2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【甲本一】マッシュル -MASHLE -

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/22(水) 12:09:21 ID:b4G6KfpN.net
週刊少年ジャンプ 9号から

ジャンプ公式
https://shonenjumpplus.com

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 12:51:32.51 ID:dOQRrCe+.net
>>720
え、違うの?!

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 14:02:51 ID:MTTVbvyx.net
ワンパンマンはワンパン見ただけで超越的な存在、パワーを感じるけどこっちは中途半端なんだよね。あとサイタマはモノローグで割と庶民的な感覚を持つ人間ってわかるけど、こっちのは天使ちゃんだよね

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 14:12:47 ID:dOQRrCe+.net
ワンパンマンは常識的なトレーニングだけでワンパンできる程強くなっただけのギャグであって別にムキムキにならんでも変なとこはないじゃろ

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 14:15:16 ID:fj7wJQU5.net
これ空飛ぶ乗り物はどうするんだろう

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 14:32:32 ID:MTTVbvyx.net
>>724
箒に決まっておるじゃろう、見ておらんのか?かの名作ハリーポッターを
主人公がどうする?って話しなら拳で脅せば勝手に飛ぶよ(鼻ほじ)

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 14:39:46 ID:rufbkE3g.net
新作出るたびつまらん批判するやついるけど
設定被り、オチ被りなんてたくさんあるし細かい違いを指摘する方が建設的
若い世代からすればオッサンが指摘する過去の作品とか知らんから新鮮だろ
経験リセットして新作漫画楽しめる奴は勝ち組みたいなもんだ

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 14:43:01 ID:fj7wJQU5.net
空飛ぶ車とかスケボーとか自転車とか出るのかなーって気になって

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 14:44:31 ID:dOQRrCe+.net
リセットも何もギャグが笑えないギャグ漫画の何を楽しむんだ

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 14:53:16.06 ID:KHJGcZXX.net
かかかか勝ち組w

なるほど、勝ち組ですね

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 14:54:04.30 ID:69qgTBEV.net
>>728
レモンちゃんのかわいさ

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 14:54:06.50 ID:wXuT/GU5.net
楽しまなければいいのでは?
つまり読まずに無視していればいい
わざわざスレまで来てる辺り
実はあんたマッシュル好きなのではないか?

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 14:56:23.36 ID:MTTVbvyx.net
俺達はマッシュルが好きなんじゃねえ……クソ漫画が好きなんだ

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 15:04:59 ID:mdSC54eX.net
このくらいのちょうど良いクソ漫画は久しぶりだ
田中以来のワクワク感だ

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 15:06:55 ID:M86SG5fn.net
楽しめるクソ漫画なら魔女読めよ
葬式の構えとかワクワクするだろ?

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 15:39:23 ID:Nl2zb84e.net
刀術使いなのに両刃剣を使って峰打ちするのとか棒立ちより動きにくそうな構え好き
この漫画はなんというかそういうクソさとは違うんだよな
狙ってギャグにしてるのになってない消化不良感というか

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 15:49:58 ID:T/Sc+SN8.net
確かにあっちの方がデモプラみがある

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 15:57:42 ID:MTTVbvyx.net
向こうは斬、デモプラ系でこっちはポセ学系だから種類が違う

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 16:37:09 ID:R9UlmpL4.net
これは明らかにONEのパクリだよ
モブサイコの設定に主役をサイタマにしたような漫画
ONEを知らないジャンプ読者には受けるかもしれんな

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 16:56:42 ID:Nf+MZFqX.net
よく今更そんな事堂々と恥ずかしげもなく言えるな…

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 16:57:46 ID:dOQRrCe+.net
いまどき小学生でも皆スマホ持ってるんだし……

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 16:59:55 ID:wXuT/GU5.net
モブサイコの設定?
どこもモブサイコの設定じゃないよね

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 17:08:05 ID:xp5BOSel.net
思春期要素も超能力もないな

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 18:06:03 ID:V2gLm5Ql.net
>>715
ドアの向き違うままはめようとしたり
人の服引きちぎって洗って返しますとか言ったり
ドアの件を反省していたのにその後すぐの「あれ?押し戸だっけ引き戸だっけ?まあどっちでもいいか」発言といい
まともな思考ができないガイジなのは間違いないやろ

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 19:44:17 ID:nX/lezTW.net
筋肉で勝つタイプの作品にするならもっと筋肉描ける作者にすべきだったのではと思う
躍動するマッチョマン見てるだけでもかなり笑えるのに惜しい

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 20:06:17.45 ID:mlZO8ScS.net
ハゲと筋肉は小学生の笑いの鉄板ネタなのになぁ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 20:50:24 ID:Rj6igTo1.net
絵面が全然面白く無いんだよね
細い奴つまらない奴が理不尽に場を荒らしてるだけに見える
せめてムキムキマッチョな姿を見せろや

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 21:35:07.89 ID:xpOo//7W.net
ワンパンマンの作者はどう思うんだろう
もう少し破壊力増やせとか?

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 21:37:17.04 ID:PlhIMkGX.net
正直ここまで来たらハリポタをパクりまくって欲しい

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 21:43:37.24 ID:Rj6igTo1.net
もう言われてるけど壁を壊す描写をバキみたいにしたらちょっとは面白かったかもな
あんなベニヤ板みたいな壁を壊したみたいな絵面でスゲーとはならんわ

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 21:45:22.27 ID:3kRtaNDw.net
田中よりは読める
この絵でやるならギャグに全振りした方がいいと思うんだけど
変にストーリーが入ってるからイマイチ
連載ペース落としてしっかりした絵でやるのがいいと思う

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 21:55:18.09 ID:fxga2KUA.net
スフィンクスが何の武器持ってるのか分からなかった
なんだったんだ?

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 22:44:44.62 ID:nX/lezTW.net
魔法の世界をもうちょっとちゃんと描かないと筋肉でぶっ壊す展開が映えないよな
筋肉か魔法、どちらかだけでもまともに描かないと

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 23:09:42 ID:m4Gwor4u.net
>>751
棍か槍か…?
先端が描かれてないから分からんね
とりあえず棒っぽい何か

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/06(木) 06:02:08.94 ID:P5wuFEqn.net
別に誰かが能力バトル描いたら能力バトル禁止みたいな事もないし
魔法世界で無能力者が云々ならブラクロも連載してる訳だけど
筋肉で何でも解決するってならコンセプトがなろうのそんな事より筋肉だと一緒なんだから
ギャグ部分で笑わせるか話が感動するなり単純に面白いなりしてくれんと全く面白くないまんまだぞ
筋肉凄いで全部解決しまーすってだけならそれはもうさすがになろうの方と同じなんだからな

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/06(Thu) 06:28:31 ID:alPsROwh.net
主人公が単体だとつまらん舞台装置だから周りのキャラが重要
ヒロインは初回だけどいまいちだった

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/06(Thu) 07:40:09 ID:h6xSrN9g.net
かめはめ波みたいのは出せるようになるのかね
ゴブリンの棍棒みたいなので物理的に殴るパターンとかあるのだろうか

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/06(木) 10:50:27.22 ID:Dgo0yTbY.net
>>745
ムッキムキの筋肉描いてくれたらそれだけで笑ったと思うのになあ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/06(Thu) 11:22:13 ID:GhcsxNDf.net
>>757
つまりこういう
https://i.imgur.com/eOgP5se.png

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/06(Thu) 12:00:06 ID:WVEEKK3Q.net
うむ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/06(Thu) 12:25:38 ID:ODLrGUXy.net
>>758
面白いな

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/06(木) 14:52:04.65 ID:Dgo0yTbY.net
>>758
こういうのだったら全ページ笑ってたと思う

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/06(木) 15:02:38.86 ID:8DyqwUUB.net
>>758
マッシュと比較すると、ミタマって面白いんだな

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/06(Thu) 18:06:56 ID:B3gnSqHY.net
誰かが立ててくれた
【甲本一】マッシュル -MASHLE -  ネタバレスレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1580961738/

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/06(Thu) 19:42:47 ID:DqrvFwht.net
「いう」を「ゆう」って言ってるのが、
キャラの頭の悪さの表現のひとつなのか、
本当に間違ってそうゆうテキストを入れてるのか分からん

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/06(Thu) 19:51:11 ID:NwVLhXOV.net
最近「ゆう」警察多いな それとも同一人物か?

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/06(木) 20:53:11.79 ID:2xiz7lyU.net
ブラクロはアスタのひた向きさと良くも悪くもテンプレ通りの目的、舞台設定、ストーリーが続いてる理由だと思う
ワンパンマンはワンパンするまでの敵の恐ろしさの描写が丁寧で圧倒的な画力による迫力ある敵が適当な絵柄のサイタマがワンパンするというギャップがおもしろいから人気
目的はフワッとしてて、設定はパクリで、主人公は無気力の痴呆で、倒す敵なのか主人公が所属する組織なのか良く分からん奴等は良く分からん
ギャグだから絵は適当なんですって言い訳が透けて見えるくらい絵は雑だし、ヒロインのほっぺのマークはどう考えても邪魔だし、ここまで書いてて結構ちゃんと読んでる自分に気付いたわ

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/06(木) 20:56:37.77 ID:b6oauTaT.net
原作最新話のワンパンマン読んだら、気合い入れたoneの絵はこの作者余裕で超えてたぞ
それ以前に比べるのがおこがましいほど面白かった

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/06(木) 21:06:42.17 ID:vKtGwAf9.net
>>767
あの絵で何をやっているか、どう動いているかが全てわかりやすいのはホント凄いよな

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/06(Thu) 21:57:35 ID:rpynzX6f.net
>>596
七つの大罪で見たわ
迷路じゃないけど壁壊すのはハンターでやってた

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/06(木) 22:29:19.60 ID:lAAOM56V.net
そらoneは漫画歴10年
そもそもモブサイコで商業誌連載しているんだから
新人のこいつよりはうまくなっていて当然だろう
このマンガもアシが書いたと思われる焔や迷路はうまい

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/07(金) 00:33:13.65 ID:unHP2EG2.net
>>762
この回は個人的にはイマイチだった
でもミタマは他に面白い回は幾らでもあるよ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/07(金) 00:42:27.60 ID:GTpXcLwB.net
>>764
特に他に馬鹿描写のない警察のおっさんが「どうゆうことだ」って言ってるから作者が馬鹿なだけ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/07(金) 02:33:13 ID:h5jxjZVo.net
あーもー!そうゆうこと言っちゃうヒト、ゆかりん(一人称)はだいきらいだなーっ!
っていうアホな子には合うんだけどな

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/07(金) 08:36:34 ID:revCp4Aj.net
ヒロイン確かに多少は可愛いかもしれんが言う程か?
性格も含めてありきたりなキャラデザだし目の高さの位置がズレてたり
デッサンもちょっとヤバイぞ

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/07(金) 08:41:15 ID:wzmxr/hB.net
同期の新連載のヒロインがブスと金玉だからマシに見えるだけ
実際は可愛くもない

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/07(金) 11:50:24 ID:g0eyji93.net
仮に絵が10倍上手くてもつまんねーわ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/07(金) 12:42:41 ID:LD4WL0h8.net
“グーパン”というキーワードが毎話でてきそうだな…

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/07(金) 14:07:10 ID:2J2zpdNr.net
収穫?
これ見た後にミタマを見たら
ミタマはちゃんと連載にこぎつけたんだなって感じた事位だよ

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/07(金) 14:07:54 ID:98l5zgyq.net
レモンちゃんかわいい

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/07(金) 14:58:11.97 ID:zR/p3wBo.net
主人公が不快だから長生きできないな

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/07(金) 17:30:31 ID:9T6ce9lX.net
脅されてとは言えああも直球に主人公を貶めようとするヒロインも印象良く無いな
振り切ってればギャグになったかもしれんが中途半端でなぁ

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/07(金) 18:31:32.86 ID:U+ghgDD1.net
毎回服破れるくらい筋肉出せよ

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/07(金) 22:02:23.74 ID:C8255XRA.net
https://i.imgur.com/v2ke3YV.jpg

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 00:22:19.56 ID:RouGktDX.net
モブサイコの肉体改造部だって見た感じムキムキで強さに説得力あるのにこの漫画服着たら全然マッチョに見えんやん。この作者筋肉好きじゃないだろ

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 01:38:14.37 ID:1vE74OgL.net
やることも筋肉の範疇超えてっからな
いっそ強化魔法一筋って感じがする

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 02:01:03.89 ID:m205fedR.net
この設定と展開で絵が下手だと落書きにしか見えんな
散々言われてるけど外見が分かり易いマッチョの方が良かったね
それだけでギャグになるし

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 02:24:02.16 ID:Y+mpdrcu.net
ワンパンのモノマネじゃなくて本当にリスペクトしているなら、無双しか描けない主人公の出番は減らしていき美味しいところだけ華を持たせて、脇キャラを中心に話を作るべきだろう
筋肉無双やってたらあっという間に終わる

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 02:27:46.06 ID:e64JQjvn.net
作者「担当さん無茶だ!ストーリーが爆発しちまう!」
担当「師匠の連載まで保てばいい!」

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 02:44:03.57 ID:Hl/geqyb.net
なんでブロックや積み木とかじゃあなくて文字にしたんだ?
文字だと意思が宿ってるようには感じにくい

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 03:18:57.97 ID:IDznuXWo.net
>>785
相手の魔法無力化する能力持ちだよな
ドリブルとかするし

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 07:10:13 ID:QjxffFsa.net
>>783
今見ると、また人間味残してるなこの頃……
>>789
それを説明するには現在の銀河の状況を理解する必要があるが…………簡単に言うとハリポタで見たからだ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 07:15:29 ID:UvRUX9n9.net
ミタマやアグラより先に終わりますように
精々サンドバッグ漫画になるがよい
ネオレイションや忍スクワッドタイプの
不快指数高い漫画

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 07:56:46 ID:ZeHhd/EL.net
今日もレモンちゃんテラカワっ!

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 09:54:52 ID:WdvMaQ0d.net
マッシュルは夜桜より早くセンターもらえるし単行本も夜桜より売れると思うよ

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 11:20:56 ID:bzpRf2Ks.net
Twitterで小学生に大人気らしいなマッシュル

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 12:12:55 ID:Rg/mmMx4.net
パッキー枠か?

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 12:21:22.02 ID:5Hp103gM.net
>>746
仰る通り。
せっかく連載してるのに勿体無い

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 12:30:41 ID:dkRcc31y.net
マッチョなんて人気ない絵だしても無意味だろう

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 13:10:28.70 ID:/zqgkIXk.net
いやこのデザインも人気出そうにないが

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 13:13:42.35 ID:dkRcc31y.net
絵は下手だけどわかりやすければいい
リアルな筋肉とかむしろ、子供にとっては共感を得られないからね
なろう系は自分にもできそうと思わせることが第一なので

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 13:15:41.33 ID:PI9m0Yho.net
「どうしてジャンプは流行なのになろう系を載せないの?」みたいなまとめ記事を読んだこと思い出した
これがその答えだってことだな

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 13:23:14.60 ID:C3MYQ+uv.net
リアルとか漫画的とか以前にそもそも筋肉がないぞ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 16:51:40.35 ID:QjxffFsa.net
タイトルからして筋肉釣りなんだから、筋肉嫌いな層は読まずにバイバイ。筋肉に釣られたて読みに来た層は中身の肉の無さに失望してバイバイ……挟み撃ちの形になるな……

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 17:10:53.35 ID:m205fedR.net
これはなろう系はなろう系でも全く人気が出ないタイプのなろう系だぞ
主人公の境遇と動機が共感し辛い、無表情だし

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 17:33:48 ID:ny6OLbQa.net
>>804
主人公の判断基準とか無頓着さがガイジっぽくて爽快感とか皆無だしギャグとしても笑えない

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 19:49:30.14 ID:0iI/FaaS.net
第一話は全く面白く無かったけど二話、三話は悪くなかったかな
「主人公に作者が入ってる感」がなくて、他のキャラと同じように作品世界の住人の一人として存在してる感があるのは無双系として評価できる点
なろう系は大体、作者が自分の作った世界の中で主人公というmodを纏い、先の展開を知ってるという情報アドを活かしながら好き勝手プレイしてるのを見せられるような茶番感と不快感がある
しかし本作はマッシュが自分の意思で動いてる感がちゃんとあるな 
今週のモブに帰れコールされてマッシュが普通に落ち込むシーンなんかは良かった なろうだったら持ち前の筋力でモブ共ぶっ飛ばして「なんか言ったか?」とかイキリだす所だが、本作はなろうの臭いところが割と削ぎ落とせてる印象

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 19:52:33 ID:0iI/FaaS.net
まあ面白いかと聞かれると微妙と言わざるを得ないけどな 少なくともZIPMANよりは読めるわ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 20:07:06 ID:ypwdCV5/.net
才能無い代わりに体術極めたキャラでもロック・リーとか強さが伝わってくるんだけどね
マッシュルはそれで能無しはないだろって

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 20:52:57 ID:dHnoleOD.net
三話目、ジャンプの主人公やっている。
上手くいけば、話で読ませる漫画になるのだろうか?

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 20:57:34 ID:XHtDaRyg.net
一部のマニアから地味に評価されるもやっぱり打ち切られるタイプの漫画だろうから読んでて楽しめれば何でもいいと思う

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 21:53:04.73 ID:6M7WMD/r.net
>>806
お前は自分と現実をマッチングさせる努力しような
不快感と茶番感出てるよw

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 23:45:47.22 ID:m205fedR.net
>>806
2話で良くなったという意見には賛同できそうにないなw
独特のなろう感を持ってるみたいだがなろう読んだ事無いだろ
なろうも千差万別だぞ

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 23:47:23.53 ID:dkRcc31y.net
まあ決めるのは、ジャンプ作品に金出す若年層の支持なので

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/09(日) 05:31:51.52 ID:dUbx3Tte.net
新連載どれもいまいちだな。
鬼滅終わったらジャンプやばいんじゃないか

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/09(日) 08:49:54 ID:L2UGMdxW.net
エグい漫画は全部ヤンジャンに行っちゃうからジャンプでやる場合どうしてもコロコロっぽくなっちゃうのは仕方ないね。
創作物も時間経てば経つほど、既にその展開は使われてる、とかになって新しいものをつくなきゃいけない側としてはすごく誓約が多くなってきてる。
呪術=幽白+ブリーチ
鬼滅=ジョジョ+彼岸島
って感じでこれからは完全オリジナルよりも過去の漫画のいいとこをミックスさせる漫画みたいな感じでいくしかないのかもしれないなぁ

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/09(日) 08:59:41 ID:/Mo9t64a.net
Twitterでは大人気だから化けるで

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/09(日) 10:06:29.32 ID:ipI7lxbE.net
俺の目の錯覚かもしれんが3話はマジで良かった
今回唯一生き残るかもしれん

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/09(日) 10:52:11.02 ID:yH6AQV5n.net
エグい漫画は全部ヤンジャンって
ヤンジャンもいまはぬるい漫画ばかりで全部こけてる現実しらんのか

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/09(日) 11:08:56.33 ID:gvdgN+ep.net
典型的な雑語りやろ
なんも知らんのに自分のイメージだけで語るアホ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/09(日) 13:45:52.00 ID:/Mo9t64a.net
Twitterでキッズに大ウケでトレンド載ったで
これはくるでマッシュル

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200