2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【戸塚慶文】アンデッドアンラック ネタバレスレ1

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/11(火) 18:01:54.50 ID:y6WeuXOK0.net

スレ立てする時は本文先頭に
!extend:checked:vvvvv::を入れて立ててください

2019年 週刊少年ジャンプ9号にて読切掲載
2020年 週刊少年ジャンプ8号から連載


本スレ
【戸塚慶文】アンデッドアンラック 2不運目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1580539342/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fcb-hJax):2020/07/03(金) 15:26:20 ID:7dgbVYa20.net
>>763
めっちゃ騒がしくなりそうだけどなw
見たところ善逸っぽいし
てかこの漫画男キャラにクール系が1人もいないんだよなぁ

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd4a-8D+3):2020/07/03(金) 15:31:29 ID:Kt0whySUd.net
>>762
これがチャラい系って君どんだけ陰の者なのw

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdaa-aNIS):2020/07/03(金) 16:44:12 ID:UXia254Bd.net
>>761
普段はメカクレで、見ることが発動条件だから前髪を上げて目を出してるのでは?まだわからないが

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saeb-v7zz):2020/07/03(金) 17:27:57 ID:JcRMBcLFa.net
バレ乙
不治のクソデカ文字演出来た感じ?新キャラ良さげだけど死にそう

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/03(金) 17:49:17.43 ID:hE5Fr91MK.net
自殺云々からそんな気はしてたけどやっぱり能力移るのか
風子やボイドは最悪のタイミングで前が死んだんだな

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr23-mt0d):2020/07/03(金) 18:16:04 ID:3Ml4CHBAr.net
>>768
来たよ
小さいコマがあるけど見開きで

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8ebc-dGZY):2020/07/03(金) 18:24:48 ID:hhY7wQVh0.net
>>760
気のいいサブキャラ感
円卓メンバーにはならんけどサポートくらいのポジションになりそうだけど次のクエスト考えたら強制円卓か

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aed-RLp5):2020/07/03(金) 18:42:17 ID:O+OYh42Y0.net
>>769
口の臭いじいちゃんにもなんらかの不運発動してたから風子は多分最悪のタイミングじゃないはず

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacf-I31o):2020/07/03(金) 18:45:25 ID:zhAOw7E3a.net
燃堂力だろ
ちからくんの名前

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03cb-aNIS):2020/07/03(金) 18:57:02 ID:mFoOqUMA0.net
能力使うためには動かない必要があるけどビビると震えて使えないから、そこらへんを克服する感じかな

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/03(金) 19:37:07.58 ID:7dgbVYa20.net
不治の発動条件は書いてあった?おそらく血を舐めるだろうけど

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacf-I31o):2020/07/03(金) 19:52:10 ID:zhAOw7E3a.net
能力は移るにしても自対象とかはどうなるんだろう

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea12-Mpap):2020/07/03(金) 20:12:08 ID:bNZE41bA0.net
>>775
書いてない
ただ、ペロッて格好は何度もしてる

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfa9-Fg7s):2020/07/03(金) 20:59:46 ID:5vtPYsRR0.net
死んだら能力移るってことは、すでに不変が発現しちゃった奴がどこかにいるのか

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacf-hzYN):2020/07/03(金) 21:29:49 ID:oZUnHjXSa.net
ババア2世ボイド2世気になる
不可避はボイドじゃないやつが使ったらとんでもなく強くなる可能性あるな

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/03(金) 21:36:47.52 ID:usvGb0ZL0.net
>>779
ボクシングの元チャンピオンであるボイド以上に適した人ってそうそういないと思うけど
否定者としての経験浅かったみたいだし時間経てば順当に強くなってたでしょ

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3f3-QzZF):2020/07/03(金) 21:58:55 ID:11C2VcnE0.net
ボイドさん最序盤の敵ポジな上に相手が
再生しまくるアンディだからさっくり負けたけど
基本タイマンなら勝率かなり高い強者だと思う
動けなくなったと思った瞬間に即座に重装甲の
ヘビー級パンチ飛んでくるとか初見殺しの極み

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdaa-l1aL):2020/07/03(金) 23:45:19 ID:7iX4AtvGd.net
今週も面白そうで安心した

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/04(土) 00:01:01.46 ID:Q1KLsFO6a.net
スーツなしで人殺すパンチしてるからな

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e25-J10c):2020/07/04(土) 01:00:20 ID:R6kaJP9k0.net
チカラが不動じゃなくて無力(unpowered)だったら、相当強いな

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e25-J10c):2020/07/04(土) 01:01:43 ID:R6kaJP9k0.net
でも不じゃないからないか

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saeb-5k63):2020/07/04(土) 08:29:08 ID:9+Syb/UXa.net
相変わらず能力開示シーンはカッコいいな

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea12-Mpap):2020/07/04(土) 08:41:14 ID:P1ZlVG5p0.net
能力っていきなり他人に発生すんのかな
驚きだな
となると新規の人は英語は喋れる否定者になるのか?

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fcb-hJax):2020/07/04(土) 09:21:31 ID:NwKwyq3M0.net
ガトリングとかまんまフランクリンだな
あともしその高校生が11人目だとしたらもっと特徴あるキャラデザにしてほしかった
まぁ実際加入するのは不可視で可愛い女の子でしたって線も残ってるけど

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aed-5k63):2020/07/04(土) 09:33:18 ID:A9l8o9LY0.net
震えてると能力は使えないのかな

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacf-I31o):2020/07/04(土) 10:44:55 ID:Q1KLsFO6a.net
考えてみたらガトリングが古代遺物な可能性もあるな

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/04(土) 16:54:29.02 ID:7mLl4Vw60.net
他のやつに移るならジュイスの方針最悪じゃね
ヤバイ能力は殺すんじゃなくて生け捕りにしないと目の届かないとこで再発生するだけじゃん

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacf-I31o):2020/07/04(土) 17:09:01 ID:Q1KLsFO6a.net
まだ分かってないのは移るタイミングと
誰に移るとか条件あるのか
これはないとは思うけどジーナの不変ハンドみたいに成長したのは移った後のやつは使えるのか

組織側である程度条件分かってるなら一般職員を覚醒させるような状況に追い込んで否定能力のリクルートも可能だが

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMc6-LBV5):2020/07/04(土) 17:18:23 ID:vq+RbJMbM.net
こういうビビリ系の奴って最後の最後で勇気出すorまぐれでとんでもない活躍する奴じゃん
仲間確定だな

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr23-mt0d):2020/07/04(土) 17:44:18 ID:Zs17EQ/Vr.net
でも否定者狩り側はなんらかの方法で能力を移せる可能性を示唆してるよな
ただ単に殺した後もう一回探せばいいとか思ってるだけかもしれんけど

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fcb-t/gV):2020/07/04(土) 17:59:23 ID:l3P3Ej2B0.net
ユニオン以上の情報網はないだろうし
完全ランダムならさすがに全世界探し回るのは厳しいしなんかしら条件あるんじゃないかな
狩り側は倫理無視できるから人体実験とかで条件掴んでてそこだけアドバンテージ持ってる説

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fcb-hJax):2020/07/04(土) 18:19:59 ID:NwKwyq3M0.net
ユニオンってのがどれだけデカい組織なのか分からんな
あと否定者狩りとはいつくらいからの因縁なのか
流石に否定者狩りが知ってる能力譲渡の情報をユニオンが知らないは無理ある

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fcb-t/gV):2020/07/04(土) 18:22:20 ID:l3P3Ej2B0.net
マッチョが背負ってたの普通に武器だったか
不可視はいないのかな

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd4a-8D+3):2020/07/04(土) 21:55:32 ID:qHBhsinMd.net
死んで他の人間に移る時に自対象か他対象かが変化したりすんのかね

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr23-mt0d):2020/07/04(土) 23:59:03 ID:Zs17EQ/Vr.net
たぶんだけど、チカラくんが能力を発動させるためには動きを止めるだけじゃなく両目で対象を視認しないといけないんじゃないか?
日常生活のシーンや能力発動してないときは長く伸ばした前髪で片目隠してる目隠れ系だったし

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fcb-hJax):2020/07/05(日) 06:32:37 ID:5ea3Iu380.net
>>799
だとしたら発動条件が視認のパターン多すぎるよな

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacf-I31o):2020/07/05(日) 11:04:34 ID:QJebcy5Ta.net
まぁ漫画的にも分かりやすいしそうだとしたら全員発動方法違うからそれはそれで面白くない?
前髪
仮面
意図的に逸らす

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8ebc-dGZY):2020/07/05(日) 11:56:32 ID:gPi0bQiX0.net
ジュイスの発動条件って結局見ることなのか?やめ なさいの時は仮面とってないし別なんでは

発動条件はこれからバリエーション増えるだろう。煙草を吸うとか物がないと発動できないとかでも面白そうだけど

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/05(日) 14:50:24.19 ID:QJebcy5Ta.net
>>802
よく見れば分かるけどバイザー開いてるよ
トーンが影とかぶって分かりづらいけど

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fcb-L+VC):2020/07/05(日) 15:45:48 ID:5ea3Iu380.net
>>802
シェンの如意棒みるに否定能力とアーティファクトはくっつけ合わせられるからアーティファクトを使った発動条件とかも出てきそう

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abed-tQ7J):2020/07/05(日) 18:03:48 ID:CLTbXDKf0.net
>>787
そりゃ生まれてから周囲が全員英語しか喋らなかったら本人も英語喋るやろ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 02:36:37.67 ID:5z8WiE1z0.net
>>805
多分そういう意味じゃないぜ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr23-f5vv):2020/07/06(月) 13:11:44 ID:8LkRLNn3r.net
>>791
同じ能力でも発現の仕方が違うはあり得そう
手に追えないなら一回殺してもっと扱いやすい能力で物分かりのいい奴に移るのもワンチャン

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a0d-MT0u):2020/07/07(火) 01:17:39 ID:+yQDk1ja0.net
能力は好きに得られんだろうがun-deadの逆のun-liveが居たら無敵じゃん

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/07(火) 08:54:45.13 ID:BKz0w42ga.net
風子に最初にアプローチしてきたのはどこの組織なのかしらね

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 14:43:02.28 ID:uXdG/hSd0.net
>>808
死んどるやないかい!!!

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 15:14:44.62 ID:aM/upAEo0.net
バレ明日かな

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 15:27:52.99 ID:FD7Dj/Ve0.net
>>810
他対象ならまあ

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 15:55:17.74 ID:vm7z1lSX0.net
タチアナも合流。リップとラトラ以外の二人の相手
アンディがリップに腕を斬られる
攻撃の為に切り落とそうとすると不治の対象から外れる
腕をさらに切り落として腕を飛ばすアンディ
ラトラが前に出て攻撃を逸らす
アンディを勧誘するリップ。興味ないというアンディ
リップ達の目的は強い仲間を集めて国盗り合戦
悪いのは神という風子にだから殺そうって?そんなもんに命を賭ける義理は無いと返すリップ
力?を殺そうとナイフを投げるが風子がそれを庇い傷を負う
もって後一時間それももう使えないというリップにキレかかるアンディ
そこに黒服達乱入。立ち去るリップ達
アンディ達を否定者狩りと思い殺そうとしてくる
母親との回想が入り不動の能力を使い黒服と銃弾を止める力
二人を連れてリップを殺しに向かうアンディ

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bf3-rLtw):2020/07/09(Thu) 16:01:09 ID:kkClyHFG0.net
>>813
バレ乙

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35cb-1VOL):2020/07/09(Thu) 16:01:33 ID:1/TN7LT40.net
>>813
バレ乙です。
チカラの能力めちゃ強じゃん
仲間入り確定だね

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdcb-XYGa):2020/07/09(Thu) 16:03:38 ID:aM/upAEo0.net
>>813
タチアナはお預けか
増ペで能力開示ってことはチカラが11人目確定か
なんか盛り上がらんな

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa91-pkmO):2020/07/09(Thu) 16:10:53 ID:Ys9V1x1ua.net
銃弾も止まるのか、強いな

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-4Cj4):2020/07/09(Thu) 16:11:12 ID:sZofr15Sa.net
>>813
アンディブチ切れか
はよ見たいわ
乙です

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-4Cj4):2020/07/09(Thu) 16:13:33 ID:sZofr15Sa.net
リップ殺さないと風子救えないなら最悪またカード抜かなアカンのかw

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-ZVO6):2020/07/09(Thu) 16:14:14 ID:bkPPkOtr0.net
人以外も止められたのか

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdcb-XYGa):2020/07/09(Thu) 16:14:53 ID:aM/upAEo0.net
てか結局チカラ殺そうとするんだな
それなら前回いくらでもチャンスあったと思うが

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45ce-Bqa1):2020/07/09(Thu) 16:30:58 ID:5etbAltZ0.net
国盗り合戦ってそろそろ地球終わるのになに言ってだって感じだけど黙示録がどうとかの事情は全く知らないのかな
そもそもラグナロクで地球がヤバいってのもジュイスの予測に過ぎないっちゃそうだけど

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-D6PD):2020/07/09(Thu) 16:32:25 ID:2hDBLQJ8d.net
チカラくん覚醒からのブチギレ展開は熱いな。多分VSリップか風子救助にタチアナが活躍するんだとは思うが。とにかく楽しみ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdcb-XYGa):2020/07/09(Thu) 16:34:35 ID:aM/upAEo0.net
これチカラがキャラデザよくて能力も変わってたらめっちゃ面白かった話だね

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-2V5w):2020/07/09(Thu) 17:09:04 ID:GPVyPU2Sa.net
よく一言余計だって言われない?

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-4Cj4):2020/07/09(Thu) 17:17:15 ID:sZofr15Sa.net
前から粘着してる奴ワッチョイ変わったのか

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdcb-XYGa):2020/07/09(Thu) 17:23:05 ID:aM/upAEo0.net
11人目をわざわざ地味でかつ組織内で能力かぶってるやつにするかなってのは粘着とかじゃなくて単純に疑問じゃね?
テンプレだけど敵から不可視を救いだすってほうがまだいいでしょ
だからそれなりの理由があるのかなって
シェンが抜けるとか

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b8a-9VtZ):2020/07/09(Thu) 17:26:24 ID:+ayluoYN0.net
>>827
誰とも被ってないだろ
シェンは「相手のしたい行動と
逆の行動をさせる」能力で
チカラは「動かなくする」能力だろ?

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-Q4ZG):2020/07/09(Thu) 17:28:39 ID:d1QdYc1ca.net
投げたナイフでも不治発動するんだ

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdcb-XYGa):2020/07/09(Thu) 17:34:46 ID:aM/upAEo0.net
>>828
どっちも対象を動かせなくできるってとこは被ってるだろ
たしかにシェンはそれ以外にも色々できることあるけどそこに不動が入っても下位互換になるだけじゃん
あと条件も対象の視認で一緒だし

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-2V5w):2020/07/09(Thu) 17:40:53 ID:GPVyPU2Sa.net
互換でいったらボイドさんという故人の方が近い

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed9d-fo8L):2020/07/09(Thu) 17:43:33 ID:UQ1CDI4L0.net
シェンは結果的に拘束も出来ることがあるってだけで確実に拘束出来る上に銃弾まで止められるチカラくんは下位互換ではなくない?

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-2V5w):2020/07/09(Thu) 17:44:44 ID:GPVyPU2Sa.net
適用範囲が広いチカラと
応用性があるシェン

対物のチカラと
対人のシェン

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdcb-XYGa):2020/07/09(Thu) 17:51:54 ID:aM/upAEo0.net
確かに不動はモノにも作用するから下位互換ではないか
でも厳密に言えば違うってだけで拘束系であることは一緒だし能力発動時に固有のエフェクトとか出ないからぱっと見では一緒に見える
ヘビーだけじゃなくて全読者が違いを認識できるレベルで差別化しないと一般人気は出ないぞ

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45ce-Bqa1):2020/07/09(Thu) 17:51:54 ID:5etbAltZ0.net
>>830
クソアホボケガイジ?
シェンのは思ったことと反対のことをさせるだけで問答無用の拘束するような能力でもないし人間以外はとめられないぞゴミカスバカガイジ
早く死ねクズゴミガイジ

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a322-Q4ZG):2020/07/09(Thu) 17:55:36 ID:y2DnKbQd0.net
なにかを否定するって性質上能力が多少被ってくるのはしょうがない
そもそも能力の本質は違うし、好きにならないと使えないシェンと差別化できるし、メンバー全員でクエストやるわけでもないし、これからのキャラに今グダグダ文句言うタイミングでもないでしょ
まあ皆を不快にさせたくてわざとやってるんだろうけど

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-2V5w):2020/07/09(Thu) 17:57:59 ID:GPVyPU2Sa.net
不快の否定者ってマジ?

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35cb-D6PD):2020/07/09(Thu) 18:02:35 ID:qjYVxcXR0.net
まぁチカラの不動はシンプルだからこそ色々応用効かせるために戦略だの武器だの使うんだろうな。うえきの法則みたいな

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a322-Q4ZG):2020/07/09(Thu) 18:02:53 ID:y2DnKbQd0.net
他対象強制か
だったら同情する

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdcb-XYGa):2020/07/09(Thu) 18:23:30 ID:aM/upAEo0.net
じゃああんたらは自分たちだけで楽しめればいいんだな?
好きな作品が世間に認知されなくても構わないんだな?
それで良いってんならもう俺は何も言わない、悪かったよ

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-4Cj4):2020/07/09(Thu) 18:28:48 ID:sZofr15Sa.net
お前が叩いた作品は売れるというジンクスでもあるのか?

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-pkmO):2020/07/09(Thu) 18:29:49 ID:wJ3+++8T0.net
一人で何必死になってんの?

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-9VtZ):2020/07/09(Thu) 18:31:00 ID:QGbuTFYKd.net
作者でもねーのに「差別化しないと
一般人気でない」だの「認知されない」だの
何言ってんだお前
んで反論くらったら「自分だけ楽しめりゃ
いいんだな」って何様だよ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-D6PD):2020/07/09(Thu) 18:32:42 ID:2hDBLQJ8d.net
そもそも絵バレも見てない段階から決めつけて批判されても誰も共感出来んし、ここで批判したところで方向修正されないし…

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a322-Q4ZG):2020/07/09(Thu) 18:35:05 ID:y2DnKbQd0.net
ここは今のアンデッドアンラックを面白いと思ってるやつが集まる場所だから
お前は編集者じゃないしここに書き込んでもなにも変わらない
目覚ませ

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 18:42:18.95 ID:YTXAeHOO0.net
>>840
半年ROMれよ〜

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdcb-XYGa):2020/07/09(Thu) 18:51:18 ID:aM/upAEo0.net
>>845
じゃあ俺は今のアンデッドアンラックが人気ないという事実を叩きつけてからお暇させてもらうよ
売り上げが証明してるだろ?
だからあんたら古参が懸命に支えてやれ
人気作になることを祈ってるぜ

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-4Cj4):2020/07/09(Thu) 18:52:39 ID:sZofr15Sa.net
リップはあっさり殺されそうやな

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35cb-D6PD):2020/07/09(Thu) 18:54:57 ID:qjYVxcXR0.net
せめて増ページじゃない時の捨て台詞であれよ

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-4Cj4):2020/07/09(Thu) 18:59:04 ID:sZofr15Sa.net
タチアナは能力開示されても球体の具のお披露目はだいぶ先だと思うな

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35cb-D6PD):2020/07/09(Thu) 19:00:48 ID:qjYVxcXR0.net
リップは多分ライバルキャラだから今回死なないとは思うんだが、だとしたら風子の傷はどうするんだろうな

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 19:15:10.15 ID:oFcZkQqBa.net
ラトラが攻撃そらすってどういうことだろ
最後の連れていく二人って力と風子?それともタチアナ?
流れ的には今回はここまでで締めそうだけど、そうすると風子助からないし、タチアナの能力も出てないしまだ続くのか

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 19:52:46.15 ID:PnAsMdfZM.net
チカラ強すぎん?
一回発動したら正義さんすら否定するの無理やん

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa91-2rR2):2020/07/09(Thu) 20:11:21 ID:6bHHikh2a.net
>>847
ひねくれてるな〜

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 230b-RLoE):2020/07/09(Thu) 20:11:53 ID:olWk9QeE0.net
チカラは確かにサポートとしては有能すぎる
自分が動かず相手を見るだけで能力発動できるなら仲間がいれば無敵に近いと思う

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 20:31:57.41 ID:Di4EoxKA0.net
チカラはやっぱ不動か
不真実とか不正義とかなんかピンと来ない変化球なワード続きだったから直球なフレーズで安心する

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 20:39:04.47 ID:OmBZuwb70.net
>>852
連れてくのは力と風子
タチアナは別行動になったので
もしかして次回はタチアナ回の可能性

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45ce-JKx/):2020/07/09(Thu) 22:14:59 ID:5etbAltZ0.net
>>856
同感だわ
シンプルな言葉の能力はシンプルに強くていいな

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-Bqa1):2020/07/09(Thu) 22:15:22 ID:Y7AoS2Yf0.net
リップはベジータとかの系譜だし逃亡だろ
風子の傷はラトラ人質にして交換とかな感じで

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2394-Bqa1):2020/07/09(Thu) 22:41:25 ID:LSCguIPd0.net
ブチギレアンディ絶対カッコいいじゃん…
早く見てぇ〜〜〜

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-pVMA):2020/07/09(Thu) 23:14:49 ID:VREnGZdv0.net
>>853
ビィクトールも拘束できるよな

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bbc-ucCN):2020/07/10(金) 01:11:54 ID:KgXZvFK10.net
失血死させるのに一時間か…
武器に致死毒塗った方が効率良いように思える

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa91-IUsF):2020/07/10(金) 01:42:17 ID:5el62s6sa.net
リップの能力も意外としょっぱいよね

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra1-DaLk):2020/07/10(金) 01:51:54 ID:K5FJjc3gr.net
そうか?どんなに小さな傷でも
出血さえすれば100%殺れる能力だぞ?

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 05:06:06.12 ID:N1o9EmQt0.net
てかそんなに血出させたなら不治とか関係なく自然と失血死してくもんな
軽傷すら死に至らしめるってのが不治の脅威なのになんでリップ自身の殺傷能力を高くしちゃうんだ

総レス数 1005
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200