2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ作品売上議論スレPart64

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/17(金) 16:40:21.77 ID:nh+JY7q50.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを4行重ねてスレ立てして下さい


ジャンプコミックスの売上を語るスレです

・議論の対象誌は「WJ、+、GIGA」の3つ
・信者、アンチ等のレッテル貼りは禁止
・過度な叩きは荒れるので禁止
・円盤などコミックスの売上に関係ない話は別スレで
・近所の本屋、自分が働いてる本屋、公式以外のツイッターの報告はいりません
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください
・次スレは>>970が立てること
・立てるときは本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を4つ入れて改行

漫画・マンガ・コミック 売上ランキングBEST500
http://shosekiranking.blog.fc2.com/
集英社重版情報(一般の人は閲覧不可)
http://www.s-book.net/plsql/sbook_shuei_juhan
週刊少年ジャンプ新刊コミックスと発売予定
http://www.shonenjump.com/j/comics/
ジャンプ連載作品のオリコン部数データとか、その他いろいろ
http://comicdata.blog.fc2.com/


※前スレ
ジャンプ作品売上議論スレPart63
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1578925135/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 17:33:15.76 ID:XmSAZJJoa.net
>>904
初めから好きで買ってる分にはいいよ?
今まで見向きもしなかったくせに話題になった途端に次から次へと群がってくるイナゴのような連中を見てると虫唾が走るってだけだ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 17:34:54.81 ID:xU2cj5BI0.net
流行ってるから皆が読んでるからで売上にブーストかかるのは間違いなくあるよ
ワンピも進撃も過去の人気作もそういう部分で売上伸ばしてた部分もあるし

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 17:37:41.69 ID:XmSAZJJoa.net
結局日本人ってのは周りが動かないと動こうとしないんだよな
自分じゃ面白いかどうかを判断できない
よりたくさんの人が面白いって言ってようやく重い腰をあげる

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 17:45:46.96 ID:15wW8ut20.net
ジャスティンビーバーから世界中に大爆発したPPAP見ても同じこと言えんのかこいつ

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 17:46:18.74 ID:x8+2rrxEd.net
>>905
勝手に走ってろよクズ

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 17:47:23.81 ID:x8+2rrxEd.net
あー笑える

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 17:49:13.51 ID:fztB/2qVd.net
定期的に湧くねw

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 17:49:46.50 ID:XmSAZJJoa.net
>>909
で、青葉だのクズだのくだらないレッテル貼り以外で言い返すことはできないのかね?
俺、ただ喚くだけの人とは極力会話したくないんだよね
俺と会話できるレベルになってから出直してもらえますか?

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 17:53:25.31 ID:x8+2rrxEd.net
>>912
日本人にレッテルはりしてんのはそっちじゃん

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 17:53:30.37 ID:dqU1fA9La.net
呪術アカンっぽいね
まぁ交流戦あたりから失速してきちゃったな、と思ってはいたけど

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 17:55:20.42 ID:XmSAZJJoa.net
>>913
きちんと根拠立てて主張をしているからレッテル貼りではありません
そのくらいの区別はつけてもらわないとお話にならないよ日本人諸君

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 18:14:03.22 ID:yT41V+99a.net
>>858
3年どころか4年近くあいたよな

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 18:30:52.02 ID:t8Y4s7es0.net
>>914
むしろまだアニメも始まってないのに3万伸びてんだからどこに目付けてんの?って感じですわあ

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 18:40:20.09 ID:LkKiKK9qd.net
鬼滅無き後の看板は呪術が濃厚のようだね

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 18:40:31.60 ID:dqU1fA9La.net
>>917
伸びてる言うてもなぁ
スケットダンス以下やん

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 18:45:12.34 ID:q6a2Pwu80.net
チェンソーはいつになったら10万行くんだ?

これだけ漫画賞だのツイッターだのとプッシュされてこのザマってあかんだろ
本誌の展開だけで全巻100位以内に入る漫画もあればこれだけ推されてもこの程度の結果しか出せないマンガもある

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 18:45:39.66 ID:R+haIBzud.net
スケダン以下と聞くと途端にしょぼく感じるな

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 18:48:43.31 ID:t8Y4s7es0.net
>>919
全然嘘じゃん

│*57542 (4)│*79843│*88269│------│------┃*,*88,269 (*18)┃2009/06|SKET DANCE 8

│**97915(2)│167560│189711│*******│*******┃*,189,711 (*16)┃2020/01|呪術廻戦 8

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 18:51:23.79 ID:q6a2Pwu80.net
そもそも呪術は電子が強いと騒がれてたチェンソーよりもジャンプラランキングで上だからな
紙だけの売り上げで判断してはいけない

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 18:53:55.50 ID:HXdXdZ3yK.net
日本人はって括りで語るこいつは日本人じゃないのか

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 18:54:00.21 ID:PghM+GKS0.net
>>922
思ってたより余裕に勝ってて草

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 18:54:31.46 ID:+DLwvBZAF.net
周年センターで来週ドベ5のチェンソーとは比較にならない
呪術はジャンプの高みに行く

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 19:15:21.14 ID:0PqetWcNr.net
中野が呪術押しなんだろ
何かと優遇されてるしな

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 19:17:50.84 ID:2rPp8OQV0.net
冷静に今の面子見て近い将来のことを考えたら呪術当たらないと割とヤバイのは事実

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 19:31:34.01 ID:DWBR1Z7fd.net
鬼滅が単巻でワンピに勝てるってマジ?

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 19:39:04.78 ID:nLl/lzoGM.net
流行扱いもどうだと思うが
鬼滅の内容褒めるために他の漫画下げてるレスはスルーなのかよ
そもそも内容を語るスレじゃないんですが

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-srSi):2020/01/24(金) 19:52:22 ID:lh98x+7ed.net
巻割ミリオンクラス3作が完結間近
後釜が出てこないと一気に本誌売上が下がる

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa4b-02H4):2020/01/24(金) 19:52:30 ID:7m9N4pUSa.net
>>930
お前がつっこんでやりゃあいいじゃん

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 20:01:10.31 ID:GEAtzsfC0.net
進撃ブームが今ならとっくにワンピに勝ってるんだけどな

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 20:04:15.17 ID:0PqetWcNr.net
呪術がヒロアカ超えるとかいう書き込みチラホラ見掛けるけど現実は甘くない
五週で二十万がやっとじゃな

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 20:13:05.52 ID:3knUvAFda.net
>>934
鬼滅様はそれ以下の所からぶち抜きましたねw
まあ呪術がヒロアカ超えるとは思わないけど何が起きるかは分からんわ

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 20:17:20.23 ID:TsAIE12y0.net
呪術の伸びはヒロアカネバランクラスが通過点ってマジ?

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 20:25:57.67 ID:XBMf0h9B0.net
早く鬼滅19巻がワンピースを抜くところ見たいな
200万ぐらい初版刷ってくれないかなぁ

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 20:33:16.36 ID:oOHmhfUU0.net
>>933
まあ現実はクライマックスでつまらなくなってしまった状態だからどうしようもねえ
アニメとかもう少し早く放送しとけば勢いで誤魔化せたのに

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 21:13:44.46 ID:MmADEbXCa.net
鬼滅の最新話見たけど終わり間際の大欠損と恋愛展開みたいでガチであと数十話くらいで終わりそうじゃねぇかこれ

急ぎ足すぎねぇか?

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 21:15:19.79 ID:8HKxoUOo0.net
最新話ってここ早バレスレじゃないんだけどアホか?

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 21:21:31.27 ID:GkdY/u880.net
鬼滅以下の漫画がしゃしゃんなよ
ワンピですらもう鬼滅より下なのに
19巻は確実にワンピを超える

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 22:19:16.09 ID:7dqqzBfd0.net
1月24日、出版科学研究所が刊行する「出版月報」1月号で2019年(1〜12月)の出版推定販売金額を発表。
紙版と電子版を合わせた推定販売金額は1兆5432億円(前年比0.2%増)。紙版は1兆2360億円(同4.3%減)、電子版は3072億円(同23.9%増)で、初めて3000億円を超えた。電子版の占有率は約2割。
全体の市場は、電子版の統計を始めた14年以来、初めて前年実績を上回った。
紙版の内訳は、「書籍」が6723億円(同3.8%減)、「雑誌」が5637億円(同4.9%減)
電子版は、「コミック」が2593億円(同29.5%増)、「書籍」が349億円(同8.7%増)、「雑誌」は130億円(同16.7%減)。電子書籍はライトノベル、ビジネス書、写真集が伸びている。

コミックスは大手出版社が 18 年夏以降に主要レーベルを値上げした影響や、大ブレイクした『鬼滅の刃』(集英社)を筆頭に映像化作品が好調で、前年を上回りました。

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 22:23:13.32 ID:uyhYmbUj0.net
>>805
もしほんとにmappaだったら結構ブースト期待できるかもね
個人的に呪術廻戦自体にあんまり興味ないけどmappaなら見てみようかなとは思えるわ

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 22:24:24.05 ID:rOUDX5gLp.net
mappaってかつ神で爆死してたとこか?

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 22:30:16.97 ID:7WEHx1QM0.net
準看板クラスにステップアップしそうではある

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 22:31:00.30 ID:uyhYmbUj0.net
かつ神というのはしらんけど進撃のバハムートとかGARO作ってたね、作画は安定してるイメージ
バハムートでは主人公とヒロインのダンスシーンにダンサーを雇うというなぞのこだわり様だった、そういうのにハマればあるいは

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 22:32:11.08 ID:zw7tyQkb0.net
呪術やたらめったら期待されてるけどぬらりひょんの孫ぐらい行けば上々だと思うけどなぁ
原作オリコン20万なわけで
推移もだいたいぬらいひょんの孫とおんなじだし

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 22:35:36.11 ID:zw7tyQkb0.net
ヒロアカがアニメ化する時も狂ったみたいにミリオン行くだの看板になるだの
大騒ぎしてるやつおったけど(俺はおそらくアンチが後で叩くための準備だったんだろうなと思ってるが)
そういうのっていらなくねえかな?

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 22:37:15.22 ID:ohBHptqx0.net
ぬらりは京都編の終盤以降ずっとクソだから掲載順はずっと後ろで最後は本誌で終わらせて貰えない有り様だったけど売上もやっぱりあの辺りから下がってたの?

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 23:06:32.69 ID:OnHC2Dpv0.net
ヒロアカは一応編集部がミリオンいけるみたいなこと言ってたからな…

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 23:42:06.37 ID:tDyCAsMK0.net
編集部は鬼滅とヒロアカの売り上げ交換したくてしょうがなさそう

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/24(金) 23:49:47.99 ID:Ngemk3kr0.net
>>951
編集部じゃなくてお前がだろ

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/25(土) 00:11:55.91 ID:pgTHDECP0.net
>>948
アンチがいないとは言わんけど大半は看板になったらめでてえなあって話してるだけだろ

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/25(土) 00:40:00.92 ID:tUcIxD4pM.net
ボンズで日5でアニメ化、コナンの前枠で二期、アニメ映画2回やってもミリオンいかないんだったらもうしょうがないわ

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/25(土) 01:04:38.37 ID:Dmj3bHmz0.net
>>954
昔のアニメはこれぐらいの待遇は普通にもらってたって考えると今の漫画中々厳しい状況やな
そら漫画業界ヒット作多いわって感じ

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/25(土) 01:09:54.27 ID:Dmj3bHmz0.net
>>947
ぬらりはまさにアニメ失敗したときの呪術の推移だろ
初期売り上げ良かったけどアニメでそこまで上がらなかった例
同時期のべるぜめだか(+バクマン)も似た系統

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/25(土) 01:12:29.28 ID:Dmj3bHmz0.net
>>955
最後の文
昔の漫画業界 に訂正

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47a8-9rwV):2020/01/25(土) 01:41:26 ID:UojjRZ580.net
呪術が跳ねなかったらまだ見ぬ新星を待つしかないなあもう
アクタやチェンソーが爆上げすると思えるかマジで

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/25(土) 03:03:05.68 ID:Kd7kcY9hr.net
アクタはNANAみたいに実写で跳ねるしかない
読者が女多いみたいだし

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/25(土) 03:41:55.22 ID:QdwcYted0.net
アクタは結構跳ねそうか
女多いみたいなのは呪術もチェンソーもおなじだが

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/25(土) 03:43:05.29 ID:596K+kYz0.net
呪術廻戦はpos順位もかなり安定で高めに出てるし
爆発はなくとも堅実に伸ばしてきそうではある

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/25(土) 03:58:02.36 ID:UXDOejLN0.net
自分もアクタはアニメ化より実写化した方が跳ねそうだとは思うが
問題は配役がね・・・演劇漫画だから俳優に演技力ないと大惨事
アニメ化は宣伝にはなるだろうが、ジャンル的に劇的に跳ねるのはちょっと期待しにくい

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87bc-AWZT):2020/01/25(土) 05:39:14 ID:AXMSKAj10.net
>>947>>956
ぬらり…ディーン、めだか…ガイナ、バクマン…JCだったかな
どれも呪術には合わないだろうなあ
特にディーンガイナは明らかに終戦
JCはワンパンマンでやらかしたからこっちも終戦

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/25(土) 07:51:29.76 ID:X6a2O/pf0.net
>>960
チェンソーは鬼滅ファンの中に好きって人がいるけど
女性が多いってデータはあったっけ?
呪術はほんのひきだし調べだと5:5だけど

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/25(土) 08:22:03.06 ID:PiAH/0j/d.net
制作会社詳しくないけど
メイドインアビスの映画観て呪術もこんな感じならいいなと思った

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/25(土) 09:09:03.42 ID:6DhpGJgCd.net
>>947
今弾がなさすぎるからね…
ダメだったらチェンソーアクタだぞ

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f60-m6Yn):2020/01/25(土) 10:43:32 ID:af8Cc8dE0.net
>>966
×今弾がなさすぎる
○今看板作品がなさすぎる

相撲時代は銀魂とかBLEACHとか、まだ過去の遺産があったから何とかなってただけ
チェンソーアクタはアニメ化前10万近く売れる作品なので相撲時代なら余裕で中堅上位

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-hW+K):2020/01/25(土) 11:03:02 ID:SAe9N/1QM.net
相撲がのさばってた頃は暗黒期だったな

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f75-ufSd):2020/01/25(土) 11:14:49 ID:c4F5r5Z60.net
>>955
昔のジャンプアニメなんて通年ゴールデンタイムとはいえクオリティ?何それの紙芝居だぞ
つまらんアニオリもたっぷり

クール制でクオリティ安定、アニオリ最小限、配信で視聴環境改善、漫画まつりの映画とは名ばかりの30分ものじゃなく単体として公開
俺は今の環境のが好きだな

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa4b-KFQM):2020/01/25(土) 11:19:09 ID:xhV1X30ha.net
https://hon.jp/news/1.0/0/27793
やっぱ電子コミックは急成長

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/25(土) 11:34:09.76 ID:MBoJYTyt0.net
>>969
忍空のアニメはアニオリ多すぎて糞だった

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/25(土) 11:43:14.99 ID:YRz3UdmF0.net
ぬらりって読んだことないけど
そんなに酷かったの?
それなりの売り上げだったはずだが
星矢やブリーチのように打ち切りだったと聞いて

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/25(土) 11:45:11.56 ID:YRz3UdmF0.net
>>970
スレ立てお願いしますね

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/25(土) 11:50:43.58 ID:Dmj3bHmz0.net
>>969
昔のアニメは作画悪くても絶賛されるし見られるからな
今のようにネットで悪口拡散されないし子供からすれば大して気にならん

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/25(土) 11:52:36.94 ID:UojjRZ580.net
>>971
作者が冨樫状態だったからしゃーない
ちなみに岸本は忍空のアニメ見てナルトに影響与えたとかなんとか

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/25(土) 11:56:35.71 ID:lGGlNmoL0.net
呪術の推移がぬら孫云々言ってるやついるけどアニメ化前の単行本売り上げなんてあてにならんやろ
黒子は20万から100万だし鬼滅なんて15万からから150万だぞ
逆に暗殺教室はアニメ化前から80万とかでアニメ化してもご祝儀で1回100万いっただけだったりするし

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/25(土) 12:04:14.20 ID:zuLwOLnca.net
むしろ黒子と鬼滅が異端児だから当てにならん

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/25(土) 12:11:22.35 ID:UojjRZ580.net
確かに
でもまあヒロアカには並ぶやろ

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/25(土) 12:12:13.14 ID:23+hXlUb0.net
>>967弾も看板も少ないのが実態だろ
売れる作品が一気に出て一気に完結向かうせいで育った作品が同時期にごっそり抜けて弾の作成に割く枠がない

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/25(土) 12:15:15.09 ID:U2MEsJZfd.net
>>967
ガイジか? 弾が必要ってことは看板がないことも内包してんだろ

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/25(土) 12:20:14.34 ID:zuLwOLnca.net
基本的にアニメ化前に巻割の発行部数が70万程度はないと看板になる気はしないな
黒子や鬼滅のようにアニメが上手くハマる事なんて中々ないからさ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-cq+A):2020/01/25(土) 12:34:34 ID:WEJSKzG60.net
アニメ化前に70万部自体も同じくらいレアだろうがな

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87f3-T3iF):2020/01/25(土) 12:38:13 ID:vhXCEcKG0.net
すまん次スレ連投エラーなったんでテンプレの続き頼む

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47a8-9rwV):2020/01/25(土) 12:46:37 ID:UojjRZ580.net


985 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7f3-++Vr):2020/01/25(土) 12:54:56 ID:YRz3UdmF0.net
ジャンプ作品売上議論スレPart65
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1579923372/l50

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/25(土) 13:12:06.36 ID:vhXCEcKG0.net
>>985


987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/25(土) 14:31:28.87 ID:X6a2O/pf0.net
>>985
スレ立て乙

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/25(土) 14:47:39.99 ID:UXDOejLN0.net
>>985


>>981
それは思う
アニメ化して急激に売れた黒子と鬼滅は特殊モデルだよな
呪術がそれになれるかもって期待するのはちょっと違う
ただ今の段階でそこそこ売れてるしアニメ化して知名度上がれば売上は確実にあがるだろうとは思ってる
だからアニメ制作がどこになるかは気になるところではあるなあ

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/25(土) 14:48:30.90 ID:UrIIsCeQd.net
東京喰種ってアニメ前どんなもんだっけ
ヤンジャンのオリコンってどこにあるのかわからない

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/25(土) 14:50:53.10 ID:KpLyJOKJd.net
アニメ化で5週売上が2倍以上になった作品
9.5倍 鬼滅
3.7倍 黒子
3.7倍 ハイキュー
2.6倍 ワートリ
2.3倍 ヒロアカ
2.1倍 ニセコイ

2倍未満
1.85倍 トリコ
1.71倍 ブラクロ
1.51倍 ネバラン
1.49倍 べるぜ
1.43倍 斉木
1.42倍 ぬらり
1.39倍 ソーマ
1.35倍 バクマン
1.33倍 暗殺
1.33倍 スケダン
1.18倍 めだか

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/25(土) 14:53:47.41 ID:0rAn/+DW0.net
黒子って初版100万いったけど
全盛期ハイキューとそんな変わんないきが

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/25(土) 14:56:12.85 ID:WEJSKzG60.net
女向けの推定実売は高く出やすい

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/25(土) 15:08:26.59 ID:23+hXlUb0.net
>>992というよりはわかりやすく跳ね上がる作品は跳ね上がった時期が旬でニュースになってるだけだと思う。
旬になったらメディアは誇大して報道する。そうやってニュースになればいろんな人が触れて男女問わずウケる、とりわけ女のがミーハーで伸びやすい。
女に受けるから誇大されるんじゃなくてニュースになるから女にもウケたり誇大されると思ってる。順序がちょっと違う気がする

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-cq+A):2020/01/25(土) 16:01:18 ID:WEJSKzG60.net
違うぞ
明確に女向けはオリコンなんかでは高めに出る
君に届けなんか初週売り上げが重版も掛かってないのに
初版の部数超えたりとかしたからな

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7ff-Lxi+):2020/01/25(土) 16:10:48 ID:SqcDCOhY0.net
かぐや様って初動いくつ?

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 877a-aQsj):2020/01/25(土) 16:12:52 ID:n45q+uwA0.net
>>995
124321

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-rtDn):2020/01/25(土) 16:22:49 ID:/rCz3VPfd.net
>>994
消化率100%越えなのに次巻で初版下がるって現象もあったね

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-7r/z):2020/01/25(土) 16:25:13 ID:xW6emGhF0.net
君に届けなんか何年前だと思ってんだ

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-h6gC):2020/01/25(土) 16:27:51 ID:5ciuU3Xmd.net
オリコン云々言う奴の出す例ってクッソ昔だよな

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/25(土) 16:30:20.85 ID:WEJSKzG60.net
売りスレに居付いてるような奴でもオリコンの偏りの話を知らん奴結構いるんだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200