2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【甲本一】マッシュル -MASHLE -

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/22(水) 12:09:21 ID:b4G6KfpN.net
週刊少年ジャンプ 9号から

ジャンプ公式
https://shonenjumpplus.com

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 03:25:26 ID:VP3RHjam.net
ギャグのクオリティをあげないときつすぎるな
ダウナー系シュール系のギャグはミタマに負けてるし
勢いで笑わせる系のギャグはアグラビティに負けてるし
画力もない、爽快感もイマイチ
なろう臭い

今後の展開に期待しとくか…

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 03:58:45.99 ID:1mdeXN2I.net
そうか魔法学校に入学するのか二話目に期待するよ…

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 06:04:34.49 ID:6gxi+nBC.net
なんかよくある話だな
ついでにギャグ顔がダメだ

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 06:11:34.07 ID:dvhK3l6w.net
2話目でレイン・エイムズとの絡みかな

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 07:04:32 ID:pXN1a4Xv.net
>>39
ベンチプレスは速さを競うトレーニングではありません

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 07:06:07 ID:RWgPNaOn.net
>>41
そのマンガは小野寺先生の画力もあってそこそこよかったけどこの前終わっちゃったな

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 07:12:53 ID:dG5IKtzn.net
ギャグとしては糞だしストーリー物としてはゴミ
こんなんGIGAでやってろよ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 07:40:59.93 ID:EkKZxU4Y.net
自慢の魔法をあっさりはたき落とされたときの顔だけはふふっとなったけどそれだけ。
中途半端な銀魂って感じだわ。

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 07:56:48.71 ID:HNSL2wZ9.net
散々言われてるけどONE漫画リスペクトって感じだな
WEB漫画でやる分にはいいがジャンプ本誌では・・・って印象の1話

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 07:57:13.15 ID:XF4fPT/E.net
ONEの本質をわかってないまま上澄みだけ真似てそう

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 08:16:53 ID:hj/b3uMo.net
新連載の1話目の途中で既にクオリティ下がりはじめてる漫画はじめて読んだ

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 08:22:59.50 ID:keQjO55a.net
これお前らが大嫌いな
筋トレ趣味海外留学大学生じゃん

キノコでめっちゃロングなコート着てそうな

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 08:33:56.31 ID:6JCzBdUX.net
これはやばいな

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 08:38:15 ID:2K82yNtI.net
画力内容はクソだが構図演出は悪くないので連載してればこなれて読める漫画になりそうな気がする
次回作が本番かなあ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 09:18:51 ID:TBU2it4m.net
面白いかどうかはともかくミタマやアグラより話を広げられそうな1話だったのは評価する

ミタマは箸休めとして評価してるけど気づけばネタ切れしてそうだから読んでて息苦しいし

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 09:36:24.67 ID:Ir7IUiaW.net
昔連載してたとか他誌でやってるとかじゃなくて今連載してるブラクロのアスタと魔法の世界で魔法が使えず筋肉鍛えましたって設定が酷似してるのを堂々と連載するのすごいな
全く違う内容であってもジャンプ+月曜日に夜桜さん連載するみたいな感じだ
普通避けようとするだろ

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 09:40:40.42 ID:ccB5XD4k.net
学園ものワンパンマンで、
敵役が銀魂のようなオーバーリアクションする作品と思えば、
数話は大丈夫じゃない?

入間くん路線の可能性もあるけど

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 09:49:25.49 ID:km16RJOT.net
銀魂の影響受けすぎでクッソ寒い

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 09:52:35.53 ID:kAKAJU/G.net
俺は面白いと思ったな
シリアスとギャグの振り幅のコントロールが上手くて只者じゃないぞ作者

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 10:01:58.93 ID:GMS9bJ+b.net
その振り幅が中途半端にならなければいいけど

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 10:19:47 ID:Bqd3ZHOi.net
主人公がギャグ的な人間辞めた奴じゃなくただのパワー系ガイジにしか見えない
ドアの縦横分かんねえとかその他諸々のちょっと頭がアレな行為で笑わせるためには勢いとか何かしら必要なのに勢いが全くない

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 10:51:24.58 ID:PcCgVG1s.net
ギャグなのかなろうなのかなんなのか良くわからん
サムライ8の防波ッスルしに来た感じビンビン
編集部ふざけてんのか

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 11:34:23 ID:NNkBhXBY.net
銀魂って感じはしなかったな
ワンパンマンってのはわかる

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 11:37:16 ID:N8Z7wWDa.net
>>1
完全にパクリじゃん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マジかよジャンプ

魔法?そんなことより筋肉だ!
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000073010000_68/

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 11:44:05 ID:EJAikcsX.net
ブラクロに設定だけでも似せてきてるのは、なにか編集部の新しい挑戦なのか?
それとも近いうちにブラクロになにかあるのか?
色々漫画の内容以外の部分で考えてしまうわ
まあギャグ系を被らせて続けて連載させるのは今までもあったような気がするけど

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 11:48:38 ID:2W7/8M0Y.net
来週の新連載も魔法が題材で草

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 11:56:23.57 ID:f3yfnZU5.net
まあ…………………読みづらくない点は良かったかな
とりあえず2話は読むと思う

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 11:57:45.87 ID:EJAikcsX.net
ちなみに、ブラクロはアスタが完全に異例というか規格無視の存在になってて世界(少なくとも舞台の国周辺)で一人しかいないことが暗に示されてるけど、これはたまーに生まれるみたいな感じなんだね
むしろヒロアカに似せてきてるのか?

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 12:18:08.31 ID:EkKZxU4Y.net
>>71
一時期、GIGAも含めて妖怪とかそれ系の作品ばかりだったことあるけど、つまりジャンプは今度は魔法がくる、と見ているんだな

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 12:19:19.65 ID:ycXjFKnP.net
エムゼロみたく騙し騙し学生生活おくれそうでもないしどうすんだこれ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 12:20:48.28 ID:s1jQjX6I.net
なろうの魔法?そんなことより筋肉だ!のパクリかと思ったがワンパンマンのパクリ意見が多いな
まあ確かに話はそれっぽい
なんにしろなろう以下がジャンプに掲載されるとはなあ
筋肉のほうが余程なろうらしくなく面白かったよ原作の方ね

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 12:22:06.74 ID:2JqBJxEe.net
同じ集英社の漫画パクって本誌連載とか
いまの週ジャン編集部は頭おかしいw

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 12:28:06.84 ID:XMaSUufz.net
これなら地獄楽かスパイファミリーを本誌に連載した方がいいだろ

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 12:34:20.81 ID:I+I7WY2V.net
絵が似てるけど内容はそんなにoneっぽいかんじもないけどなあ
面白い台詞まわしも引き付けるキャラもできてないし
普通の生活して気がついたらいつの間にか強くなってましたのなろう系の下手なコミカライズって感じで

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 12:40:49.19 ID:WexGwmdV.net
なんか左手で杖投げたのに投げた後のポーズが右手で投げたみたいになってない??
あとこいつ上半身しか鍛えてないだろ

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 12:59:48.95 ID:1cVi9F41.net
そういやハンターハンターにもマッシュルって名前のキノコヘアの軍人系キャラ出てきてたような…

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 13:09:51 ID:6/aDHAB1.net
突き抜けワンチャンあるだろこれ

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 13:09:52 ID:ZbGJDBxl.net
設定がブラクロそっくりだなとしか思わなかった

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 13:33:27 ID:sickXodV.net
サム8の防波堤間に合ったな

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 14:00:59 ID:emqTot64.net
>>69
クッソつまんないな

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 14:13:16 ID:iCP5qbJX.net
こいつは原作者にして構図コマ割りまでしたうえで誰かに書いてもらったほうがいいよ
へたすりゃブラクロよろ面白くなるかもな

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 14:16:01 ID:XMlPeZrR.net
なろう系漫画の「努力しすぎた世界最強の武道家が魔法世界を余裕で生き抜く」
と設定まるまる一緒だけど
絵は結構好き

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 14:23:13 ID:iCP5qbJX.net
この下手くそなままでも読みやすさと磯部的脱力感+バトル漫画として生き残る可能性はあるな

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 14:33:11.67 ID:D1RsFwgs.net
設定だけでなく演出もONEじゃん。誰だよこれ通した編集は。

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 14:34:17.80 ID:mb4TjduO.net
全てにおいてレベルが低すぎて糞漫画愛好家に相手にされないレベルの糞漫画か

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 14:59:48.31 ID:PURzHq2/.net
こういうの編集がちゃんと指摘しろや
まあこんなゴミを連載会議で通すような奴らじゃ無理かhttps://i.imgur.com/wMI2NhG.jpg
https://i.imgur.com/Hq5izko.jpg

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 14:59:51.44 ID:5CELAhzd.net
確か藤巻の読み切りだと杖ではなく矢を直接投げてたよな
学校に入ってからどんなキャラが出てくるか
あと表紙の女は1話に出てこないのかよ

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 15:10:35.12 ID:sEw9N3M1.net
ジジイが主人公の事を一々良い子ちゃん扱いして泣いてるけど 無理やり感がありすぎる

魔法使いの事を「手で使える事ばかり」ってボヤいた所だけは面白かった

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 15:15:43.47 ID:/AgTA+Rn.net
FFにマッシュって名前の筋肉ダルマいたよな

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 15:59:18 ID:X1iJNwRw.net
中学生が書いた漫画みたいだな

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 16:01:16 ID:xNUqp6ak.net
ONEとなろうのパクリキメラ
内容はゴミカス
どうすりゃいいんだ

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 16:01:30 ID:OqoKK1J+.net
引き戸って和室とかの横に引いて開けるタイプの扉のことちゃうの...?押し戸は初めて聞いたけどワイが無知なだけか?

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 16:03:29 ID:XMaSUufz.net
>>97
そうだよ
開き戸、引き戸の区別が正解
押し戸と引き戸の対比は引き戸の誤用

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 16:07:55 ID:w30PBZjt.net
>>88
不快感の塊じゃサムライ8でもない限り無理
磯部引き合いに出すのは失礼
田中誠司と比べろ

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 16:09:07 ID:oIzZHVlM.net
今のジャンプは筋肉が足りない

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 16:12:47.23 ID:w30PBZjt.net
>>100
マッシュルみたいな似非筋肉は要らないから

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 16:13:08.01 ID:UI+6xpqH.net
魔法世界で魔法が使えないネタ
エムゼロ
ブラクロ
魔法科高校

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 16:18:39.14 ID:OqoKK1J+.net
Twitterだと評価されてると言ってる人おったが、Twitterで一つの作品をボロクソに叩くのって割と勇気のいる事だろう。捨て垢ならまだしもね。

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 16:39:48.08 ID:UI+6xpqH.net
>>100
マッチョグルメを本誌でやってほしかった

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 16:39:53.83 ID:rIhv7veQ.net
>>103
同調で叩いてもよいと思われてる作品以外はいきなり攻撃しかける人は少ないね

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 17:03:30 ID:Fu8bjsL2.net
連載早々病気で休載する直前みたいなクオリティでワロタ

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 17:12:26 ID:PcCgVG1s.net
ギャグなのかなんなのか良くわからなかったのでリアクションに困る
ダメと言うのは早計かもしれないけど少なくとも1話だけでは面白くはない

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 17:12:55 ID:K35gtYQY.net
これ通した時の連載会議見てみたい
サム八みたいな無駄に小難しいだけの作品ばかり見て脳が麻痺したのだろうか

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 17:27:33 ID:UI+6xpqH.net
「ワンパンマンのパクリやん」という編集はいなかったのか

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 17:31:33 ID:YJ7jaoYo.net
ツッコミもボケも口調がつまらんのが致命的だわ

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 17:34:22 ID:bG7Sl1nr.net
ヒロインその他が出てくるだろう2話が楽しみ

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 17:37:51 ID:w30PBZjt.net
親が集英社の重役でコネ連載疑われるレベル

113 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU :2020/01/27(月) 17:41:22 ID:msJr/xpQ.net
(;´Д`)ハアハア   まぁまぁ・・・・。 「許容範囲」だな。 ”中野政権”には酷い漫画に慣れさせられている。

おれの”最悪の想定”を超えていない・・・。つまり・・・・ まぁ・・・いいよ。

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 18:05:49 ID:5CELAhzd.net
近いうちに夜桜が消えるとしてもギャグ4本目は多すぎ
ミタマはカラーからの背後霊募集や最強の出張掲載で続きそうだし

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 18:36:11 ID:B/lMZ3nv.net
ドアなおそうとして絶対に会わない向きを続けて壊すのが精神障害者みたいで笑えんよねアレ

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 18:36:47 ID:rl1BhDPc.net
あんまり漫画とかゲームとかをこき下ろしたくないんだけど、これは正直擁護出来ないわ
こんな1発ネタのなろう系みたいな漫画がジャンプに載るってまじなの?

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 18:39:13.32 ID:603VPXLg.net
せめてトレーニング描写位まともに書けていたら良かったんだけど秒で終わらすって…

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 18:49:55.49 ID:IkgXGaRB.net
ジャンプラで良質な読み切り書く奴を大量に確保してるのになんでこんなの連載させるんだ
まったく理解できない

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 18:58:53.03 ID:X1iJNwRw.net
>>118
中野

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 19:07:46.93 ID:2d/7bvVY.net
久々に1話からつまらないと思った漫画きたわ

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 19:16:49.09 ID:+TDdQoz4.net
これをジャンプで連載するんだ…ってなった新連載は久しぶり
こんなんpixivとかツイッターでいいだろ

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 19:35:48.33 ID:yWuAsG9W.net
設定もストーリーも既視感だらけだな

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 19:56:16.71 ID:rl1BhDPc.net
でもヒロイン可愛いっぽいから分からん
ヒロイン可愛いなら手のひら返すわ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 19:56:47.77 ID:bG7Sl1nr.net
>>123
正直でよろしい

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 19:57:46.57 ID:dG5IKtzn.net
入賞して一年で本誌連載のスピード出世だからなあ
編集長のお気に入りなんだろう

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 20:12:47.05 ID:iUX4p/0v.net
これの何が一番怖いかってギャグ枠じゃないっぽいんだよな

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 20:16:54.28 ID:zX2ge/la.net
どこがワンパンマンなのか
まだサイタマは最初ヒーローぽいことしたいって動いてるけど
こいつはただのサイコパス

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 20:30:48.92 ID:OkqxYmvS.net
なんでジャンプの表紙絵では顔に線が入ってるのに本編では線が無いんですか?

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 20:40:19.89 ID:/hXJvurb.net
>>127
多分鍛えてフィジカルで敵吹っ飛ばすタイプってのと、表情筋
サイタマはまだ多少表情豊かだからどっちかというとキャラ自体はモブサイコ感ある

あとはシンプルに俺ツエー系だからってとこかね?

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 20:42:50.91 ID:Q+Odmdso.net
一話だけ見た限りの期待感なら田中の一話以下
だから問答無用で終われとは言わないしここから面白くなるんならなってほしいけどぜってえ無理だわ2巻で打ち切られるわこれって感じ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 20:44:56.28 ID:y6GTIfll.net
嫌いじゃないが読み切りでええなーって感じ?

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 20:48:47.00 ID:FE7JFWVB.net
突き抜け以外の未来が見えない

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 20:51:01 ID:y6GTIfll.net
突き抜けっつーか話が広がりそうにない。

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 20:57:49 ID:dG5IKtzn.net
GIGAの読み切りもワンパターンだったからなあ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 21:03:15 ID:uytHgc2H.net
>>123
萌え豚の鑑

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 21:10:11.42 ID:dG5IKtzn.net
第89回赤塚賞(2018年下半期) 「爆裂面接試験」(PN:柏崎康一)で佳作を受賞
ジャンプGIGA 2019 WINTER vol.1 読み切り「リベラル風紀委員 山田太郎」(PN:柏崎康一)掲載
ジャンプGIGA 2019 SUMMER vol.1 読み切り「破壊神シヴァ崎くん」(PN:こういちろう)掲載
ジャンプ2020年09号(1月27日〈月〉) 「マッシュル -MUSHLE-」 (PN:甲本一)連載開始
経歴だけ見ると入賞後1年ちょいで本誌連載した天才

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 21:13:51.41 ID:WwOMmRgQ.net
「手で出来ることばっかりだな」は面白かったよ

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 21:15:37.67 ID:y6GTIfll.net
入賞後1年ちょいで本誌掲載された天才とか笑わせんなよ。
実際には1年ちょいでぽいされた凡才だろうに。
本当に期待されてんならもっと時間かけさせるよ。

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 21:31:06.75 ID:JIJUZc6Y.net
>>136
ペンネームころころ変わってんな

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 21:45:13.40 ID:VPJoFh48.net
黙れドン太郎の劣化
ドン太郎の方が異常な倫理とシュールな画力が楽しめる分上

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 21:54:02.62 ID:XlazBaAE.net
なんつーか、どうにか笑ってあげたくなる漫画だった
それに尽きる

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 21:58:12.27 ID:FE7JFWVB.net
絵のクオリティは近年でも最底辺ではないか

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 22:14:43.92 ID:UI+6xpqH.net
絵のクオリティは全体的に下がってるだろ
あるいは週刊ペースで
小畑や矢吹や佐伯のクオリティで描き続けられるほうが化け物なだけかもしれない

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 22:15:22.38 ID:uCd5vhde.net
コピペ祭りなのがすごい気になった
あと取引に応じる必要なくね?一話のザコキャラはぶっ飛ばせよ

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/27(月) 22:16:37.01 ID:AOKah2Dw.net
正直軽く読める分最近のゴチャゴチャした新連載の中ではまあマシだったような気がするわ
新人だしまだアシがいない頃に描いたのかね
今作はまあ、つまんないけど、連載の中でしか積めない経験をできるだけ積んで頑張ってほしい

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200