしか見えん

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-rtDn):2020/01/22(水) 20:45:09 ID:UUmRzqned.net
ワンピアンチからしたら前回の低迷期から10年以上堪え忍んでやっときた最大の好機だからな
そらウッキウキだろ

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-Egc/):2020/01/22(水) 20:48:29 ID:eb3dknIi0.net
いったい何と戦っているのか

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-ZiJj):2020/01/22(水) 20:49:13 ID:4NxLGcqkM.net
叩き合いは他所でやれよ

・信者、アンチ等のレッテル貼りは禁止
・過度な叩きは荒れるので禁止
・円盤などコミックスの売上に関係ない話は別スレで
・近所の本屋、自分が働いてる本屋、公式以外のツイッターの報告はいりません
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 479f-e4Km):2020/01/22(水) 20:50:27 ID:3/ADas0f0.net
新刊だとワンピ鬼滅の差ってどれくらいあるの

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4774-iIeb):2020/01/22(水) 20:50:36 ID:T7Ufjg7R0.net
>>642
だからってワンピを叩いて良いことにはならんだろ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4774-vwF5):2020/01/22(水) 20:50:53 ID:9tlQhuQl0.net
スパイやっぱり2話目で注目されてたか
1話目が面白く2話目で更に上を行ったしなあ

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4774-iIeb):2020/01/22(水) 20:51:43 ID:T7Ufjg7R0.net
叩き合い?
ワンピが一方的に叩かれてるだけに見えるが

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-rtDn):2020/01/22(水) 20:51:45 ID:pTh33PARd.net
>>646
普通に考えればそうだがワンピアンチは普通じゃないからな

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47a8-9rwV):2020/01/22(水) 20:58:46 ID:t1TzEIqP0.net
鬼信の民度がやばい

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 21:02:35.18 ID:eb3dknIi0.net
3週目で160万売れて叩かれるワンピすげーな

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 21:10:40.99 ID:rlsYJg7qa.net
ワンピがナルトや進撃と喧嘩してた頃に比べたら今なんてほんまカスみたいなもん

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 21:15:48.19 ID:mt4ue5yp0.net
>>605
感覚おかしくなるな

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 21:44:05.56 ID:uirGe1Yj0.net
いい加減、集英社は学習しろ
鬼滅、毎週重版でええやろ

いつもだいたい10日前後で枯渇しとるやん

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 21:54:18.60 ID:QCSOJ75n0.net
鬼滅は昨日もツイッターで燃えてたけどあれも今時の小学生から見たら話題になっててほしくなるんだろうな
まだまだ伸びそうだわ
ちゃっかりグーグルトレンドもまた復活してたし

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 22:01:36.33 ID:uirGe1Yj0.net
昨日はどんな燃え方したん?

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 22:03:58.01 ID:kmxeSH020.net
>>654
いい加減お前は学習しろ
刷る量が限界なんだよ

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 22:04:59.29 ID:x2wpWCZU0.net
>>632
話数だろ。
20巻が阿鼻叫喚な切られ方してんな。
来月には部数発表してほしいもんだ。

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 22:06:26.23 ID:rlsYJg7qa.net
>>656
鬼滅の刃を見てる奴はオタク男と腐女子と子供だと言うのが分かった

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 22:07:58.13 ID:DbArNAKF0.net
鬼滅は陽キャにもブレイクしてるからいろんな方向で弾けてるんだろ

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 22:08:57.91 ID:2l/Rvgy+a.net
鬼滅いまだにアニメ化しないで欲しかったと思ってる
アクタもチェンソーもアニメ化したら鬼滅みたいに変なの食いつかなきゃいいな

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 22:11:25.76 ID:DbArNAKF0.net
人気が出る=いろんなファンが増える=悪目立ちするやつも増える
これは絶対の法則といってもいい
あらゆるジャンルに言えること

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 22:12:19.26 ID:1mZ0rdvZ0.net
>>661
人気出たら無理
爆死したら大丈夫じゃないかな

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 22:13:00.05 ID:kmxeSH020.net
>>661
こういう奴ネットに結構おるよな
漫画を楽しむことじゃなくてマイナー漫画知ってる俺カッケー!したい人

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 22:16:44.71 ID:2l/Rvgy+a.net
>>664
変なファンやアンチがついて嫌だなって意味だよ基地外

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 22:25:38.71 ID:j2D5LSfNa.net
>>618
1月はこっちの重版が本命視されていたが、どれくらい刷ってるかね
8-14が遅いから平均最高値更新は難しいかも
1巻最高値の更新は期待

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 22:26:05.86 ID:Hd7mE8E40.net
>>664
なんj民が正にそれなんだよな
売れたら急に掌返してアンチになりやがった

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 22:33:59.55 ID:sLJv4Djn0.net
>>665
それお前が狭量なだけだぞ

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 22:46:39.52 ID:mNFzj1Qbr.net
チェンソー6巻発売前に150万いけるか?
今のままだと厳しいが

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 22:50:47.09 ID:c4s36xm50.net
変なファンでもお金出して買ってくれれば万々歳じゃん
良い作品ならまともなファンもいるに決まってるし
買ってくれる人をないがしろにするとか売上スレ民に相応しくないな

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 22:51:51.70 ID:2l/Rvgy+a.net
>>668
解釈違い起こされて説明してあげただけなのに悲しいわ

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 22:53:14.36 ID:DbArNAKF0.net
変なファン、なんてのはせいぜいファン層の数%とかそんな程度
妄執的なアンチもその程度の割合しかいない
目立つけどもかなりのマイノリティといっていい

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200