2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【甲本一】マッシュル -MASHLE -

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 14:44:31 ID:dOQRrCe+.net
リセットも何もギャグが笑えないギャグ漫画の何を楽しむんだ

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 14:53:16.06 ID:KHJGcZXX.net
かかかか勝ち組w

なるほど、勝ち組ですね

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 14:54:04.30 ID:69qgTBEV.net
>>728
レモンちゃんのかわいさ

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 14:54:06.50 ID:wXuT/GU5.net
楽しまなければいいのでは?
つまり読まずに無視していればいい
わざわざスレまで来てる辺り
実はあんたマッシュル好きなのではないか?

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 14:56:23.36 ID:MTTVbvyx.net
俺達はマッシュルが好きなんじゃねえ……クソ漫画が好きなんだ

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 15:04:59 ID:mdSC54eX.net
このくらいのちょうど良いクソ漫画は久しぶりだ
田中以来のワクワク感だ

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 15:06:55 ID:M86SG5fn.net
楽しめるクソ漫画なら魔女読めよ
葬式の構えとかワクワクするだろ?

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 15:39:23 ID:Nl2zb84e.net
刀術使いなのに両刃剣を使って峰打ちするのとか棒立ちより動きにくそうな構え好き
この漫画はなんというかそういうクソさとは違うんだよな
狙ってギャグにしてるのになってない消化不良感というか

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 15:49:58 ID:T/Sc+SN8.net
確かにあっちの方がデモプラみがある

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 15:57:42 ID:MTTVbvyx.net
向こうは斬、デモプラ系でこっちはポセ学系だから種類が違う

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 16:37:09 ID:R9UlmpL4.net
これは明らかにONEのパクリだよ
モブサイコの設定に主役をサイタマにしたような漫画
ONEを知らないジャンプ読者には受けるかもしれんな

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 16:56:42 ID:Nf+MZFqX.net
よく今更そんな事堂々と恥ずかしげもなく言えるな…

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 16:57:46 ID:dOQRrCe+.net
いまどき小学生でも皆スマホ持ってるんだし……

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 16:59:55 ID:wXuT/GU5.net
モブサイコの設定?
どこもモブサイコの設定じゃないよね

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 17:08:05 ID:xp5BOSel.net
思春期要素も超能力もないな

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 18:06:03 ID:V2gLm5Ql.net
>>715
ドアの向き違うままはめようとしたり
人の服引きちぎって洗って返しますとか言ったり
ドアの件を反省していたのにその後すぐの「あれ?押し戸だっけ引き戸だっけ?まあどっちでもいいか」発言といい
まともな思考ができないガイジなのは間違いないやろ

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 19:44:17 ID:nX/lezTW.net
筋肉で勝つタイプの作品にするならもっと筋肉描ける作者にすべきだったのではと思う
躍動するマッチョマン見てるだけでもかなり笑えるのに惜しい

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 20:06:17.45 ID:mlZO8ScS.net
ハゲと筋肉は小学生の笑いの鉄板ネタなのになぁ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 20:50:24 ID:Rj6igTo1.net
絵面が全然面白く無いんだよね
細い奴つまらない奴が理不尽に場を荒らしてるだけに見える
せめてムキムキマッチョな姿を見せろや

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 21:35:07.89 ID:xpOo//7W.net
ワンパンマンの作者はどう思うんだろう
もう少し破壊力増やせとか?

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 21:37:17.04 ID:PlhIMkGX.net
正直ここまで来たらハリポタをパクりまくって欲しい

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 21:43:37.24 ID:Rj6igTo1.net
もう言われてるけど壁を壊す描写をバキみたいにしたらちょっとは面白かったかもな
あんなベニヤ板みたいな壁を壊したみたいな絵面でスゲーとはならんわ

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 21:45:22.27 ID:3kRtaNDw.net
田中よりは読める
この絵でやるならギャグに全振りした方がいいと思うんだけど
変にストーリーが入ってるからイマイチ
連載ペース落としてしっかりした絵でやるのがいいと思う

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 21:55:18.09 ID:fxga2KUA.net
スフィンクスが何の武器持ってるのか分からなかった
なんだったんだ?

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 22:44:44.62 ID:nX/lezTW.net
魔法の世界をもうちょっとちゃんと描かないと筋肉でぶっ壊す展開が映えないよな
筋肉か魔法、どちらかだけでもまともに描かないと

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/05(水) 23:09:42 ID:m4Gwor4u.net
>>751
棍か槍か…?
先端が描かれてないから分からんね
とりあえず棒っぽい何か

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/06(木) 06:02:08.94 ID:P5wuFEqn.net
別に誰かが能力バトル描いたら能力バトル禁止みたいな事もないし
魔法世界で無能力者が云々ならブラクロも連載してる訳だけど
筋肉で何でも解決するってならコンセプトがなろうのそんな事より筋肉だと一緒なんだから
ギャグ部分で笑わせるか話が感動するなり単純に面白いなりしてくれんと全く面白くないまんまだぞ
筋肉凄いで全部解決しまーすってだけならそれはもうさすがになろうの方と同じなんだからな

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/06(Thu) 06:28:31 ID:alPsROwh.net
主人公が単体だとつまらん舞台装置だから周りのキャラが重要
ヒロインは初回だけどいまいちだった

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/06(Thu) 07:40:09 ID:h6xSrN9g.net
かめはめ波みたいのは出せるようになるのかね
ゴブリンの棍棒みたいなので物理的に殴るパターンとかあるのだろうか

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/06(木) 10:50:27.22 ID:Dgo0yTbY.net
>>745
ムッキムキの筋肉描いてくれたらそれだけで笑ったと思うのになあ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/06(Thu) 11:22:13 ID:GhcsxNDf.net
>>757
つまりこういう
https://i.imgur.com/eOgP5se.png

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/06(Thu) 12:00:06 ID:WVEEKK3Q.net
うむ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/06(Thu) 12:25:38 ID:ODLrGUXy.net
>>758
面白いな

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/06(木) 14:52:04.65 ID:Dgo0yTbY.net
>>758
こういうのだったら全ページ笑ってたと思う

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/06(木) 15:02:38.86 ID:8DyqwUUB.net
>>758
マッシュと比較すると、ミタマって面白いんだな

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/06(Thu) 18:06:56 ID:B3gnSqHY.net
誰かが立ててくれた
【甲本一】マッシュル -MASHLE -  ネタバレスレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1580961738/

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/06(Thu) 19:42:47 ID:DqrvFwht.net
「いう」を「ゆう」って言ってるのが、
キャラの頭の悪さの表現のひとつなのか、
本当に間違ってそうゆうテキストを入れてるのか分からん

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/06(Thu) 19:51:11 ID:NwVLhXOV.net
最近「ゆう」警察多いな それとも同一人物か?

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/06(木) 20:53:11.79 ID:2xiz7lyU.net
ブラクロはアスタのひた向きさと良くも悪くもテンプレ通りの目的、舞台設定、ストーリーが続いてる理由だと思う
ワンパンマンはワンパンするまでの敵の恐ろしさの描写が丁寧で圧倒的な画力による迫力ある敵が適当な絵柄のサイタマがワンパンするというギャップがおもしろいから人気
目的はフワッとしてて、設定はパクリで、主人公は無気力の痴呆で、倒す敵なのか主人公が所属する組織なのか良く分からん奴等は良く分からん
ギャグだから絵は適当なんですって言い訳が透けて見えるくらい絵は雑だし、ヒロインのほっぺのマークはどう考えても邪魔だし、ここまで書いてて結構ちゃんと読んでる自分に気付いたわ

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/06(木) 20:56:37.77 ID:b6oauTaT.net
原作最新話のワンパンマン読んだら、気合い入れたoneの絵はこの作者余裕で超えてたぞ
それ以前に比べるのがおこがましいほど面白かった

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/06(木) 21:06:42.17 ID:vKtGwAf9.net
>>767
あの絵で何をやっているか、どう動いているかが全てわかりやすいのはホント凄いよな

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/06(Thu) 21:57:35 ID:rpynzX6f.net
>>596
七つの大罪で見たわ
迷路じゃないけど壁壊すのはハンターでやってた

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/06(木) 22:29:19.60 ID:lAAOM56V.net
そらoneは漫画歴10年
そもそもモブサイコで商業誌連載しているんだから
新人のこいつよりはうまくなっていて当然だろう
このマンガもアシが書いたと思われる焔や迷路はうまい

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/07(金) 00:33:13.65 ID:unHP2EG2.net
>>762
この回は個人的にはイマイチだった
でもミタマは他に面白い回は幾らでもあるよ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/07(金) 00:42:27.60 ID:GTpXcLwB.net
>>764
特に他に馬鹿描写のない警察のおっさんが「どうゆうことだ」って言ってるから作者が馬鹿なだけ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/07(金) 02:33:13 ID:h5jxjZVo.net
あーもー!そうゆうこと言っちゃうヒト、ゆかりん(一人称)はだいきらいだなーっ!
っていうアホな子には合うんだけどな

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/07(金) 08:36:34 ID:revCp4Aj.net
ヒロイン確かに多少は可愛いかもしれんが言う程か?
性格も含めてありきたりなキャラデザだし目の高さの位置がズレてたり
デッサンもちょっとヤバイぞ

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/07(金) 08:41:15 ID:wzmxr/hB.net
同期の新連載のヒロインがブスと金玉だからマシに見えるだけ
実際は可愛くもない

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/07(金) 11:50:24 ID:g0eyji93.net
仮に絵が10倍上手くてもつまんねーわ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/07(金) 12:42:41 ID:LD4WL0h8.net
“グーパン”というキーワードが毎話でてきそうだな…

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/07(金) 14:07:10 ID:2J2zpdNr.net
収穫?
これ見た後にミタマを見たら
ミタマはちゃんと連載にこぎつけたんだなって感じた事位だよ

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/07(金) 14:07:54 ID:98l5zgyq.net
レモンちゃんかわいい

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/07(金) 14:58:11.97 ID:zR/p3wBo.net
主人公が不快だから長生きできないな

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/07(金) 17:30:31 ID:9T6ce9lX.net
脅されてとは言えああも直球に主人公を貶めようとするヒロインも印象良く無いな
振り切ってればギャグになったかもしれんが中途半端でなぁ

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/07(金) 18:31:32.86 ID:U+ghgDD1.net
毎回服破れるくらい筋肉出せよ

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/07(金) 22:02:23.74 ID:C8255XRA.net
https://i.imgur.com/v2ke3YV.jpg

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 00:22:19.56 ID:RouGktDX.net
モブサイコの肉体改造部だって見た感じムキムキで強さに説得力あるのにこの漫画服着たら全然マッチョに見えんやん。この作者筋肉好きじゃないだろ

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 01:38:14.37 ID:1vE74OgL.net
やることも筋肉の範疇超えてっからな
いっそ強化魔法一筋って感じがする

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 02:01:03.89 ID:m205fedR.net
この設定と展開で絵が下手だと落書きにしか見えんな
散々言われてるけど外見が分かり易いマッチョの方が良かったね
それだけでギャグになるし

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 02:24:02.16 ID:Y+mpdrcu.net
ワンパンのモノマネじゃなくて本当にリスペクトしているなら、無双しか描けない主人公の出番は減らしていき美味しいところだけ華を持たせて、脇キャラを中心に話を作るべきだろう
筋肉無双やってたらあっという間に終わる

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 02:27:46.06 ID:e64JQjvn.net
作者「担当さん無茶だ!ストーリーが爆発しちまう!」
担当「師匠の連載まで保てばいい!」

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 02:44:03.57 ID:Hl/geqyb.net
なんでブロックや積み木とかじゃあなくて文字にしたんだ?
文字だと意思が宿ってるようには感じにくい

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 03:18:57.97 ID:IDznuXWo.net
>>785
相手の魔法無力化する能力持ちだよな
ドリブルとかするし

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 07:10:13 ID:QjxffFsa.net
>>783
今見ると、また人間味残してるなこの頃……
>>789
それを説明するには現在の銀河の状況を理解する必要があるが…………簡単に言うとハリポタで見たからだ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 07:15:29 ID:UvRUX9n9.net
ミタマやアグラより先に終わりますように
精々サンドバッグ漫画になるがよい
ネオレイションや忍スクワッドタイプの
不快指数高い漫画

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 07:56:46 ID:ZeHhd/EL.net
今日もレモンちゃんテラカワっ!

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 09:54:52 ID:WdvMaQ0d.net
マッシュルは夜桜より早くセンターもらえるし単行本も夜桜より売れると思うよ

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 11:20:56 ID:bzpRf2Ks.net
Twitterで小学生に大人気らしいなマッシュル

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 12:12:55 ID:Rg/mmMx4.net
パッキー枠か?

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 12:21:22.02 ID:5Hp103gM.net
>>746
仰る通り。
せっかく連載してるのに勿体無い

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 12:30:41 ID:dkRcc31y.net
マッチョなんて人気ない絵だしても無意味だろう

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 13:10:28.70 ID:/zqgkIXk.net
いやこのデザインも人気出そうにないが

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 13:13:42.35 ID:dkRcc31y.net
絵は下手だけどわかりやすければいい
リアルな筋肉とかむしろ、子供にとっては共感を得られないからね
なろう系は自分にもできそうと思わせることが第一なので

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 13:15:41.33 ID:PI9m0Yho.net
「どうしてジャンプは流行なのになろう系を載せないの?」みたいなまとめ記事を読んだこと思い出した
これがその答えだってことだな

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 13:23:14.60 ID:C3MYQ+uv.net
リアルとか漫画的とか以前にそもそも筋肉がないぞ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 16:51:40.35 ID:QjxffFsa.net
タイトルからして筋肉釣りなんだから、筋肉嫌いな層は読まずにバイバイ。筋肉に釣られたて読みに来た層は中身の肉の無さに失望してバイバイ……挟み撃ちの形になるな……

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 17:10:53.35 ID:m205fedR.net
これはなろう系はなろう系でも全く人気が出ないタイプのなろう系だぞ
主人公の境遇と動機が共感し辛い、無表情だし

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 17:33:48 ID:ny6OLbQa.net
>>804
主人公の判断基準とか無頓着さがガイジっぽくて爽快感とか皆無だしギャグとしても笑えない

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 19:49:30.14 ID:0iI/FaaS.net
第一話は全く面白く無かったけど二話、三話は悪くなかったかな
「主人公に作者が入ってる感」がなくて、他のキャラと同じように作品世界の住人の一人として存在してる感があるのは無双系として評価できる点
なろう系は大体、作者が自分の作った世界の中で主人公というmodを纏い、先の展開を知ってるという情報アドを活かしながら好き勝手プレイしてるのを見せられるような茶番感と不快感がある
しかし本作はマッシュが自分の意思で動いてる感がちゃんとあるな 
今週のモブに帰れコールされてマッシュが普通に落ち込むシーンなんかは良かった なろうだったら持ち前の筋力でモブ共ぶっ飛ばして「なんか言ったか?」とかイキリだす所だが、本作はなろうの臭いところが割と削ぎ落とせてる印象

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 19:52:33 ID:0iI/FaaS.net
まあ面白いかと聞かれると微妙と言わざるを得ないけどな 少なくともZIPMANよりは読めるわ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 20:07:06 ID:ypwdCV5/.net
才能無い代わりに体術極めたキャラでもロック・リーとか強さが伝わってくるんだけどね
マッシュルはそれで能無しはないだろって

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 20:52:57 ID:dHnoleOD.net
三話目、ジャンプの主人公やっている。
上手くいけば、話で読ませる漫画になるのだろうか?

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 20:57:34 ID:XHtDaRyg.net
一部のマニアから地味に評価されるもやっぱり打ち切られるタイプの漫画だろうから読んでて楽しめれば何でもいいと思う

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 21:53:04.73 ID:6M7WMD/r.net
>>806
お前は自分と現実をマッチングさせる努力しような
不快感と茶番感出てるよw

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 23:45:47.22 ID:m205fedR.net
>>806
2話で良くなったという意見には賛同できそうにないなw
独特のなろう感を持ってるみたいだがなろう読んだ事無いだろ
なろうも千差万別だぞ

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/08(土) 23:47:23.53 ID:dkRcc31y.net
まあ決めるのは、ジャンプ作品に金出す若年層の支持なので

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/09(日) 05:31:51.52 ID:dUbx3Tte.net
新連載どれもいまいちだな。
鬼滅終わったらジャンプやばいんじゃないか

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/09(日) 08:49:54 ID:L2UGMdxW.net
エグい漫画は全部ヤンジャンに行っちゃうからジャンプでやる場合どうしてもコロコロっぽくなっちゃうのは仕方ないね。
創作物も時間経てば経つほど、既にその展開は使われてる、とかになって新しいものをつくなきゃいけない側としてはすごく誓約が多くなってきてる。
呪術=幽白+ブリーチ
鬼滅=ジョジョ+彼岸島
って感じでこれからは完全オリジナルよりも過去の漫画のいいとこをミックスさせる漫画みたいな感じでいくしかないのかもしれないなぁ

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/09(日) 08:59:41 ID:/Mo9t64a.net
Twitterでは大人気だから化けるで

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/09(日) 10:06:29.32 ID:ipI7lxbE.net
俺の目の錯覚かもしれんが3話はマジで良かった
今回唯一生き残るかもしれん

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/09(日) 10:52:11.02 ID:yH6AQV5n.net
エグい漫画は全部ヤンジャンって
ヤンジャンもいまはぬるい漫画ばかりで全部こけてる現実しらんのか

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/09(日) 11:08:56.33 ID:gvdgN+ep.net
典型的な雑語りやろ
なんも知らんのに自分のイメージだけで語るアホ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/09(日) 13:45:52.00 ID:/Mo9t64a.net
Twitterでキッズに大ウケでトレンド載ったで
これはくるでマッシュル

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/09(日) 14:52:26 ID:p+XeuhlX.net
マッシュルが発達障害っぽいのはなんか伏線があるのかね

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/09(日) 18:38:02 ID:NrJGP0Vm.net
3話に一応ちょっと期待しておくか

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/09(日) 18:43:09 ID:WWJI8r8J.net
早く3話のレモンちゃんを見たい

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/09(日) 18:51:19 ID:0b2EOchm.net
あまり期待はせずに3話を待つことにしよう

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/09(日) 19:33:26 ID:zHwKjC8h.net
マッシュルってギャグよりストーリー要素多目で行くんかな

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/09(日) 20:01:34 ID:rGcwYIKD.net
同じ内容でも書く作家の感性次第で出来が変わるから見たことある展開=ダメなわけじゃない
何が書きたいの?真面目にやってるの?なに考えてるの?と思わせたらアウト

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/09(日) 22:37:02 ID:1H8xPA5O.net
一話目が寒かったからストーリーメインにちょいちょいギャグ入れるしかないだろ
ドアの縦横ネタとかの感性ヤバイ

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 01:04:31.28 ID:eUJeYW2K.net
3話すげえ
ちゃんと読めるレベルの漫画になってる
甲本一って漫画家だったんだな

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 01:10:03.86 ID:i5YaHGNl.net
3話マシになってるな・・・

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 01:12:27.87 ID:Agn7EnG8.net
地味に演出力あると思う
三ツ首コンドルを応援してた時を思い出すわ
最終回までにどこまで成長できるかね

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 01:26:40.62 ID:ytVvO5Q1.net
あれ、マッシュ普通にかっこいいぞ・・・?かっこよくね・・・?

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 01:43:19 ID:Scv3VFjO.net
おやすみレモンたそ

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 01:52:11 ID:czBFGhFQ.net
しつこいかなと思ったけど
杖を折ることでマッシュルのキャラクターを一目で表してるのは上手いかも

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 01:57:21 ID:FlZINpjQ.net
滅茶苦茶面白い
というか1話からずっと面白い
この新人ただもんじゃないわ

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 02:02:45 ID:o47zm3HM.net
意外とよかった

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 02:05:42 ID:dH/7Kpyf.net
まぁ正直3話は嫌いじゃないけど、何もかもがハリポタに引き摺られ過ぎてると思うんだ

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 02:09:17 ID:Ix49cker.net
新連載3つの中では一番マシだって直観したの俺だじゃなかったか

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 02:10:59 ID:rtUrTalf.net
電子版でアンケ出しといたわ
新連載を久々に好きになれそうだ

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 02:46:06.00 ID:XedxP4UL.net
3話面白くね?
俺も掌返ししていースか?

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 02:50:27.41 ID:PLzNoubl.net
なぜか鯖スレでもかなり好評だな

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 02:58:51.57 ID:CEqpins4.net
新連載の中だと一番マシな気がする
他の2つは理解するのが面倒くさい

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 03:19:43.77 ID:/Hh3Cy/+.net
てっきりワンパンでぶっ壊すものかと思ったけど
第3話にして底が知れたな

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 04:27:36 ID:RZw3WgkJ.net
レモンあんな会話で結婚まで妄想するとか確かに重いなw

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 05:08:28 ID:fv7qiTVj.net
お前ら正気かよ
掌返すの早すぎだろ

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 05:52:11.04 ID:4wcsY+2O.net
ギャグで突っ切るかと思ったら
意外と王道やな

てかハリポタ成分まき散らしてるだけである程度面白いから
これは題材選択の勝ちかもな

ワーナーブラザーズに何か言われなきゃいいけど

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 06:10:19.35 ID:PLzNoubl.net
やはり、話とキャラが分かりやすく
絵が見やすいというだけで一定の評価は下るな

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 06:28:44.27 ID:CDj0dILK.net
レモンちゃんが可愛かったと言われ続ける漫画

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 06:57:29 ID:kxCAkN9T.net
まあ、今週の展開に関しては悪くはなかった。
ギャグよりもこういう話のほうが合ってそう。

ただ問題は、筋肉で魔法の世界に殴り込み、みたいな設定のくせして、
3話の間ただの一度も主人公が服を脱いで筋肉を見せてないっていうのがね。
これじゃ主人公が全然マッチョに思えない。もしかして作者筋肉描けないのか?

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 07:08:10 ID:crkwTyh1.net
田中よりはまともになっててビックリした

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 07:11:24 ID:crkwTyh1.net
>>800
まるで刃牙が子供に受けないみたいな言い方やめよう

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 07:55:15 ID:llGbZXtL.net
普通にオーソドックスに漫画面白い漫画が描けてるの新連載の中でもこれぐらいじゃない?

アンアンも面白いけどどことなく捻ってマニアックな感じだし

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 08:13:37 ID:rTEdPqHm.net
魔法の試験じゃ入れないから曖昧な雰囲気でなんとなく合格させたふうにしか読めない

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 08:21:21.33 ID:cGP7zUpo.net
前回試験合格してたんですが…

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 08:30:32.06 ID:FEZrjWOy.net
やっぱりワンパンマンだよなあとは思うけど
ほかの打ち切り候補がひどすぎて相対的によく見えてきた
わかりやすいのはいいわ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 08:40:20.55 ID:ZlEDBF1v.net
そこそこ面白いけどマジでなろう味あるな

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 08:47:46.31 ID:rTEdPqHm.net
>>853
合格してないよ
2次試験突破しただけで3次試験もあるだろうに突然校長が乗っ取って最終面接やりだして魔法の素質関係なく合格させた
ルッチが面接したら落ちるからってのがバレバレ

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 09:03:52.44 ID:K1dq/Ury.net
一話は受け付けなかったけど二話と三話はよかった
なんというかギャグは向いていないんじゃないかこの作家

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 09:13:56.39 ID:IG4XJGts.net
完全になろう
魔法の力皆無の俺が筋肉だけで〜みたいなタイトルでもいける

でもそういうの今は本誌じゃ被ってないし正直全然良いと思うわ

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 09:33:42.31 ID:Q7BlOnlO.net
怪我したな
ワンパンマンみたいに(あっちも髪あるときは怪我したが)無傷で進むわけじゃないんだな

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 10:09:21.25 ID:ZM3aeyqW.net
なろうなら校長ビビらせて合格とかになるでしょ
ちゃんと序盤で主人公より格上の存在を出せたのは好印象

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 10:18:01.45 ID:LZ6pn+Jh.net
>>836
それな。

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 10:19:04.19 ID:IesKNu0F.net
ギャグ路線やめたらマジでなんなのかよくわからなくはなるな

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 10:29:13.22 ID:OryFrUMc.net
なろうじゃないだろ
ちゃんと幼少から体鍛えまくってて自分の腕っぷしで解決してるじゃん

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 10:43:21 ID:3ZTSMdBd.net
無効化系の能力者じゃなかったのか

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 10:49:38 ID:fv7qiTVj.net
アンアンのスレがもう批判許さない的なスレになってるか逃げてきました

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 11:01:47 ID:JXHqN8sG.net
今日もレモンちゃんかわいい

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 11:04:59 ID:jd+By7j5.net
レモンちゃんがいいキャラしてる
主人公が筋通ってる
ジジイキャラがかける
モンスターが迫力ある講座でかける

有能では?

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 11:08:13 ID:0PSTHeHr.net
後はクラスメイトキャラで当たり引ければワンチャンあるかだな
今のままだと打ち切りコースだろうけどまだ分からない

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 11:37:10 ID:9Sg2Vhjh.net
>>858
ジャンプにはないけど、設定ほぼまんまのなろう漫画あるからな。
そこをどう受け取るか。

>>834
なろう系漫画でも読んだら幸せになるかも。

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 11:39:35 ID:ZlEDBF1v.net
物理って黙れドンさんだっけ?

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 11:45:15 ID:6mViUGKj.net
マルフォイみたいな嫌な奴系は来るだろうな
取り巻き連れて

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 11:45:28 ID:mIwLIcU4.net
中期〜長期続くようには思えないんだよなぁ
5巻ぐらいなら

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 11:53:16.90 ID:qcf7QbDL.net
今回は悪くなかったと思う
ちゃんと主人公より強いキャラもいるって示したし
主人公の意思が初めて見えた

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 11:56:00.94 ID:6mViUGKj.net
主人公が爺ちゃん大事に思ってるのは1話からやってたけどね

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 12:06:16.31 ID:qcf7QbDL.net
主人公より強いキャラを出したことでバランスがとれて、
主人公がイキりキャラじゃなくて意志のあるキャラになった

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 12:34:52 ID:oWvyjtjb.net
最初の帰れのくだりとか無理があると思ったけど細かいところ気にしなければ面白かったと思う
これで主人公が無表情のガイジじゃなくて世間知らずぐらいになればなあ

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 12:36:22 ID:q7eb/BYU.net
以外と面白いが、画力が無いから5巻くらいで終わりそう

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 12:36:34 ID:gJcT16s1.net
作者はそのつもりなんだろうけどなぁ

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 12:40:07 ID:OU3mZIwO.net
安易に主人公最強にしなかったことで劣化ワンパンマンになることを避けたのは良かったね
でもやっぱり普通に見た目ムキムキに描いた方が良かった気がする 一見ヒョロガリだけど実はめっちゃマッスルって方がウケるのか?わからん

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 12:41:16 ID:piOB0tLF.net
校長がしっかり強かったのは良いと思う

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 12:44:52 ID:FuAyOUSp.net
主人公の不快感さえなければ3話は割と良かったんじゃないの
生き残れるとは到底思えんが

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 12:51:04 ID:9PDy5hLg.net
名前がマッシュル!とか筋肉を売りにしたようなタイトルにしなきゃよかったな
筋肉につられてきたけど残念な人が叩いてる気がする

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 12:54:47 ID:PPFMtV88.net
スパロボのアンソロとかで昔活躍してた小野寺先生が「魔法?そんなことより筋肉だ!」ってなろうの作品をコミカライズしてたな。
あっちの筋肉描写はすごかったが漫画は4巻で終わってしまった。

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 13:14:24.64 ID:ta9Qa5cW.net
マッシュルというタイトルからはゆるーい感じが出てると思う

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 13:17:00.52 ID:i5YaHGNl.net
あれも絵が古すぎて今の流行についてこれてなかったな
作者の歳を感じた

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 13:18:19.17 ID:0hsv6ha9.net
筋肉書くのめんどくさいからな
時代は低燃費よ低燃費(燃えることなく打ち切り)

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 13:53:12 ID:9Sg2Vhjh.net
ジョジョキャラの筋肉むきむきだったのが、後年に行くほどヒョロガリになっていったのもそういうことか…?
痩せ細ったザ・ワールド見た時の胸の痛みったら!

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 14:35:29 ID:OqM8AsZB.net
レモンちゃんレモンちゃん言うからゼロの使い魔スレかと思ったわ。

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 16:20:25 ID:AnLAyUni.net
ヒロインのノリが90年代の少女漫画みたいで好感が持てる

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 16:31:55.97 ID:dH/7Kpyf.net
すまん結構ヒロイン可愛いから手のひら返すわ

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 16:50:00.74 ID:3lqVwift.net
レモンちゃんの魅力にようやく気づいたか

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 16:54:46.39 ID:nzKBhptU.net
最終回はレモンちゃんと結婚エンドでよろしく

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 16:55:56.55 ID:6mViUGKj.net
マッシュルームとも掛けてるんだろうな
キノコヘアー

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 17:15:23 ID:K1dq/Ury.net
>>893
気が付かんかったわ
すげーな

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 18:02:05.13 ID:/uCLT14b.net
まさかこの漫画結構人気なの?
掲載順位高いね
突き抜け打ち切りだと思ってた

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 18:06:21.84 ID:i5YaHGNl.net
>>895
ジャンプの掲載順のシステム知らないやつまだいるの?
勉強して出直してこい

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 18:30:04 ID:fbMOqAj4.net
3話はまぁ悪くなかったね
筋肉無双を否定するのは良かった
これで次週無双してたら笑えるけどな

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 18:41:58 ID:Y+56Q872.net
>>895
8話だかまでは新連載補正で掲載順高い

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 18:54:59 ID:hvGjI1jU.net
帰れコールって黙れドン太郎のパロディやるチャンスだったんじゃないの?

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 18:55:03 ID:L2bVvA/p.net
良かったんだけど本当最初にやって欲しかった多少の悪いところも目をつぶって応援出来たのに

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 18:55:32 ID:zGcezGo1.net
これはトップ人気になってアニメ化しそうだな

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 18:56:31 ID:q9m2kznO.net
>>895
鬼滅しか読んだことなさそうなにおいがする

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 18:58:50 ID:H8GyW+H3.net
来週か再来週にはマルフォイみたいなキャラが出てくるよ
出てこなかったら木の下に埋めてもらっても構わないよ

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 19:05:40 ID:fTjBfH9e.net
主人公がケガをした
主人公の我慢強さ発言
主人公が悔しかったのか、校長が悪さをしたらグーパンをする発言

加点要素が多い回だったな

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 19:06:41 ID:YRgq7WzF.net
いや次はロンが出てくるぞ
…と思ったけどヒロインの方がロンポジションなのかこれ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 19:16:41.94 ID:H8GyW+H3.net
スネイプポジション、ハーマイオニーポジション、ヴァルデモートポジション
どんなキャラが出てくるか普通に楽しみになってきたな
1話みたときはなんじゃこりゃと思ったが案外化けるかも

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 19:18:32 ID:dJjfyeKP.net
3話は普通に良いな
クソみたいな1話は何だったのか…

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 19:18:41 ID:w2uSVR7b.net
新連載組では一番好き

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 19:24:53 ID:+ZEt6iKC.net
作者も話作りやすそうだし漫画も読みやすい

ゾンビの奴は特殊なネタだけに作者は苦労してる感じ

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 19:30:26 ID:AnLAyUni.net
>>895
今時には珍しい王道の遣り取りが、なされているからではないかな
悪役の貧民を見下す素振りとか、
魔法漫画ではマギも読んでいたけど
マッシュルみたいに分かり易い漫画では無かった
くどくどと回りクドイ話をして王道に帰結するより
最初から明快に勧善懲悪をして貰える希少さ

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 19:31:23 ID:effgfPow.net
強者の校長が主人公より強い奴がゴロゴロいるって言ったことで世界観が広がったと思う
ただ魔法を筋肉で雑にぶっ倒すだけの漫画じゃないんだって示せたのは大きいね

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 19:33:57 ID:vymV/hTC.net
筋肉アピールしないのは筋肉モリモリマッチョマンになるのが覚醒的な展開のためなのか

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 19:36:08 ID:+ZEt6iKC.net
絵が下手くそなのが第一話で逆に目を引いた
どんなクソ漫画かと期待したら案外面白くてそのまま読み続けてる人多いんでないの
絵は下手くそだけど読みやすいしな

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 19:37:36 ID:H8GyW+H3.net
3話にして主人公とヒロインに愛着が湧いた
愛着わかないまま打ち切られる漫画が多いからそれよりは格段に上

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 19:43:55 ID:zGcezGo1.net
絵もくどくないしシンプルに面白い漫画だろうからとりあえず目を通したら普通に面白かった
俺はアンケート投票してるよ

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 20:50:49.45 ID:WzVwWWBz.net
俺もアンケ入れといたわ
まだ単行本出たら買うほどじゃないけどコンドルくらいには期待してる

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 21:00:07.66 ID:iLNytMv2.net
帰れコールでしょんぼりしてる主人公の姿はかわいかった
じいちゃん視点で主人公見られるようになれれば勝ちかも

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 21:06:02.91 ID:8OjLdOV+.net
なろう系ラノベのギャグマンガなのかこれ
絵柄からしてシリアスには耐えられないよな
校長だけ力入ってたけど

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 21:07:52.83 ID:8OjLdOV+.net
>>45
それか!
既視感がスッキリした

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 21:09:17.01 ID:6ITu7Hfx.net
主人公がずっと真顔だからこっちもずっと真顔で読んでたわ

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 21:09:19.44 ID:ofTV8dhw.net
今週はよかった
でもナイフの掴み方はもうちょいなんとかならんか
画力はやっぱ低い

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 21:18:32 ID:KN9STz8o.net
絵なんか3年後くらいにアニメ化する頃にはさらにうまくなってるよ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 21:19:50 ID:6ITu7Hfx.net
ナイフを手で守るより下の人形動かした方が早くない?と思った

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 21:46:00.51 ID:lG4GfXkU.net
次はロンを出せよ、陰キャしかいねーから暗いんだよ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 22:21:40.84 ID:dH/7Kpyf.net
魔法のデザインは普通に上手いのな
人描くのが苦手な感じか

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 22:25:41.78 ID:TrrLjuwP.net
校長も目玉飛び出るようじゃダメかと思ったけど今週は良かった

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 23:24:31 ID:kOJ5azs/.net
帰れコールを「かえーれ」ってのは初めて見た、普通「かーえーれ」じゃない?

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/10(月) 23:44:00 ID:GbWvA7lM.net
>>898
8話打ちきりのチャゲチャって本当になんだったんだろうな

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/11(火) 00:08:31.59 ID:764P3gPs.net
>>928
あれって作者がギブアップ宣言したって聞いたけどソースあるんかね

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/11(火) 02:21:14.80 ID:j1AQo5Zv.net
そりゃ8話打ち切りなんてほぼ有り得んだろうしなぁ
2話くらいでもう宣告されたレベルじゃないと

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/11(火) 02:39:06.49 ID:YryjJSJb.net
なんで1話を徹頭徹尾ギャグ要素全開でこの主人公の熱い所を書かなかったのだろうか
主人公のワンパンキャラとギャグアピール→ヒロイン登場+1話と同じノリで試験突破→主人公のカッコいい所アピールって書いたけど
ギャグ要素は少なくして家族を大切にする主人公紹介+ワンパンでドーン→試験をクリアするのにギャグ要素出していく→校長出して魔法世界の壁の高さとそれに向かってく主人公の決意表明→4話でヒロイン紹介の方が良かったような
ここでも掌返し結構いるけどやっぱ新連載の1話は熱い話書いた方が良かったと思うわ

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/11(火) 04:52:05.68 ID:LLB+g+uo.net
>>931
長々と垂れ流してるけど
お前の妄想つまんねーから

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/11(火) 04:54:15.02 ID:nA5ANFkW.net
考えるより先に手が出るっていう
ルフィー的な主人公って今時は珍しいから
読者のスイートスポットに当たった感はある

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/11(火) 06:59:33.75 ID:hJQtzIKi.net
実はこれジャンプラの試し読みでは1番閲覧数多いぜ
アンアンは3話で約30万なのにコレは2話で既に41万
おまけに魔女の1話目に2話目のこれが勝ってるし

マジでこれが1番生き残るような気がしてきた

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/11(火) 07:06:42.78 ID:bsZT4mqE.net
一話は人寄せの為だったのか?
二話が三話の溜めだったのか?
…まさか、な。

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/11(火) 07:38:52.68 ID:Au+fR5y+.net
>>927
ドクトルGの「仮面ラーイダ」みたいなもんだよ

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/11(火) 08:20:07 ID:h9ANhPH4.net
生き残るっていうかネタ切れせずに普通に話を進めていけば人気漫画になってアニメ化すると思うよ

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/11(火) 08:34:33 ID:764P3gPs.net
>>933
考えるより先に飛び蹴りかました女子は大不評だったんですが
まあ連載続いてるが

>>937
それができれば苦労はない

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/11(火) 08:37:58 ID:9ttvYYmb.net
>>934
パクりで話題になってたら「どれどれ、どの辺がパクりなのかな?」と思って読んでるとか

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/11(火) 10:58:52.60 ID:LVwIPTDC.net
3話良かったけど1、2がクソ過ぎて作者に生き残れるほどの力量があるとは思えんぞ

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/11(火) 12:44:36.84 ID:M+434nsh.net
毎話どうゆうだのそうゆうだの入れてきてんなこのガイジ作者
編集も同レベルのゆとりガイジなのかよ仕事しろ無能

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/11(火) 12:52:42.04 ID:HWt4KTCI.net
たぶんキャラ付けだろ
まあキモイだけだが

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/11(火) 13:00:09.26 ID:9ttvYYmb.net
また今回もグーパンって言ってたな・・・

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/11(火) 13:18:31 ID:FD8elyEg.net
ワンパンマンと斎木楠雄を足して割った感じ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/11(火) 13:22:09 ID:RdzVO7fM.net
新連載3本のなかでは一番わかりやすいからなあ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/11(火) 14:47:45 ID:D0qNIgfB.net
そろそろ語録が欲しいな

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/11(火) 14:49:23 ID:wI61xNG3.net
今日もレモンちゃんかわいい

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/11(火) 15:47:37 ID:wI61xNG3.net
レモンちゃん
僕と結婚してくれって・・・
かわいい

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/11(火) 15:52:11 ID:wI61xNG3.net
キュピーン
アワアワ
かわいい

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/11(火) 16:05:20.44 ID:9uuLOtIS.net
男子寮に宿泊するんだろ、だから次はロンが出るね、間違いない

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/11(火) 17:50:28.87 ID:4QRJgWxS.net
最新話はまぁまぁ面白かった

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/11(火) 19:35:05 ID:sw3ThdLB.net
次スレはいつ立てるんだ

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/11(火) 19:45:54 ID:h/Tt0tlJ.net
今のペースなら970か980ぐらいでいいんじゃね

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/11(火) 19:51:08 ID:hjgdpPl+.net
用意してるから明日の朝には立てるわ

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/11(火) 20:22:02.65 ID:7aJA7HxY.net
某所で髪のあるサイタマとか原作:ONE表記どこ?みたいな書き込みあってワロタ

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/12(水) 02:15:11 ID:hQ+jRVAq.net
>>942
今週のなんて名前も出ないモブ面接官が言ってるんだからキャラ付けもクソもない

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/12(水) 11:07:49 ID:9IR3iRQ8.net
一話の時点で
https://i.imgur.com/2rBGbIX.jpg

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/12(水) 11:57:26.17 ID:ubu13OnP.net
作者の癖だろうな

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/12(水) 12:32:33 ID:OroDmMKS.net
口語表現とか間抜けキャラの特徴付けとかなら理由はつくけど、
いまいちそうゆう感じもないんだよね
こちらが納得できるものがあればいいんだが

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/12(水) 13:14:36.11 ID:Mqgmo+f8.net
他誌の漫画でも、そうゆう、
とかいう書き方は少し拒否反応型出るのだわw

この漫画、ONEっぽいとか書かれてるけど俺は金色のガッシュ初期に近い気がした。

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/12(水) 16:44:28.34 ID:qsSfazuQ.net
ジャンプはこの手の低能文章には厳しいと思ってたがそうでもないのな
まあ如意棒使ってた漫画もこのレベルだったし作者も編集者もゆとりクズが増えてんのか
漫画ばかり読んでたらバカになる論法否定できんなこのザマじゃ

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/12(水) 16:49:20.90 ID:3eTi4UR0.net
まあ、あえてやってるのでなければ編集が指摘するべきところだわな

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/12(水) 17:29:44.24 ID:BRZX98LV.net
五月蠅いのはジャンプの主気取ってる年齢対象外のおじさんだけ

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/12(水) 17:35:04.02 ID:qSFjRCG1.net
流行りのなろう系と人気マンガミックスしたツギハギ漫画って感じ

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/12(水) 17:42:04.23 ID:7xdYtryI.net
初期ガッシュとか当たりじゃん

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/12(水) 18:42:38.39 ID:EMHWA3YL.net
遅くなったがたてました
【甲本一】マッシュル -MASHLE- part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1581500533/

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/12(水) 19:14:04.80 ID:1gb5xxnz.net
スレ立て乙ッシュル

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/12(水) 19:14:32.19 ID:2JGAQLQO.net
レモンちゃんのキャラが完全に予想外で良かったわ
もうちょい可愛く描いて、そしたら単行本買ってやる

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/12(水) 19:43:37.63 ID:KTxefL2J.net
初期ガッシュを舐めすぎだろ

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/12(水) 20:25:51.29 ID:Pflk5SrX.net
目玉が飛び出してる所なんかはガッシュのギャグみがあるのはわかるがガッシュに似ているわけではない

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/12(水) 21:13:19.86 ID:JKpkoULH.net
>>966
勇を見た

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/12(水) 21:29:40.02 ID:YzkyDh2t.net
>>966
オレ アナタのファンです!

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/12(水) 23:55:36 ID:2fJIk/mG.net
>>966
いい「スレ」を立ててくれる!

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/13(Thu) 02:09:35 ID:yLrqFwnu.net
>>966
間に合ったな

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/13(Thu) 02:13:28 ID:qbM8qv6s.net
レモンとかいうリボンの民の新星

次は無口無気力系のクーデレヒロイン出そうぜ、魔法界の歴史に詳しいという設定で

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/13(木) 02:38:32.23 ID:AMyQmQ0C.net
>>966
ウワサ通り良いスレ立てだ!ついていこう!

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/13(Thu) 08:37:49 ID:nRrb9Uc+.net
最近少なかったこういうストレートに面白い漫画
絵も見やすいし何より少年漫画っぽい
本筋のストーリーはもちろんたまに挟むギャグも面白い
アニメ化待った無し

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/13(木) 13:41:05.22 ID:WvxfVeAA.net
魔女叩かれすぎ
これも中々ひどいけどなぁ
なろうのパクリなのに

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/13(木) 14:10:32.08 ID:U7j2x7PU.net
モブに男しかいないからリボンちゃん男だと思ってた

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/13(木) 14:25:59.18 ID:nRrb9Uc+.net
魔女そんなにつまんなかったかん
俺は正直ちょいつまらん程度だったよ

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/13(木) 14:31:18.97 ID:LsDfcIJz.net
魔女はもうつまらんとか面白いとか以前の炎上だろあれは
ヤフーニュースにまで載って作品叩きから編集部叩きに移行してるし

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/13(木) 14:46:34.51 ID:lbXvRFES.net
魔女は粗に目を瞑れば別につまらん事はない

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/13(木) 14:56:18.21 ID:rngBrZf0.net
魔女って魔女が化け物になるからその前に殺せ、嫌だ!逃げろ!
のあれ?
そんなに酷いとは思わなかったけど炎上してるのかw
まだ人種差別みたいな感じで?

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/13(木) 15:05:58.46 ID:mzkMXGEv.net
魔女の守り人だっけ?ブラクロと同じくらいには面白いと思った

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/13(木) 15:10:11.91 ID:nRrb9Uc+.net
>>984
つまりどっちもつまらないと

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/13(木) 15:12:31.39 ID:KQescFyx.net
ちょっとググったらあっちは進撃や鬼滅のパクりだと炎上してるみたいだな

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/13(木) 15:14:23.42 ID:rngBrZf0.net
あーなるほど…
進撃の巨人のパクリなのか…
進撃あんまり詳しくないからわからなかったわ。
こっちはなろうのパクリでも炎上しないのね。
不思議!

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/13(木) 15:16:47.11 ID:KLS4ooOC.net
パクリ元の知名度がね…

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/13(Thu) 15:50:12 ID:pvP2yvg/.net
そもそも炎上とかいう意味不明な言葉がね
こっちもなろうぽいとか絵が下手とか散々言われてるし
ワンパンマンのパクリだってニュースサイトあたりが取り上げたらこの漫画もいつでも炎上扱いになる

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/13(Thu) 16:00:46 ID:ybS5V7Go.net
ワンパンマンも100万部超えているんだが

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/13(Thu) 16:03:30 ID:UZgLlBlV.net
ハリーポッターはマイナーだった・・・?

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/13(Thu) 16:09:11 ID:Stm7cLyb.net
あのあたりいくとメジャーどころかレジェンドすぎてなぁ
ファンタジー世界でエルフやオーク出てきてもトールキンのパクリや!とかはいうほどならんやろ

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/13(Thu) 16:18:36 ID:hM6nseF6.net
パクリ方の問題じゃね?
ハリポタと筋肉の組み合わせがマッシュルのコンセプトだけど魔女はなんとなく進撃だし

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/13(Thu) 16:33:04 ID:r1Y3wmgL.net
ハリポタやスターウォーズパクられてもパクってんなとは思うけどそれ以上の感情が湧かない

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/13(Thu) 16:35:06 ID:KLS4ooOC.net
>>990
>>991
ほら「努力しすぎた世界最強の武道家が魔法世界を余裕で生き抜く」ってなろう系知らんだろ?
そういう事だ

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/13(Thu) 16:43:36 ID:yLrqFwnu.net
試しただけと言いつつ手の傷は治してくれないんか校長
がっつり両手貫通してるしルーティンじゃ済まねえぞ

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/13(木) 16:47:03.98 ID:mICCf22p.net
>>995
八神庵の異世界無双かな?

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/13(木) 16:52:21.71 ID:9gqDa5cR.net
遅くなったがたてました
【甲本一】マッシュル -MASHLE- part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1581500533/

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/13(木) 16:52:30.31 ID:9gqDa5cR.net
999

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/13(木) 16:52:40.56 ID:9gqDa5cR.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200