2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【五空・苺・花一】サムライ8 八丸伝 Part47【岸本斉史・大久保彰】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f51-BnjH):2020/01/21(火) 15:24:24 ID:C87OwCcX0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレを立てる時は↑の文字列を本文1行目に2行以上重ねてコピペして下さい

次スレは>>950が立てて下さい
※立てれない場合はレス番指定
※ジャンプ公式発売日の午前0時までネタバレ禁止

・特設サイト
https://www.shonenjump.com/j/sp_samurai8/

・ネタバレスレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 ネタバレスレ6【大久保彰】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1579171413/

・前スレ
【新展開】サムライ8 八丸伝 Part46【岸本斉史・大久保彰】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1579422034/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 22:00:55.16 ID:8Tc1NjdK0.net
なろうは主人公持ち上げた後にチート級のステータス表示するから矛盾はしてないし、寒八はなろう以下

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 22:02:32.13 ID:g4OuYjo60.net
>>208
忍術よりも体術特化なのも世界観からしたらズラしだね
カッコよく見せられてる
初登場の前にカカシの強いのも見せられててカカシよりも強いは口説明だけどその後強いところちゃんと見せられてるから良い

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 22:04:00.52 ID:1vyNFA7/d.net
>>196
連載開始がコンピュータRPGの人気が出だした時期で斬新だったし、最初からステータス表示があったからこそ、成功したのでは?

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 22:08:08.12 ID:hcHfvz4v0.net
>>196
ダイもステータス画面あったな

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 22:08:42.04 ID:FxiWhNQpr.net
>>212
それはそもそもそういう漫画やからな

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 22:11:18.53 ID:zIcXjwHar.net
オマケページにステータスが書いてある←ワクワクする
作中にステータスが表示される←冷める

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 22:11:37.44 ID:EsD8mRdM0.net
不動明王出てきたあたりで打ち切り察するよね
岸八はもう投げやりだと思われる、一生遊んで暮らせるし

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d166-HpkL):2020/01/21(火) 22:11:58 ID:g4OuYjo60.net
例えば単行本勢にしかわからなかったとしても過去に開示してりゃ違ったとは思うよ
でも現実おまけなしからのこれだからなあ

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1d72-otum):2020/01/21(火) 22:14:12 ID:NahGDozb0.net
花一は金剛夜叉流ではなさそうなのでこいつの出方によって流派とは何かが分かるかも
各流派は宗教的解釈の違いによって分断されているのか
あるいは政治的対立か、活動地域が違うだけなのか
不動明王が神なのか単にシステム設計者なのか判明すれば義だの勇だのの謎も解けるかもしれない

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06f3-IPaT):2020/01/21(火) 22:15:52 ID:L2ZnbmCO0.net
ステータスもそうだけど
説明のために背骨からディスプレイ出すのもすげえ萎える

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ febc-SNGL):2020/01/21(火) 22:19:09 ID:JiARsudJ0.net
通称猫侍がなぜ犬なのか
当然意味のあることなんだよね

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdcd-U231):2020/01/21(火) 22:19:22 ID:J/AOef6g0.net
>>199
あれ…姫って人間だと思ってたけどうどんだったのか
つーことは姫も侍になれるしパカパカするんだな

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-aFxy):2020/01/21(火) 22:24:14 ID:o1YfO9Ntd.net
ハナイチの姫がイチゴなんじゃね?

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-aFxy):2020/01/21(火) 22:25:46 ID:o1YfO9Ntd.net
ニリ姫ならあたが二郎かなんかに名前かわんじゃね

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 22:30:05.56 ID:em55Rg6g0.net
不動明王が突然出て来て話が動いて畳むと思うじゃん?
でも来週不動明王自らの説明回だぞ
このつまようじとパンツを賭けてもいい

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 22:34:12.42 ID:zq5g0ked0.net
>>209
なろう異世界もののステータス表示は

・読者に主人公の能力を示す
・主人公に異世界に来たこととその世界がステータスのある(レベルやスキルがある)世界であることを認識させる
・その世界が異物である主人公のことをどう解釈しているかを主人公と読者に示す

といういくつもの摺り合わせを簡単に実行するため編み出された基本プロトコルなんだよ
もちろん善し悪しや好き嫌いはあるだろうけど
なんにせよサムライ8のステータス表示とは根本的に役割が違うよ

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 22:35:17.34 ID:1X3YQJA30.net
畳む気なら急にズレた新キャラ出してこないんじゃないかなぁ・・・。

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 22:35:29.63 ID:XLHcs2L/0.net
なんだこの醜い姿は…
大物漫画家の姿か?これが…
掲載順を落とされ発行数を減らされ潰され
打ち切りを認めぬ醜さ
生き恥

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 22:35:36.59 ID:u1MNMfcga.net
15年も第一線で連載やってて、それほどブランクもないのに、何でここまで新人以下の
駄作しか描けないのか不思議
前作のヒットは編集の力で、これが本来の実力と考えざるを得ない
ストーリー作りの能力なさすぎ、セリフ回しのセンスなさすぎ、キャラの魅力なさすぎ、
どうでもいい設定要らなさすぎ

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 22:41:11.40 ID:iZlTWIxop.net
>>89
つまりダイモンズか

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 22:42:19.27 ID:UbgV0eaE0.net
BORUTOも掛け持ちでやってるんだっけ?
サム8一本に絞ればもう少しまともになるのかな

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 22:43:12.88 ID:J+waZ7jy0.net
星ごと消滅してるのに全く緊張感や悲壮感を感じない
恐ろしいほど命が軽い
こんな漫画を子供に見せたかったのか岸八は
ドラゴンボールみたいなチートアイテムがある世界じゃないってのに

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 22:46:55.32 ID:vxj6e8dK0.net
>>229
岸八はメディアミックス系の監修名ばかりでほとんどやってないからBORUTOも放置だと思う

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 22:47:08.89 ID:ccRUIWX50.net
岸八「「中野編集長」っていうんだがね…自動的にわたしを守ってくれているんだ…」

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 22:49:34.96 ID:QMOQls/y0.net
>>229
角弾頭所持300年使用200年だのシュミレーションだの編集が一声かけるだけでいいところすら
直ってないから一本に絞るとかそういう問題じゃ無いと思う

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 22:50:01.41 ID:em55Rg6g0.net
>>230
序盤ならともかくもう何がなんでも巻かなきゃいけない近頃ではそんな余裕はないんだろう
もっとも余裕があってもそれを描かなかったので今があるのだが…

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 23:01:48.57 ID:O1DxpPIc0.net
>>156
苦手?いや、むしろ俺には初めての五教科テストでたまたま数学が少し悪かったからって、
「お前数学苦手だもんな!苦手な!でも数学なんかできなくたって生きていけるし、気にすんな!数学伸びなくても、な?他もある。数学伸びないけどな!」
って励ます振りして勝手に苦手認定して諦めを植え付けてるように見えるよ。
誰も苦手ともダメだとも捨てるとも言ってない。苦手も諦めも俺が決めることにするだろ。

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 23:14:51.31 ID:+kkzkrfLd.net
>>235
八八が決めるかどうかは猫八が決める

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 23:16:02.53 ID:5PxaTZz5d.net
>>228
その内、腕がなくても念動力で武器を操ったり、敵に「解き放つ力」の使い手が現れる(予定だった)のですね、分かります。

ああ、そういえばあの作品、理知的で物腰柔らかな巨漢が登場してたなあ。

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 23:17:12.03 ID:vMYs0YIj0.net
引力=引き寄せの法則

こういうことっぽいな

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 23:20:12.74 ID:FsvTI/4K0.net
俺ちゃん分かっちゃった
侍はサイボーグだから殺そうが盗もうが侍には人権がないから罪にならないんだ

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 23:21:12.57 ID:em55Rg6g0.net
宇宙という広い舞台で味方、ライバル、敵、事件、アイテムその他が都合よくポンポン手に入る理由付けで
「引力」という設定作って「ほらご都合主義じゃありませんよ」って言いたかったんだと思うんだけど

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 23:22:00.07 ID:aBuqE+jg0.net
>>240
単にジョジョのパクリだぞ

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 23:22:29.76 ID:L2ZnbmCO0.net
そのうち台詞で犬侍が猫侍が言い始めてまた読者をふるい落とすぞ

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 23:24:07.31 ID:GpqpkjOXd.net
絶対やるわそれ

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 23:27:19.60 ID:o2pXYZXo0.net
別に引力があるのも八丸の引力が強いのも良いんだけど数値化するのは違うと思うわ
ここにきて引力80000とか言われても逆に混乱するわ

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 23:30:07.79 ID:5PxaTZz5d.net
>>240
1話完結型のドタバタコメディ型ロードムービでトラブルに巻き込まれやすい体質、というならありかもしれない。

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 23:30:46.45 ID:OYPejn/M0.net
本当に宇宙人出さない気なんだな
そりゃ地球人しか出てこないSFもあるけど…

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 23:33:18.22 ID:O1DxpPIc0.net
>>183
【手遅れ】→間に合ったな
は掲載に疑義がある。それは花一が善玉キャラの筈だという思い込みに基づいており、
初めから苺以外は興味ないし救う気もない悪玉キャラとすれば何らおかしなセリフではないからだ(実際苺救出はギリギリで間に合っている)。

こういうのは強引なのを入れると途端に「アンチの無理矢理なネタ」ということになって輝きを失う。いいネタが揃っているだけにそれは残念だ。

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 23:34:49.87 ID:+GPKOcfW0.net
>>247
んじゃ花一の立場が決まってから改めて載せるか決めるとしますか

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 23:38:21.64 ID:em55Rg6g0.net
こんなに真摯に作品批評や語録を語り合うなんて、まさに読み八たちがサム8を支えてるんだな()

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/21(火) 23:39:15.59 ID:VeiUOBis0.net
>>247
というかあのシーン見て善玉だと思える人いるのか?
利用価値がある一護だけ助けたようにしか見えない

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srd1-5eVR):2020/01/21(火) 23:40:13 ID:4nCZjtUer.net
動物人間ってこの世界だと普通なの?

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 020d-EhbZ):2020/01/21(火) 23:41:12 ID:O1DxpPIc0.net
>>240
そうか!それで猫八の引力は高くないから、50年かけて旅して成果0でもおかしくないってワケか!セコいぜ岸八!

…と思ったら猫八の引力4000であの数値の中ではそんなに低い訳でもなかった(´・ω・`)

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25ed-FGhO):2020/01/21(火) 23:41:42 ID:4ZJ9yeR10.net
>>251
描写ないからなんともいえない

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-VRpb):2020/01/21(火) 23:42:05 ID:5PxaTZz5d.net
宇宙人が沢山出てくる世界なら動物人間くらいでは驚かないだろうが、さてどうなんだろう?

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f916-53KD):2020/01/21(火) 23:44:22 ID:OYPejn/M0.net
見た目猫な達磨でさえ元は人間だからな
あいつもどうせ人間

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d3d-qPUm):2020/01/21(火) 23:46:37 ID:zq5g0ked0.net
>>246
鬼族出てきたでしょ

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e23-RoAR):2020/01/21(火) 23:50:06 ID:5ONYykLj0.net
勇は何しに宇宙へ?

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 41f3-twFg):2020/01/21(火) 23:50:54 ID:XwFDLJPP0.net
勇はshock

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f916-53KD):2020/01/21(火) 23:52:08 ID:OYPejn/M0.net
>>256
弁は宇宙人だったのか
まさか単行本で鬼族と紹介されたりしたのか?

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02e7-ABl2):2020/01/21(火) 23:53:58 ID:UbgV0eaE0.net
>>251
宇宙は広いしいろんな人種がいるんじゃない?
達磨は元人間だけど

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 020d-EhbZ):2020/01/21(火) 23:55:36 ID:O1DxpPIc0.net
今出てる猫八ってあらかじめ出現するように設定されてた再生(プレイ)状態なんでしょ?
普通に会話してるけど。
AI時代だからって言えばそこまでだけど、こういうのはむしろ本当に過去にセリフを吹き込んでますーって風に見せて、「師匠はそこまで見切って話してたんかい!」っていう方がギャグもスゴ味も出せるし、
不測の事態(明王が出た)の緊張感も増すのになと、個人的には思う。

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9dc-HLSl):2020/01/21(火) 23:57:38 ID:qPdi2A/80.net
>>249
悪趣味なマニアの巣窟だもんげ

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a73d-tMim):2020/01/22(水) 00:00:27 ID:L09NKgry0.net
>>259
「待てこやつ信頼に欠く」で猫八のAIが弁を解析した時コマの片隅の弁のプロフィールに鬼族って描いてあったはず

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e798-3C30):2020/01/22(水) 00:03:24 ID:koZPfRBY0.net
>>229
ボルトは脚本書いてる人が別にいる
岸八は監修という立場にいるけどサム八を見る限りつまんねえアイデア思いついては押し付けてるんだろうなと思う

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8716-nWQB):2020/01/22(水) 00:04:49 ID:NByX3Vp10.net
つーか侍にしろ鍵にしろキーホルダーにしろ引力にしろ
既存の単語に全く別の意味当てはめるのいい加減やめろや
しかも鍵なんてこれ一つに複数意味があるし頭おかしいんかこいつ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf81-fuq3):2020/01/22(水) 00:07:42 ID:pKHvMbyR0.net
>>265
合言葉やキーワードを避けてキー言語という新しいワードを作ったろ!

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bff3-FaBn):2020/01/22(水) 00:08:10 ID:KTTCREn00.net
頭おかしいんだよ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 00:15:09.71 ID:O+BzZy4sa.net
>>264
単行本ちょっと読んだら細かい設定とかどんどん増えてんのな
忍者は皆科学への造詣が深く(ナルト以外)術を発展させ強い忍びになるには科学の知識が不可欠で
里は優れた科学者を抱え込むことに尽力しているとか

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 00:29:13.52 ID:nVcjt73P0.net
…お前もいずれ…分かる時が来よう…

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 00:31:05.46 ID:ZqI8I98g0.net
>>247
いや、おかしくね?

苺を利用したいはずだから、
「家族を救えなくて済まない(散体する可能性あり)
 このような悲劇が二度と起きないように君の力を貸してくれ」
とでもいうべきじゃない?

苺的に全然間に合ってないのに
「間に合ったな 訳あって君を助けた」
とか言われたら、明らかに自分を利用しようとしているのがバレバレやん
もちろん、まだ小さいからそういったところまで気付かないという言い訳はできるが
いずれにしろ苺の前で言うセリフではない
扱いにくくなることはあっても扱いやすくはならんからな

まあ、【手遅れ】じゃなくもっといい表現があるかもしれんけど

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 00:31:51.28 ID:y7Zcw/fg0.net
アタも悪
金剛夜叉も悪
花一も第三勢力で悪
千はガイジ

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 00:32:04.93 ID:NywKniFv0.net
>>269
それが…今日だったら?

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 00:37:25.11 ID:cjy9nBv+0.net
熱くなったり胸を打たれるような名言は全くと言っていいほどないのに
珍妙な定型文だけはどんどん増えるなあ
実に侍らしいよ

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 871d-p/QS):2020/01/22(水) 00:39:26 ID:D6eZFA240.net
それはう〜〜〜と遠い先の事だ
分かる時が来るのは君の寿命の何万・・・何億倍先だよ

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07bf-Bijn):2020/01/22(水) 00:41:02 ID:6w2OlYIb0.net
そろそろ面白くなった?
バトルロイヤルでぐだぐだやってるところで切ったんだけど

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa5b-TqSA):2020/01/22(水) 00:46:00 ID:7eYVs5bta.net
ママ
宇宙船買って

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f9c-srSi):2020/01/22(水) 00:53:44 ID:T1A6ScTJ0.net
>>275
謎だけが深まった

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0766-DDda):2020/01/22(水) 00:55:21 ID:y7Zcw/fg0.net
バトルロイヤルの話全部なかったことにして今週読んだ方がまだ散体しないで済むかも知れない

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-ZiJj):2020/01/22(水) 00:55:55 ID:Cfrajd7U0.net
苺のセリフだけでもかなり語録入りしそうなイメージ
どうせ〇〇のに意味あるの?
とか
それが…今日だったら?
はすごい使いたい

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bf-bubW):2020/01/22(水) 00:56:58 ID:8pNWTbl00.net
>>279
どうせ打ち切りなのに意味あるの?

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0766-DDda):2020/01/22(水) 00:58:18 ID:y7Zcw/fg0.net
>>280
いや…打ち切りはものすごく時間がかかるのだ

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a764-9rwV):2020/01/22(水) 01:00:09 ID:iZ3jU1qz0.net
意地でも円満という形で10巻感想させるだろ。
それが岸本と中野の義

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa5b-p/QS):2020/01/22(水) 01:03:10 ID:UI6nZhqDa.net
5巻から10巻までは白紙で出せば良いんじないか
メモ帳に出来るし

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0768-Kvow):2020/01/22(水) 01:03:36 ID:cjy9nBv+0.net
>>281
それが…来週だったら?

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 01:12:06.85 ID:Cfrajd7U0.net
読八の語録使いに勇を見た

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 01:15:25.22 ID:vQLZYx4Ur.net
語録で日めくりカレンダー作ったら単行本より売れそう

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 01:16:41.53 ID:wN2iDCpo0.net
岸八の日本語能力の怪しさはヤバいな。その単語にその接頭語は付かんだろ、とかその修飾語は付かんだろ
、とか、
え…もしかして岸八的にはこいつ善いこと言ってるってことになってるの…?とか、
上手く説明できないのがもどかしい。
学生の頃に文法の授業真面目に受けとくんだった。

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 01:19:35.40 ID:dkxtjVFj0.net
もう全員悪人のアウトレイジ路線で打ち切りロードを爆走しようぜ
その方が矛盾や破綻も少なくなるだろう

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 01:20:20.56 ID:y7Zcw/fg0.net
>>284
気落ちせんでいい
中野との"勇"により打ち切りの週数を今のところ最高で「8倍」まで底上げできる

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 01:21:43.54 ID:CtnUtvFa0.net
>>288
元からほぼ全員悪人じゃないですか

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 01:29:21.03 ID:T1A6ScTJ0.net
向こう200年くらって以後も監視付きだ
の向こう200年もおかしくね?
200年の禁固とか200年の懲役とかを食らうんならわかるけど向こう200年をくらうってなに?

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 01:32:20.07 ID:3kRKJUJCa.net
>261
その設定(師匠AI)、来週消えると思う

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87f3-jhhk):2020/01/22(水) 01:35:06 ID:W2mvsy9E0.net
>>278
どこから読んでも意味が分からないスキの無い布陣だぞ

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa4b-ZFKi):2020/01/22(水) 01:37:46 ID:hJ1maZXRa.net
>>50
ふたつ丸をつけて

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-r95X):2020/01/22(水) 01:55:32 ID:aEWb3qGV0.net
矢作の厳しいチェックの入った技名
https://i.imgur.com/m81LQ5L.png
https://i.imgur.com/S7sEtxx.jpg
https://i.imgur.com/AGJK09x.png
https://i.imgur.com/SrYfvGO.jpg
https://i.imgur.com/EyaaD2w.jpg
https://i.imgur.com/PPPAXum.jpg
https://i.imgur.com/2rU0IN9.jpg
https://i.imgur.com/Nph1yiO.jpg

売れて一々チェック入れられなくなった岸影本来のセンスの技名
https://i.imgur.com/svwUZnG.jpg
https://i.imgur.com/arCZK9G.jpg
https://i.imgur.com/vKZFyGg.jpg
https://i.imgur.com/ueEY8TU.jpg
https://i.imgur.com/lxz9F50.jpg
https://i.imgur.com/o9xHBNW.jpg

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 02:01:31.15 ID:k5hACFaN0.net
雷切と千鳥の違いが分からん

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 02:03:26.02 ID:MjxUA5Eh0.net
>>296
元々の技名が千鳥
カカシが千鳥を使って雷を切ったので、カカシの使う千鳥だけ特別に雷切

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 02:05:47.73 ID:O+BzZy4sa.net
鳥の鳴き声みたいだから千鳥と名付けて
雷を切ったことがあるから雷切とも呼ばれるとかそういう由来
立花道雪が千鳥という刀で雷神を切ったという逸話から雷切丸と刀の名を改めたというお話にちなんでいるようだ

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 02:34:17.09 ID:cjy9nBv+0.net
ナルトの成功も所詮パクリと有能な編集の力でしかなかったんだなあ
ナルト二期以降で既に怪しかったがサムライ8で完全に岸影の素の実力が露呈してしまった

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 02:39:09.82 ID:vQLZYx4Ur.net
ママ…

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fde-4OKa):2020/01/22(水) 03:24:20 ID:8QDzHJ+L0.net
>>300
間に合ったな

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bf-bubW):2020/01/22(水) 03:53:12 ID:8pNWTbl00.net
ズズ…

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 04:13:19.60 ID:hDRRCHEYa.net
そもそも引力は1話からでてきてる

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/01/22(水) 04:20:53.02 ID:tAGJNKvQp.net
引力って数値化出来ない不思議要素やと思うよね

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 876b-pLQ2):2020/01/22(水) 04:35:29 ID:ee9tAr9k0.net
「見つけました」→「撃て」「了解」のところ…
「了解」の部分は明らかにミスリード狙ったんだろうけど、
そのミスリードのまま猫侍がアタの手下として違和感なく読めてしまうのダメだろ。

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47cb-9rwV):2020/01/22(水) 06:06:53 ID:3AuCWUxS0.net
大体引力だとかつなぐ力なんてその人物の人柄行動魅力そういうところからにじみ出てくるとこでしょ
数値にされたって何の説得力もないんだけど
例えばルフィがいろいろなやつを仲間にしていくのをミホークが評してたりさ
引力8万です!だから魅力あります!って無理だよそんなの

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bf-bubW):2020/01/22(水) 06:11:58 ID:8pNWTbl00.net
岸八の技量センスやカリスマのステータスも見せてほしいわ

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-klkx):2020/01/22(水) 06:15:05 ID:s6j2zsHc0.net
>>305
ホントそれ。普通に今混乱してる読者いっぱいいるだろ
そのパターン、弁を狙撃するシーンでもやってたんだよな
なんであえてミスリード狙って分かりにくくしたいんだろうな

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200