2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part60【Boichi】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/11(火) 21:17:04.23 ID:nCef6xMx0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレ立てるときに1の文頭に↑を二行以上重ねてコピペしてください

https://www.shonenjump.com/j/rensai/img/main_drstone.jpg

原作:稲垣理一郎 作画:Boichi
――――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>950あたりで宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

ネタバレ厳禁。
ネタバレしたい方はネタバレスレで!
荒らしとアンチは徹底スルー
――――――――――――――――――――――――――――――――――

■関連サイト
・公式サイト
https://dr-stone.jp/
・公式Twitter
https://twitter.com/STONE_anime_off
・漫画試し読み
https://www.shonenjump.com/j/rensai/drstone.html
・ジャンプHP
https://www.shonenjump.com/j/

■ネタバレスレ
Dr.STONE(ドクターストーン) ネタバレスレ Part13
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1570200599/

■アンチスレ
Dr.stone ドクターストーン アンチスレ2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1556503195/

Dr.STONE −ドクターストーン− 石像25体目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1577196135/

■Dr.STONE −ドクターストーン− アニメネタバレスレ2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1567962410/


■前スレ
【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part58【Boichi】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1578674289/
-
【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part59【Boichi】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1580732559/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)

(deleted an unsolicited ad)

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/16(日) 22:50:59.09 ID:ruh4hV8T0.net
あれ、人の形に芽が生えてくるんだよね。

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/16(日) 22:53:58.79 ID:W5XOJ0/J0.net
海産物なんて人間の水死体食っててもおかしくないぞ
311後の東北のやつとか…

687 :漫画の神の使徒 :2020/02/16(日) 22:54:54.96 ID:hfjcqrZr0.net
>>681
いや?

復活させる人間は

南ちゃんのもつ優秀な人間のデータベースから選定してるから

クズは復活させないよ?


文明がある程度復興したあとなら

千空は最終的に人類全員復活させると言ってるが

クズは復興後の世界でもつまはじきにあうし

現代と違って生活保護とかもないし、企画されないから

どっちにしろ焼肉だな

肥料や家畜の餌がいや(食べる側が)なら

火力発電の燃料とかだろ

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/16(日) 23:07:20.56 ID:lWRQ6OMY0.net
変な改行マンなんなん

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/16(日) 23:09:14.92 ID:rk5DgmDX0.net
ばっか縦読みか斜め読みするとすごい深い意味があるに決まってんじゃん?

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/16(日) 23:50:16.15 ID:GSkMha8o0.net
ちゃんと改行してますねぇ

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 00:12:35.18 ID:Eio7yoOa0.net
タイムスリップ千空説出てきてワロタw
作者ここ覗いてるな(なワケねえわ)

で、マジで行けんの
さすがにストーン世界の技術じゃ
リームーでしょ
現実じゃホリエモンの財力でも
しょっちゅう打ち上げ失敗してんのに

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 01:10:54.20 ID:bmB1C56d0.net
>>691
因みに現在のタイムスリップ論で行くと
過去に行くことは可能だが、未来に行く事は不可能っつ〜のが定説だ
理由は「過去」と言うのは既に確定しているが

「未来」は、この先どのように動くかが確定されてない為に
そこに移動する事は出来ねぇ

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 01:10:55.90 ID:dSYK9/Cg0.net
つーことは地球にはマジで何の文明もないかもしれないのか
ホワイマンの拠点でもあれば科学的に利用できそうなもんだったが…

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 01:15:28.27 ID:qS2YKWhfa.net
めちゃくちゃワクワクする展開だな!
しかしなんで文字の文化が消えてるのに、金狼銀狼みたく漢字名前が残ってるのかずっと疑問だったんだが、宝島にも残ってたってのはなんか意味があるのかなぁ?

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 01:16:42.92 ID:wORyBfzFF.net
作者がここ覗いている説は島石化のハチャメチャな妄想からあったな
一気に時代飛んで拾った石化の人が武士風のイケメンで銀狼が松風の言う上様そっくで
出だしからぶっ飛んでるな
島は江戸時代風→エジプト風になって今居る住人誰なんだよ?
逆に石神村から島に移り住んだのか?

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 01:23:48.01 ID:z1hGAaDx0.net
もう一人の千空が合成音声の偽者でかたがついた後はもう一人の銀狼か
綺麗な銀狼というか否銀狼は綺麗ではあるけど性根が弱い

だけどもこれは銀狼の不思議な能力の伏線か?
上様の方の銀狼も完全な形で残っていて復活出来るといいな
現在の島無関係の侍だとは思わなかった
金狼との間に亀裂が入らなきゃいいな

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 01:24:09.60 ID:RYqqN3QdC.net
凄い展開だ。面白すぎる

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 01:28:36.57 ID:j9P6zIo60.net
凄い展開だな!色々と謎がわかってきた!ってか今回の配信はやかったね。5時ごろじゃないのか

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 01:38:55.44 ID:8KO743qE0.net
配信は5時だったが年明けから3週前まで0時更新、
先々週からは1時更新になってる。

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 01:41:18.31 ID:eo5G3Nu40.net
>>692
逆じゃね?未来には行けるが過去にはいけないだったはず
仮に過去にいけたとしてもバタフライ効果でどの後が激変し
自分の存在すら消してしまうと言われる

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 01:44:32.95 ID:5Zcq+n/Da.net
2週間前あたりから0時配信になったんだよ〜

銀狼は完治したとはいえ、内臓一度貫かれたんだから
すぐにスパルタしないで休ませてやれよとは思う
穴が空いた男は休息が必要だとORIGINも言ってるだろ

銀狼もただ浮かれてないで情報をしっかりと千空に話すように
促すのは偉いと思う
金狼の影が薄くなりませんように

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 01:46:07.28 ID:5Zcq+n/Da.net
まさか銀狼までもが村の子じゃないという展開は無いだろうなw
銀狼は母親似だしw

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 01:47:54.79 ID:/jdTT7N40.net
なんか今週の話読んで旧約聖書のソドムとゴモラの話を思い出した
空から降り注いだ硫黄から逃げるときに後ろを振り返ってしまったロトの妻が塩の柱になってしまったっていう話

704 :ゼッカルさん( :^ν^) ゼェゼェ :2020/02/17(月) 01:48:52.43 ID:ROXEKHyRa.net
( :^ν^) ゼェゼェ キリサメちゃん エロすぎ

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 01:50:26.58 ID:/jdTT7N40.net
ていうか最後のページの月を片目で見ると立体感やばいな

706 :漫画の神の使徒 :2020/02/17(月) 01:51:40.05 ID:KHNlzX7M0.net
てか、松風って

どう見てもモズの祖先だよな

宇宙飛行士達の遺伝子がどう混ざったらああなるのか知らんが

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 02:00:56.65 ID:ofTvKdNZ0.net
さすがに宇宙行くには数年単位じゃ無理だと思うけどどうするのやら

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 02:01:41.20 ID:8PmmwcnX0.net
携帯を作る!の時ぶりに爆笑してしまったので記念書き込みに来ました

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 02:12:26.61 ID:O+tMsPGS0.net
文明復活させて最終的には宇宙に行くんだろうなとは思ってたけどもう行くとは
月面探査とかロマンしかない

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 02:16:35.97 ID:2ifiZeo00.net
コハクとキリサメの手合わせのシーンいいよな〜!
作画の女キャラ描きたかった感情が伝わってくるw

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 02:19:57.45 ID:SCioCtJS0.net
一応石化届かない距離だから人間の可能性はあるのか

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 571d-PqhQ [220.213.145.138]):2020/02/17(月) 02:40:37 ID:2Dx9jIAF0.net
キリサメと新キャラ仲間入りで味方側の戦力ヤバイな

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 02:41:44.08 ID:3gg4ECEj0.net
ホワイマンの正体はレイとかいう考察あるけど時系列あわなくね?
地球が石化光線に包まれた時点でレイは白夜たちと一緒にいたわけだし石化武器作れない

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 02:44:23.31 ID:1rwPv8jD0.net
まぁ復活液量産で各国の技術者を蘇らせればロケットも可能か

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3716-J3a+ [60.156.251.7]):2020/02/17(月) 02:58:17 ID:cD/wkAh30.net
なぜ通信越しで自前の石化装置を使わないのか?宝島に渡した一つしか無いのか?
に対する予想は当たったな。大気圏外にいるから光線が届かせられませんと

ところでキリサメちゃんのお尻えっちくない?

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd42-rbEx [49.97.110.223]):2020/02/17(月) 02:59:35 ID:szkjZ84Td.net
>>712
モズがいるともっと頼もしいがな
イバラ抜いたら幹部クラスで頭良いのモズだし
いくら危険だからって戦士長だしな
復活されて欲しい女性陣は複数いると思う

>>713
レイはボーイチの二次創作上のキャラいいね?
レイは月には居ないし
あとreboot連載時には恐らく謎の石化した人→松風って知らせられて無かった
と思うからストーリーに矛盾が出てきてる
むしろ合成音声ならメカ千空の方が可能性が

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3716-Dsc+ [60.97.136.85]):2020/02/17(月) 03:02:14 ID:j9P6zIo60.net
まじか!知らなかった。これから早起きじゃなくてもいいなw

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd42-rbEx [49.97.110.223]):2020/02/17(月) 03:07:13 ID:szkjZ84Td.net
>>715
でも松風たちは天からきた石化光線で石化したんだよな?
ならば今すぐ月を目指す必要は無いんじゃない?
光線とともに月から装置が降ってきた可能性がある

島の住人は百物語の通りに一度本土を目指して移りすんだ→その後島は石化光線で一度全滅
村からまた島に戻ったのが今の島民かな?

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e48-s80x [183.77.11.38]):2020/02/17(月) 03:16:08 ID:vaDMKbQh0.net
>>718
光が降ってきたわけじゅなく
石化装置が降ってきて、石化をさせる人物?が
石化させていったんだと思う

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e48-s80x [183.77.11.38]):2020/02/17(月) 03:17:02 ID:vaDMKbQh0.net
石化させたのは、モズやイバラなどの
目がグルグルお髭ぐるぐる一族だと思う

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 03:26:21.88 ID:xXJOh0Lsd.net
そいつはただのゲスだぞw真実だけど酷い紹介だw

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 03:29:39.24 ID:aw4tzD9Jd.net
>>720
モズもイバラも石化装置に直接関与したことは無いよ
特にモズは装置にすら触った事が無いんじゃないかな
石化装置は長年頭首一族管理していたのをイバラが偶然起動方法を知って
頭首を騙し討ちしただけでしょ
あとモズとキリサメは似ている目がグルグル
眉毛の上グルグルだし

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 03:31:15.13 ID:0UdJbaG3a.net
キリサメちゃんを見てるといぬまるくんを思いだす

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 03:37:32.84 ID:Iy2HnPy1M.net
さすがに今週はぶっ飛びすぎだな
10年後・・・とか時間飛ばすんだろうか

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3716-DdPl [60.97.136.85]):2020/02/17(月) 03:52:08 ID:j9P6zIo60.net
10年とか時間飛ばされたら悲しいな。今のキャラクター達の関係が急に変化するのはなあ。緩やかに見ていたい。

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fed-Hk77 [110.134.42.169]):2020/02/17(月) 04:10:47 ID:jJYfz1pe0.net
この漫画は○○をする!って宣言させてからの代替案というか実行内容が非常に上手だから月に行くも上手くやってくれるはず
鉄、電気、抗生物質、携帯、車、気球、船、細かいのはもっとあるけどもう有名で身近な物はあらかた作ってしまったしこれでロケット作ったら作品として終わるのも致し方無しな気もするな

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 04:13:25.02 ID:vaDMKbQh0.net
>>722
イバラもモズもキリサメも、お目目グルグル一族は
体格も身体能力も一線を画している気がしてな
人間管理一族な気がしてる
可愛い子を選抜するのも不思議だし

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 04:16:38.64 ID:j9P6zIo60.net
オオアラシもグルグルだし新妻を奪われた人もグルグルはないけど眉毛が上に伸びてるよ。数百年前に島の住民として混ざったのかな?

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 04:31:15.03 ID:DL6o4P6B0.net
月って

まさかの展開に

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ce43-GUQA [111.89.118.60]):2020/02/17(月) 05:11:09 ID:u543P1tx0.net
しかし石化装置がそんなに沢山無造作に落とされてきてたとは意表を突かれたわ
でもそれだけの数を使うとなると、今度は一個で地球全体を包むってのは無理なんじゃないかって予想が出来るな

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebed-fk/Y [42.150.208.65]):2020/02/17(月) 05:36:30 ID:am2pC4OQ0.net
月に着いたら施設があってそこに入ると「私はDOME、かつて千空と呼ばれたもの」って展開になるんだな!?

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f16-q6Kw [126.121.94.117]):2020/02/17(月) 05:58:31 ID:HKZv6Kzo0.net
最初の石化光線は南米から来たはずだけど
もう南米に行く話は無くなるのか

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 06:09:05.49 ID:vvYZDxW40.net
あの描き方だと世界に散らばったメデューサ回収しなくて大丈夫?
ドラゴンボールよろしく全部集めたら何かおきそう

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8668-0Z4C [121.3.249.48]):2020/02/17(月) 06:22:49 ID:O+tMsPGS0.net
石化装置を一度にばら撒きすぎて在庫なくなったから手当たり次第に通信してきてるのか

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebed-fk/Y [42.150.208.65]):2020/02/17(月) 06:24:27 ID:am2pC4OQ0.net
>>732
元々南米に行くのは石化現象の解明の為だったからな
宝島で石化の原因は判ったし敵が月にいるというのもわかったから南米行きはキャンセルだな

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df2f-RpZG [222.8.184.179]):2020/02/17(月) 06:31:57 ID:dSYK9/Cg0.net
前はクソほど降らしてきたくせに今は通信頼りでひとつも降ってこないのなんでだろって思うよな

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7f-j2Jr [36.11.224.187]):2020/02/17(月) 06:32:34 ID:Os2gkiy8M.net
合成音声ならやっぱAI説濃厚かなぁ

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa27-cpkQ [182.251.54.211]):2020/02/17(月) 06:34:07 ID:173Bxo4Xa.net
撃ち尽くして弾切れで、新たに製造もできない状況とか?

まずなんで石化装置を砲弾にしてんだか分からんけども

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa27-q6Kw [182.251.68.12]):2020/02/17(月) 06:44:06 ID:rVpoNBhya.net
松風さんの腕に石化装置の刺青が彫られた経緯とか語られずに終わるのか

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa27-cpkQ [182.251.54.211]):2020/02/17(月) 06:47:13 ID:173Bxo4Xa.net
そのうちやるだろう
とりま位置特定しただけだしな

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2327-PRTF [210.250.158.48]):2020/02/17(月) 06:51:51 ID:vvYZDxW40.net
装置のマークってあれでいいのか
個人的に簡略化するならバイオハザードマークを絡ませた三角型ってイメージだった
刺青のは四角っぽい

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 822b-Ypp9 [115.36.11.249]):2020/02/17(月) 07:02:36 ID:7I9EYub00.net
見開きのキリサメのケツやっべえな

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 822b-Ypp9 [115.36.11.249]):2020/02/17(月) 07:09:30 ID:7I9EYub00.net
敵は宇宙
ロケットはエンディング後のエピローグでやるとおもってたけど
本編中の必須イベだったか

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df2f-RpZG [222.8.184.179]):2020/02/17(月) 07:13:54 ID:dSYK9/Cg0.net
ホワイマンこのままずっと一定周期で通信してくるなら通信妨害鬱陶しいな

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6d3-C9Ls [153.191.151.192]):2020/02/17(月) 07:14:38 ID:3DQJmhGr0.net
ホワイマン地球で全石化させてから月に旅立ったのか?それだとホワイマン自身も石化しないと死んでるしな〜
ホワイマンは南米と月に1人ずついて実は2人いますってオチはないかな

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa27-cpkQ [182.251.54.211]):2020/02/17(月) 07:14:39 ID:173Bxo4Xa.net
スペクトラム通信でも開発するか

対応してくんならそれで技術力の程度も新たに明らかになる

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8feb-Igkh [116.83.38.168]):2020/02/17(月) 07:19:54 ID:truyY90F0.net
>>679
世界戦だと思ったら宇宙戦でワロタ

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f16-LiuO [126.243.126.31]):2020/02/17(月) 07:26:14 ID:eo5G3Nu40.net
電力コストが膨大な為に実用化はされていないが米軍で研究中のレールガン(電磁砲)で一気に宇宙に射出かな
月まで乗組員は石化で耐Gと生命維持装置の胆略化。探査機でなく人が行くとなれば石化装置は必ず使うと思うな

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c75d-fk/Y [118.241.251.198]):2020/02/17(月) 07:31:07 ID:hk1ogUxp0.net
>>745
南米は宝島と同じ落下物を偶然にも起動しちゃったパターンなんじゃね

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c75d-fk/Y [118.241.251.198]):2020/02/17(月) 07:32:59 ID:hk1ogUxp0.net
>>748
Gによって石化壊れるかもしれないしそんな不確定要素が強い状態で石化移動はしないと思うが

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2327-PRTF [210.250.158.48]):2020/02/17(月) 07:37:31 ID:vvYZDxW40.net
月面に近未来的な巨体施設でもないと千空たち宇宙船の外で活動できないじゃん
宇宙服で月面跳ね回るの?

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c607-GUQA [153.129.141.189]):2020/02/17(月) 07:38:31 ID:f39NN/Aw0.net
所で今回の目標のお月様だけど
まさか有人で行くつもりではないよね?
最初は無人機からだよね…

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1b-Ypp9 [106.128.50.81]):2020/02/17(月) 07:39:41 ID:w8CgdyWva.net
必要なものが多すぎる
宇宙服とかも

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfc3-+ChZ [180.51.21.203]):2020/02/17(月) 07:43:04 ID:xAVnWEyI0.net
月に行くってことは名前忘れたけど外伝のロボット合流フラグ立った?

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3716-RYDU [60.73.88.17]):2020/02/17(月) 07:47:42 ID:BDosoGJv0.net
月面にいる、のコマの月の満ち欠けと松風の額の傷の形が一緒だ
関係あるかわからんけど

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa7a-kq3C [111.239.187.146]):2020/02/17(月) 07:55:16 ID:V8lCRSela.net
月は流石に予想出来なかった…
そこまでストーンワールドのロードマップぶっ飛ばすとは

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e48-s80x [183.77.11.38]):2020/02/17(月) 08:02:18 ID:vaDMKbQh0.net
くられも大変だな

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bc-u8Gz [118.156.99.244]):2020/02/17(月) 08:09:10 ID:TGemlhID0.net
月なのはいいんだけど、月って確か常に表を地球に向けてるよね
WHYマンが仮に月面から石化装置降らせたとしたなら月面表からしかできないよな

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7f-9SDS [36.11.225.155]):2020/02/17(月) 08:09:46 ID:TnlePRQbM.net
搭乗員を石化して砲弾に乗せて打ち出す月世界旅行
そそるぜこれは

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a268-GUQA [125.194.48.242]):2020/02/17(月) 08:10:07 ID:DL6o4P6B0.net
まぁとりあえず司復活させてあげてからだよね

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMbb-dzfZ [202.214.167.63]):2020/02/17(月) 08:15:26 ID:LkGSR2PpM.net
科学漫画じゃなく冒険漫画になっとる

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5717-0Kwb [220.212.191.113]):2020/02/17(月) 08:17:53 ID:t5pvLoJb0.net
先に飛行機とか作るかなと思った
月か〜ビックリだ
途中でホワイマン側が動いて降りてきてその船強奪して宇宙いったりなw

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 08:19:41.92 ID:rVpoNBhya.net
ホワイマンって貴重な石化装置でメテオまで使ったのに結局人間全滅させられなかったの無能感あるよね

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 08:20:19.62 ID:iyyWxiT/a.net
親父の遺産とか宇宙センター跡地とかで調達しないとどうしようもない気がするけど、コンセプト的にどうなんかな

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 08:23:14.23 ID:GawDILDy0.net
ホワイマンの居るラスダンは月面!!
すべては千空の夢 宇宙ロケットに立ち戻るッ・・・!!
やっぱこの作者ヤバ過ぎるわ

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1b-Ypp9 [106.128.50.81]):2020/02/17(月) 08:25:59 ID:w8CgdyWva.net
最後の地提示されたしもう最終章なんかな?
でも最終章なら最終章ってタイトルドーンと出すよね

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa7a-kq3C [111.239.187.146]):2020/02/17(月) 08:26:01 ID:V8lCRSela.net
>>759
ヴェルヌかよ

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa27-q6Kw [182.251.68.12]):2020/02/17(月) 08:29:24 ID:rVpoNBhya.net
>>766
先週、本章って出たじゃん

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e48-s80x [183.77.11.38]):2020/02/17(月) 08:29:56 ID:vaDMKbQh0.net
最終章じゃなくて本章
これからが本番だぞ

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e70-LiuO [119.228.115.236]):2020/02/17(月) 08:32:05 ID:RZhAMTQz0.net
今回、そそりすぎだぜククク...

3700年前、人類全員石化させたら、石化を逃れた連中が復興し始めた

→ 石化光線ガダメナラ、石化装置バラマイテヤル。人類同士デ石化シアエー
3年前、石化解除方法を発見され文明が復活し始めた

 → オ前ラ持ッテル石化装置ヲ同ジ方法デ発動サセタルー


ささ、月の石千空君は、次はどうするか。まさか月から無差別メテオストライクか?

あと、月へ行く方法は、意外とハードル低いぞ
既にREIが衛星軌道上でスタンバってるからな

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM5e-tnOP [61.205.1.33]):2020/02/17(月) 08:32:33 ID:rRJ7sCirM.net
石化装置って大気圏突入の熱にも耐えられるんだな
かなり丈夫だから壊れそうにないな

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3f-wy/E [126.234.47.57]):2020/02/17(月) 08:46:57 ID:CDQkNqzir.net
1つや2つじゃなく雨霰ってのは豪快にきたな

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 08:50:19.18 ID:iyyWxiT/a.net
そこらに落ちてそう

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 08:53:16.82 ID:tNCuJQZj0.net
謎の石像が想像と全然違った

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 08:55:30.60 ID:CDQkNqzir.net
>>753
石化装置使えば割とその辺クリアできそうなんだよな、
少なくともマンガ的には
「石化してれば宇宙線も平気だし、恒星間航行の数十万年とか平気」
てのはアリな範囲だろう。

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 08:58:45.17 ID:v/ASJAgR0.net
月に降りたったとして復活液かけて石化といたら呼吸できなくならない?
服が劣化して裸になりそうだけど

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 09:01:18.82 ID:1qx5F19Wa.net
宇宙物か〜…
萎えるぜ、これは…

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02b5-Ek3S [211.14.39.226]):2020/02/17(月) 09:08:57 ID:GawDILDy0.net
REI外伝は本編がファンタジー科学に入るための下準備だったのかもしれぬ

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 09:10:58.10 ID:w8CgdyWva.net
外伝はパラレルだろってめっちゃ怒られた記憶あるんだけど

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 09:14:39.67 ID:GawDILDy0.net
そらパラレルでしょ
REIは本章にもこのまま出てこないけど
宇宙に行くというインフレハードルに本編の科学描写もふわふわしてくるのかもしれん
その読み味の変化について外伝で読者の反応を見た的な

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 09:20:54.60 ID:g0PjKgMLa.net
ホワイマンは月の地下渓谷に居るってことか

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 09:22:34.53 ID:mK7oesRKH.net
宇宙に行くのはいいけど、ペルセウスの出番
これで終わり?あんだけ大層に作って日本近海
行っただけってもったいないな。

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/17(月) 09:25:02.68 ID:qS2YKWhfa.net
スマホを作る→スマホではない
南米へ行く→行きませんでした
なので、ロケット作って大気圏あたりまで行くだけとか
痺れを切らしてホワイマンさん自ら地上に降りてくるように仕向けるのだ

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMc7-EVwi [150.66.75.160]):2020/02/17(月) 09:32:37 ID:QiRpKmNKM.net
>>763
ホワイマンの目的次第やね
まあ人類を保全する為だろうというのが大方の見方だけど
千空親子がイレギュラー過ぎたのが悪いというか、主人公としての特性についても今後なにか種明かしあるんじゃないか

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200