2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part60【Boichi】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/11(火) 21:17:04.23 ID:nCef6xMx0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレ立てるときに1の文頭に↑を二行以上重ねてコピペしてください

https://www.shonenjump.com/j/rensai/img/main_drstone.jpg

原作:稲垣理一郎 作画:Boichi
――――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>950あたりで宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

ネタバレ厳禁。
ネタバレしたい方はネタバレスレで!
荒らしとアンチは徹底スルー
――――――――――――――――――――――――――――――――――

■関連サイト
・公式サイト
https://dr-stone.jp/
・公式Twitter
https://twitter.com/STONE_anime_off
・漫画試し読み
https://www.shonenjump.com/j/rensai/drstone.html
・ジャンプHP
https://www.shonenjump.com/j/

■ネタバレスレ
Dr.STONE(ドクターストーン) ネタバレスレ Part13
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1570200599/

■アンチスレ
Dr.stone ドクターストーン アンチスレ2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1556503195/

Dr.STONE −ドクターストーン− 石像25体目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1577196135/

■Dr.STONE −ドクターストーン− アニメネタバレスレ2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1567962410/


■前スレ
【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part58【Boichi】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1578674289/
-
【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part59【Boichi】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1580732559/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)

(deleted an unsolicited ad)

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e216-BI+T [221.39.132.193]):2020/02/14(金) 23:06:38 ID:zOyxvJow0.net
キリサメちゃんの手……
料理

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df2f-LspI [222.8.184.179]):2020/02/14(金) 23:07:52 ID:eV8iMyXj0.net
料理できなさそうイメージがある
ていうかあの時代で料理できそうイメージてなんや…

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:14:38.46 ID:FsF4vMTM0.net
boichiはコハクのグルメやりたいって言ってなかったっけ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:19:12.50 ID:zNX7T/y30.net
コハクのグルメわろた
一人で食ってそう

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:20:02.25 ID:0RSHW6Hg0.net
考察で行くと、千空無しの石神村料理だと
漁業と狩猟、あと、製塩しか出来ないだろうから
干し魚と干し肉程度が精々だろうな

味噌や醤油なんて言う物は
アホ程、豆が取れる状況じゃねぇと、主食に転用可能な分
調味料にしようなんて考えには及ばねえ

「狩猟文化」でも自然界から豆を得る事は出来るが
農耕のそれには遠く及ばねぇ

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:21:24.97 ID:0RSHW6Hg0.net
コハクはメスライオン言うより、柴犬系女子だと思うw

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:21:48.64 ID:9yPjz7fEK.net
そうか!
孤独のグルメをもじっているのか<コハクのグルメ

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:22:21.80 ID:Eda/mGof0.net
ペルセウス竣工までの1年は諸々のスピンオフに充てるのにちょうど良さそう

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:29:58.28 ID:gujy6sa50.net
手料理か。現代人にはキツそう

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 576a-PRTF [220.211.129.148]):2020/02/14(金) 23:40:29 ID:x+c0Zf2Y0.net
>>474
塩があるなら魚醤はありそう

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5243-GUQA [133.130.247.7]):2020/02/14(金) 23:43:27 ID:iiAcJzFT0.net
宝島って3700年の間によく資源枯渇してないよな
植林とか家畜飼育してんだろうか

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22ed-oFCC [27.138.171.116]):2020/02/14(金) 23:44:01 ID:0RSHW6Hg0.net
>>479
嗚呼、それはあるかもw

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5bfd-otEi [122.133.233.186]):2020/02/14(金) 23:50:28 ID:Lam+hRww0.net
コハクのグルメはコハクが手料理を作るんじゃなくて
復活した現代人が作る料理をコハクが食べ歩くんでいいんでは
作るのは主にフランソワになりそうだが

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22ed-oFCC [27.138.171.116]):2020/02/14(金) 23:52:31 ID:0RSHW6Hg0.net
>>482
逆にコハクに作らせたら…嗚呼!考えるだけでおs

あれ?ピザ屋さん随分早いなぁ

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:25:22.77 ID:XErOgwGV0.net
コハクが食べるのは想像出来るけど、コハクが作る側になったら

千空やクロム辺りにおちょくられて、私だって作れる!みたいなノリで始めそう

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:30:19.39 ID:ymKr+trV0.net
小麦があればかなり楽しくなるだろうね

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:45:01.76 ID:0sBqwJpx0.net
コハクが火力発電所に

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:48:59.98 ID:qf1fFn6E0.net
黒焦げ食べてたあたりなに作っても成功にしそう

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df2f-LspI [222.8.184.179]):2020/02/15(土) 01:03:45 ID:qf1fFn6E0.net
ほんとに千空石化前後で前髪変わってんのね。
しっかり描き分けてるし、ホワイマン千空だとして前髪一房だったりするのかね

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f16-q6Kw [126.121.94.117]):2020/02/15(土) 02:51:51 ID:7KD9z15Z0.net
>>488
ヒビみたいな感じで石化復活の時に二つに割れただけじゃないの?
現千空の回想でも一房じゃん
https://i.imgur.com/YZU2Qfj.jpg

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 03:59:04.70 ID:DbRPtO4B0.net
>>480
モルディブのように朝昼晩と摂取カロリーの大半を魚介類で賄えば良い
海岸には流木とかも結構流れてくる。それに原始生活では資源の許容を
超えるような人の増え方はしないよ

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 03:59:07.25 ID:zd4nozGS0.net
>>474
発酵食品は狙って作られるものではないからな。
味噌も醤油も納豆も偶然の産物の発見だし。

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2286-GUQA [27.113.233.168]):2020/02/15(土) 06:36:37 ID:U+P4VFyH0.net
まぁ食糧問題が起きたら問題が無くなる位まで死者が出て人口抑制になるからね
もちろん、計画的な人口抑制や口減らしなんかの方が安定するから遣って居ると考えた方が自然だけど
現代の価値観にはそぐわないから描かない、描けないとは思うけども

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 037b-SPZU [114.134.229.55]):2020/02/15(土) 07:10:52 ID:pOdM/cot0.net
>>484
ワンパンで倒したその辺のイノシシを直火にぶち込む程度の料理なら既に作れそう

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6dc-Ot+a [153.189.167.79]):2020/02/15(土) 07:24:27 ID:7Ul6/w4c0.net
食料問題ってサバイバル物の定番なんだけどこの作品じゃあまり表に出てこないよな
サバイバルしてたの千空解除直後だけだけど

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa27-cpkQ [182.251.41.14]):2020/02/15(土) 07:29:26 ID:3lbAFttaa.net
千空の知識の幅が広すぎる
日ょ炉が利

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 07:35:30.01 ID:tdaJ1iC9a.net
復活直後は春と夏をたった一人で生き抜いてるからなぁ

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e216-BI+T [221.39.132.193]):2020/02/15(土) 08:16:55 ID:qwaBeIkd0.net
司帝国のサバイバル術って羽京以外にもエキスパートいたんだろうか

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f16-DdPl [126.141.166.5]):2020/02/15(土) 09:09:59 ID:H8O89WEv0.net
そんなん司いれば充分やろ
少なくとも羽京復活させるまで生きていけてるし

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa27-75bS [182.249.88.47]):2020/02/15(土) 09:21:19 ID:GkO92gBka.net
司の功績はゲンを優先的に復活させてくれたこと

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8feb-Igkh [116.83.38.168]):2020/02/15(土) 09:27:54 ID:zd4nozGS0.net
司のサバイバルは弱者の知恵と言うよりはライオンも殴り殺す強者の君臨だからな。

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f16-DdPl [126.141.176.239]):2020/02/15(土) 09:28:42 ID:a/u8asUt0.net
なんかもう次の章行くけどソユーズはこんなあっさり頭首になるのか?ソユーズを頭首と認めさせるためになんやかんやあると期待してたんだが
イバラがまだ処分済んでないからそのときやるかな?
まさか石化してめでたしめでたし…じや

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKd7-Mxoq [7uo287x]):2020/02/15(土) 09:33:43 ID:lNyampCtK.net
小説第二段がでるなら千空メインではなく他のキャラのスピンオフ的なのがいいかなと思ったけど
考えたら本編に出てきたチラリエピソード以上に特に知りたい物がなかった
強いて言えばフランソワが執事を目指すまでとかかなあ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 09:51:31.92 ID:3lbAFttaa.net
さあ、流石にまだ一悶着あるだろう

そもそも「頭首」に今や人望ゼロだしな。村の連中は頭首を殺したがってる
石化の妖術あるから泣く泣く従わされてるだけで

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 10:18:23.78 ID:u2/bQwO20.net
そらあんたゴイスーな記憶力で父親再現して威厳爆上げよ

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8feb-Igkh [116.83.38.168]):2020/02/15(土) 10:26:41 ID:zd4nozGS0.net
イバラが犯人だと発覚したんだから頭首にヘイトなんか無いだろ。
実際に現場で悪行を振る舞いしてたのはイバラで頭首ではなかったし。

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5243-GUQA [133.130.247.7]):2020/02/15(土) 10:40:06 ID:OHOmnl5n0.net
今月小説2巻出ると言ってた奴は何処へ行った!

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa27-DRnD [182.251.58.33]):2020/02/15(土) 10:44:13 ID:IN8wOVbga.net
島民全員石化の妖術とそれを解凍した化学王国については認識してるので、
むしろ以前より党首に対する畏怖は強まると思う

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6dc-Ot+a [153.189.167.79]):2020/02/15(土) 10:52:01 ID:7Ul6/w4c0.net
宝島の祖先は結局宇宙飛行士6人でいいんかな?
石化時に水中にいた人間って可能性も水中でも石化したことで消えたし

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa27-IY0X [182.251.183.199]):2020/02/15(土) 11:03:34 ID:OnbYDIRQa.net
ホワイマンは装置の使い方を知っていた
ホワイマンが宇宙飛行士をルーツに持ってる可能性はまだあるが
ホワイマンはたからじまに装置をもたらした側の人間と考えていいだろう

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa27-DRnD [182.251.58.33]):2020/02/15(土) 11:06:03 ID:IN8wOVbga.net
地球全土の電波を傍受出来るんだから、
石化装置の使い方も通信経由で理解した可能性はある

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa27-75bS [182.249.88.47]):2020/02/15(土) 11:21:53 ID:GkO92gBka.net
キリサメちゃんあっさりソユーズにひざまづいてたしその辺あっさりなんじゃない

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df2f-LspI [222.8.184.179]):2020/02/15(土) 12:59:48 ID:qf1fFn6E0.net
>>489
そうかも
まあなんか理由あれば面白いかな程度で

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 13:41:12.40 ID:zd4nozGS0.net
>>511
頭首の継承を細かく描写したところで面白くなるわけではないからな。
漫画でよく言われるのは細かく描こうとする奴ほど面白い漫画は書けないらしいし、テンポを大事にする作風でもあるからあっさりとカットされるだろうな。
科学漫画としても全く不要な話だし。

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 13:58:21.94 ID:pRL7pbSyd.net
ソユーズ自体の魅力が薄いし
実は党首様の息子とかされても
それだけで村民の大半が
跪くシンデレラやられても面白くないしな

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 13:59:09.71 ID:pRL7pbSyd.net
銃といいドローンといい
作った発明は最初作戦失敗かと思いきや
後でしっかり見せ場あるのが良いよね

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 14:07:05.30 ID:lNyampCtK.net
そういえば銃の取り扱いはどうするのかな
やっぱり封印しちゃうかな

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 14:22:36.08 ID:o/QQ+M1+H.net
対ホワイマンに向けて量産体制に入ります

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 14:52:49.36 ID:7Ul6/w4c0.net
司復活したら銃の生産はさすがにうるさく言いそう

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 14:54:00.32 ID:3lbAFttaa.net
封印するほど贅沢な状況じゃないからな
石化装置が明らかに人工物である以上、スペアがある可能性は捨てきれないし

無力化装置としちゃ核兵器なんか相手にもならない無敵武器だからなぁアレ

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 14:56:43.70 ID:+/xG26m70.net
>>518
いや、賛成するだろ
司が科学(火薬)を否定したのは個人の武力に勝るからだ
銃より高い科学(オーバーテクノロジー)に対応するためならやむなしと判断するだろ
恐ろしくクレバーだし

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8e-GUQA [101.102.134.161]):2020/02/15(土) 15:01:01 ID:o/QQ+M1+H.net
司にとやかく言う権利はないぞ

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8feb-Igkh [116.83.38.168]):2020/02/15(土) 15:03:50 ID:zd4nozGS0.net
権利も糞も発言力はパワーバランスで決まるから、司を起こせば嫌でも話を聞くぐらいは最低限必要になるだろ。
司が気に入らないことを推し進めても今度は司が反乱起こすぞ。

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa27-75bS [182.249.88.47]):2020/02/15(土) 15:05:28 ID:GkO92gBka.net
妹を人質にすればへーきへーき(ゲス顔

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8e-GUQA [101.102.134.161]):2020/02/15(土) 15:06:53 ID:o/QQ+M1+H.net
妹蘇った時点で司は千空のいいなり人形だぞ

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6dc-Ot+a [153.189.167.79]):2020/02/15(土) 15:16:20 ID:7Ul6/w4c0.net
どっちにしろ羽京も黙ってないだろうけどね

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa27-cpkQ [182.251.41.14]):2020/02/15(土) 15:18:05 ID:3lbAFttaa.net
「生き残った人類同士の殺し合い」と「人類石化の犯人との決戦」じゃ全然違うだろ

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8e-GUQA [101.102.134.161]):2020/02/15(土) 15:22:02 ID:o/QQ+M1+H.net
未知の敵を前に軍縮しますとか馬鹿もいいところ

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e48-s80x [183.77.11.38]):2020/02/15(土) 15:22:04 ID:+/xG26m70.net
むしろ貨幣経済に物申す可能性はありそう

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f16-DdPl [126.141.145.65]):2020/02/15(土) 16:05:29 ID:hKhMBJ1I0.net
貨幣経済とかもう死に設定じゃね

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:21:45.96 ID:ijxDkFz9d.net
司がああなったのは妹の件があったからで
妹が復活した今は司の思想なんて無意味なものだぞ
さらに氷月に刺されて瀕死状態から復活したら千空には2度も助けられたことになる
これで逆らったりしたらただのクズ

どちらかといえば氷月の方が厄介だと思うんだが

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:24:49.68 ID:k0QQ8IjE0.net
>>525
羽京は殺傷しなけりゃオッケーなガバガバ君だからチョロイン

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:37:46.67 ID:6gUTQyJMd.net
司が復活して妹の件の解決で主旨替えしてたらダサすぎない?

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:39:04.50 ID:jBhgjIG7a.net
たまに土曜日にジャンプ出てることあるから一応コンビニいったけどなかった

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:41:11.28 ID:3lbAFttaa.net
妹より下らない理想の方が大事ならそうだろうな

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:44:44.59 ID:wQx6nIPp0.net
>>494
いや結構出てきてるぞ
過去には飢饉もあったし
現代人組はリスク管理しっかりしてるから問題化させないだけで常に枷にはなっている

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:45:58.49 ID:o/QQ+M1+H.net
未だに司がくだらない理想掲げると思って奴多すぎない?

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:48:19.97 ID:w2MErjE80.net
自分視点と自分基準ではくだらない理想ってことになるからしゃーない

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:49:56.97 ID:4IUh1j/bp.net
人の疑念は中々晴れにくいのが分かるな
妹が治った今の司が軟化するのは理屈じゃ当然だけど
まあ人間の心情考えりゃそんなもんか

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:51:25.88 ID:IFP2mWqoa.net
司と氷月って復活してもどっちかしか仲間にできないパターンな気がする
氷月は司殺したいし司は妹を殺しかけた男なんか許せんだろ

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:55:05.86 ID:EhDO2leZ0.net
>>532
妹復活の条件が争いしないだから意見入ってもそれ以上は出来ないからセーフ

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 17:00:36.38 ID:UJKkXKbC0.net
石化光線手に入れりゃ食材備蓄も自由自在だと150人まとめ上げる千空とその歓声
穴倉の診察台で横たわってそれを聞く司が
「70億人支える手を70億人で探すのが科学のやり口だ」って千空の啖呵を思い出して
敵わないなって顔を浮かべたのが2章頭の司退場話だよ

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 17:02:56.06 ID:wQx6nIPp0.net
>>539
このマンガは過去の諍いは流すタイプじゃないか
マグマがゲンを殺したのもギャグで流したし
司が千空を殺したのは真面目に仲直りさせたし

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 17:02:56.30 ID:UrYKA7Hua.net
>>532
妹そっちのけで穴だらけの理想語る方がダサいだろ…

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f16-DdPl [126.141.179.30]):2020/02/15(土) 17:11:21 ID:Cv4iqLaf0.net
妹復活計画で休戦の受け入れ〜冷凍保存までの漫画内描写みてまだ反乱する見込みあると思えるのが不思議だ

銃を作る際に千空本人が罪悪感めいたもの感じてたので、化学兵器の必要性を迫られる時がくるならば物申す展開あってもいいと思う
(個人的に元祖石神村民が化学兵器構えてヒャッハーするのは見たくないってのもある)

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52fd-xQgq [133.207.41.128]):2020/02/15(土) 17:18:24 ID:+7LfM5oX0.net
とにかく来週が楽しみ!

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 17:36:33.38 ID:cj842shfd.net
>>536
無意味とは書いたけどくだらないとは言ってない
妹が復活した時点で千空と争う理由が無くなったからな

二章は随分前だからもう忘れてるだろうが…

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b6f-c0mE [218.45.119.133]):2020/02/15(土) 17:50:28 ID:QcIIkb2q0.net
だいたい司が妙な思想をこじらせて殺人や戦争までしたのも妹を救えなかった自分の力不足やら社会の仕組みを憎んだあげくの八つ当たりみたいなものだし
それなのに司の言う「力こそ正義」って妹のような弱い個体を勘定に入れてない傲慢な社会なんだよ
妹が復活した以上「万人(の持って生まれた肉体の個体差)を平等にする」「誰でもいつか何かの役に立つ」が信条の科学文明社会に宗旨変えするのは必至だわ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e2f9-7B9D [221.170.110.123]):2020/02/15(土) 18:03:07 ID:sojNPpbN0.net
炭酸カルシウム…火薬!!つまり箱根!!
司すごくね?

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8feb-Igkh [116.83.38.168]):2020/02/15(土) 18:06:26 ID:zd4nozGS0.net
3700年の目覚め初っ端から即座にライオンを殴れる男だからな。

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa27-Ot+a [182.251.142.136]):2020/02/15(土) 18:13:27 ID:IFP2mWqoa.net
司云々言ってる奴いるけどぶっちゃけその辺適当に処理した原作者が悪いわ

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c797-fk/Y [118.241.249.227]):2020/02/15(土) 18:14:16 ID:EhDO2leZ0.net
>>548
ご都合と言われても仕方ないがこの作品超人ばかりしかいないからな

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM8f-C72Y [110.165.134.239]):2020/02/15(土) 18:14:29 ID:AQgu+QnLM.net
>>153
暗号通信は出てくるんじゃね?
エニグマ的なものか、公開鍵暗号か

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい (シャチーク 0C5e-s80x [61.206.116.90]):2020/02/15(土) 18:23:12 ID:+tQW7WgtC.net
>>550
何を適当に処理したんや?
司の性格が、あの停戦から共闘や友人関係になってなお
敗北を知らず理想論をぶちまけなければならない論についてか?
そんな固執したキャラクターだったか?
情理よりも論理を重視するクレバーキャラやろ

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f16-Ek3S [126.74.67.44]):2020/02/15(土) 18:24:42 ID:Vf/GeYAH0.net
この先銃が効く敵は出ないんじゃないかな

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa7a-7I5w [111.239.190.101]):2020/02/15(土) 18:28:50 ID:UrYKA7Hua.net
司関係は丁寧に畳んだと思う。このあと復活のさせ方をどうするかの課題はあるけど
ただ氷月に関しては、まだモヤモヤはあるなぁ

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6dc-Ot+a [153.189.167.79]):2020/02/15(土) 18:28:59 ID:7Ul6/w4c0.net
なんか面倒臭いのいるな

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 18:59:46.77 ID:6JrZv7As0.net
理想、武力、悪役成分…すてきなもの(妹)いーっぱい
を混ぜてケミカルXぶち込んだようなキャラ
とにかくごちゃごちゃしててわけわかめだが正直科学と武力の共闘は好きなんだ
あと初期の大樹との取引をマジに考え込んで冷静にツッコムシーンすき

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 19:02:59.18 ID:Y0jpqjxK0.net
司復活はよ
妹には弱いお兄ちゃんキャラでもいいぞ

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 19:09:07.09 ID:vZ9yhvGCa.net
司は途中でサイドの髪を刈り上げてたけど石器でどうやったのか気になる

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 19:15:42.37 ID:+tQW7WgtC.net
>>555
同意。
氷月(モズも?)はこれから解決する問題かと思う

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 19:34:25.06 ID:zd4nozGS0.net
取りあえず次週は事後処理ターンで、その後は世界戦かな。

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:27:04.12 ID:6JrZv7As0.net
エイリアンズとの試合ッスか…

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:33:37.33 ID:cbUz+o+K0.net
司関連も作りこみが甘かったよね

作者的にはクラフトをテーマに漫画を描きたいだけで
敵は取ってつけたような感じだからな

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:34:43.03 ID:+/xG26m70.net
>>563
具体的には?

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:37:22.15 ID:qwaBeIkd0.net
>>564
人間が道具なしで野生動物を下す

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:37:48.34 ID:OHOmnl5n0.net
司の掘り下げなんかやったら順位落ちるわ

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:39:58.41 ID:FAOU/ApK0.net
>>563
読者もクラフトと科学万歳が見たいからその他はそのための舞台装置でいいやって感じじゃないか

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:44:40.33 ID:pRL7pbSyd.net
あげ下げ関係なく
もう司の思想は触れないと思う
復活したら頼もしい仲間その一で終わるだろう
そんなネチネチした描写に尺を割く作品でもない

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:51:42.40 ID:Y0jpqjxK0.net
司は負けを認めてただろ
そう自分で言ってるし
これ以上何もないだろ
どうしても許したくないやつがいるようだけどな

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:55:04.15 ID:cbUz+o+K0.net
>>564
社会の不平等の是正という強い思いがあるわけでもなく
妹を失ったからだろ,殴ったおっさんを殺したら終いだろ
なんでそれだけで戦争なんかするんだよ

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200