2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part60【Boichi】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/11(火) 21:17:04.23 ID:nCef6xMx0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレ立てるときに1の文頭に↑を二行以上重ねてコピペしてください

https://www.shonenjump.com/j/rensai/img/main_drstone.jpg

原作:稲垣理一郎 作画:Boichi
――――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>950あたりで宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

ネタバレ厳禁。
ネタバレしたい方はネタバレスレで!
荒らしとアンチは徹底スルー
――――――――――――――――――――――――――――――――――

■関連サイト
・公式サイト
https://dr-stone.jp/
・公式Twitter
https://twitter.com/STONE_anime_off
・漫画試し読み
https://www.shonenjump.com/j/rensai/drstone.html
・ジャンプHP
https://www.shonenjump.com/j/

■ネタバレスレ
Dr.STONE(ドクターストーン) ネタバレスレ Part13
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1570200599/

■アンチスレ
Dr.stone ドクターストーン アンチスレ2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1556503195/

Dr.STONE −ドクターストーン− 石像25体目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1577196135/

■Dr.STONE −ドクターストーン− アニメネタバレスレ2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1567962410/


■前スレ
【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part58【Boichi】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1578674289/
-
【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part59【Boichi】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1580732559/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)

(deleted an unsolicited ad)

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 12:05:11.78 ID:bJ3t+aOir.net
>>307
半径2キロの後でもチャージしてる感ないからなあ。

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 12:20:14.68 ID:cV7r9JyLa.net
実は千空の声を真似たゲンの自演

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 12:21:19.99 ID:7dr+oHhi0.net
>>334
千空が石化回復の実験に困らない程度に石化したツバメが3700年後にも転がってるわけだから
ツバメ&人間なんじゃない?

>>335
まぁ、島一つを包み込める様な効果範囲の何かの放出をあのサイズで行えるって時点でオーバーテクノロジーにも程があるとは言え
物語の都合も含めて使用回数に制限を持たせるのは別に自由では?
というかむしろアレが地球全土を覆えるほどの出力が可能であるという推測自体も結構、微妙な気もするしね

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 12:22:07.17 ID:A1S9FWZyp.net
>>333
なるほど。それは思いつかなかった。対象にだけ見えるって何かやばいな。

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 12:28:17.11 ID:cV7r9JyLa.net
今度は石化装置を巡って仲間内で裏切りとかあると予想してる
石化装置がオーバーテクノロジー過ぎて使い方分かってるならあんなの誰もが手に入れたいだろ

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 12:30:09.01 ID:Axi6lmv+0.net
お、おう

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 12:33:21.27 ID:iVJ5KWD0a.net
>>319
隙を見せたな
司の一人称は俺だ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 12:47:04.55 ID:L5INvnOad.net
>>339
(こいつイバラじゃね?)

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 12:47:57.72 ID:jWadIRXp0.net
石化装置は武器としては使い勝手悪いし
人の治療ぐらいにしか現状使い道ないからなあ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 12:52:07.79 ID:q58qyGjBM.net
石になってる間は歳取らないから長生きしたい人用に

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa27-sTs/ [182.251.240.14]):2020/02/13(Thu) 14:07:26 ID:Cc+xHJwGa.net
>>344
でも見ることも聞くことも喋ることも動くことも出来ずに意識だけあるのってほとんど拷問だよね
たぶん三日と持たずにもうヒマ地獄だよ
刑務所にぶちこまれるほうが全然マシだと思う

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa27-0+X5 [182.251.58.58]):2020/02/13(Thu) 14:15:58 ID:5yd2S8uLa.net
最新号の内容うろ覚えとかならともかく、
1話の内容すら記憶にない人はなんなんだよ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa27-q6Kw [182.251.63.110]):2020/02/13(Thu) 14:17:38 ID:vCyWkFOna.net
>>345
心配しなくてもそういう人はすぐ意識消えるから

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cebc-6HFY [111.104.247.131]):2020/02/13(Thu) 14:25:03 ID:Ts8k6wEP0.net
>>346
逆じゃない?一話とかかなり前だからうろ覚えになることもあるかもしれない

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8766-VvGx [182.20.233.27]):2020/02/13(Thu) 15:51:48 ID:NXRhh+760.net
12800000mで終わった方が絶望感あってよかったな

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 17:22:04.69 ID:Axi6lmv+0.net
これからは頭の上に解除液セッティングしとかないとな
そして石化が来たら頭の上の発動させて時間差解除

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 17:35:24.63 ID:/tHvIHSj0.net
単位がメートルと秒で固定とかメデューサって融通きかないのな
アメリカ人が泣くぞ

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 17:38:20.87 ID:EFMDNGVx0.net
ツバメだけ石化って何か理由があるんだろうか

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 17:39:02.20 ID:9GX61axu0.net
>>351
距離はmしか出てないけど発動時間は分もあったよ。確かイバラが島全体包んだ時のコマンドが2000m15minutesだったはず。

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 17:44:30.91 ID:iVJ5KWD0a.net
試してみたら以外と日本語でも何でも受け付けたりしてな

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 17:45:48.11 ID:/tHvIHSj0.net
>>353
ああ、そういやそうだったなスマン
そこまで融通きくならキロメートルも使えるようにしてやれよな

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 17:50:45.49 ID:NZhrS32Q0.net
>>351
フィートとメートルの変換で頭爆発させてそう

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa27-FN3m [182.251.242.5]):2020/02/13(Thu) 18:24:36 ID:Zlb1X1Wsa.net
そろそろセナを石化解除してデビルバットゴースト見たい

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7f-9SDS [36.11.224.74]):2020/02/13(Thu) 18:24:37 ID:q58qyGjBM.net
石化装置の現物が見つかったと聞いて

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa27-q6Kw [182.251.63.110]):2020/02/13(Thu) 18:30:50 ID:vCyWkFOna.net
漫画だと1コマだけど英語で12800000m 1secondって言うの3秒くらいかかりそう

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 18:44:44.80 ID:nNFIEEv0a.net
1280万メートルの1280万の部分も英語で発音してるのこれ?
雑頭だから1280万を英語でなんて読むのかわからんぞ!
つか現代人組はともかく他の人たちは英語わかるんか?

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 18:45:06.28 ID:tIbpN2A/d.net
ドロドロになるヤベー薬とか
ダイナマイトとか火薬も作って
それでも「地獄行き確定」とか千空が言うレベルなのか銃って

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 18:46:45.10 ID:tIbpN2A/d.net
なんとなくだけど
石化アイテムだけは超科学の魔法科学
で皆んな受け入れてる穏やかな流れにホッとする
結局只のファンタジーじゃん!科学()とか言われなくて

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 18:50:42.71 ID:ADxG3GqnM.net
物語の根幹部分であれここに来る過程は六割科学三割ハイスペックボディ一割運な割合だしそこに超自然が加わってもまぁって感じ

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 18:52:00.06 ID:Sx72J4Jfd.net
ヤベー薬もダイナマイトも使い方次第で生活や作業を便利することができるけど、銃は誰がどう扱っても攻撃しか出来ないからな

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 18:53:12.36 ID:iVJ5KWD0a.net
えいごわからん。
とぅえるぶみりおん、えいとはんどれっどさうざんどメートル?

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 18:54:12.71 ID:a2ymhejL0.net
>>361
酸の類いは化学合成に必要不可欠なものだし、ダイナマイトは工事の道具だ
ニトログリセリンは薬にもなるしな

銃だけはひたすらに殺戮のためだけの道具や

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 18:57:55.94 ID:7dr+oHhi0.net
>>362
そもそもSF作品で未知のテクノロジーってのは定番だからね
架空の理論で作られた架空の技術くらいは別に問題に成らんよ

どっちかって言うとセーフティが無いとか動作ステータスの確認が出来ないとか
道具としての完成度の低さの方がツッコみたい位ではあるねw

個人的にはあれは人類を石化した装置、そのものでは無く
試作品か不完全な再現品かなんかって思ってるんだが

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 18:58:34.93 ID:XZ02/mLud.net
>>366
花火「……」

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 18:59:29.19 ID:a2ymhejL0.net
>>368
火薬だけで良いだろうが!!

わざわざ半端な筒に金属の弾籠めて飛ばす理由は花火のためか?

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 19:00:34.06 ID:HmuYzxFta.net
>>361
その辺りは治療薬の行程でできたものだからねぇ
あと他のも脅し止まりで実際に攻撃として使うわけじゃなかった
あの銃は殺傷力は低いとはいえ、傷つけるために作ってるからじゃないかな
あと老若男女問わずそういう使い方が簡単に(扱いは簡単ではないらしいけど)できてしまうわけで

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 19:05:54.62 ID:2g2pUwaia.net
>>359
トゥエンティミリオン エイトハンドレッドサウザンドメートル

かな?
ぶっちゃけ「サーティーンミリオンメートル」言ってしまえよとは思う。

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 19:07:18.06 ID:2g2pUwaia.net
>>371
じゃねえ、トゥエルブミリオンや

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 19:09:38.30 ID:Qn5IacNr0.net
魔法少女の変身呪文かな

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 19:16:01.26 ID:CORldO7nK.net
>>371
それを言い終わるまでの時間的余裕があればスピーカーからメデューサを遠く離すのは可能だね

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 19:34:51.82 ID:/R848v9L0.net
ルリたちは英語がどの程度分かるんだろうか。
12800000m 1second →(千空の声だけど何言ってるか分からない)→不思議な通信
12800000m 1second →(千空の声だけど12800000m1秒?何?)→不思議な通信

あと装置の認識もsecondやminuteは複数形になるなら
meterは複数形にしなくていいのか。
発音はメートルよりもミーターじゃないかとか
結構ゆるいならもう日本語のじゅうめーとるでも反応するんじゃないか
いろいろ検証してほしくなる。

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5243-GUQA [133.130.247.7]):2020/02/13(Thu) 19:39:38 ID:pLU4xJKn0.net
石千空「せんにひゃくはちじゅうまんめーとるわんせこんど」

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 20:08:58.12 ID:mHpVcfanr.net
>>375
コハクが「スリー」と言ってたから、ある程度の英語は分かるのは確かだけど
10かせいぜい100までの気がする。

1000やましてや100万の桁なんか使わないと思うしなあ。

秒のや分の概念はみんなそれなり以上に理解してるし身に付いてるから、
メートルも多分分かるんじゃねえかな。

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 20:10:46.67 ID:fK7X1VFK0.net
アイシールド21ばりに日本語で発音されたらやだな…

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 20:11:37.07 ID:mHpVcfanr.net
>>377
あーでもおじちゃん、2000メートル言ってたから、
1000までは失われてないかもね。
狩猟生活してるとしても、移動距離として1000メートル単位は普通に使いそうだし。

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 20:20:51.37 ID:2JY86w8na.net
コハクが自分の戦闘力をサウザンドって言ってた気がする

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 20:51:59.82 ID:tIbpN2A/d.net
金の半端感悲しい

銀、わかりやすいゲス→age展開
マグマ、過激な言動&パワー
コハク、噛ませにしやすい強さ&漫画的にヒロインだし絵面が良い
氷月、切り札

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 21:04:19.94 ID:aB/F+b2C0.net
でも現代人の女が石神村の誰かと結婚するならって好みを挙げたら金かジャスパーだと思う
復活液の重要な材料である酒蔵の息子的な意味でガンエンもワンチャンあるけど

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 21:06:17.93 ID:tIbpN2A/d.net
ガンエンでワンちゃんあるなら誰でもあるじゃん…

復活液の貴重な〜って下り無意味すぎない

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 21:07:07.89 ID:aB/F+b2C0.net
顔より金って意味だよ

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 21:10:35.17 ID:tIbpN2A/d.net
原料その一が結婚ワンちゃんは厳しい…

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 21:15:56.75 ID:zR3fXD030.net
ホワイマンに敵意があるのか真偽はわからんが備えておいて損はないので金狼パワーアップイベントやるでしょ?(願望)
アイシールドの雪光ポジだよ

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 21:18:14.57 ID:imvlujFM0.net
ぶっちゃけ人類復活に本腰入れたら酒なんて千空が大量生産するから関係ないと思うわ

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 21:20:30.33 ID:tIbpN2A/d.net
復活始まって酒作り本格化してきたら尚更ね
親父ならまだしも、なんでガンエン

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 21:22:41.30 ID:hVwaCLImd.net
あの世界で太れるってことは狩猟採集の技能に長けてるんだろうし
現代人はともかく村民からは案外モテてた可能性

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 21:24:15.52 ID:tIbpN2A/d.net
石神村の酒の需要なんか本当に極一時だろうし
デブと結婚までしたい現代人はおらんやろ

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 21:25:50.29 ID:vfaS0jaP0.net
あの〜
その手の話にマグマは挙がらないのです?

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 21:26:54.77 ID:p+WgsRdrd.net
>>389
ロクに狩も漁業も出来ないのに
親や村の脛齧って太ってるイメージの方が可能性でかいな

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 21:28:15.39 ID:p+WgsRdrd.net
>>391
科学来た今はわからんけど
千空来る前はモテてたって明確な設定あるし
普通に狩もしてるし、妄想とか語る余地が無さすぎない?

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 21:32:42.05 ID:KGFHsX+v0.net
>>391
パワーだけは随一なんだから熊とかイノシシとかワンパンだろ
ゆえに自分の食い扶持は確実に稼げたはず
魚介の食事が多い村にしてはあいつら肉むしゃってる描写多いしな

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 21:34:37.23 ID:p+WgsRdrd.net
料理、としては酷いの多いんだろうけど
ああいう魚や肉を焼いただけの奴の「美味そう感」良いよね
漫画特有の憧れを煽る
2話で食ってたキノコとか

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 22:03:27.32 ID:eiWSpBYM0.net
ガンエンに話題さらわれる金狼ってなんなのよ…

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 22:08:55.97 ID:p+WgsRdrd.net
眼鏡イベ(スイカマスクじゃない)が案外大した事無かったのが痛い
視界の感動も、薄いしかと思えば氷月戦でいきなり完璧な視界とか言い出すし、そして結果は完敗

あと個人的に見た目は前の方が好きだ

398 :漫画の神の使徒 :2020/02/13(木) 22:10:09.48 ID:cDVGe5gv0.net
ルリを美人と感じてる時点で

美的感覚は現代人と同じだから

デブはモテないよ

残念だっだなデブどもwwwww

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 22:14:33.65 ID:LdPZ8Sxw0.net
リーチロー先生なにツイートしてるん・・・・w
https://twitter.com/reach_ina/status/1119848118197952512
(deleted an unsolicited ad)

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 22:15:59.24 ID:vjHRn9xUd.net
金狼は眼鏡かけて更に地味になったからな
ちょこちょこお茶目な部分はあるんだが

で再婚してロリ妻貰ってる礁が一番スゴい
漁名人も村で重宝されているのな
チビジジイの一人なのに
小説版では孫がいるから再婚

技術が認知されるまで時間がかかった職人カセキ女好きだけどそれ以上に自分の手掛けた作品を
愛しているんだよな

で小説版2巻どうなったん?延期?rebootと同時発売になったの?

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 22:18:02.65 ID:QP/Dvxw80.net
>>399
掃除するのが微妙に楽しかったりする

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 22:23:20.22 ID:p+WgsRdrd.net
小説はなんかなぁ
やっぱこの漫画漫画じゃ無いとってか

起承転結が微妙すぎないアレ?
特に山場とかハッキリしないまま何と無く終わった

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 22:34:16.68 ID:OoP7d0F70.net
あまりモノローグ多くない漫画だから小説は千空の思考が文章になってるのが新鮮

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/13(木) 23:47:27.21 ID:2v9epFPud.net
>>352
メデューサの効果範囲の実証実験
日本で石ツバメツイートが揃ったら本番GO

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a218-3blX [123.176.199.157]):2020/02/14(金) 00:20:53 ID:iwcJ3boi0.net
先の展開が気になるわ
敵はAIかなぁ
ソユーズのロボでも自立して寿命伸ばしてたし敵のオーバーテクノロジーがあれば何千年も稼働は出来るだろうし

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp3f-jJO6 [126.233.98.137]):2020/02/14(金) 00:38:55 ID:U2uAd1pQp.net
ルリはウィルス性肺炎じゃなくて良かったな、抗生物質効かないらしいし
しかし石世界でこれまでに症例のない新型の病流行ったら流石に対処しようがなさそうだな

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa27-sTs/ [182.251.240.6]):2020/02/14(金) 00:41:15 ID:7b109H7ua.net
銀狼がコハクの胸に発情して飛び付いてたのがなんか、今までもエロだったけど「みんなハーレム!」とか言ってるだけのアホなエロガキだと思ってたからビックリした

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52fd-xQgq [133.207.41.128]):2020/02/14(金) 00:41:37 ID:L4wq5T8K0.net
>>406
確かに医療技術が皆無だよね

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 00:42:42.73 ID:FsF4vMTM0.net
なーにとりあえず石にしとけばいい

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 00:44:29.21 ID:7u+TsSsLa.net
あの石化(イメージ)千空が本物千空なんだよ
今まで見てきた主人公が偽物千空で(髪型が変わってるらしいし)自覚無し

本物千空は結構すぐ復活して延命していたがなかなか石化解除できず孤独で精神的に壊れてWhy連打とかおかしい行動してるんだよ何故偽物と大樹がみたいな

偽物主人公千空が何故出現したかは誰か考えてくれ

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 00:46:42.69 ID:iiAcJzFT0.net
石神千空が本当に石の神になったんだよ

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 00:53:19.85 ID:zNX7T/y30.net
石の神様ってなんやろな……

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 00:55:14.56 ID:eV8iMyXj0.net
ストーンゴッド・サウザンドスカイ

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa27-0+X5 [182.251.55.29]):2020/02/14(金) 00:58:46 ID:xC1/DFM7a.net
ここまで示された情報から推理すれば明らかだろ
ラスボスは鎌倉の大仏

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f16-jJO6 [126.66.28.124]):2020/02/14(金) 01:37:46 ID:OdgWJ7IZ0.net
ダイアモンド硬度10の肉体を持つ者が真犯人

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebed-fk/Y [42.150.208.65]):2020/02/14(金) 01:50:13 ID:wv+ZGhkV0.net
犯人はヤス

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77d5-GUQA [124.86.230.59]):2020/02/14(金) 01:58:10 ID:Shttzz5Q0.net
十っちゃんの名にかけて

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f16-LiuO [126.243.84.225]):2020/02/14(金) 03:25:45 ID:yZRxBACV0.net
>>406
コウモリを食べようとしなければ大丈夫。牛や豚などが家畜に選ばれたにはそれなりの理由があるってことだよ

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 05:05:08.90 ID:Uyslkd420.net
百夜の次は千空とスイカ主役のグルメスピンオフ書きたいと言ってたけど
絶対途中からオリキャラが主役になるよなもし実現したら

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 05:43:20.74 ID:Zv+MBQ7la.net
でもコウモリって昼間は洞窟で寝てるから捕獲しやすいんだよな
そういうとこだけ見ればなかなかボロい獲物なんだがなぁ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 05:59:07.35 ID:OdgWJ7IZ0.net
百物語で禁止してればまだいいがな
まあでも石世界の村人の免疫力半端じゃなさそうだし
そういう意味ではむしろ現代よりマシかもしれん

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 06:18:34.47 ID:MvEITPiM0.net
コウモリの糞尿とか普通に病気の温床
洞窟なしでも硝酸作れるようになって良かったな

単行本設定的に石化装置の秘密がバレたキリサメちゃんはもう独身貫く必要なくなる?
ニッキーと乙女談義して欲しい

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 06:24:44.73 ID:Zv+MBQ7la.net
まあソユーズを普通に首領の息子と認めて平伏してたからな

キリサメの現状認識がどんなもんかは分からんが、一先ず争う気は無さそう

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 06:42:39.90 ID:n3y+K/Od0.net
>>412
石の様な物体
世界に干渉し、ループさせ続けている
破壊不可能なので時間切れまで攻撃を避け続けるしかない

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd62-BI+T [1.79.88.77]):2020/02/14(金) 07:33:42 ID:hI6osYMId.net
宝島の石化人どうすんのかな、大樹拾って来たの結局放置されたし
アマリリスの友人くらいは探して復活させんと

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa27-q6Kw [182.251.63.110]):2020/02/14(金) 07:43:21 ID:jOdWbiAia.net
>>425
ご都合じゃなければ
10年近く海に沈んでたら削れまくって無理だろう

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 08:00:01.17 ID:hI6osYMId.net
>>426
安心したまえ、千空とか川に流されて平気だった

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp3f-u8Gz [126.35.232.222]):2020/02/14(金) 08:42:09 ID:uQXNaaXYp.net
3700年の石化装置と違って保持能力が弱い
みたいな話書いてた気がするけど違ったっけ

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02b5-+CVV [211.14.39.191]):2020/02/14(金) 08:46:21 ID:X2RaJ6fQ0.net
釣り伏線もたくさんあるからなあ
イバラの追い込みで槍マンコンビを復活させるかに見せて釣りだったし
古くはルリが歌姫を継いで戦争編のキーマンになるのかってのも露骨な大ゴマによる釣りだった

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa27-cpkQ [182.251.57.199]):2020/02/14(金) 09:24:31 ID:Zv+MBQ7la.net
深海だと割と侵食は少ないんだ。逆に地層出来るぐらいだからな
地上に出ると地面とか岩盤とかは風雨でゴリゴリ削られる
その地上の石像が復活出来るのなら平気だろう、たぶんな

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa27-q6Kw [182.251.63.110]):2020/02/14(金) 09:30:47 ID:jOdWbiAia.net
銀狼が潜った時に発見した石像みんなボロボロだったやん

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 10:08:05.22 ID:xLfAbVFI0.net
>>431
あれは海に捨てられるとき雑に扱われたからじゃない?コミックス最新刊で船から捨てられた仲間の石像もバラバラになってたの多かったし

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3f-wy/E [126.234.45.32]):2020/02/14(金) 10:21:45 ID:xr7/gbk9r.net
>>429
> 釣り伏線もたくさんあるからなあ

後宮選抜に張り切って応募してたおかんのシーンとか?

あれは結局なんの意味もなかったんかね?
年甲斐もなく張り切るおかんってギャグのためだけってんじゃなく
作品中においてなんらかの意味があるものかってのは穿ち過ぎだったなw

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7f-9SDS [36.11.225.184]):2020/02/14(金) 10:33:05 ID:RGYcCeH5M.net
周囲に流体がある限り、劣化は避けられないと思うがね

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200