2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part60【Boichi】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/11(火) 21:17:04.23 ID:nCef6xMx0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレ立てるときに1の文頭に↑を二行以上重ねてコピペしてください

https://www.shonenjump.com/j/rensai/img/main_drstone.jpg

原作:稲垣理一郎 作画:Boichi
――――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>950あたりで宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

ネタバレ厳禁。
ネタバレしたい方はネタバレスレで!
荒らしとアンチは徹底スルー
――――――――――――――――――――――――――――――――――

■関連サイト
・公式サイト
https://dr-stone.jp/
・公式Twitter
https://twitter.com/STONE_anime_off
・漫画試し読み
https://www.shonenjump.com/j/rensai/drstone.html
・ジャンプHP
https://www.shonenjump.com/j/

■ネタバレスレ
Dr.STONE(ドクターストーン) ネタバレスレ Part13
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1570200599/

■アンチスレ
Dr.stone ドクターストーン アンチスレ2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1556503195/

Dr.STONE −ドクターストーン− 石像25体目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1577196135/

■Dr.STONE −ドクターストーン− アニメネタバレスレ2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1567962410/


■前スレ
【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part58【Boichi】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1578674289/
-
【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part59【Boichi】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1580732559/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)

(deleted an unsolicited ad)

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/12(水) 22:02:15.84 ID:M5FX1Pic0.net
あれだ
ホワイマンは千空の実の父親の子(千空の弟?)の子孫だな
父親が発明と回避方法を子供に伝えて回避して、たまたま先祖返りで姿形声までご先祖(千空)に似てしまった
(´・ω・`)うーんつまらんな

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/12(水) 22:04:23.59 ID:GE6K4KkC0.net
イバラは主人公以外全滅させたって書くとラスボス級の働き(その後復活したが)

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/12(水) 22:13:22.11 ID:nDWR1OQQ0.net
千空ZIPが解凍されました

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/12(水) 22:16:51.27 ID:Z/NyRPSV0.net
次も重要な回らしいからやっぱり千空出生の秘密に迫るのかな

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/12(水) 22:17:51.32 ID:MavC6q2I0.net
千空がぼっちに戻ることなくサクっと進んだな
まあ今さら復活シーン重ねたって仕方ないか

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/12(水) 22:25:12.25 ID:j42f1rk10.net
千空のクローンだとか実父だとか確かに可能性はありと思っていたがしょせんは素人が考え付くレベルの話なんだよなぁ
結果は何時も誰も予想していない。いても無視をされるような少数意見だったりする。面白い漫画は何時もそうだ

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/12(水) 22:25:19.95 ID:ERXgz1NS0.net
>>202
遠距離通信には、
海など開けて受信しやすい状況が必要だからじゃないかな
ルリなどいつでも千空部隊から受信できる場所にあるからと

ホワイマンも長い時間発信できないので、定時、または
大きい電波に反応するようになってるとか?

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/12(水) 22:44:07.88 ID:RBAb/yQ7r.net
>>155
さすがにマグマも殺害は企んでないだろう。
死んでも構わんくらいの勢いではあったが。

それにしても、モズやイバラ相手ならともかく、
キリサメ目の前にして「よし、殺そう!」とか躊躇ないってのはすげえよなマグマ。
普通はキリサメくらいの歳とスタイルと露出の女だったら
鼻の下伸ばす勢いになりそうなもんだが。

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/12(水) 22:47:25.37 ID:6gyT5Wh6d.net
それを実行させないとはいえ
敵の石像なんて今割ればいいじゃん
とか言っちゃうキャラは必要よね、味方側に

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/12(水) 22:48:36.41 ID:6gyT5Wh6d.net
アレで忘れがちだがマグマも一応モテ設定あるしな
美人の部類ではあっても露出だけの敵の女に鼻の下伸ばすほどじゃないんだろう

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/12(水) 22:50:33.07 ID:9qG1s+RO0.net
マグマがいるおかげで千空達の立っている立場を再認識出来るからな
倫理のバランサーとして必須キャラになってる

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/12(水) 22:52:01.73 ID:8fbcTiJ90.net
マグマってムハハってキャラなのに女に対する欲がそこまでなさそうなのが面白い
モテるから求めてないのか

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/12(水) 22:52:05.96 ID:VYgOXYuPd.net
マグマはマグマで、自分で体張って結果を出した奴しか偉くなれないと真理突いてる

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/12(水) 22:58:07.14 ID:lKULJhYX0.net
落ち着いて考えれば敵が千空の縁者やクローンだったからって別に問題にならんな

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/12(水) 23:02:17.05 ID:JiIufGGF0.net
千空の頭脳が敵に回るくらいなもんだな

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/12(水) 23:02:17.83 ID:6gyT5Wh6d.net
実の家族に〜とか今更関係無いしな

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/12(水) 23:03:10.60 ID:6gyT5Wh6d.net
石化装置作ってる時点で千空以下の頭脳な訳なし

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/12(水) 23:04:17.04 ID:OzJeN6F9a.net
そもそも敵が千空並の頭脳なら千空の声で通信とかしないし

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/12(水) 23:04:20.92 ID:EE0TaJi/p.net
>>213
ルリを殺そうとしてなかったか?

キリサメの服装は誰も突っ込んでないな

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/12(水) 23:06:42.01 ID:6gyT5Wh6d.net
作中ではエロ衣装って扱いじゃないのかな
普通の服

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/12(水) 23:07:01.26 ID:K7f7E+EHd.net
ぶっちゃけマグマのシビアさはあんまり嫌悪感ないわ
そもそも現代人の価値観で見るべきじゃないし

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/12(水) 23:08:04.28 ID:O7jwg12e0.net
あいつの胸んとこの玉なんなん?俺最初トータル・リコールおっぱい沢山女かと……

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/12(水) 23:10:09.08 ID:RTozTeYLd.net
龍水勘違いされているけどそんな良い奴って程でもないぞ
ただ自分の求める合理性に乗っ取って判断しているだけ
必要とあらば七海財閥を乗っ取るつもりだったとあるし千空が支持するに値しなければ
科学王国が割れるところだったぞ
搾取しないって言うが初期のナマリの強制労働とか悪い面もある

司も偏っているが間違っている訳じゃない
資本主義の暴走の行きつく先は利権と人件費削りの格差社会の拡大だ
税金も貰う側は適切な使われ方をしないと搾取と取られてもおかしくない
科学の発展から戦争の危惧の指摘もしたしな
戦争は科学を発展させる戦争というのは領土の拡大と金儲けが大半だしな

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df2f-LspI [222.8.184.179]):2020/02/12(水) 23:30:59 ID:JiIufGGF0.net
龍水が良い奴か悪い奴かは俺が決めることにするよ

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd42-JLil [49.97.109.106]):2020/02/12(水) 23:35:50 ID:KBEeNTJnd.net
>>229
コメで良い悪いを決めるんじゃなく自分で決めるのはええことやで

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp3f-DdPl [126.152.204.120]):2020/02/12(水) 23:36:14 ID:EE0TaJi/p.net
龍水は賛否両論あるな。

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/12(水) 23:45:59.71 ID:KauPy+H/0.net
龍水が疑わしいならゲンだって分からんよ
コーラくれただけで本当に味方になるわけない
利用価値があるから千空といるだけでもっと使える奴がいたらそっちに行くだろ

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/12(水) 23:46:36.48 ID:JiIufGGF0.net
まあ元々がそういうキャラだし設定に合っているとは言える

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/12(水) 23:46:58.03 ID:sxY6W4rx0.net
他スレでサム八語録を使うとは…勇を失ったな

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e48-s80x [183.77.11.38]):2020/02/13(Thu) 00:05:08 ID:HNoINiYp0.net
まだまだ心眼が足りぬ

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e48-s80x [183.77.11.38]):2020/02/13(Thu) 00:08:46 ID:HNoINiYp0.net
>>228
良い悪い以前だろ
欲しいものを諦めないだけで
権力や、リーダーの地位も欲してない
通貨を発行していることからもあきらか
経営者というより投資家気質

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1b-sTs/ [106.154.69.55]):2020/02/13(Thu) 00:21:19 ID:6dJiU+LWa.net
Boichi先生が原稿に描いちゃいけないものを描いたとき、ホワイトで消したい
ホワイトマンに俺はなりたい

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c64c-2Bv+ [153.226.132.1]):2020/02/13(Thu) 00:21:53 ID:cKdwQ77A0.net
龍水は作中では正義なんだよ
何故なら科学文明の発展は我欲とセットだったからだよ
欲しい=正義はそういうことなんだよ
千空は単なる科学オタクではなく地歴にも明るいからその辺も分かってるんだよ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c64c-2Bv+ [153.226.132.1]):2020/02/13(Thu) 00:22:23 ID:cKdwQ77A0.net
>>237
今週コハクのパンツ消したのはお前か?

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8feb-Igkh [116.83.38.168]):2020/02/13(Thu) 00:50:34 ID:eKlP/gpM0.net
>>238
もちろん、そう言う我欲と科学の発展はセットなのは理解してるよ。
科学の発展と欲は切り離せないしね。
反面、欲と戦争もセットで、我欲は戦争の原因でもあるからね。

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd42-A4v8 [49.98.144.217]):2020/02/13(Thu) 01:00:15 ID:5wWXINfGd.net
だからといって龍水の我欲が戦争を呼び込むって事にはならない
そういう漫画では無い
漫画の話をしろ

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebed-fk/Y [42.150.208.65]):2020/02/13(Thu) 01:02:04 ID:ahR2wF9/0.net
今生の別れみたいな演出した南ちゃんがどうなるか楽しみです

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 01:08:29.01 ID:eKlP/gpM0.net
南が龍水を警戒してたのは無能ムーヴと言うから、おかしくないって話をしてるんだろが。

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 01:14:16.41 ID:7jQ466NZp.net
>>242
結果的に早く再開できるけどこの後石化装置の謎と宝島の連中のあれこれと司復活と色々終えたら南米に行くから後回しになるだけじゃないかな

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 01:21:47.01 ID:LdPZ8Sxw0.net
>>242
出港してから1ヵ月経ってないよな。
2週間ぐらいの話だっけ、出港してから。

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 01:28:04.44 ID:1AlPbO310.net
漫画と関係ない一般論を垂れ流す奴はどこにでも現れる

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebed-fk/Y [42.150.208.65]):2020/02/13(Thu) 01:57:22 ID:ahR2wF9/0.net
>>245
読み直してたら出港からの雑談&ソユーズ告白の時点であと数時間レベル
島に着いてその日のうちにアマリリスと会う
翌日美女コン
コハクが速攻ソユーズ見つけて直様サイレントボム
で後は復活液がどれくらいでできたか次第だが2週間すらかかってないかもな

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7f-hkYn [36.11.225.115]):2020/02/13(Thu) 01:58:31 ID:nRLYjQz9M.net
爆速帰港わろた

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa27-IY0X [182.251.189.130]):2020/02/13(Thu) 02:07:00 ID:Gx1EL3yna.net
村の方に千空の声で通信が入ったから連絡してきた感じなんだろうか

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f16-jJO6 [126.66.28.124]):2020/02/13(Thu) 02:22:50 ID:RCiz42qM0.net
「少ない食い扶持を減らすために一部メンバーを石化」というアイデアは実行されるんだろうか
石化と石化解除液が無限に作れるようになったし
合理性から一度は考える案だよな
なんらかの形で否定されるのかされないのか気になる

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 02:26:53.04 ID:5wWXINfGd.net
>>250
千空がそれをするかしないかって事?
本気でそれ悩んでるなら頭おかしいけど
今までなに見てきたの

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 02:26:56.44 ID:uhX677Y70.net
マンパワーがいつ必要になるのかわからないので

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 02:36:18.76 ID:RCiz42qM0.net
>>251
バラバラにした龍水運んで復元して復活させたりしてたけどな…
石化自体がトラウマになってるような状態ならともかく
千空はテクノロジーはテクノロジーで割り切って捉えられる性格だろ
銀狼やカセキや司妹の例見ても怪我の治療が出来て老化も抑えられて不治の病も治って
コントロール下にあれば石化と石化解除には利点しかない
手に入れた装置を便利に使おうという発想があるのは何もおかしくなくね

まあ何十年という単位での石化はさせないだろうし
現状はホワイマン対策もまだ出来てないから無闇に石化はしないだろうけど

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 02:46:44.48 ID:RkURl4SU0.net
最後は人工衛星のスマホロボが千空迎えに来て宇宙船で宇宙に旅立って終わりだろ

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 02:55:16.68 ID:eXmfgPfnd.net
>>253
早速食い扶持の話から緊急的な石化処置の話にすり替わってる
典型的な詭弁
千空なら石化で食い扶持を減らす方法ではなく食料を合理的に増やす方法を考える
石化装置を乱用するリスクについてまだ何もわかってない段階でそんな事をするのは正気の沙汰では無い

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 03:00:05.19 ID:RCiz42qM0.net
>>255
千空なら石化装置を繰り返し使用した場合のリスクについても検証していくだろ
現段階で既に3回の石化と石化解除(うち2回はバラバラからの復元)を経験した龍水という先例が既にあるんだから
少なくともその回数は問題なく石化と石化解除可能というデータもある
食料を合理的に増やす方法を考えることと
食い扶持を合理的に減らす方法を同時に考えてはいけないなんてルールもないし
それはなんの反論にもなってなくね?

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 03:02:14.23 ID:q58qyGjBM.net
食糧が足りないならともかく、現状足りてるんだから前提がおかしい
どうしても必要という状況なら千空はやるだろうさ

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 03:08:37.32 ID:RCiz42qM0.net
>>257
今足りてるのと
今後人増やして足りなくなるケースを想定しておくのは特に矛盾しなくね?
宝島連合を復活させて海に沈んでるっぽい後宮の石像も復元予定だし
ペルセウスで村に戻った後は解除液量産体制になるだろうしな
ホワイマン対策と150人制限からしたらやたらと増やすわけには行かないだろうけど

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 03:11:15.37 ID:eXmfgPfnd.net
>>256
ほんとに今まで何を見てきたの
食い扶持を減らすために石化ってそれ選別だからね
千空の理念に反する事をするのかしないのかと言ったら「しない」に決まってる
でもお前はするのかしないのか問いかけておきながら結論は自分で出してる
実に無意味な話だな

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 03:19:14.51 ID:RCiz42qM0.net
>>259
さっきからいまいち話が噛み合ってない気がするが
もしかして一度石化したら二度と解除しないと思ってるのか?
リソースが理由かつ解除が任意の石化と
司と氷月が標榜してた選別は全く別物だろ

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 03:21:20.11 ID:eKlP/gpM0.net
科学漫画なんだから、科学としたら十分な検証を行えてない事象を濫用するのは論外という話では?

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 03:25:07.32 ID:eXmfgPfnd.net
石化解除するから食料増えるまで数ヶ月石になっててね。って事だろ
それは間違いなくそいつの人生を数ヶ月奪う行為
で誰を石化する?選ばないといけないんだからそれは完全に選別

緊急回避的な仕方ない石化と違い食料問題は長期に渡って行うもの
そこに石化を盛り込むのは非人道的な所業
人類を石化した犯人とやってることは同じ

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 03:27:41.44 ID:RCiz42qM0.net
>>261
検証せずにいきなり石化連発するはずもないだろうけど
少なくとも龍水の例があるから3回程度の石化にデメリットがないのは観測済みじゃね
表面が風化するほど超長期の石化にもデメリットがないのは千空や大樹が身をもって証明してるし
これで龍水が突然直近2ヶ月の記憶を失うみたいなデメリットが今後露見したら話は別だけどな

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 03:29:49.83 ID:1AlPbO310.net
検証して安全なら人を石化していいって話なんだろうか?
なんかサイコパス入ってるな

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 03:33:52.47 ID:LTiJpsp/d.net
いつホワイマンから不意の石化が飛んでくるか分からん状況で実は復活液に耐性が、とかあっても嫌だし
石化メカニズムの全容解明できたら毎日の睡眠感覚で石化する時代が来るかも知れんけど
その頃には現代文明復興してるだろうし食糧問題で困るような事もそう起きなくね

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 03:37:01.21 ID:DZ1jgAAFa.net
石化も石化解除ももう簡単に出来るようになってもうゲームの石化みたいな感覚になっちゃってるな

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 03:37:11.51 ID:RCiz42qM0.net
>>262
既にペルセウス号での航海という短期的な食糧問題に直面しそうな状況があるわけで
村までの帰路の話じゃなく今後の航海も含めて
緊急避難的な任意の石化は幾らでも発生し得ると思うがな
1日石化させるのはオッケーで1ヶ月石化させるのはアウトなんて線引きは誰が決めるのかって話になる
冬越えの設備が整わなくて子供と老人が死ぬのと
冬の間石化しててもらうのはどっちが人道的なのかという問題でもある

実際のところ増えた人数に対して食糧が足りなかったら
餓死してもらうのと石化してもらうのどっちが人道的なのか?
いまリアルタイムで石像になってる者の石化解除タイミングを決めるのが
千空の独断なのは人道的なのか?
それは選別じゃないのか?という話でもある

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 03:42:48.15 ID:eKlP/gpM0.net
>>266
実際問題、科学や医療が発展するのはほぼ戦中だし、科学の発展に倫理は邪魔物になってる。

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 03:51:25.91 ID:nim8krHW0.net
一般論を垂れ流すのはやめろ!
もっと漫画の話をしなさいよ

敵キャラは一般論でボコボコにされてきたのになにを今更と思うねぼくは

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 03:53:53.05 ID:LTiJpsp/d.net
今年は作物不作で冬越えがちと困難って時に一部の村民が自発的に石化頼んできたら許可するのか、みたいな話だろうけど
そもそもそれ科学や作品テーマと関係ない話だしエンタメ的でもないから描かれ得ない展開じゃね
裏で千空達がどうとでも取り決めればいい

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 03:55:36.52 ID:eXmfgPfnd.net
>>267
緊急的な石化と食糧問題をごっちゃにしちゃってるんだよな
緊急ならそりゃ石化するしかないだろ。数日で餓死するというならそれもするしかないだろ

その事と人類が増える事による食糧問題は全く別
計画を持って石化解除するんだから「食い扶持を減らす為の石化」は「しない」

>実際のところ増えた人数に対して食糧が足りなかったら
>餓死してもらうのと石化してもらうのどっちが人道的なのか?
餓死しないように計画を立てるだろ千空はよ・・・
よくわからん計画失敗を前提にしてるんだよなあ

千空が自分で石化させるのと誰かのせいで石になった石像を解除するのを同列の選別と捉えているのかお前は

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 03:57:39.50 ID:eKlP/gpM0.net
こんなスレですら揉めるんだから、実際今の千空たちの状況でメデューサが有ったらまず殺し合いも辞さない奪い合いになるな。
漫画だからご都合主義で波風たたないでお行儀よく進むだろうけど。

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5243-GUQA [133.232.254.72]):2020/02/13(Thu) 04:03:31 ID:1AlPbO310.net
選別するとしたらマンパワーにならない老人子供だよな
解除されるとわかってても家族は石化なんてさせたくないよな
解除されるという保証もないし

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f16-jJO6 [126.66.28.124]):2020/02/13(Thu) 04:19:18 ID:RCiz42qM0.net
>>271
「餓死しないように計画を立てるだろ」ってのがまず千空の倫理観と実情をごっちゃにしてないか?
自然に左右される以上どうあがいても食糧確保が無理な時は無理だろ(千空は運ゲーの引きはクソだし)
有能で聖人なら誰も飢えさせずに済むのかという話になる
あと任意の石化を「人生を奪う」と表現するなら
石化解除できるのに選んでそうしなかった相手の人生は間違いなく奪ってるだろ

とりあえず「千空は失敗しないから人道的に対処できる」ってのは
失敗を想定に含めた計画を立てるか否かって話とは何の関係もなくね?
あと千空が立てるのは「食糧確保に失敗しない計画」じゃなく「食糧確保に失敗しても餓死者を出さない計画」だろ

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 04:24:10.99 ID:5jpF26eR0.net
>>268
人間から倫理なくなったら待ってるのはディストピアだな

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 04:33:12.59 ID:SP5SIw2Qa.net
緊急避難的に化石は充分考えられるとは思うな
といくか化石装置をそういうふうに利用してこその科学漫画
ジャンプ漫画の倫理的問題はギャグ描写でどうとでもなりそう

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 04:42:05.48 ID:eXmfgPfnd.net
>>274
だからお前の言ってる事は石化するかそれとも死ぬかという状況を作り出してさあどうする?って言ってるだけなんだよ
それは単なる緊急回避なのであって食糧問題とは無関係
そもそも意味のない問いになってるの

食糧問題に石化して食い扶持を減らすかという問題から離れてしまっているし俺はそれに対する答えは何回も出してる

>石化解除できるのに選んでそうしなかった相手の人生は間違いなく奪ってるだろ
すり替え
奪ったのは千空ではなく石化させた犯人
なんで千空のせいにした?

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 05:04:55.40 ID:cENwrP00a.net
>>275
案外コンタクトレンズかもしれんぞ

って遠回しな言い方したら
理解してもらえんかもしれんなあ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 05:11:09.35 ID:RCiz42qM0.net
>>277
食糧問題に直面した瞬間がまさに「緊急回避」すべき状況だと思うんだが
それは復活させた人数と備蓄量と農耕作業の進捗(凶作も起こり得る)から計算できる状況だよな
倉庫の中の食い物が全部なくなってから「ヤベー食い物がもうねーぜ」って状況だと思ってないよな?
事前に計画してたら絶対に飢餓は起こり得ないと思ってるのか?

千空に選択権がある状況で復活させる人材を「選んでる」んだから
選ばなかった人間の人生を切り捨ててるのは確かであってすり替えでもなんでもないぞ
あえて言うなら「奪う」という表現がおかしいだけじゃね?

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 05:19:55.33 ID:pruHq9KI0.net
論理はなくならない
新しい論理が生まれるだけだ

つまり6年眠ってたおかげで歳の差兄妹が出来上がったことを喜んでも問題ないのだ
妹が幼女ってサイコーじゃん

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 05:36:19.46 ID:eXmfgPfnd.net
>>279
何回も言っているように石化しないとすぐ死ぬという緊急的状況以外では千空は石化「しない」
食料計画を立てるにあたって食料が足りなくなってきたら石化して食料回復をはかるというシステムを盛り込むかと言われたら「しない」
選別なんて出来ないし本来はそれが自然なんだから

>なんらかの形で否定されるのかされないのか気になる
否定されるって言ってるのになあ
話を聞く気がないなら最初から聞くなよ。結論ありきじゃん

>選ばなかった人間の人生を切り捨ててるのは確かであってすり替えでもなんでもないぞ
すり替えである
千空は人類を復活させようとがんばっているのに後の方で復活させられた人間はその時間差を返せと言うか?
千空にその責任があるのか?
もちろんその責任は石化した犯人にある。あらゆる責任は千空にかぶせる事は不可能である
あまりに酷い詭弁で呆れる

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 05:46:03.12 ID:Bm6Qw+qRa.net
トリアージにケチ付ける馬鹿なんて無視すりゃいいんだよ

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f16-jJO6 [126.66.28.124]):2020/02/13(Thu) 05:51:53 ID:RCiz42qM0.net
>>281
すまんけど
多数決取ってるわけじゃないから君の「答え」の方にはなんの興味もないのよ
「千空は石化装置を食い扶持減らしに使わない。なぜなら…」
って意見の「なぜなら…」の方に興味があるの
そこが「千空は選別なんてできないし本来はそれが自然」じゃ何の論拠にもなってないでしょ
使えるものはなんでも使って150人規模の村を動かしていく男が
石化装置というリソース面で超都合の良い装置を
使わない・使う想定もしない可能性があるとしたら何か?ってことについて話したいのよ
例えば
「1280000m入力を避けるために基本存在しないものとして扱う可能性が高い。同時にテスト運用も避けるだろうから」
とかなら一つの論拠として成立してるだろうけど
「千空はそんなことしないから」ってのは何に対する反論にもなってないでしょ

あと「否定されるかされないか気になる」ってのは「原作で」って話であって
君が否定するかしないかって話じゃないんだわ
「なら聞くなよ」と言われても結論については君に聞いてないとしか返しようがないぞ
それは作者しか回答できない疑問だからね

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 06:03:43.31 ID:vC2Qc5x6a.net
千空はもうトライできない『死』を回避するのを最優先すると思うから、死なせない選択肢として石化を利用するというのは『有り』だろうな(というか司はまさにこれな訳だし)
龍水の件も粉々にされて再生不可になるよりいいという判断だし
ただ、そこまでいくと、もう死ぬよりいいだろってとこに行ってるわけだからなぁ
そこに罪があるかないかみたいな話に聞こえるのが拗れるんだろう。情緒的問題は人それぞれだから

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa27-eKU0 [182.251.58.169]):2020/02/13(Thu) 06:11:13 ID:lxQjfjqFa.net
知らんけどバラバラ脱獄だの石化して溶かせば実弾でも麻酔銃だの言うやつだぞ千空は

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b6a-Xlfg [122.250.15.187]):2020/02/13(Thu) 06:31:18 ID:VRn6rEHL0.net
選択肢として、それが有効なら千空はやると思う
選別って言っても死ぬか石化なら石化選ぶだろうし
最悪、千空は自身の石化も考慮しそう。
ただ食糧問題は一度解決したから、
同じ話は二回はしないと思う。
あるとすれば敵の攻撃か、石化の本当の理由に
食糧問題が関わる場合だけど、
そういう展開にはならない気がする

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd62-JHb5 [1.75.0.67]):2020/02/13(Thu) 06:36:09 ID:eXmfgPfnd.net
>>283
人(恐らく子供とか)を選別して石化するという倫理的な問題を理由にならないとか言われたら話にならんわ
なぜ千空の情緒的な部分を無視する?トロッコの問題で全員を助ける道を探すっていう奴だぞ
石化で大勢の人生の一部を奪うより別の道を探す
それプラス、石化装置そのもののリスクがあるというのは最初に述べた通り
リスクのはっきりしないものを食糧問題という重要なものの計画に盛り込むのは避けるべき
いつ使えなくなるかもしれない、いつ遠隔操作されるかもしれない敵(?)が作ったものなんだから
効果を検証したところでリスクは残ったままだ

>それは作者しか回答できない疑問だからね
こんなところで作者に聞いてたのかよ、もうわけわかんねえw
どうやってお前の疑問の矛先を俺らがわかれっていうんだよ

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f16-jJO6 [126.66.28.124]):2020/02/13(Thu) 06:51:07 ID:RCiz42qM0.net
>>287
情緒が理由にならないのは
その「全員を助ける道」から「石化装置を使う」という手段を除く理由になってないからだよ
まず任意の石化を「人生を奪う行為」と定義してるのが君だけだから
石化中寿命が縮んでいくわけでもなく前もって石化期間を決められないわけでもないしな
望むなら親類縁者と同時に石化して同時に解除することも出来る

石化装置のリスクはこっちが書いた内容そのまんまだけど
現時点で石化装置への入力がスピーカー越しにしか出来ないことはペルセウス号への通信で明らかになってるので
(直接入力できるなら1280000mをスピーカー越しに入力するのはホワイマン側に取ってリスクしかない)
実際にはさっき書いた仮定では運用しない理由にはならないのよ

あと流石に原作への疑問かスレで意見を募ってるかどうかは文脈から判断してくれ
「気になる」ってのは「だからスレを見てるであろう作者さん早く答えてくれ」って意味じゃないぞ

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd62-JHb5 [1.75.0.67]):2020/02/13(Thu) 07:12:12 ID:eXmfgPfnd.net
>>288
>まず任意の石化を「人生を奪う行為」と定義してるのが君だけだから
それはお前が数カ月間、場合によっちゃ一年以上時間が停止される事の重要性を理解できてないだけだな。軽く考えすぎ
千空たちのような戦う覚悟が決まった連中ではなくメイン対象は子供達なんだろうからな

>入力がスピーカー越しにしか出来ない
全く限らない。今はそうであるだけかもしれない

>実際にはさっき書いた仮定では運用しない理由にはならないのよ
全く逆。リスクというのは悪い方を過程する。悪い材料が多すぎる

何回も言うが千空が石化装置を使うのはそうしないと死や壊滅的ダメージが直前に迫っている時のみ
そうじゃない場合はリスクを考えて装置を使うのは極力さけるようにするのが当然
食糧問題という長期スケジュールで装置の使用を組み込むのは倫理的にもリスク的にも否定される事

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7a8-fk/Y [118.241.251.67]):2020/02/13(Thu) 07:18:00 ID:Axi6lmv+0.net
食糧問題による石化は命(人生)の選別だからしないだろ

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1b-LspI [106.133.167.203]):2020/02/13(Thu) 07:42:40 ID:iVJ5KWD0a.net
「そうなんだ、俺はこういう考えだよ」で終わるよね
ただレスバで相手を打ち負かしたいだけにしか見えないわ。だから平行線

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 07:55:16.86 ID:7dr+oHhi0.net
まぁ、実際にそう言う手段を使うかどうかは兎も角、食糧問題が出るような状況で後先考えない石化解除はしないだろうし
わざわざそんな展開を漫画でやるとも思えんから無駄な話をしてるよなぁ

あと装置自体は解除手段が確立出来ているからそれが有効だと思う状況ではガンガン使うんじゃ無いかな?
原則対人のみとは言え無力化手段としてはこれ以上無いくらいに平和的で尚且つ強力だし

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 07:58:31.42 ID:6IueQ+TU0.net
>>264
そうかなぁ。ポジティブに考えると石化して解除した時のカセキのようにリフレッシュされるのだから
合意の元であれば石化もありと思うけど。不眠対策や体調管理の考えで石化ありだと思うけどな
SFの宇宙旅行なんかでコールドスリープって出てくる。ようはそれと同じでしょ

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 08:03:25.57 ID:GbH5PmWM0.net
週刊少年誌で描ける倫理観の限界ってあったりするんかね
石化現象がナノマシンによる人体や記憶のデータ化だとか
魂って何?問題が出てくるような展開は安易に描けない気がする

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 08:03:56.06 ID:SP5SIw2Qa.net
便利に使ってる描写何度も見ればサイコパス感は薄れると思う。
現実の外科手術だってそうだったんじゃないやろうか
実際石化装置便利だし

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 08:04:38.95 ID:q58qyGjBM.net
そうだね無駄だね
食糧が足りなくなるような無計画な復活のさせ方しないだろうし

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 08:04:40.93 ID:cKdwQ77A0.net
千空のように石化中にも意識を保っていられるなら、単体で完結した完全生物と言えなくもない

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3716-GUQA [60.96.192.62]):2020/02/13(Thu) 08:06:25 ID:GbH5PmWM0.net
あと司の復活がどうなるかだな
強すぎるんで何かしら制約が付きそうな気がする

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1b-LspI [106.133.167.203]):2020/02/13(Thu) 08:09:27 ID:iVJ5KWD0a.net
ホワイマン相手だと個人の武力って次元じゃないと思うし、妹の手前もう無茶はしなさそうだからなんもないんじゃないかなぁとは思う

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd62-BI+T [1.79.88.189]):2020/02/13(Thu) 08:12:41 ID:XZ02/mLud.net
>>299
復活したらすごいシスコンお兄ちゃんになるとか

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3716-GUQA [60.96.192.62]):2020/02/13(Thu) 08:13:35 ID:GbH5PmWM0.net
vsブランクナンバーズ

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 08:20:39.77 ID:cENwrP00a.net
ブラクロのゴーシュレベルのシスコン兄貴になったりして

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 08:22:29.12 ID:GbH5PmWM0.net
1空から99空まではクロムお前に任せる!
100空から後ろは全員で当たってくれ!
俺は零空を何とかする

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 08:27:26.47 ID:XZ02/mLud.net
億夜とか出てきそう

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 08:34:48.60 ID:y4U1IbSp0.net
>>298
大丈夫だぞ
ドラクエやスパロボみたいに仲間になった途端に弱くなるパターンもあるから

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 08:39:15.39 ID:y4U1IbSp0.net
石化→復活液のパターンで切り抜けるのがドラゴンボールみたいになってきたな
「でぇじょうぶだ、いざとなったら石化&復活液で生き返っぞ」

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200